JP5039129B2 - レンズ加工方法およびレンズ加工装置 - Google Patents
レンズ加工方法およびレンズ加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5039129B2 JP5039129B2 JP2009507503A JP2009507503A JP5039129B2 JP 5039129 B2 JP5039129 B2 JP 5039129B2 JP 2009507503 A JP2009507503 A JP 2009507503A JP 2009507503 A JP2009507503 A JP 2009507503A JP 5039129 B2 JP5039129 B2 JP 5039129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- processing
- locus
- rotation axis
- machining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 238
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 7
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 claims description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 34
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 30
- 238000013461 design Methods 0.000 description 20
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 4
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B13/00—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
- B24B13/04—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses involving grinding wheels controlled by gearing
- B24B13/046—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses involving grinding wheels controlled by gearing using a pointed tool or scraper-like tool
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B5/00—Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
- B23B5/36—Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C3/00—Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
- B23C3/16—Working surfaces curved in two directions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B13/00—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
- B24B13/02—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor by means of tools with abrading surfaces corresponding in shape with the lenses to be made
- B24B13/023—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor by means of tools with abrading surfaces corresponding in shape with the lenses to be made for grinding several lenses simultaneously
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B13/00—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
- B24B13/06—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses, the tool or work being controlled by information-carrying means, e.g. patterns, punched tapes, magnetic tapes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00019—Production of simple or compound lenses with non-spherical faces, e.g. toric faces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00028—Bifocal lenses; Multifocal lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00932—Combined cutting and grinding thereof
- B29D11/00942—Combined cutting and grinding thereof where the lens material is mounted in a support for mounting onto a cutting device, e.g. a lathe, and where the support is of machinable material, e.g. plastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2226/00—Materials of tools or workpieces not comprising a metal
- B23B2226/31—Diamond
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T82/00—Turning
- Y10T82/14—Axial pattern
- Y10T82/141—Axial pattern having transverse tool and templet guide
- Y10T82/143—Axial pattern having transverse tool and templet guide having electrical actuator
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Turning (AREA)
Description
本発明の上記以外の目的および構成については、本明細書の記述および添付図面にて明らかにする。
(実施例1)
本実施例は、玉型情報のない場合で、アダプタを介してレンズ21を旋盤加工機2に設置する場合であり、以下、その場合における(1)レンズ21の配置、(2)レンズ間加工軌跡と加工データ作成、(3)レンズ設計データの配置、(4)補間曲面データ作成、(5)加工データ作成の変形例、(6)加工データの送信および加工データの形式、(7)スプライン関数による曲面データ平滑化、(8)加工装置、(9)加工刃および加工条件、(10)加工手順、(11)面創成加工などの要部について説明する。
レンズ21は、未加工の円形のレンズからなり、この円形レンズ21を旋盤加工機2の回転軸12(図1)の周囲に、例えば4個等角度に配置する(図4参照)。そして、旋盤加工機2の回転軸12を移動させてレンズ21より外側に位置させる。ただし、円形レンズ21を回転軸12に対して移動させて、回転軸12の外側に位置させてもよい。
レンズ間加工軌跡と加工データKD(図13)とを合成する方法は、垂直方向の振幅運動を極力押さえた加工軌跡が好適であり、例えば平面加工データと円弧補間、またはナーバス補間、スプライン補間等の公知技術による自由曲面データを作成する。
これによって加工装置の垂直方向(Y方向)の移動量を小さくすることが可能となり、加工時間の短縮が容易になる。
加工データKDの作成は、予め1または複数のレンズの光学設計値を配置するための仮想の加工データを準備する。この仮想加工データは1または複数のレンズを配置するためのレンズ光学面形状データとレンズが存在せず形状データがないブランク部分とからなる。加えて、仮想データは加工のため加工刃が通過する加工軌跡を含むことが好ましい。この場合、加工軌跡上の点列データのみの計算ですむことになり、全面での形状データの算出を行う必要がないため計算プロセスの省力化となる。
レンズ設計値の形式は、例えば高さデータのマトリックス、またはスプライン関数にて表示される曲面データとした。そして、レンズ設計データを仮想の加工データ上に配置した後、レンズ間を加工軌跡tによって連結するための補間曲面データを作成する。補間曲面データとしては、レンズ設計面との境界において連続でかつ滑らかに接合される曲面が好ましい。以下、具体的な作成方法について説明する。
一方、変形例としてレンズ設計値の周囲に適宜(例えば10mm程度)のデータを追加して外挿を行うことも好ましい。ここで、「外挿」とは、既に実験または計算により確定した値を得られている、幾つかの実験値(算出値)から実験値または算出値の存在しない部分について、それを推定してして求めるという、数学用語である。その場合、補間曲面データの境界面はレンズ設計面と差し替えて、外挿データの周縁部に基づき、3次元座標値、ならびに勾配を算出して補間を作成する。
上記のようにして算出された加工データ(レンズ設計データ、および補間曲面データ)は、相互に情報交換可能な状態で旋盤加工機2に送られる。加工データの形式は、高さデータのマトリックス、スプライン関数による曲面データ、または加工軌跡tを含む加工点列データとすることが好適である。
スプライン関数による曲面データの平滑化には、2次元のスプライン関数(吉本 富士市ら著 「スプライン関数とその応用」第5版 1985―2―1 教育出版などを参照)を用い、2次元の離散データについてスプライン関数をフィッティングする方法を採った。2次元のスプライン関数は、次式(1)によって定義される正規化されたm階のB―スプライン関数である。
F(Y1,Z1)=ΣCij Nmi(Y1)Nmj(Z1)
本実施例では、図9に示すNC制御のカーブジェネレータを使用した。同図において、加工具30は切削刃(バイト)31を有している。
切削刃31が鋭利な先端(例えば針や注射針の先端程度)を有する場合、レンズ21の回転中心Zoでの欠陥は比較的小さく抑えることができる。ところが、レンズ21が眼鏡等の比較的大きな外径を有するレンズ(例えば80φ)を加工する場合は、加工時間、切削刃31の耐久性等の問題から小さな切削刃を用いることができず、一定の大きさの切削刃(例えば曲率半径5mm、切削面角度60度、厚みは1〜5mm)を用いることが一般的である。
レンズ21の加工は、図13〜図14に示すような工程手順によって行う。まず、図13に示すように、準備工程(ブロック工程)として、ブランクス選択、ブランクス固定、ブロッキング、レンズのアダプタへのセッティングなどを行う。
面創成加工は、図14または図15に示すように、加工データに基づき回転軸12から最も離れた位置から螺旋状に加工を行う。そして、加工刃31がレンズ面データと補間データを順次トレースしレンズ21の回転中心Zoに至り面創成加工が完了する。
この場合、加工領域の中心から外周へ螺旋状に加工することも好適である。
幾何中心にアレジェプリズムを有する累進屈折力レンズや、処方値にプリズム量が含まれる単焦点レンズや、アレジェプリズムおよびプリズム量の両方が含まれるレンズの場合、旋盤での加工では下記の対応をしなければプリズム量に応じた大きさの欠陥が必然的に発生する。
本実施例は、玉型情報がある場合で、アダプタを介してレンズを加工機に設置する場合であり、以下、(1)玉型形状データ、(2)加工データ演算、(3)フレーム玉型配置、(4)加工装置の回転軸配置などの要部について説明する。
玉型形状データは、眼鏡店からの発注により製造メーカに送られる。眼鏡店は、その顧客の被検眼の処方データ、フレーム玉型データ、フレームセンター間距離、その他のレンズの設計に必要な眼鏡レンズの仕様情報を入力する。
眼鏡レンズ設計装置は、転送されたデータよりレンズ加工装置で使用する加工データを演算し、各加工機へLAN回線を通じて転送する。そして演算完了と同時に受注内容、および加工指示を含む加工指示書が工場で発行される。
受注に応じて円形レンズ上の玉型位置を仮想の加工データ上で特定する。玉型位置はレンズ関連情報ではレンズの光学中心、レンズ外径、フレーム関連情報ではフレームセンター間距離、玉型情報、処方関連情報では瞳孔間距離に基づき特定し、仮想の加工データ上に配置する。なお、配置の方法については、例えば、特開2006-47782号公報等に開示されているため、ここではその説明を省略する。
実施例1では玉型形状SO(図16)の情報がない場合を説明したが、実施例2では玉型情報に基づいてアンカットレンズの玉型形状情報の外側になるように回転軸を配置する方法を説明する。
Claims (5)
- 旋盤加工機の回転軸に保持されて回転駆動するレンズに対し、加工具が前記回転軸の軸線と直交する方向および軸線方向から、前記レンズの光学面に前記回転軸を中心に同心円状と螺旋状のいずれかに旋回する加工軌跡を描きながら前記光学面を非球面形状に加工するレンズ加工方法であって、
レンズを配置する工程を備え、前記工程は、予め眼鏡レンズの玉型情報を得て、前記回転軸を少なくともレンズの玉型形状領域の外部に位置させ、
前記レンズが複数であって、前記旋回中心を取り囲むように配置され、各レンズに対してそれぞれに独立した3次元レンズ曲面を形成するように回転軸の軸線方向における加工位置をレンズごとに数値制御し、全てのレンズを同時に加工する工程を備え、
前記加工位置をレンズごとに数値制御する工程は、前記回転軸を中心に旋回する旋回加工軌跡の進行方向で隣り合う2つのレンズ間の前記回転軸の軸線方向における加工軌跡を、前記旋回加工軌跡の先行側に位置するレンズの加工軌跡終端部における勾配と前記旋回加工軌跡の後行側に位置するレンズの加工軌跡開始部における勾配とに基づいて設定する工程を含み、
前記隣り合う2つのレンズ間の回転軸の軸線方向における加工軌跡を設定する工程は、前記加工軌跡終端部における勾配と前記加工軌跡開始部における勾配の一次微分係数が略同一であるとともに、前記加工軌跡終端部と前記加工軌跡開始部との間の中間部分での回転軸の軸線方向における加工軌跡を円弧と平面の少なくともいずれか一方を含む滑らかな軌跡とすることを特徴とするレンズ加工方法。 - 旋盤加工機の回転軸に保持されて回転駆動するレンズに対し、加工具が前記回転軸の軸線と直交する方向および軸線方向から、前記レンズの光学面に前記回転軸を中心に同心円状と螺旋状のいずれかに旋回する加工軌跡を描きながら前記光学面を非球面形状に加工するレンズ加工方法であって、
レンズを配置する工程を備え、前記工程は、予め眼鏡レンズの玉型情報を得て、前記レンズを少なくともレンズの玉型形状領域の外部に回転軸が位置するように配置する工程を備え、
レンズが複数であって、前記旋回中心を取り囲むように配置され、各レンズに対してそれぞれに独立した3次元レンズ曲面を形成するように回転軸の軸線方向における加工位置をレンズごとに数値制御し、全てのレンズを同時に加工する工程を備え、
前記加工位置をレンズごとに数値制御する工程は、前記回転軸を中心に旋回す回加工軌跡の進行方向で隣り合う2つのレンズ間の前記回転軸の軸線方向における加工軌跡を、前記旋回加工軌跡の先行側に位置するレンズの加工軌跡終端部における勾配と前記旋回加工軌跡の後行側に位置するレンズの加工軌跡開始部における勾配とに基づいて設定する工程を含み、
前記隣り合う2つのレンズ間の回転軸の軸線方向における加工軌跡を設定する工程は、前記加工軌跡終端部における勾配と前記加工軌跡開始部における勾配の一次微分係数が略同一であるとともに、前記加工軌跡終端部と前記加工軌跡開始部との間の中間部分での回転軸の軸線方向における加工軌跡を円弧と平面の少なくともいずれか一方を含む滑らかな軌跡とすることを特徴とするレンズ加工方法。 - 請求項1または2記載のレンズ加工方法において、
前記レンズが累進屈折力レンズであって、その近用屈折力測定基準位置および遠用屈折力基準位置の少なくとも一方を前記旋回中心からレンズの光学中心を通る放射線に沿って設定する工程をさらに備えていることを特徴とするレンズ加工方法。 - 請求項1または2記載のレンズ加工方法において、
前記レンズが累進屈折力眼鏡レンズ、プリズム量を含む眼鏡レンズおよび累進屈折力とプリズム量を含む眼鏡レンズのうちのいずれか一つであって、乱視屈折力成分を含み、前記レンズの乱視屈折力表示がマイナス表示のときに、乱視軸の方向を前記放射線と直交する方向に設定する工程をさらに備えていることを特徴とするレンズ加工方法。 - 請求項1または2記載のレンズ加工方法を用いてレンズを加工することを特徴とするレンズ加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009507503A JP5039129B2 (ja) | 2007-03-29 | 2008-03-27 | レンズ加工方法およびレンズ加工装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007089490 | 2007-03-29 | ||
JP2007089490 | 2007-03-29 | ||
JP2007193907 | 2007-07-25 | ||
JP2007193907 | 2007-07-25 | ||
JP2009507503A JP5039129B2 (ja) | 2007-03-29 | 2008-03-27 | レンズ加工方法およびレンズ加工装置 |
PCT/JP2008/055945 WO2008120691A1 (ja) | 2007-03-29 | 2008-03-27 | レンズ加工方法およびレンズ加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008120691A1 JPWO2008120691A1 (ja) | 2010-07-15 |
JP5039129B2 true JP5039129B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=39808271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009507503A Expired - Fee Related JP5039129B2 (ja) | 2007-03-29 | 2008-03-27 | レンズ加工方法およびレンズ加工装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8162719B2 (ja) |
EP (1) | EP2147743A4 (ja) |
JP (1) | JP5039129B2 (ja) |
WO (1) | WO2008120691A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5554512B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2014-07-23 | 株式会社ニデック | 眼鏡レンズの鏡面加工条件設定方法及び眼鏡レンズ加工装置 |
CN103551593A (zh) * | 2013-10-22 | 2014-02-05 | 上海现代先进超精密制造中心有限公司 | 一种加工非对称大矢高落差工件的方法 |
EP3002114B1 (en) * | 2014-09-30 | 2017-03-01 | Essilor International (Compagnie Generale D'optique) | Method for optimizing the position of an optical lens in a lens blank |
CN108346737B (zh) * | 2018-02-08 | 2021-08-06 | 嘉兴晶控电子有限公司 | 压电石英基片生产工艺 |
CN114309671B (zh) * | 2021-12-31 | 2023-04-07 | 中国航空工业集团公司北京航空精密机械研究所 | 一种大口径离轴抛物面零件的加工方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11146607A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-28 | Ryobi Ltd | 電動工具の防塵機構 |
JPH11295668A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-29 | Menicon Co Ltd | トーリック・マルチフォーカルレンズ |
JP2002036083A (ja) * | 2000-07-24 | 2002-02-05 | Hoya Corp | 眼鏡レンズ用レイアウト・ブロック・加工装置 |
JP2002120109A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-04-23 | Gerber Coburn Optical Inc | レンズ表面生成装置 |
JP2005001100A (ja) * | 2003-02-21 | 2005-01-06 | Seiko Epson Corp | 非球面加工方法及び非球面形成方法 |
WO2006015761A1 (de) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Carl Zeiss Vision Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur bearbeitung von oberflächen von optischen werkstücken |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5474489A (en) * | 1991-03-27 | 1995-12-12 | D.A.C., Inc. | Lens blocking and constant center thickness system |
JPH11300501A (ja) | 1998-04-16 | 1999-11-02 | Seiko Epson Corp | 光学部品の切削加工方法および切削工具 |
US6110016A (en) * | 1998-06-22 | 2000-08-29 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Lens block and method of processing lenses |
US6568990B2 (en) * | 2000-01-18 | 2003-05-27 | Ncrx Optical Solutions, Inc. | System and method for ophthalmic lens manufacture |
EP1203626B1 (en) * | 2000-02-16 | 2007-04-11 | Seiko Epson Corporation | Method of producing glasses lenses, and polishing tool |
JP4121696B2 (ja) * | 2000-10-17 | 2008-07-23 | 株式会社トプコン | 眼鏡レンズの面取加工データ作成方法、眼鏡レンズの面取加工方法、眼鏡レンズの面取加工データ作成装置及び眼鏡レンズの面取加工装置 |
JP4639014B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2011-02-23 | 西部電機株式会社 | 複数のレンズ等のワークを同時切削加工するnc加工機 |
US7121931B2 (en) * | 2002-11-14 | 2006-10-17 | Kti Technologies Ltd. | Lens production method and process |
ATE505298T1 (de) * | 2003-03-11 | 2011-04-15 | Optotech Optikmasch Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur fertigung von brillengläsern und anderen formkörpern mit optisch aktiven oberflächen |
US8241534B2 (en) * | 2004-03-09 | 2012-08-14 | Hoya Corporation | Spectacle lens manufacturing method and spectacle lens manufacturing system |
US7494305B2 (en) * | 2004-08-03 | 2009-02-24 | Essilor International (Compagnie Generale D'optique) | Raster cutting technology for ophthalmic lenses |
-
2008
- 2008-03-27 EP EP08739074.6A patent/EP2147743A4/en not_active Withdrawn
- 2008-03-27 WO PCT/JP2008/055945 patent/WO2008120691A1/ja active Application Filing
- 2008-03-27 JP JP2009507503A patent/JP5039129B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-27 US US12/443,974 patent/US8162719B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11146607A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-28 | Ryobi Ltd | 電動工具の防塵機構 |
JPH11295668A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-29 | Menicon Co Ltd | トーリック・マルチフォーカルレンズ |
JP2002036083A (ja) * | 2000-07-24 | 2002-02-05 | Hoya Corp | 眼鏡レンズ用レイアウト・ブロック・加工装置 |
JP2002120109A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-04-23 | Gerber Coburn Optical Inc | レンズ表面生成装置 |
JP2005001100A (ja) * | 2003-02-21 | 2005-01-06 | Seiko Epson Corp | 非球面加工方法及び非球面形成方法 |
WO2006015761A1 (de) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Carl Zeiss Vision Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur bearbeitung von oberflächen von optischen werkstücken |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100112907A1 (en) | 2010-05-06 |
EP2147743A4 (en) | 2013-07-24 |
EP2147743A1 (en) | 2010-01-27 |
WO2008120691A1 (ja) | 2008-10-09 |
JPWO2008120691A1 (ja) | 2010-07-15 |
US8162719B2 (en) | 2012-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4908226B2 (ja) | 眼鏡レンズ測定加工装置、その測定加工方法、眼鏡レンズ製造方法及び眼鏡製造方法 | |
KR100974988B1 (ko) | 안경렌즈의 렌즈면 절삭가공장치, 렌즈면 절삭가공방법 및안경렌즈 | |
WO2005084885A1 (ja) | 眼鏡レンズ製造方法及び眼鏡レンズ製造システム | |
JP5039129B2 (ja) | レンズ加工方法およびレンズ加工装置 | |
KR101622419B1 (ko) | 안경테 렌즈용 전구체 렌즈의 제조방법 | |
CN103056731A (zh) | 大口径离轴非球面反射镜的五轴精密超声铣磨加工方法 | |
CA2710636C (en) | Method of determining parameters for fitting an ophthalmic lens to a frame | |
EP2089781B1 (en) | Method of surface manufacture with an apex decentered from a spindle axis | |
JP5325497B2 (ja) | レンズ加工方法およびレンズ加工装置 | |
JP2000258732A (ja) | 眼鏡レンズ及びその製造方法 | |
JP4537148B2 (ja) | 眼鏡レンズへのマーキング方法 | |
JP2002126984A (ja) | 眼鏡レンズの光学中心測定方法並びに眼鏡レンズのレンズホルダ取付方法及び装置 | |
US20130084781A1 (en) | Apparatus and method for working an optical lens | |
JP5017544B2 (ja) | 眼鏡用レンズ前駆体、眼鏡用レンズ及び同レンズの加工方法 | |
JP2002122823A (ja) | 非球面眼鏡レンズ、およびその加工方法 | |
US9688033B2 (en) | Apparatus and method for working an optical lens | |
JP2013205747A (ja) | 眼鏡レンズ加工方法、眼鏡レンズ加工システムおよび眼鏡レンズ加工プログラム | |
US4170092A (en) | Single-point blocking method of surfacing and edging spectacle lenses | |
US4156328A (en) | Single-point blocking method of surfacing and edging spectacle lenses | |
CN113412447A (zh) | 负屈光度数的眼镜用的前体镜片、眼镜用镜片以及负屈光度数的眼镜用的前体镜片的加工方法 | |
JP2020034887A (ja) | マイナス強度の眼鏡用の前駆体レンズ、眼鏡用レンズ及びマイナス強度の眼鏡用の前駆体レンズの加工方法 | |
US8845390B2 (en) | Predictive calculation method for calculating a simulated shape of an engagement ridge to be arranged on the edge face of an ophthalmic lens of a pair of eyeglasses, and a method of beveling | |
TWI427447B (zh) | 斜軸非球面鏡面加工系統及方法 | |
TWI410765B (zh) | 直軸非球面鏡面加工系統及方法 | |
JP2013027963A (ja) | レンズ研磨方法及びレンズ研磨装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |