JPH08237890A - 自動車への非接触式電力供給装置 - Google Patents

自動車への非接触式電力供給装置

Info

Publication number
JPH08237890A
JPH08237890A JP7039476A JP3947695A JPH08237890A JP H08237890 A JPH08237890 A JP H08237890A JP 7039476 A JP7039476 A JP 7039476A JP 3947695 A JP3947695 A JP 3947695A JP H08237890 A JPH08237890 A JP H08237890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
coil
vehicle
charging
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7039476A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuteru Aragai
和照 新貝
Akira Gojima
亮 伍島
Takamichi Nakamura
雄有 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP7039476A priority Critical patent/JPH08237890A/ja
Publication of JPH08237890A publication Critical patent/JPH08237890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/32Constructional details of charging stations by charging in short intervals along the itinerary, e.g. during short stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電力供給ケーブルを接続することなく、搭載し
たバッテリーを効果的に充電することのできる自動車へ
の非接触式電力供給装置を得る。 【構成】地上側に第1のコイル11、供給電源12、電
源制御装置13、供給指令部14を備えた電気供給スタ
ンド10を設置し、車両20に第2のコイル21、充電
制御回路22、バッテリー23を搭載する。バッテリー
23を充電する時には、第2のコイル21が第1のコイ
ル11の直上となるように車両20を停車させ、供給指
令部14の操作により電源制御装置13から供給電源1
2へ制御信号を出力し、供給電源12から第1のコイル
11に交流の励磁電流を供給し、誘導磁束を発生させ
る。この誘導磁束により第2のコイル21に誘起される
交流の誘導起電力を充電制御回路22ににより直流へと
変換し、得られる直流電流をバッテリー23へと供給し
て充電する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として電気自動車に
駆動用の電気エネルギーを非接触にて供給する非接触式
電力供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大気環境に対する関心の高まりに
つれて、排出ガスによる大気汚染を伴う従来のガソリン
や軽油を燃料とする自動車に相対するものとして、排出
ガスのないクリーンな自動車として電気エネルギーを原
動力とする電気自動車が注目され、ようやく使用され始
めている。
【0003】電気自動車は、バッテリーを搭載し、蓄え
られたエネルギーを徐々に取り出して、車両駆動の原動
力に用いるもので、バッテリーには、充電することによ
り再利用が可能な二次電池が用いられる。現在、鉛蓄電
池が最も多く用いられているが、さらにエネルギー密度
の高いニッケル−カドミウム電池や、ニッケル−水銀電
池など、多くの種類の電池が電気自動車用のバッテリー
として研究、試用されている。
【0004】いづれの電池においても、走行にともなっ
て蓄積されたエネルギーが消費され、充電が必要になる
と、電気自動車を電気供給スタンドへと導き、電力供給
ケーブルを電気自動車のコンセントへと接続して充電す
る操作が用いられているのが通例である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、電気自
動車に搭載したバッテリーの蓄積エネルギーが少なくな
れば、従来用いられているように、電気供給スタンドで
充電することにより再び正常走行ができることとなる。
しかしながら、この方法でバッテリーの充電を行うに
は、車両を電気供給スタンドに停車させたのち、電力供
給ケーブルを電気自動車のコンセントへ接続しなければ
ならないという煩わしさの問題があり、また、充電に長
時間を要してしまうという難点がある。
【0006】本発明は、このような問題点を考慮してな
されたもので、その目的は、電力供給ケーブルの接続作
業を排除し、搭載したバッテリーを効果的に充電するこ
とのできる自動車への非接触式電力供給装置、さらに
は、車両を停止させることなく走行中に搭載したバッテ
リーの充電が行える非接触式電力供給装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明においては、自動車への電力供給装置を、
地上に設置される少なくとも1個の第1のコイルと、第
1のコイルに交流電気エネルギーを供給する供給電源
と、供給電源を制御する電源制御装置と、車両に搭載さ
れる少なくとも1個の第2のコイルと、第1のコイルの
発生する誘導磁束により第2のコイルに誘起する電流を
充電するバッテリーと、バッテリーへの充電操作を制御
する充電制御回路とを備えてなるものとする。
【0008】さらに、上記の電源制御装置に、手動操作
信号、あるいは、無線、赤外線、または超音波のうちの
いずれかの非接触手段を用いて発信される充電供給指令
信号を受けて、電源制御装置へ第1のコイルを励磁し誘
導磁束を発生させる信号を出力する供給司令部を付設す
る。また、自動車への電力供給装置を、地上に縦列に設
置される複数の第1のコイルと、これら第1のコイルの
それぞれに個別に連結され交流電気エネルギーを供給す
る供給電源と、これらの供給電源を制御する供給電源制
御回路と、車両に搭載される第2のコイルと、第1のコ
イルの発生する誘導磁束により第2のコイルに誘起する
電流を充電するバッテリーと、バッテリーへの充電操作
を制御する充電制御回路とを有し、かつ、車両に無線、
赤外線、または超音波のうちのいずれかの非接触手段を
用いて充電供給指令信号を送信する発信器を備え、地上
にこの充電供給指令信号を受信する応答器と、供給電源
に供給された電力量あるいは料金を算出してその値を表
示し、あるいは、または同時に、無線、赤外線、または
超音波のうちのいずれかの非接触手段を用いて伝送する
制御表示部とを備えてなるものとする。
【0009】さらに、上記の供給電源制御回路を、複数
の第1のコイルを同時に励磁するように供給電源を制御
する回路とする。あるいは、上記の供給電源制御回路
を、車両の移動を第1のコイルのインピーダンスの変化
により検出し、車両の近傍にある1個の第1のコイルの
み励磁するよう供給電源を制御する回路とする。
【0010】なお、複数の第1のコイルは、通常走行レ
ーンの側端に充電レーンを設けて縦列に配置することが
できる。
【0011】
【作用】図6は、上記の構成による本発明の自動車の非
接触式電力供給装置の電力供給の基本原理を説明する模
式図である。図示したように、地上に、第1のコイル1
1と、第1のコイル11に交流電気エネルギーを供給す
る供給電源12とを備えた電気供給スタンド10を配置
し、車両20に、第2のコイル21と、第2のコイル2
1の誘導起電力により生じる電流を充電するバッテリー
23と、バッテリー23への充電操作を制御する充電制
御回路22とを搭載、配置して構成される非接触式電力
供給装置において、第2のコイル21が第1のコイル1
1に直近するように車両20を停車させ、第1のコイル
11に、式(1) で示される交流電流Iを供給電源12よ
り供給し通電する。
【0012】
【数1】I=I0 sin(ωt−φ) (1) 交流電流Iが通電されると、第1のコイル11は誘導磁
束31を生じ、第1のコイル11との間に相互インダク
タンスMをもつ第2のコイル21には、次式(2) で表さ
れる誘導起電力eが発生する。
【0013】
【数2】e=M・(dI/dt) (2) 発生した交流の誘導起電力eを、充電制御回路22にお
いて直流へと変換し、得られた直流電流をバッテリー2
3へと供給すれば、バッテリー23が充電されることと
なる。すなわち、電力供給ケーブルを接続しなくても、
非接触式により、搭載したバッテリーの充電が可能とな
る。
【0014】式(2) のように誘導起電力eは相互インダ
クタンスMによって定まる。二つのコイルが互いに近接
し、略平行となるように、第1のコイル11を地表近く
に配置し、第2のコイル21を車両20の底部に配置す
れば、相互インダクタンスMが大きくなるので、搭載し
たバッテリーを効率よく充電することができる。なお、
上記の説明では、車両20は停止しているものとして説
明したが、車両20が走行中であっても誘導起電力eは
生じる。したがって、走行に伴う二つのコイルの相対位
置の変動により相互インダクタンスMが変動し、誘導起
電力eに変動が生じるが、充電制御回路22で調整する
ことにより停止中と同様にバッテリーを充電することが
できる。とくに、地上に第1のコイルを次々と縦列に配
置して、各コイルより誘導磁束を発生させ、そのコイル
上に車両を走行させることとすれば、走行中の車両に搭
載された第2のコイルに連続して誘導起電力eを発生さ
せることができるので、非接触で効果的にバッテリーを
充電することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は、本発明の自動車への非接触式電力供給装置
の第1の実施例の基本構成を簡略化して示す模式図であ
る。本図に示した非接触式電力供給装置は、地上側の電
気供給スタンド10に配置した第1のコイル11、供給
電源12、電源制御装置13、ならびに供給指令部14
と、車両20に搭載した第2のコイル21、充電制御回
路22、ならびに車両20の駆動走行に必要な電気エネ
ルギーを蓄積するバッテリー23から構成されている。
【0016】本構成の非接触式電力供給装置によりバッ
テリー23の充電を行う際には、車両20を電気供給ス
タンド10に停車させ、図示しない手動ボタンを操作す
ることにより、供給指令部14から電源制御装置13へ
の制御信号を出力させ、供給電源12より第1のコイル
11へと所定の交流電流を供給して誘導磁束を発生させ
る。この誘導磁束により車両20に搭載された第2のコ
イル21に誘導起電力が発生するので、充電制御回路2
2により交流から直流へと変換し、バッテリー23が充
電される。
【0017】充電が進行し、バッテリー23が飽和状態
に近づくと、充電制御回路22よりバッテリー23へ供
給される電流が減少しゼロに近づく。したがって、供給
電源12において供給電流値よりバッテリー23の飽和
状態を確認し、第1のコイル11への交流電流の供給を
停止することにより、充電操作が完了する。本充電操作
において、第1のコイル11へ供給された供給電力量は
供給電源12に設置した図示しない電力量計により計測
され、電源制御装置13へと送られて、料金とともに表
示される。
【0018】なお、上記の装置では、手動ボタンの操作
により、供給指令部14から電源制御装置13へ制御信
号を出力し、供給電源12より第1のコイル11へと所
定の交流電流を供給しているが、手動ボタンの操作の代
わりに、カードの差し込みによる手動操作、あるいは無
線、赤外線、超音波等の非接触の指令信号を送信するこ
とにより、供給指令部14から電源制御装置13へ制御
信号を出力することとしてもよい。また、紙幣や貨幣、
あるいはカードの投入により電源制御装置13へ制御信
号を出力することとすれば、無人の電気供給スタンド
においても自動的にバッテリー23を充電でき、効率
的である。
【0019】図2は、本発明の自動車への非接触式電力
供給装置の第2の実施例の基本構成を簡略化して示す模
式図である。本構成の非接触式電力供給装置は走行状態
にある車両20に電力を供給することを目的とした装置
で、充電レーンの路面の下に車両20の走行方向に縦列
に配置された複数の第1のコイル41A、41B、41
C、・・、これらのコイルにそれぞれ個別に接続された
供給電源42A、42B、42C、・・、これらの複数
の供給電源に接続された供給電源制御回路43、この供
給電源制御回路43に接続され充電レーンの終端に設置
された制御表示器44、および同じく供給電源制御回路
43に接続され充電レーンの始端に設置された応答器4
5とにより構成される電気供給システム40と、車両
に搭載された第2のコイル21、このコイルに接続さ
れた充電制御回路22、充電制御回路22で充電される
バッテリー23、および充電制御回路22に付設された
発信器24とにより構成されている。
【0020】本構成の非接触式電力供給装置により車両
20に搭載された第2のコイル21の充電を行う際に
は、まず走行中の車両20の発信器24より地上の電気
供給システム40の応答器45へと無線により充電指令
信号、および車両20の固有の識別番号やバッテリーの
充電状況等の車両データ信号を発信させる。充電指令信
号を受けた応答器45は供給電源制御回路43にコイル
励磁信号を送る。この信号をもとに供給電源42A、4
2B、42C、・・により励磁電流が供給され、第1の
コイル41A、41B、41C、・・が励磁され、誘導
磁束を発生する。走行中の車両20の第2のコイル21
には誘導磁束により誘導起電力が発生するので、充電制
御回路22により交流から直流へと変換し、バッテリー
23へ直流電流を送ることにより、バッテリー23が充
電されることとなる。
【0021】バッテリー23の充電が進行し、車両20
が充電レーンの端まで来ると、供給電源制御回路43に
接続された制御表示器44に、供給した電力量ならびに
その料金のデータが表示され、同時に制御表示器44よ
り車両20の発信器24に備えられた受信部へ無線によ
り上記の電力供給データ信号が送られる。発信器24は
電力供給データ信号を受けて車両20内の図示しないデ
ィスプレイへ表示するとともに、場合によっては器内の
メモリーに記憶させる。
【0022】また、上記の車両データ信号と電力供給デ
ータ信号とにより記録される各車両の料金は、各車両に
固有の識別番号をもとにカードあるいは預金口座引き落
としにより精算される。なお、本実施例では、走行中の
車両20の発信器24より地上の電気供給システム40
の応答器45への充電指令信号および車両データ信号を
無線により発信させるものとし、また制御表示器44よ
り車両20の発信器24の受信部への電力供給データ信
号も無線により発信させるものとしているが、無線でな
く赤外線あるいは超音波等の非接触により信号の発受信
が行える手段であれば同様の効果が得られることは説明
するまでもなく明らかである。
【0023】なお、本実施例において、充電レーンに配
置された第1のコイル41A、41B、41C、・・の
励磁方法としては、図3に示す方法と、図4に示す方法
を採ることができる。図3に示す方法は、コイル励磁信
号を受けると、供給電源制御回路43によって、すべて
の供給電源42A、42B、42C、・・が連結された
第1のコイルへ励磁電流を供給するように制御するもの
で、第1のコイルをすべて励磁して誘導磁束31を発生
させる方法である。この方法では、すべての第1のコイ
ルが誘導磁束31を生じているので、この上を走行する
車両20のバッテリーが確実に充電されるという利点が
ある。
【0024】図4に示す方法は、コイル励磁信号を受け
た供給電源制御回路43が、さらに車両20の位置検出
信号を受けて、車両20に搭載の第2のコイルに直近す
る第1のコイル、例えば図4に示した例においては第1
のコイル42Bにのみ励磁電流を供給するように、供給
電源42A、42B、42C、・・を制御するもので、
充電レーンに配置された第1のコイル41A、41B、
41C、・・を、車両20の走行に同期させて、1個づ
つ順次励磁し、誘導磁束31を発生させるものである。
車両20の位置検出信号としては、充電レーンの路側に
設置した光センサーあるいは超音波センサー等により得
られる検出信号を用いればよく、また、第1のコイルそ
れぞれについて常時インピーダンスを測定し、車両20
の接近に伴って生じる変化を検知して得られる検出信号
を用いてもよい。この方法では、車両20の第2のコイ
ルに直近する第1のコイルのみ励磁され、バッテリーの
充電に寄与しない他の多数の第1のコイルについては通
電されないので、損失が抑制され、走行する車両20
バッテリーが効率的に充電されることとなる。
【0025】また、本実施例に示した走行車両への電力
供給操作を車両の通常走行に支障を及ぼすことなく実施
するには、車両の走行する道路に通常の走行レーンと分
離された専用の充電レーンを用いることが必要である。
図5は、本発明の自動車への非接触式電力供給装置の第
2の実施例の構成機器を敷設した充電レーンを設けた自
動車道路の構成例を示す模式図である。図に見られるよ
うに、通常走行レーン51の側端に充電レーン52が設
けられ、充電レーン52には、複数の第1のコイル41
が縦列に埋設され、図示しない供給電源および供給電源
制御回路が設置されている。また充電レーン52の始端
には応答器45が、終端には制御表示器45が配置され
ている。図示しない第2のコイル、充電制御回路、バッ
テリー、ならびに発信器を搭載した車両20は、バッテ
リーの消費が進み充電が必要になると、この充電レーン
52へ入線し、走行しながらバッテリーを充電し、再び
通常走行レーン51へ戻って通常走行を続けることとな
る。
【0026】なお、上記のごとき実施例による自動車へ
の非接触式電力供給装置は、バッテリーに蓄積した電気
エネルギーを用いて走行する電気自動車への電力供給に
特に効果的に利用されるものであるが、電気自動車に限
らずガソリンや軽油を用いて走行する自動車にあって
も、電気系統のバッテリーへの電力供給に使用できる装
置である。
【0027】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、自動車
への電力供給装置を、地上に設置される少なくとも1個
の第1のコイルと、第1のコイルに交流電気エネルギー
を供給する供給電源と、供給電源を制御する電源制御装
置と、車両に搭載される少なくとも1個の第2のコイル
と、第1のコイルの発生する誘導磁束により第2のコイ
ルに誘起する電流を充電するバッテリーと、バッテリー
への充電操作を制御する充電制御回路とを備えてなるも
のとしたので、地上の第1のコイルの誘導磁束により車
両に搭載されるバッテリーが充電できることとなり、特
に車両に電力供給ケーブルを接続しなくても、バッテリ
ーを効果的に充電することのできる自動車への非接触式
電力供給装置が得られることとなった。
【0028】さらに、上記の電源制御装置に、手動操作
信号、あるいは、無線、赤外線、または超音波のうちの
いずれかの非接触手段を用いて発信される充電供給指令
信号を受けて、電源制御装置へ第1のコイルを励磁し誘
導磁束を発生させる信号を出力する供給司令部を付設す
ることとすれば、自動的に車両に搭載されるバッテリー
を充電できるので、自動車への非接触式電力供給装置と
して好適である。
【0029】また、自動車への電力供給装置を、地上に
縦列に設置される複数の第1のコイルと、これら第1の
コイルのそれぞれに個別に連結され交流電気エネルギー
を供給する供給電源と、これらの供給電源を制御する供
給電源制御回路と、車両に搭載される第2のコイルと、
第1のコイルの発生する誘導磁束により第2のコイルに
誘起する電流を充電するバッテリーと、バッテリーへの
充電操作を制御する充電制御回路とを有し、かつ、車両
に無線、赤外線、または超音波のうちのいずれかの非接
触手段を用いて充電供給指令信号を送信する発信器を備
え、地上にこの充電供給指令信号を受信する応答器と、
供給電源に供給された電力量あるいは料金を算出してそ
の値を表示し、あるいは、または同時に、無線、赤外
線、または超音波のうちのいずれかの非接触手段を用い
て伝送する制御表示部とを備えてなるものとすれば、車
両が走行中にあっても、地上の第1のコイルの誘導磁束
により車両に搭載されるバッテリーが充電できることと
なり、かつ充電操作が自動的に行われるので、自動車へ
の非接触式電力供給装置として特に好適である。
【0030】さらに、上記の供給電源制御回路を、複数
の第1のコイルを同時に励磁するように供給電源を制御
する回路とすれば、車両が走行中にあっても確実にバッ
テリーが充電できる自動車への非接触式電力供給装置が
得られることとなる。また、上記の供給電源制御回路
を、車両の移動を第1のコイルのインピーダンスの変化
により検出し、車両の近傍にある1個の第1のコイルの
み励磁するよう供給電源を制御する回路とすれば、地上
の第1のコイルは所要のコイルのみ通電されることとな
り、効率的にバッテリーが充電できる自動車への非接触
式電力供給装置が得られることとなる。
【0031】なお、複数の第1のコイルを通常走行レー
ンの側端に設けた充電レーンに縦列に設置することとす
れば、通常の走行を妨げることなく充電を行うことがで
き好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車への非接触式電力供給装置の第
1の実施例の基本構成を簡略化して示す模式図
【図2】本発明の自動車への非接触式電力供給装置の第
2の実施例の基本構成を簡略化して示す模式図
【図3】図2に示した自動車への非接触式電力供給装置
の第2の実施例における第1のコイルの励磁方法の例を
簡略化して示す模式図
【図4】図2に示した自動車への非接触式電力供給装置
の第2の実施例における第1のコイルの励磁方法の他の
例を簡略化して示す模式図
【図5】本発明の自動車への非接触式電力供給装置の第
2の実施例の構成機器を敷設した充電レーンを設けた自
動車道路の構成例を示す模式図
【図6】本発明の自動車への非接触式電力供給装置にお
ける電力供給の基本原理を説明する模式図
【符号の説明】10 電気供給スタンド 11 第1のコイル 12 供給電源 13 電源制御装置 14 供給指令部20 車両 21 第2のコイル 22 充電制御回路 23 バッテリー 24 発信器 31 誘導磁束40 電気供給システム 41A,B,C 第1のコイル 42A,B,C 供給電源 43 供給電源制御回路 44 制御表示器 45 応答器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地上に設置される少なくとも1個の第1の
    コイルと、該第1のコイルに交流電気エネルギーを供給
    する供給電源と、該供給電源を制御する電源制御装置
    と、車両に搭載される少なくとも1個の第2のコイル
    と、前記第1のコイルの発生する誘導磁束により該第2
    のコイルに誘起する電流を充電するバッテリーと、該バ
    ッテリーへの充電操作を制御する充電制御回路とを備え
    てなることを特徴とする自動車への非接触式電力供給装
    置。
  2. 【請求項2】手動操作信号、あるいは、無線、赤外線、
    または超音波のうちのいずれかの非接触手段を用いて発
    信される充電供給指令信号を受け、前記電源制御装置へ
    前記第1のコイルを励磁し誘導磁束を発生させる信号を
    出力する供給司令部を、前記電源制御装置に付設したこ
    とを特徴とする請求項1記載の自動車への非接触式電力
    供給装置。
  3. 【請求項3】地上に縦列に設置される複数の第1のコイ
    ルと、複数の該第1のコイルのそれぞれに個別に連結さ
    れ交流電気エネルギーを供給する供給電源と、複数の該
    供給電源を制御する供給電源制御回路と、車両に搭載さ
    れる第2のコイルと、前記第1のコイルの発生する誘導
    磁束により該第2のコイルに誘起する電流を充電するバ
    ッテリーと、該バッテリーへの充電操作を制御する充電
    制御回路とを有し、かつ、車両に無線、赤外線または超
    音波のうちいずれかの非接触手段を用いて充電供給指令
    信号を送信する発信器を備え、地上に前記充電供給指令
    信号を受信する応答器と、前記供給電源に供給された電
    力量あるいは料金を算出してその値を表示し、あるい
    は、または同時に、無線、赤外線または超音波のうちい
    ずれかの非接触手段を用いて伝送する制御表示部とを備
    えてなることを特徴とする自動車への非接触式電力供給
    装置。
  4. 【請求項4】前記供給電源制御回路が、前記の複数の第
    1のコイルを同時に励磁するよう前記の複数の供給電源
    を制御するものであることを特徴とする請求項3記載の
    自動車への非接触式電力供給装置。
  5. 【請求項5】前記供給電源制御回路が、前記車両の移動
    を前記の第1のコイルのインピーダンスの変化により検
    出し、該車両の近傍にある1個の前記第1のコイルのみ
    励磁するよう前記の複数の供給電源を制御するものであ
    ることを特徴とする請求項3記載の自動車への非接触式
    電力供給装置。
  6. 【請求項6】前記複数の第1のコイルが、通常走行レー
    ンの側端に設けた充電レーンに縦列に設置されることを
    特徴とする請求項3ないし5のいずれかの項に記載の自
    動車への非接触式電力供給装置。
JP7039476A 1995-02-28 1995-02-28 自動車への非接触式電力供給装置 Pending JPH08237890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039476A JPH08237890A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自動車への非接触式電力供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039476A JPH08237890A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自動車への非接触式電力供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08237890A true JPH08237890A (ja) 1996-09-13

Family

ID=12554125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039476A Pending JPH08237890A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自動車への非接触式電力供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08237890A (ja)

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239577B1 (en) 1999-03-25 2001-05-29 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Electromagnetic induction type charging device
JPWO2002057171A1 (ja) * 2001-01-19 2004-05-20 株式会社日立製作所 エレベーター
JP2006074868A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ充電システム
JP2008109839A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind 移動体に対する無接触電力伝送システム
JP2008253131A (ja) * 1999-12-10 2008-10-16 Toyota Motor Corp エネルギー供給装置
JP2009071909A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Showa Aircraft Ind Co Ltd 移動式の非接触給電装置
JP2009118556A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Daifuku Co Ltd 非接触ポイント給電設備
JP2009159684A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触給電機能付き浴槽
JP2009159683A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触給電機能付き建造物、および非接触給電アウトレット
JP2010040699A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Showa Aircraft Ind Co Ltd 非接触給電装置
WO2010058477A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP2010220284A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 非接触受給電装置、受電装置及び給電装置
JP2011010435A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Fujitsu Ten Ltd 非接触式電力供給装置および非接触式電力供給ユニット
WO2011078618A2 (ko) * 2009-12-24 2011-06-30 한국과학기술원 주행모드를 고려한 급전 및 집전 기반 시설 구축 방법
EP2345553A1 (en) * 2008-10-09 2011-07-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact power transmission device and vehicle having non-contact power transmission device
JP2011167031A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Toyota Central R&D Labs Inc 移動体給電装置
WO2011125525A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 株式会社豊田自動織機 制御装置、供給装置の制御方法及び供給システム
WO2011128969A1 (ja) 2010-04-13 2011-10-20 富士通株式会社 電力供給システム、送電器、および受電器
WO2011078619A3 (ko) * 2009-12-24 2011-10-27 한국과학기술원 세그먼트간 자기장 간섭을 최소화한 전기자동차용 급전 세그먼트 장치
JP2011527884A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド 規制的制約下における無線高電力伝送
WO2011142421A1 (ja) * 2010-05-14 2011-11-17 株式会社 豊田自動織機 車両用共鳴型非接触給電システム
KR101102918B1 (ko) * 2011-02-14 2012-01-10 자동차부품연구원 전기 구동형 자동차를 위한 비접촉 방식의 전력 송수신 장치 및 이를 이용한 전력 공급 시스템
KR101143345B1 (ko) * 2010-09-15 2012-05-09 주식회사 신성에프에이 비접촉식 전원 공급 시스템의 병렬 운전 장치 및 방법
US8183827B2 (en) 2003-01-28 2012-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adaptive charger system and method
WO2011110620A3 (de) * 2010-03-12 2012-08-09 Johannes Wittmann Anordnung zur induktiven energieübertragung an elektrobetriebene strassenfahrzeuge
JP2013051744A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Mitsubishi Motors Corp ワイヤレス給電システム
US20130088194A1 (en) * 2011-08-16 2013-04-11 Nucleus Scientific, Inc. Overhead power transfer system
KR101275624B1 (ko) * 2011-04-27 2013-06-14 한의석 전기자동차 충전유닛 및 이를 포함하는 도로, 충전시스템
CN103477533A (zh) * 2011-03-18 2013-12-25 矢崎总业株式会社 供电系统
US8624548B2 (en) 2010-02-05 2014-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Moving object, wireless power feeding system, and wireless power feeding method
US8651208B2 (en) 2008-10-09 2014-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle
JP2014079077A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Toyota Motor Corp 非接触給電システムおよびその制御方法
KR20140087612A (ko) * 2012-12-31 2014-07-09 주식회사 한림포스텍 공진형 무선 전력 전송 시스템에서의 무선 전력 전송 제어 방법, 이를 이용하는 무선 전력 전송 장치, 및 이를 이용하는 무선 전력 수신 장치
JP2014155251A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Toyota Motor Corp 送電装置および受電装置
KR101437155B1 (ko) * 2012-07-10 2014-09-03 한국철도기술연구원 보관시설 내 셀 영역 단위의 전기지게차의 전력공급방법과 상기 방법에 의한 전기지게차의 전력공급장치
WO2014208273A1 (ja) 2013-06-26 2014-12-31 日産自動車株式会社 充電装置及び非接触給電装置
US9160176B2 (en) 2011-06-22 2015-10-13 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
US9197093B2 (en) 2010-12-24 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact charging system, non-contact charging method, non-contact charging type vehicle, and non-contact charging management apparatus
JP2016082684A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 Tdk株式会社 非接触給電装置
JP2016116449A (ja) * 2009-11-13 2016-06-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用充給電システム
WO2016109113A1 (en) * 2014-12-29 2016-07-07 Qualcomm Incorporated System and method for multi-coil dual backbone dynamic inductive power transfer
US9403440B2 (en) 2013-03-20 2016-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power transmission and reception system
GB2548103A (en) * 2016-03-07 2017-09-13 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle tyre assembly
US9887568B2 (en) 2010-02-12 2018-02-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Moving object, wireless power feeding system, and wireless power feeding method
US9944190B2 (en) 2015-03-07 2018-04-17 Hyundai Motor Company Interoperable EV wireless charging system based on air gap between primary and secondary coils
CN109747443A (zh) * 2019-03-24 2019-05-14 哈尔滨理工大学 一种磁耦合谐振式电动汽车无线充电系统
CN110884333A (zh) * 2018-08-21 2020-03-17 丰田自动车株式会社 电动汽车
WO2023233804A1 (ja) * 2022-05-30 2023-12-07 トヨタ自動車株式会社 非接触給電システム、車両、及び非接触給電受電装置

Cited By (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239577B1 (en) 1999-03-25 2001-05-29 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Electromagnetic induction type charging device
JP2008253131A (ja) * 1999-12-10 2008-10-16 Toyota Motor Corp エネルギー供給装置
JPWO2002057171A1 (ja) * 2001-01-19 2004-05-20 株式会社日立製作所 エレベーター
US8183827B2 (en) 2003-01-28 2012-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adaptive charger system and method
JP2006074868A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ充電システム
JP2008109839A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind 移動体に対する無接触電力伝送システム
JP2009071909A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Showa Aircraft Ind Co Ltd 移動式の非接触給電装置
JP2009118556A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Daifuku Co Ltd 非接触ポイント給電設備
JP2009159683A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触給電機能付き建造物、および非接触給電アウトレット
JP2009159684A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触給電機能付き浴槽
US8466654B2 (en) 2008-07-08 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Wireless high power transfer under regulatory constraints
JP2011527884A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド 規制的制約下における無線高電力伝送
US8729859B2 (en) 2008-07-08 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Wireless high power transfer under regulatory constraints
JP2010040699A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Showa Aircraft Ind Co Ltd 非接触給電装置
EP2345553A4 (en) * 2008-10-09 2012-12-05 Toyota Motor Co Ltd CONTACTLESS ENERGY TRANSMISSION DEVICE AND VEHICLE EQUIPPED WITH THE SAME
EP2345553A1 (en) * 2008-10-09 2011-07-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact power transmission device and vehicle having non-contact power transmission device
US8651208B2 (en) 2008-10-09 2014-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle
EP2360049A4 (en) * 2008-11-21 2014-10-08 Toyota Motor Co Ltd ELECTRIC VEHICLE
EP2360049A1 (en) * 2008-11-21 2011-08-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric vehicle
US8380380B2 (en) 2008-11-21 2013-02-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric power reception apparatus and electrical powered vehicle
WO2010058477A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP5083413B2 (ja) * 2008-11-21 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US8294419B2 (en) 2008-11-21 2012-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle
JP2013009591A (ja) * 2009-03-13 2013-01-10 Mitsubishi Electric Corp 非接触受給電装置
JP2010220284A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 非接触受給電装置、受電装置及び給電装置
JP2011010435A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Fujitsu Ten Ltd 非接触式電力供給装置および非接触式電力供給ユニット
JP2016116449A (ja) * 2009-11-13 2016-06-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用充給電システム
WO2011078618A2 (ko) * 2009-12-24 2011-06-30 한국과학기술원 주행모드를 고려한 급전 및 집전 기반 시설 구축 방법
WO2011078618A3 (ko) * 2009-12-24 2011-11-10 한국과학기술원 주행모드를 고려한 급전 및 집전 기반 시설 구축 방법
WO2011078619A3 (ko) * 2009-12-24 2011-10-27 한국과학기술원 세그먼트간 자기장 간섭을 최소화한 전기자동차용 급전 세그먼트 장치
US9114718B2 (en) 2010-02-05 2015-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Inc. Moving object, wireless power feeding system, and wireless power feeding method
US8624548B2 (en) 2010-02-05 2014-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Moving object, wireless power feeding system, and wireless power feeding method
US9887568B2 (en) 2010-02-12 2018-02-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Moving object, wireless power feeding system, and wireless power feeding method
JP2011167031A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Toyota Central R&D Labs Inc 移動体給電装置
WO2011110620A3 (de) * 2010-03-12 2012-08-09 Johannes Wittmann Anordnung zur induktiven energieübertragung an elektrobetriebene strassenfahrzeuge
JP2011223657A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Toyota Industries Corp 制御装置、供給装置の制御方法及び供給システム
WO2011125525A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 株式会社豊田自動織機 制御装置、供給装置の制御方法及び供給システム
US9088173B2 (en) 2010-04-05 2015-07-21 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Control apparatus, control method of supply apparatus, and supply system
WO2011128969A1 (ja) 2010-04-13 2011-10-20 富士通株式会社 電力供給システム、送電器、および受電器
US9276439B2 (en) 2010-04-13 2016-03-01 Fujitsu Limited Power supply system, power transmitter, and power receiver
WO2011142421A1 (ja) * 2010-05-14 2011-11-17 株式会社 豊田自動織機 車両用共鳴型非接触給電システム
JP2011244532A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Toyota Industries Corp 車両用共鳴型非接触給電システム
KR101143345B1 (ko) * 2010-09-15 2012-05-09 주식회사 신성에프에이 비접촉식 전원 공급 시스템의 병렬 운전 장치 및 방법
USRE48659E1 (en) 2010-12-24 2021-07-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact charging system, non-contact charging method, non-contact charging type vehicle, and non-contact charging management apparatus
US9197093B2 (en) 2010-12-24 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact charging system, non-contact charging method, non-contact charging type vehicle, and non-contact charging management apparatus
KR101102918B1 (ko) * 2011-02-14 2012-01-10 자동차부품연구원 전기 구동형 자동차를 위한 비접촉 방식의 전력 송수신 장치 및 이를 이용한 전력 공급 시스템
US9443651B2 (en) 2011-03-18 2016-09-13 Yazaki Corporation Power supplying system
EP2688181A1 (en) * 2011-03-18 2014-01-22 Yazaki Corporation Power supply system
EP2688181A4 (en) * 2011-03-18 2014-09-24 Yazaki Corp POWER SUPPLY SYSTEM
CN103477533A (zh) * 2011-03-18 2013-12-25 矢崎总业株式会社 供电系统
KR101275624B1 (ko) * 2011-04-27 2013-06-14 한의석 전기자동차 충전유닛 및 이를 포함하는 도로, 충전시스템
US9160176B2 (en) 2011-06-22 2015-10-13 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
CN103874601A (zh) * 2011-08-16 2014-06-18 核科学股份有限公司 架空电力传送系统
US20130088194A1 (en) * 2011-08-16 2013-04-11 Nucleus Scientific, Inc. Overhead power transfer system
JP2013051744A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Mitsubishi Motors Corp ワイヤレス給電システム
KR101437155B1 (ko) * 2012-07-10 2014-09-03 한국철도기술연구원 보관시설 내 셀 영역 단위의 전기지게차의 전력공급방법과 상기 방법에 의한 전기지게차의 전력공급장치
JP2014079077A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Toyota Motor Corp 非接触給電システムおよびその制御方法
JP2016506229A (ja) * 2012-12-31 2016-02-25 ハンリム ポステック カンパニー リミテッド 共振型無線電力伝送システムにおける無線電力伝送制御方法、それを用いる無線電力送信装置、及びそれを用いる無線電力受信装置
KR20140087612A (ko) * 2012-12-31 2014-07-09 주식회사 한림포스텍 공진형 무선 전력 전송 시스템에서의 무선 전력 전송 제어 방법, 이를 이용하는 무선 전력 전송 장치, 및 이를 이용하는 무선 전력 수신 장치
JP2019083683A (ja) * 2012-12-31 2019-05-30 ジーイー・ハイブリッド・テクノロジーズ・エルエルシー 共振型無線電力伝送システムにおける無線電力伝送制御方法、それを用いる無線電力送信装置、及びそれを用いる無線電力受信装置
JP2014155251A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Toyota Motor Corp 送電装置および受電装置
US9403440B2 (en) 2013-03-20 2016-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power transmission and reception system
WO2014208273A1 (ja) 2013-06-26 2014-12-31 日産自動車株式会社 充電装置及び非接触給電装置
US10086712B2 (en) 2013-06-26 2018-10-02 Nissan Motor Co., Ltd. Charging apparatus and non-contact power feeding apparatus
KR20160024941A (ko) 2013-06-26 2016-03-07 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 충전 장치 및 비접촉 급전 장치
JP2016082684A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 Tdk株式会社 非接触給電装置
US9698608B2 (en) 2014-12-29 2017-07-04 Qualcomm Incorporated System and method for multi-coil dual backbone dynamic inductive power transfer
WO2016109113A1 (en) * 2014-12-29 2016-07-07 Qualcomm Incorporated System and method for multi-coil dual backbone dynamic inductive power transfer
US9944190B2 (en) 2015-03-07 2018-04-17 Hyundai Motor Company Interoperable EV wireless charging system based on air gap between primary and secondary coils
GB2548103A (en) * 2016-03-07 2017-09-13 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle tyre assembly
GB2548103B (en) * 2016-03-07 2019-09-11 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle tyre assembly
CN110884333A (zh) * 2018-08-21 2020-03-17 丰田自动车株式会社 电动汽车
CN109747443A (zh) * 2019-03-24 2019-05-14 哈尔滨理工大学 一种磁耦合谐振式电动汽车无线充电系统
WO2023233804A1 (ja) * 2022-05-30 2023-12-07 トヨタ自動車株式会社 非接触給電システム、車両、及び非接触給電受電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08237890A (ja) 自動車への非接触式電力供給装置
US10618411B2 (en) Power feeding system for vehicle, electrically powered vehicle and power feeding apparatus for vehicle
US9981566B2 (en) Inductively charged vehicle with automatic positioning
US9260029B2 (en) Vehicle electric power supply system
CN103947077B (zh) 输电装置、车辆以及非接触输电受电系统
US20180257493A1 (en) Electric power reception device for vehicle, electric power transmission device, and non-contact electric power transmission/reception system
CN103119829B (zh) 电动汽车的供电系统以及用于该系统的电动汽车和供电装置
KR101725703B1 (ko) 비접촉 급전 시스템
KR101735986B1 (ko) 비접촉 급전 시스템
EP0788212A3 (en) Connection system and connection method for an electric automotive vehicle
CN105209286A (zh) 受电装置、停车辅助系统和电力传输系统
JP2005073313A (ja) 電気自動車の電力供給システム、そのシステムに用いられる電気自動車および同じく給電装置
JP2012161145A (ja) 無線電力伝送システム、受電装置、送電装置、及び無線電力伝送支援方法
JP5724658B2 (ja) 非接触給電システム
JP2016034169A (ja) 非接触給電装置及び非接触給電システム
CN104936819B (zh) 具有电蓄能器和充电电缆的机动车以及运行机动车的方法
US20230024229A1 (en) Ground power supply apparatus
KR101006774B1 (ko) 자기 유도 방식을 이용한 전기 자동차 배터리 충전 장치
KR102530682B1 (ko) 무선 충전 키오스크를 이용한 전기차 충전장치
US20230032752A1 (en) Running mode proposal device, navigation device, and running control device
US20220368173A1 (en) Power supply control device, power supply apparatus, and input/output device
JP7435550B2 (ja) 車両
US11750045B2 (en) Noncontact power supplying system using alternating magnetic field or electric wave for both carrying vehicle information and determining lateral deviation in position
US20220402386A1 (en) Ground power supplying apparatus and power supply method
US20220402389A1 (en) Vehicle, ground power supplying apparatus, and noncontact power supplying system