WO2002018097A1 - Dispositif a broche pour machines-outils - Google Patents

Dispositif a broche pour machines-outils Download PDF

Info

Publication number
WO2002018097A1
WO2002018097A1 PCT/JP2001/007135 JP0107135W WO0218097A1 WO 2002018097 A1 WO2002018097 A1 WO 2002018097A1 JP 0107135 W JP0107135 W JP 0107135W WO 0218097 A1 WO0218097 A1 WO 0218097A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cutting fluid
spindle
mist
passage
tool
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/007135
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinsuke Sugata
Tadashi Makiyama
Original Assignee
Horkos Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horkos Corp filed Critical Horkos Corp
Priority to US10/312,668 priority Critical patent/US7048481B2/en
Priority to DE60116880T priority patent/DE60116880T2/de
Priority to EP01956984A priority patent/EP1316387B1/en
Priority to KR10-2003-7001323A priority patent/KR100482976B1/ko
Publication of WO2002018097A1 publication Critical patent/WO2002018097A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1015Arrangements for cooling or lubricating tools or work by supplying a cutting liquid through the spindle
    • B23Q11/1023Tool holders, or tools in general specially adapted for receiving the cutting liquid from the spindle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • Y10T408/45Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • Y10T408/45Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
    • Y10T408/455Conducting channel extending to end of Tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303976Milling with means to control temperature or lubricate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303976Milling with means to control temperature or lubricate
    • Y10T409/304032Cutter or work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support

Definitions

  • the present invention relates to a spindle device for a machine tool, in which a mist cutting fluid is ejected from the tip of a cutting tool.
  • a straight holder-side mist-like cutting fluid passage e 2 having a single passage cross section is formed in the tool holder 4, and this passage e 2 is formed in the center hole d of the pull stud 6, In the inner hole f of the holder internal connecting pipe 8 and the thick part of the cutting tool 13 It is composed of the formed passage g in the cutting tool and the like.
  • the main spindle 1 is provided with a main spindle side mist-like cutting fluid passage e1 which is provided at the center of rotation thereof and has an inner hole of the inner pipe 3 having a single passage cross section.
  • the mist cutting fluid generated by the mist cutting fluid generator formed near the main spindle 1 is supplied to the base side of the mist cutting fluid passage e 1 on the main spindle side.
  • the cutting tool 13 After passing through the spindle-side mist cutting fluid passage e1, the cutting tool 13 is ejected from the tip of the cutting tool 13 through the holder-side mist cutting fluid passage e2.
  • each velocity vector representing the velocity of the microelement at each position on the passage cross section is the maximum at the center of the passage as shown by the symbol i in Fig. 10A.
  • An object of the present invention is to provide a spindle device of a machine tool capable of solving such a problem. Disclosure of the invention
  • the spindle is mounted in the same shape as the spindle and the spindle, and a cutting fluid passage of an inner pipe provided at a rotation center portion of the spindle is applied to a tip end of the cutting tool.
  • a mist-like cutting fluid passage having a single passage cross section is formed inside the range, and the mist-like cutting fluid supplied from the main spindle side
  • the cutting is performed in any one of the above-mentioned cutting fluid passages or through a rectifying portion having a plurality of small-diameter passages formed therein.
  • the flow of the mist cutting fluid is temporarily and partially blocked at the cutting fluid inlet side of the rectifying portion, and thereafter, the mist cutting fluid is divided into the respective small-diameter passages, flows in, and is rectified. Part reaches the cutting fluid outlet side.
  • the flow condition of the mist cutting fluid in each of the small diameter passages is substantially the same as that of the other small diameter passages irrespective of the difference in the existing position on the cross section of the straightening portion.
  • the straightening portion on the main shaft side is provided at a tip end portion of the cutting fluid passage.
  • a mist-like cutting fluid generating section for generating mist-like cutting fluid is provided at an intermediate position of the cutting fluid passage on the spindle side. According to this, the mist cutting fluid passage is shortened, which suppresses the liquefaction of the mist cutting fluid and improves the responsiveness to the start and stop commands of the ejection.
  • FIG. 4 shows a spindle device of a machine tool according to a fourth embodiment of the present invention, where A is a cross-sectional view as viewed from a side and B is a partially enlarged view.
  • FIG. 9 shows another modified example of the fifth embodiment, in which A is a side sectional view and B is a partially enlarged view.
  • the tool holder 4 is tightly fitted with the tapered shank 5b in the tapered hole a of the spindle 1, and the pull stud 6 is pulled backward by a clamp mechanism (not shown) provided in the center hole 1a of the spindle 1. As a result, it is firmly attached to the spindle 1. Under this condition, the distal end of the inner pipe 3 is in close contact with the rear end face of the pull stud 6. '
  • bearings 15 and 15 for rotatably supporting the spindle 1 are provided between the spindle 1 and the spindle support frame 2, and the spindle 1, the spindle support frame 2 and the bearing 1 are provided.
  • Spacers 16a, 16b for regulating the relative positions of 5, 15 are provided.
  • a spring receiving ring member 20 is fitted at the rear end face of the canister 17 between the inner pipe 3 and the clamp opening 19, and the spring receiving ring member 20 is located behind the spring receiving ring member 20.
  • the canister 17 is pressed against the rear end face of the canister 17 by the mounted panel panel group 21 in a compressed state, and the position is maintained.
  • a rectifying section 14 is further provided in the main spindle 1 between the atomized cutting fluid generating section 24 and the tool holder 4.
  • a cylindrical member 14a similar to that shown in Fig. It is fitted and fixed so as to be in the same direction as the center of the cutting fluid passage e2.
  • FIG. 3 is a side sectional view showing a main spindle device of a working machine according to the present embodiment.
  • a caster guide cylinder member 29 is densely fitted in the foremost part of the parallel portion of the center hole 1a of the main shaft 1, and a clamp hole is fitted in the inner hole of the guide cylinder member 29.
  • Command 30 is inserted so that it can move back and forth.
  • the clamp rod 30 has a center hole 30a, and the front portion is a caster portion 30b.
  • the caster portion 30b has an appropriate number of through holes in the main shaft radial direction formed in the peripheral wall at the front end thereof, and a spherical member 18 is inserted into each through hole for displacement in the main shaft radial direction. It has been done.
  • the clamp rod 30 is pulled rearward, whereby the ball member 18 is pushed inward in the radial direction of the main shaft by the slope portion 29 b continuous to the rear side of the large-diameter portion 29 a.
  • the tool holder 4 is fitted into the constricted portion of the clamp rod 6 and transmits the backward pulling force to the pull stud 6, so that the tool holder 4 is firmly fixed to the main shaft 1.
  • a rectifying portion 14 is provided in the main shaft 1.
  • the rectifying portion 14 is provided in the inner hole of the extension connecting pipe member 31.
  • a cylindrical member 14a similar to that shown in Fig. 1C is provided at the front end of the mist cutting fluid passage e1 on the spindle 1 side and the mist cutting fluid passage e2 on the tool holder 4 side. It is fixedly fitted inside so as to be in the same direction as the heart.
  • FIG. 4 is a side sectional view showing a main shaft device of a working machine according to the present embodiment.
  • a rectifying section 14 is provided inside the tool holder 4, and the rectifying section 14 is formed by a center hole c of the adjusting screw 7.
  • a cylindrical member 14a similar to that shown in Fig. 1C is placed between the internal connecting pipe 8 and the cutting tool 13 with the small diameter passage h having the same center as the center of the mist cutting fluid passage e2 on the tool holder 4 side. It is fitted and fixed so that it faces in the opposite direction.
  • FIG. 5 shows a modification of this embodiment.
  • the rectifying section 14 is provided in the main spindle 1 and between the atomized cutting fluid generating section 24 and the tool holder 4, and specifically, a thin section at the front of the compressed air supply valve 25 is provided.
  • a cylindrical member 14a similar to that shown in Fig. 1C is inserted into the bore of the diameter part 25a, and its small-diameter passage h has an atomized cutting fluid passage e1 on the spindle 1 side and an atomized cutting fluid passage e1 on the tool holder 4 side. It is fitted and fixed so that it is in the same direction as the center of the cutting fluid passage e2.
  • the rectifying section 14 inside the tool holder 4 has been removed.
  • FIG. 7 is a side sectional view showing a main spindle device of a working machine according to the present embodiment.
  • the front portion of the center hole 1a of the main shaft 1 has a large-diameter portion, and a ring-shaped support member 34 is fitted into the large-diameter portion and bolted.
  • a cylindrical canister 48 is bolted concentrically with the ring-shaped support member 34.
  • a mist cutting fluid generating part 24 is fixedly provided in the center hole 36a of the drawbar 36.
  • the front part of the center hole 36a has a large diameter portion.
  • a cylindrical compressed air supply valve 25 is inserted so that it can be displaced back and forth.
  • a compressed spring 42 is attached to the center hole 36a between the compressed air supply valve 25 and the rear end surface of the clamp member 49, and the compressed air is compressed by the elasticity of the spring 42.
  • the air supply valve 25 is pressed rearward.
  • the center hole 36a of the draw bar 36 and the inner hole of the compressed air supply valve 25 are linearly connected.
  • the rear part of the center hole b of the tool holder 4 made of a two-sided restraint KM type has a large diameter part b1, and the inside of the large diameter part b1 communicates with the rear part of the holder internal communication pipe 8.
  • the base member 53 is extended so as to be able to move back and forth in the small-diameter portion of the passage member 52, and a large-diameter portion b 1 between the base member 53 and the passage member 52
  • the spring 54 which is in a compressed state, is attached to the inside, and the elasticity of the spring 54 pushes the base member 53 backward, and also restricts the base member 53 from coming out of the large diameter portion b1.
  • a locking ring member 55 is fixed to the rear end of the large-diameter portion b1.
  • the spherical member 18 is displaced inward in the main shaft radial direction and displaced so as to enter into the hemispherical recess 49 a of the clamp member 49, and the tapered shaft portion 43 of the tool holder 4 becomes the main shaft 1. Allow to enter into the side taper hole a. Thereafter, the draw bar 36 is pulled backward, whereby the inclined surface 49 b of the clamp member 49 pushes and displaces each ball member 18 radially outward of the main shaft, and this displacement causes the ball member 18 to move. Is pressed against the slope of the engagement hole 43 a in the peripheral wall of the tapered shaft portion 43 as shown in FIG. 7A.
  • This pressure contact generates a force to draw the tapered shaft portion 43 to the rear side, and presses the taper shaft portion 43 to the tapered hole a on the main shaft 1 side, and at the same time, the radial surface portion 44 to the ring-shaped support member.
  • the tool holder 4 is brought into pressure contact with the front end face of the tool 34, whereby the tool holder 4 is firmly fixed to the spindle 1.
  • the inner hole of the compressed air supply valve 25 and the center hole of the clamp rod 49 form the mist-like cutting fluid passage e1 on the main shaft 1 side, and the inner hole of the base member 53.
  • the inner hole of the passage member 52, the inner hole f of the holder internal communication pipe 8, the center hole of the adjusting screw 7, and the cutting tool passage 13 formed in the thick portion of the cutting tool 13 are the tool holder 4 side.
  • the mist cutting fluid passage e2 is formed.
  • FIG. 8 shows a modification of this embodiment.
  • the rectifying section 14 is provided in the main spindle 1 and between the mist cutting fluid generating section 24 and the tool holder 4, and specifically, in the rear end of the center hole of the clamp member 49.
  • Fig. 1C a cylindrical member 14a similar to that shown in Fig. 1C is used. They are fitted and fixed in the same direction.
  • the rectifying section 14 inside the tool holder 4 has been removed.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing the flow state of the atomized cutting fluid in the flow straightening section 14 in comparison with the case where the flow straightening section 14 is not present.
  • the mist cutting fluid flowing out of the rectifying section 14 has a large flow velocity increasing rate especially near the peripheral wall of the mist cutting fluid passage e1 or e2 , and the rectification
  • the flow velocity near the peripheral wall of the mist cutting fluid passage e1 or e2 on the outlet side of the part 14 is increased as a whole. Liquefaction at the wall is effectively prevented.
  • the mist-cutting fluid flows out of each small-diameter passage h, the atomization effect accompanying the enlargement of the passage is obtained, which also effectively contributes to preventing the liquefaction of the mist-cutting fluid. I do.
  • the mist cutting fluid passage is shortened, the liquefaction of the mist cutting fluid is effectively suppressed, and the responsiveness to the start and stop commands of the ejection is reduced. It will be good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)

Description

明 細 書 工作機械の主軸装置 技術分野
この発明は、 霧状切削液が刃具先端から噴出するものとした工作機械の主 軸装置に関する。 背景技術
工作機械による加工では被加工物や刃具の冷却及び潤滑、 又は切屑の除去 などのため加ェ部に切削液を多量に供給しているが、 これによるときは切削 液による環境汚染や人体の健康への悪影響、 切削液の廃油処理に伴う大きな コス ト、 被加工物の過冷却による刃具寿命の低下、 又は切削液過多による刃 具の微細切込み加工時の滑り磨耗などの問題があるほか、 加工時に多量の切 削液が切屑に付着するため、 切屑の処理や再利用のさい、 これに付着した切 削油を分離することが必要となる。 . これらの問題を解決するため、 近年では極微量の切削液を霧状にして加工 部へ供給しながら切削する、 いわゆるドライ切削を行うものとした工作機械 が出現している。
本出願人は、 既に、 ドライ切削を行うための工作機械を実施しており、 そ の主軸装置は、 例えば図 1 1に示すように、 刃具 1 3の固定された工具ホル ダ 4をそのテーパシャンク部 5 bを介して主軸 1に固定させたものとなされ ている。
この際、 工具ホルダ 4には単一状通路断面を有するものとなされた直状の ホルダ側霧状切削液通路 e 2が形成されており、 この通路 e 2はプルスタッ ド 6の中心孔 d、 ホルダ内部連絡管 8の内孔 f 、 及び、 刃具 1 3の肉厚部に 形成された刃具内通路 g等からなっている。 また主軸 1にはこれの回転中心 部に設けられ単一状通路断面を有するものとなされた内管 3の内孔からなる 主軸側霧状切削液通路 e 1が形成されている。
そして刃具 1 3による加工中には、 主軸 1近傍に形成された霧状切削液発 生装置の発生した霧状切削液が主軸側霧状切削液通路 e 1の元側箇所に供給 されるのであって、 この主軸側霧状切削液通路 e 1を通過した後、 ホルダ側 霧状切削液通路 e 2を経て刃具 1 3の先端から噴出するものとなる。
上記した在来の工作機械では、 霧状切削液が単一状通路断面を有する霧状 切削液通路 e l、 e 2内を刃具 1 3先端へ向け流動するため、 この流動中の 霧状切削液はその粘性や通路壁との摩擦等により、 通路断面上の各位置のそ の微少要素の速度を表す各速度べク トルは図 1 0 Aに符号 iで示すように通 路中心で最大であり通路周壁へ向け放物線 mを描いて小さくなるのであり、 通路周壁面での霧状切削液の速度は理論上ゼロとなる。
ここで、 重要なことは通路周面近傍の比較的厚い層に於ける霧状切削液の 速度が通路中心部のそれに比べて大幅に小さいことであり、 液状化した切削 液がその周壁面上に滞留する傾向を増大させるものとなり、 また霧状切削液 の安定的供給を阻害したり浪費を生じさせるほか、 霧状切削液の供給 ·停止 の切換作動時の応答性をも低下させるものとなっている。
本発明は、 斯かる問題点に対処し得るものとした工作機械の主軸装置を提 供することを目的とする。 発明の開示
上記目的を達成するため、 本願の請求項 1に記載した発明では、 主軸及び この主軸と同体状に装着されると共に、 主軸の回転中心部に設けられた内管 の切削液通路から刃具先端に至る範囲の内部に単一状の通路断面を有する霧 状切削液通路を形成し、 主軸側から供給された霧状切削液がこの霧状切削液 通路を経て刃具先端から噴出されるさい、 上記切削液通路の何れか通路中、 或いはそれぞれに複数の小径通路を形成した整流部を介して行われる構成と なす。
これによれば、 整流部の切削液入り口側で霧状切削液の流動が一時的且つ 部分的に堰き止められるのであり、 その後、 この霧状切削液は各小径通路に 分割されて流入し整流部の切削液出口側に達する。 このときの各小径通路内 の霧状切削液の流動状況は整流部の断面上での存在位置の相違にも拘わらず 他の小径通路の場合と概略同一となるのであり、 この結果、 整流部の切削液 出口側に於ける霧状切削液通路内の断面全体の霧状切削液の流速は均等化さ れると共に、 特に霧状切削液通路の通路周壁近傍の霧状切削液の流速は、 整 流部よりも上流側のそれに比べ、 整流部よりも下流側のそれの方が大きくな る。 このような整流部の切削液出口側に於ける霧状切削液通路内の霧状切削 液の流動は、 刃具先端からの霧状切削液の嘖出を安定化させるほか、 その噴 出の開始及び停止指令に対する応答性を向上させる上で寄与する。
また請求項 2に記載した発明では、 主軸側の整流部は切削液通路の先端部 箇所へ備えしめた構成となす。
このようにすれば、 主軸に対して交換装着される刃具及びその関連部材は 従来構造のままで差し支えないものとなる。
また請求項 3に記載したように、 主軸側の切削液通路の途中箇所に、 霧状 切削液を生成するための霧状切削液生成部を設ける。 これによれば、 霧状切 削液通路が短縮化されるのであり、 このことが霧状切削液の液状化を抑制す ると共に、 その噴出の開始及び停止指令に対する応答性を良好となす。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第一実施例に係る工作機械の主軸装置を示すもので、 A は側面視断面図、 Bは前記主軸装置の主要部を示す拡大断面図、 図 Cは前記 主軸装置の整流部の構成部材を示す図である。
図 2は、 本発明の第二実施例に係る工作機械の主軸装置を示し、 Aは側面 視断面図で Bは部分拡大図である。
図 3は、 本発明の第三実施例に係る工作機械の主軸装置を示し、 Aは側面 視断面図で Bは部分拡大図である。
図 4は、 本発明の第四実施例に係る工作機械の主軸装置を示し、 Aは側面 視断面図で Bは部分拡大図である。
図 5は、 上記第四実施例の変形例を示し、 Aは側面視断面図で Bは部分拡 大図である。
図 6は、 上記第四実施例の他の変形例を示し、 Aは側面視断面図で Bは部 分拡大図である。
図 7は、 本発明の第五実施例に係る工作機械の主軸装置を示し、 Aは側面 視断面図で Bは部分拡大図である。
図 8は、 上記第五実施例の変形例を示し、 Aは側面視断面図で Bは部分拡 大図である。
図 9は、 上記第五実施例の他の変形例を示し、 Aは側面視断面図で Bは部 分拡大図である。
図 1 0は、 上記各実施例の整流部での霧状切削液の流動状況を、 整流部が 存在しない場合と比較して示す説明図であり、 Aは側面視断面図で A 1は中 央側面図、 Bは側面視断面図で B 1は中央側面図、 Cは側面視断面図である c 図 1 1は、 従来例の主軸装置の側面視断面図である。 発明を実施するための最良の形態
先ず、 本願発明の第一実施例について説明する。
図 1に於いて、 1は丸棒状の主軸で、 工作機械の主軸支持フレーム 2に図 示しない軸受を介して主軸 1中心回りへの回転自在に支持されている。 この 主 軸 1には中心孔 1 aが形成してあり、 この中心孔 1 aの先部はテーパ孔 aとなされている。 そして、 中心孔 1 a内の中心位置には内管 3が主軸 1と 同体状に固定されている。
4は工具交換装置による脱着可能となされた工具ホルダであり、 ホルダ本 体部 5は中央部を鍔部 5 aとなされ、 この鰐部 5 aよりも後側部分をテーパ シャンク部 5 bとなされ、 先側部分を丸軸状の前側張出部 5 cとなされてい る。 ホルダ本体部 5の中心箇所には内孔 bが形成してあり、 この内孔 bの後 端部にプルスタツド 6が螺着され、 内孔 bの前寄り箇所の比較的長い範囲に 雌ネジ b lが形成され、 最前部はテーパ孔 b 2となされている。 そして、 雌 ネジ b 1には外周面に雄ネジを形成されたアジヤス トスクリュウ 7が螺入さ れている。
アジャス トスクリュウ 7には中心孔 cが形成されており、 この中心孔 cの 後部とプルスタッド 6の中心孔 dとはホルダ内部連絡管 8で連通されている。 前側張出部 5 cの先部にはコレツ ト締結機構 9が形成してあり、 この機構 9はホルダ本体部 5のテーパ孔 b 2に嵌入されたコレツト 1 0、 前側張出部 5 cの前端部に螺合された締結ナツト体 1 1、 及び、 この締結ナツ ト体 1 1 とコレッ ト 1 0とをコレッ ト 1 0の周方向の相対変位可能に結合するための リング状結合部材 1 2 a、 1 2 bからなつている。 そして、 コレッ ト 1 0の 中心孔には刃具 1 3が差し込まれており、 この刃具 1 3は後端部をアジヤス トスクリュウ 7の内孔 cの前部に差し込まれて後方への移動を規制された状 態に支持されると共に、 胴部をコレツ ト締結機構 9でホルダ本体部 5の中心 位置に強固に固定されている。
この工具ホルダ 4は主軸 1のテーパ孔 aにテーパシャンク部 5 bを密状に 嵌合されプルスタツド 6が主軸 1の中心孔 1 a内に設けた図示しないクラン プ機構により後方へ引張されることにより主軸 1に強固に装着された状態と なっている。 この状態の下では、 内管 3の先端がプルスタツド 6の後端面に密状に接し た状態となる。 '
上記した構成に於いて、 内管 3の内孔が主軸 1側の霧状切削液通路 e 1を なしており、 またプルスタッド 6の中心孔<1、 ホルダ内部連絡管 8の内孔 f 、 アジヤス トスクリュウ 7の中心孔 c、 及ぴ、 刃具 1 3の肉厚部に形成された 刃具内通路 gが工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2をなしている。
上記した工具ホルダ 1側の霧状切削液通路 e 2の途中であるアジヤス トス クリュウ 7の中心孔 b内で、 ホルダ内部連絡管 8の前端と刃具 1 3の後端と の間箇所には、 本発明の特徴部分をなす整流部 1 4が設けてある。 この整流 部 1 4はアジヤストスクリュウ 7の中心孔 c内に密状に嵌挿される形状とな された図 1 Cに示すような円柱部材 1 4 aに前後向きの小径通路 hを適当な 配列で透設したものとなされている。
この際、 円柱部材 1 4 aは直径を凡そ 5〜 8 m m程度となされており、 ま た各小径通路 hは直径を凡そ 0 . 3〜0 . 5 m m程度となされると共にアジ ヤス トスクリュウ 7の内孔 cの中心方向に向かう直状となされている。 これ ら小径通路 hは全部で 9個となされ同心状に配列されている。
上記主軸装置の使用に於いては、 霧状切削液の必要時にその供給開始指令 が工作機械の制御部に付与されるのであり、 これに関連して、 主軸装置の近 傍に設けた図示しない霧状切削油発生装置から、 主軸 1側の霧状切削液通路 e 1の後端部に圧力凡そ 0 . 3 M P a程度の霧状切削液が供給される。 この 霧状切削液はやがて工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2内に達し、 ホルダ 内部連絡管 8、 整流部 1 4及び刃具内通路 gを経て刃具 1 3先端から噴出さ れる。 一方、 霧状切削液が不必要となったときはその供給停止指令が工作機 械の制御部に付与されるのであり、 これに関連して霧状切削油発生装置から の霧状切削液通路 e 1への霧状切削液の供給は停止される。
以下に他の実施例を順に説明するが、 各実施例に関連した説明及び各図に 於いて既述部位と実質的同一部位には同一符号を使用するものとする。
本願発明の第二実施例について説明すると、 図 2は本実施例に係る工作機 械の主軸装置を示す側面視断面図である。
この図に示すように、 主軸 1と主軸支持フレーム 2との間には主軸 1を回 転自在に支持するための軸受 1 5 、 1 5を設けると共に主軸 1、 主軸支持フ レーム 2及び軸受 1 5 、 1 5の相対位置を規制するためのスぺーサ 1 6 a 、 1 6 bが設けてある。
1 7は主軸 1の中心孔 1 aの平行部内の前部に挿入されたキヤエスタで、 周壁には半径方向の透孔を適当数設け、 各透孔内に球部材 1 8を周壁半径方 向の変位可能に案内している。 このキヤニスタ 1 7の周壁には主軸 1の中心 孔 1 aに前後変位可能に案内される筒棒状のクランプ口ッド 1 9が外挿され、 このロッド 1 9が主軸 1に対し前方 f 0 へ変位することにより球部材 1 8が 主軸半径方向外側へ変位可能となり、 逆にこのロッド 1 9が主軸 1に対し後 方へ変位することにより球部材 1 8がこのロッド 1 9の先部で押されて主軸 半径方向内側に強制変位させられるようになされている。
内管 3とクランプ口ッド 1 9との間でキヤニスタ 1 7の後端面箇所にはバ ネ受けリング部材 2 0が嵌揷されており、 このバネ受けリング部材 2 0はこ れの後方に装着された圧縮状態の皿パネ群 2 1によりキヤニスタ 1 7の後端 面に圧接されてその位置を保持されている。
またキヤ-スタ 1 7とクランプ口ッド 1 9との間箇所の前部には球部材 1 8を斜面部で押圧し得るものとなされた押圧用リング部材 2 2をクランプ口 ッド 1 9に対し前後変位可能に嵌揷しており、 このリング部材 2 2とバネ受 けリング部材 2 0との間に圧縮状態のスプリング 2 3が装着してあり、 この スプリング 2 3の弹力により球部材 1 8が主軸半径方向内側へ付勢されるよ うになされている。 この付勢力はクランプロッド 1 9が主軸 1に対し前方 f 0 へ変位されたとき、 工具ホルダ 4がその自重等により主軸 1から抜け落ち ないように工具ホルダ 4を適当力で支持するように作用するものである。 内管 3の内孔内のやや奥部には霧状切削液生成部 2 4が設けてあり、 この 霧状切削液生成部 2 4にはこれの後方となる内管 3の内孔を経て切削液と圧 縮空気とが独立して供給されるようになされており、 霧状切削液生成部 2 4 はこのように供給された切削液と圧縮空気を混合撹拌して霧状切削液となし、 これを前端の開口部 2 4 aから噴射するものとなされている。
内管 3の内孔内で霧状切削液生成部 2 4より前側部分はやや大きな径とな されており、 この前側部分の内方で霧状切削液生成部 2 4の前側近傍には円 筒状の圧縮空気供給弁 2 5が前後変位可能に内挿されており、 また内管 3の 前側部分の先端部の内方には延長連絡管部材 2 6が抜止め筒部材 2 7を介し て一定範囲内での前後変位自在に装着されており、 さらに延長連絡管部材 2 6と圧縮空気供給弁 2 5との間に圧縮状態のスプリング 2 8が配設されてい る。
この際、 スプリング 2 8は延長連絡管部材 2 6を前方 f 0へ押圧すると共 に圧縮空気供給弁 2 5を後方へ押圧するものである。 そして圧縮空気供給弁 2 5は内管 3内の前側部分内の圧力が低下したとき前方変位し、 霧状切削液 生成部 2 4側の圧縮空気が圧縮空気供給弁 2 5の内孔内に吹き込まれる状態 となるものとなす。
そして、 工具ホルダ 4は先の実施例のものから整流部 1 4を取り除いた構 造となされている。
上記構成に於いて、 主軸 1から分離された工具ホルダ 4を主軸 1に装着す るときは、 クランプロッド 1 9を前方 f 0へ変位させた状態の下で、 工具ホ ルダ 4のテーパシャンク部 5 bを主軸 1のテ一パ孔 a内に押し入れるのであ り、 これによりプルスタッド 6が球部材 1 8を主軸半径方向外側へ押し変位 させてキヤニスタ 1 7に対し図 2に示す位置まで進入する。 この進入の後、 クランプロッド 1 9を後方へ引き移動させるのであり、 これにより球部材 1 8は主軸半径方向内側へ押し込まれて、 クランプロッド 1 9の引張力をプル スタツド 6に伝達するものとなり、 工具ホルダ 4は主軸 1に強固に固定され た状態となる。
一方、 主軸 1に固定された工具ホルダ 4を主軸 1から分離させるときは、 クランプロッド 1 9を前方 f 0へ変位させた状態の下で、 工具ホルダ 4を前 方 f 0 へ引き出すのであり、 これによりプルスタッド 6は球部材 1 8をスプ リング 2 3の弾力に杭して主軸半径方向外側に押し移動させ前方へ抜け出る ものとなる。
上記した構成に於いて、 内管 3の内孔で霧状切削液生成部 2 4よりも前側 部分が主軸 1側の霧状切削液通路 e 1をなしており、 またプルスタッド 6の 中心孔 、 ホルダ内部連絡管 8の内孔 f 、 アジャス トスクリュウ 7の中心孔 c、 及び、 刃具 1 3の肉厚部に形成された刃具内通路 gが工具ホルダ 4側の 霧状切削液通路 e 2をなしている。 ·
上記した技術は本出願人の先願 (特願平 1 1— 1 9 6 2 3 1号公報) に開 示されたものと殆ど同一である。
本実施例では、 さらに、 主軸 1内であって霧状切削液生成部 2 4と工具ホ ルダ 4との間に整流部 1 4が設けられているのであり、 この整流部 1 4は、 延長連絡管部材 2 6の内孔の前端部に図 1 Cに示すと同様な円柱部材 1 4 a を、 その小径通路 hが主軸 1側の霧状切削液通路 e 1や工具ホルダ 4側の霧 状切削液通路 e 2の中心と同一方向となるように内嵌し固定させたものとな してある。
工具ホルダ 4が主軸 1に固定された状態では、 この円柱部材 1 4 aの前端 面はプルスタッド 6に押されてスプリング 2 8の弾力に抗して少し後方へ変 位した状態になり、 スプリング 2 8の弾力でプルスタツド 6の後端面に密状 に圧接し、 各小径通路 hが主軸 1側の霧状切削液通路 e 1 と工具ホルダ 4側 の霧状切削液通路 e 2とを連通した状態となるようになされている。 一方、 工具ホルダ 4を主軸 1から抜き取った状態では、 円柱部材 1 4 aは 延長連絡管部材 2 6と共にスプリング 2 8の弾力で前方 f 0へ押され、 延長 連絡管部材 2 6の移動範囲の前側規制位置まで変位した状態となるようにな されている。
上記主軸装置の使用に於いては、 霧状切削液の必要時にその供給開始指令 が工作機械の制御部に付与されるのであり、 これに関連して、 主軸装置の外 方から圧縮空気と切削液が主軸 1内の霧状切削液生成部 2 4に供給される。 これにより、 霧状切削液生成部 2 4は主軸 1側の霧状切削液通路 e 1内に圧 力凡そ 0 . 3 M P a程度の霧状切削液を供給する。 この霧状切削液はやがて 工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2内に達し、 ホルダ内部連絡管 8及び刃 具内通路 gを経て刃具 1 3先端から嘖出される。 一方、 霧状切削液が不必要 となったときはその供給停止指令が工作機械の制御部に付与されるのであり、 これに関連して霧状切削液生成部 2 4への圧縮空気と切削液の供給は停止さ れるのであり、 これにより霧状切削液生成部 2 4は霧状切削液を生成しなく なり、 霧状切削液通路 e 1への霧状切削液の供給は停止される。
次に本願発明の第三実施例について説明すると、 図 3は本実施例に係るェ 作機械の主軸装置を示す側面視断面図である。
この図に示すように、 主軸 1の中心孔 1 aの平行部の最前部にキヤ-スタ 案内筒部材 2 9を密状に内嵌し、 この案内筒部材 2 9の内孔にクランプ口ッ ド 3 0を前後移動可能に内挿している。 このクランプロッド 3 0は中心孔 3 0 aを形成されていて、 前部をキヤ-スタ部 3 0 bとなされている。 キヤ二 スタ部 3 0 bはその前端部の周壁部に主軸半径方向の透孔を適当数形成され ており、 各透孔には球部材 1 8が主軸半径方向への変位^!能に挿入されてい る。
主軸 1の中心孔 1 a内でキヤニスタ案内筒部材 2 9の後側には圧縮状態の 皿バネ群 2 1が内挿きれており、 この皿バネ群 2 1はキヤニスタ案内筒部材 2 9を前側へ押圧する一方で、 クランプ口ッド 3 0を前後移動範囲内の後側 規制位置へ向け押圧するものとなされている。 これにより、 キヤ-スタ案内 筒部材 2 9は主軸 1内で図 3 Aに示す位置に保持された状態となっている。 クランプ口ッド 3 0のキヤ-スタ部 3 0 bの後側の中心孔 3 0 a箇所には 延長連絡管部材 3 1が設けてあり、 この部材 3 1は中心孔 3 0 a内に螺着さ れた抜止めリング部材 3 2を介して一定範囲内の前後移動可能に案内される と共に、 この部材 3 2の後側に装着した圧縮状のスプリング 3 3で前方 ί 0 へ押圧された状態となされている。
工具ホルダ 4はプルスタツド 6の中心孔 dと刃具内通路 gとをホルダ本体 5の中心孔 bで連通させたものとなされている。
上記構成に於いて、 主軸 1から分離された工具ホルダ 4を主軸 1に装着す るときは、 クランプロッド 3 0を前方 ί 0 へ変位させた状態の下で、 工具ホ ルダ 4のテーパシャンク部 5 bを主軸 1のテーパ孔 1 a内に押し入れるので あり、 これによりプルスタッド 6が球部材 1 8を主軸半径方向外側へ押し変 位させてキヤニスタ案内筒部材 2 9に対し図 3 Aに示す位置まで進入する。 このとき、 クランプロッ ド 3 0は球部材 1 8がキヤ-スタ案内筒部材 2 9の 内孔の前端の径大部 2 9 a内に位置するまで前方 f 0へ移動されている。 こ の後、 クランプロッド 3 0を後方へ引き移動させるのであり、 これにより球 部材 1 8は前記径大部 2 9 aの後側に連続した斜面部 2 9 bにより主軸半径 方向内側へ押し込まれ、 クランプロッド 6のくびれ部に填まり込み、 後方へ の引張力をプルスタッド 6に伝達するものとなり、 工具ホルダ 4は主軸 1に 強固に固定された状態となる。
一方、 主軸 1に固定された工具ホルダ 4を主軸 1から分離させるときは、 クランプ口ッド 3 0を前方 f 0 へ変位させた状態の下で、 工具ホルダ 4を前 方 f 0へ引き出すのであり、 これによりプルスタッド 6は球部材 1 8を主軸 半径方向外側に押し移動させて前方 f 0 へ抜け出るものとなる。 上記した構成に於いて、 クランプロッド 3 0の中心孔 3 0 aや、 延長連絡 管 3 1の内孔の一部が主軸 1側の霧状切削液通路 e 1をなしており、 またプ ルスタッド 6の中心孔 d、 ホルダ本体 5の中心孔 、 及び、 刃具 1 3の肉厚 部に形成された刃具内通路 gが工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2をなし ている。
さらに本実施例に於いても第二実施例の場合と同様に、 主軸 1内に整流部 1 4が設けられているのであり、 この整流部 1 4は、 延長連絡管部材 3 1の 内孔の前端部に図 1 Cに示すと同様な円柱部材 1 4 aを、 その小径通路 hが 主軸 1側の霧状切削液通路 e 1や工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2の中 心と同一方向となるように固定状に内嵌したものとなしてある。
工具ホルダ 4が主軸 1に固定された状態では、 この円柱部材 1 4 aの前端 面はプルスタッド 6に押されてスプリング 3 3の弾力に抗して少し後方へ変 位した状態なつて、 スプリング 3 3の弾力でプルスタッド 6の後端面に密状 に圧接し、 各小径通路 hが主軸 1側の霧状切削液通路 e 1と工具ホルダ 4側 の霧状切削液通路 e 2とを連通した状態となるようになされている。
一方、 工具ホルダ 4を主軸 1から抜き取った状態では、 円柱部材 1 4 aは 延長連絡管部材 3 1と共にスプリング 3 3の弾力で前方 f 0へ押圧され、 延 長連絡管部材 3 1の移動範囲の前側規制位置まで変位した状態となるように なされている。
上記主軸装置の使用に於ける霧状切削液の供給等は第一実施例の場合に準 じて行われる。
次に本願発明の第四実施例について説明すると、 図 4は本実施例に係るェ 作機械の主軸装置を示す側面視断面図である。
この図に示すように、 主軸 1の中心孔 1 aの前部は段付孔部となし、 この 段付孔部にリング形支持部材 3 4を嵌挿してポルト固定している。 このリン グ形支持部材 3 4の内孔はテーパ孔 aとなされている。 主軸 1の中心孔 1 a 内の奥部には筒形案内部材 3 5が固定状に嵌着してあり、 この筒形案内部材 3 5の内孔にドローバー 3 6が前後移動可能に内挿されている。
ドローバー 3 6の先部には筒形クランプ部材 3 7が螺着されており、 この クランプ部材 3 7と筒形案内部材 3 5 との間となる中心孔 1 a内にはバネ受 け部材 3 8が内挿されると共に筒形押圧部材 3 9が前後変位可能に内挿され ており、 また筒形押圧部材 3 9の外周面と中心孔 1 aの周壁との間にはコレ ット 4 0が装着されている。 筒形押圧部材 3 9の内孔の後部はその前部に比 ベて径大となされてあつて、 この後部の内方でバネ受け部材 3 8の前側には 圧縮状の皿パネ群 2 1が装着してあり、 この皿パネ群 2 1はその弾力で筒形 押圧部材 3 9を前方 f 0へ押圧するものとなしてある。 そして筒形押圧部材 3 9はその前端の斜面 3 9 aでコレッ ト 4 0の後端斜面 4 0 aを押圧するも のとなされおり、 この筒形押圧部材 3 9の押圧力がコレツト 4 0の前部を縮 径させるようになされている。 この際、 4 1はクランプ部材 3 7の中心孔に 形成された雌ネジに螺合されたロックネジ部材で、 クランプ部材 3 7と ドロ 一バー 3 6とを固定状に締結するものである。
ドローバー 3 6には中心孔が形成してあり、 この中心孔の奥部に霧状切削 液生成部 2 4を固定状に設けてあり、 この生成部 2 4の前側の中心孔 1 a部 分は径大部となされ、 ここに筒形の圧縮空気供給弁 2 5が前後移動可能に装 着されている。 この圧縮空気供給弁 2 5は外周を段付面となされており、 そ の最前部の細径部 2 5 aがロックネジ部材 4 1の中心孔内に前後変位可能に 挿通され、 また中間部 2 5 bと中心孔 1 a部分の周壁との間で口ックネジ部 材 4 1の後側に圧縮状態となされたスプリング 4 2が圧縮空気供給弁 2 5を 後方へ押圧するように装着されている。 · 工具ホルダ 4は二面拘束 H S K型であってテーパ軸部 4 3と半径面 4 4と を有し、 テーパ軸部 4 3の内孔内の前端面箇所でホルダ本体 5の中心孔 bの 後端部に延長連絡通路部材 4 5を差し込み、 筒ネジ部材 4 6を介して、 ホル ダ本体 4に固定させたものとなしてある。
上記構成に於いて、 主軸 1から分離された工具ホルダ 4を主軸 1に装着す るときは、 ドロ一バー 3 6及ぴクランプ部材 3 7を前方 ί 0へ変位させた状 態の下で、 工具ホルダ 4のテーパ軸部 4 3を主軸 1側のテ一パ孔 a内に押し 入れて、 図 4 Aに示すように半径面部 4 4をリング形支持部材 3 4の前端面 に密接させる。 このとき圧縮空気供給弁 2 5の細径部 2 5 aの先端は工具ホ ルダ 4側の延長連絡管 4 5の後端の内孔内に円滑に入り込むものとなる。 この後、 ドローバー 3 6を後方へ引き移動させるのであり、 これによりク ランプ部材 3 7の先端膨大部がコレツト 4 0の前端部の内面を主軸半径方向 外側へ押し変位させ、 この変位がコレッ ト 4 0の先端部の外面の斜面 4 0 b をテーパ軸部 4 3の後端部の内面の斜面に圧接させる。 この圧接はテ一パ軸 部 4 3を後側へ引き寄せる力を発生させ、 テ一パ軸部 4 3を主軸 1側のテー パ孔 aに圧接させると同時に半径面部 4 4をリング形支持部材 3 4の前端面 に圧接させるのであり、 これにより工具ホルダ 4は主軸 1に強固に固定され た状態となる。
一方、 主軸 1に固定された工具ホルダ 4を主軸 1から分離させるときは、 ドローバー 3 6及びクランプ部材 3 7を前方 f 0へ変位させるのであり、 こ れによりコレット 4 0はテーパ軸部 4 3の内面を拘束しなくなる。 この状態 の下で、 工具ホルダ 4を前方 f 0へ引き出し、 主軸 1側から分離させる。 上記した構成に於いて、 圧縮空気供給弁 2 5の中心孔が主軸 1側の霧状切 削液通路 e 1をなしており、 また延長連絡管部材 4 5の内孔、 ホルダ内部連 絡管 8の内孔 、 アジャス トスクリュウ 7の中心孔じ、 及ぴ、 刃具 1 3の肉 厚部に形成された刃具内通路 gが工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2をな している。
さらに本実施例では、 工具ホルダ 4の内部に整流部 1 4が設けられている のであり、 この整流部 1 4は、 アジャス トスクリュウ 7の中心孔 cでホルダ 内部連絡管 8と刃具 1 3 との間箇所に図 1 Cに示すと同様な円柱部材 1 4 a を、 その小径通路 hが工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2の中心と同一方 向となるように内嵌し固定させたものとなしてある。
上記主軸装置の使用に於ける霧状切削液の供給等は上記第二実施例の場合 に準じて行われる。
図 5は本実施例の変形例を示している。 この変形例では整流部 1 4を主軸 1内であって霧状切削液生成部 2 4と工具ホルダ 4との間に設けるのであり、 具体的には圧縮空気供給弁 2 5の前部の細径部 2 5 aの内孔内に図 1 Cに示 すと同様な円柱部材 1 4 aを、 その小径通路 hが主軸 1側の霧状切削液通路 e 1や工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2の中心と同一方向となるように 内嵌し固定させたものとなしてある。 一方、 工具ホルダ 4の内部の整流部 1 4は取り除かれている。
図 6は本実施例の他の変形例を示している。 この変形例では霧状切削液生 成部 2 4及ぴこれに圧縮空気や切削液を供給するための供給路が取り除かれ ている。 そして、 ドローバー 3 6の中心孔内に内管 4 7をドローバー 3 6と 同体状に設けると共に、 前記圧縮空気供給弁 2 5の代わりにこれと同一形態 の延長連絡管部材 2 5 1をドローバー 3 6の中心孔の前部の径大部内に前後 移動可能に内挿し、 工具ホルダ 4が主軸 1に固定された状態では内管 4 7の 先端面がスプリング 4 2の弾力により延長連絡管部材 2 5 1の後端面に圧接 された状態となって、 内管 4 7の内孔と延長連絡管部材 2 5 1の内孔とが連 通されるようになされている。 この主軸装置の使用に於ける霧状切削液の供 給等は第一実施例の場合に準じて行われる。
次に本願発明の第五実施例について説明すると、 図 7は本実施例に係るェ 作機械の主軸装置を示す側面視断面図である。
この図に示すように、 主軸 1の中心孔 1 aの前部は径大部となしてあり、 この径大部にリング形支持部材 3 4を嵌揷してボルト固定している。 このリ ング形支持部材 3 4の後側には筒形のキヤニスタ 4 8がリング形支持部材 3 4と同心にボルト固定されている。 キヤニスタ 4 8の内孔にはクランプ部材
4 9が前後移動可能に内挿されており、 このクランプ部材 4 9の周面には球 部材 1 8に関連した半球形凹み 4 9 aや斜面 4 9 bが形成されている。
主軸 1の中心孔 1 aの奥部にはドロ一バ一 3 6が前後方向の移動可能に内 挿されており、 このドロ一バ一3 6はこれの先端に螺着された筒形結合部材
5 0及び口ックナツ ト 5 1を介してクランプ部材 4 9の後端部と嵌合状に結 合されている。 そして、 主軸 1の中心孔 1 aの周壁と ドローバ一3 6 との間 にはドローバー 3 6を後側へ押圧するため圧縮状態となされた皿バネ群 2 1 が装着されている。
ドローバ一 3 6の中心孔 3 6 a内には霧状切削液生成部 2 4が固定状に設 けてあり、 中心孔 3 6 aの前部は径大部となされてあって、 この径大部に筒 形の圧縮空気供給弁 2 5が前後変位可能に内挿してある。 圧縮空気供給弁 2 5とクランプ部材 4 9の後端面との間の中心孔 3 6 a部分には圧縮状態とな されたスプリング 4 2が装着してあり、 このスプリング 4 2の弾力で圧縮空 気供給弁 2 5が後方へ押圧されるようになされている。 そして、 ドローバー 3 6の中心孔 3 6 aと圧縮空気供給弁 2 5の内孔とは一線状に連通されてい る。
二面拘束 KM型となされた工具ホルダ 4の中心孔 bの後部は径大部 b 1と なされており、 この径大部 b 1の内方にホルダ内部連絡管 8の後部と連通さ れた通路部材 5 2を挿入すると共にこの通路部材 5 2の細径部に口金部材 5 3を前後移動可能に外揷させ、 口金部材 5 3と通路部材 5 2との間となる径 大部 b 1内に圧縮状態となされたスプリング 5 4を装着し、 このスプリング 5 4の弾力が口金部材 5 3を後方へ押圧するようになすほか、 口金部材 5 3 が径大部 b 1から抜け出るのを規制するための係止リング部材 5 5を径大部 b 1後端部に固定している。 上記構成に於いて、 主軸 1から分離された工具ホルダ 4を主軸 1に装着す るときは、 ドローバー 3 6及びクランプ部材 4 9を前方 f 0へ変位させた状 態の下で、 工具ホルダ 4のテーパ軸部 4 3を主軸 1側のテーパ孔 a内に押し 入れて、 図 7 Aに示すように半径面部 4 4をリング形支持部材 3 4の前端面 に密接させる。 このとき球部材 1 8は主軸半径方向内側へ変位させられてク ランプ部材 4 9の半球形凹み 4 9 a内に入り込むように変位して、 工具ホル ダ 4のテーパ軸部 4 3が主軸 1側のテーパ孔 a内に入り込むのを許容する。 この後、 ドローバー 3 6を後方へ引き移動させるのであり、 これによりク ランプ部材 4 9の斜面 4 9 bが各球部材 1 8を主軸半径方向外側へ押し変位 させ、 この変位により球部材 1 8がテーパ軸部 4 3の周壁の係合孔 4 3 aの 斜面に図 7 Aに示すように圧接する。 この圧接はテーパ軸部 4 3を後側へ引 き寄せる力を発生させ、 テ一パ軸部 4 3を主軸 1側のテーパ孔 aに圧接させ ると同時に半径面部 4 4をリング形支持部材 3 4の前端面に圧接させるので あり、 これにより工具ホルダ 4は主軸 1に強固に固定された状態となる。 一方、 主軸 1に固定された工具ホルダ 4を主軸 1から分離させるときは、 ドローバー 3 6及びクランプ部材 4 9を前方 f 0へ変位させるのであり、 こ れにより各球部材 1 8は主軸半径方向内側へ移動して半球形凹み 4 9 a内に 入り込むものとなってテーパ軸部 4 3を拘束しなくなる。 この状態の下で、 工具ホルダ 4を前方 f 0 へ引き出し、 主軸 1側から分離させる。
上記した構成に於いて、 圧縮空気供給弁 2 5の内孔や、 クランプロッド 4 9の中心孔が主軸 1側の霧状切削液通路 e 1をなしており、 また口金部材 5 3の内孔、 通路部材 5 2の内孔、 ホルダ内部連絡管 8の内孔 f 、 アジャス ト スクリュウ 7の中心孔じ、 及び、 刃具 1 3の肉厚部に形成された刃具内通路 gが工具ホルダ 4側の霧状切削液通路 e 2をなしている。
さらに本実施例では、 工具ホルダ 4の内部に整流部 1 4が設けられている のであり、 この整流部 1 4は第四実施例の場合に準じたものとなされる。 そして上記主軸装置の使用に於ける霧状切削液の供給等は上記第二実施例 の場合に準じて行われる。
図 8は本実施例の変形例を示している。 この変形例では整流部 1 4を主軸 1内であって霧状切削液生成部 2 4と工具ホルダ 4との間に設けるのであり、 具体的にはクランプ部材 4 9の中心孔の後端部内に図 1 Cに示すと同様な円 柱部材 1 4 aを、 その小径通路 hが主軸 1側の霧状切削液通路 e 1や工具ホ ルダ 4側の霧状切削液通路 e 2の中心と同一方向となるように内嵌し固定さ せたものとなしてある。 一方、 工具ホルダ 4の内部の整流部 1 4は取り除か れている。
図 9は本実施例の他の変形例を示している。 この変形例では霧状切削液生 成部 2 4及びこれに圧縮空気や切削液を供給するための供給路が取り除かれ ている。 そして、 ドロ一バー 3 6の中心孔内に内管 4 7をドロ一バー 3 6と 同体状に設けると共に、 前記圧縮空気供給弁 2 5の代わりにこれと同一形態 の連絡管部材 2 5 1をドローバー 3 6の中心孔の前部の径大部 3 6 a内に前 後移動可能に内挿し、 内管 4 7の先端面がスプリング 4 2の弾力により連絡 管部材 2 5の後端面に圧接された状態となって、 内管 4 7の内孔とクランプ 部材 4 9の内孔とが連通されるようになされている。 この主軸装置の使用に 於ける霧状切削液の供給等は第一実施例の場合に準じて行われる。
次は上記した各実施例に於いて霧状切削が整流部 1 4周辺を通過するとき の流動状況について図 1 0を参照して説明する。 ここに、 図 1 0は整流部 1 4での霧状切削液の流動状況を、 整流部 1 4が存在しない場合と比較して示 す説明図である。
主軸 1側の霧状切削液通路 e 1内に供給された霧状切削液が整流部 1 4 へ 向けて流動するときは、 霧状切削液通路 e 1又は e 2の断面が単一で比較的 大きいため、 通路断面上の各部の霧状切削液の速度ベクトル iの先を連ねた 線は図 1 0 Aに示すような放物線 mとなるのであり、 即ち、 通路中心のその 速度は大きく、 通路周壁近傍のその速度は霧状切削液の粘性による摩擦や通 路壁面との摩擦により著しく小さくなる。
しかし、 霧状切削液が整流部 1 4の切削液入口近傍に達すると、 霧状切削 液は円柱部材 1 4 aの存在によりその一部を堰き止められ、 前記切削液入口 近傍でその通路断面全体の各位置に於けるその微少要素のエネルギゃ運動状 況を均等化され、 この状態となされた霧状切削液が各小径通路 hに分割され て流入するものとなる。
従って、 各小径通路 h内に流入した霧状切削液は図 1 O Aに速度べク トル j で示すようになり他の小径通路 hと間での速度のばらつきが少ない状態で 整流部 1 4の切削液出口側から流出するのであり、 しかも全ての小径通路 h の通路断面積の総和が切削液入口や出口近傍の断面積よりも小さくなされて いるため、 整流部 1 4の切削液出口側から流出する霧状切削液の最大値は整 流部 1 4の切削液入口側での対応した位置のそれに比べて大きくなる傾向と なる。
ところで、 整流部 1 4の円柱部材 1 4 aが図 1 O Bに示すように整流部 1 4の前後の霧状切削液通路 e 1又は e 2の断面と同一断面及び同一長さを有 する円筒部材 1 4 bで置き換えられたとした場合、 整流部 1 4の出口側での 霧状切削液の各部の流出速度を表す速度べク トル〗 1の先端を連ねた線は、 放物線 m 1で表される。
いま、 図 1 O Aに於ける速度べク トル〗 と図 1 0 Bに於ける速度べク トル j 1を比較するためこれを同一の図に表示すると、 図 1 0 Cに示すようにな る。
この図から判断されるように、 整流部 1 4から流出した霧状切削液は特に 霧状切削液通路 e 1又は e 2の周壁近傍に於いてその流動速度の増大化率が 大きくなり、 整流部 1 4の流出側の霧状切削液通路 e 1又は e 2の周壁近傍 の流動速度が全体的に増大されるのであり、 これにより霧状切削液の通路周 壁での液状化が有効に阻止されるものとなる。 また各小径通路 hから霧状切 削液が流出するときに通路の拡大化に伴う霧状化作用が得られるのであり、 これも霧状切削液の液状化を阻止する上で効果的に寄与する。
また整流部 1 4の流出側の霧状切削液通路 e 1又は e 2の断面全体の流動 速度が均等化されるため、 霧状切削液の供給開始指令や供給停止指令と、 こ れら指令に対する実際の有効な作動との間での応答性が向上するのである。 以上の如く構成した本発明によれば、 次のような効果が得られる。
即ち、 請求項 1の発明によれば、 整流部の切削液出口側に於ける霧状切削 液通路内の断面全体の霧状切削液の流速が均等化されると共に、 特に霧状切 削液通路の通路周壁近傍の霧状切削液の流速が整流部よりも上流側のそれに 比べ、 整流部よりも下流側のそれの方が大きくなり、 刃具先端からの霧状切 削液の噴出が安定化するのであり、 この結果、 整流部よりも下流側の霧状切 削液通路内での霧状切削液の液状化が阻止されると共にその噴出の開始及び 停止指令に対する応答性が向上し、 切削液の浪費を防止できると共に、 効率 的且つ高精度な加工が行えるようになる。
請求項 2に記載した発明によれば、 主軸に交換装着される刃具及びその関 連部材は従来構造のままで差し支えないものとなる。
請求項 3に記載した発明によれば、 霧状切削液通路が短縮化されるため、 霧状切削液の液状化が効果的に抑制されると共に、 その噴出の開始及び停止 指令に対する応答性が良好となる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 主軸 ( 1) 及び該主軸に同体状に装着されると共に、 主軸 (1 ) の回転 中心部に設けられた内管 (3) の切削液通路 (e l) から工具側の刃具 (1 3) 先端に至る範囲の切削液通路 (e 2) を単一状の通路断面を有する切削 液通路に形成し、 主軸 (1 ) 側から供給された霧状切削液をこれら切削液通 路 (e 1、 e 2) を経て刃具 (1 3) 先端から噴出させるさい、 上記切削液 通路 (e 1又は e 2) の何れか通路中、 或いはそれぞれに複数の小径通路
(h) を形成した整流部 (1 4) を介して行われることを特徴とする工作機 械の主軸装置。
2. 主軸 (1 ) 側の整流部 (1 4) は切削液通路 (e l ) の先端部箇所へ備 えしめたことを特徴とする請求項 1記載の工作機械の主軸装置。
3. 主軸 (1) 側の切削液通路 (e l) の途中箇所に、 霧状切削液を生成す るための霧状切削液生成部 (24) を備えるものとなしてあることを特徴と する請求項 1記載の工作機械の主軸装置。
PCT/JP2001/007135 2000-08-28 2001-08-20 Dispositif a broche pour machines-outils WO2002018097A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/312,668 US7048481B2 (en) 2000-08-28 2001-08-20 Cutting fluid device for a spindle of a machine tool
DE60116880T DE60116880T2 (de) 2000-08-28 2001-08-20 Spindelvorrichtung für werkzeugmaschine
EP01956984A EP1316387B1 (en) 2000-08-28 2001-08-20 Spindle device of machine tool
KR10-2003-7001323A KR100482976B1 (ko) 2000-08-28 2001-08-20 공작기계의 주축장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257582A JP3353149B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 工作機械の主軸装置
JP2000-257582 2000-08-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002018097A1 true WO2002018097A1 (fr) 2002-03-07

Family

ID=18746017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/007135 WO2002018097A1 (fr) 2000-08-28 2001-08-20 Dispositif a broche pour machines-outils

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7048481B2 (ja)
EP (1) EP1316387B1 (ja)
JP (1) JP3353149B2 (ja)
KR (1) KR100482976B1 (ja)
CN (1) CN1212218C (ja)
AT (1) ATE316444T1 (ja)
DE (1) DE60116880T2 (ja)
ES (1) ES2252267T3 (ja)
TW (1) TW544360B (ja)
WO (1) WO2002018097A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172539A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Ekoregu:Kk 工作加工方法およびそれに用いる霧状体供給装置
JP2004136419A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Daido Metal Co Ltd 工作機械装置
JP3809610B2 (ja) * 2002-11-25 2006-08-16 ホーコス株式会社 工作機械の多軸スピンドルヘッド
KR20060120663A (ko) 2003-10-14 2006-11-27 귀링 요르크 샤프트 공구 및 연관된 냉매/윤활제 급송 포인트
US7241213B2 (en) * 2005-03-30 2007-07-10 Stork Townsend, Inc. Open top meat skinning device
DE102007012859B4 (de) * 2007-03-17 2009-01-02 Josef Albrecht Bohrfutterfabrik Gmbh & Co. Kg Spülbares Futter
US8187414B2 (en) 2007-10-12 2012-05-29 Lam Research Corporation Anchoring inserts, electrode assemblies, and plasma processing chambers
JP4941251B2 (ja) * 2007-11-22 2012-05-30 株式会社デンソー 工具ホルダ
US8274008B2 (en) * 2008-10-15 2012-09-25 Lam Research Corporation EDM spindle assembly with fluid seal
EP2389272A4 (en) * 2009-01-16 2015-07-08 John Wayne Stoneback RETAINER BUTTON FOR TOOL HOLDER
EP2298491B1 (de) * 2009-09-22 2017-06-28 Firma Gühring oHG Werkzeug mit Kühlmittelkanälen
EP2504448B1 (en) 2009-11-25 2016-10-19 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods and compositions for detecting genetic material
DE102010013430A1 (de) * 2010-01-14 2011-07-21 Bilz Werkzeugfabrik GmbH & Co. KG, 73760 Spannfutter für Werkzeuge
DE102010055762A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Kennametal Inc. Dehnspannfutter für verlustfreie Durchführung eines Schmiermediums
WO2012109320A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 The University Of Utah Research Foundation System and method for dispensing a minimum quantity of cutting fluid
EP3940084A1 (en) 2011-02-09 2022-01-19 Bio-Rad Laboratories, Inc. Analysis of nucleic acids
GB2497838A (en) 2011-10-19 2013-06-26 Nugen Technologies Inc Compositions and methods for directional nucleic acid amplification and sequencing
EP4372084A3 (en) 2012-01-26 2024-08-14 Tecan Genomics, Inc. Compositions and methods for targeted nucleic acid sequence enrichment and high efficiency library generation
CN104619894B (zh) 2012-06-18 2017-06-06 纽亘技术公司 用于非期望核酸序列的阴性选择的组合物和方法
JP5966651B2 (ja) * 2012-06-19 2016-08-10 株式会社ジェイテクト 主軸装置
US20150011396A1 (en) 2012-07-09 2015-01-08 Benjamin G. Schroeder Methods for creating directional bisulfite-converted nucleic acid libraries for next generation sequencing
US9427737B2 (en) 2012-12-14 2016-08-30 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods and compositions for using oils for analysis and detection of molecules
US20140274738A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Nugen Technologies, Inc. Sequential sequencing
CN103231276A (zh) * 2013-04-11 2013-08-07 苏州瑞森硬质合金有限公司 铣床用快速冷却直形棒材
CA2929596C (en) 2013-11-13 2022-07-05 Nugen Technologies, Inc. Compositions and methods for identification of a duplicate sequencing read
EP3077430A4 (en) 2013-12-05 2017-08-16 Centrillion Technology Holdings Corporation Modified surfaces
CN107002117B (zh) 2013-12-05 2021-12-10 生捷科技控股公司 核酸测序方法
EP3628747B1 (en) 2013-12-05 2022-10-05 Centrillion Technology Holdings Corporation Fabrication of patterned arrays
WO2015131107A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Nugen Technologies, Inc. Reduced representation bisulfite sequencing with diversity adaptors
US11060139B2 (en) 2014-03-28 2021-07-13 Centrillion Technology Holdings Corporation Methods for sequencing nucleic acids
EP3103885B1 (en) 2015-06-09 2019-01-30 Centrillion Technology Holdings Corporation Methods for sequencing nucleic acids
JP6370752B2 (ja) * 2015-08-20 2018-08-08 ファナック株式会社 加工機における主軸の放熱構造
US10226825B2 (en) * 2016-11-20 2019-03-12 Charles Michael Berg Tool holding apparatus
US11033971B2 (en) 2017-05-09 2021-06-15 Schaublin Sa Clamping device for holding a collet
US11099202B2 (en) 2017-10-20 2021-08-24 Tecan Genomics, Inc. Reagent delivery system
US11491594B2 (en) * 2018-01-08 2022-11-08 Ford Motor Company Tooling assembly with internal coolant passages for machines
JP7016787B2 (ja) * 2018-10-31 2022-02-07 日精ホンママシナリー株式会社 回転工具用主軸
US12059674B2 (en) 2020-02-03 2024-08-13 Tecan Genomics, Inc. Reagent storage system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09239637A (ja) * 1996-03-01 1997-09-16 Hookosu Kk 工作機械の主軸装置
JPH11235641A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Hookosu Kk 工作機械の主軸装置
JP2000158285A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Toyoda Mach Works Ltd 主軸装置
JP2001018147A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Horkos Corp 工作機械の主軸装置
JP2001018148A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Horkos Corp 工作機械の主軸装置、及び工具ホルダ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0332328B1 (en) * 1988-03-03 1992-09-16 Yoshino Seiki Inc. Mist-spouting type drilling device
US5378091A (en) * 1992-06-17 1995-01-03 Makino Milling Machine Co., Ltd. Method and apparatus for machining a workpiece
JP3035195B2 (ja) * 1995-08-11 2000-04-17 キタムラ機械株式会社 主軸装置
JP2687110B2 (ja) * 1995-08-30 1997-12-08 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3258626B2 (ja) * 1997-07-29 2002-02-18 株式会社エムエスティコーポレーション 工具ホルダ
JP3409180B2 (ja) * 1998-09-11 2003-05-26 ホーコス株式会社 工作機械用工具ホルダ
JP3549194B2 (ja) * 2000-02-22 2004-08-04 日本スピードショア株式会社 工作加工方法およびそれに用いる霧状体供給装置
JP3261584B1 (ja) * 2000-09-01 2002-03-04 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3316680B1 (ja) * 2001-02-16 2002-08-19 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3364802B2 (ja) * 2001-06-04 2003-01-08 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3364801B2 (ja) * 2001-06-04 2003-01-08 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3521389B2 (ja) * 2001-08-10 2004-04-19 ホーコス株式会社 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09239637A (ja) * 1996-03-01 1997-09-16 Hookosu Kk 工作機械の主軸装置
JPH11235641A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Hookosu Kk 工作機械の主軸装置
JP2000158285A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Toyoda Mach Works Ltd 主軸装置
JP2001018147A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Horkos Corp 工作機械の主軸装置
JP2001018148A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Horkos Corp 工作機械の主軸装置、及び工具ホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
TW544360B (en) 2003-08-01
JP3353149B2 (ja) 2002-12-03
ES2252267T3 (es) 2006-05-16
EP1316387A4 (en) 2004-03-03
JP2002066872A (ja) 2002-03-05
EP1316387A1 (en) 2003-06-04
ATE316444T1 (de) 2006-02-15
EP1316387B1 (en) 2006-01-25
DE60116880T2 (de) 2006-08-24
CN1455716A (zh) 2003-11-12
US7048481B2 (en) 2006-05-23
KR100482976B1 (ko) 2005-04-15
KR20030037269A (ko) 2003-05-12
CN1212218C (zh) 2005-07-27
DE60116880D1 (de) 2006-04-13
US20030170087A1 (en) 2003-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002018097A1 (fr) Dispositif a broche pour machines-outils
JP3268495B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP3261584B1 (ja) 工作機械の主軸装置
US9061389B2 (en) Working unit
KR100477216B1 (ko) 공작기계의 주축장치
JP2002239870A (ja) 工作機械の主軸装置
JP2000084791A (ja) 工作機械用工具ホルダ
WO2002098605A1 (fr) Systeme d&#39;arbre principal de machine outil
JPH11235641A (ja) 工作機械の主軸装置
JP3671392B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP3479760B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP3364801B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP2606184Y2 (ja) 工具ホルダーの流体供給装置
JP3453674B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP7180023B1 (ja) 冷却流体供給構造
JPH11207566A (ja) 自動工具交換装置付工作機械の主軸装置
JPH0639346U (ja) 工具ホルダーの流体供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN KR PL US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037001323

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018149170

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001956984

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10312668

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037001323

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001956984

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020037001323

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001956984

Country of ref document: EP