JP3521389B2 - 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法 - Google Patents

多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法

Info

Publication number
JP3521389B2
JP3521389B2 JP2001243222A JP2001243222A JP3521389B2 JP 3521389 B2 JP3521389 B2 JP 3521389B2 JP 2001243222 A JP2001243222 A JP 2001243222A JP 2001243222 A JP2001243222 A JP 2001243222A JP 3521389 B2 JP3521389 B2 JP 3521389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mist
spindle
lubricant
tip
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001243222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003053642A (ja
Inventor
正 槇山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horkos Corp
Original Assignee
Horkos Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horkos Corp filed Critical Horkos Corp
Priority to JP2001243222A priority Critical patent/JP3521389B2/ja
Priority to TW091114826A priority patent/TW579315B/zh
Priority to EP02758829A priority patent/EP1415760B1/en
Priority to PCT/JP2002/008205 priority patent/WO2003013786A1/ja
Priority to DE60225298T priority patent/DE60225298T2/de
Priority to US10/486,551 priority patent/US6981825B2/en
Priority to KR1020047001507A priority patent/KR100551575B1/ko
Priority to CNB028153006A priority patent/CN100457389C/zh
Priority to ES02758829T priority patent/ES2298388T3/es
Priority to BR0211744-4A priority patent/BR0211744A/pt
Priority to CA002454660A priority patent/CA2454660C/en
Publication of JP2003053642A publication Critical patent/JP2003053642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3521389B2 publication Critical patent/JP3521389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1038Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality
    • B23Q11/1046Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality using a minimal quantity of lubricant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1015Arrangements for cooling or lubricating tools or work by supplying a cutting liquid through the spindle
    • B23Q11/103Rotary joints specially adapted for feeding the cutting liquid to the spindle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • Y10T408/45Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • Y10T408/45Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
    • Y10T408/455Conducting channel extending to end of Tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303976Milling with means to control temperature or lubricate
    • Y10T409/304032Cutter or work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多軸工作機械と、
多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量
の最適化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】先端に刃具の固定された複数のスピンド
ルを有し、各スピンドル内からこれに固定された刃具へ
向けて潤滑剤ミストが供給され、このミストが刃具先端
から噴出されるようになされた多軸工作機械は存在して
いる。この種の工作機械では、各スピンドル毎に最適な
流量で潤滑剤ミストを噴出させることが合理的な加工を
行う上で重要である。
【0003】ところで、潤滑剤ミストをスピンドル側か
ら刃具へ供給して刃具先端から噴出させるための方式と
しては、出願人が創案して既に公知となっている次の2
方式が存在している。
【0004】即ち、1つは、外方から潤滑剤ミストをス
ピンドル内に供給して、このミストをそのスピンドルの
先端に固定された刃具の先端から流出させるようにする
外部ミスト供給方式であり、他の1つは、外方からスピ
ンドル内に液状潤滑剤と圧縮空気を別々に供給して、ス
ピンドル内のミスト発生装置に潤滑剤ミストを発生さ
せ、このミストをそのスピンドルの先端に固定された刃
具の先端から流出させるようにする内部ミスト発生方式
である。
【0005】ここで各方式の特徴を説明すると、内部ミ
スト発生方式は、刃具からの潤滑剤の噴出量を任意に設
定できるため、あらゆる加工が行えるものの、構造が複
雑となってコスト高となるものであり、一方、外部ミス
ト供給方式は、構造が比較的簡易となってコスト安とな
るものの、潤滑剤ミストが長い管路を経て刃具先端に供
給されることから搬送可能な潤滑剤ミストの量が比較的
少量に限られるため浅穴加工などの簡易な加工しか行え
ないものである。
【0006】従って、上記工作機械において合理的な加
工をするには、多量の潤滑剤ミストを必要としない加工
をするスピンドルについては外部ミスト供給方式を採用
し、一方、多量の潤滑剤ミストを必要とする加工をする
スピンドルについては内部ミスト発生方式を採用するこ
とが望まれる。
【0007】しかし、実際のワーク加工において、各ス
ピンドルについての潤滑剤ミストの最適流量が未知であ
る加工は多く存在しているのであり、最初から各スピン
ドルを前記2方式の何れかに特定することは殆ど不可能
であるのが実情である。これがため、従来の多軸工作機
械は殆どの場合において、全ての加工に対応し得るもの
となすべく各スピンドルについて内部ミスト発生方式を
採用したものとなされている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の多軸工作機械に
より実際の特定のワーク加工を実施する際、各スピンド
ルの潤滑剤ミストの流量を最適となして合理的な加工を
行うべく、特定のスピンドルを内部ミスト発生方式から
外部ミスト供給方式に変更したり或いはこの変更の後に
その逆へ変更することがあるが、従来の多軸工作機械に
おけるこの変更作業は各スピンドルの構造上の理由から
多大な手間、時間及びコストを必要とするものとなって
いる。
【0009】本発明はこのような実情の下、実際に行わ
れる種々のワーク加工を多軸工作機械により実施する場
合において、各スピンドル毎にこれに固定された刃具か
ら最適な流量で潤滑剤ミストを噴出させる作業を簡便且
つ安価に行えるようにすることを目的とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する際に
使用される本発明に係る多軸工作機械は、次のようなも
のとなす。即ち、請求項1に記載した多軸工作機械で
は、スピンドルヘッドは本体部へフレームと、これの後
側に形成された支持フレームとを備えたものとなし、本
体部フレームに複数のスピンドルを前後向きの回転自在
に並設させると共に、支持フレームには各スピンドルに
対応するスピンドルの中心部へ挿入される連通手段を支
持するための支持部材を取付け、該支持部材に対しスピ
ンドルの中心孔に内挿させる外側筒部材を固定させ、且
この外側筒部材の内方にはスピンドル内で潤滑剤ミス
トを発生するためのミスト発生装置及び、このミスト発
生装置を先部に固定された内側筒部材を、外側筒部材の
固定状態を保持したままで後方への抜き出しが可能とな
るように装設し、この装設状態の下ではミスト発生装置
がスピンドルの外方から外側筒部材及び内側筒部材を通
じて圧縮空気及び液状潤滑剤を別々に供給されて潤滑剤
ミストを発生し、このミストがスピンドル先端に固定さ
れた刃具の先端から流出する状態となり、一方、前記ミ
スト発生装置及び内側筒部材が外側筒部材から後方へ抜
き出された状態の下では、外側筒部材を通じてスピンド
ルの外方からその内方へ潤滑剤ミストが供給されて、こ
のミストがスピンドル先端に固定された刃具の先端から
流出する状態となる構成となす。
【0011】この発明によれば、各スピンドルについ
て、ミスト発生装置及び、このミスト発生装置を先部に
固定された内側筒部材を、外側筒部材の固定状態を保持
したままで後方への抜き出しが可能となるように装設し
たことが、各スピンドルにおける内部ミスト発生方式と
外部ミスト供給方式との間での方式切換操作を簡易とな
し、このことが各スピンドルから噴出される潤滑剤ミス
トの流量を最適になす作業を簡易に行う上で寄与するも
のとなる。
【0012】この発明は請求項2に記載したように具体
化されるのであって、即ち、外側筒部材の後端部を支持
部材を介して支持フレームに支持させ、この支持部材に
内側筒部材の後端に結合された取付部材をネジ固定させ
ており、この取付部材を支持部材から取り外した状態の
下で取付部材に後方への引き抜き力を付与することによ
り、ミスト発生装置及び内側筒部材が外側筒部材やスピ
ンドルとの相対変位を規制されることなく後方へ抜き出
される構成となす。
【0013】これによれば、取付部材を支持部材から取
り外して取付部材にその後方への引き抜き力を付与する
という作業により、その取付部材の対応するスピンドル
は簡便に外部ミスト供給方式に対応したものとなり、逆
にミスト発生装置及び内側筒部材を外側筒部材内に挿入
し、取付部材を支持部材に取り付けるという作業によ
り、その取付部材の対応するスピンドルは内部ミスト発
生方式に対応するものとなる。
【0014】また請求項3に記載した多軸工作機械で
は、先端に刃具の固定された複数のスピンドルのうち、
一部スピンドルは、外方から潤滑剤ミストが供給され、
このミストがこのスピンドルの先端に固定された刃具の
先端から流出される外部ミスト供給方式であり、その他
はスピンドル内に液状潤滑剤と圧縮空気を別々に供給さ
せて、このスピンドル内に設けられたミスト発生装置で
潤滑剤ミストを発生し、このミストがこのスピンドルの
先端に固定された刃具の先端から流出される内部ミスト
発生方式との2方式を採用し、このうちの任意な方式を
選択できる構成となされおり、この発明によれば、各ス
ピンドルについて上記2方式の選択変更が簡便に行われ
るものとなる。
【0015】また請求項4に記載した多軸工作機械によ
れば、上記に於ける外部ミスト供給方式と、外方からこ
のスピンドル内に液状潤滑剤と圧縮空気を別々に供給さ
れて、スピンドル内のミスト発生装置が潤滑剤ミストを
発生し、このミストがこのスピンドルの先端に固定され
た刃具の先端から流出される内部ミスト発生方式との2
方式のうちの任意な方式を少ない部品の脱着により選択
できる構成であり、これら供給装置、複数のスピンド
に対し選択された方式に配管で接続される構成となさ
れる
【0016】この発明によれば、各スピンドルが簡便且
つ迅速に上記2方式の何れか対応するものとなされ、ま
た各スピンドルと外部の前記供給装置との間の配管が適
当に形成されることにより、各スピンドルはその選択し
た方式に対応した外部ミスト供給装置又は外部気液分離
供給装置から潤滑剤ミストを供給されるのであり、この
ことが各スピンドルから噴出される潤滑剤ミストの流量
を最適になす作業を簡易に行う上で寄与するものとな
る。
【0017】次に、上記目的を達成するための本発明に
係る多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト
流量の最適化方法については次のとおりである。即ち、
請求項3又は4記載の多軸工作機械における各スピンド
ルから流出される潤滑剤ミストの流量を最適化する際、
先ず全てのスピンドルを内部ミスト発生方式の選択され
た状態となし、この状態の下でワーク加工を行って各ス
ピンドルにその対応する外部気液分離供給装置から最適
量の潤滑剤ミストを供給し、このとき供給された液状潤
滑剤の量を各スピンドル毎に測定し、この測定値に基づ
いて各スピンドルを何れの方式にするかを決定し、さら
に外部ミスト供給方式となされる各スピンドルについて
は単一の外部ミスト供給装置から潤滑剤ミストを管路を
通じて供給すると共に各スピンドルに最適量の潤滑剤ミ
ストが供給されるように管路途中に流量制限手段を介在
させるように実施する。
【0018】この発明によれば、各スピンドル毎の潤滑
剤ミストの最適流量が外部気液分離供給装置により迅速
且つ正確に把握され、このように把握された結果から各
スピンドルはその対応する方式を決定され、簡便且つ迅
速にその方式に対応したものとなされる。また外部ミス
ト供給方式に対応したスピンドルは流量制限手段により
潤滑剤ミストの流量をさらに厳密に最適状態となされ
る。これにより合理的なワーク加工が簡易迅速且つ低コ
ストで得られるものとなる。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る多軸工作機械
の全体図、図2は前記工作機械のスピンドルヘッドの一
部を示す側面視断面図、図3は前記工作機械の各スピン
ドルの後側構造の変形例を示す図、図4は前記工作機械
の各スピンドルの後側構造の他の変形例を示す図であ
る。
【0020】図1に於いて、1は複数のスピンドル2を
備えたスピンドルヘッドの一部で、ワークに対して相対
変位されるようになされている。そして、4は外部ミス
ト供給装置で、5は外部気液分離供給装置である。
【0021】スピンドルヘッド3は本体部フレーム3a
とこれの後側にこれと同体に形成された支持フレーム3
bからなるヘッドフレーム3を備えており、本体部フレ
ーム3aに前記複数のスピンドル2が前後向きとなされ
て回転自在に並設されると共に、支持フレーム3bには
各スピンドル2に対応して、その対応するスピンドル2
の中心部に挿入された通路手段5を支持するための支持
部材6を固定している。
【0022】上記スピンドル2の周辺構造について説明
すると、次のとおりである。即ち、本体部フレーム3a
には各スピンドル2に対応して透孔7が設けてあり、こ
の透孔7内にその対応するスピンドル2が玉軸受8a、
8bを介して一定位置での回転自在に内挿してある。
【0023】この際、9は本体部フレーム3aの前端面
にボルト固定されたリング部材、10はスピンドル2の
後端部に外挿されキー固定された入力歯車、11はスピ
ンドル2の後端部に螺着されスピンドル2からの入力歯
車10の抜け出しを規制するためのナット体、12a及
び12bは玉軸受8a、8bの前後位置を規制するため
の筒形スペーサである。
【0024】スピンドル2は先端中心部に直円筒雌面を
有する嵌合孔2aを有すると共にこの嵌合孔2aに連続
して径違いの2つの直状の中心孔2b、2cを形成され
たものとなされている。13はホルダ本体部13aを主
体とした工具ホルダであり、ホルダ本体部13aの一部
をなすスピンドル内嵌入部aが前記嵌入孔2aに内嵌さ
れている。そして、14は本体部フレーム4aに回転自
在に支持され入力歯車10に噛み合った伝動歯車で、図
示しないモータから回転を伝達されるものである。
【0025】上記支持フレーム4bのスピンドル2の真
後ろ部分には透孔15が設けてあり、この透孔15には
前記支持部材6の円筒状嵌合部6aが内嵌されると共に
支持部材6の本体部6bが支持フレーム3bにボルト1
6を介して固定されている。そして、支持部材6の後端
部には圧縮空気供給ライン17を接続するための接続金
具17aと、液状潤滑剤供給ライン18を接続される接
続金具18aの装着された取付部材18bが螺着されて
いる。
【0026】上記スピンドル2の中心孔2cにはスピン
ドル2と接触しない状態となされた直状の通路手段5の
外側筒部材19が中心孔2cと同心状に非回転状態で内
挿してある。この外側筒部材19の内方には内側筒部材
20が同心に配置してあって、内側筒部材20の内孔を
液通路aとなし、内側筒部材20と外側筒部材19の間
を圧縮空気通路bとなしてある。
【0027】上記外側筒部材19の前部と中心孔2bと
の間には外側筒部材19を回転自在に支持するための玉
軸受21を設けている。そして内側筒部材20の後端部
は前記取付部材18bの中心孔内に液密状に内挿されて
おり、また内側筒部材20の前端部は外側筒部材19の
先端部内方に非回転状態に挿入されたミスト発生装置2
2の後端部に結合されている。
【0028】上記ミスト発生装置22は、液通路aを通
じて供給された液状潤滑剤を、圧縮空気通路bを通じて
供給された圧縮空気のエネルギ−により霧状となすもの
で、既に公知のものである。
【0029】上記工具ホルダ13はホルダ本体部13a
の前部に位置された刃具23の周面部を締結して固定状
態とするためのコレットチャック24を有すると共に、
中心部にネジ部c1の形成された中心孔cを有し、この
中心孔c内に刃具前後位置係止手段25を形成されたも
のとなされている。
【0030】この刃具前後位置係止手段25は中心孔c
に内挿されて刃具23の後端面を当接される刃具係止部
材25aと、前記中心孔c内のネジ部c1に螺入され刃
具係止部材25aの前後位置を変更調整することのでき
る雄ネジ部材25bとを有しており、前記刃具係止部材
25a及び前記雄ネジ部材25bの中心箇所には前後向
き透孔d1、d2を形成されている。そして、この透孔
d1、d2の内方に外側筒部材19の前端部をなすミス
ト出口部19aの先端部を略気密状に挿入している。
【0031】コレットチャック24は刃具23の周面部
を包囲したコレット24aと、このコレット24aを後
方へ変位させるための操作ナット部24bからなってい
る。さらに刃具23は中心部にミスト通路eを直状に形
成されている。
【0032】次に図2Aに示す構造のスピンドル2でワ
ークを加工するときの状況について説明する。各スピン
ドル2は図示しないモータの回転を伝動歯車14や入力
歯車10を介して伝達され、玉軸受8a、8bに支持さ
れた状態で本体部フレーム3aの特定位置で回転する。
そして、スピンドル2の回転がホルダ本体13a、コレ
ットチャック24を介して刃具23に伝達されるのであ
り、この際、刃具前後位置係止手段25もホルダ本体1
3aと同体状に回転される。
【0033】一方、外側筒部材19は前端部を玉軸受2
1で支持され後端部を支持フレーム3bと同体状に支持
されているため、スピンドル2の回転中にも非回転状態
に保持されるのであり、従って外側筒部材19と同体状
に設けられたミスト発生装置22も非回転状態に保持さ
れる。
【0034】そして、圧縮空気供給ライン17及び液状
潤滑剤供給ライン18から圧縮空気及び液状潤滑剤が通
路手段5に供給されるのであり、これにより、圧縮空気
は外側筒部材19と内側筒部材20の間である圧縮空気
通路bを経てミスト発生装置22に供給され、また液状
潤滑剤は内側筒部材20内である液通路aを経てミスト
発生装置22に供給される。
【0035】圧縮空気及び液状潤滑剤を供給されたミス
ト発生装置22は圧縮空気と液状潤滑剤との相互作用に
より霧化されて潤滑剤ミストをその前端から前方へ向け
て噴出する。このように噴出された潤滑剤ミストはミス
ト出口部19a、刃具係止部材25aの前後向き透孔d
1、刃具23のミスト通路eを経て刃具23先端の出口
開口mから噴出される。
【0036】このような状態の下で、スピンドルヘッド
1がワークに近接するように移動されるのであり、これ
により各スピンドル2の刃具23先端がワークに押し当
てられる。この際、刃具23先端から噴出した潤滑剤ミ
ストは刃具23とワークとの摩擦箇所を潤滑すると共に
冷却するように作用する。上述したところから明らかな
ように、図2Aで示すスピンドル2の構造が内部ミスト
発生方式に対応するものであり、スピンドル2内で潤滑
剤ミストを発生して、この潤滑剤ミストがミスト刃具2
3先端から噴出するものとなる。
【0037】次に図2Aに示す構造のスピンドル2を外
部ミスト供給方式に対応させて使用する場合の例を説明
すると、次のとおりである。即ち、作業者は支持部材6
と取付部材18bとの螺合を解除操作して取付部材18
bを支持部材6から取り外した後、この取付部材18b
に後方への抜き出し力を付与する。これにより、内側筒
部材20及びこれの先端に固定されたミスト発生装置2
2はスピンドル2内の他の部材に規制されることなく外
側筒部材19の内方から抜き出される。そして、図2B
に示すように、取付部材18bの螺着されていたネジ孔
n1に潤滑剤ミスト供給ライン26の接続金具27の螺
着された別の取付部材28を螺着するのである。
【0038】また空気供給ライン17の接続金具17a
と支持部材6との螺合をも解除操作して接続金具17a
を支持部材6から取り外すのであり、その後、図2Bに
示すようにその接続金具17aの螺着されていたネジ孔
n2に盲栓29を螺着する。
【0039】この後は図2Aに示すスピンドル2の場合
と同様に各スピンドル2を回転させ、この回転状態の下
で、スピンドル2の外方から潤滑剤ミスト供給ライン2
6を通じて図2Bに示す構造における外側筒部材19の
内方に潤滑剤ミストを供給する。スピンドル2内に供給
された潤滑剤ミストはミスト出口部19a、刃具係止部
材25aの中心孔d1、及び、刃具23のミスト通路e
を経て刃具23先端のミスト出口mから噴出するものと
なる。
【0040】このような状態の下で、先と同様に、スピ
ンドルヘッド3がワークに近接するように移動されるの
であり、これにより各スピンドル2の刃具23先端がワ
ークに押し当てられる。この際、刃具23先端から噴出
した潤滑剤ミストは刃具23とワークとの摩擦箇所を先
の内部ミスト発生方式の場合に較べて極めて軽く(例え
ば、潤滑油量で比較して凡そ数十分の一程度に)潤滑し
冷却するように作用する。
【0041】上述したところから明らかなように、図2
Bで示すスピンドル2の構造が外部ミスト供給方式に対
応するものであり、スピンドル2の外方からこれの内方
へ潤滑剤ミストを供給され、この潤滑剤ミストが刃具2
3先端から噴出するものとなる。
【0042】次に上記外部ミスト供給装置4について説
明すると、次のとおりである。即ち、図1に示すよう
に、潤滑剤ミスト供給タンク30、圧縮空気供給開閉切
換弁31、外部ミスト発生部32、及び液面計33を備
えている。
【0043】外部ミスト発生部32は工場施設としての
圧縮空気供給源34から圧縮空気供給ライン35、35
a、35b及び、開放側に切り換えられた圧縮空気供給
開閉切換弁31を経て圧縮空気を供給され、この圧縮空
気のエネルギーで潤滑剤ミスト供給タンク30内の液状
潤滑剤wを吸引ライン36aを通じて吸引し、この吸引
した液状潤滑剤を圧縮空気のエネルギーで霧化させて潤
滑剤ミストを発成させ、この潤滑剤ミストを吐出ライン
36bを通じて潤滑剤ミスト供給タンク30内の上部密
閉空間内へ送り込むものとなされている。また潤滑剤ミ
スト供給タンク30からは内方の潤滑剤ミストを外部へ
供給するための潤滑剤ミスト供給ライン37aが延出さ
せてある。上記液面計33は潤滑剤ミスト供給タンク3
0内の液状潤滑剤wの液面高さを検出するためのもので
ある。なお、38は圧縮空気供給開閉切換弁31から大
気へ流出する圧縮空気による騒音を軽減させるためのサ
イレンサである。
【0044】この外部ミスト供給装置4は1台の工作機
械に対して1式のみ形成されるものであり、圧縮空気供
給開閉切換弁31を開放側に切換作動させることによ
り、潤滑剤ミスト供給ライン37aを通じて潤滑剤ミス
トの外部への供給を開始し、一方、圧縮空気供給開閉切
換弁31を閉鎖側に切換作動させることにより、潤滑剤
ミスト供給ライン37aを通じての潤滑剤ミストの外部
へ供給を停止させるように作動するものである。
【0045】次に上記外部空液分離供給装置5について
説明すると、次のとおりである。即ち、潤滑剤タンク3
8、潤滑剤供給ポンプ39、ポンプ駆動用方向切換弁4
0、圧縮空気供給開閉切換弁41及び液面計42を備え
たものとなされている。
【0046】潤滑剤タンク38は液状潤滑剤を収容する
ためのものである。潤滑剤供給ポンプ39は、潤滑剤用
シリンダ室39aと駆動用シリンダ室39bとを対向状
に形成すると共に、これらシリンダ室39a、39bに
対応したピストン39c、39dを設け、これらのピス
トン39c、39dを同体状に結合すると共にこれらの
ピストン39c、39dを前記シリンダ室39a、39
bに対し特定方向へ押圧するための圧縮スプリング39
eを設けたものとなしてある。なお潤滑剤用シリンダ室
39aの潤滑剤の吸引口及び吐出口には逆止弁が設けら
れる。
【0047】35cは前記圧縮空気供給源34から圧縮
空気を供給される圧縮空気供給ラインで、圧縮空気供給
開閉切換弁41とポンプ駆動用方向切換弁40に接続し
てある。この際、圧縮空気供給開閉切換弁41は開放側
に切換作動されることにより圧縮空気供給ライン35d
を通じて外部への圧縮空気の供給を開始し、逆に閉鎖側
に切換作動することにより前記外部への圧縮空気の供給
を停止するものとなしてある。ポンプ駆動用方向切換弁
40は図示しない制御装置により適当タイミングで繰り
返し切換作動され、一側へ切換作動されたとき、圧縮空
気供給ライン35eを通じて潤滑剤供給ポンプ39の駆
動シリンダ室39b内に圧縮空気を供給し、逆に他側へ
切換作動されたとき、前記駆動シリンダ室39b内の圧
縮空気を圧縮空気供給ライン35eを通じて大気へ流出
させるものとなしてある。
【0048】潤滑剤タンク38と、潤滑剤供給ポンプ3
9の潤滑剤用シリンダ室39aの吸引口とは潤滑剤吸引
ライン43aで接続させ、また前記シリンダ室39aの
吐出口から外部へ向けて液状潤滑剤を供給するための液
状潤滑剤供給ライン43bを設けている。なお、44は
圧縮空気供給開閉切換弁41及びポンプ駆動用方向切換
弁40から大気へ流出される圧縮空気による騒音を軽減
させるためのサイレンサである。
【0049】この外部気液分離供給装置5は少なくとも
最初の使用時まではスピンドル2の数だけ形成されるも
のであり、圧縮空気供給開閉切換弁41を開放側に切換
作動させることにより、圧縮空気供給ライン35dを通
じて圧縮空気の外部への供給が開始されるように作動
し、一方、圧縮空気供給開閉切換弁41を閉鎖側に切換
作動させることにより、圧縮空気供給ライン35dから
の圧縮空気の供給が停止されるように作動し、またポン
プ駆動用方向切換弁40が繰り返して切換作動されるこ
とにより潤滑剤供給ポンプ39が液状潤滑剤供給ライン
43bを通じて外部へ向け任意量の液状潤滑剤を供給す
るように作動するものである。
【0050】上記のように形成した外部ミスト供給装置
4及び外部気液分離供給装置5と、スピンドル2との間
箇所はこれらを接続するための配管区域であり、ここに
形成される配管は各スピンドル2が内部ミスト発生方式
に対応しているか或いは外部ミスト供給方式に対応して
いかに基づいて適宜に変更されるものである。
【0051】次に上記のように構成した本発明に係る多
軸工作機械を実際のワーク加工に使用する場合の一例に
ついて説明する。ワークの加工現場に最初に設置すると
きは、各スピンドル2はそれそれ別の外部気液分離供給
装置5と接続した状態となしておく。この際、各スピン
ドル9について、図1A及び図2Aに示すスピンドル2
の場合のように、外部気液分離供給装置5の圧縮空気供
給ライン35dの端末を接続金具17aに接続させ、液
状潤滑剤供給ライン43bの端末を接続金具18aに接
続させる。
【0052】この状態の下で、各スピンドル2で実際に
ワークを加工し、各スピンドル2の刃具23先端から噴
出される潤滑剤ミストの最適流量を測定する。この測定
は次のように行うのであって、即ち、ワークの加工中に
潤滑剤供給ポンプ39のピストン39c、39dの繰り
返し切換移動のタイミングを図示しない制御装置の調整
摘みの操作により適当に変化させることにより、各スピ
ンドル2毎にその刃具23先端から噴出される潤滑剤ミ
ストの流量が最適となるように調整し、この調整が終了
したときの調整摘みの操作位置を読みとるようにする。
【0053】調整摘みの操作位置の読みとり値から各ス
ピンドル2についての潤滑剤ミストの最適流量が把握さ
れるのであり、次にこの最適流量値から各スピンドル2
を外部ミスト供給方式に対応させるか内部ミスト発生方
式に対向させるかを決定するのである。この決定は、各
スピンドル2についてその最適流量値が一定程度より小
さいときは外部ミスト供給方式を選択し、逆に前記一定
程度以上であるときは内部ミスト供給方式を選択するよ
うに行う。
【0054】そして、内部ミスト発生方式を選択された
スピンドル2については外部気液分離供給装置5との接
続をそのまま維持させるのであり、一方、外部ミスト供
給方式を選択されたスピンドル2については、取付部材
18bを支持部材6から取り外してミスト発生装置22
及びこれと一体状となされた内部筒部材20とを後方へ
抜き取り、図2Bに示すように別の接続金具28と盲栓
29を取り付ける。
【0055】この後、接続金具27には図1に示すよう
に外部ミスト供給装置4のミスト供給ライン37aの末
端を接続させるのであり、このとき、外部ミスト供給方
式の選択されたスピンドル2が複数あるときは、図1に
示すように外部ミスト供給装置4のミスト供給ライン3
7aを分岐させてこの分岐ラインsをそれぞれのスピン
ドル2に対応した接続金具27に接続する。
【0056】また外部ミスト供給方式の選択されたスピ
ンドル2のそれぞれの潤滑剤ミストの最適流量が異なる
ときは単に外部ミスト供給装置4のミスト供給ライン3
7aの分岐ラインsを各スピンドル2の接続金具27に
接続するだけでは各スピンドル2に最適な流量の潤滑剤
ミストを供給することはできないため、図1に示すよう
に各スピンドル2の最適流量値に基づいて、各スピンド
ル2に接続された各分岐ラインsの途中に必要に応じて
流量制限手段44としてのオリフィスを挿入するのであ
る。
【0057】このオリフィス44の通路断面積は理論計
算により決定しても或いは予め行った実験データなどに
よって決定してもよいものであり、好ましくは、1つの
スピンドル2の潤滑剤ミストの最適流量と、オリフィス
44のサイズとの対応表を作成しておくようにする。な
お、オリフィス44に代えて流量調整弁などを設けても
差し支えない。
【0058】この後、外部ミスト供給装置4及び、各ス
ピンドル2の外部気液分離供給装置5を作動させるので
あり、これにより各スピンドル2の刃具23先端から潤
滑剤ミストが最適流量で噴出されるものとなる。なお、
外部ミスト供給装置4のミスト供給タンク30内のミス
ト圧力は圧縮空気供給源34から供給される圧縮空気の
圧力を変化させるなどして任意に変更できるようになさ
れる。
【0059】図3は上記実施例における支持部材6周辺
の変形例を示しており、即ち、スピンドル2が内部ミス
ト発生方式に対応させてある状態では、Aに示すように
支持部材6に比較的大きな取付部材18bを螺着してお
り、この取付部材18bには液状潤滑材供給ライン18
の接続される接続金具18aを螺着された小さな取付部
材18cが螺着されると共に圧縮空気供給ライン17の
接続される接続金具17aが螺着されている。そして、
小さな取付部材18cに内側筒部材20が挿入固定され
ている。一方、スピンドルが外部ミスト供給方式に対応
させてある状態では、図3Bに示すようにネジ孔n1に
前記接続金具27が装着される。
【0060】図4は上記実施例における支持部材6周辺
の他の変形例を示しており、スピンドル2が内部ミスト
発生方式に対応させてある状態では、Aに示すように支
持部材6に比較的大きな取付部材18bをボルト45を
介して螺着しており、その他の点は図3Aに示すものと
実質的に変わりないものである。一方、スピンドルが外
部ミスト供給方式に対応させてある状態では、Bに示す
ように支持部材6に比較的大きな取付部材28をボルト
45を介して螺着され、この取付部材28に接続金具2
7が螺着される。
【0061】
【発明の効果】以上のように構成した本発明によれば次
のような効果が得られる。即ち、請求項1記載のものに
よれば、各スピンドルについて、ミスト発生装置及び、
このミスト発生装置を先部に固定された内側筒部材が外
側筒部材の固定状態を保持したままで後方へ抜き出せる
ように装設してあるため、実際の種々のワーク加工にお
いて各スピンドルから噴出される潤滑剤ミストの流量を
最適になす作業が簡易迅速且つ低コストで行えるものと
なる。
【0062】請求項2に記載したものによれば、取付部
材のネジ固定を解除して取付部材にその後方への引き抜
き力を付与するという簡易な作業により、その取付部材
の対応するスピンドルを内部ミスト発生方式から外部ミ
スト供給方式に変更することができる。
【0063】請求項3に記載したものによれば、各スピ
ンドルについて内部ミスト発生方式と外部ミスト供給方
式の間での方式の選択変更が簡便に行えるものとなる。
【0064】請求項4に記載したものによれば、各スピ
ンドルを簡易迅速に内部ミスト発生方式と外部ミスト供
給方式の2方式のうちの任意な何れか対応させることが
でき、また各スピンドルと外部の供給装置との間の配管
が適当に形成されることにより、各スピンドルは実際の
種々の加工においてその選択した方式に対応した外部ミ
スト供給装置又は外部気液分離供給装置から潤滑剤ミス
トを供給されるものとなり、これらのことから、実際の
種々のワーク加工において各スピンドルから噴出される
潤滑剤ミストの流量を最適になす作業を簡易迅速且つ低
コストで行えるのである。
【0065】請求項5に記載したものによれば、実際の
種々のワーク加工において、各スピンドル毎の潤滑剤ミ
ストの最適流量を外部気液分離供給装置により迅速且つ
正確に把握でき、このように把握された結果から各スピ
ンドルの対応すべき上記2方式のうちの何れかの方式を
迅速に決定できると共に各スピンドルをその決定された
方式に簡便迅速に対応させることができる。また外部ミ
スト供給方式に対応したスピンドルの潤滑剤ミストの流
量を流量制限手段によりさらに厳密に最適状態となすこ
とができる。これらのことから、実際の種々のワーク加
工において各スピンドルから噴出される潤滑剤ミストの
流量を最適になす作業を簡易迅速且つ低コストで行うこ
とができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多軸工作機械の全体図である。
【図2】前記工作機械のスピンドルヘッドの一部を示す
側面視断面図である。
【図3】前記工作機械の各スピンドルの後側構造の変形
例を示す図である。
【図4】前記工作機械の各スピンドルの後側構造の他の
変形例を示す図である。
【符号の説明】 2 スピンドル 2c 中心孔 3b 支持フレーム 4 外部ミスト供給装置 5 外部気液供給装置 18b 取付部材 19 外側筒部材 20 内側筒部材 22 ミスト発生装置 23 刃具 44 オリフィス(流量制限手段)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピンドルヘッドは本体部フレームと、
    これの後側に形成された支持フレームとを備えたものと
    なし、本体部フレームに複数のスピンドルを前後向きの
    回転自在に並設させると共に、支持フレームには各スピ
    ンドルに対応するスピンドルの中心部へ挿入される連通
    手段を支持するための支持部材を取付け、該支持部材に
    対しスピンドルの中心孔に内挿させる外側筒部材を固定
    させ、且つこの外側筒部材の内方にはスピンドル内で潤
    滑剤ミストを発生するためのミスト発生装置及び、この
    ミスト発生装置を先部に固定された内側筒部材を、外側
    筒部材の固定状態を保持したままで後方への抜き出しが
    可能となるように装設し、この装設状態の下ではミスト
    発生装置がスピンドルの外方から外側筒部材及び内側筒
    部材を通じて圧縮空気及び液状潤滑剤を別々に供給され
    て潤滑剤ミストを発生し、このミストがスピンドル先端
    に固定された刃具の先端から流出する状態となり、一
    方、前記ミスト発生装置及び内側筒部材が外側筒部材か
    ら後方へ抜き出された状態の下では、外側筒部材を通じ
    てスピンドルの外方からその内方へ潤滑剤ミストが供給
    されて、このミストがスピンドル先端に固定された刃具
    の先端から流出する状態となる構成を特徴とする多軸工
    作機械。
  2. 【請求項2】 外側筒部材の後端部を支持部材を介して
    支持フレームに支持させ、この支持部材に内側筒部材の
    後端を結合された取付部材をネジ固定させており、この
    取付部材を支持部材から取り外した状態の下で取付部材
    に後方への引き抜き力を付与することにより、ミスト発
    生装置及び内側筒部材が外側筒部材やスピンドルとの相
    対変位を規制されることなく後方へ抜き出されることを
    特徴とする請求項1記載の多軸工作機械。
  3. 【請求項3】 スピンドルヘッドは本体部フレームと、
    これの後側に形成された支持フレームとを備えたものと
    なし、本体部フレームに複数のスピンドルを前後向きの
    回転自在に並設させると共に、支持フレームには各スピ
    ンドルに対応するスピンドルの中心部へ挿入される連通
    手段を支持するための支持部材を取付け、該支持部材に
    対しスピンドルの中心孔に内挿させる外側筒部材を固定
    させるものとなし、且つこれら外側筒部材の幾つかは、
    その内方に潤滑剤ミストを発生するためのミスト発生装
    置及び、このミスト発生装置を先部に固定された内側筒
    部材を、外側筒部材の固定状態を保持したままで後方へ
    の抜き出しが可能となるように装設させたものとなし、
    この装設状態の下ではミスト発生装置がスピンドルの外
    方から外側筒部材及び内側筒部材を通じて圧縮空気及び
    液状潤滑剤を別々に供給されて潤滑剤ミストを発生し、
    このミストがスピンドル先端に固定された刃具の先端か
    ら流出する状態となり、これに対し他のものでは、外側
    筒部材内へ外方からの潤滑剤ミストが供給されて、この
    ミストがスピンドル先端に固定された刃具の先端から流
    出する状態となる構成を備えたことを特徴とする多軸工
    作機械。
  4. 【請求項4】 外側筒部材の内方にミスト発生装置を備
    えていないものには潤滑剤ミストを外方から供給するた
    めの外部ミスト供給装置を設け、一方、ミスト発生装置
    を先部に固定された内側筒部材を備えたものには液状潤
    滑剤と圧縮空気とを別々に供給するための外部気液分離
    供給装置を設け、これら夫々れの供給装置と、複数のス
    ピンドルとを配管を介して選択的に接続させる構成とな
    したことを特徴とする請求項3記載の多軸工作機械。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4記載の多軸工作機械にお
    ける各スピンドルから流出される潤滑剤ミストの流量を
    最適化する際、先ず全てのスピンドルを内部ミスト発生
    方式の選択された状態となし、この状態の下で各スピン
    ドルにその対応する外部気液分離供給装置で最適量の潤
    滑剤ミストを供給し、このとき供給された液状潤滑剤の
    量を各スピンドル毎に測定し、この測定値に基づいて各
    スピンドルを何れの方式にするかを決定し、さらに外部
    ミスト供給方式となされる各スピンドルについては単一
    の外部ミスト供給装置から潤滑剤ミストを管路を通じて
    供給すると共に各スピンドルに最適量の潤滑剤ミストが
    供給されるように管路途中に流量制限手段を介在させる
    ように実施することを特徴とする多軸工作機械における
    各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法。
JP2001243222A 2001-08-10 2001-08-10 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法 Expired - Fee Related JP3521389B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001243222A JP3521389B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法
TW091114826A TW579315B (en) 2001-08-10 2002-07-04 Multi spindle machine tool, and method optimizing the flow rate of coolant mist of each spindle thereof
BR0211744-4A BR0211744A (pt) 2001-08-10 2002-08-09 Máquina-ferramenta de múltiplos fusos e método de otimização de fluxo de névoa de lubrificante para cada fuso de uma máquina-ferramenta de múltiplos fusos
DE60225298T DE60225298T2 (de) 2001-08-10 2002-08-09 Mehrfachspindel-werkzeugmaschine und verfahren zur optimierung des schmierstoffnebelstroms für jede spindel der mehrfachspindel-werkzeugmaschine
US10/486,551 US6981825B2 (en) 2001-08-10 2002-08-09 Multispindle machine tool and method of optimizing lubricant mist flow for each spindle of multispindle machine tool
KR1020047001507A KR100551575B1 (ko) 2001-08-10 2002-08-09 다축공작기계 및 다축공작기계에 있어서의 각 스핀들의윤활제 미스트 유량의 최적화방법
EP02758829A EP1415760B1 (en) 2001-08-10 2002-08-09 Multispindle machine tool and method of optimizing lubricant mist flow for each spindle of multispindle machine tool
ES02758829T ES2298388T3 (es) 2001-08-10 2002-08-09 Maquina herramienta multihusillo y metodo de optimizacion del flujo por pulverizacion del lubrificante para cada husillo de la misma.
PCT/JP2002/008205 WO2003013786A1 (fr) 2001-08-10 2002-08-09 Machine-outil multibroches et procede d'optimisation d'un flux de brume lubrifiante pour chaque broche de ladite machine-outil
CA002454660A CA2454660C (en) 2001-08-10 2002-08-09 Multispindle machine tool and method of optimizing lubricant mist flow for each spindle of multispindle machine tool
CNB028153006A CN100457389C (zh) 2001-08-10 2002-08-09 多轴工作机械和调整其中各主轴的润滑剂喷雾流量的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001243222A JP3521389B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003053642A JP2003053642A (ja) 2003-02-26
JP3521389B2 true JP3521389B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=19073355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001243222A Expired - Fee Related JP3521389B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6981825B2 (ja)
EP (1) EP1415760B1 (ja)
JP (1) JP3521389B2 (ja)
KR (1) KR100551575B1 (ja)
CN (1) CN100457389C (ja)
BR (1) BR0211744A (ja)
CA (1) CA2454660C (ja)
DE (1) DE60225298T2 (ja)
ES (1) ES2298388T3 (ja)
TW (1) TW579315B (ja)
WO (1) WO2003013786A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3353149B2 (ja) * 2000-08-28 2002-12-03 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP2004136419A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Daido Metal Co Ltd 工作機械装置
JP3809610B2 (ja) * 2002-11-25 2006-08-16 ホーコス株式会社 工作機械の多軸スピンドルヘッド
WO2006029064A2 (en) * 2004-09-07 2006-03-16 Unist, Inc. Rotary coupler with bearing lubrication
DE102005022713A1 (de) * 2005-05-18 2006-11-23 Zf Friedrichshafen Ag Werkzeugmaschinengetriebe, insbesondere Spindelgetriebe
JP4609893B2 (ja) * 2006-02-02 2011-01-12 大同メタル工業株式会社 工具ホルダー
JP4920518B2 (ja) * 2007-07-19 2012-04-18 大同メタル工業株式会社 オイルエアー潤滑システム
ITBO20070502A1 (it) * 2007-07-20 2009-01-21 Biesse Spa Aggregato per elettromandrini
US20100158601A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Caterpillar Inc. Swing Pin Assembly And Associated Method
JP5389584B2 (ja) * 2009-09-24 2014-01-15 富士重工業株式会社 回転切削装置
WO2012109320A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 The University Of Utah Research Foundation System and method for dispensing a minimum quantity of cutting fluid
DE102011078896B4 (de) * 2011-07-08 2013-06-27 Mag Ias Gmbh Verfahren und Werkzeugmaschine zum spanenden Bearbeiten von metallischen Werkstücken
DE102013108787A1 (de) * 2013-08-14 2015-02-19 Franz Haimer Maschinenbau Kg Werkzeuganordnung und Werkzeugaufnahme für eine derartige Werkzeuganordnung
KR101592348B1 (ko) * 2014-10-02 2016-02-15 한국생산기술연구원 유체 혼합공급장치
DE202015102484U1 (de) * 2015-05-13 2016-08-17 Knoll Maschinenbau Gmbh Einkanal-Minimalmengen-Schmiersystem
JP6480300B2 (ja) * 2015-10-16 2019-03-06 株式会社スギノマシン ノズル体を装着できる工作機械
US10252389B2 (en) * 2017-07-05 2019-04-09 Kennametal Inc. Quick-change clamping unit for toolholder and method of using same
CN109604665A (zh) * 2018-12-17 2019-04-12 浙江西菱股份有限公司 一种中心出水数控钻床
US11459727B2 (en) * 2019-06-26 2022-10-04 Caterpillar Global Mining Llc Coupling assembly for a machine
WO2021019956A1 (ja) * 2019-07-26 2021-02-04 株式会社日進製作所 ホーニングツールおよびホーニング加工方法
US11370075B2 (en) 2019-10-10 2022-06-28 Ford Global Technologies, Llc Expended lance tool holder for minimum quantity lubrication

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1044060A (zh) * 1989-01-15 1990-07-25 白俄罗斯综合技术研究所 供给切削工具冷却液的装置
JP2687110B2 (ja) * 1995-08-30 1997-12-08 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP4193076B2 (ja) * 1998-02-20 2008-12-10 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3549741B2 (ja) * 1998-09-08 2004-08-04 日本スピードショア株式会社 霧状体供給装置
JP3316680B1 (ja) * 2001-02-16 2002-08-19 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3364802B2 (ja) * 2001-06-04 2003-01-08 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置
JP3364801B2 (ja) * 2001-06-04 2003-01-08 ホーコス株式会社 工作機械の主軸装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040191012A1 (en) 2004-09-30
CN100457389C (zh) 2009-02-04
DE60225298T2 (de) 2009-02-26
CA2454660C (en) 2007-04-03
EP1415760A1 (en) 2004-05-06
KR20040018539A (ko) 2004-03-03
KR100551575B1 (ko) 2006-02-13
BR0211744A (pt) 2004-09-28
CN1622867A (zh) 2005-06-01
TW579315B (en) 2004-03-11
JP2003053642A (ja) 2003-02-26
DE60225298D1 (de) 2008-04-10
ES2298388T3 (es) 2008-05-16
CA2454660A1 (en) 2003-02-20
EP1415760B1 (en) 2008-02-27
WO2003013786A1 (fr) 2003-02-20
EP1415760A4 (en) 2006-08-09
US6981825B2 (en) 2006-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3521389B2 (ja) 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法
JP3316680B1 (ja) 工作機械の主軸装置
WO2002022307A1 (fr) Dispositif de broche d'une machine-outil
KR100503163B1 (ko) 공작기계의 주축장치
US5222421A (en) Centering device
WO2001003884A1 (fr) Broche d'une machine-outil
US5445478A (en) Hand-held apparatus for machining of cylinder head valve guide holes
JP3671392B2 (ja) 工作機械の主軸装置
US6899496B2 (en) Main shaft device for machine tools
EP1693146A1 (en) Deep hole boring method and device
US7214012B2 (en) Multi-shaft spindle head of machine tool
JP7180023B1 (ja) 冷却流体供給構造
JP2000271808A (ja) 油圧増圧機構を有するアタッチメント
JP2003245811A (ja) 機械加工用工具装置
JPH0790408B2 (ja) 深穴加工用工具
JP2004291199A (ja) 切削工具
JP2002283181A (ja) 工具のスルーミスト供給方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20031202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040129

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees