WO2001060553A1 - Procede de fabrication de verres de lunettes, et outil de polissage - Google Patents

Procede de fabrication de verres de lunettes, et outil de polissage Download PDF

Info

Publication number
WO2001060553A1
WO2001060553A1 PCT/JP2001/001105 JP0101105W WO0160553A1 WO 2001060553 A1 WO2001060553 A1 WO 2001060553A1 JP 0101105 W JP0101105 W JP 0101105W WO 0160553 A1 WO0160553 A1 WO 0160553A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spectacle lens
lens
manufacturing
shape
cutting
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/001105
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Makoto Miyazawa
Yoshinori Tabata
Takahiro Uchidani
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18561571&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2001060553(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to EP01904491A priority Critical patent/EP1203626B1/en
Priority to DE60127792T priority patent/DE60127792T2/de
Priority to US09/958,568 priority patent/US6872120B2/en
Publication of WO2001060553A1 publication Critical patent/WO2001060553A1/ja
Priority to HK02107291.9A priority patent/HK1045823B/zh

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B1/00Processes of grinding or polishing; Use of auxiliary equipment in connection with such processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/01Specific tools, e.g. bowl-like; Production, dressing or fastening of these tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/06Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses, the tool or work being controlled by information-carrying means, e.g. patterns, punched tapes, magnetic tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/14Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a spectacle lens and a polishing tool, and more particularly to a method for manufacturing a spectacle lens capable of creating a surface shape of any type of spectacle lens by shaving and a polishing tool suitable for mirror polishing of a curved surface.
  • the mainstream plastic lens manufacturing methods at present include two methods: direct molding of a finish lens with both sides formed on the final optical surface as a spectacle lens by transfer of a mold by the casting method.
  • a thick semi-finished lens whose one surface is finished to the final optical surface by transfer of a casting method is pre-formed, and the other surface is cut and polished to the specified lens surface shape to create the shape.
  • spectacle lenses are broadly classified into single focus lenses and multifocal lenses.
  • the multifocal lens a progressive multifocal lens having a progressive surface composed of a distance portion, a near portion, and a progressive portion in which the focal length continuously changes between these portions is mainly used.
  • Single focus lenses mainly have factors such as spherical power, astigmatic power, and lens thickness.
  • Multifocal lenses have factors such as spherical power, astigmatic power, astigmatic axis, addition, and lens thickness. The combination of these factors is extremely large, especially for multifocal lenses. Therefore, in the method of molding the finish lens directly by the casting method, Limited to custom-made combinations, many plastic lenses are manufactured by shaving semi-finished lenses.
  • This semi-finished lens is a casting method using two molds.
  • the convex side is created by transferring the mold to the spherical surface of a single focus lens or the progressive surface of a progressive multifocal lens, and the concave side is thicker than the finished dimension. It is transferred in a mold to a shape that meets a range of prescriptions.
  • the concave surface of the semi-finished lens is cut using a so-called curve generator or a generator that can develop a pseudo-tric surface by developing it. Roughing is performed to obtain a desired toric surface shape and a predetermined thickness.
  • a sanding process similar to lapping is performed to precisely finish the lens surface shape.
  • the lens held by a special jig is placed on a processing plate made of aluminum or the like with a polishing pad attached, and the lapping material is poured onto the lens processing surface while the processing plate is placed on the lens.
  • the surface shape of the processing dish is transferred to the lens surface by relatively sliding while pressing strongly.
  • the final lens surface shape with less unevenness is obtained in the sanding step.
  • the unevenness on the surface is smoothed and the mirror surface is polished to the accuracy to obtain the final optical surface.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned needs, and has as its object to provide a method for manufacturing a spectacle lens capable of manufacturing all spectacle lenses including an inner progressive multifocal lens with high productivity.
  • Another object of the present invention is to provide a polishing tool capable of mirror polishing a complicated curved surface. Disclosure of the invention
  • the present invention performs a lens shape creation step by cutting out by numerical control (NC), and the shape creation step is performed to convert the ophthalmic lens base material into a desired lens surface shape.
  • NC numerical control
  • the shape creation step is performed to convert the ophthalmic lens base material into a desired lens surface shape.
  • one numerical control can be performed by using the rough cutting tool in the rough machining process and using the finishing tool in the finishing process.
  • a series of shape creation processes can be performed continuously on a machine tool.
  • the shape creation process may include an outer diameter process for cutting the outer diameter of the lens and a chamfering process.
  • a lens surface shape based on the prescription of the spectacle lens can be obtained, but it is preferable to provide a mirror polishing step to finish the final optical surface.
  • a polishing tool that grinds the work by pressing the outer surface of the elastic sheet against the work while applying tension to the elastic sheet by applying pressure from the inner surface to the elastic sheet having a curved surface is used. Accordingly, the elastic sheet follows the shape of the curved surface of the work, so that even a complicated curved surface of the work can be uniformly mirror-polished.
  • FIG. 1 is a flowchart showing the steps of the method for manufacturing a spectacle lens of the present invention, and (a) to (g) are schematic views showing the processing in each step.
  • FIG. 2 is a side view showing a schematic configuration of a numerically controlled cutting device used in the method for manufacturing an eyeglass lens of the present invention.
  • FIG. 3 is a top view showing a schematic configuration of a numerically controlled turning apparatus used in the method for manufacturing an eyeglass lens of the present invention.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of a procedure for creating machining data for numerical control.
  • FIGS. 5A and 5B are schematic side views showing the arrangement of a work on a block jig when a prism is added in a shape creation step, wherein FIG. 5A shows a conventional method, and FIG. 5B shows a method of the present invention.
  • FIGS. 6A and 6B are a schematic side view and a top view showing an arrangement of a workpiece with respect to a block jig when eccentricity is added in a shape creation process, wherein FIG. 6A is a conventional method, and FIG. The method of is shown.
  • (1) to (4) in FIG. 7 are graphs each showing a feed pitch pattern.
  • the method for manufacturing a spectacle lens of the present invention can produce any type of spectacle lens having a desired lens surface shape regardless of a single focus lens or a multifocal lens.
  • the lens surface shape include a spherical surface, a rotationally symmetric aspheric surface, a toric surface, an aspheric astigmatic surface obtained by combining a toric surface and an aspheric surface, a progressive surface, and a curved surface obtained by combining a progressive surface and a toric surface.
  • the method for manufacturing a spectacle lens of the present invention is particularly suitable for manufacturing a so-called inner surface progressive multifocal lens in which a concave surface on the eyeball side is provided with a progressive surface or a curved surface obtained by combining a progressive surface and a talk surface.
  • the following mainly describes the manufacture of an inner surface progressive power lens.
  • one or both of the convex side (outer side) and the concave side (inner side) of the spectacle lens substrate is subjected to numerical control based on numerical control processing data. It has a shape creation process created by machining.
  • FIG. 1 is a flowchart showing one embodiment of a polishing step including a shape creating step in the method for manufacturing an eyeglass lens of the present invention. Each step is accompanied by a schematic diagram showing the processing of the lens in that step.
  • the polishing step includes a layout step, a blocking step, a shape creation step according to the present invention, a mirror finishing step, a deblocking step, a cleaning step, and an inspection step. It has a process.
  • the prescription data of the customer's spectacle lens is input to the host computer via the input means by transmitting from the online terminal or directly inputting, and the prescription data is pre-processed by the calculation computer.
  • the lens shape based on the evening is designed and processed in the machining process for numerical control. Machining data for numerical control consists of outer diameter machining data, approximate machining surface rough machining data, finish machining data, and chamfering data.
  • the outer diameter processing data is processing data for reducing unnecessary outer peripheral portions of the semi-finished lens to reduce the diameter to a predetermined outer diameter.
  • the rough machining data is used to create an approximate surface shape that approximates the concave surface of the semi-finished lens or the desired lens surface shape, and also cuts the thickness of the semi-finished lens, which is considerably thick, to finish it to the specified thickness Processing data.
  • the approximate surface shape is, for example, a free-form surface for roughing that is similar to the lens surface shape based on the prescription data of the spectacle lens and is slightly thicker than the final lens surface shape, or the final lens surface shape itself Is calculated.
  • a simple roughing surface shape is calculated in which the shaving margin is slightly increased but the shaving margin in the next finishing process is reduced.
  • the prescription includes astigmatism
  • the coordinates of the center of the lens in the final lens surface shape, the coordinates of the outer edge in the astigmatic axis direction, and the coordinates of the outer edge in the direction orthogonal to the astigmatic axis direction are used.
  • a toric surface for roughing is calculated that gives the minimum finishing margin.
  • the lens in the final lens surface shape The coordinates of the three points, the coordinates of the center of the center, the coordinates of the thinnest part of the entire circumference of the outer edge, and the coordinates of the thickest part of the entire circumference of the outer edge, respectively.
  • the spherical surface for rough machining that has the minimum finishing margin is calculated.
  • the approximate surface shape is approximately 0.1 to 5.0 mm thicker, for example, although the shaving margin differs depending on the position than the final lens surface shape.
  • the final shaving process is performed using a free-form surface for roughing, a toric surface, or an approximate rough surface shape of a spherical surface, as described above, by shaving a 0.1-5.0 mm shaving margin to process prescriptions for eyeglass lenses. This is a process to create a lens surface shape based on the evening precisely.
  • the chamfering data is processing data for chamfering the edge of the processed surface of the semi-finished lens.
  • the processing data for numerical control is transmitted from the computer for calculation to the host computer and stored in the host computer. It is transmitted from the host computer to the numerically controlled machine tool that performs the grinding process during machining, and stored in the storage device inside the numerically controlled machine tool.
  • a semi-finished lens is mainly used as the eyeglass lens substrate to be processed.
  • a simple cylindrical eyeglass lens substrate may be used.
  • a semi-finished lens a gap between two glass molds facing each other with a predetermined gap is sealed with an adhesive tape or the like, and a monomer for lens material is injected into this gap (cavity) and cured. It is manufactured by demolding a glass mold.
  • the convex side is transferred to the final optical surface with a glass mold, and the concave side is transferred with a glass mold to a shape that meets a certain range of prescription.
  • Semifu The finish lens is formed much thicker than the finished thickness.
  • the convex side is transferred by a casting method using a glass mold so that it becomes the final optical surface of a spherical or aspherical shape, and the concave side is transferred by a glass mold to a shape that meets a certain range of prescription.
  • a glass mold so that it becomes the final optical surface of a spherical or aspherical shape
  • the concave side is transferred by a glass mold to a shape that meets a certain range of prescription.
  • the computer selects the optimal semi-finished lens to be processed based on the lens shape design from the stock semi-finished lenses, and transmits it to the host computer. Pick the relevant semi-finished lens manually or use an automatic warehouse to pick it up automatically.
  • a positioning mark for setting the selected semi-finished lens on the block jig is added.
  • This layout step is necessary for toric processing and prism processing of a multifocal lens whose vertical direction is fixed, and can be omitted in the case of a single focal lens having no directivity.
  • the convex or concave side of the semi-finished lens 11 is attached to a block jig 20 for attachment to a numerical control machine with a low melting point metal or the like. Bonded through block material 30. At this time, the positioning mark attached to the semi-finished lens 11 is arranged at a predetermined position with respect to the block jig 20.
  • a shape creation step which is a feature of the present invention is performed. This shape creation step is a step of creating a lens surface shape based on the prescription of the spectacle lens by shaving and processing one side of the semi-finished lens.
  • the final optical surface may be obtained in the shape creation process, but if there are fine irregularities on the surface, In this case, a mirror polishing step for smoothing the surface irregularities is performed after the shape creation step.
  • the shape creation step in the present invention includes an outer diameter machining step, an approximate machined surface rough cutting step, a finish cutting step, and a chamfering step.
  • the outer diameter machining step is a step of shaving an unnecessary outer peripheral portion by cutting and reducing the outer diameter to a predetermined outer diameter, and is also a step for shortening a rough cutting step and a finishing step.
  • the approximate machining surface roughing process is a rough machining process that quickly creates an approximate surface shape approximating the desired lens surface shape, and also quickly cuts the thickness of a semi-finished lens with a considerable thickness to achieve a predetermined thickness. .
  • a desired lens surface shape is precisely created by shaving from an approximate surface shape.
  • the edge of the lens after the finishing is precisely created by shaving from an approximate surface shape.
  • the outer diameter machining step may be performed before or after the force-finish machining step which is usually performed before the approximate machining surface rough machining step. Outer diameter processing is not performed when the outer diameter of the semi-finished lens matches the prescribed diameter. Also, chamfering may not be necessary. Furthermore, when the shape of the semi-finished lens is very close to the lens surface shape based on the prescription data of the spectacle lens, the lens surface shape based on the prescription data of the spectacle lens may be obtained only by direct finishing without the roughing process. is there.
  • a dedicated cutting device can be used for each process.
  • the type of cutting tool and the movement of the cutting tool are different from each other.By using dedicated cutting equipment, it is possible to perform cutting using the optimum cutting tool under the optimum cutting conditions. Efficient and accurate cutting can be performed.
  • a dedicated numerically controlled outside diameter machining and cutting device (not shown) is used. Can be.
  • the block jig 20 is set on the chuck of this apparatus, and the outer diameter processing data is input to the numerically controlled outer diameter processing cutting apparatus.
  • the numerically controlled outer diameter cutting machine controls the position of a cutting tool (tool) in the Y axis direction and the radial direction (X axis) of the work while rotating the work on the Y axis based on the outer diameter processing data.
  • a semi-finished lens 11 is cut with a bite on the side surface of the semi-finished lens 11 to reduce the outer diameter, and as shown in FIG. 1 (b), a semi-finished lens 12 cut to a predetermined diameter is manufactured.
  • FIG. 2 shows a schematic configuration of a numerically controlled cutting device.
  • This numerically controlled cutting device 200 is provided with an X-axis positioning means 202 and a Y-axis positioning means 210 on a bed 201.
  • the X-axis positioning means 202 is driven in the X-axis direction (perpendicular to the paper) by the X-axis drive motor and encoder 204.
  • a work axis rotation means 205 is provided on the X axis positioning means 202, and a work chuck 2 attached to the work rotation axis 207 by a work rotation axis driving motor and an encoder 206 is provided. 08 can be driven to rotate, and the rotational position of the work can be determined.
  • the Y-axis positioning means 210 is driven in a substantially horizontal Y-axis direction by a Y-axis driving motor and an encoder 211.
  • a Z-axis positioning means 211 and a cutting tool rotating means 211 are provided via a Z-axis column 214.
  • the cutting tool (circular cutting tool) 2 15 is rotationally driven by the cutting tool rotating means 2 13 via the cutting tool rotating shaft 2 16.
  • Blade 2 15 and blade rotation means 2 1 3 are on the Z axis
  • the Z-axis drive module and the encoder 2 17 of the positioning means 2 1 and 2 make it possible to move up and down in the Z-axis direction.
  • the Z-axis positioning means 2 12 is provided mainly for the purpose of aligning the work 12 with the core height of the circular cutter 2 15.
  • the semi-finished lens (work) 12 is gripped by a work chuck 208 through a block jig (not shown).
  • the X-axis positioning means 202 and the ⁇ -axis positioning means 210 are controlled in synchronization with the rotational position of the workpiece 12, and the workpieces in the X-axis direction and the ⁇ -axis direction are controlled.
  • the relative position between 1 2 and the blade 2 15 is controlled.
  • Approximate machining surface rough machining data is directly input to the numerically controlled cutting device 200 or transmitted via a host computer to store the data.
  • the center coordinates of the circular cutter 2 15 in the normal direction set at the work point are set.
  • Position By continuously positioning the center coordinates of the circular cutting tool corresponding to this machining point, the rough machining surface of a free-form surface, spherical surface, or toric surface shape can be obtained based on the approximate machining surface rough machining data described above. Create a shape.
  • a semi-finished lens 13 having a roughened surface with a surface roughness Rmax of 100 / xm or less can be obtained.
  • finish cutting process for example, using a device similar to the numerically controlled cutting device 200 described above, using the finishing blades and the finishing cutting conditions under the finishing cutting conditions, from the rough cut surface to the desired final lens surface. Performs precise cutting to the shape.
  • the surface roughness Rmax is set to 0.
  • a semi-finished lens 14 of about 1 to 10 / im can be obtained.
  • a dedicated numerically controlled chamfering cutting device (not shown) can be used.
  • the block jig 20 is set on the chuck of this device, and the chamfering data is input to the chamfering cutting device. Alternatively, it requests the host computer for chamfering data over a communication line, transmits the data, and stores the data in an internal storage device.
  • the numerically-controlled chamfering cutting machine rotates the semi-finished lens 14 based on the chamfering process and applies a cutting tool to the edge of the semi-finished lens 14 to cut the edge of the semi-finished lens 14 Chamfering.
  • a chamfered semi-finished lens 15 is obtained.
  • the surface roughness Rmax can be reduced to about 0.1 to 10 m, and the mirror surface polishing step is used to finish the final optical surface having the surface roughness Rmax of about several 10 nm.
  • the mirror polishing process when polishing a concave surface of a single focal length lens or a concave surface of a multifocal lens having a progressive surface on a convex surface, it is a spherical surface or a single lick surface. Can be adopted.
  • a complicated curved surface is polished, such as the inner surface of an inner progressive multifocal lens, the conventional polishing method using a processing dish cannot be employed as described above.
  • the copying and polishing tool 40 applies a pressure to the elastic sheet 41 having a curved surface from the inner surface side to apply tension to the elastic sheet 41 and works on the outer surface side of the elastic sheet 41.
  • the workpiece 16 is pressed against 16 to perform mirror polishing.
  • a rubber sheet 41 as a hemispherical flexible elastic sheet is attached to the casing 42 so as to form a sealed space between the casing and the circular dish-shaped casing 42.
  • a structure is provided in which a constant pressure can be applied from the inside of the rubber sheet 41 so that a pressurized gas or liquid is pressed into the rubber sheet 41 from the fluid port 43 to maintain the rubber sheet 41 in a hemispherical form.
  • a chucking portion 44 is provided on the lower surface of the casing 42 of the copying polishing tool 40, and can be fixed to a swinging device (not shown) by the chucking portion 44.
  • a polishing cloth such as a nonwoven fabric is adhered to the surface of the rubber sheet 41, and the polishing liquid is supplied between the rubber sheet 41 and the work 16 while rotating and swinging the housing 42 and pressing the work against the work 16. Polishing.
  • the profile polishing tool 40 Since the rubber sheet 41 abuts the surface of the work 16 with a uniform pressure, the profile polishing tool 40 has the rubber sheet 41 that is formed on the surface of the work 16 even if the surface of the work 16 is a complicated curved surface. And can be uniformly polished. Therefore, it is particularly suitable for polishing a free-form surface such as the inner surface of an inner progressive multifocal lens.
  • a numerically controlled polishing machine For polishing a complicated curved surface, a numerically controlled polishing machine can be used. Based on the NC processing data calculated in advance from the lens design shape, the polisher head and the work are positioned relative to each other, and any part of the surface of the polisher head in the normal direction at the work point of the work And polisher is pressed firmly from that direction. This makes it possible to polish the final optical surface without breaking the curved surface created in the shape creation process.
  • the mirror lens polishing process completes the finished lens with both surfaces being the final optical surfaces.
  • a deblocking step of removing the finish lens 17 from the block jig 20 is performed as shown in FIG. A cleaning step is performed to remove the impurities, and finally, an inspection is performed and the polishing step is completed.
  • the dyeing process hard coat film forming process, anti-reflective film forming process, etc. are performed to complete the lens.
  • the sanding process eliminates the need for a large number of processing dishes that were required for each lens surface shape, and further eliminates the need for auxiliary materials such as abrasives and polishing pads, thereby reducing production costs.
  • a dedicated polishing apparatus is used for each polishing step.
  • the outer diameter processing, the approximate processing surface rough cutting processing, the finish cutting processing, and the chamfering processing which constitute the shape generation step are performed. This can be done using a single numerically controlled machine tool.
  • FIG. 3 shows a schematic configuration of a numerically controlled turning machine as an example of the numerically controlled machine tool.
  • This numerically controlled turning apparatus 300 is provided with an X-axis positioning means 310 and a Y-axis positioning means 320 on a bed 301.
  • the X-axis positioning means 3110 is driven in a substantially horizontal X-axis direction by an X-axis drive module and an encoder 311. The position in the X-axis direction is determined by the encoder 311.
  • the work axis rotating means 3 12 is fixed on the X axis positioning means 3 10.
  • the work chuck 3 1 3 is attached to the work shaft rotation means 3 1 2, and the work rotation shaft drive module and encoder 3 1 4 driven by rotation.
  • the rotational position of the work chuck 3 13 is determined by the encoder 3 14.
  • a semi-finished lens (work) 11 is attached to the work chuck 3 13 via a block jig.
  • the Y-axis positioning means 320 is driven by a Y-axis driving motor and an encoder 321 in a substantially horizontal Y-axis direction orthogonal to the X-axis.
  • the position in the Y-axis direction is determined by the encoder 3 2 1.
  • Two first turrets 3 2 2 and second turrets 3 2 3 are fixed on the Y-axis positioning means 3 20, and the first turret 3 2 2 has a rough cutting tool (cutting tool) 3.
  • 24 is fixed
  • a finishing tool 3 25 is fixed to the second turret 3 2 3.
  • the rough cutting byte 324 is made of a cemented carbide, for example, and the finishing bit 325 is made of a single crystal diamond, for example.
  • the control method is as follows: X-axis positioning means 3110, Y-axis positioning means 3200, arc axis rotation means 3 1 2 Positioning the center coordinates of the tip of the tool 24 or the tool 3 c c The positioning of the center coordinates of the tip of the byte corresponding to this processing point is continuously performed to create a shape based on the lens design shape.
  • the work 11 is rotated by the work shaft rotating means 312 at a rotation speed between 100 and 300 rpm depending on the shape, roughness, and finishing of the work.
  • the rotation position is determined by the encoder 314, and the Y-axis positioning means 320 and the X-axis positioning means 310 are positioned in synchronization with the rotation of the work 11.
  • This numerically controlled turning device 300 is designed to perform cutting by switching between a roughing bit 3 2 4 and a finishing byte 3 25, and use a roughing bit 3 2 4 for outer diameter. Machining and approximate machining Roughing is performed, and finish machining and chamfering are performed using a finishing tool 3 25.
  • the numerically controlled turning device 300 has an outer diameter machining data calculated by the computer based on the prescription data of the spectacle lens input from the input device, a rough surface machining data, and a finish machining data.
  • the numerical control processing data consisting of overnight and chamfer processing data is transmitted via the host computer and stored in the internal storage device.
  • a semi-finished lens 11 fixed to a block jig 20 as shown in Fig. 1 (a) is fixed to a work chuck 3 13 and an outer diameter machining data given to the semi-finished lens 11 is provided. Based on the evening, the outer diameter of the semi-finished lens 11 is cut to a predetermined diameter by a roughing cutting tool 3 2 4. Subsequently, the surface roughness Rmax of the above-described free-form surface, toric surface or spherical surface shape approximated to the desired lens surface shape based on the rough surface machining surface rough machining process using the rough cutting tool 3 2 4 is used. It is cut to a rough cut surface of 100 / im or less.
  • the remaining 0.1 to 5.0 mm is cut based on the final cutting process using a finishing tool 3 25 to obtain a surface roughness Rmax force of 0.1 to 10 xm. It is processed to the lens surface shape based on the prescription data of the spectacle lens. Subsequently, chamfering is performed based on the chamfering data using the finishing tool 3 25.
  • the shape creation method in which the process is performed continuously without removing the work from the work chuck has the following advantages as compared with the above-described method using a different apparatus for each process.
  • each type of machining can be performed with a dedicated machining byte provided with three or more types of force using two types of cutting tools. Also, using one type of cutting tool, it can be used as a dedicated device for each of rough machining and finish machining. Furthermore, the workpiece is moved in the X-axis direction and the tool is moved in the Y-axis direction to perform the relative movement between the work and the tool. It may be moved in the axial direction.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a calculation procedure of a numerical control application when a shape is created by a numerically controlled machine tool.
  • step 401 the prescription data of the spectacle lens desired by the customer is obtained.
  • S spherical
  • C astigmatic
  • prism eccentricity
  • lens thickness lens diameter, color, etc.
  • s frequency, c frequency, astigmatism axis, prism, eccentricity, lens thickness, lens diameter, color, etc. are included.
  • a relay station receives a prescription from a retail store via a transmission means such as telephone or facsimile, and transmits the data online from the relay station. Further, it is also possible to directly input to the host computer using the input means.
  • step 402 the prescription data is processed by the calculation computer into a production data for the production line based on the prescription data input to the host computer. Based on this, that is, the calculation of the combination of curved surfaces based on the customer's prescription is performed, and the lens shape is designed as numerical data for each customer's prescription.
  • step 403 it is determined whether or not the prescription data of the spectacle lens includes a prism.
  • a prism is a vector, which has a direction and a magnitude, and is usually represented by a basal direction (0 to 359 °) and a length. If the prism is included, in step 404, correction of the amount of prism is added to the numerical data of the lens shape according to the amount of prism. Specifically, the numerical data representing the processing surface (design surface) is inclined by an arbitrary amount in the arbitrary direction by the prism amount, and numerical data of the lens shape is obtained based on the newly obtained processing surface.
  • FIG. 5 (a) conceptually shows a case where a prism is added by a conventional polishing method
  • FIG. 5 (b) conceptually shows a case where a prism is added by a polishing method of the present invention.
  • the lens substrate 11 is a block jig 20 that is made of a pro It is bonded and fixed via the lock material 30.
  • the block material 30 is formed by injecting and solidifying a liquid low-melting-point metal into a cavity of a hollow jig (not shown) interposed between the bonding surface of the lens substrate 11 and the block jig 20. You. When a prism is added by a conventional polishing method, it is necessary to incline the lens substrate 11 itself, so that a hollow jig corresponding to the amount of prism is required.
  • the intersection of the machining rotation axis MC and the machining surface A is set as a fulcrum (point defining the inclination) and the machining surface can be arbitrarily set in any direction. It is only necessary to perform a calculation for tilting the amount.
  • This makes it possible to create a processing surface in which the tangent line L 2 at the optical center of the processing surface to the reference surface S of the block jig 20 is inclined by an angle corresponding to a predetermined prism amount.
  • the prism can be added only by changing the numerical value over time, a huge number of hollow jigs are not required, and variations due to manual work do not occur.
  • step 405 it is determined whether or not the prescription of the spectacle lens includes eccentric processing.
  • the eccentric processing is performed for the purpose of reducing the outer diameter of the lens.
  • the amount of eccentricity is a vector, It has direction and size. It is usually represented by the basal direction (0 to 359 °) and the amount of prism.
  • eccentricity data is added to the lens-shaped numerical data in the next step 406 to make correction.
  • the numerical data representing the processing surface (design surface) is offset by an arbitrary amount in an arbitrary direction from the geometric center (the point located at the center when calculated from the outer diameter of the lens) by the eccentric amount. And obtain numerical data of the lens shape based on the newly obtained processed surface.
  • FIG. 6 (a) conceptually shows a case where the amount of eccentricity is added by the conventional polishing method
  • FIG. 6 (b) conceptually shows a case where the amount of eccentricity is added by the polishing method of the present invention.
  • the processing rotation axis MC of the block jig 20 coincides with the geometric center of the processing surface.
  • the optical center ⁇ C and the processing rotation axis MC are separated by the amount of eccentricity.
  • processing conditions are selected. Numerical control If the processing conditions of the machine tool are not appropriate, chipping (fine chipping) will occur on the work surface due to the processing resistance during shape creation. Since it is difficult to remove this tubing in the post-process, it is necessary to set additional conditions so that tubing does not occur. In particular, a fragile material such as an ultra-high refractive index material having a refractive index of more than 1.74 or a CR-39 lens tends to cause chipping.
  • the processing conditions of the numerically controlled machine tool include the number of work revolutions, the feed pitch, which is the amount of movement of the cutting tool per revolution of the work, the depth of cut, which is the depth of the work, and the peripheral speed.
  • the approximate machining surface roughing, finishing machining, outer diameter machining, and chamfering were combined with the machining conditions according to the lens shape and lens material based on the prescription data of the spectacle lens.
  • a plurality of processing patterns are stored.
  • the calculation combo calculates the final lens shape numerical data based on the lens prescription based on the spectacle lens prescription and prism and eccentricity in addition to the final lens shape numerical data and lens material.
  • An optimal machining pattern is selected from a plurality of machining patterns based on the data. Alternatively, the operator may select a processing pattern and input it to the calculation computer.
  • the work rotation speed is 100 to 30 in the rough cutting. 0 0 rpm, 100 to 30 for finishing 0 0 pm, feed pitch: 0.005 to 1.0 mmZ rev for roughing, 0.005 to 0.2 mm / rev for finishing, depth of cut: 0.1 to 1 for roughing
  • the range is 0.0 Omm / pass, and the range of 0.05 to 3. Omm / pass for finishing.
  • the workpiece rotation speed is 100 to 200 000 rpm for rough machining
  • the finishing machining 100 to 20000 rpm
  • feed pitch is 0.005 to 1.OmmZreV for roughing, 0.05 to 0.2 mmZreV for finishing
  • depth of cut is The range is 0.1 to 10 O OmmZpass for rough cutting, and 0.05 to 3. Omm / pass for finishing.
  • the setting of the feed pitch is the most important of the processing conditions, and it is preferable to change the feed pitch according to the relative position between the work and the cutting tool.
  • the feed pitch at the outer peripheral portion that is far from the center of the rotation of the peak, that is, at a portion where the relative speed between the cutting tool and the workpiece is high, or at a portion where the surface shape changes largely.
  • increasing the feed pitch increases productivity, so if chipping that can be removed by finishing processing occurs, increase the feed pitch as much as possible.
  • FIG. 7 and 8 show examples of the feed pitch setting pattern.
  • the horizontal axis is the distance from the rotation center of the work
  • the vertical axis is the feed pitch.
  • the numerical values on the horizontal axis are examples. Since the cutting tool normally moves from the outer circumference to the inner circumference during cutting, each pattern will be described from the viewpoint of the movement of the cutting tool.
  • (1) in Fig. 7 is a pattern in which the feed pitch is constant regardless of the distance from the work center. In this case, the feed pitch is appropriately selected depending on the material and shape of the work.
  • (2) in Fig. 7 shows the outer and central parts of the workpiece.
  • FIG. 7 (3) shows a pattern in which the feed pitch is increased to P0 at the entrance of the inner peripheral portion at a constant feed pitch of P1 at the outer peripheral portion, and ⁇ 0 is maintained.
  • Fig. 7 shows a pattern (solid line) that reduces the feed pitch to ⁇ 0 at the outer periphery and the inner periphery, and ⁇ 1 at the center, and a constant pattern at the outer periphery and the inner periphery.
  • FIG. 8 shows a pattern in which the feed pitch gradually changes linearly from the outer periphery to the inner periphery.
  • the pattern (dashed line) in which the feed pitch increases from the outer periphery to the inner periphery (broken line) and the outer periphery This is a pattern (solid line) in which the feed pitch decreases toward the inner circumference.
  • FIG. 8 shows a pattern (solid line) in which the feed pitch is sharply reduced in the outer periphery and the feed pitch gradually decreases in the center and the inner periphery, and the feed pitch is gradual from the outer periphery to the center.
  • This is a pattern (dashed line) in which the feed pitch increases rapidly in the inner circumference.
  • Fig. 8 shows a continuous pattern (solid line) where the feed pitch is the largest at the center and the feed pitch is small at the inner and outer circumferences, and the feed pitch is the smallest at the center and at the outer and inner circumferences.
  • the outer peripheral portion has a lower pitch than that of (3) in FIG. 7, (5) in FIG. 8, (6) in FIG.
  • the pattern shown by the solid line in (8) in the figure is adopted.
  • the normal rotation It is also effective to reduce the number, for example, 300 to 1001 "111 by about 20 to 40%.
  • the pattern of solid and broken lines in Fig. 7 (2) and the pattern of broken line in Fig. 7 (4) are likely to be dislodged at the center of a plastic lens.
  • P02-0.03-0.l OmmZr ev, P1 0.01-0.03mmZr ev).
  • step 408 the calculation computer creates a numerical control processing data to be used in the numerical control machine tool based on the obtained final lens shape numerical data and the processing pattern.
  • the obtained numerical control data is transmitted to the host computer and stored.
  • the shape creation step described above is performed based on the numerical control processing data.
  • the shape creation process by the shaving process includes an outer diameter machining process in which the types and movements of the bytes are different, an approximate machining surface rough machining process, a finish machining process, and chamfering. By dividing the process, the most suitable cutting tool It has become possible to carry out the cutting process under cutting conditions, and it has become possible to create accurate and quick shapes.
  • the prism and the eccentric processing can be dealt with only by calculation without changing the jig, so that a spectacle lens having excellent processing accuracy can be manufactured with high productivity.
  • the machining pattern can be changed according to the lens surface shape and lens material based on the prescription of the spectacle lens, and the cutting speed can be increased while suppressing the occurrence of chipping. Productivity can be improved.
  • the shape of a lens surface having a complicated curved surface can be created with high productivity. Further, according to the polishing tool of the present invention, it is possible to uniformly mirror-polish a lens surface having a complicated curved surface after such shape creation.
  • Industrial applicability The method for manufacturing a spectacle lens of the present invention can manufacture a progressive multifocal lens having a progressive surface or a curved surface obtained by combining a progressive surface and a toric surface, for example, having a progressive surface on the inner surface side.
  • the polishing tool of the present invention can produce a spectacle lens by performing mirror polishing of a surface formed by the method for producing a spectacle lens.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Description

明細 眼鏡レンズの製造方法及び研磨工具 技術分野
本発明は、 眼鏡レンズの製造方法及び研磨工具に関し、 特に、 削り出 し加工によりあらゆる種類の眼鏡レンズの面形状を創成できる眼鏡レン ズの製造方法及び曲面の鏡面研磨に適した研磨工具に関する。 背景技術
眼鏡レンズの中でも現在主流のプラスチックレンズの製造方法には、 注型法による型の転写で両面が眼鏡レンズとしての最終光学面に形成さ れたフィニッシュレンズを直接成形する方法と、 注型法により一方の面 が注型法の型の転写で最終光学面に仕上げられた厚手のセミフィニッシ ュレンズを予め成形しておき、 他方の面を所定のレンズ面形状に切削、 研磨を行って形状創成することにより最終光学面とする方法とがある。 また、 眼鏡レンズは、 単焦点レンズと多焦点レンズに大別される。 多 焦点レンズでは、 遠用部と近用部とこれらの間で焦点距離が連続して変 化する累進部とから構成される累進面を有する累進多焦点レンズが主流 である。 単焦点レンズでは主に球面度数、 乱視度数、 レンズ厚みのファ クタ一があり、 多焦点レンズでは、 球面度数、 乱視度数、 乱視軸、 加入 度、 レンズ厚み等のファクタ一がある。 これらのファクタ一の組み合わ せは極めて多くなり、 特に多焦点レンズでは膨大な数の組み合わせとな る。 そのため、 注型法で直接フィニッシュレンズを成形する方法では、 注文の多い組み合わせに限定され、多くのプラスチックレンズの製造は、 セミフィニッシュレンズの削り出し加工で行われている。
セミフィニッシュレンズの削り出し加工では、 まず、 セミフィニッシ ュレンズを予め成形しておく必要がある。 このセミフィニッシュレンズ は、 2枚の型を用いる注型法で、 凸面側が単焦点レンズの球面又は累進 多焦点レンズの累進面に型の転写で作成され、 凹面側が仕上げ寸法より も肉厚で、 ある範囲の処方にあう形状に型で転写されている。 そして、 セミフィニッシュレンズの凹面を、 いわゆるカーブジェネレータやこれ を発展させ擬似的なト一リック面も加工できるジェネレータを用いた削 り出し加工で、 球面レンズであれば球面に、 乱視レンズであれば所望の トーリック面形状となるように、 かつ、 所定の厚みとなるように粗削り する。 その後、 ラッピング加工に似た砂掛け加工を施し、 レンズの面形 状を精密に仕上げる。 この砂掛け工程では、 専用の治具に保持されたレ ンズを、 研磨パッドが貼付されたアルミニウム製等の加工皿に載せ、 ラ ップ材をレンズ加工面に注水しつつレンズに加工皿を強く押し当てなが ら相対的に摺り動かすことにより、 加工皿の面形状をレンズ表面に転写 する。 砂掛け工程で凹凸の少ない最終的なレンズ面形状が得られる。 そ の後、 砂掛け工程と同様の装置を用いて表面の凹凸を滑らかにして最終 光学面が得られる精度まで鏡面研磨を行う。
しかしながら、 近年、 眼球側の凹面に累進面あるいは累進面とト一リ ック面を合成した曲面を設けたいわゆる内面累進多焦点レンズが提案さ れている。 この内面累進多焦点レンズは、 外面側に累進面を設けた累進 多焦点レンズの欠点であるゆれや歪みを軽減でき、 光学性能を飛躍的に 向上させることができる。 ところが、 従来、 眼球側の凹面の創成などに用いられているカーブジ エネレー夕は、 その構造上、 球面、 I リック面のいずれかしか加工が できず、 前記に示した凹面に累進面あるいは累進面とト一リック面とを 組み合わせたような複雑な曲面を創成することは不可能である。 また、 砂掛け加工では、加工皿と摺り合わせて加工皿の形状を転写する原理上、 やはり累進面のような複雑な曲面を創成することは不可能である。
そのため、 内面累進多焦点レンズ等の複雑な曲面を有するレンズを生 産性良く製造できる新しい眼鏡レンズの製造方法の開発が求められてい る。
また、 かかる眼鏡レンズの製造方法によって創成された複雑な曲面を 鏡面研磨できる研磨工具も必要である。
本発明は、 上記要望に鑑みてなされたもので、 内面累進多焦点レンズ を含むあらゆる眼鏡レンズを生産性良く製造することができる眼鏡レン ズの製造方法を提供することを目的とする。
また、 本発明は、 複雑な曲面を鏡面研磨できる研磨工具を提供するこ とを目的とする。 発明の開示
本発明は、 上記目的を達成するため、 数値制御 (N C ) による削り出 し加工でレンズの形状創成工程を行うもので、 その形状創成工程を、 眼 鏡レンズ基材を所望のレンズ面形状に近似した面形状まで迅速に粗削り する近似加工面粗削り工程を行い、 次いで所望のレンズ面形状まで精密 に仕上げ削りする仕上げ削り工程を行うことにより、 単純な球面から累 進面あるいは累進面とトーリック面とを合成した曲面のような複雑な自 由曲面までのあらゆるレンズ面形状を生産性良く創成することができる 数値制御による削り出し加工は、 Y方向の回転軸で眼鏡レンズ基材を 回転させながら、 X方向及び Y方向の刃具と眼鏡レンズ基材との相対位 置を眼鏡レンズ基材の回転に同期させることで、 あらゆる種類の面形状 を創成することができる。
粗削り用刃具と仕上げ用刃具とを切り替えて加工できる数値制御工作 機械を用いると、 近似加工面粗削り工程では粗削り用刃具を用い、 仕上 げ削り工程では仕上げ用刃具を用いることにより 1台の数値制御工作機 械で一連の形状創成工程を連続で行うことができる。
レンズ基材の削り出し加工では、 レンズ基材がプラスチックであるた め、 レンズ基材の最終的な形状や材質に応じて加工条件を適切に選択し ないと、 欠け (チッビング) が発生する場合がある。 そのため、 加工条 件を刃具と眼鏡レンズ基材の相対位置に応じて変更することが好ましい 加工条件の中でも送りピッチの選定は重要であり、 チッビングの発生 を抑制するためには、 眼鏡レンズ基材の外周面で内周面より送りピッチ を小さくすることが好ましい。
数値制御による削り出し加工では、 眼鏡レンズの処方のプリズムの付 加や偏心の付加も加工治具を何ら変更せずに単に数値制御用加工データ にこれらのデータを加えるだけで対応可能である。
また、 形状創成工程には、 レンズの外径を削る外径加工と面取り加工 が含まれる場合がある。
更に、 本発明における形状創成工程では、 眼鏡レンズの処方デ一夕に 基づくレンズ面形状を得ることができるが、 最終光学面に仕上げるため に鏡面研磨工程を設けることが好ましい。 複雑な曲面の鏡面研磨では、 曲面を有する弾性シートに内面側から圧 力をかけて弾性シートに張りを与えながら弾性シートの外面側をワーク に押し当ててワークの研磨を行う研磨工具を用いることにより、 弾性シ 一卜がワークの曲面の形状に追随するため、 ワークが複雑な曲面であつ ても均一に鏡面研磨することができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の眼鏡レンズの製造方法の工程を示すフローチヤ一 トであり、 (a ) 〜 ( g ) は各工程での加工を示す模式図である。
第 2図は、 本発明の眼鏡レンズの製造方法に用いる数値制御切削装置 の概略の構成を示す側面図である。
第 3図は、 本発明の眼鏡レンズの製造方法に用いる数値制御旋削装置 の概略の構成を示す上面図である。
第 4図は、 数値制御用加工データの作成手順の一例を示すフローチヤ ートである。
第 5図は、 形状創成工程でプリズムの付加を行う場合のプロック治具 に対するワークの配置を示す概略側面図であり、 (a ) は従来の方法、 ( b ) は本発明の方法を示す。
第 6図は、 形状創成工程で偏心の付加を行う場合のプロック治具に対 するワークの配置を示す概略側面図と上面図であり、 (a )は従来の方法、 ( b ) は本発明の方法を示す。
第 7図の (1 ) 〜 (4 ) は、 それぞれ送りピッチのパターンを示すグ ラフである。
第 8図の (5 ) 〜 (8 ) は、 それぞれ送りピッチのパターンを示すグ ラフである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の眼鏡レンズの製造方法の実施の形態について図面を参 照しながら説明する。
本発明の眼鏡レンズの製造方法は、 単焦点レンズ、 多焦点レンズを問 わずあらゆる種類の所望のレンズ面形状の眼鏡レンズを製造できる。 レ ンズ面形状としては、 球面、 回転対称非球面、 トーリック面、 トーリツ ク面と非球面とを合成した非球面乱視面、 累進面、 累進面とト一リック 面とを合成した曲面を例示することができる。 また、 これらの例示され たレンズ面形状以外に将来開発される面形状にも適用できることは勿論 である。 本発明の眼鏡レンズの製造方法は、 とりわけ眼球側の凹面に累 進面あるいは累進面とトーりック面とを合成した曲面を設けたいわゆる 内面累進多焦点レンズの製造に好適である。 以下では、 主に内面累進多 焦点レンズの製造について述べる。
本発明の眼鏡レンズの製造方法は、眼鏡レンズ基材の凸面側(外面側)、 凹面側 (内面側) のいずれか一方又は両面のレンズ面形状を、 数値制御 用加工データに基づく数値制御による削り出し加工により創成する形状 創成工程を有する。
第 1図は、 本発明の眼鏡レンズの製造方法における形状創成工程を含 む研磨工程の一実施形態を示すフローチャートである。 各工程には、 そ の工程でのレンズの加工を示す模式図が添付されている。 第 1図に示す ように、 研磨工程は、 レイアウト工程、 ブロッキング工程、 本発明によ る形状創成工程、 鏡面仕上げ工程、 デブロック工程、 洗浄工程、 検査ェ 程などを有する。
これらの研磨加工前に、 顧客の眼鏡レンズの処方データがオンライン 端末からの伝送や直接入力することにより入力手段を介してホストコン ピュー夕に入力され、 処方デ一夕は計算用コンピュータで処方デ一夕に 基づいたレンズ形状が設計され、 数値制御用加工デ一夕に加工される。 数値制御用加工データは、 外径加工データ、 近似加工面粗削り加工デー 夕、 仕上げ削り加工デ一夕、 面取り加工デ一夕から構成されている。 外径加工デ一夕は、 セミフィニッシュレンズの不要な外周部を削って 所定の外径まで径を縮小する加工データである。
近似加工面粗削り加工データは、 セミフィニッシュレンズの凹面側又 な所望のレンズ面形状に近似した近似面形状を創成すると共に、 かなり 厚みのあるセミフィニッシュレンズの厚みを削って所定の厚みに仕上げ る加工データである。
近似面形状としては、 例えば、 眼鏡レンズの処方データに基づくレン ズ面形状と相似形で、 この最終のレンズ面形状よりわずかに厚手となる ような粗削り用自由曲面、 又は最終のレンズ面形状そのもののレンズ面 形状が計算される。 あるいは、 若干削りしろは増えるが、 次の仕上げ加 ェでの削りしろが小さくなるような単純な粗削り用の面形状が計算され る。 具体的には、 処方に乱視が含まれている場合は、 最終のレンズ面形 状におけるレンズ中心の座標、 乱視軸方向の外縁の座標、 及び乱視軸方 向と直交する方向の外縁の座標の 3点の座標それぞれに対して最小の仕 上げ削りしろとなるような粗削り用のト一リック面が計算される。一方、 処方に乱視が含まれていない場合は、 最終のレンズ面形状におけるレン ズ中心の座標、 外縁の全周の中で最も厚さが薄くなる部分の座標及び外 縁の全周の中で最も厚さが厚くなる部分の座標の 3点の位置の座標それ ぞれに対して最小の仕上げ削りしろとなるような粗削り用の球面が計算 される。 その結果、 近似面形状は、 例えば最終のレンズ面形状より、 部 位によって削りしろが異なるが、 おおよそ 0 . 1〜5 . 0 mm程度厚手 となる。
仕上げ削り加工デ一夕は、 前述した粗削り用の自由曲面、 トーリック 面又は球面形状の粗削り近似面形状から 0 . 1〜5 . 0 mmの削りしろ を削り出し加工して眼鏡レンズの処方デ一夕に基づくレンズ面形状を精 密に創成する加工デ一夕である。
更に、 面取り加工デ一夕は、 セミフィニッシュレンズの加工した面の 縁の面取りを行う加工データである。
この数値制御用加工デ一夕は計算用コンピュータからホストコンビュ 一夕に伝送され、 ホストコンピュータに格納される。 加工時にホストコ ンピュー夕から研磨加工を行う数値制御工作機械に伝送され、 数値制御 工作機械内の記憶装置に記憶される。
加工対象となる眼鏡レンズ基材としては、 主としてセミフィニッシュ レンズを用いる。 レンズの両面の形状創成を行う場合は、 単純な円柱型 の眼鏡レンズ基材でもよい。 セミフィニッシュレンズは、 所定の間隙を 設けて対向させた 2枚のガラス型の間の空隙を粘着テープなどで封止し、 この空隙 (キヤビティ) にレンズ原料のモノマーを注入し、 硬化させた 後、 ガラス型を脱型することにより製造される。 単焦点レンズや通常の 多焦点レンズの場合は、 凸面側がガラス型で最終光学面に転写され、 凹 面側がある範囲の処方にあう形状にガラス型で転写されている。 セミフ ィニッシュレンズは仕上げ厚さよりかなり肉厚に形成される。 内面累進 多焦点レンズの場合は、 凸面側が注型法で球面又は非球面の形状の最終 光学面となるようにガラス型で転写され、 凹面側がある範囲の処方にあ う形状にガラス型で転写されている。 セミフィニッシュレンズも外面形 状、 厚さ等の組み合わせから相当数を準備しなければならない。
次に、 研磨工程の前に、 ストックされているセミフィニッシュレンズ の中からレンズ形状の設計に基づいて加工すべき最適なセミフィニッシ ュレンズを計算用コンピュータが選択し、 ホストコンピュー夕に伝送す る。 該当するセミフィニッシュレンズを手動でピッキングするか、 また は自動倉庫等を使って自動的にピッキングを行う。
第 1図に示す研磨工程では、 レイアウト工程で、 選択されたセミフィ ニッシュレンズにブロック治具にセットするための位置決めマークを付 する。 このレイァゥト工程は上下方向が決まっている多焦点レンズのト ーリック加工やプリズム加工に必要であり、 方向性がない単焦点レンズ の場合は省略することができる。
次に、 ブロッキング工程で、 第 1図 (a ) に示すように、 数値制御ェ 作機械に取り付けるためのブロック治具 2 0にセミフィニッシュレンズ 1 1の凸面側又は凹面側を低融点金属などのブロック材 3 0を介して接 着する。 このとき、 セミフィニッシュレンズ 1 1に付した位置決めマ一 クがブロック治具 2 0に対して所定の位置になるように配置する。 次に、本発明の特徴である形状創成工程を行う。この形状創成工程は、 セミフィニッシュレンズの片面を削り出し加工することにより、 眼鏡レ ンズの処方に基づくレンズ面形状を創成する工程である。 形状創成工程 で最終光学面が得られる場合もあるが、 表面の細かい凹凸が存在する場 合は、形状創成工程後に表面の凹凸を滑らかにする鏡面研磨工程を行う。 本発明における形状創成工程は、 外径加工工程と、 近似加工面粗削り 工程と、 仕上げ削り工程と、 面取り工程とを有する。 外径加工工程は、 削り出し加工により不要な外周部を削って所定の外径まで縮小する工程 で、 粗削り工程や仕上げ工程を短時間化するための工程でもある。 近似 加工面粗削り工程は、 所望のレンズ面形状に近似した近似面形状を速や かに創成すると共に、 かなり厚みのあるセミフィニッシュレンズの厚み を速やかに削って所定の厚みに仕上げる粗削り工程である。 仕上げ削り 工程は、 近似面形状から削り出し加工により所望のレンズ面形状を精密 に創成する。 面取り工程は、 仕上げ削り工程後のレンズのエッジはシャ
—プで危険であり、 また、 欠けやすいため、 縁の面取り加工を行う工程 である。外径加工工程は通常は近似加工面粗削り工程の前に実施する力^ 仕上げ削り工程の前後でもよい。 なお、 外径加工はセミフィニッシュレ ンズの外径が処方の径と一致するときは行わない。 また、 面取り加工も 不要となる場合がある。 更に、 セミフィニッシュレンズの形状が眼鏡レ ンズの処方データに基づくレンズ面形状にごく近い場合は、 粗削り加工 を省いて直接仕上げ加工だけで眼鏡レンズの処方データに基づくレンズ 面形状が得られる場合がある。
形状創成工程を行う装置としては、 各工程毎に専用の切削装置を用い て行うことができる。 それぞれの工程の加工では、 バイトの種類とバイ 卜の動きがそれぞれ異なることから、 それぞれ専用の切削装置を用いる ことにより、 最適なバイトを用いて最適な切削条件で切削を行うことが できるため、 精度良く効率的な切削加工を行うことができる。
外径加工工程では、 図示しない専用の数値制御外径加工切削装置を用 いることができる。この装置のチャックにブロック治具 2 0をセッ卜し、 外径加工データを数値制御外径加工切削装置に入力する。 あるいは通信 回線でホストコンピュー夕に外径加工デ一夕を要求し、 データを伝送さ せ、 内部の記憶装置にデータを記憶させる。 数値制御外径加工切削装置 は、 外径加工データに基づいてワークを Y軸で回転させながら Y軸方向 とワークの径方向 (X軸) に対するバイト (刃具) の位置を制御するこ とによって、 セミフィニッシュレンズ 1 1の側面にバイトを当てて外径 を削り、 第 1図 (b ) に示すように、 所定の径まで削り落としたセミフ ィニッシュレンズ 1 2を製造する。
近似加工面粗削り工程では、 専用の数値制御工作機械を用いることが できる。 数値制御工作機械の一例として、 第 2図に、 数値制御切削装置 の概略構成を示す。 この数値制御切削装置 2 0 0は、 べッド 2 0 1上に X軸位置決め手段 2 0 2と Y軸位置決め手段 2 1 0が備えられている。 X軸位置決め手段 2 0 2は X軸駆動用モー夕及びエンコーダ 2 0 4で X 軸方向 (紙面と垂直方向) に駆動される。 X軸位置決め手段 2 0 2の上 にはワーク軸回転手段 2 0 5が備えられ、 ワーク回転軸駆動用モー夕及 びエンコーダ 2 0 6によってワーク回転軸 2 0 7に取り付けられたヮ一 クチャック 2 0 8を回転駆動させることができると共に、 ワークの回転 位置が割り出されるようになつている。 Y軸位置決め手段 2 1 0は Y軸 駆動用モー夕及びエンコーダ 2 1 1によりほぼ水平方向の Y軸方向に駆 動される。 Y軸位置決め手段 2 1 0の上には Z軸位置決め手段 2 1 2と 刃具回転手段 2 1 3が Z軸コラム 2 1 4を介して備えられている。 刃具 (円形カツ夕一) 2 1 5は刃具回転軸 2 1 6を介して刃具回転手段 2 1 3によって回転駆動される。 刃具 2 1 5と刃具回転手段 2 1 3は Z軸位 置決め手段 2 1 2の Z軸駆動用モ一夕及びエンコーダ 2 1 7により Z軸 方向に昇降できるようになつている。 Z軸位置決め手段 2 1 2はワーク 1 2と円形カツ夕一 2 1 5の芯高を合わせることを主目的に設けられて いる。 セミフィニッシュレンズ (ワーク) 1 2はワークチャック 2 0 8 に図示しないブロック治具を介して把持される。
この数値制御切削装置 2 0 0は、 ワーク 1 2の回転位置に同期して、 X軸位置決め手段 2 0 2と Υ軸位置決め手段 2 1 0が制御され、 X軸方 向と Υ軸方向のワーク 1 2と刃具 2 1 5の相対位置が制御される。
近似加工面粗削り加工データを数値制御切削装置 2 0 0に直接入力す るかホストコンピュータを介して伝送してデータを記憶させる。 X軸位 置決め手段 2 0 2、 Υ軸位置決め手段 2 1 0、 ワーク軸回転手段 2 0 5 の 3軸を使ってワーク加工点に立てた法線方向に円形カッター 2 1 5の 中心座標を位置決めする。 この加工点に対応した円形カツ夕一 2 1 5の 中心座標の位置決めを連続して行うことで、 前述した近似加工面粗削り 加工データに基づいて、 自由曲面、 球面又はトーリック面形状の粗削り 面の形状創成を行う。
近似加工面粗削り工程では、第 1図( c ) に示すように、面粗さ Rmax が 1 0 0 /x m以下の粗削り面を有するセミフィニッシュレンズ 1 3を得 ることができる。
仕上げ削り工程では、 例えば上述した数値制御切削装置 2 0 0と同様 の装置を用い、 仕上げ用刃具を用いて仕上げ用切削条件で仕上げ削り加 ェデー夕に基づいて、 粗削り面から所望の最終レンズ面形状まで精密に 切削加工する。
仕上げ削り工程で、 第 1図 (d ) に示すように、 面粗さ Rmaxが 0 . 1〜 1 0 /i m程度のセミフィニッシュレンズ 1 4を得ることができる。 面取り加工工程では、 図示しない専用の数値制御面取り切削装置を用 いることができる。この装置のチヤックにブロック治具 2 0をセットし、 面取り加工デ一夕を面取り切削装置に入力する。 あるいは通信回線でホ ストコンピュータに面取り加工デ一夕を要求し、 デ一夕を伝送させ、 内 部の記憶装置にデータを記憶させる。 数値制御面取り切削装置は、 面取 り加工デ一夕に基づいてセミフィニッシュレンズ 1 4を回転させながら セミフィニッシュレンズ 1 4の端縁にバイトを当ててセミフィニッシュ レンズ 1 4の加工した面の縁の面取りを行う。
面取り加工工程で、 第 1図 (e ) に示すように、 面取り済みのセミフ ィニッシュレンズ 1 5を得る。
形状創成工程後は、 必要により、 表面の凹凸を滑らかにする鏡面研磨 工程を行う。 上述した仕上げ削り加工では表面粗さ Rmaxが 0 . 1〜 1 0 m程度まで加工することができ、鏡面研磨工程で、 表面粗さ Rmax が数 1 0 n m程度の最終光学面に仕上げる。 鏡面研磨工程は、 単焦点レ ンズの凹面、 あるいは凸面に累進面を有する多焦点レンズの凹面の研磨 の場合は、 球面や! ^一リック面であるため、 従来の加工皿を用いる研磨 方法を採用することができる。 内面累進多焦点レンズの内面の研磨のよ うに複雑な曲面を研磨するときは、 上述したように従来の加工皿を用い る研磨方法を採用することができない。
このような内面累進多焦点レンズのような複雑な曲面の研磨は、 第 1 図 (f ) に示すような倣い研磨工具を用いることが好ましい。 この倣い 研磨工具 4 0は、 曲面を有する弾性シート 4 1に内面側から圧力をかけ て弾性シ一ト 4 1に張りを与えながら弾性シ一ト 4 1の外面側をワーク 1 6に押し当ててワーク 1 6の鏡面研磨を行うものである。 半球状で柔 軟性を有する弾性シ一トとしてのゴムシート 4 1が円形の皿状の筐体 4 2との間に密封空間を形成するように筐体 4 2に取り付けられ、 この密 封空間に圧力気体又は液体を流体口 4 3から圧入させてゴムシート 4 1 を半球状の形態に保つようにゴムシート 4 1内部側から一定の圧力を加 えることができる構造を備える。 圧力を変更することによって、 ワーク 1 6の形状に応じてゴムシート 4 1の半球状の形状を変更できるように なっている。 倣い研磨工具 4 0の筐体 4 2下面にはチヤッキング部 4 4 が設けられ、 チヤッキング部 4 4で図示しない揺動装置に固定できるよ うになつている。ゴムシート 4 1の表面に不織布等の研磨布を張り付け、 筐体 4 2に回転と揺動を与えてワーク 1 6に押し当てながら研磨液をゴ ムシート 4 1とワーク 1 6の間に供給して研磨を行う。
この倣い研磨工具 4 0は、 ゴムシート 4 1がワーク 1 6表面に均一の 圧力で当接するため、 ワーク 1 6表面が複雑な曲面であってもゴムシ一 ト 4 1がワーク 1 6表面の形状に追随して均一に研磨することができる。 そのため、 内面累進多焦点レンズの内面のような自由曲面の研磨に特に 適している。
また、複雑な曲面の研磨には、数値制御研磨機を用いることができる。 レンズの設計形状から予め計算しておいた N C加工用デー夕に基づき、 ポリシャヘッドとワークとの相対位置決めを行い、 かつワークの加工点 における法線方向にポリシャへッドの表面の任意の部位を一致させ、 そ の方向からポリシャへッドを強く押し当て研磨加工する。 これにより形 状創成工程で創成された曲面形状を崩すことなく最終光学面に研磨する ことが可能である。 鏡面研磨工程により両面が最終光学面となったフィニッシュレンズが 完成する。 その後、 ブロック治具 2 0は不要になるため、 第 1図 (g ) に示すように、 フィニッシュレンズ 1 7をブロック治具 2 0から取り外 すデブロック工程を行い、 更に付着している汚れを除去するため洗浄ェ 程を行い、 最後に検査を行って研磨工程は終了する。
その後は、 染色工程、 ハードコート膜形成処理、 反射防止膜形成工程 などを経て完成レンズとなる。
このような数値制御を用いた削り出し加工で形状創成工程を行うこと により、 従来の砂掛け加工が不要となり、 あらゆる種類の曲面形状を創 成することができる。 そのため、 砂掛け加工ではレンズの面形状毎に必 要とされていた多数の加工皿が不要となり、 しかも、 研磨材や研磨パッ ドなどの副資材が不要となり、 生産コストを低減することができる。 上述した説明では、 研磨工程毎に専用の研磨装置を用いたが、 本発明 にかかる形状創成工程では、 形状創成工程を構成する外径加工、 近似加 工面粗削り加工、 仕上げ削り加工及び面取り加工を一台の数値制御工作 機械を用いて行うことができる。
この数値制御工作機械の一例の数値制御旋削装置の概略構成を第 3図 に示す。 この数値制御旋削装置 3 0 0は、 べッド 3 0 1上に X軸位置決 め手段 3 1 0と Y軸位置決め手段 3 2 0が備えられている。 X軸位置決 め手段 3 1 0は X軸駆動用モ一夕及びエンコーダ 3 1 1によってほぼ水 平方向の X軸方向に駆動される。 X軸方向の位置はエンコーダ 3 1 1に よって割り出される。 X軸位置決め手段 3 1 0の上に、 ワーク軸回転手 段 3 1 2が固定されている。 ワーク軸回転手段 3 1 2にワークチャック 3 1 3が取り付けられ、 ワーク回転軸駆動用モ一夕及びエンコーダ 3 1 4によって回転駆動される。 ワークチャック 3 1 3の回転位置はェンコ ーダ 3 1 4によって割り出される。 ワークチャック 3 1 3にセミフィニ ッシュレンズ (ワーク) 1 1がブロック治具を介して取り付けられる。 Y軸位置決め手段 3 2 0は X軸と直交するほぼ水平方向の Y軸方向に Y 軸駆動用モー夕及びエンコーダ 3 2 1によって駆動される。 Y軸方向の 位置はエンコーダ 3 2 1によって割り出される。 Y軸位置決め手段 3 2 0の上に、 2台の第 1刃物台 3 2 2と第 2刃物台 3 2 3が固定され、 第 1の刃物台 3 2 2には粗削り用バイト (刃具) 3 2 4が固定され、 第 2 刃物台 3 2 3には仕上げ用バイト 3 2 5が固定されている。 粗削り用バ イト 3 2 4は、 例えば超硬合金製であり、 仕上げ用バイト 3 2 5は、 例 えば単結晶ダイヤモンド製である。
制御方法は、 X軸位置決め手段 3 1 0、 Y軸位置決め手段 3 2 0、 ヮ ーク軸回転手段 3 1 2の 3軸を使ってワーク 1 1の加工点に立てた法線 方向にバイト 3 2 4又はバイト 3 2 5の先端の中心座標を位置決めする c この加工点に対応したバイ卜の先端の中心座標の位置決めを連続して行 うことでレンズ設計形状に基づいた形状創成を行う。 この際、 ワーク 1 1はワークの形状や粗、 仕上げ加工別に 1 0 0〜3 0 0 0 r p mの間の 回転数でワーク軸回転手段 3 1 2により回転される。 この回転位置をェ ンコーダ 3 1 4で割り出し、 Y軸位置決め手段 3 2 0と X軸位置決め手 段 3 1 0とをワーク 1 1の回転に同期させて位置決めさせる。 即ち、 ヮ —ク 1 1を回転させながら、 ワーク 1 1の回転軸である Y軸方向のバイ ト 3 2 4, 3 2 5とワーク 1 1の相対的な位置及び X軸方向のバイト 3 2 4, 3 2 5とワーク 1 1の相対的な位置をワーク 1 1の回転に同期さ せるものである。 この数値制御旋削装置 3 0 0は、 粗削り用バイト 3 2 4と仕上げ用バ イト 3 2 5を切り替えて削り出し加工を行うようになっており、 粗削り 用バイ卜 3 2 4を用いて外径加工及び近似加工面粗削り加工を行い、 仕 上げ用バイト 3 2 5を用いて仕上げ削り加工及び面取り加工を行うよう になっている。
数値制御旋削装置 3 0 0には、 入力装置から入力された眼鏡レンズの 処方デー夕に基づき計算用コンピュータが計算した外径加工デ一夕、 近 似面加工面粗削り加工データ、 仕上げ削り加工デ一夕、 面取り加工デ一 夕から構成されている数値制御用加工デ一夕がホストコンピュータを介 して伝送され、 内部の記憶装置に格納されている。
第 1図 (a ) に示したようなブロック治具 2 0に固定されたセミフィ 二ッシュレンズ 1 1をワークチャック 3 1 3に固定し、 そのセミフィニ ッシュレンズ 1 1に対して与えられた外径加工デ一夕に基づいてセミフ ィニッシュレンズ 1 1の外径が所定の径まで粗削り用バイト 3 2 4で切 削される。 続いて、 粗削り用バイト 3 2 4を用いて近似面加工面粗削り 加工デ一夕に基づいて所望のレンズ面形状に近似した前述した自由曲面、 トーリック面又は球面の面形状で面粗さ Rmax が 1 0 0 /i m以下の粗 削り面に切削される。 続いて、 仕上げ用バイト 3 2 5を用いて仕上げ削 り加工デ一夕に基づいて残りの 0 . 1〜5 . 0 mm程度を切削して面粗 さ Rmax力 0 . 1〜 1 0 x m程度の眼鏡レンズの処方データに基づくレ ンズ面形状まで加工される。 続いて、 仕上げ用バイト 3 2 5を用いて面 取り加工データに基づいて面取り加工が行われる。
このような粗削り用バイト 3 2 4と仕上げ用バイト 3 2 5の 2種類の バイトを備えた 1台の数値制御工作機械 3 0 0を用いて一連の形状創成 工程をワークをワークチャックから取り外すことなく連続で行う形状創 成方法は、工程毎にそれぞれ別の装置を用いる上述した方法と比較して、 次のような利点がある。
工程と装置が 1マシン · 1工程に集約されるため、 各工程毎に加工機 が不要となるばかりでなく、機械毎に作業者を配置する必要がなくなる。 その結果、 労務費の低減による生産コストの低減ができるだけでなく、 人為ミスによる歩留まりの低下、 品質のバラツキを防止して歩留まりの 向上や品質の安定と向上が達成できる。 更に、 工程毎に行っている検査 を不要とすることができる。
上述した数値制御旋削装置 3 0 0では、 2種類のバイトを用いている 力^ 3種類以上のバイトを備えてそれぞれの加工専用のバイ卜でそれぞ れの加工を行うことができる。 また、 1種類のバイトを用いて、 近似加 工面粗削り加工や仕上げ削り加工のそれぞれの専用装置として用いるこ とができる。 更に、 X軸方向はワークを移動させ、 Y軸方向はバイトを 移動させることによって、 ワークとバイトの相対運動を行っているが、 ワークを一定の位置に配置し、 バイトを X軸方向と Y軸方向に移動させ るようにしても良い。
次に、 本発明における数値制御用加工データの作成手順について説明 する。 第 4図は、 数値制御工作機械で形状創成する場合の数値制御用加 ェデ一夕の演算の手順を示すフローチヤ一トである。
まず、 ステップ 4 0 1で、 顧客が所望した眼鏡レンズの処方データが 取得される。 この処方デ一夕には、 一般的に、 累進多焦点レンズの場合 は S (球面) 度数、 C (乱視) 度数、 乱視軸、 加入度、 プリズム、 偏心、 レンズ厚み、 レンズ径、 カラー等が含まれる。 また、 単焦点レンズの場 合は s度数、 c度数、 乱視軸、 プリズム、 偏心、 レンズ厚み、 レンズ径、 カラー等が含まれる。 これらの処方デ一夕が眼鏡小売店に備えられた端 末機からオンラインにより直接レンズメーカ一の製造部門のホス卜コン ピュー夕へ送信される。 あるいは、 小売店から中継拠点が電話、 ファク シミリ等の伝送手段で処方デ一夕を受け、 この中継拠点からオンライン 送信されるようになっている。 更に、 ホストコンピュータに入力手段を 用いて直接入力することも可能である。
次に、 ステップ 4 0 2で、 ホストコンピュータに入力された処方デー 夕に基づき、 計算用コンピュータで上記処方デ一夕が製造ライン用の製 造デ一夕に加工され、 この製造デ一夕に基づいて、 つまりは顧客の処方 に基づいた曲面の組み合わせの計算が行われ、 顧客の処方毎にレンズ形 状が数値データとして設計される。
次に、 ステップ 4 0 3で、 眼鏡レンズの処方デ一夕にプリズムが含ま れているかどうかを判定する。 プリズムはベクトルであり、 方向と大き さを有し、 通常は基底方向 (0〜3 5 9 ° ) と長さで表される。 プリズ ムが含まれている場合は、 ステップ 4 0 4で、 プリズム量に応じてレン ズ形状の数値データにプリズム量のデ一夕を加え、 補正する。 具体的;こ は、 加工面 (設計面) を表す数値データをプリズム量だけ任意の方向に 任意の量だけ傾斜させ、 新たに得られた加工面に基づいてレンズ形状の 数値データを得る。
第 5図 (a ) は、 従来の研磨方法でプリズムを付加する場合を概念的 に示し、 第 5図 (b ) は本発明の研磨方法でプリズムを付加する場合を 概念的に示す。
レンズ基材 1 1は、 ブロック治具 2 0に低融点金属で構成されるプロ ック材 3 0を介して接着、 固定される。 このブロック材 3 0は、 レンズ 基材 1 1の接着面とブロック治具 2 0との間に介在する図示しない中空 治具の空隙部に液状の低融点金属が注入され、 固化されて形成される。 従来の研磨方法でプリズムを付加する場合は、 レンズ基材 1 1そのも のを傾斜させる必要があるため、 プリズム量に応じた中空治具が必要で ある。 通常の外面側に累進面を設ける多焦点レンズでは、 凸面側と中空 治具とを密着させる必要があるため、 更にレンズ基材のべ一スカーブ、 加入度に応じた中空治具が必要であり、 膨大な数の中空治具が必要とな る。 また、 手作業で中空治具に対して位置合わせをする際のバラツキが 大きく、 不良の原因となっていた。 なお、 研磨後は、 第 5図 (a ) に示 すように、 ブロック治具 2 0の基準面 Sと加工面の光学中心 (フイツテ イングポイント、 即ち、 フレームに枠入れしたときに瞳孔の中心に位置 する点) での接線 L 1は平行となる。
これに対して、 本発明の製造方法では、 第 5図 (b ) に示すように、 加工回転軸 M Cと加工面の交点 Aを支点 (傾斜を規定する点) として加 工面を任意方向に任意量傾斜させる計算を行うだけでよい。これにより、 ブロック治具 2 0の基準面 Sに対して加工面の光学中心での接線 L 2が 所定のプリズム量に相当する角度だけ傾いた加工面を創成することがで きる。その結果、数値デ一夕の変更のみでプリズムの付加ができるため、 膨大な数の中空治具が不要となると共に、 手作業によるバラツキが生じ なくなる。
第 4図に戻って、 次に、 ステップ 4 0 5で眼鏡レンズの処方デ一夕に 偏心加工が含まれているかどうかを判定する。 偏心加工は、 レンズの外 径を小さくするためなどの目的で行われる。 偏心量はべクトルであり、 方向と大きさを有する。 通常は基底方向 (0〜3 5 9 ° ) とプリズム量 で表される。 偏心加工が含まれている場合は、 次のステップ 4 0 6でレ ンズ形状の数値デ一夕に偏心データを加え、 補正を行う。 具体的には、 加工面 (設計面) を表す数値デ一夕を偏心量だけ幾何学中心 (レンズの 外径から割り出したときに中心に位置する点) から任意の方向に任意の 量だけオフセッ卜させ、 新たに得られた加工面に基づいてレンズ形状の 数値デ一夕を得る。
第 6図 (a ) は、 従来の研磨方法で偏心量を付加する場合を概念的に 示し、 第 6図 (b ) は本発明の研磨方法で偏心量を付加する場合を概念 的に示す。
従来の研磨方法で偏心量を付加する場合は、 レンズ基材 1 9 aそのも のをプロック時に加工回転軸 M Cに対して光学中心〇 Cを所定量偏心さ せて固定する必要がある。 レンズ基材 1 9 aをブロック治具 2 0に傾斜 させて固定する必要があるため、偏心量に応じた中空治具が必要である。 そのため、 中空治具は、 プリズムと同様に、 膨大な数が必要となる。 ま た、手作業で中空治具に対して位置合わせをする際のバラツキが大きく、 不良の原因となっていた。
研磨後は、 第 6図 (a ) に示すように、 ブロック治具 2 0の加工回転 軸 M Cと加工面の幾何学中心とは一致する。 光学中心〇Cと加工回転軸 M Cは偏心量だけ離間している。
これに対して、 本発明の製造方法では、 第 6図 (b ) に示すように、 加工面を幾何学中心 M Cから任意方向に任意量偏心させる計算を行うだ けでよい。 これにより、 ブロック治具 2 0の加工回転軸 M Cと加工済み レンズ 1 9 bの加工面の光学中心〇Cが偏心した加工面を創成すること ができる。 その結果、 数値デ一夕の変更のみで偏心量の付加ができるた め、 膨大な数の中空治具が不要となると共に、 手作業によるバラツキが 生じなくなった。
次に、 第 4図のステップ 4 0 7で、 加工条件の選定を行う。 数値制御 工作機械の加工条件が適切でないと、 形状創成加工時に加工抵抗に負け てワーク表面にチッビング (微細な欠落) が発生する。 このチッビング は後工程で除くことが困難なため、 チッビングを発生させないように加 ェ条件を設定する必要がある。 とりわけ、 屈折率が 1 . 7 4を超える超 高屈折率素材や C R— 3 9のレンズのように脆い素材ほどチッビングが 発生しやすい傾向にある。
数値制御工作機械の加工条件は、 ワーク回転数、 ワークの 1回転毎の 刃具の移動量である送りピッチ、 ワークにくい込む深さである切り込み 量、周速度等である。計算用コンピュータには、近似加工面粗削り加工、 仕上げ削り加工、 外径加工、 面取り加工の各加工において、 眼鏡レンズ の処方データに基づくレンズの形状やレンズ素材等に応じて、 加工条件 を組み合わせた複数の加工パターンが記憶されている。 計算用コンビュ 一夕は、 眼鏡レンズ処方に基づいたレンズ形状の数値デー夕にプリズム や偏心を加味した最終的なレンズ形状の数値データを演算し、 この最終 的なレンズ形状の数値データやレンズ素材に基づいて複数の加工パ夕一 ンの中から最適な加工パターンを選定する。 あるいは、 作業者が加工パ ターンを選定して計算用コンピュータに入力しても良い。
具体的な加工条件としては、 上述したワーク回転に同期して刃具の X 軸、 Y軸の位置を制御する数値制御工作機械の場合は、ワーク回転数は、 粗削り加工では 1 0 0〜3 0 0 0 r p m、 仕上げ加工では 1 0 0〜 3 0 0 0 r pm、 送りピッチは、 粗削り加工では 0. 00 5〜 1. 0 mmZ r e v, 仕上げ加工では 0 · 00 5〜 0. 2 mm/ r e v, 切り込み量 は、 粗削り加工では 0. 1〜 1 0. 0 Omm/p a s s、 仕上げ加工で は 0. 0 5〜3. Omm/p a s sの範囲である。 外径加工や面取り加 ェのように X、 Yの 2軸同期で加工を行う数値制御工作機械の場合は、 ワーク回転数は、 粗削り加工では 1 0 0〜2 0 000 r pm、 仕上げ加 ェでは 1 0 0〜20 00 0 r pm、 送りピッチは、 粗削り加工では 0. 0 0 5〜 1. OmmZr e V、 仕上げ加工では 0. 0 0 5〜0. 2 mm Z r e V、 切り込み量は、 粗削り加工では 0. 1〜 1 0. O OmmZp a s s ,仕上げ加工では 0. 0 5〜3. Omm/p a s sの範囲である。 加工条件の中でも送りピッチの設定が最も重要であり、 ワークと刃具 の相対位置に応じて送りピッチを変更することが好ましい。 例えばヮ一 クの回転の中心からの距離が離れている外周部、 即ち刃具とワークの相 対速度が速い部分、 あるいは面形状の変化が大きい部分では、 送りピッ チを小さくすることが好ましい。 一方、 送りピッチを大きくした方が生 産性が高まるため、 仕上げ加工で除去できるチッピングが生じるような 場合は、 できる限り送りピッチを大きくする。
第 7図及び第 8図に、 送りピッチの設定パターンの例示を示した。 各 パターンのグラフとも、 横軸はワークの回転中心からの距離であり、 縦 軸は送りピッチである。 横軸の数値は例示である。 刃具は切削時に通常 外周部から内周部へ移動するため、 刃具の移動の観点から各パターンを 説明する。 第 7図の (1 ) はワーク中心からの距離によらず送りピッチ が一定のパターンである。 この場合、 送りピッチはワークの材料や形状 によって適宜選択される。 第 7図の (2) は、 ワークの外周部と中央部 では P oの一定の送りピッチで、 内周部に入るときに P 1に送りピッチ を小さくした後 P 1を持続するパターン (実線) と内周部で P 0から P 1に漸次送りピッチを小さくするパターン(破線)である。第 7図の(3 ) は外周部で P 1の一定の送りピッチで、 内周部の入口で P 0に送りピッ チを大きくして Ρ 0を維持するパターンである。 第 7図の (4 ) は、 外 周部と内周部では一定の送りピッチ Ρ 0で、 中央部で送りピッチを Ρ 1 に小さくするパターン (実線) と、 外周部と内周部では一定の送りピッ チ P 1で、 中央部で送りピッチを Ρ 0に大きくするパターン (破線) で ある。 この場合、 外周部と内周部の送りピッチが異なる場合がある。 第 8図の (5 ) は、 外周部から内周部まで漸次送りピッチを直線的に 変化させるパターンであり、 外周部から内周部にかけて送りピッチが増 加するパターン (破線) と外周部から内周部にかけて送りピッチが減少 するパターン (実線) である。 第 8図の (6 ) は、 外周部で送りピッチ を急激に小さくし、 中央部と内周部では緩やかに送りピッチが減少する パターン (実線) と外周部から中央部にかけては緩やかに送りピッチが 大きくなり、 内周部で急激に送りピッチが大きくなるパターン (破線) である。 第 8図の (7 ) は、 中央部が最も送りピッチが大きく内周部と 外周部で送りピッチが小さい連続パターン (実線) と中央部で最も送り ピッチが小さく、 外周部と内周部で送りピッチが大きくなる連続パ夕一 ン (破線) である。 第 8図の (8 ) は、 外周部から内周部にかけて段階 的に送りピッチが減少するパターン (破線) と外周部から内周部にかけ て段階的に送りピッチが大きくなるパターン (実線) である。
最終的なレンズ形状やレンズの材料等に応じてこれらのパターンの中 から適切な送りピッチパターンを選定する。 例えば、 近似加工面粗削り 加工では、 チッビングが発生しても仕上げ削り加工時に取り去ることが 可能であるため、 第 8図 (5) の破線のパターンで、 P 1 = 0. 0 5〜 0. 2 0 mm/ r e v, P 0 = 0. 1 0〜0. 40 mm/ r e vを採用 することができる。
また、 仕上げ削り加工では、 大多数は第 7図 (1) のパターンを採用 し、 例えば P 0 = 0. 0 1〜0. 1 OmmZ r e vの範囲である。 レン ズの屈折率によらず乱視が 2. 00 D以上の場合は、 チッビングが発生 しゃすいので、 第 7図 (3) のパターンを採用する。 この場合、 例えば P 0 = 0. 0 3〜0. 1 0mmZr e v、 P 1 =0. 0 1〜0. 0 7m mZ r e vであり、 P 1の送りピッチである範囲は最外周から 5〜 1 5 mmの範囲である。
屈折率が 1. 74の超高屈折率レンズや CR— 3 9等のもろい材料で は、 形状によらずパターン (1) を採用し、 P 0 = 0. 0 5 mm/ r e v以下が望ましい。 乱視が 2. 00 D以上の場合は、 外周部をこれより 更に低ピッチの第 7図の (3)、 第 8図の (5) の破線、 第 8図の (6) の破線、 第 8図の (8) の実線のパターンを採用する。
更に、 球面や回転対称非球面は刃具が一方向にしか進まないため、 チ ッビングが発生し難いので、 第 7図 (1 ) のパターンで P 0 = 0. 0 3 〜0. 1 OmmZr e Vを採用する。 この場合、 高生産性と切削品質を 両立できる第 8図 (6) の破線のパターンでもよく、 P 0 = 0. 0 7〜 0. 2 Omm/ r e v, P 1 = 0. 0 2〜0. 0 7mmZ r e vの値を 用い、 二次関数で近似する。
例えば第 7図 (3) のパターンの場合のように外周部での送りピッチ を内周部より低くしてもチッビング対策が不十分なときは、 通常の回転 数、 例えば 300〜10001" 111を20〜40 %程度減少させること も有効である。
また、 第 7図 (2) の実線や破線のパターン、 第 7図 (4) の破線の パターンは、 プラスチックレンズの場合は中心部でむしれ易いため、 中 心部で送りピッチを低くする場合 (P 0二 0. 03〜0. l OmmZr e v、 P 1 =0. 01〜0. 03mmZr e v) に採用される。 第 7図 (4) の破線のパターンでは、 外周部と内周部で P 1が異なる場合もあ る。 例えば外周部で P 1 = 0. 03mm/ r e v、 内周部で P 1 =0. 0 1 mmz r e vである。
また、 刃具のワーク径方向の位置に応じてワーク回転数を変えること によって周速度を一定にするような制御も可能である。 このような制御 方法は外周部でのチッビングの発生を効果的に抑制することができる。 最後に、 ステップ 408で、 計算用コンピュータは、 得られた最終的 なレンズ形状の数値データと加工パターンに基づいて数値制御工作機械 で用いられる数値制御用加工デ一夕を作成する。 得られた数値制御用加 ェデ一夕はホストコンピュータに送信され、 格納される。 この数値制御 用加工データに基づいて上述した形状創成工程が行われる。
なお、 上記数値制御用加工データの作成の説明では、 プリズムの補正 と偏心のための補正とは別工程で行っているようにしているが、 プリズ ムも偏心もべクトルであるので、両補正を同時に行うようにしても良い。 本発明の眼鏡レンズの製造方法の実施の形態によれば、 削り出し加工 による形状創成工程をそれぞれバイ卜の種類や動きが異なる外径加工ェ 程、 近似加工面粗削り工程、 仕上げ削り工程及び面取り工程に区分けし たことにより、 それぞれの削り出し加工に最適なバイトを用いて最適な 切削条件で削り出し加工を行うことが可能になり、 精度が良く迅速な形 状創成が可能になった。
また、 少なくとも近似加工面粗削り工程と仕上げ削り工程を数値制御 工作機械を用いて削り出し加工を行うため、 複雑な曲面を有する内面累 進多焦点レンズの内面を含むあらゆるレンズ曲面の形状創成が可能とな つた。
更に、 仕上げ用バイトと粗削り用バイ卜の少なくとも 2種類のバイト を使い分けできる数値制御工作機械を用いることにより、 形状創成工程 内のあらゆる工程を 1台の数値制御工作機械で連続して行うことができ るため、 効率良く、 高い歩留まりで安定した品質のレンズの生産が可能 となった。
また、 本発明の眼鏡レンズの製造方法では、 プリズムや偏心加工を治 具の変更をせずに演算のみで対処できるため、 加工精度に優れる眼鏡レ ンズを生産性よく製造することができる。
加えて、 眼鏡レンズの処方に基づくレンズ面形状やレンズの材質に応 じて加工パターンを変更し、 チッビングの発生を抑制しながら切削速度 を上げることができるので、 不良の発生を抑制すると共に、 生産性を良 好にすることができる。
以上説明したように、 本発明の眼鏡レンズの製造方法によれば、 複雑 な曲面を有するレンズ面の形状創成を生産性良く行うことができる。 また、 本発明の研磨工具によれば、 かかる形状創成後の複雑な曲面を 有するレンズ面を均一に鏡面研磨することができる。 産業上の利用可能性 本発明の眼鏡レンズの製造方法は、 累進面や累進面とトーリック面と を合成した曲面等を有する例えば内面側に累進面を有する累進多焦点レ ンズを製造することができる。
また、 本発明の研磨工具は、 かかる眼鏡レンズの製造方法によって形 状創成された面の鏡面研磨を行って、 眼鏡レンズを製造することができ る。

Claims

請求の範囲
1 . 眼鏡レンズ基材のいずれか一方の面又は両面の加工により前記眼 鏡レンズ基材に眼鏡レンズの処方に基づくレンズ面形状を創成する形状 創成工程を有する眼鏡レンズの製造方法において、
前記形状創成工程が、 数値制御用加工データに基づく数値制御による 削り出し加工により前記眼鏡レンズ基材に前記眼鏡レンズの処方に基づ くレンズ面形状に近似した近似面形状を創成する近似加工面粗削り工程 と、 数値制御用加工データに基づく数値制御による削り出し加工により 前記近似面形状から前記眼鏡レンズの処方に基づくレンズ面形状を創成 する仕上げ削り工程とを有することを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
2 . 請求の範囲第 1項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記数値制御による削り出し加工が、 前記眼鏡レンズ基材を回転させ ながら、 前記眼鏡レンズ基材の回転軸方向の刃具と前記眼鏡レンズ基材 との相対的な位置及び前記回転軸と直交方向の前記刃具と前記眼鏡レン ズ基材との相対的な位置を前記眼鏡レンズ基材の回転に同期させること により行われることを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
3 . 請求の範囲第 2項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記近似加工面粗削り工程用の刃具と前記仕上げ削り工程用の刃具と を備える数値制御工作機械を用いて前記近似加工面粗削り工程と前記仕 上げ削り工程とを連続で行うことを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
4 . 請求の範囲第 2項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記数値制御用加工データが、 前記刃具の送りピッチ及び切り込み量 並びに前記眼鏡レンズ基材の回転数のいずれか一つ以上を前記刃具と前 記眼鏡レンズ基材との相対位置に応じて変更するものであることを特徴 とする眼鏡レンズの製造方法。
5 . 請求の範囲第 4項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記送りピッチが、 前記眼鏡レンズ基材の内周側より外周側の方が小 さいことを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
6 . 請求の範囲第 1項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記数値制御用加工デ一夕に、 前記眼鏡レンズの処方のプリズム量の デ一夕が加えられていることを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
7 . 請求の範囲第 1項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記数値制御用加工データに、 前記眼鏡レンズの処方の偏心量のデー 夕が加えられていることを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
8 . 請求の範囲第 1項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記形状創成工程が、 更に削り出し加工により前記眼鏡レンズ基材の 外径を所定の外径まで縮小する外径加工工程及び仕上げ削り工程後に削 り出し加工により前記眼鏡レンズ基材の縁の面取りを行う面取り工程の いずれか一方又は両方を有することを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
9 . 請求の範囲第 1項記載の眼鏡レンズの製造方法において、
前記形状創成工程後に、 表面の凹凸を滑らかにする鏡面研磨工程を行 うことを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
1 0 . 請求の範囲第 1項記載の眼鏡レンズの製造方法において、 前記レンズ面形状が、 球面、 トーリック面、 回転対称非球面、 トーリ ック面と非球面とを合成した曲面、 累進面又は累進面とトーリック面と を合成した曲面であることを特徴とする眼鏡レンズの製造方法。
1 1 . 曲面を有する弾性シートに内面側から圧力をかけて前記弾性シ 一卜に張りを与えながら前記弾性シートの外面側をワークに押し当てて 前記ワークの研磨を行うことを特徴とする研磨工具。
1 2 . 請求の範囲第 1 1項記載の研磨工具'において、
筐体に前記弹性シートが前記筐体との間に密封空間を形成するように 取り付けられ、 前記筐体が気体又は液体を圧入できる構造を有すること を特徴とする研磨工具。
PCT/JP2001/001105 2000-02-16 2001-02-16 Procede de fabrication de verres de lunettes, et outil de polissage WO2001060553A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01904491A EP1203626B1 (en) 2000-02-16 2001-02-16 Method of producing glasses lenses, and polishing tool
DE60127792T DE60127792T2 (de) 2000-02-16 2001-02-16 Verfahren zum herstellen von brillenlinsen und polierwerkzeug
US09/958,568 US6872120B2 (en) 2000-02-16 2001-02-16 Method of producing spectacle lens
HK02107291.9A HK1045823B (zh) 2000-02-16 2002-10-03 玻璃透鏡的製作方法和拋光工具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000/37722 2000-02-16
JP2000037722 2000-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001060553A1 true WO2001060553A1 (fr) 2001-08-23

Family

ID=18561571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/001105 WO2001060553A1 (fr) 2000-02-16 2001-02-16 Procede de fabrication de verres de lunettes, et outil de polissage

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6872120B2 (ja)
EP (1) EP1203626B1 (ja)
DE (1) DE60127792T2 (ja)
HK (1) HK1045823B (ja)
WO (1) WO2001060553A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039821A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-06 Seiko Epson Corporation 非球面加工方法、非球面形成方法及び非球面加工装置
JP2019198908A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社ディスコ 合成樹脂板加工方法
CN111347294A (zh) * 2020-03-30 2020-06-30 中科院南京天文仪器有限公司 一种高陡度光学镜面误差抛光修正加工方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568990B2 (en) * 2000-01-18 2003-05-27 Ncrx Optical Solutions, Inc. System and method for ophthalmic lens manufacture
ATE433826T1 (de) * 2002-01-09 2009-07-15 Hoya Corp Schleifwerkzeug
JP2003275949A (ja) * 2002-01-15 2003-09-30 Seiko Epson Corp 研磨方法及び研磨装置
DE10236713B4 (de) * 2002-08-07 2020-08-06 Carl Zeiss Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Brillengläsern aus Kunststoff
JP4336092B2 (ja) 2002-10-21 2009-09-30 西部電機株式会社 磨きユニット付きnc加工機
JP2005001100A (ja) * 2003-02-21 2005-01-06 Seiko Epson Corp 非球面加工方法及び非球面形成方法
JP4225205B2 (ja) 2004-01-19 2009-02-18 セイコーエプソン株式会社 設計データの生成システム、設計データの生成方法、記録媒体及びプログラム
JP4225204B2 (ja) * 2004-01-19 2009-02-18 セイコーエプソン株式会社 設計データの提供方法及び設計データの提供システム
WO2005083536A1 (de) * 2004-02-10 2005-09-09 Carl Zeiss Smt Ag Programmgesteuertes nc-datengenerierungsverfahren mit korrekturdaten
EP1738869A4 (en) * 2004-03-09 2010-10-27 Hoya Corp METHOD FOR MAKING LENS OF GLASSES AND SYSTEM FOR MAKING LENS OF GLASSES
WO2006003939A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Hoya Corporation 眼鏡レンズの製造方法
DE102005038063A1 (de) 2005-08-10 2007-02-15 Schneider Gmbh + Co. Kg Vorgeformtes Blockstück mit drei Auflagepunkten
US7390242B2 (en) * 2005-08-29 2008-06-24 Edge Technologies, Inc. Diamond tool blade with circular cutting edge
EP1993784B1 (en) * 2006-02-01 2010-09-15 Novartis AG Polishing of optical tools (master molds) for making molds used in double-sided molding processes
JP5039129B2 (ja) * 2007-03-29 2012-10-03 Hoya株式会社 レンズ加工方法およびレンズ加工装置
US8944315B2 (en) * 2010-10-04 2015-02-03 Schneider Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for working an optical lens and also an optical lens and a transporting container for optical lenses
FR2979558B1 (fr) * 2011-09-01 2013-10-04 Essilor Int Procede de surfacage d'une surface d'un verre de lunettes
WO2013085010A1 (ja) * 2011-12-08 2013-06-13 Hoya株式会社 眼鏡レンズの玉型加工システム、眼鏡レンズの製造方法、および玉型加工機
EP2919974B1 (en) * 2012-11-19 2017-05-03 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) Method of manufacturing an optical lens
EP2962155B1 (en) * 2013-03-01 2022-04-06 Essilor International Optical lens member comprising a sub-surface referencing element
CN103862065B (zh) * 2014-03-07 2015-12-09 上海交通大学 一种f-θ光学模具加工方法
DE102016006741A1 (de) * 2016-06-06 2017-12-07 Schneider Gmbh & Co. Kg Werkzeug, Vorrichtung und Verfahren zum Polieren von Linsen
JP6693671B2 (ja) 2016-06-30 2020-05-13 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd レンズ成形型の製造方法、眼鏡レンズの製造方法及び眼鏡レンズ
CN107415060B (zh) * 2017-09-26 2019-03-05 长沙理工大学 一种小口径旋转轴对称光学曲面元件精密加工方法
EP3483681B1 (en) * 2017-11-08 2023-08-30 Essilor International Method and system for producing ophthalmic lenses
WO2019106399A1 (en) * 2017-11-29 2019-06-06 Carl Zeiss Vision International Gmbh Manufacturing method for manufacturing a spectacle lens, spectacle lens, and lens design method
CN112372005B (zh) * 2020-04-13 2023-12-19 广东佳悦美视生物科技有限公司 一种领扣型人工角膜的制备方法
DE102021004831A1 (de) 2021-09-24 2023-03-30 Satisloh Ag Verfahren zur spanenden bearbeitung von optischen werkstücken, insbesondere brillenlinsen aus kunststoff
DE102021005202A1 (de) 2021-10-19 2023-04-20 Satisloh Ag Aufnahme für die Bearbeitung von optischen Werkstücken, insbesondere Brillenlinsen

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05237702A (ja) * 1991-09-27 1993-09-17 Coburn Optical Ind Inc 旋 盤
JPH10175149A (ja) * 1996-10-14 1998-06-30 Seiko Epson Corp 眼鏡レンズの製造方法および製造装置
JPH11309692A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Yamamoto Co Ltd 切断装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2600815A (en) 1949-04-20 1952-06-17 Eastman Kodak Co Apparatus for rough and fine grinding of spherical surfaces
DE1293638B (de) 1965-07-24 1969-04-24 Wilhelm Loh KG, 6330 Wetzlar Fräs- oder Poliermaschine für optische Linsen
US4989316A (en) 1987-03-09 1991-02-05 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for making prescription eyeglass lenses
US5210695A (en) * 1990-10-26 1993-05-11 Gerber Optical, Inc. Single block mounting system for surfacing and edging of a lens blank and method therefor
US5140782A (en) * 1990-10-29 1992-08-25 Honore Mecteau Tool and method for forming a lens
US5158422A (en) * 1991-03-01 1992-10-27 National Optronics, Inc. Method and apparatus for shaping and finishing lenses
EP0592527B1 (de) * 1991-07-01 1999-04-28 Wernicke & Co. GmbH Verfahren zur herstellung eines gerandeten brillenglases
FR2681546B1 (fr) 1991-09-20 1995-12-08 Essilor Int Procede et machine d'usinage a commande numerique multi-axe.
DE19529786C1 (de) * 1995-08-12 1997-03-06 Loh Optikmaschinen Ag Verfahren und Werkzeug zur Erzeugung einer konkaven Oberfläche an einem Brillenglasrohling
JPH10175148A (ja) 1996-10-14 1998-06-30 Nikon Corp プラスチックレンズ用基材及びその製造装置及び製造方法
US6011630A (en) * 1996-11-12 2000-01-04 Gerber Optical, Inc. System and method for blocking a lens
DE19737217A1 (de) 1997-08-27 1999-03-04 Schneider Gmbh & Co Kg Kombiwerkzeug zum Grob- und Feinschleifen optischer Linsen mit zwei Werkzeugen an einer Werkzeugspindel
JP3426132B2 (ja) 1998-04-28 2003-07-14 西部電機株式会社 非軸対称非球面の加工方法
US6645059B1 (en) * 1999-12-01 2003-11-11 Gerber Coburn Optical Inc. Device for retaining abrasive pad on lap in eyeglass lens making apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05237702A (ja) * 1991-09-27 1993-09-17 Coburn Optical Ind Inc 旋 盤
JPH10175149A (ja) * 1996-10-14 1998-06-30 Seiko Epson Corp 眼鏡レンズの製造方法および製造装置
JPH11309692A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Yamamoto Co Ltd 切断装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1203626A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039821A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-06 Seiko Epson Corporation 非球面加工方法、非球面形成方法及び非球面加工装置
US7077729B2 (en) 2003-10-29 2006-07-18 Seiko Epson Corporation Aspherical surface processing method, aspherical surface forming method and aspherical surface processing apparatus
JP2019198908A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社ディスコ 合成樹脂板加工方法
CN111347294A (zh) * 2020-03-30 2020-06-30 中科院南京天文仪器有限公司 一种高陡度光学镜面误差抛光修正加工方法
CN111347294B (zh) * 2020-03-30 2021-08-10 中科院南京天文仪器有限公司 一种高陡度光学镜面误差抛光修正加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60127792D1 (de) 2007-05-24
HK1045823A1 (en) 2002-12-13
DE60127792T2 (de) 2007-12-27
HK1045823B (zh) 2007-07-27
US20020160690A1 (en) 2002-10-31
EP1203626B1 (en) 2007-04-11
EP1203626A4 (en) 2004-06-09
EP1203626A1 (en) 2002-05-08
US6872120B2 (en) 2005-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001060553A1 (fr) Procede de fabrication de verres de lunettes, et outil de polissage
JP3829435B2 (ja) 眼鏡レンズの製造方法
US7614742B2 (en) Method for producing ophthalmic lenses and other shaped bodies with optically active surfaces
JP4029576B2 (ja) 眼鏡レンズの製造方法
US4989316A (en) Method and apparatus for making prescription eyeglass lenses
JPH10175148A (ja) プラスチックレンズ用基材及びその製造装置及び製造方法
KR100659433B1 (ko) 비구면 가공 방법, 비구면 형성 방법 및 비구면 가공 장치
JP2007283488A (ja) 眼鏡レンズの製造方法
JP5206231B2 (ja) 眼鏡レンズの製造方法
CA2867680C (en) Tool for the polishing machining of optical surfaces
JP2003295134A (ja) レンズ加工方法、レンズ加工装置、及び情報記録媒体
US5042935A (en) Blanks for making prescription eyeglass lenses
JP2002127015A (ja) 光学レンズの平滑処理方法およびこれを用いた光学レンズの製造方法、光学レンズの平滑処理装置
US4170092A (en) Single-point blocking method of surfacing and edging spectacle lenses
JP2002126986A (ja) レンズ加工方法
US4156328A (en) Single-point blocking method of surfacing and edging spectacle lenses
JP2829103B2 (ja) プラスチックレンズの切削方法及び切削装置
JP2003231001A (ja) 玉型加工方法及び装置
JP2002210647A (ja) 光学レンズの平滑処理方法およびこれを用いた光学レンズの製造方法、光学レンズの平滑処理装置
JP2814494B2 (ja) コンタクトレンズの製造方法
JP2814495B2 (ja) コンタクトレンズの製造方法及び製造装置
JP2004314220A (ja) 研磨方法および研磨装置
JP2002326146A (ja) 眼鏡レンズ周縁加工方法と、眼鏡レンズ研削機、及び眼鏡レンズ面取り砥石
JP2001353650A (ja) ポリッシャーとこれを用いた光学部品の研磨方法および研磨装置
JPH11114790A (ja) 光学レンズの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09958568

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001904491

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001904491

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001904491

Country of ref document: EP