WO2001065551A1 - Dispositif de commande de focalisation, support d'enregistrement et disque optique reproduisant le dispositif - Google Patents

Dispositif de commande de focalisation, support d'enregistrement et disque optique reproduisant le dispositif Download PDF

Info

Publication number
WO2001065551A1
WO2001065551A1 PCT/JP2001/001680 JP0101680W WO0165551A1 WO 2001065551 A1 WO2001065551 A1 WO 2001065551A1 JP 0101680 W JP0101680 W JP 0101680W WO 0165551 A1 WO0165551 A1 WO 0165551A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
focus
objective lens
error signal
focus error
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/001680
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshikazu Kobayashi
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc. filed Critical Sony Computer Entertainment Inc.
Priority to EP01908303A priority Critical patent/EP1202258B1/en
Priority to CA002370719A priority patent/CA2370719A1/en
Priority to BR0104782-5A priority patent/BR0104782A/pt
Priority to NZ515835A priority patent/NZ515835A/en
Priority to AU36083/01A priority patent/AU3608301A/en
Priority to DE60129089T priority patent/DE60129089T2/de
Publication of WO2001065551A1 publication Critical patent/WO2001065551A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08511Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with focus pull-in only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0917Focus-error methods other than those covered by G11B7/0909 - G11B7/0916
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1374Objective lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Definitions

  • the present invention relates to a reproducing apparatus for a multi-layer recording optical disc, and particularly to a layer jump for moving an objective lens in a focus direction in order to perform focus servo on an arbitrary recording layer. It concerns control technology. BACKGROUND ART In recent years, optical disks called DVD have been put to practical use as large-capacity recording media. The maximum number of DVD recording layers is two per side, and recording can be performed on both sides.
  • the purpose of the reproduction is determined. It is required to have a function (layer jump function) to control the movement of the objective lens in the focus direction so that the focus servo is performed on the layer to be focused.
  • the conventional multi-layer recording optical disc reproducing apparatus performs the following processing to realize the above function.
  • FIG. 12 shows that the upper layer is required to be reproduced while the lower layer of the optical disc, which consists of the lower layer (layer close to the objective lens, called “layer 0”) and the upper layer (called “layer 1”), is played back.
  • FIG. 10 is a flowchart of a layer jump process in the case of a jump.
  • FIG. 13 is a timing chart showing the relationship between the focus error signal and the control signal at this time.
  • the FcH comparator slice level and the FcL comparator slice level are reference voltages for comparison with the four force swelling signal, and the values are set in advance at the time of shipment.
  • F c H is the focus error signal voltage, F c H During the period that exceeds the comparison slice level (Hi direction), the output is Hi, and during the other periods, the output is Lo. On the other hand, F c L becomes Hi output during the period when the focus error signal voltage exceeds the F c L comparator slice level (toward Lo), and becomes Lo output during the other periods.
  • a coil portion is provided around an objective lens that focuses the laser beam on the recording layer of the optical disc, and these are supported by a panel so as to be freely movable up and down.
  • a kick voltage is applied to the coil, a force is applied to move the objective lens closer to the optical disk, and when a brake voltage is applied, a force is applied to move away from the optical disk.
  • the playback device When playback of layer 1 is requested during playback of layer 0, that is, while focus servo is being performed on layer 0, the playback device turns off the focus servo (S401), and starts playback on the objective lens.
  • a kick voltage is applied in the direction (direction approaching the optical disk) (S402, Fig. 13a). After that, FcL is monitored from rising (FIG. 13b) to falling (FIG. 13c) (S403). When the fall of FcL is detected, the application of the peak voltage is terminated (S404). Then, the rise of F c H
  • FIG. 13D The monitoring of (FIG. 13D) is started (S405).
  • a brake voltage is applied in the downward direction of the objective lens.
  • the comparison slice level cannot be set to a very large value because it is necessary to ensure that the focus error signal does not exceed the peak level in any playback state. For this reason, if a focus error characteristic called stray light occurs in which a small peak other than the original peak is generated near the reference level, the peak point may be misidentified depending on the value of the comparison slice level and the layer jump may occur. May fail.
  • An object of the present invention is to provide a layer jump technique having high stability that can cope with variations in the error level of each disk or reproduction apparatus and changes in characteristics of the reproduction apparatus due to a surrounding environment such as temperature.
  • a focus control device includes an objective lens for condensing light on an optical disk including a plurality of signal recording layers, and a direction perpendicular to the recording layer of the optical disk.
  • Focus driving means for moving the objective lens to the optical disc; light detecting means for detecting reflected light from the optical disc; and a focus corresponding to a defocus of the objective lens with respect to a recording layer of the optical disc based on a detection signal of the light detecting means.
  • a focus error signal generating means for generating an error signal; a peak detecting means for detecting a peak of the focus error signal; and a reference value for calculating a reference value of the focus error signal according to a detection signal of the peak detecting means.
  • the calculating means compares the focus error signal with the reference value of the focus error signal, and calculates the result.
  • Comparison signal generation means for generating a comparison signal based on the signal, a signal for receiving a request to move the focal position of the objective lens, and a signal for controlling the focus driving means based on the detection signal of the peak detection means and the comparison signal. And a control means for generating and outputting the same.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating the structure of the multilayer recording optical disc.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the structure of an optical big-up.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a drive mechanism in the focus direction of the two-axis actuator.
  • FIG. 5 is a waveform diagram of a focus error signal measured when the objective lens moves from a far position to a near position with respect to a two-layer recording optical disc.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating the processing of the focus control mechanism c .
  • FIG. 7 is a flowchart of the beak level detection processing.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating the layer jump processing.
  • FIG. 9 is a timing diagram showing a relationship between a focus error signal, a control signal, and the like.
  • FIG. 10 is a timing diagram showing a relationship between a focus error signal, a control signal, and the like.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the influence of gravity when the playback device is placed horizontally and vertically.
  • FIG. 12 is a flowchart of a conventional layer jump process.
  • FIG. 13 is a timing chart showing the relationship between a focus error signal, a control signal, and the like in the conventional method.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a focus control mechanism of the multi-layer recording optical disc reproduction system.
  • This multi-layer recording optical disc playback system is, for example, a multi-layer recording optical disc 11 such as a DVD, which is rotated at a predetermined speed by a spindle motor 12, emits a laser beam from an optical pickup 13 and an objective lens. At 13a, the light is focused on the recording layer of the optical disk 11.
  • the reflected light is read by the optical pickup 13.
  • a part of the read optical signal is converted into an electric signal and then input to the focus error generation circuit 14.
  • the focus error generation circuit 14 generates a focus error signal from the converted electric signal.
  • the focus error signal is generated by, for example, providing a four-divided photodetector in the light receiving unit of the optical big-up 13 and amplifying the difference between the upper, lower, left, and right photodetector outputs by the astigmatism method. can do.
  • the signal read by the optical pickup 13 is converted into an electric signal (RF signal) and then input to the reproducing circuit 50.
  • the reproduction circuit 50 reproduces audio data, video data, and the like based on the digital signal recorded on the recording layer of the optical disc.
  • the focus error signal generated by the focus error generation circuit 14 is input to a peak detection circuit 15, an FcH comparator 17, an FcL comparator 18, and a switch 20.
  • the FcH comparator 17 outputs an FcH signal when the focus error signal exceeds the FcH comparator slice level.
  • the FcL comparator 18 outputs the FcL signal when the focus error signal exceeds the FcL comparator level.
  • the FcH comparison slice level and the FcL comparison slice level are reference voltages set by the comparison slice level setting circuit 16 prior to disk playback, and the setting method will be described later.
  • the F c H signal and the F c L signal output from the comparators 17 and 18 are input to the layer jump control circuit 19.
  • the peak detection circuit 15 detects a beak point of a focus error signal during a beaker level detection process performed prior to reproduction of an optical disk. Output and peak voltage measurement and output to the comparator slice level setting circuit 16. At the time of optical disc reproduction, a beak point of the focus error signal is detected and output to the layer jump control circuit 19.
  • the comparator slice level setting circuit 16 sets a comparator slice level voltage for each reproduction of the optical disk.
  • the comparator slice level voltage is set in two ways, Hi side and L0 side, according to the peak voltage of the focus error signal at the time of the beak level detection processing. This is compared with the error signal.
  • the layer jump control circuit 19 performs layer jump processing when the reproduction of the other recording layer is requested while the focus servo is applied to one recording layer during reproduction of the optical disk 11. Perform control. That is, when reproduction of another recording layer is required, the switch 20 is operated, the focus servo is turned off, and the signals of the comparators 17 and 18 and the signal of the peak detection circuit 15 are output. While monitoring, a signal for driving the objective lens 13 a is output to the addition circuit 22. When the layer jump is completed, the switch 20 is operated to turn on the focus servo. This circuit also has a function to measure the time to output a signal and a function to control the time to output a signal.
  • the focus servo control circuit 21 includes a bias adjustment circuit, a gain adjustment circuit, a phase compensation circuit, an amplification circuit, and the like.
  • the focus servo control circuit 21 controls the focus drive signal so that the input focus error signal becomes a reference level to the focus drive coil. Performs focus servo processing to generate control signals. That is, the force servo control circuit 21 performs a process for always following the focal position of the laser beam on the signal recording surface in response to the so-called surface runout of the optical disk 11 during rotation.
  • the focus servo control circuit 21 controls the on / off of the focus error signal input by switching the switch 20.
  • the adder circuit 2 2 has a focus servo control circuit 2 1 and a layer jump. The drive signal from the objective lens 13 a from the control circuit 19 is added and output to the focus control drive circuit 23.
  • the focus control drive circuit 23 generates a voltage for driving the objective lens 13a corresponding to the input control signal, and supplies the voltage to the two-axis actuator 24.
  • the two-axis actuator 24 drives the objective lens 13a of the optical pickup 13 in two directions, a focus direction and a radial direction of the optical disk.
  • the multi-layer recording optical disc has a two-layer structure having two recording layers (layers) as shown in FIG. 2, and a layer close to the objective lens 13a at the time of reproduction is referred to as layer 0, and the objective lens 13a The layer that is farther from is referred to as layer 1.
  • the recording layer indicated by a solid line is layer 0, and the recording layer indicated by a broken line is layer 1.
  • the outer dimensions of the multilayer recording optical disk are, for example, 120 mm in diameter and 1.2 mm in thickness as in the case of CD-ROM.
  • DVD has a structure in which two 0.6 mm thick disks are bonded together. Records can be recorded on both sides, with a maximum of two layers per side.
  • the storage capacity is 4.7 Gbytes for single-sided single-layer recording, 8.5 Gbytes for single-sided dual-layer recording, 9.4 Gbytes for double-sided single-layer recording, and 17 Gbytes for double-sided dual-layer recording. It is.
  • the track 'pitch is 0.74 m, and the wavelength of the reading laser is 650 ⁇ m.
  • the layer jump control according to the present invention can be applied not only to an optical disk having a two-layer structure but also to an optical disk having a three-layer structure or more.
  • the optical pickup includes an objective lens 13a, a collimating lens 13b, a polarizing prism 13c, a semiconductor laser oscillator 13d, and a cylindrical lens 1 3e and a photodetector 13f.
  • the laser light emitted from the semiconductor laser transmitter 13d goes straight through the polarizing prism 13c and passes through the collimator lens 13b. After passing through, the light is focused on one of the recording layers of the optical disc 11 by the objective lens 13a.
  • the reflected light from the optical disk 11 goes backward through the objective lens 13a, passes through the collimating lens 13b, is bent at a right angle by the polarizing prism 13c, and then passes through the cylindrical lens 13e.
  • FIG. 4 is a mechanism diagram in which the objective lens 13a is driven in the focus direction by a two-axis actuator 24.
  • the objective lens 13a is supported by an objective lens support panel 24c via an objective lens fixture 13g so as to be vertically and horizontally movable.
  • a focusing coil 24a is provided around the objective lens 13a, and a magnet 24b is provided outside.
  • the control signal is supplied to the focusing coil 24a, the objective lens 13a is given a driving force in the focusing direction as shown by the arrow.
  • FIG. 5 is a waveform diagram of a focus error signal when the objective lens 13a moves from a position far from the two-layer recording optical disk 11 to a position closer to the optical disk 11.
  • the layer 0 focal point indicated by an arrow is the focal point position of the lower layer (layer 0)
  • the layer 1 focal point is the focal point position of the upper layer (layer 1).
  • the focus error level of the layer 0 focus point and the focus error level of the layer 1 focus point vary depending on the optical characteristics and do not always match.
  • the upward direction is the Hi direction and the downward direction is the Lo direction.
  • the focus error signal forms a peak in the Hi direction once and reaches the reference level. Becomes After that, a peak is formed in the direction of Lo, again passing the reference level, and a peak is formed in the direction of Hi. Then, when the reference level is reached, the focus of layer 1 becomes the focus.
  • the objective lens 13a moves to a position close to the optical disk, a beak is formed again in the L0 direction.
  • this process is started when the optical disk 11 is loaded or when the power is turned on while the optical disk 11 is loaded (S101), and the beak detection circuit detects the peak level (S101). Perform 0 2).
  • this processing for each optical disk, it is possible to perform a layer jump process corresponding to variations in optical disk characteristics, changes in the surrounding environment, and the like.
  • the peak level detection processing (S102) will be described again with reference to the waveform diagram of FIG. 5 and the flowchart of FIG.
  • the objective lens 13a is set at a position far from the optical disk 11 (search down S201).
  • the laser emission is turned on (S202).
  • the objective lens 13a is moved to a position close to the optical disk 11 (search step S203), and a change in the focus error signal is monitored.
  • the focus error signal draws a waveform as shown in Fig. 5 as described above, but the peak points to be detected are the Lo peak point and the Hi peak point indicated by arrows. 2 points.
  • the range over which the objective lens 13a moves is as follows: This is because it is limited to between the layer 0 focal point and the layer 1 focal point in FIG.
  • the first peak on the Hi side is ignored, and the focus error signal at the (S204) Lo peak point is first detected as the peak on the L0 side.
  • the voltage with respect to the reference level is set as Lo peak level ScL (S205).
  • the voltage with respect to the reference level of the focus error signal in the Hi beak point which is detected secondly as the Hi-side peak (S 206), is set as the Hi beak level S C H (S 200) 7).
  • the objective lens 13a is returned to the original position (S208), and the peak level detection processing (S102) is completed.
  • the comparator slice level setting circuit 16 sets the FcH comparator slice level and the FcL comparator slice level, which are the reference voltages of the focus error level, based on the values in the following manner. (S103). That is, the FcH comparison slice level is set to a value obtained by multiplying ScH by a predetermined coefficient, and the FcL comparator slice level is set to a value obtained by multiplying ScL by a predetermined coefficient / ?. Set to.
  • the value of the coefficient is a positive value less than 1, for example, 0.2 or 0.5, and the specific numerical value is a specific value in advance according to the characteristics of the optical disc reproducing apparatus. Is determined. It should be noted that the coefficient H can be set to different values depending on whether the coefficient moves from layer 0 to layer 1 or from layer 1 to layer 0.
  • the comparator slice level is set each time a disc is inserted, the power input is turned on, and each time the disc is played from a stopped state, so that it is possible to obtain a value corresponding to a variation in an error level for each disc and a change in a surrounding environment.
  • a small peak offset occurs near the reference level due to the stray light component of the optical system, it may be affected by setting the coefficient and? To set this within the comparison slice level. As a result, the stability of the layer jump becomes extremely good.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating the process at this time.
  • FIGS. 9 and 10 are timing diagrams when the layer jumps from layer 0 to layer 1.
  • the bottom row represents the time, time a when the kick voltage application starts, time b when the kick voltage application ends, time d when the brake voltage application starts, and time e when the brake voltage application ends.
  • FIG. 9 shows a case where the end e of the brake voltage application is later than P at the time of detecting the Hi peak
  • FIG. 10 shows a case where e at the end of the application of the brake voltage is earlier than p at the time of detecting the Hi peak.
  • the layer jump control circuit 19 switches the switch 20 to turn off the focus servo. (S3hi1). Then, a signal for generating a kick voltage in the upward direction of the objective lens 13a (in a direction approaching the optical disk 11) is sent to the focus drive circuit 23 via the adder circuit 22 (S302, FIG. 9). a, Fig. 10a), The kick time measurement is started (S303). Thereafter, monitoring of the rise of FcL is started (S304). When the rising edge of FcL is detected (FIG. 9B, FIG. 10B), the application of the kick voltage is terminated (S305), and the measurement of the kick time is terminated (S306). The measured jump time serves as a reference for the brake time, and is thus held by the layer jump control circuit 19.
  • the application time of the kick voltage can be shortened. This means that the time from the end of kick voltage application to the start of brake voltage application can be extended. For this reason, it becomes possible to start braking when the two-axis actuator 24 is stabilized, and the convergence of the two-axis actuator 24 is improved.
  • FIG. 11 shows the playback device 50 placed horizontally (a) and vertically (b).
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the presence or absence of the influence of gravity when the operation is performed. As shown in Fig. 11 (a), when the playback device 50 is installed horizontally, gravity is applied to the objective lens 13a in a direction parallel to the focus direction.
  • the layer jump control circuit 19 starts monitoring the rising edge of FcH (S307).
  • a signal for generating a brake voltage in a downward direction (in a direction away from the optical disk 11) of the objective lens 13a is sent to the focus drive circuit 23.
  • the signal is sent via the addition circuit 22 (S309), and the measurement of the braking time is started (S309).
  • the coefficient a is a coefficient for adjusting the time delay of the control circuit with respect to the setting of the brake time with respect to the kick time. For example, a numerical value such as 0.8 or 0.9 is set. It should be noted that the coefficient a can be set by changing the value when moving from layer 0 to layer 1 and when moving from layer 1 to layer 0.
  • the brake time may be a value obtained by subtracting the time sent by the control circuit from the measured kick time instead of multiplying the kick time by the coefficient a.
  • the peak detection circuit 15 monitors the Hi peak of the focus error signal (S310), and at the end of the application of the brake voltage (Fig. 9e, Fig. 10e), the Hi peak point is reached. J (Fig. 9p, Fig. 10p) is determined. If the Hi peak point has been detected, the focus servo is turned on (S314) and the reproduction of the layer 1 is started. On the other hand, if the Hi peak point has not been detected at the end of the application of the brake voltage, the detection of the Hi peak point is waited (S313), and the Hi peak point (FIG. 9p, FIG. 10).
  • the focus servo is turned on (S314), and playback of layer 1 is started. This is because a stable focus servo is performed by turning on the focus servo after passing the Hi peak point. In other words, if the focus servo is turned on immediately after the end of the application of the brake voltage, the focus may not be pulled down before the Hi beak point because it is outside the focus pull-in range. According to this, since the focus servo is always turned on after the Hi beak point, it is possible to capture the focus without fail.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Description

明細書 フォーカス制御装置、 記録媒体および光ディスク再生装置 技術分野 本発明は、 多層記録光ディスクの再生装置に係り、 特に任意の記録層 にフォーカスサーボを施すために、 対物レンズをフォーカス方向に移動 させるレイヤジャンプ制御技術に関するものである。 背景技術 近年、 大容量記録媒体として、 D V Dと称される光ディスクが実用化 されてきている。 D V Dの記録層は、 片面あたり最大 2層で、 両面に記 録することができる。 このような多層記録光ディスクの再生装置には、 再生中の記録層 (レイヤ) に対してフォーカスサ一ボが施されている状 態で、 他のレイヤの再生が要求された場合に、 その目的とするレイヤに 対してフォーカスサ一ボが施されるように、 対物レンズのフオーカス方 向への移動を制御する機能 (レイヤジャンプ機能) を備えることが要求 される。 従来の多層記録光ディスク再生装置は、 以下に示すような処理 を行い、 上記機能を実現している。
図 1 2は、 下層 (対物レンズに近いレイヤ、 「レイヤ 0」 と称する) 、 上層 ( 「レイヤ 1」 と称する) の 2記録層からなる光ディスクの下層を 再生中に、 上層の再生が要求された場合のレイヤジャンプ処理フロー図 である。 図 1 3は、 このときのフォーカスエラ一信号および制御信号等 の関係を示すタイ ミング図である。 図 1 3において、 F c Hコンパレー 夕スライスレペルと、 F c Lコンパレータスライスレベルは、 フォー力 スエラ一信号と比較されるための基準電圧で、 出荷時には、 あらかじめ 値が設定されている。 F c Hは、 フォーカスエラ一信号電圧が、 F c H コンパレー夕スライスレベルを超えている (H i向き) 期間は、 H i出 力となり、 その他の期間は、 Lo出力となる。 一方、 F c Lは、 フォー カスエラ一信号電圧が、 F c Lコンパレータスライスレベルを超えてい る (L o向き) 期間、 H i出力となり、 その他の期間は、 L o出力とな ο
レーザ光を光ディスクの記録層に集光する対物レンズの周囲には、 コ ィル部分が設けられており、 これらがパネにより上下自在に支持されて いる。 コイルにキック電圧を印加すると、 対物レンズが光ディスクに近 づく方向への力が加えられ、 ブレーキ電圧を印加すると、 光ディスクか ら遠ざかる方向への力が加えられることとなっている。
レイヤ 0を再生中、 すなわちレイヤ 0にフォーカスサーボが施されて いる状態で、 レイヤ 1の再生が要求されると、 再生装置は、 フォーカス サーボをオフにして (S 40 1 ) から、 対物レンズ上方向 (光ディスク に近づく方向) へのキック電圧を印加する (S 402、 図 1 3 a) 。 そ の後、 F c Lが、 立ち上がって (図 1 3 b) から立ち下がる (図 1 3 c) までを監視する (S 403 ) 。 F c Lの立下りを検出すると、 キヅ ク電圧の印加を終了する (S 404 ) 。 その後、 F c Hの立ち上がり
(図 13 d) の監視を開始する (S 405) 。 F cHの立ち上がりを検 出すると (図 1 3 d) 、 対物レンズ下方向のブレーキ電圧を印加する
( S 406 ) 。 その後、 F c Hの立ち下がりの監視を開始する (S 40 7 ) 。 F c Hの立下りを検出すると (図 13 e ) 、 ブレーキ電圧の印加 を停止する (S 408 ) 。 そして、 フォーカスサ一ボをオンにして (S 409 ) 、 レイヤ 1の再生を開始する。 なお、 ここでは、 トラッキング 方向の制御処理については省略している。 発明の開示 ところで、 上記の処理において、 F c Hコンパレー夕スライスレベル と、 F c Lコンパレータスライスレベルはあらかじめ設定された一律の 値である。 このため、 光ディスクまたは再生装置ごとのエラーレベルの ばらつき、 あるいは、 温度等の周辺環境による再生装置の特性の変化に 対応することができない。 また、 コンパレー夕スライスレベルは、 どの ような再生状態においても確実にフォーカスエラー信号のピークレベル 内に収める必要があるので、 あまり大きな値とすることができない。 こ のため、 本来のピーク以外の小さなピークが基準レベル付近に生じてし まう迷光とよばれるフォーカスエラ一特性が生じた場合、 コンパレー夕 スライスレベルの値によっては、 ピークポイントを誤認し、 レイヤジャ ンプに失敗するおそれがある。
本発明の目的は、 ディスクまたは再生装置ごとのエラ一レベルのばら つき、 温度等の周辺環境による再生装置の特性の変化に対応した安定性 の高いレイヤジャンプ技術を提供することにある。
上記課題を解決するため、 本発明によるフォーカス制御装置は、 複数 の信号記録層から構成される光ディスクに対し、 光を集光させる対物レ ンズと、 この対物レンズを光ディスクの記録層に直交する方向に移動さ せるフォーカス駆動手段と、 前記光ディスクからの反射光を検出する光 検出手段と、 この光検出手段の検出信号に基づいて、 前記光ディスクの 記録層に対する前記対物レンズの焦点ずれに対応したフォーカスエラー 信号を生成するフォーカスエラ一信号生成手段と、 フォーカスエラー信 号のピークを検出するピーク検出手段と、 このピーク検出手段の検出信 号に応じて、 フォーカスエラー信号の基準値を算出する基準値算出手段 と、 フォーカスエラー信号とフォーカスエラ一信号の基準値とを比較し て、 その結果に基づく比較信号を生成する比較信号生成手段と、 前記対 物レンズの焦点位置を移動させる要求を受け付け、 前記ピーク検出手段 の検出信号と比較信号とに基づいて、 前記フォーカス駆動手段を制御す る信号を生成し、 出力する制御手段とを備えることを特徴とする。 図面の簡単な説明 図 1は、 多層記録光ディスク再生システムのフォーカス制御機構を示 すブロック図である。
図 2は、 多層記録光ディスクの構造を説明する断面図である。
図 3は、 光学ビックアツプの構造の一例を説明する図である。
図 4は、 2軸ァクチユエ一夕のフォーカス方向の駆動機構を説明する 図である。
図 5は、 対物レンズが、 2層記録光ディスクに対して、 遠い位置から 近づく位置にまで移動したときに測定される、 フォーカスエラー信号の 波形図である。
図 6は、 フォーカス制御機構の処理を説明するフローチャートである c 図 7は、 ビークレベル検出処理のフローチャートである。
図 8は、 レイヤジャンプ処理を説明するフローチャートである。
図 9は、 フォーカスエラー信号および制御信号等の関係を示すタイミ ング図である。
図 1 0は、 フォーカスエラ一信号および制御信号等の関係を示すタイ ミング図である。
図 1 1は、 再生装置の横置き、 縦置きでの重力の影響を説明する図で ある。
図 1 2は、 従来方式のレイヤジャンプ処理のフローチヤ一トである。 図 1 3は、 従来方式のフォーカスエラ一信号および制御信号等の関係 を示すタイミング図である。 発明を実施するための最良の形態 本発明の実施の形態について、 図面を参照して説明する。 図 1は、 多 層記録光ディスク再生システムのフォーカス制御機構を示すプロック図 である。 この多層記録光ディスク再生システムは、 例えば、 DVDのような多 層記録構造を有する光ディスク 1 1をスピンドルモーター 12で所定の 速度で回転駆動させ、 光学ピックアップ 1 3からレーザ光を出射し、 対 物レンズ 13 aで、 光デイスク 1 1の記録層に集光する。 そして、 この 反射光を光学ピックアップ 1 3で読み取る。 読み取られた光学信号の一 部は、 電気信号に変換された後、 フォーカスエラー生成回路 14に入力 される。 フォーカスエラー生成回路 14は、 変換された電気信号から、 フォーカスエラー信号を生成する。 ここで、 フォーカスエラー信号は、 例えば、 光学ビックアップ 1 3の受光部に 4分割光検出素子を設け、 非 点収差法により、 上下左右の光検出素子出力の差分を増幅すること等に より生成することができる。
また、 光学どックアップ 1 3で読み取られた信号は、 電気信号 (RF 信号) に変換された後、 再生回路 50に入力される。 再生回路 50は、 光ディスクの記録層に記録されたディジ夕ル信号に基づいて、 音声デ一 夕、 映像データ等の再生を行う。
フォーカスエラー生成回路 14で生成されたフォーカスエラ一信号は、 ピーク検出回路 15と、 F c Hコンパレータ 17と、 F cL コンパレー 夕 18と、 スィッチ 20とに入力される。
F c Hコンパレー夕 1 7は、 フォーカスエラー信号が、 F cHコンパ レー夕スライスレベルを超えた場合に、 F cH信号を出力する。 F c L コンパレー夕 18は、 フォーカスエラ一信号が、 F c Lコンパレ一タス ライスレベルを超えた場合に、 F c L信号を出力する。 F cHコンパレ 一夕スライスレベルと F c Lコンパレ一夕スライスレベルは、 ディスク の再生に先立ち、 コンパレー夕スライスレベル設定回路 1 6が設定する 基準電圧で、 設定方法については後述する。 コンパレ一夕 17、 18が 出力する F c H信号と、 F c L信号は、 レイヤジャンプ制御回路 19に 入力される。
ピーク検出回路 15は、 光ディスク再生に先立ち行われるビークレべ ル検出処理時においては、 フォーカスエラ一信号のビークボイントの検 出およびピーク電圧の測定を行ない、 コンパレータスライスレベル設定 回路 1 6に出力する。 光ディスク再生時においては、 フォーカスエラ一 信号のビークボイントの検出を行ない、 レイヤジャンプ制御回路 1 9に 出力する。
コンパレー夕スライスレベル設定回路 1 6は、 光ディスク再生時毎の コンパレー夕スライスレベル電圧を設定する。 コンパレータスライスレ ベル電圧は、 ビークレベル検出処理時における、 フォーカスエラ一信号 のピーク電圧に応じて、 H i側 L 0側の 2通り設定され、 光ディスク再 生時にコンパレータ 1 7、 1 8において、 フォーカスエラ一信号と比較 される。
レイヤジャンプ制御回路 1 9は、 光ディスク 1 1の再生中に、 ある記 録層にフォーカスサ一ボが施されている状態で、 他の記録層の再生が要 求された場合のレイヤジャンプ処理の制御を行う。 すなわち、 他の記録 層の再生が要求されると、 スィッチ 2 0を操作し、 フォーカスサ一ボを 切った後、 コンパレー夕 1 7、 1 8の信号と、 ピーク検出回路 1 5の信 号を監視しながら、 対物レンズ 1 3 aを駆動するための信号を加算回路 2 2に出力する。 そして、 レイヤジャンプが完了すると、 スィッチ 2 0 を操作し、 フォーカスサ一ボをオンにする。 また、 本回路は信号を出力 する時間を計測する機能と、 信号を出力する時間を制御する機能も有し ている。
フォーカスサーボ制御回路 2 1は、 バイアス調整回路、 ゲイン調整回 路、 位相補償回路、 増幅回路等から構成され、 入力されたフォーカスェ ラ一信号が、 基準レベルとなるようにフォーカス駆動コイルに与える制 御信号を生成する、 フォーカスサ一ボ処理を行う。 すなわち、 フォー力 スサーボ制御回路 2 1は、 いわゆる光ディスク 1 1の回転時の面振れ等 に対応し、 信号記録面に対して、 常にレーザ光の焦点位置を追従させる 処理を行なう。 フォーカスサ一ボ制御回路 2 1は、 スィ ッチ 2 0を切り 替えることによりフォーカスエラー信号入力のオンオフが制御される。 加算回路 2 2は、 フォーカスサーボ制御回路 2 1 と、 レイヤジャンプ 制御回路 1 9とからの、 対物レンズ 1 3 a駆動信号を加算して、 フォー カス制御ドライブ回路 2 3に出力する。
フォーカス制御ドライブ回路 2 3は、 入力された制御信号に対応した 対物レンズ 1 3 aを駆動するための電圧を生成し、 2軸ァクチユエ一夕 24に供給する。
なお、 以上の各回路の処理は、 ソフ トウェアで実現させてもよい。 2軸ァクチユエ一夕 24は、 光学ピックアップ 1 3の対物レンズ 1 3 aを、 フォーカス方向と、 光ディスクの半径方向との 2方向に駆動操作 する。
本例において、 多層記録光ディスクは、 図 2に示すように 2つの記録 層 (レイヤ) を有する 2層構造で、 再生時に対物レンズ 1 3 aに近い層 をレイヤ 0と称し、 対物レンズ 1 3 aに遠い層をレイヤ 1と称するもの とする。 本図において、 実線の記録層がレイヤ 0で、 破線で示す記録層 がレイヤ 1である。 多層記録光ディスクの外形寸法は、 例えば、 CD— R OMと同じく直径 1 2 0 mm、 厚さ 1. 2 mmである。 ただし、 D V Dは、 厚さ 0. 6 mmのディスクを 2枚貼り合わせた構造となっている。 記録は、 片面あたり最大 2層で、 両面に記録することができる。 記憶容 量は片面 1層記録で 4. 7 Gバイ ト、 片面 2層記録で 8. 5 Gバイ ト、 両面 1層記録で 9. 4 Gバイ ト、 両面 2層記録で 1 7 Gバイ トである。 トラック ' ピッチは 0. 74 m、 デ一夕読取レーザの波長は 6 50 η mである。 なお、 本発明によるレイヤジャンプ制御は、 2層構造の光デ イスクのみならず、 3層以上の層構造の光ディスクに適用できることは いうまでもない。
光ディスク 1 1からのデータ読取は、 光学ピックアップ 1 3によって 行われる。 光学ピックアップは、 例えば、 図 3に示すように、 対物レン ズ 1 3 aと、 コリメ一トレンズ 1 3 bと、 偏光プリズム 1 3 cと、 半導 体レーザ発信器 1 3 dと、 シリンドリカルレンズ 1 3 eと、 光検出素子 1 3 f とから構成される。 半導体レーザ発信器 1 3 dから出射されたレ 一ザ光は、 偏光プリズム 1 3 cを直進し、 コリメートレンズ 1 3 bを通 過した後、 対物レンズ 1 3 aにより、 光ディスク 1 1のいずれかの記録 層に集光されることになる。 光ディスク 1 1からの反射光は、 対物レン ズ 1 3 aを逆行し、 コリメートレンズ 1 3 bを通過した後、 偏光プリズ ム 1 3 cで直角に折曲された後、 シリン ドリカルレンズ 1 3 eを介して、 光検出素子 1 3 f に入光する。
図 4は、 対物レンズ 1 3 aが、 2軸ァクチユエ一夕 2 4により、 フォ 一カス方向に駆動する機構図である。 対物レンズ 1 3 aは、 対物レンズ 固定具 1 3 gを介して、 対物レンズ支持パネ 2 4 cにより、 上下左右移 動可能に支持されている。 対物レンズ 1 3 aの周囲には、 フォーカス用 コイル 2 4 aが設けられており、 さらに、 外側には磁石 2 4 bが設けら れている。 フォーカス用コイル 2 4 aに制御信号が供給されると、 対物 レンズ 1 3 aは、 矢印に示すようにフォーカス方向の駆動力を与えられ ることになる。
図 5は、 対物レンズ 1 3 aが、 2層記録光ディスク 1 1に対して、 遠 い位置から、 光ディスク 1 1に近づく位置にまで移動したときの、 フォ —カスエラー信号の波形図である。 本図において、 矢印で示すレイヤ 0 合焦点は、 下層レイヤ (レイヤ 0 ) の合焦点位置、 レイヤ 1合焦点は、 上層レイヤ (レイヤ 1 ) の合焦点位置である。 ここで、 レイヤ 0合焦点 と、 レイヤ 1合焦点のフォーカスエラーレベルは、 光学特性によって変 化し、 必ずしも一致するものではない。 フォーカスエラー信号電圧 0を 基準に、 上方向を H i方向、 下方向を L o方向とする。
フォーカスエラー信号は、 対物レンズ 1 3 aが、 光ディスク 1 1に対 して遠い位置から移動を開始すると、 一度 H i方向にピークを形成し、 基準レベルに達した付近で、 レイヤ 0の合焦点となる。 その後、 L o方 向にピークを形成し、 再び基準レベルを通過し、 H i方向にピークを形 成する。 そして、 次に基準レベルに達した付近で、 レイヤ 1の合焦点と なる。 なおも光ディスクに近い位置に対物レンズ 1 3 aが移動すると、 再び L 0方向にビークを形成する。
上記のような構成における、 フォーカス制御機構の処理動作について、 図 6に示すフローチャートを参照して説明する。
まず、 光ディスク 1 1が装填される、 もしくは、 装填された状態で電 源が投入された場合等に本処理が開始され ( S 1 0 1 ) 、 ビーク検出回 路が、 ピークレベル検出 ( S 1 0 2 ) を行う。 このように、 光ディスク 毎に本処理を行うことで、 光ディスクの特性のばらつき、 周辺環境の変 化等に対応したレイヤジヤンプ処理が可能となる。
ここで、 ピークレベル検出処理 ( S 1 0 2 ) について、 再び図 5の波 形図、 および、 図 7のフローチャートを参照して説明する。 まず、 対物 レンズ 1 3 aを光ディスク 1 1から遠い位置に設定する (サーチダウン S 2 0 1 ) 。 次にレーザ出射をオンにする ( S 2 0 2 ) 。 そして、 対物 レンズ 1 3 aを光ディスク 1 1に近い位置に移動させていき (サ一チア ップ S 2 0 3 ) 、 フォーカスエラ一信号の変化を監視する。 このとき、 フォーカスエラー信号は、 先に示したように図 5に示すような波形を描 くが、 検出目的となるピークポイン トは、 矢印で示す L oピークポイン トと、 H iピークボイントの 2点である。 なぜならば、 レイヤ 0、 レイ ャ 1のいずれかのレイヤにフォーカスサ一ボが施されている状態で、 他 のレイヤにフォーカスを移動させる場合に、 対物レンズ 1 3 aが移動す る範囲は、 図 5におけるレイヤ 0合焦点と、 レイヤ 1合焦点の間に限ら れるからである。
したがって、 ピークレベルの検出では、 最初に検出される H i側のピ —クは無視し、 L 0側のピークとして最初に検出される ( S 2 0 4 ) L oピークボイントにおけるフォーカスエラ一信号の基準レベルに対する 電圧を、 L oピークレベル S c Lとして設定する ( S 2 0 5 ) 。 そして、 H i側のピークとして 2番目に検出される ( S 2 0 6 ) H iビークボイ ントにおけるフォーカスエラ一信号の基準レベルに対する電圧を、 H i ビークレベル S c Hとして設定する ( S 2 0 7 ) 。 その後、 対物レンズ 1 3 aを元の位置に戻して ( S 2 0 8 ) 、 ピークレベル検出処理 ( S 1 0 2 ) を終了する。
ピークレベル検出 (S 1 0 2 ) により、 S c Hと S c Lとを取得する と、 コンパレー夕スライスレベル設定回路 1 6は、 その値を基にフォー カスエラ一レベルの基準電圧である F c Hコンパレ一夕スライスレベル と、 F c Lコンパレータスライスレベルを以下に示す方法で設定する ( S 1 0 3 ) 。 すなわち、 F c Hコンパレ一夕スライスレベルは、 S c Hに所定の係数ひを乗じた値に設定し、 F c Lコンパレータスライスレ ベルは、 S c Lに所定の係数/?を乗じた値に設定する。 ここで係数ひ、 の値は、 例えば、 0 . 2あるいは 0 . 5といった、 1未満の正の値で あり、 具体的な数値は、 光ディスク再生装置の特性に応じて、 あらかじ め特定の値が定められる。 なお、 係数ひ、 ?は、 レイヤ 0からレイヤ 1 に移動する場合と、 レイヤ 1からレイヤ 0に移動する場合とで、 値を変 えて設定することも可能である。
このように、 コンパレータスライスレベルは、 ディスク挿入毎、 電源 入力每、 停止状態から再生毎に設定されるため、 ディスクごとのエラー レベルのばらつきや周辺環境の変化に対応した値を得ることができる。 特に、 光学系の迷光成分により、 基準レベル付近に小さなピークオフセ ッ 卜が生じたとしても、 これをコンパレ一夕スライスレベル内に収める 係数ひ、 ?値を設定しておくことにより、 影響を受けることがなく、 レ ィャジャンプの安定性が極めて良好なものとなる。
コンパレー夕スライスレベルが設定されると、 操作者の再生命令を受 け付け ( S 1 0 4 ) 、 再生処理を開始する ( S 1 0 5 ) 。
次に、 再生処理 ( S 1 0 5 ) 中の動作として、 レイヤ 0にフォーカス サーボが施されているときに、 レイヤ 1の再生が要求された場合を例に して、 本発明によるレイヤジャンプ処理について、 図面を参照しながら 説明する。
図 8は、 このときの処理を説明するフローチャートである。 また、 図 9と図 1 0は、 レイヤ 0からレイヤ 1にレイヤジャンプするときのタイ ミング図である。 図 9と図 1 0において、 最下段は時刻を表し、 時刻 a はキック電圧印加開始時、 時刻 bはキック電圧印加終了時、 時刻 dはブ レーキ電圧印加開始時、 時刻 eはブレーキ電圧印加終了時、 時刻 pは H iピーク検出時である。 図 9は、 ブレーキ電圧印加終了時 eが、 H iピ ーク検出時 Pより遅い場合で、 図 1 0は、 ブレーキ電圧印加終了時 eが、 H iピーク検出時 pより早い場合である。
レイヤ 0再生中に、 すなわちレイヤ 0にフォーカスサーボが施されて いる状態で、 レイヤ 1の再生要求があると、 レイヤジャンプ制御回路 1 9は、 スイッチ 2 0を切り替えて、 フォーカスサ一ボをオフにする ( S 3 ひ 1 ) 。 そして、 対物レンズ 1 3 a上方向 (光ディスク 1 1に近づく 方向) のキック電圧を生成させる信号を、 フォーカスドライブ回路 2 3 に、 加算回路 2 2を介して送るとともに ( S 3 0 2、 図 9 a、 図 1 0 a ) 、 キック時間の計測を開始する ( S 3 0 3 ) 。 その後、 F c Lの立 ち上がりの監視を開始する ( S 3 0 4 ) 。 F c Lの立ち上がりを検出す ると (図 9 b、 図 1 0 b ) 、 キック電圧の印加を終了させるとともに ( S 3 0 5 ) 、 キック時間の計測を終了する (S 3 0 6 ) 。 計測したキ ヅク時間は、 ブレーキ時間の基準となるため、 レイヤジャンプ制御回路 1 9が保持する。
このように、 本発明によれば、 F c Lが立ち上がりによりキック電圧 の印加を終了させるため、 キック電圧の印加時間を短ぐすることができ る。 これは、 キック電圧印加終了時からブレーキ電圧印加開始時までの 時間を長く取ることができることを意味する。 このため、 2軸ァクチュ エー夕 2 4が安定したところでブレーキを開始することが可能となり、 2軸ァクチユエ一夕 2 4の収束性が向上する。
なお、 キック電圧は、 高いほうが望ましい。 キック電圧が高ければ、 印加時間が一層、 短くなり、 収束性がさらに高まるからである。 収束性 が高まれば、 レイヤジャンプを高速化することができ、 高倍速再生の実 現が可能となる。
また、 収束性が高まることにより、 再生装置の横置き (ディスクの回 転面が水平となる置き方) 、 縦置き (ディスクの回転面が垂直なる置き 方) での、 重力方向の変化による特性変化に対しての影響を軽減するこ とができる。 図 1 1は、 再生装置 5 0を横置き (a ) と縦置き (b ) に したときの重力の影響の有無を説明する図である。 図 1 1 ( a ) に示す ように、 再生装置 5 0を横置きに設置した場合は、 対物レンズ 1 3 aに 対し、 フォーカス方向と平行な向きに重力がかかるため、 重力の影響を 受けるのに対し、 同図 (b ) に示すように、 再生装置を縦置きに設置し た場合は、 対物レンズ 1 3 aに対し、 フォーカス方向と垂直な向きに重 力がかかるため、 重力の影響は受けないことになる。 2軸ァクチユエ一 夕の収束性を高めると、 横置きの際の重力の影響を受ける時間を短くす ることができるため、 重力の影響による縦置き横置き間の特性の変化を 軽減することが可能となる。
次に、 レイヤジャンプ制御回路 1 9は、 F c Hの立ち上がりの監視を 開始する ( S 3 0 7 ) 。 F c Hの立ち上がりを検出すると (図 9 d、 図 1 0 d ) 、 対物レンズ 1 3 a下方向 (光ディスク 1 1から遠ざかる方 向) のブレーキ電圧を生成させる信号を、 フォーカスドライブ回路 2 3 に、 加算回路 2 2を介して送るとともに ( S 3 0 8 ) 、 ブレーキ時間の 計測を開始する ( S 3 0 9 ) 。
このブレーキ信号は、 ブレーキ時間が、 先ほど計測したキック時間に 係数: を乗じた値に等しくなるまで送り続ける (S 3 1 1 ) 。 ここで、 係数ァは、 キック時間に対するブレーキ時間の設定について、 制御回路 の時間遅れ分を調節するための係数で、 例えば 0 . 8あるいは 0 . 9と いった数値を設定する。 なお、 係数ァは、 レイヤ 0からレイヤ 1に移動 する場合と、 レイヤ 1からレイヤ 0に移動する場合とで、 値を変えて設 定することも可能である。
ブレーキ時間が、 キック時間に係数ァを乗じた値に等しくなると (図 9 e、 図 1 0 e ) 、 ブレーキ電圧の印加を終了させる ( S 3 1 2 ) 。 なお、 ブレーキ時間は、 キック時間に係数ァを乗じた値とする代わり に、 制御回路の時間送れ分を、 計測されたキック時間から差し引いた値 としてもよい。
このように、 キック時間に対応したブレーキ時間を設けるため、 2軸 ァクチユエ一夕 2 4の収束性を高めることが可能となる。 この間、 ピーク検出回路 1 5は、 フォーカスエラ一信号の H iピーク を監視しており ( S 3 1 0 ) 、 ブレーキ電圧印加終了時 (図 9 e、 図 1 0 e ) において、 H iピークポイン ト (図 9 p、 図 1 0 p ) を検出した か否かを判断する。 そして、 H iピークポイン トを検出していた場合は、 フォーカスサーボをオンにして ( S 3 1 4 ) 、 レイヤ 1の再生を開始す る。 一方、 ブレーキ電圧印加終了時に H iピークポイン トを検出してい ない場合には、 H iビークポイントの検出を待ち ( S 3 1 3 ) 、 H iビ —クポイン ト (図 9 p、 図 1 0 p ) が検出された後にフォーカスサ一ボ をオンにして ( S 3 1 4 ) 、 レイヤ 1の再生を開始する。 これは、 H i ピークポイン トを過ぎてから、 フォーカスサ一ボをオンにすることによ り、 安定したフォーカスサ一ボが施されるためである。 すなわち、 ブレ —キ電圧印加終了直後にフォーカスサ一ボをオンすると、 H iビークポ イント前では、 フォーカス引きこみ範囲外であるので、 フォーカスを引 きこめないおそれがあるのに対し、 本処理によれば、 必ず H iビークポ ィント後にフォーカスサーボをオンするため、 確実にフォーカスを取り 込むことが可能となる。
レイヤ 1にフォ一カスサ一ボが施されているときに、 レイヤ 0の再生 が要求された場合は、 キック電圧とブレーキ電圧の印加方向、 および、 フォーカスエラ一信号の上下が反転するのみで、 基本的な処理内容は、 レイヤ 0にフォーカスサーボが施されているときに、 レイヤ 1の再生が 要求された場合と同様のァルゴリズムで実施可能である。
以上のような、 レイヤジャンプ処理を繰り返した後、 光ディスク 1 1 の再生を終了する ( S 1 0 6 ) 。
上述のように、 本発明によれば、 ディスクまたは再生装置ごとのエラ 一レベルのばらつき、 温度等の周辺環境による再生装置の特性の変化に 対応した安定性の高いレイヤジャンプが可能となる。

Claims

請求の範囲
1 . 光ディスク再生装置に用いるフォーカス制御装置であって、 信号記録層を複数層有する光ディスクに対し、 光を集光させる対物レ ンズと、
この対物レンズを光ディスクの記録層に直交する方向に移動させるフ ォ一カス駆動手段と、
前記光ディスクからの反射光を検出する光検出手段と、
この光検出手段の検出信号に基づいて、 前記光ディスクの記録層に対 する前記対物レンズの焦点ずれに対応したフォーカスエラー信号を生成 するフォーカスエラー信号生成手段と、
フォーカスエラー信号のピークを検出するピーク検出手段と、 このピーク検出手段の検出信号に応じて、 フォーカスエラ一信号の基 準値を算出する基準値算出手段と、
フォーカスエラ一信号とフォーカスエラー信号の基準値とを比較して、 その結果に基づく比較信号を生成する比較信号生成手段と、
前記対物レンズの焦点位置を移動させる要求を受け付け、 前記ピーク 検出手段の検出信号と比較信号とに基づいて、 前記フォーカス駆動手段 を制御する信号を生成し、 出力する制御手段とを備える。
2 . 請求項 1記載のフォーカス制御装置であって、
前記フォーカス駆動手段を制御する信号は、 前記対物レンズを移動さ せる信号と、 前記対物レンズを制動させる信号である。
3 . 請求項 2記載のフォーカス制御装置であって、
前記対物レンズの焦点を移動させる要求を受け付けると、 前記対物レ ンズを移動させる信号を出力し、
前記比較信号により、 フォーカスエラー信号が前記フォーカスエラー 信号の基準値を超えたことを検知すると、 この対物レンズを移動させる 信号の出力を終了させる。
4 . 対物レンズを移動させる信号を出力する第 1の時間を計測する手 段と、
この時間に基づいて対物レンズを制動させる信号を出力する第 2の時 間を算出する手段と
をさらに備える請求項 3記載のフォーカス制御装置であって、
前記対物レンズを移動させる信号の出力を終了させた後、 前記比較信 号により、 フォーカスエラ一信号が前記フォーカスエラー信号の基準値 を超えたことを検知すると、 前記対物レンズを制動させる信号を出力し、 前記第 2の時間経過後に、 前記対物レンズを制動させる信号の出力を 終了させる。
5 . フォーカスエラー信号に基づいて、 前記フォーカス駆動手段を制 御して、 前記対物レンズをその焦点位置が前記光ディスクの記録層に合 うように調整するフォーカスサーボ手段をさらに備える請求項 4記載の フォーカス制御装置であって、
前記対物レンズの焦点を移動させる要求を受け付けると、 このフォー カスサ一ボ手段を切り離し、
前記前記対物レンズを制動させる信号の出力を終了させた時点におい て、 前記ピーク検出手段がフォーカスエラ一信号のピークを検出してい る場合には、 フォーカスサーボ手段を接続し、
前記ピーク検出手段がフォーカスエラ一信号のビークを検出していな い場合には、 前記ビーク検出手段がフォーカスエラ一信号のピークを検 出した後にフォーカスサーボ手段を接続する。
6 . 請求項 1〜 5のいずれか一項に記載のフォーカス制御装置であつ て、
前記フォーカスエラー信号の基準値を算出する基準値算出手段は、 光ディスク再生前に基準値の算出を行うものであって、 前記フォーカスエラ一信号の基準値は、 前記対物レンズの焦点が光デ イスクの最下記録層に合っている状態から最上記録層に合っている状態 までにおける、 フォーカスエラ一信号の、 両極毎に最も高いエラ一値を 基に算出される。
7 . 複数の信号記録層から構成される光ディスクに対し、 光を集光さ せる対物レンズと、
この対物レンズを光ディスクの記録層に直交する方向に移動させるフ ォ一カス駆動手段と、
前記光ディスクからの反射光を検出する光検出手段と、
この光検出手段の検出信号に基づいて、 前記光ディスクの記録層に対 する前記対物レンズの焦点ずれに対応したフォーカスエラー信号を生成 するフォーカスエラー信号生成手段と、
を備えるェン夕ティンメント装置で実行可能なプログラムであって、 フォーカスエラ一信号のピークを検出するピーク検出処理と、 このピーク検出処理の検出信号に応じて、 フォーカスエラー信号の基 準値を算出する基準値算出処理と、
フォーカスエラ一信号とフォーカスエラ一信号の基準値とを比較して、 その結果に基づく比較信号を生成する比較信号生成処理と、
前記対物レンズの焦点位置を移動させる要求を受け付け、 前記ピーク 検出手段の検出信号と比較信号とに基づいて、 前記フオーカス駆動手段 を制御する信号を生成し、 出力する処理と
を前記ェン夕ティンメント装置に実行させる。
8 . 請求項 7に記載のプログラムを記録したェン夕ティンメント装置 読み取り可能な記録媒体。
9 . 請求項 1〜 6のいずれか一項に記載のフォーカス制御装置を備え た光ディスク再生装置。
PCT/JP2001/001680 2000-03-03 2001-03-05 Dispositif de commande de focalisation, support d'enregistrement et disque optique reproduisant le dispositif WO2001065551A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01908303A EP1202258B1 (en) 2000-03-03 2001-03-05 Focus control device, recording medium and optical disk reproducing device
CA002370719A CA2370719A1 (en) 2000-03-03 2001-03-05 Focus control device, recording medium and optical disk reproducing device
BR0104782-5A BR0104782A (pt) 2000-03-03 2001-03-05 Dispositivo de controle de focalização para uso em um aparelho de reprodução de disco óptico, programa que pode ser rodado por um aparelho de entretenimento, meio de gravação legìvel por um aparelho de entretenimento, e, aparelho para reprodução de disco óptico
NZ515835A NZ515835A (en) 2000-03-03 2001-03-05 Dynamic focus error signal detection and calculation for optical disk and/or playback apparatus discrepancy
AU36083/01A AU3608301A (en) 2000-03-03 2001-03-05 Focus control device, recording medium and optical disk reproducing device
DE60129089T DE60129089T2 (de) 2000-03-03 2001-03-05 Fokussierungssteuerungsvorrichtung, aufzeichnungsmedium und optisches plattenwiedergabegeraet

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059345 2000-03-03
JP2000-59345 2000-03-03
JP2001053801A JP2001319344A (ja) 2000-03-03 2001-02-28 フォーカス制御装置、記録媒体および光ディスク再生装置
JP2001-53801 2001-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001065551A1 true WO2001065551A1 (fr) 2001-09-07

Family

ID=26586765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/001680 WO2001065551A1 (fr) 2000-03-03 2001-03-05 Dispositif de commande de focalisation, support d'enregistrement et disque optique reproduisant le dispositif

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6744709B2 (ja)
EP (1) EP1202258B1 (ja)
JP (1) JP2001319344A (ja)
KR (1) KR100750797B1 (ja)
CN (1) CN1165041C (ja)
AT (1) ATE365961T1 (ja)
AU (1) AU3608301A (ja)
BR (1) BR0104782A (ja)
CA (1) CA2370719A1 (ja)
DE (1) DE60129089T2 (ja)
NZ (1) NZ515835A (ja)
TW (1) TW494402B (ja)
WO (1) WO2001065551A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036628A1 (fr) * 2001-10-19 2003-05-01 Sony Computer Entertainment Inc. Procede d'identification de type de support de stockage

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4089177B2 (ja) * 2000-10-25 2008-05-28 株式会社日立製作所 光ディスク装置及び層間ジャンプ方法
CN1191572C (zh) * 2001-06-13 2005-03-02 建兴电子科技股份有限公司 光驱的峰值检测聚焦跳层方法
TW541518B (en) * 2001-12-13 2003-07-11 Acer Labs Inc Method for controlling jump layer braking of CD drive
KR100425318B1 (ko) * 2001-12-28 2004-03-31 삼성전자주식회사 광 매체의 레이어 절환 제어 방법 및 장치
JP2004039125A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp 光記録再生装置、焦点制御方法
US7206987B2 (en) * 2003-04-30 2007-04-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Error detection and correction in a layered, 3-dimensional storage architecture
KR100520508B1 (ko) * 2003-09-27 2005-10-11 삼성전자주식회사 포커스 인입 장치 및 방법
KR100524996B1 (ko) * 2003-12-30 2005-10-31 삼성전자주식회사 광 디스크 시스템의 엑츄에이터 코일 손상 방지 장치 및그 방법
CN100447871C (zh) * 2004-03-18 2008-12-31 联发科技股份有限公司 光驱跳轨结束时目标轨的循轨误差信号极性判断装置
JP3992044B2 (ja) * 2004-04-22 2007-10-17 ソニー株式会社 再生装置、フォーカスジャンプ方法
KR100706468B1 (ko) * 2004-12-17 2007-04-10 주식회사 대우일렉트로닉스 홀로그래픽 롬 디스크의 기준광 포커스 서보 장치
JP2006277777A (ja) 2005-03-02 2006-10-12 Sony Corp 再生装置、レイヤジャンプ方法
TWI360118B (en) * 2006-11-14 2012-03-11 Princeton Technology Corp Device for layer jumping control of optical disc d
JP2010250901A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Hitachi Ltd 光ディスク装置及び多層ディスクに対するフォーカスジャンプ方法
JP2011118959A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置
CN105322341B (zh) * 2015-07-02 2018-03-06 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11191222A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク装置におけるフォーカシング装置
JPH11316954A (ja) * 1998-05-07 1999-11-16 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク装置におけるフォーカシング装置
JP2000200431A (ja) * 1996-07-31 2000-07-18 Sanyo Electric Co Ltd フォーカスジャンプ方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3413684B2 (ja) * 1994-12-16 2003-06-03 ソニー株式会社 多層光ディスク再生装置および方法
JP3561576B2 (ja) * 1995-09-07 2004-09-02 パイオニア株式会社 多層ディスク再生装置
JPH1139665A (ja) 1997-07-15 1999-02-12 Pioneer Electron Corp 多層光記録媒体用フォーカス制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200431A (ja) * 1996-07-31 2000-07-18 Sanyo Electric Co Ltd フォーカスジャンプ方法
JPH11191222A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク装置におけるフォーカシング装置
JPH11316954A (ja) * 1998-05-07 1999-11-16 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク装置におけるフォーカシング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036628A1 (fr) * 2001-10-19 2003-05-01 Sony Computer Entertainment Inc. Procede d'identification de type de support de stockage

Also Published As

Publication number Publication date
NZ515835A (en) 2003-09-26
CN1165041C (zh) 2004-09-01
ATE365961T1 (de) 2007-07-15
JP2001319344A (ja) 2001-11-16
BR0104782A (pt) 2002-05-14
US6744709B2 (en) 2004-06-01
DE60129089D1 (de) 2007-08-09
EP1202258A1 (en) 2002-05-02
EP1202258A4 (en) 2006-04-19
CN1366661A (zh) 2002-08-28
DE60129089T2 (de) 2008-02-28
CA2370719A1 (en) 2001-09-07
AU3608301A (en) 2001-09-12
US20010024408A1 (en) 2001-09-27
KR100750797B1 (ko) 2007-08-20
KR20020012188A (ko) 2002-02-15
EP1202258B1 (en) 2007-06-27
TW494402B (en) 2002-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6469965B1 (en) Apparatus for and method of playing back optical disc
US6865141B2 (en) Optical disc apparatus switching focus point between layers
WO2001065551A1 (fr) Dispositif de commande de focalisation, support d'enregistrement et disque optique reproduisant le dispositif
JPH10143872A (ja) 多層光ディスク記録情報の再生装置
KR100816972B1 (ko) 광디스크 장치, 대물렌즈 이동 제어방법
JP2008123566A (ja) 光記録媒体駆動装置、フォーカスオン方法
JP3672498B2 (ja) 対物レンズ移動制御方法および装置
US7061835B2 (en) Method and apparatus for focus control of lens for reading multilayer optical medium
JP4831928B2 (ja) フォーカス制御装置、記録媒体および光ディスク再生装置
WO2012153476A1 (ja) 光情報装置、及び情報記録又は再生方法
KR100424490B1 (ko) 다층 디스크 기록/재생장치에 있어서 다층 디스크의 층간이동제어방법 및 그 제어장치
KR20080010050A (ko) 광 디스크 드라이브 및 그 제어 방법
JP4187012B2 (ja) 光ディスク装置
JP3964279B2 (ja) 光ディスク装置
JP2002056547A (ja) ディスク再生装置のトラッキングサーボ制御方法
JP2000090443A (ja) ディスクドライブ装置
KR19990081744A (ko) 광디스크의 트랙 액세스 장치 및 방법
MXPA01011127A (en) Focus control device, recording medium and optical disk reproducing device
JPH10289452A (ja) ディスク再生装置
JP2006024251A (ja) 光ディスク装置及び光ディスク装置の回避駆動信号設定方法
JP2013069385A (ja) 光ディスク装置及びフォーカス制御方法
JP2008041186A (ja) 光ディスク装置
JP2011040139A (ja) 光ディスク装置
JP2010015633A (ja) 光ディスク装置
JP2006085898A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01800891.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR CA CN KR MX NZ RU SG

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017013880

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2001/011127

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2370719

Country of ref document: CA

Ref document number: 2370719

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 515835

Country of ref document: NZ

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 36083/01

Country of ref document: AU

Ref document number: 2001908303

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001908303

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001908303

Country of ref document: EP