WO2001050890A1 - Dispositif de conservation de fraicheur - Google Patents

Dispositif de conservation de fraicheur Download PDF

Info

Publication number
WO2001050890A1
WO2001050890A1 PCT/JP2001/000066 JP0100066W WO0150890A1 WO 2001050890 A1 WO2001050890 A1 WO 2001050890A1 JP 0100066 W JP0100066 W JP 0100066W WO 0150890 A1 WO0150890 A1 WO 0150890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adsorbent
freshness
film
cover
food
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000066
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ushio Uranaka
Koji Nishizaki
Yosuke Akiba
Original Assignee
Fretek Co., Ltd.
Akiba, Itsuko
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18535494&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2001050890(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to BR0107627-2A priority Critical patent/BR0107627A/pt
Priority to DE60109734T priority patent/DE60109734T2/de
Priority to AT01900644T priority patent/ATE291857T1/de
Priority to EA200200760A priority patent/EA003600B1/ru
Priority to AU25476/01A priority patent/AU2547601A/en
Application filed by Fretek Co., Ltd., Akiba, Itsuko filed Critical Fretek Co., Ltd.
Priority to CA002396135A priority patent/CA2396135C/en
Priority to PL01356408A priority patent/PL356408A1/xx
Priority to US09/869,307 priority patent/US6823774B2/en
Priority to EP01900644A priority patent/EP1247459B1/en
Priority to MXPA02006865A priority patent/MXPA02006865A/es
Publication of WO2001050890A1 publication Critical patent/WO2001050890A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/20Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65D81/2069Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas in a special atmosphere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3409Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3409Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23L3/34095Details of apparatus for generating or regenerating gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3481Organic compounds containing oxygen
    • A23L3/349Organic compounds containing oxygen with singly-bound oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3481Organic compounds containing oxygen
    • A23L3/3508Organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/24Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants

Definitions

  • the present invention relates to a freshness holding device suitably used for storing foods such as fresh foods, confectionery and the like for a long period of time and maintaining the freshness.
  • freshness holders measure the freshness of food or other preserved items (for example, food ornaments such as bamboo leaves, persimmon leaves, leather products, wood / bamboo products, grass / straw products, etc.).
  • food ornaments such as bamboo leaves, persimmon leaves, leather products, wood / bamboo products, grass / straw products, etc.
  • Such a freshness holder is used, for example, in U.S. Pat. No. 4,820,574 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-141,463. And so on.
  • This kind of freshness holding device is constituted by impregnating an adsorbent with a volatile freshness holding solution mainly composed of, for example, ethyl alcohol or the like.
  • the adsorbent is formed as a rectangular flat plate or a round bar-shaped piece using natural pulp material or the like.
  • a 50 mm long, 30 mm wide, and 2 mm thick rectangular adsorbent formed as a flat plate
  • the lower surface is covered with a resin film layer that is highly impervious to gas, and the freshness-retaining liquid inside is gradually discharged to the outside only from the front, rear and left and right sides. It is stripped off.
  • a round bar-shaped adsorbent having a diameter of 10 mm and a length of 70 mm is made of a resin-made foam whose outer peripheral surface has high impermeability to gas over its entire length. Covered with film layer, long The internal freshness-retaining liquid gradually evaporates to the outside from the end faces at both ends in the direction.
  • the film layer made of a resin has a porous structure, and a treatment for gradually evaporating the freshness-retaining liquid from the outer peripheral surface side of the adsorbent is performed.
  • Such a freshness holding device is used, for example, by inserting it into a food package such as fresh food or confectionery, and the freshness holding liquid in the adsorbent is used in the food package. Volatilizes gradually. As a result, the freshness holding device fills the space inside the food package (head space) with the gasification atmosphere for maintaining the freshness, and is adsorbed to the surface layer with respect to the food. For example, it inhibits the growth of bacteria such as capi.
  • the fats and oils in the foods may be sucked into the adsorbent of the freshness holder from the side. Therefore, the freshness holder is There is a problem in that the adsorbent discolors due to the fats and oils in the food sucked into the adsorbent, thereby deteriorating the appearance quality.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to prevent the adsorbent from coming into direct contact with foods and the like, and to improve the freshness of the foods and the like for a long time. Another object of the present invention is to provide a freshness holding device that can be stably held for a long time.
  • Another object of the present invention is to suppress the discoloration of the adsorbent due to the adsorbent absorbing fats and oils of foods and the like and the deterioration of the appearance quality, and to enhance the commercial value.
  • Another object of the present invention is to provide a freshness retainer that enables the freshness to be maintained.
  • a configuration adopted by the present invention is a freshness holding device used to maintain the freshness of food or other preservation material, and a volatile freshness holding liquid.
  • the cover has a scat portion extending to the side of the adsorbent, and the scat portion has the freshness retaining liquid. Is characterized by the provision of a volatilization opening to allow the adsorbent to volatilize gradually to the outside.
  • the volatile freshness-retaining liquid previously adsorbed in the adsorbent is discharged from the volatilization opening formed in the scar portion of the film-like cover. It evaporates gradually to the outside, and its evaporation speed can be adjusted by the opening area.
  • the film-like cover since the film-like cover has high impermeability to the gas volatilized from the freshness-retaining liquid, the freshness-retaining liquid in the adsorbent is used for the volatilization opening of the cover. It does not volatilize from outside the mouth.
  • the cover has a larger size than the adsorbent, covers the adsorbent from the outside, and has a scart portion that protrudes to the side of the adsorbent.
  • the cover's skirt prevents the adsorbent from coming into direct contact with food, etc., and the volatilization opening ensures that the volatilization rate of the freshness-retaining liquid is properly controlled. You can keep it.
  • the cover is configured such that the overhang dimension L of the scat portion extending to the side of the adsorbent is larger than the thickness T of the adsorbent. (L> T).
  • the cover is formed of a material having high impermeability and has a size larger than that of the adsorbent, and the cover is formed with the adsorbent sandwiched therebetween. It is composed of one or two film bodies whose edge side is a scat part that protrudes to the side of the adsorbent, and the film body sandwiches the adsorbent.
  • the adsorbent is fixed by adhering to the upper and lower surfaces of the adsorbent, and the scat portion is separated from the adsorbent by being separated upward and downward outside the adhesive.
  • the opening for volatilization is formed by extending to the side.
  • the cover is formed of a material having high impermeability and having a size larger than that of the adsorbent, and the outer edge of the cover sandwiches the adsorbent.
  • One or two film bodies serving as scar parts extending to the sides of the body, and each of the film bodies formed on the scar part side of the film body.
  • a plurality of joints for constraining the adsorbent between the film bodies by joining the cart parts to each other, and an opening for volatilization is provided between the joints. And a non-joined portion formed between the scar portions of the film body.
  • the one or two film bodies are joined to each other at a plurality of joints formed in the outer-side skirt, and each film is joined to each other by the joints.
  • the adsorbent can be restrained with the adsorbent sandwiched between the film bodies, and the adsorbent can be held at a position inside the skirt of the film body. Since the non-joining part located between the joints forms a volatilization opening in the scar section of the film, the freshness retaining liquid in the adsorbent is volatilized. It can be volatilized gradually to the outside from the opening.
  • the adsorbent is formed in a polygonal flat plate shape, and the film body has a shape corresponding to the adsorbent and has a plurality of corners on the scart side.
  • a joint is formed on at least two or more corners of each corner of the film body.
  • a joint can be formed at a corner of a film body having a square shape, and the scar part of the film body should be located between the joints at least. Can also form two or more openings for volatilization.
  • the film body has a rectangular shape in which the left and right sides are parallel to each other, and the joints are formed on the left and right sides of the film body, respectively.
  • the configuration is as follows. As a result, it is possible to form joints continuously on both the left and right sides of the film body.
  • the film body is formed using a long resin film extending in a belt shape, and the adsorbents are arranged at intervals inside the long resin film. Configuration.
  • a plurality of film bodies can be formed using a long resin film, and each of the film bodies obtained by cutting the resin film at regular intervals has an adsorbent. Can be stored separately.
  • the long resin film is formed with a plurality of cut lines that are located between the adsorbents and partition the respective film bodies. This makes it possible to form a plurality of film bodies by using a long resin film that is detachably connected to each other at the position of the cut line, and that each of the resin films is cut.
  • the adsorbents can be individually stored in each of the film bodies partitioned between the lines.
  • FIG. 1 is a front view showing a freshness holding device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 shows the freshness holder viewed from the direction indicated by arrows II-II in Fig. 1.
  • FIG. 3 is an enlarged perspective view showing the freshness holder of FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a use state in which the freshness holding device is inserted into the food package.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a freshness holder according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a front view showing a freshness holder according to the third embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of the freshness holder viewed from the direction of arrows VII-VII in FIG.
  • FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of the freshness holder viewed from the direction indicated by arrows VIII-VIII in FIG.
  • FIG. 9 is an enlarged perspective view showing the freshness holder of FIG.
  • FIG. 10 is an enlarged cross-sectional view showing a freshness holder according to a first modification.
  • FIG. 11 is an enlarged sectional view showing a freshness holder according to a second modification.
  • FIG. 12 is a front view showing a freshness holder of the continuous packaging structure according to the fourth embodiment in a continuous packaging state.
  • FIG. 13 is a front view showing the freshness holder in FIG. 12 as a single unit.
  • FIG. 14 is a front view showing a freshness holder according to the fifth embodiment.
  • FIG. 15 is a front view showing a freshness holder according to a third modification.
  • FIG. 16 is a front view showing a freshness holder according to a fourth modification.
  • FIG. 17 is a perspective view showing a freshness holding device according to a fifth modification.
  • FIG. 1 to FIG. 4 show the first embodiment of the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a freshness holder used in the present embodiment, and the freshness holder 1 is composed of an adsorbent 2 and a cover 3 to be described later. Is composed of film bodies 4, 4 which cover the adsorbent 2 from above and below.
  • Reference numeral 2 denotes an adsorbent disposed between the film bodies 4.
  • the adsorbent 2 is, for example, a natural vegetable pulp material or a polyole that has been subjected to adsorption and water absorption processing. It is formed in the shape of a rectangular flat plate using a material such as a woven fabric layer made of fins or a nonwoven fabric, and has a length of about 30 to 9 Omm and a width of 15 to 55 mm.
  • the thickness T is, for example, about 1 to 2 mm as shown in FIG.
  • the inside of the adsorbent 2 is impregnated with, for example, a volatile freshness-maintaining liquid mainly containing ethyl alcohol or the like, and this freshness-maintaining liquid is placed on the side surface 2 A side of the adsorbent 2. It is then gradually volatilized to the outside through the volatilization opening 8 described below.
  • a volatile freshness-maintaining liquid mainly containing ethyl alcohol or the like
  • This freshness maintaining solution was prepared by mixing a freshness maintaining solution A consisting of denatured ethyl alcohol, lactic acid, purified water, etc. shown in Table 1 below with a freshness maintaining solution B consisting of a citrus flavor. What it did ⁇ table 1 ⁇
  • a mixture in a ratio is used as an example.
  • fatty acids having an antibacterial effect can be used in place of or in combination with lactic acid in the freshness preserving solution A.
  • Reference numeral 3 denotes a film-like cover that covers the adsorbent 2 from outside, and the cover 3 sandwiches the adsorbent 2 from above and below as shown in FIGS.
  • Each of the film bodies 4 is bonded to the upper and lower surfaces of the adsorbent 2 by bonding parts 7 described later.
  • the film body 4 is formed as a rectangular thin sheet having a size larger than that of the adsorbent body 2, and the outer edge side of the sheet body is a scar part. It protrudes laterally from adsorbent 2 as 4 A.
  • the overhang dimension L of the scatter portion 4A is, for example, about 4 to 6 mm, and is formed to be larger than the thickness T of the adsorbent 2 (L> T). .
  • the side portion 2 ⁇ of the adsorbent 2 is likely to come into direct contact with an external food or the like.
  • the film body 4 is formed using, for example, a biaxially stretched polypropylene film ((PP film) or the like, and has high impermeability to air.
  • the film printing layer (not shown) has a three-layer structure, and the coating layer 6 constitutes an ink protection layer for the film printing layer. Things.
  • the film printing layer is made of edible ink or non-toxic ink, for example, a product name, a component ratio of constituent substances, precautions for use, etc., are printed and displayed.
  • a transparent resin material is used for the film layer 5.
  • the coating layer 6 has a function of adhering to the pulp material of the adsorbent 2, cutting off the adsorbent 2 against erroneous eating or the like, and preventing mastication decomposition. Further, the coating layer 6 is impregnated with a food flavor and the like, and has a function of gradually dispersing the flavor to the outside.
  • the film body 4 is formed with a relatively thick dimension of, for example, about 30 to 70 / m in the entire thickness t.
  • the film layer 5 and the coating layer 6 constituting the film body 4 are made of a material other than the biaxially stretched polypropylene, such as polypropylene.
  • resin films such as polyvinylidene chloride, polyvinyl alcohol, polyacrylonitrile, polyester, polyethylene, expanded nylon, etc. It is also good.
  • Numerals 7 and 7 denote bonding portions fixing the respective film bodies 4 to the upper and lower surfaces of the adsorbent 2, and the respective bonding portions 7 extend over almost the entire surface of the upper and lower surfaces of the adsorbing member 2.
  • the adhesive is formed by means of, for example, glue or thermocompression bonding which is safe for foods.
  • Numeral 8 denotes a vaporization opening formed between the scat portions 4A of the film bodies 4.
  • the vaporization opening 8 is located before, after, and after the adsorbent 2 as shown in FIG.
  • the left and right side sections 2A, 2A, ... are flared from the adsorbent 2 sideways so as to communicate with the outside air, and the skirt sections 4 are separated from each other upward and downward. Formed between A.
  • the vaporization opening 8 is used to vaporize the freshness-retaining liquid impregnated in the adsorbent 2 to the outside from each side 2A.
  • the freshness holding device 1 according to the present embodiment has the above-described configuration. Next, the freshness holding operation will be described.
  • the freshness-retaining liquid impregnated in the adsorbent 2 of the freshness-retaining tool 1 gradually evaporates into the food packaging 11, so that the space inside the food packaging 11 (f) Freshness) Retain Fill with gasification atmosphere. Further, a part of the volatile gas is adsorbed on the surface layer of the food 10. As a result, the freshness of the food 10 can be maintained in the food package 11 for a long period of time, and the growth of fungi such as mold can be suppressed.
  • the side portion 2 A of the adsorbent 2 comes into direct contact with the food 10 in the package 11.
  • the freshness retaining liquid in the adsorbent 2 may be sucked into the food 10 at an early stage, and the life of the freshness retaining device 1 may be shortened. You.
  • the adsorbent 2 is sandwiched from above and below by using two film bodies 4 and 4, and the film bodies 4 and 4 are adsorbed. 2 and a skirt portion 4A extending laterally from the adsorbent 2 is formed on the outer edge side of each film body 4, and each skirt portion 4A is formed. Between them, there is provided a volatilization opening 8 that allows the freshness retaining liquid to volatilize from each side 2 A of the adsorbent 2.
  • the freshness-retaining liquid flows from the side surface 2A of the adsorbent 2 sandwiched between the film bodies 4 and 4 to the volatilization opening 8 between the scar part 4A.
  • it can be gradually volatilized into the head space in the food package 11, and the inside of the food package 11 can be filled with a gaseous atmosphere for maintaining freshness.
  • the scar 4A of each film 4 extends outward from the upper and lower surfaces of the adsorbent 2, for example, as shown in FIG. Even if the freshness holder 1 comes into contact with the food 10 in the body 11, only the skirt 4 A of the film body 4 comes into contact with this food 10, and the adsorbent 2 It is possible to prevent the side portion 2A side of the food from coming into direct contact with the food 10 by the scar portion 4A.
  • the overhang dimension L of the scar portion 4A is formed so as to be a dimension (L> T) larger than the thickness T of the adsorbent 2.
  • the adsorbent 2 of the freshness holding device 1 does not discolor due to oils and fats in the food 10 and the like, and can maintain good appearance and quality over a long period of time.
  • FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. Shall be assumed.
  • the feature of the present embodiment is that the bonding portion 21 for bonding between the adsorbent 2 and the film body 4 is extended in a substantially rectangular frame shape along the periphery of the adsorbent 2. It has been formed by.
  • the adhesive portion 21 is made of two film bodies 4 by using means such as glue or thermocompression bonding which is safe for food, almost in the same manner as in the first embodiment. 4 is adhered to the upper and lower surfaces of the adsorbent 2, respectively.
  • FIGS. 6 to 9 show a third embodiment of the present invention.
  • the feature of this embodiment is that two force bars covering the adsorbent from the outside have a rectangular shape. It is composed of film bodies and the like, and at the corners of each film body, there are provided joints for joining the film bodies to each other, and the film bodies are formed by these joints.
  • the structure is such that the adsorbent is held between the lumps in a retaining state.
  • reference numeral 31 denotes a freshness holder used in the present embodiment.
  • the freshness holder 31 includes an adsorber 32 described later and a cover 3 described later for covering the adsorber 32 from outside. It is roughly composed of 4 and.
  • Reference numeral 32 denotes an adsorbent disposed in a cover 34.
  • the adsorbent 32 has substantially the same configuration as that of the adsorbent 2 described in the first embodiment. Volatile freshness retention liquid is impregnated.
  • the coating layers 33, 33 are provided on the upper and lower surfaces of the adsorbent 32, as shown in FIG. 7, and each of the coating layers 33 is the same as that described in the first embodiment.
  • the Lum body 4 it is composed of a three-layer resin film or the like.
  • the coating layers 33, 33 have dimensions corresponding to the adsorbent 32, and cover the upper and lower surfaces of the adsorbent 32, so that the coating layers 33, 33 have a high gas resistance. Permeability (high gas barrier properties) is given to the upper and lower surfaces of the adsorbent 32. Then, the freshness retaining liquid impregnated in the adsorbent 32 is supplied from the front, rear, left and right side portions 32 A, 32 A,. It is gradually volatilized to the outside through mouth 37.
  • 3 4 is a film-like cover that covers the adsorbent 32 from the outside.
  • the cover 34 is composed of two film bodies 35, 35 covering the adsorbent 32 from both the upper and lower sides, and a joint 36 described later.
  • the film body 35 is made of a resin film having a high gas barrier property, such as a biaxially stretched polypropylene film ( ⁇ PP film). Therefore, it is formed as a rectangular thin sheet having a size larger than that of the adsorbent 32. Then, the outer edge side of the film body 35 becomes a scar part 35A and protrudes laterally from the adsorbent 32, and the scar part 35A is formed.
  • ⁇ PP film biaxially stretched polypropylene film
  • the overhang dimension L of the scat part 35A is, for example, about 4 to 6 mm, which is smaller than the thickness T of the adsorbent 32 as shown in FIG. Large dimensions (L> T) .
  • the side part 32A of the adsorbent 32 is attached to the scat part 3A. It can be covered with 5 A, and can reliably prevent the side surface 32 A of the adsorbent 32 from coming into direct contact with food or the like.
  • the film body 35 is formed to have a relatively thick dimension of, for example, about 30 to 70 m, and has a waist of a degree corresponding to the outer side of the scar portion 35A. To prevent the upper and lower scar sections 35A, 35A from adhering to each other under the influence of water droplets or moisture at the position of the vaporization opening 37. It is.
  • joints as heat seals provided at the corners 35 B of the film body 35, and the joints 36 are, for example, thermocompression-bonded. It is formed in a substantially L-shape as shown in Fig. 6 using such means as above, and the upper and lower corners 35B, 35B are joined to each other. . Then, these joints 36 restrain the adsorbent 32 between the upper and lower film bodies 35, 35, and hold the adsorbent 32 in a retaining state. However, an opening dimension S is given in advance to an opening 37 for volatilization described later.
  • the joint portion 36 having an L-shape as a whole is formed with a retaining allowance having a dimension L1 of, for example, about 4 to 6 mm. Further, a gap ⁇ of, for example, about 1 to 3 mm is formed between the adsorbent 32 and the joint 36.
  • each of the volatilization openings 37 is
  • each vaporization opening 37 is located between the joints 36 shown in FIG. 6 and is formed between the upper and lower film sections 35, 35 and between the cut sections 35A. It consists of a non-joined part.
  • the openings 37 for volatilization have an opening size S (for example, 1.5 to 2.5 mm, preferably 1.8 mm) as shown in FIGS.
  • S for example, 1.5 to 2.5 mm, preferably 1.8 mm
  • the adsorbent 32 is formed between the upper and lower film bodies 35, 35 by the joints 36 formed at the corners 35B of the film body 35.
  • the adsorbent 32 can be restrained in the housed state, and can prevent the adsorbent 32 from directly contacting external foods and the like.
  • volatilization openings 37 can be formed between the scout portions 35A of each film body 35, and these volatilization openings 37 can be formed through these volatilization openings 37.
  • the freshness retention liquid in the adsorbent 32 can be volatilized to the outside with a sustained release property.
  • the opening area of the vaporization opening 37 can be appropriately changed according to the shape and size of the joint portion 36, and accordingly, the volatilization speed of the freshness retaining liquid can be adjusted appropriately. It can be adjusted to
  • the overhang dimension L of the scar portion 35A is formed to be a dimension (L> T) larger than the thickness T of the adsorbent 32.
  • the overhang dimension Lb of the scat portion 35A is larger than the thickness T of the adsorbent 32. It may be formed in a small dimension (Lb ⁇ T), and in this case, the effect as in Example 4 shown in Table 2 described later can be obtained.
  • FIGS. 12 and 13 show a fourth embodiment of the present invention.
  • the same reference numerals are used for the same components as those of the third embodiment. And its explanation shall be omitted.
  • the feature of the present embodiment is that the adsorbent 32 of each freshness holding tool 41 is made of a long resin film 42 extending in a band shape with both left and right sides parallel to each other. Hereafter, it is configured to be continuously packaged using a long film 42).
  • each freshness holder 41 has a cover 4 made of an adsorbent 32 and two film bodies 43 (only one is shown). It is constructed by being stored in the 4.
  • Each film body 43 has a rectangular shape as shown in FIG. 13 and has a skirt portion 43A and corner portions 43B.
  • each of the film bodies 43 is formed on the left and right sides with two long films 42 (only one is shown) superimposed on each other.
  • the joints 45, 45, ... are formed continuously.
  • the long film 42 is provided with a certain interval to form a perforated line. Cut lines 42 A, 42 A, ... consisting of cuts or the like are formed.
  • each of the long films 42 is divided between the cut lines 42A of the long film 42, and the lower film body 43 (only one of them is shown) is divided into two sections.
  • the adsorbents 32 are housed individually as shown in FIG.
  • the long film 42 is formed of the same resin film material as the film body 35 described in the third embodiment.
  • each of the joints 45 is configured almost in the same manner as the joint 36 described in the third embodiment, each of the joints 45 is a long film 4. They differ in that they extend continuously along the length direction of 2.
  • a substantially triangular retaining portion 45A, 45A,... Is formed at a position intersecting with the cut line 42A of the long film 42.
  • each of the retaining portions 45 A prevents the adsorbent 32 from being pulled out from the position of the volatilization opening 46 described later.
  • the volatilization opening is located at a position corresponding to the cut line 42A.
  • a mouth 46 is formed.
  • the opening for volatilization 46 opens the inside of the film body 43 to the outside between the left and right joints 45 (retaining parts 45A), and the adsorbent 32 It is intended to volatilize the internal freshness-retaining liquid to the outside with sustained release.
  • each freshness holder 41 can be formed in a continuous structure using the long film 42, so that workability during manufacturing can be improved.
  • the film body 43 of each freshness holder 41 is elongated.
  • the volatilization opening 46 of the freshness holder 41 is opened to the outside, so that a so-called virgin seal is provided. Can be.
  • the upper and lower film members are formed by the retaining portions 45A of the joints 45 formed on both the left and right sides of the film member 43.
  • the adsorbent 32 can be restrained in a state in which the adsorbent 32 is accommodated between 43, and the direct contact of the adsorbent 32 with external foods and the like can be prevented well.
  • the opening area of the vaporization opening 46 can be changed, whereby the freshness can be improved.
  • the volatilization rate of the retentate can be adjusted appropriately.
  • the freshness holding device 41 having a continuous packaging structure uses an existing continuous packaging type freshness preserving machine for automatic loading into a food package. They also have the convenience of being diverted. Also, it is not necessary to form the cut lines 42A each formed of a perforated line on the long film 42. The film 42 may be cut at regular intervals.
  • each cutting mark is provided in the long film 42 instead of each cutting line 42A, for example, by providing a cutting marking.
  • the length of the long film can be accurately cut and separated at the position of each cutting mark using an automatic cutter, etc. It is possible to repeat the automatic injection into the product packaging and continue.
  • FIG. 14 shows a fifth embodiment of the present invention.
  • the same components as those in the third embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • the feature of this embodiment is that the freshness holder 51 Six joints 52, 52, ... have been formed.
  • the freshness holder 51 is composed of an adsorbent 32, a film body 35, etc., as in the third embodiment, and each corner of the film body 35 is provided. At the corner 35B, joints 52, 52, ... are formed. However, the freshness retainer 51 has a joint 52 formed in the middle of the film body 35 in the longitudinal direction to prevent the adsorbent 32 from coming off. . Further, each joint 52 is formed as a circular crimped portion using, for example, means such as thermocompression bonding.
  • the freshness retaining tool 51 is located between the joints 52 and has a total of six vaporization openings 53, 53,..., And the freshness retaining liquid in the adsorbent 32 is It is volatilized to the outside through the vaporization opening 53.
  • the joints 52 are also provided at the intermediate portions in the longitudinal direction of the film body 35. Since the adsorbent 32 is formed, the adsorbent 32 is stored between the upper and lower film bodies 35, and the adsorbent 32 is securely prevented from being pulled out by the joints 52. I can.
  • a caster (weight: 200 g, water activity: 0.864) as a preserved food is sealed together with a freshness holder.
  • the following test was conducted.
  • the food package 11 is a biaxially stretched polypropylene film OP of 3011, and a non-stretched polypropylene film CP of 30 m.
  • a package is used in which and are stacked.
  • the freshness holding device according to the comparative example is substantially the same as the conventional technology described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-140363. I used something. That is, the freshness holder according to the comparative example is constituted by only the adsorbent without using a cover or the like for the freshness holder.
  • the freshness holder according to the first embodiment uses the freshness holder 1 according to the first embodiment shown in FIG. 1 or FIG. 3, and the adsorbent 2 has a weight of 2.0. g (length: 50 mm, width: 30 mm, thickness: 2 mm), and impregnated with 2 g of the freshness-retaining liquid shown in Table 1 above. ing . Also, the overhang dimension L of the scar section 4A is 5 mm, and It is formed so as to have a dimension (L> T) larger than the thickness T of the body 2.
  • the freshness holder according to the second embodiment uses the freshness holder 31 according to the third embodiment shown in FIG. 6 or FIG. 9, and the adsorbent 32 is the same as the first embodiment.
  • the weight is 2.0 g
  • the freshness-retaining liquid is also impregnated with 2 g.
  • the overhang dimension L of the scar portion 35A is 5 mm, which is larger than the thickness T of the adsorbent 32 (L> T).
  • the freshness holder according to the fourth embodiment uses a freshness holder 31 ⁇ according to the second modification shown in FIG. 11, which is used for the scar section 35 A ⁇ .
  • This is the same as Example 2 except that the overhang dimension Lb is smaller than the thickness T of the adsorbent 32 (Lb ⁇ T).
  • the food was stored in the food package 11 for one month, and as a result, according to the comparative example, it was found that the food was wet by its own weight. found.
  • Example 1 In contrast, in the case of Example 1, when a load of 500 g was applied as an external force, wetting was observed, but wetting did not occur under the weight of the food. Do you get it.
  • the discoloration was evaluated by evaluating whether or not the adsorbent caused yellowing due to oil in the food during storage for one month, and in the case of the comparative example, yellowing was observed on the entire surface. Occurred. In contrast, in the case of Example 1, although slight yellowing occurred, the degree of yellowing was found to be small.
  • Example 2 In addition, in the case of Example 2, it was found that no yellowing had occurred. In addition, in Examples 3 and 4, although slight yellowing occurred, the degree of yellowing was found to be small.
  • the joints 36 are formed at the respective corners 35 B of the film body 35, but the present invention is not limited to this.
  • the present invention is not limited to this.
  • two corners that are diagonal positions among the corners 35 B of the rectangular film body 35 are formed. It is also possible to form the joints 61 and 61 only at 35 B and 35 B, and to form a total of two volatilization openings 62 and 62 between the joints 61. Good.
  • a total of eight joints 71, 71,... are formed, and the non-joined portions located between the joints 71 are formed by the joints 71, 71,.
  • the openings for volatilization 72, 72, ... may be configured. In this case, the number of the joints 71 may be eight or more.
  • the cover 3 that covers the adsorbent 2 from the outside is formed by the two film bodies 4, 4. It has been described as a configuration, but instead, for example,
  • the cover 3 is formed by using one film body 81, and the film body 81 is bent in a U-shape.
  • the adsorbent 2 may be sandwiched between the film members 81, and the upper and lower spaced cut portions 81A and 81A may be formed on the outer edge side of the film body 81. This is the same for the second to fifth embodiments.
  • the film body 35 (long film 42) is formed by using a biaxially stretched polypropylene film is exemplified.
  • unstretched polypropylene polyvinylidene chloride, polyvinyl alcohol, polyacrylonitrile, polystyrene, etc.
  • a resin film having high impermeability to gas such as ester, polyethylene, or expanded nylon, may be used.
  • the film body 35 (long film 42) has a high gas barrier property, similarly to the film body 4 shown in FIG. 2 described in the first embodiment.
  • the coating layers 33, 33 covering the upper and lower surfaces of the adsorbent 32 are formed using a single-layer resin film having high impermeability. You can.
  • each film body 43 is formed so as to be detachable by using the long film 42, but this is not the case.
  • the film body 4 (35) described in the first, second, third, and fifth embodiments can also be separated using a long resin film. It may be configured. In this case, it is not necessary to always make perforated lines consisting of perforations on long resin films, for example, when using a freshness holder. Long resin films may be cut at regular intervals using means such as evening.
  • the adsorbent 2 (32) and the film body 4 (35, 43) are rectangular has been described as an example, but these are not necessarily required.
  • the adsorbent is not limited to a rectangular shape.
  • the adsorbent may be formed of a polygonal plate such as a triangle, a square, a trapezoid, or a pentagon, or a column, or the like.
  • the film body should be formed with dimensions larger than the adsorbent body.
  • a freshness holding device used to maintain the freshness of food or other preservation object is provided by an adsorbent to which a volatile freshness holding liquid is adsorbed. And a cover formed from a material having high impermeability to the gas of the freshness retaining liquid and having a size larger than that of the adsorbent and covering the adsorbent from outside.
  • the cover is provided with a scat portion that protrudes to the side of the adsorbent body, and the scat portion has a freshness-retaining liquid adsorbed thereon.
  • the structure has a volatilization opening that allows the gas to gradually evaporate from the body to the outside, so it has high impermeability to gases that evaporate from the freshness-retaining liquid.
  • the film-shaped cover prevents the freshness-retaining liquid from volatilizing outside the volatilization opening and prevents the internal adsorbent from directly adhering to food, etc. It is possible to prevent the contact of the freshness retention liquid with the scoring part, and the volatilization speed of the freshness-retention liquid can be adjusted by the size of the vaporization opening, so that the volatilization speed can be adjusted appropriately. Can be kept.
  • the freshness of foods and the like can be stably maintained over a long period of time without deteriorating the commercial value, and it is possible to suppress the deterioration of the appearance quality due to the discoloration of the adsorbent, etc. Can increase value.
  • the overhang dimension L of the scat portion that protrudes to the side of the adsorbent is formed to be larger than the thickness T of the adsorbent,
  • the film-like cover can be bent even if the tip of the scat part is bent by hitting food or the like.
  • the side surface of the body can be covered with a scar section, and the adsorbent can be reliably prevented from coming into direct contact with food or the like.
  • the adsorbent can be held in a state of sandwiching the adsorbent by one or two films constituting the cover.
  • an opening for volatilization can be formed between them. Therefore, the freshness-retaining liquid flows from the side of the adsorbent sandwiched between one or two films to the outside through the volatilization opening between the scars.
  • the adsorbent can be prevented from coming into direct contact with food or the like by the scart portion.
  • the cover is composed of one or two film bodies, and a plurality of joints in which the scat portions of the film bodies are joined to each other.
  • the vaporization opening is located between the joints and formed between the scars of each film.
  • the non-joined part is composed of non-joined parts, so that the adsorbent can be constrained between the film bodies by each joint part, and the inner side of the scut part of each film body The adsorbent can be held at a position where. Then, the freshness retaining liquid in the adsorbent can be gradually volatilized to the outside through the volatilization opening between the film bodies, thereby preventing the adsorbent from coming into direct contact with food or the like. be able to.
  • a joining portion can be formed at a corner of a polygonal film body, and at least a scar portion of the film body is located between the joining portions. Since two or more openings for volatilization can be formed, the freshness retention liquid can be volatilized gradually from the side of the adsorbent to the outside through the opening for volatilization, and the adsorbent It is possible to prevent direct contact with foods and the like by the scar section.
  • joints can be continuously formed at both left and right positions of a quadrangular film body, so that a joint forming operation can be easily performed and workability during manufacturing can be improved. It can be done.
  • the present invention is configured such that the film body is formed by using a long resin film extending in a belt shape, and each adsorbent is arranged at an interval inside the resin film. Therefore, a plurality of film bodies can be formed using a long resin film, and each of the film bodies obtained by cutting the long resin film at regular intervals is provided with an adsorbent. Can be stored individually, and a freshness holder having a continuous structure can be provided.
  • a film body serving as a cover of the freshness holding device can be formed by using a long resin film, and between the cut lines of the resin film.
  • the adsorbents can be individually stored in each of the divided film bodies. So Then, by separating each film body at the position of the cut line of the long film, the freshness holder can be used individually and the workability during manufacturing can be improved. Can be.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Description

明 細 書 鮮度保持具 技術分野
本発明 は、 例 え ば生鮮食料品、 菓子等の食品類を長期 に保存 し 、 その鮮度 を保持する の に好適に用 い ら れる 鮮 度保持具に関する。 背景技術
一般に、 鮮度保持具は、 食品 ま た はその他の被保存物 (例え ば、 笹の葉、 柿の葉等の食品装飾品、 皮革製品、 木 · 竹製品、 草 · 藁製品等) の鮮度 を保っため に用 い る もので、 このよ う な鮮度保持具は、 例 え ば米国特許第 4 , 8 0 2 , 5 7 4 号明細書、 特開平 9 — 1 , 4 0 3 6 3 号 公報等によ り 知 られている。
こ の種の従来技術に よ る鮮度保持具は、 例え ばェチル アルコ ール等 を主成分 とする揮発性の鮮度保持液を吸着 体に含浸 さ せる こ と に よ り 構成 さ れ、 こ の吸着体は天然 パルプ材等 を用 いて長方形の平板状ま た は丸棒状の小片 と して形成される ものである。
例え ば、 長さ 5 0 mm、 幅 3 0 m mで、 厚さ 2 mmの 長方形状をなす平板 と して形成 さ れる 吸着体は、 その上
, 下面が気体に対 し て高い不透過性を有する樹脂製の フ イ ルム層で覆われ、 前, 後方向 と 左, 右方向の側面部か ら のみ内部の鮮度保持液が徐々 に外部へ と揮散される。 ま た、 例 え ば直径 1 0 mm、 長 さ 7 0 m mの丸棒状 を なす吸着体は、 その外周面側が全長に亘 り 気体に対 し て 高い不透過性を有す る樹脂製の フ ィ ルム層で覆われ、 長 さ 方向両端側の端面部か ら 内部の鮮度保持液が徐々 に外 部へ と揮散 さ れる。 なお、 こ の場合に は樹脂製の フ ィ ル ム層 を多孔質構造 と し 、 吸着体の外周面側か ら も 鮮度保 持液を徐々 に揮散させる処理が施されている。
そ し て、 こ の よ う な鮮度保持具は、 例え ば生鮮食料品 、 菓子類等の食品包装体内 に挿入 して用 い ら れ、 前記吸 着体内 の鮮度保持液は食品包装体中 に徐々 に揮散する 。 こ れに よ り 、 鮮度保持具は、 食品包装体内 の空間 (へ ッ ド ス ペース) を鮮度保持を行 う ガス化雰囲気で満たす と 共に、 食品 に対 しては表層側 に吸着 さ れ、 例え ばカ ピ等 の菌の増殖を抑制する ものである。
また、 他の従来技術 (例 え ば、 特開平 1 1 一 3 2 7 4 3 号公報) に は、 エタ ノ ール蒸気発生シー ト とその製造 方法お よび食品の処理方法が記載 さ れて い る。 そ し て、 こ の他の従来技術に よ る エ タ ノ ール蒸気発生 シー ト は、 少な く と も一方がエ タ ノ ール蒸気透過性 を も っ た 2 枚の 外包シー 卜 の間 に、 エタ ノ ールま たはその水溶液を 吸液 し た N — ビニルカ ルボ ン酸 ア ミ ド 系吸液剤 を均一に挟持 さ せ、 こ の状態で前記 2 枚の外包 シー ト の 4 辺を熱溶着 によ り 封止する構成と している。
と こ ろ で、 上述 し た従来技術で は、 鮮度保持具 を食品 包装体内 に挿入 して用 い る 場合に 、 吸着体の側面等が包 装体内 の食品 に直接的に接触 し 、 吸着体内 の鮮度保持液 が食品の方へ と早期 に吸い取 ら れる こ と があ り 、 こ れ に よ り 鮮度保持具 と し ての寿命が低下する と共に 、 食品が 変色し商品価値を落 とすと い う 問題がある。
ま た、 洋菓子類等の よ う に油脂を多 く 含んだ食品 に あ つ ては、 食品 中の油脂分が鮮度保持具の吸着体に側面等 か ら 吸込まれる こ と があ り 、 こ れに よ り 鮮度保持具は、 吸着体が吸込んだ食品中の油脂分等に よ り 変色 し 、 外観 品質の低下を招 く と い う 問題がある。
一方、 前述 し た他の従来技術に よ る エタ ノ ール蒸気発 生 シー ト に あ っ て も 、 エタ ノ ール蒸気透過性を も っ た外 包 シー ト に食品等が直接的 に接触 し た場合、 ま た は外包 シー ト の側縁部等 に食品が接触 し た場合に 、 吸液剤 中の エタ ノ ール ま た はその水溶液が食品の方 に早期 に吸い取 ら れた り 、 食品 中の油脂分が吸液剤 に吸込まれた り する 等の問題が起き易い。 発明の開示
本発明 は上述 し た従来技術の問題に鑑みな さ れた も の で、 本発明 の 目 的は、 吸着体が食品等に直接的に接触す る の を防止 し 、 食品等の鮮度を長期に亘 り 安定 し て保持 できる よ う に した鮮度保持具を提供する こ と にあ る。
ま た、 本発明の他の 目 的は、 吸着体が食品等の油脂分 を吸込む こ と に よ り 、 吸着体が変色 し 、 外観品質が低下 する の を抑え 、 商品価値を高め る こ と ができ る よ う に し た鮮度保持具を提供する こ と にあ る。
上述 した課題を解決する ため に 、 本発明が採用する 構 成は、 食品 ま た はその他の被保存物の鮮度 を保っため に 用 い る 鮮度保持具であ っ て、 揮発性の鮮度保持液を吸着 した吸着体 と 、 前記鮮度保持液の気体に対 し て不透過性 が高 い材料に よ っ て形成さ れ該吸着体よ り も大き い寸法 を も っ て該吸着体を外側か ら 覆 う フ ィ ルム状カ バ一 と か ら な り 、 該カ バーは前記吸着体の側方に張出すス カ ー ト 部を有 し、 該ス カ ー ト 部に は前記鮮度保持液が吸着体か ら徐々 に外部へ と揮散する の を許す揮散用 開 口 を設けた こ と を特徴と している。 こ の よ う に構成する こ と に よ り 、 予め吸着体内 に 吸着 さ れた揮発性の鮮度保持液は、 フ ィ ルム状カバーのス カ 一ト 部に形成 し た揮散用 開 口 か ら 外部へ と徐々 に揮散 し 、 その揮散速度を開 口 面積 に よ っ て調整する こ と ができ る 。 こ の場合、 フ ィ ルム状カ バー は鮮度保持液か ら揮発 する気体に対 して高 い不透過性を有 し て い る ので、 吸着 体内 の鮮度保持液がカ バー の前記揮散用 開 口 以外の部分 か ら 外部に揮散する こ と はな い。 ま た、 前記カ バー は吸 着体よ り も大き い寸法を も っ て吸着体を外側か ら覆い、 該吸着体の側方に張出すス カ ー ト 部を有 し てい る ので、 内部の吸着体が食品等に直接的に接触する の を カ バーの ス カ ー ト 部に よ っ て防 ぐ こ とができ、 揮散用 開 口 に よ つ て鮮度保持液の揮散速度を適正に保つ こ とができ る。
ま た、 本発明 に よ る と 、 カ バ一 は、 吸着体の側方 に張 出 し たス カ ー ト 部の張出 し 寸法 L を前記吸着体の厚さ T よ り も大き い寸法 ( L > T ) に形成 してな る構成 と し て いる。
ま た、 本発明 に よ る と 、 カ バー は、 不透過性が高 い材 料 に よ り 吸着体よ り も大な る 寸法 を も っ て形成さ れ前記 吸着体を挟んだ状態で外縁側が該吸着体の側方に張出す ス カ 一 ト部 と なっ た 1 枚 ま たは 2 枚の フ ィ ルム体に よ り 構成 し 、 該フ ィ ルム体は前記吸着体を挟んだ状態で該吸 着体の上, 下面に接着する こ と に よ っ て固定 し 、 前記ス カ ー ト 部は該接着部の外側で互 い に上, 下に離間 して前 記吸着体の外方へ と延びる こ と に よ り 前記揮散用 開 口 を 形成する構成と している。
これ に よ り 、 1 枚 または 2 枚の フ ィ ルム体は吸着体を サ ン ド イ ッ チ状 に挟んだ状態で保持でき 、 各ス カ ー ト 部 は吸着体の上, 下面か ら 外方へ と互い に離間 し て延びる こ と に よ り 、 その間 に揮散用 開 口 を形成でき る 。 こ のた め 、 鮮度保持液は、 1 枚ま た は 2 枚の フ ィ ルム体間 に挟 んだ吸着体の側面部側か ら ス カ ー ト 部間の揮散用 開 口 を 通 じて外部へ と徐々 に揮散する こ とができ る と共 に、 吸 着体が食品等 に直 に接触する の をス カ ー ト 部に よ っ て防 ぐこ とができる。
一方、 本発明 は、 カ バーは、 不透過性が高 い材料に よ り 吸着体よ り も大な る 寸法を も っ て形成 さ れ前記吸着.体 を挟んだ状態で外縁側が該吸着体の側方 に張出すス カ ー ト 部 と な っ た 1 枚ま た は 2 枚の フ ィ ルム体 と 、 該 フ ィ ル ム体のス カ ー ト 部側 に形成 さ れ該各ス カ ー 卜 部を互い に 接合する こ と に よ り 前記吸着体を フ ィ ルム体の間 に拘束 する複数の接合部 と に よ り 構成 し 、 揮散用 開 口 は該各接 合部の間 に位置 し て前記フ ィ ルム体のス カ ー ト 部間 に形 成される非接合部分によ り 構成 している。
これに よ り 、 1 枚 ま た は 2 枚の フィ ルム体は、 外縁側 のス カ ー ト 部に形成 し た複数の接合部で互い に接合さ れ る と共に 、 該各接合部に よ り 吸着体を フ ィ ルム体の間 に 挟んだ状態で拘束でき 、 フ ィ ルム体のス カ ー ト 部よ り も 内側 となる位置に吸着体を保持 し てお く こ と ができ る 。 そ して、 フ ィ ルム体のス カ ー ト部に は複数の接合部間 に 位置する非接合部分 に よ り 揮散用 開 口 が形成さ れてい る ので、 吸着体内の鮮度保持液を揮散用 開 口 か ら 徐々 に外 部へと揮散させる こ とができる。
ま た、 本発明 に よ る と 、 吸着体は多角形の平板状 に形 成 し 、 フ ィ ルム体は該吸着体に対応する形状を な してス カ ー ト 部側 に複数の角 隅部を有 し 、 接合部は該 フ ィ ルム 体の各角 隅部の う ち 少な く と も 2 個以上の角 隅部側に形 成する構成と している。 こ れに よ り 、 例え ば四角形状をなす フ ィ ルム体の角 隅 部に接合部を形成でき 、 フ ィ ルム体のス カ ー ト 部に は各 接合部間 に位置 し て少な く と も 2 個以上の揮散用 開 口 を 形成する こ とができる。
また 、 本発明 に よ る と 、 フ ィ ルム体は左, 右両側が互 い に平行 と な っ た四角形状 をな し 、 接合部は該フ ィ ルム 体の左, 右両側 にそれぞれ形成 し てな る 構成 と し てい る 。 これ に よ り 、 フ ィ ルム体の左, 右両側位置に接合部を 連続的に形成する こ とができる。
また、 本発明 に よ る と 、 フ ィ ルム体は帯状 に延びる長 尺な樹脂フ ィ ルム を用 いて形成 し 、 該長尺樹脂フ ィ ルム の内側 に は各吸着体を間隔 も っ て配置す る構成 と して い る。
こ れ に よ り 、 複数の フ ィ ルム体を長尺樹脂フ ィ ルム を 用 いて形成でき 、 該樹脂フ ィ ルム を定間隔で切断 してな る それぞれの フ ィ ルム体に は、 吸着体を個別 に収納 し て お く こ とができる。
さ ら に 、 本発明 に よ る と 、 長尺な樹脂フ ィ ルム に は各 吸着体の間 に位置 し て各 フ ィ ルム体を 区画する複数の切 取 り 線 を形成 して い る 。 こ れに よ り 、 複数の フ ィ ルム体 を、 切取 り 線の位置で互い に切離 し 可能に接続 し た長尺 樹脂フ ィ ルム を用 いて形成でき 、 該樹脂フ ィ ルム の各切 取 り 線間で区画さ れる それぞれの フ ィ ルム体に は、 吸着 体を個別 に収納してお く こ とができる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の第 1 の実施の形態 に よ る 鮮度保持具 を示す正面図である。
図 2 は、 鮮度保持具を 図 1 中の矢示 I I一 I I方向か ら み た拡大断面図である。
図 3 は、 図 1 の鮮度保持具を拡大して示す斜視図であ る。
図 4 は、 鮮度保持具を食品包装体内に挿入した使用状 態を示す斜視図である。
図 5 は、 第 2 の実施の形態による鮮度保持具を示す斜 視図である。
図 6 は、 第 3 の実施の形態による鮮度保持具を示す正 面図である。
図 7 は、 鮮度保持具を図 6 中の矢示 VII— VII 方向か らみた拡大断面図である。
図 8 は、 鮮度保持具を図 6 中の矢示 VIII— VIII方向か らみた拡大断面図である。
図 9 は、 図 6 の鮮度保持具を拡大して示す斜視図であ る。
図 1 0 は、 第 1 の変形例による鮮度保持具を示す拡大 断面図である。
図 1 1 は、 第 2 の変形例による鮮度保持具を示す拡大 断面図である。
図 1 2 は、 第 4 の実施の形態による連包構造の鮮度保 持具を連包状態で示す正面図である。
図 1 3 は、 図 1 2 中の鮮度保持具を単体と して示す正 面図である。
図 1 4 は、 第 5 の実施の形態による鮮度保持具を示す 正面図である。
図 1 5 は、 第 3 の変形例による鮮度保持具を示す正面 図である。
図 1 6 は、 第 4 の変形例による鮮度保持具を示す正面 図である。 図 1 7 は、 第 5 の変形例 に よ る 鮮度保持具を示す斜視 図である。 発明 を実施するための最良の形態
以下、 本発明 の実施の形態に よ る鮮度保持具を 、 食品 保存の ため に用 いた場合を例 に挙 げ添付図面に従っ て詳 細に説明する。
こ こ で、 図 1 な い し 図 4 は本発明の第 1 の実施の形態 を示 し て い る 。 図 中、 1 は本実施の形態で採用 し た鮮度 保持具を示 し 、 該鮮度保持具 1 は、 後述の吸着体 2 お よ びカ バー 3 等 と か ら な り 、 こ のカ バー 3 は吸着体 2 を上 , 下両側か ら 覆 う 後述の フ ィ ルム体 4 , 4 に よ り 構成 さ れている。
2 は各 フ ィ ルム体 4 間 に配置 さ れた吸着体で、 該吸着 体 2 は、 例 え ば天然の ヴ ァ 一 ジ ンパルプ材、 ま たは吸着 、 吸水加工 を施 したポ リ オ レ フ ィ ン等か ら な る織布層、 不織布等の材料を用 いて長方形の平板状 に形成 さ れ、 そ の長 さ は 3 0 〜 9 O m m程度で、 幅寸法が 1 5 〜 5 5 m m程度 と な り 、 図 2 に示す如 く 厚 さ T は、 例え ば 1 〜 2 m m程度 となっ ている。
そ し て、 吸着体 2 内 に は、 例 え ばエチルアルコ ール等 を主成分 と する揮発性の鮮度保持液が含浸 さ れ、 こ の鮮 度保持液は吸着体 2 の側面部 2 A側か ら 後述の揮散用 開 口 8 を通 じて外部へ と徐々 に揮散さ れる。
こ の鮮度保持液は、 下記表 1 に示す変性ェチルアル コ —ル、 乳酸、 精製水等か ら な る 鮮度保持液 A と 、 シ ト ラ ス 系香料か ら な る鮮度保持液 B と を混合 し た も のであ る 【表 1 】
Figure imgf000011_0001
そ し て、 鮮度保持液は、 鮮度保持液 Aに対 し て、 鮮度 保持液 B を、 B / A = ( 0 . 3 / 1 0 0 ) 〜 ( 0 . 5 / 1 0 0 ) な る体積比で混合 し た も のが、 1 例 と し て用 い られる。
なお、 鮮度保持液 A中の乳酸の代用 あ る い は併用 で抗 菌効果のある脂肪酸等 も使用可能である。
3 は吸着体 2 を外側か ら 覆 う フ ィ ルム状カ バーで、 該 カ バー 3 は、 図 2 、 図 3 に示すよ う に吸着体 2 を上, 下 か ら サ ン ド イ ッ チ状に挟む 2 枚の フ ィ ルム体 4 , 4 に よ り 構成さ れ、 該各 フ ィ ルム体 4 は吸着体 2 の上, 下面 に 後述の各接着部 7 によ り 接着されている。
そ し て、 フ ィ ルム体 4 は、 吸着体 2 よ り も大き い寸法 を も っ て長方形状 をなす薄 い シー ト と して形成 さ れ、 そ の外縁部側はス カ ー ト 部 4 A と な っ て吸着体 2 か ら 側方 に張 り 出 して い る 。 ス カ ー ト 部 4 Aの張出 し寸法 L は、 例 え ば 4 〜 6 mm程度であ り 、 吸着体 2 の厚さ T よ り も 大き い寸法 ( L > T ) に形成されている。
こ の場合、 ス カ ー ト 部 4 Aの張出 し寸法 L は、 吸着体 2 の厚 さ T と等 し い寸法 ( L = T ) とする こ と も 可能で あ り 、 張出 し 寸法 L を吸着体 2 の厚さ T よ り も 小 さ い寸 法 ( L く Τ ) とする こ と も 可能であ る 。 しか し 、 ス カ 一 ト 部 4 Α の張出 し 寸法 L を 、 吸着体 2 の厚 さ Τ と等 し い 寸法 ( L = Τ ) 、 ま た は小 さ い寸法 ( L < Τ ) にする と 、 吸着体 2 の側面部 2 Αが外部の食品等 に直接的 に接触 する虞れが生 じ易 く なる ものである。
こ こ で、 フ ィ ルム体 4 は、 例え ば 2 軸延伸ポ リ プロ ピ レ ン フ ィ ルム ( 〇 P P フ ィ ルム) 等を用 いて形成 さ れ気 体に対 し高 い不透過性を有する 高ガスバ リ ャ性の フ ィ ル ム層 5 と 、 特殊 レ ジ ン を用 いた コ ーテ ィ ン グ層 6 と 、 該 コ ーティ ン グ層 6 と フ ィ ルム層 5 と の間 に形成 さ れた フ イ ルム 印刷層 (図示せず) と に よ り 3 層構造をな し 、 前 記コ ーティ ン グ層 6 は フ ィ ルム印刷層 に対する イ ン ク 保 護層を構成 している ものである。
ま た、 前記フ ィ ルム 印刷層は、 可食イ ン ク 、 非毒性ィ ン ク を用 いて、 例え ば商品名、 構成物質の成分比、 使用 上の注意事項等を印刷表示 した も ので、 こ のため に前記 フ ィ ルム層 5 は透明性を有する樹脂材料が用 ら れて い る 。 一方、 コ ーテ ィ ン グ層 6 は、 吸着体 2 のパルプ材に密 着 し 、 吸着体 2 の誤食等 に対する 嚙切 り 、 咀嚼分解を防 止する機能を有 し て い る 。 また、 コ ーテ ィ ン グ層 6 に は 食品香料等が含浸 さ れ、 こ の香料 を徐々 に外部へ と放散 させる機能も有 している。
そ して、 フ ィ ルム体 4 は、 全体の厚 さ t が、 例え ば 3 0 〜 7 0 / m程度の比較的厚い寸法を も っ て形成 さ れ、 外縁側のス カ ー ト 部 4 A に あ る程度の腰 を与え 、 例 え ば 上, 下のス カ ー ト 部 4 A , 4 Aが水滴ま た は水分等の影 響で互い に密着 し た り する の を抑え る構成 と な っ て い る
0 なお、 フ ィ ルム体 4 を構成する フ ィ ルム 層 5 、 コ 一テ ィ ン グ層 6 の材料 と し て は、 2 軸延伸ポ リ プロ ピ レ ン以 外のポ リ プロ ピ レ ン、 ポ リ 塩化 ビニ リ デ ン、 ポ リ ビニル アルコ ール、 ポ リ ア ク リ ル二 ト リ ル、 ポ リ エス テル、 ポ リ エチ レ ン、 延伸ナイ ロ ン等の樹脂フ ィ ルム を用 いて も よ い ものである。
7 , 7 は各 フ ィ ルム体 4 を吸着体 2 の上, 下面 に 固定 し た接着部で、 該各接着部 7 は吸着体 2 の上, 下面に ほ ぽ全面に亘つ て延びる よ う に形成 さ れ、 その接着手段 と しては、 例え ば食品 に対 し て安全な糊剤、 熱圧着等の手 段が用 い られている ものである。
8 は各 フ ィ ルム体 4 のス カ ー ト 部 4 A間 に形成 さ れた 揮散用 開 口 で、 該揮散用 開 口 8 は、 図 3 に示す如 く 吸着 体 2 の前, 後, 左, 右の側面部 2 A, 2 A , … を外気 と 連通さ せる よ う に 、 吸着体 2 か ら側方に張出 し互 い に上 , 下に離間 し たス カ ー ト 部 4 A間 に形成 さ れて い る。 そ して、 揮散用 開 口 8 は、 吸着体 2 内 に含浸 さ れた前記鮮 度保持液を各側面部 2 Aか ら外部に揮散 さ せる ものであ る。
本実施の形態 に よ る鮮度保持具 1 は上述の如 き構成 を 有する もので、 次に 、 その鮮度保持動作につ いて説明す る。
まず、 図 4 に示すよ う に 、 例え ばサ ン ド イ ッ チ等の食 品 1 0 を樹脂製の透明袋か ら な る食品包装体 1 1 内 に密 封 し て保存する と き等 に、 該食品包装体 1 1 内 に鮮度保 持具 1 を予め挿入 してお く 。
そ して、 鮮度保持具 1 の吸着体 2 内 に含浸 さ せた鮮度 保持液は、 食品包装体 1 1 中 に徐々 に揮散する こ と に よ り 、 食品包装体 1 1 内の空間 (ヘ ッ ド ス ペース ) を鮮度 保持を行 う ガス化雰囲気で満たす。 ま た、 揮散ガス の一 部は食品 1 0 の表層側 に 吸着 さ れる 。 こ れに よ り 、 食品 包装体 1 1 内では食品 1 0 の鮮度 を長期 に亘つ て保持で き、 例えばカ ビ等の菌の増殖を抑制する こ とができ る。
と こ ろ で、 鮮度保持具 1 を食品包装体 1 1 内 に挿入 し て用 い る場合 に 、 吸着体 2 の側面部 2 Aが包装体 1 1 内 の食品 1 0 に直接的 に接触する と 、 吸着体 2 内 の鮮度保 持液が食品 1 0 の方へ と 早期に吸 い取 ら れる 可能性があ り 、 こ れに よ り 鮮度保持具 1 の寿命が低下する 虞れがあ る。
そ こ で、 本実施の形態 に あ っ て は、 2 枚の フ ィ ルム体 4 , 4 を用 いて吸着体 2 を上, 下方向か ら 挟み、 該 フ ィ ルム体 4 , 4 を吸着体 2 の上, 下面に接着する と共に 、 各 フ ィ ルム体 4 の外縁側 に は吸着体 2 か ら側方に張出す スカ ー ト 部 4 A を形成 し 、 該各ス カ ー ト 部 4 A間 に は鮮 度保持液が吸着体 2 の各側面部 2 Aか ら揮散する の を許 す揮散用開 口 8 を設ける構成 と している。
こ れ に よ り 、 鮮度保持液は、 フ ィ ルム体 4 , 4 間 に挟 んだ吸着体 2 の側面部 2 A側か ら ス カ ー ト 部 4 A 間の揮 散用 開 口 8 を通 じて食品包装体 1 1 内のヘ ッ ド ス ペース へ と徐々 に揮散さ せる こ と ができ 、 食品包装体 1 1 内 を 鮮度保持を行う ガス化雰囲気で満たすこ とができ る。
ま た、 各 フ ィ ルム体 4 のス カ ー ト部 4 A は吸着体 2 の 上, 下面か ら 外方へ と延びて い る ため、 例え ば図 4 に示 すよ う に、 食品包装体 1 1 内で鮮度保持具 1 が食品 1 0 と接触 して も 、 こ の食品 1 0 に対 し てはフ ィ ルム体 4 の スカ ー ト部 4 Aが接触する だけで、 吸着体 2 の側面部 2 A側が食品 1 0 に直接的 に接触す る の を ス カ ー ト 部 4 A によ っ て防止する こ とができ る。 特に 、 図 2 に示す如 く ス カ ー ト 部 4 A の張出 し 寸法 L を 、 吸着体 2 の厚さ T よ り も大な る寸法 ( L > T ) に 形 成する こ と に よ り 、 ス カ ー ト 部 4 A の先端が食品 1 0 に 突 き 当 た り 折曲がっ た と し て も 、 吸着体 2 の側面部 2 A を ス カ ー ト 部 4 Aで覆 う こ とができ、 吸着体 2 の側面部 2 A側が食品 1 0 に直 に接触する のを確実に防 ぐ こ と が できる。
こ の ため、 吸着体 2 内 の鮮度保持液が食品 1 0 の方 に 吸 い取 ら れる等の不具合を解消でき 、 こ れに よ り 吸着体 2 内 に鮮度保持液を 良好に 吸着 し続け、 鮮度保持液が吸 着体 2 か ら 徐々 に揮散する徐放性 を確保する こ と がで き 、 ま た食品 1 0 の変色に よ る 商品価値の低下 も 防 ぐ こ と ができ る 。 そ して、 こ の場合に は後述の表 2 に示す実施 例 1 の如き効果が得 られる ものである。
また、 食品 1 0 が洋菓子類の よ う に油脂を多 く 含んで い る場合で も 、 食品 1 0 の一部が鮮度保持具 1 の吸着体 2 に直 に接触する こ と はな いので、 食品 1 0 中の油脂分 が吸着体 2 の側面部 2 Aか ら 吸込 まれる よ う な不具合 も 解消でき る 。 これに よ り 、 鮮度保持具 1 の吸着体 2 は、 食品 1 0 中の油脂分等 に よ り 変色する こ とな く 、 外観品 質を長期に亘 り 良好に保つ こ とができる。
従っ て、 本実施の形態に よ れば、 鮮度保持具 1 の 吸着 体 2 が食品 1 0 等に直接的 に接触するのを防止でき 、 鮮 度保持具 1 の寿命を延ばす こ と ができ る と共に、 食品 1 0 等の鮮度 を、 商品価値を低下さ せずに長期 に亘 り 安定 して保持する こ とができ る 。 ま た 、 鮮度保持具 1 は、 そ の吸着体 2 の変色等 を抑え る こ と ができ 、 該鮮度保持具 1 の外観品質 を維持 して商品価値 を高め る こ と ができ る 等の効果を奏する。 次に 、 図 5 は本発明の第 2 の実施の形態 を示 し 、 本実 施の形態では前記第 1 の実施の形態 と 同一の構成要素 に 同一の符号を付 し 、 その説明 を省略する も の とす る 。 し か し 、 本実施の形態の特徴 は、 吸着体 2 と フ ィ ルム体 4 と の間 を接着する接着部 2 1 を 、 吸着体 2 の周辺部に沿 つ て略四角形の枠状に延ばして形成 した こ と にある。
こ こ で、 前記接着部 2 1 は、 前記第 1 の実施の形態 と ほ ぼ同様に食品 に対 して安全な糊剤、 熱圧着等の手段を 用 いて 2 枚の フ ィ ルム体 4 , 4 を 吸着体 2 の上, 下面に それぞれ接着 してい る も のであ る 。 しか し 、 本実施の形 態では、 図 5 中 に二点鎖線で示 し た長方形の枠線 2 2 に 対 し 、 その外側部分が接着部 2 1 と なっ てお り 、 枠線 2 2 の内側部分は非接着部となっ ている。
か く し て、 こ のよ う に構成 さ れる本実施の形態 に あ つ て も 、 前記第 1 の実施の形態 と ほ ぼ同様の作用効果を得 る こ と ができ る が、 特に本実施の形態では、 吸着体 2 に 対する フ ィ ルム体 4 の接着作業を効率的に行 う こ と がで さ る。
次に 、 図 6 な い し 図 9 は本発明 の第 3 の実施の形態を 示 し 、 本実施の形態の特徴は、 吸着体を外側か ら 覆 う 力 バー を長方形状をなす 2 枚の フ ィ ルム体等 に よ り 構成 し 、 該各 フ ィ ルム体の角 隅部に は フ ィ ルム体を互 い に接合 する接合部を設け、 こ れ ら の各接合部に よ り フ ィ ルム体 間 に 吸着体を抜止め状態で保持す る構成 と した こ と に あ る。
図 中、 3 1 は本実施の形態で採用 し た鮮度保持具で、 該鮮度保持具 3 1 は、 後述の吸着体 3 2 と 、 吸着体 3 2 を外側か ら 覆 う 後述のカ バー 3 4 と に よ り 大略構成 さ れ ている。 3 2 はカ バー 3 4 内 に配置さ れた吸着体で、 該吸着体 3 2 は、 前記第 1 の実施の形態で述べた吸着体 2 と ほぼ 同様に構成 さ れ、 そ の内部 に は揮発性の鮮度保持液が含 浸 さ れて い る。 しか し 、 吸着体 3 2 の上, 下面 に は図 7 に示す如 く 被覆層 3 3 , 3 3 が設 け ら れ、 該各被覆層 3 3 は第 1 の実施の形態で述べた フ ィ ルム体 4 と 同様に 3 層構造の樹脂フ ィ ルム等によ り 構成されている。
そ し て、 被覆層 3 3 , 3 3 は、 吸着体 3 2 に対応 し た 寸法を も っ て該吸着体 3 2 の上, 下面を覆 う こ と に よ り 、 気体 に対 し高い不透過性 (高ガスバ リ ヤ性) を吸着体 3 2 の上, 下面に与えてい る 。 そ して、 吸着体 3 2 内 に 含浸 さ せた鮮度保持液は、 吸着体 3 2 の前, 後, 左, 右 の側面部 3 2 A , 3 2 A, …か ら 後述の揮散用 開 口 3 7 を通 じて外部へと徐々 に揮散される ものである。
3 4 は吸着体 3 2 を外側か ら 覆 う フ ィ ルム状カ バーで
、 該カ バー 3 4 は、 吸着体 3 2 を上, 下両側か ら 覆 う 2 枚の フ ィ ルム体 3 5 , 3 5 と 、 後述の接合部 3 6 と に よ り 構成されている。
こ こ で、 フ ィ ルム体 3 5 は、 例 えば 2 軸延伸ポ リ プロ ピ レ ン フ ィ ルム (〇 P P フ ィ ルム) 等の高ガス バ リ ヤ性 を有す る樹脂フ ィ ルム を用 いて、 吸着体 3 2 よ り も大き い寸法 を も っ た長方形状の薄い シ一 ト と し て形成 さ れて い る 。 そ して、 フ ィ ルム体 3 5 の外縁部側はス カ ー ト 部 3 5 A と な っ て吸着体 3 2 か ら 側方に張 り 出 し 、 該ス カ — ト 部 3 5 A は 4 個 の角 隅部 3 5 B , 3 5 B , … を有 し ている。 ■
こ の場合 も 、 ス カ ー ト 部 3 5 A の張出 し 寸法 L は、 例 え ば 4 〜 6 m m程度 と な り 、 図 7 に示す如 く 吸着体 3 2 の厚 さ T よ り も大な る 寸法 ( L > T ) に形成さ れて い る 。 これに よ つ て、 ス カ ー ト 部 3 5 Aの先端が食品等 に突 き 当 た り 折曲がっ た と して も 、 吸着体 3 2 の側面部 3 2 Aをス カ ー ト 部 3 5 Aで覆 う こ と ができ 、 吸着体 3 2 の 側面部 3 2 A側が食品等に直 に接触する の を確実 に 防 ぐ こ とができ る ものである。
また、 フ ィ ルム体 3 5 は、 例え ば 3 0 〜 7 0 m程度 の比較的厚 い寸法を も っ て形成 さ れ、 外縁側のス カ ー ト 部 3 5 Aに あ る程度の腰を与え、 揮散用 開 口 3 7 の位置 で上, 下のス カ ー ト 部 3 5 A, 3 5 Aが水滴 ま た は水分 等の影響で互い に密着 した り する の を抑え る構成 と な つ ている。
3 6 , 3 6 , … は フ ィ ルム体 3 5 の各角 隅部 3 5 B に 設け ら れた熱シール部 と し ての接合部で、 該各接合部 3 6 は、 例え ば熱圧着等の手段を用 いて図 6 に示す如 く 略 L字状 をな し て形成 さ れ、 上, 下の角 隅部 3 5 B , 3 5 B を互 い に接合 して い る も のであ る 。 そ し て、 こ れ ら の 接合部 3 6 は上, 下の フ ィ ルム体 3 5 , 3 5 間 に 吸着体 3 2 を拘束 し 、 該吸着体 3 2 を抜止め状態に保持する と 共に、 後述の揮散用 開 口 3 7 に予め開 口 寸法 S を与え る 構成となっ ている。
こ こ で、 全体 と し て L字形 をなす接合部 3 6 は、 例え ば 4 〜 6 m m程度の寸法 L 1 の抜止め代を も っ て形成 さ れてい る 。 また、 吸着体 3 2 と接合部 3 6 と の間 に は、 例 え ば 1 〜 3 m m程度の隙間 δ が形成 さ れる も のであ る
3 7 , 3 7 , …は各 フ ィ ルム体 3 5 のス カ ー ト 部 3 5
Α間 に形成 さ れた揮散用 開 口 で、 該各揮散用 開 口 3 7 は
、 吸着体 3 2 の前, 後, 左, 右の側面部 3 2 A , 3 2 A , … を外気 と連通さ せる よ う に、 吸着体 3 2 か ら 側方 に 張出 し互い に上, 下 に離間 し たス カ ー ト 部 3 5 A 間 に形 成されている。
即ち 、 各揮散用 開 口 3 7 は図 6 に示す各接合部 3 6 間 に位置 し 、 上, 下の フ ィ ルム体 3 5 , 3 5 のス カ ー ト 部 3 5 A 間 に形成 さ れる非接合部分 に よ り 構成さ れて い る 。 そ し て、 こ れ ら の揮散用 開 口 3 7 は、 図 7 、 図 8 に示 す如 く 開 口 寸法 S (例え ば 1 . 5 〜 2 . 5 m m , 好ま し く は 1 . 8 m m以上) を も っ て形成 さ れ、 吸着体 3 2 内 に含浸 さ れた前記鮮度保持液を各側面部 3 2 Aか ら外部 に揮散させる ものである。
か く し て、 こ の よ う に構成 さ れる 本実施の形態に あ つ て も 、 前記第 1 の実施の形態 と ほ ぼ同様の作用効果を得 る こ と ができ る が、 特に本実施の形態では、 フ ィ ルム体 3 5 の各角 隅部 3 5 B に形成 し た接合部 3 6 に よ っ て上 , 下の フ ィ ルム体 3 5 , 3 5 間 に 吸着体 3 2 を収容 し た 状態で拘束でき、 外部の食品等 に対 し て吸着体 3 2 が直 に接触するのを良好に防止する こ とができる。
ま た、 各 フ ィ ルム体 3 5 の ス カ ー ト 部 3 5 A間 に は合 計 4 個の揮散用 開 口 3 7 を形成で き 、 こ れ ら の揮散用 開 口 3 7 を通 じて吸着体 3 2 内の鮮度保持液を外部へ と徐 放性を も っ て揮散 さ せる こ とがで き る 。 そ して、 こ の場 合に は後述の表 2 に示す実施例 2 の如 き効果が得 ら れる も のであ る 。 ま た、 揮散用 開 口 3 7 の 開 口面積を接合部 3 6 の形状、 大き さ に応 じ て適宜 に変え る こ と ができ 、 こ れ に よ つ て鮮度保持液の揮散速度を適正 に調整でき る ものである。
なお、 前記第 3 の実施の形態で は、 ス カ ー ト 部 3 5 A の張出 し寸法 L を吸着体 3 2 の厚 さ T よ り も大な る 寸法 ( L > T ) に形成する も の と し て述べたが、 本発明 は こ れに限る も のではな く 、 例 え ば図 1 0 に示す第 1 の変形 例の よ う に 、 ス カ ー ト 部 3 5 A ' の張出 し寸法 L a を 、 吸着体 3 2 の厚さ T と等 し い寸法 ( L a = T ) に形成 し て い も よ い。 そ して、 こ の場合に は後述の表 2 に示す実 施例 3 の如き効果が得 られる も のであ る。
さ ら に、 例え ば図 1 1 に示す第 2 の変形例の よ う に 、 ス カ ー ト 部 3 5 A " の張出 し寸法 L b を 、 吸着体 3 2 の 厚さ T よ り も小 さ い寸法 ( L b < T ) に形成 し て も よ い 。 そ し て、 こ の場合に は後述の表 2 に示す実施例 4 の如 き効果が得 られる ものである。
次に 、 図 1 2 およ び図 1 3 は本発明 の第 4 の実施の形 態を示 し 、 本実施の形態で は前記第 3 の実施の形態 と 同 一の構成要素に 同一の符号 を付 し 、 その説明 を省略す る も の とする 。 しか し 、 本実施の形態の特徴は、 各鮮度保 持具 4 1 の吸着体 3 2 を、 左, 右両側が互い に平行 と な つ て帯状に延びる長尺な樹脂フ ィ ルム 4 2 (以下、 長尺 フ ィ ルム 4 2 と い う ) を用 いて連続包装する構成 と し た こ と にある。
こ こ で、 各鮮度保持具 4 1 は、 第 3 の実施の形態 と 同 様に吸着体 3 2 を 2 枚の フ ィ ルム体 4 3 (—方のみ図示 ) か ら な る カ バ一 4 4 内 に収納する こ と に よ り 構成 さ れ て い る 。 そ して、 各 フ ィ ルム体 4 3 は、 図 1 3 に示す如 く 長方形状をな し 、 ス カ ー ト 部 4 3 Aおよび各角 隅部 4 3 B を有 し てい る 。 しか し 、 各 フ ィ ルム体 4 3 は、 図 1 2 に示すよ う に 2 枚の長尺 フ ィ ルム 4 2 (—方のみ図示 ) を互 い に重合せた状態で左, 右両側 に接合部 4 5 , 4 5 , …を連続的に形成する こ と によ り 構成されている。 そ して、 各フ ィ ルム体 4 3 を個別 に切 り 離すため に 、 長尺 フ ィ ルム 4 2 に は、 一定の間 隔を も っ て ミ シ ン 目 ま た は切 り 目 等か ら なる切取 り 線 4 2 A , 4 2 A, …が形 成 さ れて い る 。 これによ り 、 各長尺 フ ィ ルム 4 2 の各切 取 り 線 4 2 A 間で区画さ れる上, 下の フ ィ ルム体 4 3 ( 一方の み図示) 間 に は、 図 1 2 に示す如 く 吸着体 3 2 が 個別 に収納さ れてい る 。 なお、 長尺 フ ィ ルム 4 2 は、 第 3 の実施の形態で述べた フ ィ ルム体 3 5 と 同様の樹脂フ イ ルム材料によ り 形成される ものである。
ま た、 各接合部 4 5 も第 3 の実施の形態で述べた接合 部 3 6 と ほ ぼ同様に構成さ れて い る も の の、 該各接合部 4 5 は長尺 フ ィ ルム 4 2 の長 さ 方向 に沿っ て連続的に延 びて い る点で異な っ てい る 。 そ し て、 各接合部 4 5 に は 、 長尺 フ ィ ルム 4 2 の切取 り 線 4 2 A と交差する位置 に 略三角形状の抜止め部 4 5 A , 4 5 A , …が形成 さ れ、 該各抜止め部 4 5 A は後述する揮散用 開 口 4 6 の位置か ら吸着体 3 2 が抜出すのを防止している も のである。
ま た、 長尺 フ ィ ルム 4 2 か ら フ ィ ルム体 4 3 を 図 1 3 に示す如 く 切 り 離 し た と き に は、 切取 り 線 4 2 A と対応 する位置 に揮散用 開 口 4 6 が形成 さ れる 。 そ して、 該揮 散用 開 口 4 6 は左, 右の接合部 4 5 (抜止め部 4 5 A ) 間で フ ィ ルム体 4 3 内 を外部に 開 口 さ せ、 吸着体 3 2 内 の鮮度保持液を外部へ と徐放性を も っ て揮散さ せる も の である。
か く し て、 こ のよ う に構成 さ れ る 本実施の形態 に あ つ て も 、 前記第 1 の実施の形態 と ほ ぼ同様の作用効果を得 る こ と ができ る が、 特に本実施の形態では、 長尺 フ ィ ル ム 4 2 を用 いて各鮮度保持具 4 1 を連包構造に形成でき 、 製造時の作業性を向上でき る。
そ し て、 連包状態の鮮度保持具 4 1 を個別 に使用する と き等 に は、 各鮮度保持具 4 1 の フ ィ ルム体 4 3 を長尺 フ ィ ルム 4 2 か ら 切取 り 線 4 2 A の位置で切 り 離す こ と に よ り 、 鮮度保持具 4 1 の揮散用 開 口 4 6 を外部に 開放 させ、 所謂バージン シール性を与える こ とができる。
ま た、 こ の状態では フ ィ ルム体 4 3 の左, 右両側 に形 成 し て い る 各接合部 4 5 の抜止め部 4 5 A に よ っ て、 上 , 下の フ ィ ルム体 4 3 間 に 吸着体 3 2 を収容 し た状態で 拘束でき 、 外部の食品等 に対 して吸着体 3 2 が直接的 に 接触する の を 良好に防止する こ と ができ る 。 さ ら に、 抜 止め部 4 5 A の形状、 大き さ を適宜に変更する こ と に よ り 揮散用 開 口 4 6 の 開 口 面積を変え る こ とができ 、 こ れ によ っ て鮮度保持液の揮散速度を適正に調整でき る。
ま た、 図 1 2 に示すよ う に連包構造の鮮度保持具 4 1 は、 食品包装内への 自 動投入に 当 っ て、 既存の連包型鮮 度保持剤の投入機をその ま ま転用 でき る と い う 利便性 を 有する も のであ る 。 そ し て、 長尺 フ ィ ルム 4 2 に は ミ シ ン 目 等か ら な る各切取 り 線 4 2 A を必ず し も形成する 必 要はな く 、 カ ツ 夕等 を用 いて長尺 フ ィ ルム 4 2 を定間 隔 で切断する構成と して も よ い ものである。
こ の場合、 長尺フ ィ ルム 4 2 に は各切取 り 線 4 2 A に 替えて、 例え ば切断用 マーキ ン グ をそれぞれ設 け る こ と によ り 、 各切断用マ一キ ン グの位置を読取 り 装置等で読 取 り 、 自 動カ ツ 夕等 を用 いて長尺 フ ィ ルム を各切断用 マ 一キ ン グの位置で正確に切断、 分離する こ とができ 、 食 品包装内への 自動投入を繰 り 返 し継続する こ と が可能 と なる。
次に 、 図 1 4 は本発明 の第 5 の実施の形態を示 し 、 本 実施の形態では前記第 3 の実施の形態 と 同一の構成要素 に 同一の符号 を付 し 、 その説明 を省略する も の とする 。 しか し 、 本実施の形態の特徴は、 鮮度保持具 5 1 に合計 6 個の接合部 5 2 , 5 2 , …を形成 した こ と にある。
こ こ で、 鮮度保持具 5 1 は、 第 3 の実施の形態 と 同様 に 吸着体 3 2 およ び フ ィ ルム体 3 5 等に よ り 構成 さ れ、 フ ィ ルム体 3 5 の各角 隅部 3 5 B に は接合部 5 2 , 5 2 , …が形成さ れて い る 。 し か し 、 鮮度保持具 5 1 に は フ イ ルム体 3 5 の長 さ 方向 中 間部に も接合部 5 2 が形成 さ れ、 吸着体 3 2 の抜止め を行 う 構成 とな っ てい る 。 ま た 、 各接合部 5 2 は、 例 え ば熱圧着等の手段を用 いて 円形 の圧着部と して形成されている。
そ し て、 鮮度保持具 5 1 は各接合部 5 2 間に位置 し て 合計 6 個の揮散用 開 口 5 3 , 5 3 , … を有 し、 吸着体 3 2 内 の鮮度保持液は各揮散用 開 口 5 3 を通 じて外部へ と 揮散さ れる ものであ る。
か く して、 こ の よ う に構成 さ れる本実施の形態 に あ つ て も 、 前記第 1 の実施の形態 と ほ ぼ同様の作用効果を得 る こ と ができ る 。 し か し 、 特 に本実施の形態では、 フ ィ ルム体 3 5 の各角 隅部 3 5 B に加えて、 フ ィ ルム体 3 5 の長さ 方向 中間部に もそれぞれ接合部 5 2 を形成 して い る ので、 上, 下の フ ィ ルム体 3 5 間 に吸着体 3 2 を収納 し た状態で、 各接合部 5 2 に よ っ て吸着体 3 2 の抜止め を確実に行 う こ とができ る。
以下、 本発明 に よ る実施の形態 を具体化 した実施例 に ついて、 下記の表 2 を参照 して説明する。 【表 2 】
Figure imgf000024_0001
まず、 図 4 に例示 し た食品包装体 1 1 内 に、 保存食品 と し て のカ ス テ ラ (重量 2 0 0 g , 水分活性 0 . 8 6 4 ) を鮮度保持具 と共 に密封 して、 以下の テス ト を行っ た 。 こ の場合の食品包装体 1 1 と し ては、 3 0 11 の 2 軸 延伸ポ リ プロ ピ レ ン フ ィ ルム O P と 、 3 0 mの無延伸 ポ リ プ ロ ピ レ ン フ ィ ルム C P と を積層化 し た包装体を用 いている。
ま た、 比較例 に よ る 鮮度保持具 と し ては、 例え ば特開 平 9 _ 1 4 0 3 6 3 号公報等に記載 さ れて い る も の と ほ ぽ同様の従来技術に よ る も の を用 いた。 即ち 、 比較例 に よ る 鮮度保持具は、 鮮度保持具に カ バー等 を用 い る こ と な く 吸着体のみで構成 した ものである。
そ し て、 実施例 1 に よ る鮮度保持具は、 図 1 な い し 図 3 に示す第 1 の実施の形態に よ る 鮮度保持具 1 を用 い 、 吸着体 2 は重量が 2 . 0 g (長さ が 5 0 m m、 幅寸法が 3 0 m m , 厚 さ は 2 mm) の ものであ り 、 鮮度保持液 と しては前記表 1 に示 し た も の を 2 g含浸 さ せてい る 。 ま た、 ス カ ー ト 部 4 Aの張出 し寸法 L は 5 mmであ り 、 吸 着体 2 の厚さ Tよ り も大き い寸法 ( L〉 T ) と な る よ う に形成 している。
次に 、 実施例 2 に よ る 鮮度保持具は、 図 6 な い し 図 9 に示す第 3 の実施の形態に よ る 鮮度保持具 3 1 を用 い、 吸着体 3 2 は実施例 1 と 同様に重量が 2 . 0 g のもので あ り 、 鮮度保持液 も 同様に 2 g含浸 さ せて い る 。 また、 ス カ ー ト部 3 5 Aの張出 し 寸法 L は 5 m mであ り 、 吸着 体 3 2 の厚さ Tよ り も大き い寸法 ( L > T ) と な っ て い る。
一方、 実施例 3 に よ る鮮度保持具は、 図 1 0 に示す第 1 の変形例 に よ る鮮度保持具 3 1 ' を用 い、 こ れはス カ ー ト 部 3 5 A ' の張出 し寸法 L a が、 吸着体 3 2 の厚 さ T と等 し い寸法 ( L a = T ) であ る点を 除き、 実施例 2 の もの と同様の ものである。
さ ら に、 実施例 4 に よ る鮮度保持具は、 図 1 1 に示す 第 2 の変形例 に よ る 鮮度保持具 3 1 〃 を用 い、 これはス カ ー ト 部 3 5 A〃 の張出 し 寸法 L b が、 吸着体 3 2 の厚 さ Tよ り も 小 さ い寸法 ( L b < T ) であ る点を除き 、 実 施例 2 と同様の ものである。
そ して、 食品の濡れ評価 と し て は、 食品包装体 1 1 内 に 1 力 月 保存 し た状態で調べた結果、 比較例 に よ る も の は食品の 自重で濡れている こ とが判明 した。
こ れに対 し 、 実施例 1 に よ る も の は、 5 0 0 g の荷重 を外力 と し て掛けた場合に濡れはみ ら れる が、 食品の 自 重では濡れが発生しない こ とが分かっ た。
ま た、 実施例 2 に よ る も の は、 5 0 0 g の荷重を外力 と して掛けた場合で も食品 に濡れが発生 し な い こ とが分 か っ た。 一方、 実施例 3 , 4 に よ る も の は、 5 0 0 g の 荷重を外力 と して掛けた場合に濡れはみ ら れる が、 食品 の 自重では濡れが発生しない こ とが分かっ た。
次に、 3 力 月 の長期保存性評価 を行っ た結果、 比較例 の場合に は、 カ ビの発生がみ ら れたが、 実施例 1 〜 4 の 場合に は、 カ ビ等の発生は全 く み ら れな い こ とが分か つ た。
ま た、 変色評価は、 1 力 月 の保存状態で食品 中 の油分 に よ り 吸着体に黄変が発生す る か否かを評価 した結果、 比較例の場合に は、 全面に黄変が発生 し た。 これに対 し 、 実施例 1 の場合に は、 僅かな黄変が発生 した も の の 、 黄変の程度は小さ い こ とが分かっ た。
ま た、 実施例 2 の場合に は、 黄変が全 く 発生 し て いな いが分か っ た。 そ し て、 実施例 3 , 4 の場合に は、 僅か な黄変が発生 した も の の、 黄変の程度は小 さ い こ と が分 かっ た。
なお、 前記第 3 の実施の形態では、 フ ィ ルム体 3 5 の 各角 隅部 3 5 B にそれぞれ接合部 3 6 を形成する も の と し て述べたが、 本発明 は こ れに限 ら ず、 例えば図 1 5 に 示す第 3 の変形例の よ う に長方形状をなすフ ィ ルム体 3 5 の各角 隅部 3 5 B の う ち 、 対角線位置 と なる 2 個の角 隅部 3 5 B, 3 5 B にのみ接合部 6 1 , 6 1 を形成 し 、 該各接合部 6 1 間 に は合計 2 個の揮散用 開 口 6 2 , 6 2 を形成する構成と して もよ い。
ま た、 図 1 6 に示す第 4 の変形例の よ う に、 合計 8 個 の接合部 7 1 , 7 1 , … を形成 し 、 該各接合部 7 1 間 に 位置する 非接合部分 に よ り 揮散用 開 口 7 2 , 7 2 , … を 構成する よ う に して も よ い 。 こ の場合、 接合部 7 1 の個 数は 8 個以上であ っ てもよ い。
ま た、 前記第 1 の実施の形態 に あ っ ては、 吸着体 2 を 外側か ら覆 う カ バー 3 を 2 枚の フ ィ ルム体 4, 4 に よ り 構成する も の と して述べたが、 こ れに替えて、 例 え ば図
1 7 に示す第 5 の変形例の よ う に 、 1 枚の フ ィ ルム体 8 1 を用 いてカ バ一 3 を構成 し 、 フ ィ ルム体 8 1 を U字状 に折曲 げた状態で吸着体 2 を挟む と共に 、 該フ ィ ルム体 8 1 の外縁側 に は上, 下 に離間 し たス カ ー ト 部 8 1 A, 8 1 A を形成する構成 と し て も よ い。 こ の点は、 第 2 〜 第 5 の実施の形態についても同様であ る。
一方、 前記第 3 〜第 5 の実施の形態では、 フ ィ ルム体 3 5 (長尺 フ ィ ルム 4 2 ) を 2 軸延伸ポ リ プロ ピ レ ン フ イ ルム を用 いて形成する場合を例 に挙げて説明 し たが、 こ れに替えて、 例え ば無延伸ポ リ プロ ピ レ ン、 ポ リ 塩化 ビニ リ デン、 ポ リ ビニルアルコ ール、 ポ リ ア ク リ ルニ ト リ ル、 ポ リ エス テル、 ポ リ エチ レ ン、 延伸ナイ ロ ン等の 気体に対する 高い不透過性 を有す る樹脂フ ィ ルム を用 い て もよ い ものである。
ま た、 フ ィ ルム体 3 5 (長尺フ ィ ルム 4 2 ) は、 第 1 の実施の形態で述べた図 2 に示す フ ィ ルム体 4 と 同様 に 、 高ガス バ リ ヤ性の フ ィ ルム層 5 と 、 特殊 レ ジ ン を用 い た コ ーティ ン グ層 6 と 、 該コ ーテ ィ ン グ層 6 と フ ィ ルム 層 5 と の間 に形成さ れた フ ィ ルム 印刷層 と の 3 層構造 に 形成 し て も よ い。 そ して、 こ の場合に は、 吸着体 3 2 の 上, 下面を覆 う 被覆層 3 3 , 3 3 を、 高 い不透過性を有 する単層の樹脂フ ィ ルムを用 いて形成 して もよ い。
ま た、 前記第 4 の実施の形態では、 長尺 フ ィ ルム 4 2 を用 いて各 フ ィ ルム体 4 3 を切 り 離 し可能に形成する も の と し て述べたが、 こ れ と 同様に第 1 , 第 2 , 第 3 , 第 5 の実施の形態で述べた フ ィ ルム体 4 ( 3 5 ) につ いて も 、 長尺の樹脂フ ィ ルム を用 いて切 り 離 し可能な構成 と して もよ い ものである。 こ の場合、 長尺な樹脂 フ ィ ルム に は ミ シ ン 目 等か ら な る各切取 り 線を必ず し も設 け る必要はな く 、 例え ば鮮度 保持具の使用時等 に カ ツ 夕 等の手段を用 いて長尺の樹脂 フ ィ ルム を定間隔で切断す る構成 と して も よ い も ので あ る。
一方、 前記各実施の形態では、 吸着体 2 ( 3 2 ) と フ イ ルム体 4 ( 3 5 , 4 3 ) を長方形状 と した場合を例 に 挙げて説明 したが、 こ れ ら は必ず し も長方形状 に 限る も のではな く 、 例え ば吸着体は三角形、 正方形、 台形、 五 角形等の多角形状 を なす平板体ま たは円柱体等 に よ り 形 成 して も よ く 、 フ ィ ルム体は吸着体よ り も大な る 寸法を も っ て形成すればよ い ものである。
さ ら に、 前記各実施の形態では、 特に食品用 の鮮度保 持具を例に挙げて説明 し たが、 本発明 は こ れに限 ら ず、 食品以外の被保存物、 例 え ば笹の葉、 柿の葉等の食品装 飾品、 皮革製品、 木 · 竹製品、 草 · 藁製品等の鮮度 を保 つために用 いて もよ い ものである。 産業上の利用可能性
以上詳述 した通 り 、 本発明 に よ れば、 食品 ま た はその 他の被保存物の鮮度 を保っ ため に用 い る 鮮度保持具を 、 揮発性の鮮度保持液を吸着 し た吸着体 と 、 前記鮮度保持 液の気体に対 して不透過性が高 い材料に よ っ て形成 さ れ 該吸着体よ り も大き い寸法 を も っ て該吸着体を外側か ら 覆 う フ ィ ルム状カ バー と に よ り 構成 し 、 該カ バ一 に は吸 着体の側方に張出すス カ ー ト 部を設ける と共 に 、 該ス カ ー ト 部に は鮮度保持液が吸着体か ら 徐々 に外部へ と揮散 する の を許す揮散用 開 口 を設ける構成 と し てい る ため 、 鮮度保持液か ら揮発する 気体に対 し て高 い不透過性 を有 する フ ィ ルム状カ バー に よ り 、 鮮度保持液が前記揮散用 開 口 以外の部分か ら 外部に揮散す る の を抑え る こ と がで き 、 内部の吸着体が食品等 に直接的に接触する の をス カ ー ト 部に よ っ て防止でき る と共 に 、 鮮度保持液の揮散速 度を揮散用 開 口 の大き さ に よ っ て調整でき 、 その揮散速 度を適正に保つ こ と ができ る 。 従っ て、 食品等の鮮度 を 、 商品価値を低下さ せずに長期 に亘 り 安定 して保持でき 、 吸着体の変色等 に よ る外観品質の低下を抑え る こ と が でき る と共に、 商品価値を高める こ とができ る。
ま た 、 本発明 は、 吸着体の側方 に張出 し たス カ ー ト 部 の張出 し寸法 L を吸着体の厚さ T よ り も大き い寸法に形 成 し て い る ため、 当該鮮度保持具 を食品包装体内 に封入 した と き に、 フ ィ ルム状カ バ一はス カ ー ト 部の先端が食 品等 に突き 当 た っ て折曲がっ た と し て も 、 吸着体の側面 等 をス カ ー ト 部で覆 う こ と ができ 、 吸着体が食品等に直 接的に接触するのを確実に防 ぐこ とができ る。
ま た、 本発明 に よ る と 、 カ バー を構成する 1 枚ま た は 2 枚の フ ィ ルム体に よ り 吸着体をサ ン ド イ ッ チ状 に挟ん だ状態で保持でき、 各 フ ィ ルム体のス カ ー ト 部を吸着体 の上, 下面か ら 外方へ と互 い に離間 し て延ばす こ と に よ り 、 その間 に揮散用 開 口 を形成で き る。 従っ て、 鮮度保 持液は、 1 枚ま たは 2 枚の フ ィ ルム体間 に挟んだ吸着体 の側面部側か ら ス カ ー ト 部間の揮散用 開 口 を通 じ て外部 へ と徐々 に揮散する こ と ができ 、 吸着体が食品等 に直 に 接触する のをスカー ト部によ っ て防 ぐこ とができ る。 一方、 本発明 は、 カ バー を 、 1 枚ま たは 2 枚の フ ィ ル ム体 と 、 該各 フ ィ ルム体の ス カ ー ト 部を互い に接合 し た 複数の接合部 と に よ り 構成 し 、 揮散用 開 口 は該各接合部 の間 に位置 し て各 フ ィ ルム体のス カ ー ト 部間 に形成さ れ る非接合部分 に よ り 構成 し てい る ため、 各接合部に よ り 吸着体を フ ィ ルム体間 に挟んだ状態で拘束でき 、 各 フ ィ ルム体のス カ ー ト 部よ り も 内側 と なる位置 に吸着体を保 持 してお く こ と ができ る 。 そ して、 吸着体内 の鮮度保持 液は、 各 フ ィ ルム体間の揮散用開 口 か ら 徐々 に外部へ と 揮散でき、 吸着体が食品等 に直接的に接触する の を良好 に防止する こ とができ る。
また、 本発明 は、 多角形状 をなすフ ィ ルム体の角 隅部 に接合部を形成でき 、 フ ィ ルム体のス カ 一 ト 部に は各接 合部間 に位置 し て少な く と も 2 個以上の揮散用 開 口 を形 成する こ と ができ る ので、 鮮度保持液を吸着体の側面部 側か ら揮散用 開 口 を通 じて外部へ と徐々 に揮散でき 、 吸 着体が食品等 に直接的 に接触する の をス カ ー ト 部に よ つ て防ぐこ とができる。
また、 本発明 は、 四角形状をなすフ ィ ルム体の左, 右 両側位置に接合部を連続的 に形成でき 、 接合部の形成作 業を容易 に行 い 、 製造時の作業性 を向上 さ せる こ と がで さる。
また、 本発明 は、 フ ィ ルム体を帯状 に延びる長尺の樹 脂フ ィ ルム を用 いて形成 し 、 該樹脂フ ィ ルム の 内側 に は 各吸着体を間隔 も っ て配置する構成 と し て い る ため 、 複 数の フ ィ ルム体を長尺樹脂フ ィ ルム を用 いて形成でき 、 該長尺樹脂フ ィ ルム を定間隔で切断 してなるそれぞれの フ ィ ルム体に 、 吸着体を個別 に収納 してお く こ と ができ る と共に、 連包構造の鮮度保持具を提供できる。
さ ら に、 本発明 に よ る と 、 鮮度保持具のカ バー と な る フ ィ ルム体を長尺樹脂フ ィ ルム を用 いて形成でき 、 該樹 脂フ ィ ルム の各切取 り 線間で区画 さ れるそれぞれの フ ィ ルム体に は、 吸着体を個別 に収納する こ と ができ る 。 そ し て、 長尺 フ ィ ルム の切取 り 線の位置で各 フ ィ ルム体を 切 り 離す こ と に よ り 、 鮮度保持具 を個別 に使用 でき、 製 造時の作業性を向上させる こ とができる。

Claims

請 求 の 範 囲 1 . 食品 ま たはそ の他の被保存物の鮮度 を保っため に 用 いる鮮度保持具であ っ て、
揮発性の鮮度保持液を 吸着 し た吸着体 と 、 前記鮮度保 持液の気体に対 して不透過性が高 い材料に よ っ て形成 さ れ該吸着体よ り も大 き い寸法を も っ て該吸着体を外側か ら覆う フ ィ ルム状カ バ一 とか ら な り 、
該カ バー は前記吸着体の側方に張出すス カ ー ト 部を有 し 、 該ス カ ー ト 部に は前記鮮度保持液が吸着体か ら 徐々 に外部へ と揮散するのを許す揮散用 開 口 を設け る 構成 と した こ と を特徴とする鮮度保持具。
2 . 前記カ バーは、 前記吸着体の側方に張出 し た前記 ス カ ー ト 部の張出 し 寸法 L を前記吸着体の厚さ 丁 よ り も 大き い寸法 ( L 〉 T ) に形成 し てなる請求項 1 に記載の 鮮度保持具。
3 . 前記カ バー は、 前記不透過性が高 い材料に よ り 前 記吸着体よ り も大な る 寸法を も っ て形成 さ れ前記吸着体 を挟んだ状態で外縁側が該吸着体の側方 に張出すス カ ー ト 部と な っ た 1 枚ま たは 2 枚の フ ィ ルム体に よ り 構成 し 、 該フ ィ ルム体は前記吸着体を挟んだ状態で該吸着体の 上, 下面 に接着する こ と に よ っ て固定 し 、 前記ス カ ー ト 部は前記吸着体の外側 に張出 して延びる こ と に よ り 互い に上, 下に離間 し て前記揮散用 開 口 を形成する構成 と し てなる請求項 1 に記載の鮮度保持具。
4 . 前記カ バー は、 前記不透過性が高 い材料に よ り 前 記吸着体よ り も大な る 寸法を も っ て形成 さ れ前記吸着体 を挟んだ状態で外縁側が該吸着体の側方に張出すス カ ー ト部と な っ た 1 枚ま たは 2 枚の フ ィ ルム体 と 、 該 フ ィ ル ム体のス カ ー ト 部側 に形成 さ れ該各ス カ ー ト 部を互い に 接合する こ と に よ り 前記吸着体を フ ィ ルム体の間 に拘束 する複数の接合部と に よ り 構成 し 、 前記揮散用 開 口 は該 各接合部の間 に位置 して前記フ ィ ルム体のス カ ー ト 部間 に形成 さ れる 非接合部分 に よ り 構成 し てな る請求項 1 に 記載の鮮度保持具。
5 . 前記吸着体は多角形の平板状に形成 し 、 前記フ ィ ルム体は該吸着体に対応す る 形状 をな し て前記ス カ ー ト 部側 に複数の角隅部を有 し 、 前記接合部は該フ ィ ルム体 の各角 隅部の う ち 少な く と も 2 個以上の角 隅部側 に形成 してなる請求項 4 に記載の鮮度保持具。
6 . 前記 フ ィ ルム体は左, 右両側が互い に平行 と な つ た四角形状 をな し、 前記接合部は該フ ィ ルム体の左, 右 両側にそれぞれ形成 してな る請求項 5 に記載の鮮度保持 具。
7 . 前記フ ィ ルム体は帯状 に延びる長尺な樹脂フ ィ ル ム を用 いて形成 し、 該長尺樹脂フ ィ ルム の内側 に は前記 各吸着体を間隔も っ て配置する構成 と してな る請求項 3 , 4 , 5 または 6 に記載の鮮度保持具。
8 . 前記フ ィ ルム体は帯状 に延びる長尺な樹脂フ ィ ル ム を用 いて形成 し、 該長尺樹脂フ ィ ルム の内側 に は前記 各吸着体を間隔も っ て配置 し 、 前記長尺樹脂フ ィ ルム に は前記各吸着体の間 に位置 し て前記各 フ ィ ルム体を 区画 する複数の切取 り 線 を形成 し てな る請求項 3 , 4 , 5 ま たは 6 に記載の鮮度保持具。
PCT/JP2001/000066 2000-01-14 2001-01-10 Dispositif de conservation de fraicheur WO2001050890A1 (fr)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MXPA02006865A MXPA02006865A (es) 2000-01-14 2001-01-10 Dispositivo para mantener la frescura.
DE60109734T DE60109734T2 (de) 2000-01-14 2001-01-10 Frische bewahrender artikel
AT01900644T ATE291857T1 (de) 2000-01-14 2001-01-10 Frische bewahrender artikel
EA200200760A EA003600B1 (ru) 2000-01-14 2001-01-10 Поддерживающее свежесть устройство
AU25476/01A AU2547601A (en) 2000-01-14 2001-01-10 Freshness preserving gadget
BR0107627-2A BR0107627A (pt) 2000-01-14 2001-01-10 Dispositivo para a conservação do frescor
CA002396135A CA2396135C (en) 2000-01-14 2001-01-10 Freshness-keeping device
PL01356408A PL356408A1 (en) 2000-01-14 2001-01-10 Freshness preserving gadget
US09/869,307 US6823774B2 (en) 2000-01-14 2001-01-10 Freshness preserving gadget
EP01900644A EP1247459B1 (en) 2000-01-14 2001-01-10 Freshness preserving gadget

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-7065 2000-01-14
JP2000007065A JP3159691B1 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 鮮度保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001050890A1 true WO2001050890A1 (fr) 2001-07-19

Family

ID=18535494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000066 WO2001050890A1 (fr) 2000-01-14 2001-01-10 Dispositif de conservation de fraicheur

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6823774B2 (ja)
EP (1) EP1247459B1 (ja)
JP (1) JP3159691B1 (ja)
KR (1) KR100732897B1 (ja)
CN (1) CN1188056C (ja)
AT (1) ATE291857T1 (ja)
AU (1) AU2547601A (ja)
BR (1) BR0107627A (ja)
CA (1) CA2396135C (ja)
DE (1) DE60109734T2 (ja)
EA (1) EA003600B1 (ja)
MX (1) MXPA02006865A (ja)
MY (1) MY126155A (ja)
PL (1) PL356408A1 (ja)
WO (1) WO2001050890A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005080640A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Fretek:Kk 鮮度保持具
US20060219184A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Wilson Charles L Compartmentalized Plastic Bags That Deliver Stress-Reducing Chemicals to Fish During Transport or Treatment
US9198444B2 (en) * 2005-07-08 2015-12-01 Chiquita Brands, Inc. Device for controlling the gas medium inside a container
US20070059414A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Novak John S Method and Process of Using Controlled Gas Environments to Inhibit Microbial Growth
US7387205B1 (en) * 2005-11-10 2008-06-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Packaging system for preserving perishable items
US7863350B2 (en) * 2007-01-22 2011-01-04 Maxwell Chase Technologies, Llc Food preservation compositions and methods of use thereof
US20080199577A1 (en) * 2007-02-21 2008-08-21 Paper-Pak Industries Consumer food storage package with absorbent food pad
WO2009111768A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 Paper-Pak Industries Absorbent pads for food packaging
US9364119B2 (en) * 2007-02-21 2016-06-14 Paper-Pak Industries Absorbent pad to preserve freshness for consumer food storage
US20140272021A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Multisorb Technologies, Inc. Ethyl alcohol emitting package for baked goods
CN104495080A (zh) * 2014-11-11 2015-04-08 句容市茂源织造厂 一种水果包装
US20180079544A1 (en) * 2016-09-16 2018-03-22 Blue Sky Innovation Group, Inc. Liquid capture apparatus for use with a vacuum sealer
CN106586286B (zh) * 2016-12-09 2018-10-16 重庆鼎盛印务股份有限公司 食品包装袋及其加工方法
US10882295B2 (en) 2018-03-09 2021-01-05 Novipax Llc Absorbent fluff and tissue laminate pads for food packaging
CN109894011B (zh) * 2019-04-03 2022-03-11 贵州亚港气体有限公司 一种豆腐干保鲜气体的配制方法与配制装置
US20210346549A1 (en) * 2020-03-25 2021-11-11 Segan Industries, Inc. Non-Contact Sanitizing Products and Elements

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212840A (ja) * 1990-12-06 1992-08-04 Toyo Alum Kk 芳香剤用包装材
JPH0639971A (ja) * 1992-04-15 1994-02-15 Shinano Pori:Kk 生鮮食品の包装材料
JPH08294380A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Shin Etsu Polymer Co Ltd 鮮度保持シート
JPH0986544A (ja) * 1995-09-21 1997-03-31 Meater Kk 収納袋

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4802574A (en) 1987-12-01 1989-02-07 Yosuke Akiba Absorbent for a gas preservative atomosphere
JPH01231880A (ja) * 1988-03-12 1989-09-18 Nippon Petrochem Co Ltd 鮮度保持材およびそれを用いる鮮度保持方法
JPH0717576A (ja) 1993-06-30 1995-01-20 Dainippon Printing Co Ltd 鮮度保持用連続袋体およびこれを使用した保存用容器
JPH1132743A (ja) 1997-07-24 1999-02-09 Showa Denko Kk エタノール蒸気発生シートとその製造方法および食品の処理方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212840A (ja) * 1990-12-06 1992-08-04 Toyo Alum Kk 芳香剤用包装材
JPH0639971A (ja) * 1992-04-15 1994-02-15 Shinano Pori:Kk 生鮮食品の包装材料
JPH08294380A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Shin Etsu Polymer Co Ltd 鮮度保持シート
JPH0986544A (ja) * 1995-09-21 1997-03-31 Meater Kk 収納袋

Also Published As

Publication number Publication date
MY126155A (en) 2006-09-29
EP1247459A4 (en) 2003-04-02
US20020175218A1 (en) 2002-11-28
KR100732897B1 (ko) 2007-06-27
EA003600B1 (ru) 2003-06-26
MXPA02006865A (es) 2004-04-05
CA2396135A1 (en) 2001-07-19
EP1247459B1 (en) 2005-03-30
EP1247459A1 (en) 2002-10-09
US6823774B2 (en) 2004-11-30
JP3159691B1 (ja) 2001-04-23
ATE291857T1 (de) 2005-04-15
CA2396135C (en) 2009-07-28
CN1188056C (zh) 2005-02-09
DE60109734T2 (de) 2005-08-25
EA200200760A1 (ru) 2003-02-27
CN1395471A (zh) 2003-02-05
BR0107627A (pt) 2002-10-15
PL356408A1 (en) 2004-06-28
DE60109734D1 (de) 2005-05-04
AU2547601A (en) 2001-07-24
KR20020067931A (ko) 2002-08-24
JP2001190258A (ja) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159691B1 (ja) 鮮度保持具
US5126109A (en) Preserving material and method for producing the same
EP0320076B1 (en) Vapour relase device
JPH02128676A (ja) 酸素吸収体収納袋及びその切断方法
JPH06100045A (ja) カット野菜包装袋
JP3246538B2 (ja) 蓋用パッキング
JPH0852841A (ja) 吸湿性包装材及びそれを用いた鮮度保持用包装袋
JP2508617B2 (ja) 脱酸素剤二重包装体
JP2666381B2 (ja) 脱酸素剤用包装フィルム
JP2000335670A (ja) 青果物鮮度保持包装体
JP2011000082A (ja) 食品鮮度保持具
WO2005025339A1 (ja) 鮮度保持具
JPH08214848A (ja) ストレッチ包装食品の保存方法
JP2000300227A (ja) ドリップ吸収シート
JPH11308982A (ja) 抗菌性ドリップ吸収シート
JP2010173684A (ja) 食品鮮度保持具
JPH044225B2 (ja)
JPH03305B2 (ja)
JPH1044333A (ja) 乾燥食品用包材および乾燥食品の包装方法
JP2002284216A (ja) 脱酸素機能を有する蓋
JPH092528A (ja) 包装袋
JP2021073880A (ja) アルコール蒸散型食品品質保持剤の個包装体
JPH02255069A (ja) 鮮度保持剤の製造方法
JP2545625Y2 (ja) 衣料用防虫剤
JP2012062102A (ja) 食品鮮度保持具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AU BA BB BG BR BZ CA CN CR CU CZ DM DZ EE GD GE HR HU ID IL IN IS KR LC LK LR LT LV MA MG MK MN MX NO NZ PL RO SG SI SK TR TT UA US UZ VN YU ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09869307

Country of ref document: US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001900644

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 25476/01

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IN/PCT/2002/899/KOL

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2396135

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027009055

Country of ref document: KR

Ref document number: 018036678

Country of ref document: CN

Ref document number: PA/A/2002/006865

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200200760

Country of ref document: EA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200200743

Country of ref document: VN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027009055

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001900644

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001900644

Country of ref document: EP