WO2002057171A1 - Ascenseur - Google Patents

Ascenseur Download PDF

Info

Publication number
WO2002057171A1
WO2002057171A1 PCT/JP2001/000341 JP0100341W WO02057171A1 WO 2002057171 A1 WO2002057171 A1 WO 2002057171A1 JP 0100341 W JP0100341 W JP 0100341W WO 02057171 A1 WO02057171 A1 WO 02057171A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
battery
counterweight
floor
elevator
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000341
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideki Ayano
Hiromi Inaba
Ikuo Yamato
Sadao Hokari
Atsuya Fujino
Kazuhisa Mori
Hirokazu Nagura
Kouki Yamamoto
Original Assignee
Hitachi, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi, Ltd. filed Critical Hitachi, Ltd.
Priority to DE60134176T priority Critical patent/DE60134176D1/de
Priority to KR10-2003-7009595A priority patent/KR100483633B1/ko
Priority to JP2002557859A priority patent/JP4122973B2/ja
Priority to CNB018213537A priority patent/CN1248944C/zh
Priority to PCT/JP2001/000341 priority patent/WO2002057171A1/ja
Priority to EP01273282A priority patent/EP1354837B1/en
Publication of WO2002057171A1 publication Critical patent/WO2002057171A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical
    • B66B1/30Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical effective on driving gear, e.g. acting on power electronics, on inverter or rectifier controlled motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system

Definitions

  • the present invention relates to an elevator having a battery mounted on a car or a counterweight.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-121568 is a prior art.
  • a linear motor, an impeller, a battery, and a charger are mounted on a counterweight, and when the counterweight stops at the bottom position, power is supplied to the linear motor via the charger, the battery, and the inverter. Things.
  • the counterweight may not stop at the bottom position, and in this case, power is not supplied to the battery mounted on the counterweight.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-84228 discloses that when the battery of a self-propelled cleaning locomotive becomes exhausted, the cleaning locomotive moves toward a charging device and is charged. Is described.
  • An object of the present invention is to provide an elevator capable of appropriately supplying electric power to a battery mounted on a car or a counterweight. Therefore, one aspect of the present invention is to provide a car and a counterweight suspended via a pulley provided on the hoistway, a battery provided on the car and / or the counterweight, Means for supplying power to the battery when the vehicle stops on a specific floor, means for setting conditions for supplying power, and when the condition is satisfied, the car is placed on the specific floor. It is characterized by having means for moving.
  • FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing details of the unit control device 2A shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a processing flow of the unit control device.
  • FIG. 4 is a diagram showing a processing flow of the unit control device.
  • FIG. 5 is a block diagram of the group management control device 1.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a processing flow of the group management control device 1.
  • FIG. 7 is a diagram showing a display mode of the display device 10.
  • FIG. 8 is a diagram showing a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a processing flowchart of the third embodiment.
  • FIG. 10 is a processing flowchart of the third embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing another embodiment of the power supply unit on the counterweight side.
  • FIG. 12 is a diagram showing another embodiment of the car power supply section.
  • FIG. 13 is a diagram showing another example of the connection method of the charger. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of the present invention.
  • the elevator system includes a group management controller 1, Unit control units 2A to 2C, which are lower-level control units of the control unit, and Units 1 to 3 3A to 3C controlled by the unit control unit.
  • the unit control devices 2A to 2C transmit information of each of the units 3A to 3C to the group management control device 1, and the group management control device 1 uses the transmitted information to Control A ⁇ 2C.
  • the position sensors 81 to 84 detect whether or not the moving body (the counterweight 11 or the car 12) is at a predetermined position, that is, a chargeable position. When the moving body is at the predetermined position, charging starts. A signal is output to the control circuits 61 to 64. The control circuits 61 to 64 receive this signal, control the chargers 51 to 54, and supply power to the moving body via the power supply terminals 71 to 74.
  • the control circuits 61 to 64 stop the functions of the chargers 51 to 54.
  • the charging devices provided on the hoistway on the counterweight side are located on the reference floor and the lowest floor, and the charging devices provided on the hoistway on the car side are located on the top floor and the reference floor.
  • a hall call button 9 and a display device 10 are provided on the hall side of each floor.
  • the display device 10 displays the state of the battery 11 of the counterweight 11 or the battery 12 1 of the car 12.
  • the counterweight 1 1 has a battery 1 1 1, an inverter 1 1 2 connected to the battery 1 1 1, and an AC 1 2 connected to the AC side of the inverter 1 1 2. It is equipped with a battery status detector 1 15 that detects the remaining power of the driven module 1 13, receiver 1 1 4, battery 1 1 1 1, and a signal transceiver 1 16. Then, a burry 117 is connected to the motor 113, and when the motor is driven, the pulley 117 rotates to drive the counterweight 111 up and down. The impeller is controlled by a control signal output from the unit control device 2A. This control signal is wirelessly received by the signal transmitting / receiving device 115 and output to the inverter 112.
  • the power supply terminals 7 1 and 7 2 and the power receiving terminal 114 of the charging device are made of a metal having a high dielectric constant, and when they come into direct contact with each other, the power supplied from the charging device reduces the power receiving device 114. Supplied to the battery 1 1 1 via Here, if the power supplied from the charging device is AC, a rectifier must be installed between the receiver 114 and the battery 111.
  • the value detected by the battery state detecting device 115 is transmitted to the number control device 2A via the signal transmitting / receiving device 116.
  • the unit controller 2A determines whether the remaining amount of the battery 11 is equal to or less than a predetermined reference value.If the remaining amount is equal to or less than the reference value, the charging operation mode is automatically set.
  • the operation instruction to start is output to.
  • the charging operation mode means that when the counterweight 11 stops at the charging device installation floor, a "call" for the floor at which the car 12 stops is generated.
  • This “call” may be either a car call or a hall call.
  • the above reference value is set to be larger than the amount that can be operated up to the charging equipment installation floor. As a result, the counterweight 11 can be moved to the charging device installation floor before the battery 111 runs out of battery.
  • the above-mentioned reference value may be set so that the counterweight 11 can make one round trip between the top floor and the bottom floor, and is larger than the amount that can be operated to the charging device. In this case, even if the remaining battery level falls below the reference value while the passenger is on board, the vehicle can be driven to the floor requested by the passenger, and the battery charger floor is installed before the batteries 1 1 1 run out of battery. You can drive to
  • the remaining amount of the battery 111 can be detected by measuring the voltage of the battery 111 or the current flowing into and out of the battery.
  • the car 1 2 has a battery 1 2 1, the battery connected to this battery 1 2 1-the evening 1 2 2, the air conditioning 1 2 3 1 connected to the invar 1 2 2, the lighting 1 2 3 2, Operation panel 1 2 3 3, Receiving 1 2 3, Battery 1 2 5 that detects the remaining amount of battery 1 2 1, and Signal transmitting and receiving device 1 16 are installed.
  • the inverter 122 is controlled by a control signal output from the unit control device 2A. This control signal is wirelessly received by the signal transmitting / receiving device 125 and output to the receiver 122.
  • the power supply terminals 7 3, 7 4 and the power receiving terminal 124 of the charging device are made of a metal with a high dielectric constant, and when they come into direct contact with each other, the power supplied from the charging device is used to supply the power receiving device 124.
  • the power supplied from the charging device is AC, a rectifier must be installed between the receiver 124 and the battery 121.
  • the value detected by the battery state detection device 125 is transmitted to the number control device 2A via the signal transmission / reception device 126.
  • the unit control device 2A determines whether the remaining amount of the battery 11 is equal to or less than a predetermined reference value.If the remaining amount is equal to or less than the reference value, the charging operation mode is automatically set. Outputs the operation instruction to start.
  • the charging operation mode is to generate a “call” for a floor where a charging device for supplying electric power to the car 12 is installed. This “call” may be either a car call or a hall call.
  • the setting of the reference value is the same as the above-described counterweight.
  • the method of detecting the remaining amount of the battery 122 is the same as that of the above-described counterweight.
  • FIG. 2 is a diagram showing details of the unit control device 2A shown in FIG. 'The configuration shown in this figure will be described using the flow charts shown in Figs.
  • the remaining battery level is detected by the battery status detectors 1 15 and 1 26 mounted on the counterweight 1 1 and the car 1 2 (step Sl), and information on the remaining battery level is transmitted to the unit controller 2A. .
  • the transmitted battery remaining amount information is input to the battery state display circuit 23 and the charging indication / replacement request generation unit 21.
  • the battery status display circuit 23 displays the detected remaining battery level on the display device 10 (steps S2 and S3).
  • Charge Z display The exchange request generator 21 compares the reference battery level stored in the set value data storage section 22 with the detected battery level, and displays if it is smaller than the reference battery level. Generate request and charge request.
  • step S 3 If the remaining amount is larger than the reference remaining amount, the process returns to step S 1 (steps S 4, S 5, S 6) 0
  • the display request is input to the battery status display circuit 23, and the battery status display circuit is “charge required”. This is indicated on the display device 10 (step S3).
  • the charging floor means the floor where the car stops when the counterweight stops on the floor where the charging device is installed in the case of a counterweight, and the floor where the charging device is installed in the case of a counterweight.
  • the charging Z display Z replacement request generation unit 21 displays the number of charging requests generated. (Step S7). If the number of charging requests exceeds the reference charging number stored in the reference value data, a replacement request for batteries 111 and 121 is generated (steps S8 and S9). This exchange request is transmitted to the maintenance company (step S10).
  • step S 11 The “nominal” generated in step S 11 is input to the speed command generator 24, and the speed command generator 24 issues a command for low-speed operation to the charging floor by the inverter 1 mounted on the counterweight 1 1. Output to 1 2 (step S 1 2). In response to this command, Imperium 1 1 2 drives Mo 1 1 3 to run the elevator at low speed to the power supply floor.
  • step 14 Upon arriving at the charging floor, power is supplied from the supply device to the counterweight 11 or the car 12 side (step 14).
  • the charge amount is calculated by the charge amount calculation circuit 27 based on the data output from the control circuits 61 to 64 (step S15).
  • the calculated charge amount is input to the distributed standby OR reference floor return command generation unit 26, and when the command generation unit 26 determines that charging is completed, the dispersion standby or reference floor return command is transmitted to the speed command generation unit 24. (Step S 16). Based on this command, the speed command generator 24 sends a command to the inverter 112 to return the elevator to the standby or distributed floor.
  • the operation determination circuit 25 determines whether or not charging is in progress (step S19). The operation determination circuit 25 receives the charge amount from the charge amount calculation circuits 61 to 64. If the charging is not being performed, the operation determination circuit 25 generates a “call” to the requested floor (step S 21), and based on the “call”, the speed command generator 24 generates A command is sent to the bar 112 to move the elevator to the required floor (step S22).
  • step 19 If it is determined in step 19 that charging is being performed, the operation is determined by the operation determination circuit 25 based on the charging information obtained from the charge amount calculation circuit 27 and the information of the floor where the "call” occurred. A determination is made as to whether or not it is. If so, a "call" to the requested floor is generated (step S21) and the process proceeds to step 22 described above.
  • step S23 If the operation is not possible, a command is issued to the battery status display circuit 23, and the display device 10 displays "charging” (step S23).
  • FIG. 5 is a block diagram of the group management control device 1.
  • the group management control device 1 includes a hall call collection unit 52 that collects information from the hall call button, a battery information collection unit 51 that collects battery information via each unit, a car call via each unit, and a car position. It has a car information collection unit to collect car information such as.
  • the allocating unit 54 selects a car to be serviced based on the information collected by the battery information collecting unit 51, the hall call collecting unit, and the car information collecting unit. For example, control is performed so that the elevator of a car with a large battery level is given priority over a car of a car with a low battery level.
  • the group management control device 1 in the present embodiment includes a charging mode prediction unit 55, a first reference value storage unit 56, a second reference value storage unit 57, a charge / display request generation unit 58, a display circuit 5. It has nine.
  • the first reference value stored in the first reference value storage unit is the same data as the reference value stored in the set value storage unit 22 shown in FIG. It is determined that charging is necessary if the remaining battery power is low.
  • the second reference value stored in the second reference value storage unit 57 is a value larger than the first reference value.
  • the charging mode predicting section includes information on the remaining battery level input from the remaining battery level collecting section 51, and the first reference value and the second reference value storing section 5 stored in the first reference value storing section 56.
  • the second reference value stored in 7 is compared, and it is determined whether it is time to enter the charging mode.
  • the result of this determination is input to the charging Z display request generation unit 58. If it is predicted that the plurality of units will soon enter the charging mode, the charging / display request generation unit 58 generates a “call” for the charging floor, and among the plurality of units that will soon enter the charging mode. This signal is transmitted to the unit control unit of one unit.
  • step S61 Battery information, hall call information, and car information are collected by the remaining battery amount collection unit 51, hall call collection unit 52, and car information collection unit 53 (step S61). Next, it is determined whether or not there is a hall call. If there is no hall call, the process proceeds to step 61. If there is a hall call, the process proceeds to step S63.
  • the allocating unit 54 selects the most suitable machine to be serviced for the "hall call" based on the information collected in step S61 (step S63).
  • step 64 it is determined whether the remaining battery power of any of the units is equal to or less than the first reference value. In other words, it is necessary to start charging operation. It is determined whether or not.
  • the unit starts charging operation. This charging operation is performed by generating a “call” from the charge display request generation unit 58 of the group management control device 1 and transmitting the “call” signal to the speed command generation unit of the unit control device (step 6). 7).
  • step 65 if it is determined that the remaining battery level is not lower than the first reference value, the process proceeds to step 65.
  • step 65 it is determined whether or not the remaining battery levels of the plurality of units are equal to or greater than the first reference value and equal to or less than the second reference value. In other words, it is determined whether or not multiple units may start charging at the same time (step 65).
  • charging operation is started for one of the units so that the multiple units are not charged at the same time.
  • a "call” is generated from the charge display request generation unit 58 of the group control device 1, and the "call” signal is transmitted to the speed command generation unit of the unit control device. (Step 6).
  • step 61 If the battery levels of a plurality of units are equal to or greater than the first reference value but not less than the second reference value, the process proceeds to step 61.
  • FIG. 7 is a diagram showing a display example of the display device 10 in the present embodiment.
  • FIG. 7 (a) is a detailed view of the floor portion shown in FIG. Elevator door 7 2 and Elevator door 2 are provided in the information of door 2, and are provided with a display device 71 indicating the synchronous floor operation direction and a display device 10 indicating the battery status.
  • the display device 10 displays battery information.
  • the battery information is input from the signal transmitting / receiving devices 1 16 and 1 26 shown in FIG. 1 to the unit control device, and the battery status display circuit 23 of the unit control device is generated based on the input signal.
  • the battery status is displayed on the display device 10.
  • the display device 10 When the battery is being charged, as shown in Fig. 7 (b), the display device 10 displays the charging operation such as “adjusting”, “charging”, and “preparing”. Display that means that there is.
  • the battery status display circuit 23 As shown in Fig. 7 (c), the display 10 prompts the user to replace the battery, such as "Battery replacement required" or "Please replace the battery".
  • the display circuit 59 controls the display device 10. As shown in Fig. 7 (d), a display indicating that charging operation is about to start is displayed, such as "Charging is near” or “Charging will start soon".
  • the display device 10 when it is determined that the remaining amount of the battery is equal to or less than the first reference value, the display device 10 performs the display shown in FIG. 7 (b).
  • the display shown in FIGS. 7A to 7D may be performed on the display device 71.
  • the above display not only eliminates anxiety and dissatisfaction of users, but also can be used for maintenance such as displaying battery replacement information.
  • the same effects as described above can be obtained by integrating the battery status display device with the display device that indicates the synchronous floor and driving direction, or by integrating it with the hall call button device. With this display, the user can recognize that the battery is being charged, and can eliminate anxiety.
  • the display of the display 71 or 10 indicating the synchronous floor and driving direction is turned off so that the user can recognize that the elevator cannot be used due to charging. Can be.
  • the display shown in FIG. 7 may be such that it reacts only when the customer presses the hall call button, in which case the power consumption is small.
  • the information may be displayed on the display device in the cab in case of an emergency, or a voice communication means may be used in addition to the display.
  • a “call” of a power supply floor is generated when the remaining battery power falls below a reference value.
  • the “call” in the elevator is usually generated by a person who uses the elevator, specifies the floor where the user is located, and the driving direction and stop after boarding. This is a driving reservation indicating the desired floor. In other words, even if a "call" to a specific floor occurs during a driving operation for a "call" to another floor, instead of immediately heading to the specific floor, after the driving operation to the other floor is terminated, Driving to a specific floor.
  • the user since a “call” different from that generated by the user is generated based on the remaining battery power, the user is compared with forcibly moving the elevator to the power supply floor.
  • the elevator can be moved to the power supply floor so that it does not interfere with the operation.
  • a battery is used as a power source in the car and a power source for the counterweight, and power is supplied to the battery at a specific floor. Therefore, a tail cord for the power source is not required. This contributes to weight reduction and suppresses the adverse effects caused by the tail cord sway. In addition, the glass The appearance becomes beautiful on the hoistway.
  • the position sensor is provided and the power is supplied based on the sensor, the power can be reliably supplied.
  • the charging device since the charging device is arranged on the reference floor, the number of power supply opportunities can be increased, the battery is not likely to run out, and the large charge and discharge of the battery is suppressed. A reduction in battery life can be suppressed.
  • a charging device for supplying power to the counterweight side is arranged on the lower floor, and a charging device for supplying power to the car side is provided on the upper floor.
  • the charging device that supplies power to the counterweight is located on the lowest floor, and the charging device that supplies power to the car is located on the top floor.
  • the car when there are few or no passengers, the car can be moved to the upper floor and the counterweight can be moved to the lower floor with a smaller driving force. Also, there are more opportunities to drive with a small number of passengers than to drive with full capacity.
  • the charging device as in the present embodiment, it is possible to reduce the power consumption during the charging operation and reduce the possibility of running out of the battery.
  • the building manager can check the battery status of each unit.
  • “charging” is displayed on the display device, even if the elevator is not activated, it is possible to eliminate anxiety about whether or not the user has a malfunction.
  • one elevator is charged in advance, so that the charging operation of a plurality of elevators at the same time can be avoided. It is possible to prevent a significant decrease in transportation efficiency due to charging.
  • FIG. 8 is a view showing a second embodiment of the present invention.
  • the remaining weights of the batteries 1 1 1 and 1 2 1 of the counterweight 11 and the car 12 are directly detected.
  • the battery status is obtained from the operation data. It is an estimate.
  • An operation history storage unit 81 and a battery state calculation unit 82 are added to the first embodiment.
  • the operation history storage unit 81 acquires and stores the number of operation times and the operation distance from the speed command generation unit 24. In addition, information on the load weight is input from the car 12 and the information is stored.
  • the battery state calculator 82 estimates the remaining battery level from the number of operations, the operating distance, and the loaded weight. For example,
  • Estimated battery level is K 1 X (number of trips) + K 2 X (travel distance) + K 3 X (loading weight)
  • Subsequent processes such as performing a charging operation when the estimated remaining battery level is equal to or less than a predetermined reference value are the same as those in the first embodiment.
  • the remaining battery level is estimated based on the operation data. Therefore, even if a battery having a small change in battery voltage, such as a nickel-metal hydride battery, is used, the charging operation is appropriately performed. It can be performed.
  • the radio distance from the car controller becomes longer or shorter due to the movement of the counterweight or car. .
  • the battery control unit may not be able to determine the remaining battery level and may not be able to perform charging operation.
  • FIG. 9 is a view showing a third embodiment of the present invention.
  • the remaining weights of the batteries 1 1 1 and 1 2 1 of the counterweight 11 and the car 12 are detected or estimated, but the third embodiment is determined in advance.
  • the charging operation is started at the set time.
  • the configuration is such that an operation pattern database 91, an internal clock 92, and a charge amount command unit 93 are added to the first embodiment.
  • This embodiment is applied when the daily operation pattern is known in advance. For example, in office buildings, when working in the morning and evening, the occupancy rate is high during the lunch break, but the occupancy rate at night is extremely low. The occupancy rate on Sunday is extremely low compared to other days. In addition, summer occupancy rates are higher than in other seasons. -Such features are provided in the operation pattern database 91 on a nightly basis. In other words, the operation pattern in which the charging operation is started during the morning and evening before and after work, before lunch, and at night is stored in the operation pattern database 91.
  • the battery in the daytime when the elevator operating rate is high, the battery is charged with a large charging current in order to prevent battery exhaustion.
  • a small charge mode is used to extend the battery life.
  • the operation pattern for the night (low speed) charge mode in which the charging operation is performed with the charging current is stored in the operation pad base 91.
  • the charging Z display Z replacement request generation unit 21 generates a “call” based on the operation pattern of the operation pattern database 91 and the time input from the internal clock 92 in the same manner as in the above-described embodiment.
  • the charge amount command 93 also has the operation pattern in the operation pattern database 91. Based on the time input from the internal clock 92 and the time, the amount of charge, the magnitude of the current when charging, and the charging time are determined, and the determined items are transmitted to the control circuit 61. The control circuit 61 controls charging based on the transmitted signal.
  • FIG. 10 is a processing flowchart of the third embodiment.
  • Steps S3 and S5 to S17 are the same as those in the first embodiment.
  • step 101 it is determined whether it is the set time. That is, it is determined whether it is time to start the charging operation. This is determined by the charging Z display / replacement request generation unit 21 based on the operation pattern of the operation pattern database 91 and the time input from the internal clock 92, as described above.
  • step 102 the charging type is commanded.
  • the charge amount command unit 93 determines the charge amount, the magnitude of the current when charging, and the charge time based on the operation pattern of the operation pattern database 91 and the time input from the internal clock 92. Then, the determined matter is transmitted to the control circuit 61.
  • the charging current at the time of charging is reduced according to the use state of the elevator, so that the life of the battery can be extended.
  • FIG. 1 Another embodiment of the counterweight side power supply unit shown in FIG. 1 will be described. I do.
  • FIG. 11 is a diagram showing another embodiment of the power supply unit on the counterweight side.
  • the power supply system is a contactless power supply system.
  • a power supply 1101 for non-contact power supply and a power supply 1101 for a non-contact power supply are employed. It is made of a magnetic material that can transfer energy at high frequencies such as
  • a rectifier 1103 is connected between the battery 111 and the receiver 110 for wireless power supply.
  • a capacitor may be connected between the rectifier and the receiver for wireless power supply.
  • FIG. 12 is a diagram showing another embodiment of the car power supply section.
  • the power supply method is a non-contact power supply method.
  • a power receiving device 122 for non-contact power supply and a power supply 122 for non-contact power supply are provided.
  • Each of the power receiving and power receiving terminals 122 and 201 is made of a magnetic material such as a ferrite that can transmit and receive energy at a high frequency.
  • a rectifier 123 is connected between the battery 122 and the non-contact power receiving electrode 122.
  • a capacitor may be connected between the rectifier and the receiver for wireless power supply.
  • FIG. 13 is a diagram showing another example of the connection method of the charger.
  • Figure 13 is a top view of each unit.
  • Fig. 1 In Fig. 1, one charger is provided for each power supply of each unit.
  • Fig. 13 shows an example in which multiple elevators are charged with a single charger.
  • a power supply 7a for the first unit, a power supply 7b for the second unit, and a power supply 7c for the third unit are connected.
  • the first mobile unit (basket or counterweight) 1302a is equipped with a battery 1303a, and the battery 1303a is connected to a receiver 11a.
  • the mobile unit 1302 b of Unit 2 is equipped with a battery 133 b, and a battery receiving lib is connected to the battery 133 b.
  • the mobile unit of No. 3 (basket or counterweight) is equipped with a battery 1303c, and this battery 1303c Receiver 1 1 c is connected.
  • a switch 1330a to 1301c is provided between the charger 5 and each of the power supply terminals 7a to 7c to cut off the power supply circuit that is not charging. A release function has been added.
  • the number of chargers 5 can be reduced with respect to the number of moving objects, which is effective for space saving and cost reduction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

明 細 書
ヱレベー夕一 技術分野
本発明は、 電池を乗りかご又は釣合いおもりに搭載したエレベーター に関する。 背景技術
例えば、 従来技術として特開昭 5 7 — 1 2 1 5 6 8号公報がある。 この従来技術は、 釣合いおもりにリニア電動機, インパー夕, 電池, 充電器を搭載し、 釣合いおもりが底位置に停止したときに、 充電器, 電 池, インバー夕を介して、 リニア電動機に給電するものである。
しかしながら、 エレべ一ターの利用状況によっては、 釣合いおもりが 底位置に停止しない場合が考えられ、 この場合には、 釣合いおもりに搭 載された電池に電力が供給されないことになる。
また、 エレべ一夕一分野ではないが、 特開平 7 — 8 4 2 8号公報には、 自走式の掃除ロポッ 卜の電池が消耗すると、 掃除ロポッ トが充電装置に 向かって移動し充電することが記載されている。
なお、 特開平 7 — 8 4 2 8号公報と同様の従来技術として、 特開平 7 - 2 3 1 5 1 2号公報, 特開平 4 一 8 1 3 1号公報, 特開平 8 — 831 25 号公報がある。 発明の開示
本発明の目的は、 乗りかご又は釣合いおもりに搭載された電池に適宜 電力を供給できるエレベータ一を提供することにある。 そこで、 本発明の一面は、 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊 るされた乗りかご及び釣合いおもりと、 前記乗りかご及び/又は前記釣 合いおもりに設けられた電池と、 前記乗りかごが特定の階床に停止した ときに前記電池に電力を供給する供給手段と、 電力を供給する条件を設 定する手段と、 前記条件を満たしたとき、 前記乗りかごを前記特定の階 床に移動させる手段を備えたことを特徴とする。
このことにより、 電池が切れることなく、 エレべ一タ一を運転するこ とが可能となる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の第 1の実施例を示す図である。 第 2図は、 第 1図 に示した号機制御装置 2 Aの詳細を示す図である。 第 3図は、 号機制御 装置の処理の流れを示す図である。 第 4図は、 号機制御装置の処理の流 れを示す図である。 第 5図は、 群管理制御装置 1 のブロック図である。 第 6図は、 群管理制御装置 1の処理の流れを示すフロー図である。 第 7 図は、 表示装置 1 0の表示形態を示す図である。 第 8図は、 本発明の第 2の実施例を示す図である。 第 9図は、 本発明の第 3の実施例を示す図 である。 第 1 0図は、 第 3の実施例の処理フロー図である。 第 1 1図は、 釣合いおもり側給電部の別実施例を示す図である。 第 1 2図は、 乗りか ご給電部の別実施例を示す図である。 第 1 3図は、 充電器の接続法の別 の例を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
第 1図は、 本発明の第 1の実施例を示す図である。
本実施例のエレべ一夕システムは、 群管理制御装置 1、 この群管理制 御装置の下位の制御装置である号機制御装置 2 A〜 2 C、 この号機制御 装置によって制御される 1〜 3号機 3 A〜 3 Cを備えている。
号機制御装置 2 A〜 2 Cは、 各号機 3 A〜 3 Cの情報を群管理制御装 置 1に送信し、 群管理制御装置 1は、 この送信された情報を基に号機制 御装置 2 A〜 2 Cを制御する。
各号機の昇降路側には、 商用電源 4 1 ~ 4 4、 この商用電源の電力を 直流又は交流に変換する充電器 5 1〜 5 4、 この充電器 5 1〜 5 4を制 御する制御回路 6 1 〜 6 4, 給電子 7 1〜 7 4, 位置センサ 8 :!〜 8 4 で構成される充電装置が設けられている。
位置センサ 8 1〜 8 4は、 移動体 (釣合いおもり 1 1又は乗りかご 1 2 ) が所定位置つまり充電可能な位置にいるか否かを検知し、 前記移動 体が所定位置にいるとき、 充電開始信号を前記制御回路 6 1〜 6 4に出 力する。 制御回路 6 1〜 6 4はこの信号を受け、 充電器 5 1〜 5 4を制 御し給電子 7 1〜 7 4を介して、 前記移動体側に電力を供給する。
位置センサ 8 1〜 8 4で、 前記移動体が所定位置から外れていること を検知したとき、 制御回路 6 1 〜 6 4は充電器 5 1 〜 5 4の機能を停止 させる。
釣合いおもり側の昇降路に設けられた充電装置は、 基準階と最下階に 配置され、 乗りかご側の昇降路に設けられた充電装置は最上階と基準階 に配置されている。
各階のホール側には、 ホール呼釦 9と表示装置 1 0が設けられている。 この表示装置 1 0には、 釣合いおもり 1 1の電池 1 1 1又は乗りかご 1 2の電池 1 2 1の状態が表示される。
各号機 3 A〜 3 Cには、 釣合いおもり 1 1 と乗りかご 1 2がブーリ 1 3を介して吊るされている。 釣合いおもり 1 1 には、 電池 1 1 1、 この電池 1 1 1に接続されたィ ンバ一夕 1 1 2、 このインバ一タ 1 1 2の交流側に接続され、 インバ一 夕 1 1 2によって駆動されるモ一夕 1 1 3, 受電子 1 1 4, 電池 1 1 1 の残量を検出する電池状態検出装置 1 1 5, 信号送受信装置 1 1 6が搭 載されている。 そして、 モータ 1 1 3にブーリ 1 1 7が接続され、 モー 夕が駆動することによりプーリ 1 1 7が回転し、 釣合いおもり 1 1 を上 下に駆動する。 インパ一夕 1 1 2は、 号機制御装置 2 Aから出力される 制御信号によって制御される。 この制御信号は信号送受信装置 1 1 5が 無線で受信し、 インバー夕 1 1 2に出力する。
充電装置の給電子 7 1, 7 2と受電子 1 1 4は、 誘電率の高い金属で 構成され、 互いが直接に接触することにより、 充電装置から供給される 電力が受電子 1 1 4を介して電池 1 1 1に供給される。 ここで、 充電装 置から供給される電力が交流の場合には、 受電子 1 1 4と電池 1 1 1の 間に整流器を取り付ける必要がある。
前記電池状態検出装置 1 1 5で検出された値は、 信号送受信装置 1 16 を介して号機制御装置 2 Aに送信される。 号機制御装置 2 Aでは、 電池 1 1 1の残量が予め定めた基準値以下であるか否かを判断し、 残量が基 準値以下であった場合には、 充電運転モードを自動的に起動する運転指 令を出力する。 ここで、 充電運転モードとは、 釣合いおもり 1 1が充電 装置設置階に停止するときに、 乗りかご 1 2が停止する階の 「呼び」 を 発生することである。
この 「呼び」 は、 かご呼び, ホール呼びのどちらでも良い。
上記基準値は、 充電装置設置階まで運転できる量よりも大きくなるよ うに設定している。 これにより、 釣合いおもり 1 1は、 電池 1 1 1が電 池切れになる前に、 充電装置設置階へ移動できる。 また、 上記基準値を、 釣合いおもり 1 1が、 最上階と最下階の間を一 往復でき、 かつ、 充電装置まで運転できる量よりも大きくするように設 定しても良い。 この場合は、 乗客が搭乗している場合に電池残量が基準 値を下回った時でも、 乗客の要求する階へ運転でき、 かつ、 電池 1 1 1 が電池切れになる前に充電装置設置階へ運転できる。
なお、 電池 1 1 1の残量は、 電池 1 1 1 の電圧又は電池に流出入する 電流を測ることにより検出できる。
乗りかご 1 2には、 電池 1 2 1、 この電池 1 2 1に接続されたィンノ —夕 1 2 2、 このインバー夕 1 2 2に接続された空調 1 2 3 1, 照明 1 2 3 2 , 操作盤 1 2 3 3, 受電子 1 2 3, 電池 1 2 1の残量を検出す る電池状態検出装置 1 2 5 , 信号送受信装置 1 1 6が搭載されている。 ィンバ一夕 1 2 2は、 号機制御装置 2 Aから出力される制御信号によ つて制御される。 この制御信号は信号送受信装置 1 2 5が無線で受信し、 ィンバ一夕 1 2 2に出力する。
充電装置の給電子 7 3 , 7 4と受電子 1 2 4は、 誘電率の高い金属で 構成され、 互いが直接に接触することにより、 充電装置から供給される 電力が受電子 1 2 4を介して電池 1 2 1 に供給される。 ここで、 充電装 置から供給される電力が交流の場合には、 受電子 1 2 4と電池 1 2 1 の 間に整流器を取り付ける必要がある。
前記電池状態検出装置 1 2 5で検出された値は、 信号送受信装置 1 26 を介して号機制御装置 2 Aに送信される。 号機制御装置 2 Aでは、 電池 1 1の残量が予め定めた基準値以下であるか否かを判断し、 残量が基 準値以下であった場合には、 充電運転モードを自動的に起動する運転指 令を出力する。 ここで、 充電運転モードとは、 乗りかご 1 2へ電力を給 電する充電装置が設置されている階の 「呼び」 を発生することである。 この 「呼び」 は、 かご呼び, ホール呼びのどちらでも良い。
上記基準値の設定は、 上述の釣合いおもりと同様である。
また、 電池 1 2 1の残量の検出の仕方も、 上述の釣合いおもりと同様 である。
第 2図は、 第 1図に示した号機制御装置 2 Aの詳細を示す図である。' この図に示した構成について、 第 3図, 第 4図に示したフローを用い て説明する。
釣合いおもり 1 1および乗りかご 1 2に搭載した電池状態検出器 1 15, 1 2 6で電池残量を検出し (ステップ S l )、 電池残量に関する情報が 号機制御装置 2 Aに送信される。 この送信された電池残量情報は電池状 態表示回路 2 3 と充電ノ表示 交換要求発生部 2 1に入力される。 電池 状態表示回路 2 3は、検出された電池残量を表示装置 1 0に表示する (ス テツプ S 2 , S 3 )。 充電 Z表示 交換要求発生部 2 1では、 設定値デ —タ記憶部 2 2に記憶された基準電池残量と検出された電池残量とを比 較し、 基準電池残量より小さければ、 表示要求と充電要求を発生する。 基準残量より大きければ、 ステップ S 1 に戻る (ステップ S 4, S 5 , S 6 ) 0 前記表示要求は、 電池状態表示回路 2 3に入力され、 電池状態 表示回路は 「充電が必要」 である旨を表示装置 1 0に表示する (ステツ プ S 3 )。
前記充電要求が発生すると充電階への 「呼び」 を発生する (ステップ S 1 1 )。
なお、 充電階とは、 釣合いおもりの場合、 釣合いおもりが充電装置設 置階に停止したときに乗りかごが停止する階をいい、 乗りかごの場合は 充電装置が設置された階をいう。
ここで、 充電 Z表示 Z交換要求発生部 2 1は、 充電要求発生回数を力 ゥントしている (ステップ S 7 )。 この充電要求回数が基準値データに 格納された基準充電回数以上になると電池 1 1 1, 1 2 1の交換要求を 発生する (ステップ S 8, S 9 )。 この交換要求は保守会社へ送信され る (ステップ S 1 0 )。
ステップ S 1 1で発生した 「呼び」 は、 速度指令発生部 2 4に入力さ れ、 速度指令発生部 2 4は、 充電階へ低速運転する指令を釣合いおもり 1 1 に搭載されたインバー夕 1 1 2に出力する (ステップ S 1 2 )。 こ の指令を受けて、 インパー夕 1 1 2はモー夕 1 1 3を駆動し、 低速で給 電階へエレべ一夕を運行させる。
充電階に到着すると、 供給装置から釣合いおもり 1 1又は乗りかご 1 2側に電力を供給する (ステップ 1 4 )。 充電量は制御回路 6 1〜 6 4から出力されるデータに基づいて、 充電量計算回路 2 7で計算され る (ステップ S 1 5 )。 この計算された充電量は分散待機 OR 基準階帰着 指令発生部 2 6に入力され、 この指令発生部 2 6で充電完了と判断する と、 分散待機又は基準階帰着指令を速度指令発生部 2 4に出力する (ス テツプ S 1 6 )。 速度指令発生部 2 4は、 この指令に基づき、 インバー 夕 1 1 2に指令を送信し、 エレべ一夕を分散待機又は基準階に帰着させ る。
次に、 客がホール呼釦を押した場合のフローについて第 4図を用いて 説明する。
客がホール呼釦を押した場合 (ステップ S 1 8 )、 運転判断回路 2 5 で充電中か否か判断する (ステップ S 1 9 )。 なお、 運転判断回路 2 5 は、 前記充電量計算回路 6 1〜 6 4から充電量を入力している。 充電中 でなければ、 運転判断回路 2 5は要求階への 「呼び」 を発生し (ステツ プ S 2 1 )、 この 「呼び」 に基づいて速度指令発生部 2 4は、 前記ィン バー夕 1 1 2に指令を送信し、 エレべ一夕を要求階へ移動させる (ステ ップ S 2 2 )。
ステップ 1 9で、 充電中と判断した場合には、 充電量計算回路 2 7か ら得られる充電情報と 「呼び」 の発生した階の情報から、 運転判断回路 2 5で運転が可能であるか否かの判断を行う。 可能である場合は、 要求 階への 「呼び」 を発生し (ステップ S 2 1 )、 前述のステツプ 2 2へ移 行する。
運転が可能でない場合は、 電池状態表示回路 2 3に指令を出し、 表示 装置 1 0に 「充電中」 である旨を表示する (ステップ S 2 3 )。
次に群管理制御装置 1についてついて説明する。
第 5図は、 群管理制御装置 1のブロック図である。
群管理制御装置 1は、 ホール呼び釦からの情報を収集するホール呼び 収集部 5 2 , 各号機を介して電池情報を収集する電池情報収集部 5 1, 各号機を介してかご呼び, かご位置などのかご情報を収集するかご情報 収集部を備えている。
そして、 割当て部 5 4では、 電池情報収集部 5 1 , ホール呼び収集部, かご情報収集部で収集した情報に基づいて、 サ一ビスする乗りかごを選 択する。 例えば、 電池残量の少ない号機の乗りかごよりも、 電池残量の 大きい号機のエレべ一ターを優先的に割り当てるように制御するのであ る。
また、 本実施例における群管理制御装置 1は、 充電モード予測部 5 5 , 第 1基準値記憶部 5 6, 第 2基準値記憶部 5 7 , 充電/表示要求発生部 5 8, 表示回路 5 9を備えている。
第 1基準値記憶部に格納された第 1 の基準値は、 第 2図に示した設定 値記憶部 2 2に格納された基準値と同じデータであり、 この基準値より も電池残量が小さくなれば充電が必要と判断される。 第 2基準値記憶部 5 7に格納された第 2の基準値は、 上記第 1 の基準値よりも大きい値で ある。
充電モード予測部では、 電池残量収集部 5 1から入力される電池残量 の情報と、 第 1基準値記憶部 5 6に格納された第 1の基準値及び第 2基 準値記憶部 5 7に格納された第 2の基準値を比較して、 そろそろ充電モ ―ドに突入するか否かを判断する。
この判断された結果は、 充電 Z表示要求発生部 5 8に入力される。 複 数号機がそろそろ充電モードに突入することが予測された場合は、 充電 /表示要求発生部 5 8は、 充電階の 「呼び」 を発生させ、 そろそろ充電 モ一ドに突入する複数号機のうち 1つの号機の号機制御装置に、 この信 号を送信する。
また、 充電/表示回路 5 9の信号に基づき、 そろそろ充電モードに突 入することを表示する。 又は、 充電モードに突入することを表示する。 次に、 群管理制御装置 1の処理の流れについて、 第 6図を用いて説明 する。
電池残量収集部 5 1, ホール呼び収集部 5 2 , かご情報収集部 5 3に よって、 電池情報, ホール呼び情報, かご情報が収集される (ステップ S 6 1 )。 次に、 「ホール呼び」 があるか否かを判断し、 「ホール呼び」 がなければ、 ステップ 6 1 に移行し、 「ホール呼び」 があれば、 ステツ プ S 6 3に移行する。 割当て部 5 4では、 ステップ S 6 1で収集した情 報に基づいて、 「ホール呼び」 に対してサービスすべき最適な号機を選 択する (ステップ S 6 3 )。
ステップ 6 4では、 いずれかの号機において、 電池残量が第 1の基準 値以下であるか否かを判断する。 つまり、 充電運転を開始する必要があ るか否かを判断するのである。
いずれかの号機において、 電池残量が第 1の基準値以下と判断される と、 その号機は、 充電運転を開始する。 この充電運転は、 群管理制御装 置 1の充電 表示要求発生部 5 8から 「呼び」 を発生させ、 この 「呼び」 信号をその号機制御装置の速度指令発生部に送信して行う (ステップ 6 7 )。
また、 いずれの号機においても、 電池残量が第 1の基準値以下でない と判断されると、 ステップ 6 5に移行する。
ステップ 6 5では、 複数の号機の電池の残量が第 1の基準値以上であ つて第 2の基準値以下であるか否かを判断する。 つまり、 複数台の号機 が充電を同時に開始する可能性があるか否かを判断するのである (ステ ップ 6 5 )。
複数の号機の電池残量が第 1の基準値以上であって第 2の基準値以下 である場合は、 同時に複数号機が充電しないように、 いずれか一方の号 機について充電運転を開始する。 この充電運転は、 上述のように、 群管 理制御装置 1 の充電 表示要求発生部 5 8から 「呼び」 を発生させ、 こ の 「呼び」 信号をその号機制御装置の速度指令発生部に送信して行う (ス テツフ 6 6 )。
複数の号機の電池残量が第 1の基準値以上であって第 2の基準値以下 でない場合は、 ステップ 6 1に移行する。
次に、 本実施例における表示について説明する。
第 7図は、 本実施例における表示装置 1 0の表示例を示した図である。 第 7図 ( a ) は、 第 1図に示した階部分の詳細図である。 エレべ一夕 ドア 7 2, エレべ一夕 ドア 2の情報に設けられ、 同期階床運転方向を示 す表示装置 7 1, 電池状態を示す表示装置 1 0を備えている。 表示装置 1 0には電池の情報を表示する。 この電池の情報は、 第 1図 に示した信号送受信装置 1 1 6, 1 2 6から号機制御装置に入力され、 この入力された信号を基に、 号機制御装置の電池状態表示回路 2 3が表 示装置 1 0に電池状態を表示するのである。
また、 電池が充電中である場合には、 第 7図 (b ) に示すように、 表 示装置 1 0 に、 "調整中", "充電中", "準備中" など、 充電動作中であ ることを意味する表示を行う。
また、 第 2図に示した充電 Z表示 Z交換要求発生部 2 1で、 電池の交 換が必要と判断された場合 (第 3図に示すステップ S 9 ) は、 電池状態 表示回路 2 3は、 第 7図 ( c ) に示すように表示装置 1 0に "電池交換 要" "電池を交換して下さい" などの電池交換を促す表示を行う。
また、 群管理制御装置 1で、 複数号機の電池の残量が第 1の基準値以 上で第 2の基準値以下と判断された場合は、 表示回路 5 9が表示装置 1 0 を制御し、 第 7図 (d ) に示すように "充電間近" "もう少しで充 電を開始します" など、 そろそろ充電運転を開始することを意味する表 示を行う。
また、 群管理制御装置においても、 電池の残量が第 1の基準値以下で あると判断した場合、 表示装置 1 0は、 第 7図 (b ) に示す表示を行う。 なお、 第 7図 ( a ) 〜 ( d ) に示した表示を表示装置 7 1 に行っても 構わない。
以上のような表示を行うことにより、 利用客の不安 · 不満を解消でき る上、 電池交換情報を表示するなどのメンテナンスにも役立てることが できる。 電池状態表示装置を、 同期階床や運転方向を示す表示装置と一 体化したり、 あるいは、 ホール呼びポタン装置と一体化しても、 上記と 同様の効果が得られる。 この表示によって、 利用客は充電中であることが認識でき、 不安感を 取り除く ことができる。
また、 充電中は、 同期階床や運転方向を示す表示装置 7 1、 或いは、 表示装置 1 0の表示を消してしまうことにより、 充電中のためエレべ一 夕が使用できないということを認識させることができる。 さらに、 第 7 図に示した表示は、 利用客がホール呼び釦を押した時のみに反応するよ うなものでも良く、 この場合には消費電力が小さくて済む。 さらに、 万 一の場合を想定してかご室の表示機器に表示したり、 或いは、 表示だけ でなく音声による伝達手段を併用しても良い。
以上、 本発明の第 1の実施例によれば、 電池残量が基準値以下になつ たとき、 給電階の 「呼び」 を発生させることを特徴とする。
ここで、 エレべ一夕における 「呼び」 とは、 通常エレべ一夕を利用す る人が発生させるもので、 利用者が存在する階を明示し、 併せて、 乗車 後の運転方向や停止希望階などを示す運転予約.である。 すなわち、 他の 階への 「呼び」 に対する運転動作中に特定階への 「呼び」 が発生しても、 直ちに特定階に向かうのではなく、 他の階への運転動作を終了させた後 に、 特定階への運転を行う。
本実施例では、 利用客が発生するものとは別の 「呼び」 を、 電池残量 に起因して発生させているので、 強制的に給電階にエレベータを移動さ せることに比べ、 利用客に支障を来さないように、 給電階にエレべ一夕 を移動させることができる。
また、 本実施例では、 かご内の電源, 釣合いおもりへの電源として電 池を使用し、 その電池への給電を特定階で給電するようにしているので、 電源用のテールコ一ドを不要にすることができ、 軽量化に寄与できる上、 テールコードの動揺に伴う悪影響を抑制できる。 さらに、 ガラス張りの 昇降路においては、 外観が美しくなる。
また、 本実施例によれば、 位置センサを設け、 このセンサに基づいて 電力の供給を行っているので、 電力の供給を確実に行うことができる。
また、 本実施例によれば、 充電装置を基準階に配置しているので、 給 電機会を多くすることができ、 電池切れになりにくい上、 電池の大幅な 充放電が抑制されるため、 電池の寿命低下を抑制することができる。
また、 本実施例においては、 釣合いおもり側へ給電する充電装置を下 階に配置し、 乗りかご側へ供給する充電装置を上階に設けている。 好ま しくは、 釣合いおもり側へ給電する充電装置を最下階に配置し、 乗りか ご側へ供給する充電装置を最上階に設けている。
これは、 一般に乗客が搭乗または少ない場合は、 乗りかごは上階へ、 釣合いおもりは下階へ移動する方が小さな駆動力で移動できる。 また、 満員で運転する機会よりも小人数の乗客で運転する機会の方が多い。
つまり、 本実施例のような充電装置の配置にすることにより、 充電運 転の際の消費電力を減らし、 電池切れになる可能性を小さくできる。
また、 本実施例では、 表示装置に 「電池残量」 を表示するので、 ビル の管理人は各号機の電池状態を確認することができる。 また、 表示装置 に 「充電中」 と表示するので、 エレべ一夕が起動していなくても、 利用 客に故障であるか否かの不安を取り除く ことができる。
また、 本実施例によれば、 複数台のエレべ一夕が充電運転になりそう な場合、 予め 1台のエレベータを充電運転させるので、 複数台同時の充 電運転を避けることができ、 同時充電による運搬効率の著しい低下を防 ぐことができる。
次に、 本発明の第 2の実施例について説明する。
第 8図は本発明の第 2の実施例を示す図である。 第 1の実施例では、 釣合いおもり 1 1, 乗りかご 1 2の電池 1 1 1, 1 2 1の電池残量を直接検出していたが、 第 2の実施例は、 運行データ から電池状態を推定するものである。
上記第 1の実施例に運行履歴記憶部 8 1 と電池状態演算部 8 2を加え た構成となっている。
運行履歴記憶部 8 1は、 速度指令発生部 2 4より運行回数, 運行距離 のデ一夕を取得し記憶する。 また、 乗りかご 1 2から積載重量の情報を 入力し、 その情報を記憶する。
電池状態演算部 8 2では、 前記運行回数, 運行距離, 積載重量から電 池残量を推定する。 例えば、
推定電池残量を K 1 X (運行回数) + K 2 X (運行距離) + K 3 X (積載重量)
( K 1 , K 2 , K 3 : 重み係数)
として推定する。
この推定された推定電池残量が予め定めた基準値以下であるとき充電 運転を行うなどの以降の処理は、 上述の第 1の実施例と同様である。 本実施例によれば、 運行データに基づいて電池残量を推定しているの で、 例えば、 ニッケル水素電池のように、 電池電圧の変化幅が小さい電 池を採用しても、 適宜充電運転を行うことができる。
また、 電池の残量を検出して、 その検出した値を無線で号機制御装置 に送信する場合、 釣合いおもり又は乗りかごの移動によって、 号機制御 装置との無線距離が長くなつたり短くなつたりする。 そのため、 無線距 離が長くなることにより号機制御装置で電池残量を把握できず、 充電運 転を行えない場合がある。
本実施例では、 運行データに基づいて電池残量を推定しているので、 上記のような不具合は発生せず、 適宜充電運転を行うことができる。 次に、 本発明の第 3の実施例について説明する。
第 9図は本発明の第 3の実施例を示す図である。
第 1, 2の実施例では、 釣合いおもり 1 1, 乗りかご 1 2の電池 1 1 1, 1 2 1 の電池残量を検出又は推定していたが、 第 3の実施例は、 予め定 めた時間に充電運転を開始するものである。
上記第 1 の実施例に運転パターンデータベース 9 1 , 内部時計 9 2 , 充電量司令部 9 3を加えた構成となっている。
この実施例は、 予め日々の運転パターンがわかっている場合に適用す るものである。 例えば、 オフィスビルでは、 朝夕の出退勤時は昼休みに は稼働率が高くなるが、 夜間の稼働率は極めて低い。 また、 日曜日の稼 働率も他の曜日に比べて極めて低い。 さらに、 夏の稼働率は他の季節に 比べて高くなる。 - このような特徵をデ一夕ベースとして、 運転パターンデータベース 9 1 に備えている。 つまり、 朝夕の出退勤時の前, 昼休み前の時間帯, 夜間に充電運転を開始する運転パターンを、 運転パターンデータべ一ス 9 1に格納する。
また、 エレべ一ターの稼働率の高い昼間には、 電池切れ防止を優先し て大きな充電電流で充電を行う急速充電モードとし、 稼働率の低い夜間 には、電池寿命の延長を狙って小さな充電電流で充電動作を行う夜間(低 速) 充電モードとする運転パターンを運転パダ一ンデ一夕ベース 9 1 に 格納する。
充電 Z表示 Z交換要求発生部 2 1は、 運転パターンデータベース 9 1 の運転パターンと内部時計 9 2から入力された時間に基づいて、 前述の 実施例と同様に 「呼び」 を発生させる。
充電量司令部 9 3 も、 運転パターンデータベース 9 1 の運転パターン と内部時計 9 2から入力された時間に基づいて、 充電量、 充電するとき の電流の大きさ、 充電時間を決定し、 この決定された事項を制御回路 6 1 に送信する。 制御回路 6 1は送信された信号に基づき充電を制御す る。
次に、 本発明の第 3の実施例の処理の流れについて、 第 1 0図を用い て説明する。
第 1 0図は、 第 3の実施例の処理フロー図である。
なお、 ステップ S 3, S 5〜S 1 7は、 上述の第 1の実施例と同様で ある。
ステップ 1 0 1において、 設定時間か否かを判断する。 つまり、 充電 運転を開始する時間か否かを判断する。 これは、 前述のように、 充電 Z 表示/交換要求発生部 2 1が、 運転パターンデータべ一ス 9 1 の運転パ ターンと内部時計 9 2から入力された時間に基づいて判断する。
設定時間でなければ、 再度ステツプ 1 0 1に移行する。
設定時間であれば、 ステップ S 5, S 6 , S 1 0 2に移行する。
ステップ S 5, S 6以降の処理の流れについては、 上記第 1の実施例 の場合 (第 3図に示したフ口一) と同様なので省略する。
ステップ 1 0 2では、 充電形式を指令する。 つまり、 充電量司令部 9 3が、 運転パターンデ一タベース 9 1の運転パターンと内部時計 9 2 から入力された時間に基づいて、 充電量、 充電するときの電流の大きさ、 充電時間を決定し、 この決定された事項を制御回路 6 1 に送信するので める。
本実施例によれば、 エレべ一ターの利用状態に応じて、 充電する際の 充電電流を小さくしたりするので、 電池の寿命を伸ばすことができる。 次に、 第 1図に示した釣合いおもり側給電部の別実施例について説明 する。
第 1 1図は、 釣合いおもり側給電部の別実施例を示す図である。
この実施例では、 給電方式を非接触給電方式としている。
交流電源 4 1 , 充電器 5 1 , 制御回路 6 1, 位置センサ 8 1, 電池 1 1 1 , ィンバータ 1 1 2, モータ 1 1 3, 電池状態検出装置 1 1 5, 信号送受信装置 1 1 6は、 第 1図に示したものと同様である。
本実施例では、 非接触給電用の給電子 1 1 0 1 , 非接触電源用の受電 子 1 1 0 2を採用し、 この給電子 1 1 0 1 , 受電子 1 1 0 2は、 フェラ ィ ト等の高周波によるエネルギー授受が可能な磁性体によって構成して いる。 また、 電池 1 1 1 と非接触給電用の受電子 1 1 0 2の間には、 整 流器 1 1 0 3を接続している。 さらに、 整流器と非接触給電用の受電子 の間に、 コンデンサを接続してもよい。
非接触給電用の受電子 1 1 0 2と非接触電源用の給電子 1 1 0 1が対 向した時に、 電磁誘導作用によって、 充電器 5 1から電池 1 1 1へ電力 が供給される。
このように、 非接触給電方式を使用することにより、 受電子, 給電子 の鲭奪による腐食或いは摩擦等による劣化を防止でき、 接触による騒音 も発生しない効果がある。
次に、 第 1図に示した乗りかご側給電部の別実施例について説明する。 第 1 2図は、 乗りかご給電部の別実施例を示す図である。
本実施例では、 給電方式を非接触給電方 としている。
交流電源 4 4 , 充電器 5 4, 制御回路 6 4 , 電池 1 2 1, インバ一タ 1 2 2 , 空調 1 2 3 1 , 照明 1 2 3 2, かご内操作盤 1 2 3 3 , 電池状 態検出装置 1 2 5, 信号送受信装置 1 2 6は、 第 1図に示したものと同 様である。 本実施例では、 非接触給電用の受電子 1 2 0 2, 非接触電源用の給電 子 1 2 0 1 を備えている。 この受電子 1 2 0 2, 給電子 1 2 0 1は、 フ ェライ ト等の高周波によるエネルギー授受が可能な磁性体によつて構成 している。 また、 電池 1 2 1 と非接触給電用の受電子 1 2 0 2の間には、 整流器 1 2 0 3を接続している。 さらに、 整流器と非接触給電用の受電 子の間に、 コンデンサを接続してもよい。
非接触給電用の受電子 1 2 0 2 と非接触電源用の給電子 1 2 0 1が対 向した時に、 電磁誘導作用によって、 充電器 5 4から電池 1 2 1へ電力 が供給される。
非接触給電方式を使用することにより、 受電子, 給電子の錡等による 腐食或いは摩擦等による劣化を防止でき、 接触による騒音も発生しない 効果がある。
第 1 3図は、 充電器の接続法の別の例を示す図である。
第 1 3図は各号機を上から見た図である。
第 1図においては、 各号機の各給電子に対して 1つずつ充電器を設け ている。 それに対して第 1 3図は、 複数のエレベータの充電を一つの充 電器で行う例である。
1つの充電器 5に対して、 1号機用の給電子 7 a , 2号機用の給電子 7 b , 3号機用の給電子 7 cが接続されている。 1号機の移動体 (乗り かご又は釣合いおもり) 1 3 0 2 aには、 電池 1 3 0 3 aが搭載され、 この電池 1 3 0 3 aには受電子 1 1 aが接続されている。
また、 同様に、 2号機の移動体(乗りかご又は釣合いおもり) 1302 bに は、 電池 1 3 0 3 bが搭載され、 この電池 1 3 0 3 bには受電子 l i b が接続されている。 . 3号機の移動体 (乗りかご又は釣合いおもり) 1 3 0 2 cには、 電池 1 3 0 3 cが搭載され、 この電池 1 3 0 3 cには 受電子 1 1 cが接続されている。
また、 充電器 5 と各給電子 7 a〜 7 c との間に.切替りえスィ ッチ 1 3 0 1 a〜 1 3 0 1 cを設け、 充電を行っていない給電子の回路を切 り離す機能を加えている。
この実施例によれば、 移動体の数に対して充電器 5の数を減らすこと ができ、 省スペース化およびコスト低減に効果がある。
また、 切り替えスィッチを設け、 充電を行っていない給電子の回路を 切り離すことにより、 漏れ磁束を抑制でき、 効率を上げることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかご及び釣 合いおもりと、
前記乗りかご及び/又は前記釣合いおもりに設けられた電池と、 前記乗りかごが特定の階床に停止したときに前記電池に電力を供給す る供給手段と、
電力を供給する条件を設定する手段と、
前記条件を満たしたとき、 前記乗りかごを前記特定の階床に移動させ る手段を備えたことを特徴とするエレべ一夕一。
2 . 昇降路上部に設けられたプ一リを介して吊るされた乗りかご及び釣 合いおもりと、
前記乗りかご及び/"又は前記釣合いおもりに設けられた電池と、 前記乗りかごが特定の階床に停止したときに前記電池に電力を供給す る供給手段と、
前記電池の残量を検出する検出手段と、
前記検出された残量が所定値以下のとき、 前記乗りかごを前記特定の 階床に移動させる手段を備えたことを特徴とするエレべ一夕一。
3 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかご及び釣 合いおもりと、
前記乗りかご及び/又は前記釣合いおもりに設けられた電池と、 前記乗りかごが特定の階床に停止したときに前記電池に電力を供給す る供給手段と、
電力を供給する時間を設定する手段と、
前記設定された時間になったとき、 前記乗りかごを前記特定の階床に 移動させる手段を備えたことを特徴とするエレベーター。 O 02/057171
2 1
4 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかご及び釣 合いおもりと、
前記乗りかご及び/又は前記釣合いおもりに設けられた電池と、 前記乗りかごが特定の階床に停止したときに前記電池に電力を供給す る供給手段と、
エレベーターの運行データに基づいて前記電池の残量を推定する手段 と、
前記推定された残量が所定値以下のとき、 前記乗りかごを前記特定の 階床に移動させる手段を備えたことを特徴とするエレべ一タ一。
5 . 請求項 1〜 4において、
前記移動させる手段は、 前記特定階床のホール呼び又はかご呼びを発 生させることを特徵とするエレべ一夕一。
6 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかごと釣合 いおもりと、
前記乗りかご及び Z又は前記釣合いおもりに設けられた電池と、 前記乗りかごが特定の階床に停止したときに前記電池に電力を供給す る供給手段と、
前記電池の状態の表示を行う表示手段を備えたことを特徴とするエレ ベ ,
7 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかご及び釣 合いおもりと、
前記乗りかごに設けられた第 1の電池と、
前記釣合いおもりに設けられた第 2の電池と、
前記第 1の電池に電力を供給する第 1の供給手段と、
前記第 1の供給手段より下方に設置され、 前記第 2の電池に電力を供 給する供給手段とを備えたことを特徴とするエレべ一夕一。
8 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかご及び釣 合いおもりと、
前記乗りかごに設けられた第 1の電池と、
前記釣合いおもりに設けられた第 2の電池と、
前記乗りかごが最上階に停止したときに前記第 1の電池に電力を供給 する第 1の供給手段と、
前記釣合いおもりが最下階に停止したときに前記第 2の電池に電力を 供給する第 2の供給手段とを備えたことを特徴とするエレべ一夕一。
9 . 複数の階床をそれぞれサービスする複数の乗りかごと、
前記それぞれの乗りかごと昇降路上部のブーリを介して吊るされた釣 合いおもりと、
前記釣合いおもり及び Z又は乗りかごに設けられた電池と、
前記電池に電力を供給する供給手段と、
ホール呼びに対してサービスする乗りかごを、 前記電池の状態に基づ いて選択する手段を備えたことを特徴とするエレべ一夕一。
1 0 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかごと釣 合いおもりと、
前記乗りかご又は前記釣合いおもりに設けられた電池と、
前記乗りかごが特定の階床に停止したときに前記電池に電力を供給す る供給手段と、
この電池から供給される電力で乗りかご又は釣合いおもりを駆動する 駆動手段と、
人為的な操作によるかご呼び又ホール呼びが発生していない場合は前 記特定階に前記乗りかごを移動させる手段とを備え、 この移動させる手段は、 人為的な操作によって発生したかご呼び又は ホール呼びによって移動する乗りかごの速度より低速で、 前記特定階に 乗りかごを移動させることを特徴とするエレベータ一。
1 1 . 昇降路上部に設けられたプーリを介して吊るされた乗りかご及び 釣合いおもりと、
前記乗りかご及び Z又は前記釣合いおもりに設けられた電池と、 前記乗りかごが特定の階床に停止したときに前記電池に電力を供給す る供給装置と、
電池残量を検出する検出装置と、
前記検出装置で検出された残量が所定値以下のとき、 前記特定の階床 のホール呼び又はかご呼びを発生させることを特徴とするエレベーター。
1 2 . 複数の階床をそれぞれサ一ビスする乗りかご及びこの乗りかごと 昇降路上部のプーリを介して吊るされた釣合いおもりを有する号機を複 数台備え、
各号機毎に前記釣合いおもり及び 又は乗りかごに設けられた電池と、 前記電池の残量を検出する検出手段と、
第 1の基準値を設定する手段と、 前記第 1の基準値より大きい第 2の 基準値を設定する手段と、
複数号機の電池の残量が、 前記第 1の基準値以上で前記第 2の基準値 以下のとき、 少なく とも一方の号機の電池に電力を供給することを特徴 とするエレベータ一。
PCT/JP2001/000341 2001-01-19 2001-01-19 Ascenseur WO2002057171A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60134176T DE60134176D1 (de) 2001-01-19 2001-01-19 Aufzug
KR10-2003-7009595A KR100483633B1 (ko) 2001-01-19 2001-01-19 엘리베이터
JP2002557859A JP4122973B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-19 エレベーター
CNB018213537A CN1248944C (zh) 2001-01-19 2001-01-19 电梯
PCT/JP2001/000341 WO2002057171A1 (fr) 2001-01-19 2001-01-19 Ascenseur
EP01273282A EP1354837B1 (en) 2001-01-19 2001-01-19 Elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/000341 WO2002057171A1 (fr) 2001-01-19 2001-01-19 Ascenseur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002057171A1 true WO2002057171A1 (fr) 2002-07-25

Family

ID=11736925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000341 WO2002057171A1 (fr) 2001-01-19 2001-01-19 Ascenseur

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1354837B1 (ja)
JP (1) JP4122973B2 (ja)
KR (1) KR100483633B1 (ja)
CN (1) CN1248944C (ja)
DE (1) DE60134176D1 (ja)
WO (1) WO2002057171A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7896137B2 (en) 2005-04-01 2011-03-01 Mitsubishi Electric Corporation Elevator power system having plural storage apparatuses
JP2012175857A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JP2013014424A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JP2013043762A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの非接触給電システム
JP2013071796A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの非接触給電システム
JP2013071804A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの非接触給電システム
JP2017178598A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社日立ビルシステム エレベータ制御システム
JP2018070330A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 株式会社ダイフク 移載機
US10214387B2 (en) 2016-05-13 2019-02-26 Otis Elevator Company Magnetic elevator drive member and method of manufacture
US10587180B2 (en) 2016-05-13 2020-03-10 Otis Elevator Company Magnetic elevator drive member and method of manufacture
WO2020100229A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 三菱電機株式会社 エレベーターの群管理装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4406442B2 (ja) * 2007-04-13 2010-01-27 株式会社日立製作所 エレベータ乗りかごの電力制御装置
KR101373876B1 (ko) 2010-01-29 2014-03-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 엘리베이터칸 급전장치
CN101902081B (zh) * 2010-03-16 2013-10-30 苏州康开电气有限公司 电梯轿厢按楼层非接触式供电装置
EP3188996B1 (en) * 2014-09-05 2020-01-15 KONE Corporation Elevator control apparatus and method for controlling an elevator group based on different counterweight ratios
JP7062399B2 (ja) * 2017-10-16 2022-05-06 株式会社日立製作所 非接触給電エレベーター
EP3705434A1 (en) * 2019-03-07 2020-09-09 KONE Corporation Elevator call allocation based on charge information and cell imbalance of an energy storage
EP3705436A1 (en) * 2019-03-07 2020-09-09 KONE Corporation An energy storage system for an elevator car, and a method and an apparatus for monitoring the energy storage system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5396146A (en) * 1977-02-01 1978-08-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Power supply device for elevator cage
JPS5980358U (ja) * 1982-11-25 1984-05-30 三菱電機株式会社 つり合おもりの給電装置
JPH019815Y2 (ja) * 1981-05-08 1989-03-17
JPH0484261U (ja) * 1990-11-30 1992-07-22
JPH05294568A (ja) * 1992-04-22 1993-11-09 Hitachi Ltd エレベータ乗かごの電力供給装置
JPH0616356A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの非常時運転装置
JPH0781853A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Toshiba Corp エレベータ群管理制御装置
JPH09227050A (ja) * 1996-02-23 1997-09-02 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータ非常電源装置用バッテリの残存容量測定装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2491045A1 (fr) * 1980-09-30 1982-04-02 Otis Elevator Co Ascenseur automoteur utilisant comme contrepoids un moteur electrique lineaire
JPH0613390B2 (ja) * 1981-10-07 1994-02-23 株式会社日立製作所 エレベーターの群管理制御装置
SU1703599A1 (ru) * 1990-01-31 1992-01-07 Государственный Проектный Институт "Южгипрошахт" Шахтна подъемна установка
JP2996036B2 (ja) * 1993-01-18 1999-12-27 株式会社ダイフク キャブ付き出し入れ装置
JPH08237890A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Fuji Electric Co Ltd 自動車への非接触式電力供給装置
WO2000053520A1 (fr) * 1999-03-08 2000-09-14 Hitachi, Ltd. Ascenseur
JP2001251775A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hitachi Building Systems Co Ltd 昇降装置用バッテリの充電装置
JP2001302120A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータ装置
JP2001302152A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5396146A (en) * 1977-02-01 1978-08-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Power supply device for elevator cage
JPH019815Y2 (ja) * 1981-05-08 1989-03-17
JPS5980358U (ja) * 1982-11-25 1984-05-30 三菱電機株式会社 つり合おもりの給電装置
JPH0484261U (ja) * 1990-11-30 1992-07-22
JPH05294568A (ja) * 1992-04-22 1993-11-09 Hitachi Ltd エレベータ乗かごの電力供給装置
JPH0616356A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの非常時運転装置
JPH0781853A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Toshiba Corp エレベータ群管理制御装置
JPH09227050A (ja) * 1996-02-23 1997-09-02 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータ非常電源装置用バッテリの残存容量測定装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1354837A4 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7896137B2 (en) 2005-04-01 2011-03-01 Mitsubishi Electric Corporation Elevator power system having plural storage apparatuses
JP2012175857A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JP2013014424A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JP2013043762A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの非接触給電システム
JP2013071796A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの非接触給電システム
JP2013071804A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの非接触給電システム
JP2017178598A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社日立ビルシステム エレベータ制御システム
US10214387B2 (en) 2016-05-13 2019-02-26 Otis Elevator Company Magnetic elevator drive member and method of manufacture
US10587180B2 (en) 2016-05-13 2020-03-10 Otis Elevator Company Magnetic elevator drive member and method of manufacture
JP2018070330A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 株式会社ダイフク 移載機
WO2020100229A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 三菱電機株式会社 エレベーターの群管理装置
JPWO2020100229A1 (ja) * 2018-11-14 2021-04-30 三菱電機株式会社 エレベーターの群管理装置
JP7095749B2 (ja) 2018-11-14 2022-07-05 三菱電機株式会社 エレベーターの群管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1354837A1 (en) 2003-10-22
JPWO2002057171A1 (ja) 2004-05-20
EP1354837A4 (en) 2004-06-16
CN1482993A (zh) 2004-03-17
JP4122973B2 (ja) 2008-07-23
EP1354837B1 (en) 2008-05-21
KR20030069220A (ko) 2003-08-25
KR100483633B1 (ko) 2005-04-19
DE60134176D1 (de) 2008-07-03
CN1248944C (zh) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002057171A1 (fr) Ascenseur
JP4406442B2 (ja) エレベータ乗りかごの電力制御装置
EP1931586B1 (en) Elevator power system
JP5335855B2 (ja) エレベーター駆動システム
US20110144810A1 (en) Elevator and building power system with secondary power supply management
US20100187045A1 (en) Electric-power supply system for elevator
CN102556786B (zh) 电梯装置
CN102143902A (zh) 基于电梯使用模式的来自多个源的电力的管理
CN102295204A (zh) 轿箱用电力供给装置和电梯电力供给系统
CN114174208A (zh) 电梯用无线供电系统以及电梯系统
JP2002211855A (ja) エレベータの制御装置
EP3674239B1 (en) Hybrid energy storage system architectures
CN114314221A (zh) 曳引电梯系统
TW504485B (en) Elevator
CN103863907B (zh) 具备升降机的建筑物的电力系统
CN104030101A (zh) 电梯
JP2005324888A (ja) ハイブリッド駆動型エレベータの制御装置
CN104030107A (zh) 电梯系统

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AU BA BB BG BR BZ CA CN CR CU CZ DM DZ EE GD GE HR HU ID IL IN IS JP KR LC LK LR LT LV MA MG MK MN MX NO NZ PL RO SG SI SK SL TR TT UA US UZ VN YU ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002557859

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001273282

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018213537

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037009595

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037009595

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001273282

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020037009595

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001273282

Country of ref document: EP