WO1999056732A1 - Comprimes drageifies - Google Patents

Comprimes drageifies Download PDF

Info

Publication number
WO1999056732A1
WO1999056732A1 PCT/JP1999/000285 JP9900285W WO9956732A1 WO 1999056732 A1 WO1999056732 A1 WO 1999056732A1 JP 9900285 W JP9900285 W JP 9900285W WO 9956732 A1 WO9956732 A1 WO 9956732A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sugar
lactulose
tablet
coated
coating
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/000285
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuyoshi Sotoyama
Teruhiko Mizota
Yuzo Asano
Tetsushi Mori
Yuriko Iiyama
Original Assignee
Morinaga Milk Industry Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga Milk Industry Co., Ltd. filed Critical Morinaga Milk Industry Co., Ltd.
Priority to DE69915818T priority Critical patent/DE69915818T2/de
Priority to JP2000546759A priority patent/JP4152591B2/ja
Priority to EP99901165A priority patent/EP1074250B1/en
Priority to CA002330390A priority patent/CA2330390C/en
Priority to US09/674,247 priority patent/US6451344B1/en
Priority to DK99901165T priority patent/DK1074250T3/da
Publication of WO1999056732A1 publication Critical patent/WO1999056732A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/282Organic compounds, e.g. fats
    • A61K9/2826Sugars or sugar alcohols, e.g. sucrose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system

Definitions

  • the present invention relates to a sugar-coated tablet obtained by using a mixture of lactulose and laffinose having various physiological effects as a sugar-coated base and coating a central tablet.
  • the core tablet means a tablet obtained by compressing a composition exhibiting a medicinal effect
  • the sugar-coated base means a composition for coating (coating) the core tablet
  • the coating of pharmaceutical preparations is to mask the taste or odor of the drug to make it easier to take, to prevent the generation of dust, and to ensure the safety of the dispenser, and to control the drug from light, water and oxygen. It has been carried out with the objectives of protecting the drug and improving the stability of the drug, and improving the efficacy and safety of the drug by enterolysis and sustained release.
  • gelatin coating, dry coating, sugar coating, film coating and powder coating are known as coating methods for pharmaceutical preparations, but gelatin coating and dry coating are known. Coating is rarely used merely for the purpose of coating, and powder coating is said to be a future technology due to many issues to be studied.At present, sugar coating and film coating are used. Is the mainstream.
  • the conventional sugar coating base is an aqueous solution (syrup) of sucrose, and it is said that tablets having a smooth surface and excellent airtightness can be obtained by forming a dense block-like structure of sucrose crystals.
  • sucrose as a sugar coating base
  • calcium lactate is also known
  • talc as a spraying agent for sugar coating
  • precipitated calcium carbonate as a suspending agent for sugar coating
  • sugar coating sugar coating.
  • Gelatin, arabic gum and pullulan are known as binders
  • Carnaubarou is known as a sugar-coating glossing agent.
  • Formulation Material I ", Hirokawa Shoten, 1990 Z 199).
  • Lactulose is a type of disaccharide consisting of galactose and fructose (4-0-/ S-D-galactopyranosy 1--D-fructose). Manufactured by Doppler rearrangement. Lactulose is known as a growth factor for bifidobacteria (Diagnosis and New Drugs, Vol. 10, No. 5, No. 751, 1983), It is used in powdered milk. Lactulose is also known to have the effect of reducing the symptoms of hepatic encephalopathy and hepatic coma, and is already used in the treatment of these diseases (Psychiatry, Vol. 15, Vol. No. 10, page 101, 197 3). However, when lactulose is used alone as a sugar-coated base, it is too viscous to provide a uniform coating on the central tablet.
  • roughinose is a kind of trisaccharide composed of D-glucose and D-fructose, and is produced by separation from beet molasses by chromatography.
  • Rafinose has already received a comprehensive evaluation report as a functional health food material from the Japan Health and Nutrition Food Association as a functional oligosaccharide having intestinal action.
  • a method of producing a sugar coating using sucrose syrup containing very low concentration of 2% by weight hereinafter, the same unless otherwise specified
  • the present invention provides a sugar-coated tablet comprising a mixture of lactulose and raffinose, which has no caries and has various physiological effects, without using sucrose at all.
  • the present invention relates to a sugar-coated tablet obtained by coating a central tablet with a sugar-coated base containing a mixture of ragchulose and raffinose as an active ingredient.o
  • lactulose having various physiological effects as a sugar coating base
  • lactulose alone lactulose and sucrose, oligosaccharides, sugar alcohols and the like.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems. As a result, by mixing at least 1 part (by weight) of lactose with 1 part (by weight) of lactulose as a sugar coating base, The present inventors have found that the viscosity of the aqueous solution of the mixture is remarkably reduced, and a sugar-coated tablet in which the central tablet is uniformly coated can be obtained, thereby completing the present invention.
  • the present invention uses sucrose, which is mainly used in conventional sugar coating bases.
  • the present invention provides a sugar-coated tablet made from a mixture of lactulose and raffinose, which is anticorrosive and has various physiological effects, based on sugar-coated tablets, because it uses lactulose and raffinose. It is intended for.
  • the present invention for solving the above-mentioned problems is a sugar-coated tablet obtained by coating a central tablet with a sugar-coated base containing a mixture of lactulose and raffinose as an active ingredient.
  • the sugar-coating base has a ratio of at least 1 part by weight of raffinose to 1 part by weight of lactulose (weight) (the same unless otherwise specified).
  • the core tablet comprises the following a), b);
  • One or more microorganisms selected from the group consisting of microorganisms hereinafter, these microorganisms may be collectively referred to as lactic acid bacteria).
  • Lactulose and raffinose used in the sugar-coated substrate in the present invention are commercially available products, and can also be produced by known methods.
  • lactulose is prepared by the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-169988, Z1991 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-21879 Z1994, by the following method. It can be manufactured as follows. Sodium hydroxide is added to a 10% aqueous lactose aqueous solution, and the mixture is heated to 70 ° C. The solution was purified by ion exchange resin, concentrated, cooled, crystallized to remove unreacted lactose, and solid content was about 68% (solid content).
  • the lactulose aqueous solution (syrup) obtained by the above method is concentrated to a solid content of about 72%, and the concentrated liquid is cooled to 15 ° C, and the lactulose trihydrate crystals are used as seed crystals.
  • Add the solution slowly cool to 5 ° C over 7 days with stirring to form crystals, and after 10 days, a solution containing crystals whose solid content in the supernatant liquid has dropped to about 61%
  • the crystals are separated from the mixture by a filter cloth centrifugal separator, washed with cold water at 5 ° C, and dried to obtain lactulose crystals with a purity of 95% or more (Japanese Patent Laid-Open No. Hei 6-22881). The method described in JP-A-79-19994). It is desirable that the lacturose used in the present invention has as high a purity as possible.
  • the purity is 95% or more.
  • the roughinose used in the sugar-coated base material in the present invention is a commercially available product.
  • a commercially available product is produced from beet molasses by the following method.
  • the beet molasses is passed through chromatography to collect the raffinose-containing fraction, which is concentrated and coarsely crystallized.
  • the crude crystals are dissolved, filtered, and the purified crystals are obtained.
  • the purified crystals are dried and used as a product (Food New Material Effective Utilization Technology Series N 0.6, “Raffinose”, 2nd page, Corporate Confectionery Technology Center, 1991).
  • a sugar coating containing, as an active ingredient, a mixture of at least 1 part, preferably 1.5 to 10 parts, of lactose with respect to 1 part of lactulose produced as described above.
  • the core tablet of the sugar-coated tablet of the present invention contains the active ingredient of various known pharmaceutical tablets. Any of the contained central tablets may be used, or a tablet obtained by tableting a pharmaceutical composition exhibiting various medicinal effects may be used.
  • the core tablet of the sugar-coated tablet of the present invention is one containing lactic acid bacteria powder
  • the lactic acid bacteria powder may be either live or dead.
  • a live bacterial powder is desirable because it has an intestinal function in vivo.
  • the powder of lactic acid bacteria can be commercially available or can be prepared by a known method (for example, the method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 112213/1992). Is as follows.
  • the preculture of one or more microorganisms selected is mass-cultivated in a conventional manner, and various types of sugars, amino acids, starch, gelatin, defatted, as necessary, for the bacteria isolated from the culture solution Dried cells can be prepared by adding a dispersion medium having a protective effect such as milk powder and freeze-drying.
  • a more detailed method for preparing the powder of lactic acid bacteria is as described in Reference Examples 1 to 4 below.
  • Lactulose used for the central tablet is the same as that used for the sugar-coated base as described above.
  • the lactoferrin used for the central tablet is a commercially available product or a product manufactured by a known method.
  • the method disclosed in Japanese Patent Publication No. 6-135600 (1992) Can be produced as follows.
  • CM-Sephadex C-50 which has a carboxymethyl group as an ion exchange group and has a hemoglobin adsorption capacity of 3.9 g / 100 m and a volume change of 3.0, swells in water.
  • a Na-type ion exchanger This is poured into raw skim milk, stirred at 4 ° C for 16 hours and brought into contact, then the ion exchanger is taken out, filled into a column, and water is added. After passing through the column to remove the skim milk adhering to the ion exchanger, a 1.6% sodium chloride solution was passed through the column, and the first fraction (laqueous) adsorbed on the ion exchanger was passed through the column.
  • the peptide used for the central tablet is a commercially available product or a hydrolyzate of an edible protein produced by a known method, for example, a peptide obtained by enzymatic degradation of casein or whey protein. Available (Japanese Patent Publication No. 54-36632 / 1993, Z1977, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-343055 / 1992)
  • these lactoline, peptide and lactulose can be used alone or in any combination.
  • the powder of the lactic acid bacteria and the lactoferrin, peptide and lactulose can be used in any combination.
  • lubricating agents such as sucrose fatty acid ester and glycerin fatty acid ester, and improved flavor and texture.
  • lubricating agents such as sucrose fatty acid ester and glycerin fatty acid ester
  • improved flavor and texture Add sugars, sweeteners, flavors, thickeners, emulsifiers, etc. in appropriate amounts to prepare the raw materials for core tablets.
  • waterproofing agents such as shellac
  • spraying agents such as talc and powdered sugar
  • suspending agents such as gum arabic and gelatin
  • coloring agents such as carnauba wax and beeswax.
  • the raw material of the central tablet can be ground by a known pulverizer [for example, a rotary pin mill (manufactured by Hosokawa Miclon Co., Ltd.) or the like].
  • a known pulverizer for example, a rotary pin mill (manufactured by Hosokawa Miclon Co., Ltd.) or the like.
  • Pre-extrusion granulator for example, Extrude Mix-1 (Made by Hosokawa Miclon), etc.]
  • fluidized bed granulator for example, fluidized granulation dryer (made by Okawara Seisakusho), etc.
  • granulation using a known granulation apparatus such as a granule, and tableting.
  • the raw material for the central tablet prepared as described above is tableted by a known method and apparatus to produce a central agent.
  • the machine used for tableting is a powder compression type tableting machine, and any of a well-known rotary-type tableting machine and an eccentric-type tableting machine can be used.
  • a rotary tableting machine for example, the raw material for the core tablet prepared as described above is supplied to a rotary-type tableting machine [for example, HT-PA-type small high-speed tableting machine (manufactured by Hata Iron Works) or the like].
  • a tablet can be obtained by compressing and molding between upper and lower punches having a tablet shape.
  • the compression pressure during tableting varies depending on the composition of the tablet raw material, tablet shape, tableting speed, type of tableting machine, etc., but is usually in the range of 1 ton to 5 ton.
  • the tablet material can be pre-compressed with a pressure of about 1 ton.
  • the strength may slightly decrease, but the round, triangular, polygonal, foot-pole, buccal, and It can be tableted into a flower shape or a heart shape.
  • the sugar-coated tablet of the present invention can be prepared by a known pan-coating method [for example, a rotary-type sugar-coated bread (manufactured by Fuji Pharmaceutical Machinery Co., Ltd.) or the like], a coating by a fluidized bed apparatus It can be manufactured by a plating method.
  • pan coating the coating liquid is poured or sprayed onto the flowing surface of the tablet, manually or automatically, while the central tablet is placed in the pan and rotated, and if necessary, the spraying agent is sprayed. Hot air is blown from the front of the pan through the air duct to the surface of the tablet to remove the solvent and dry it.
  • This operation is repeated a predetermined number of times to produce sugar-coated tablets (Yukinobu Nakai, Pharmaceutical Development Vol. 11, “ Pharmaceutical Unit Operations and Machines ”, p. 94, Hirokawa Shoten, 1989). More specifically, it is as follows.
  • the sugar-coated tablet of the present invention In the production of the sugar-coated tablet of the present invention, even when the tablet flowing in the pan becomes wet due to the addition of the sugar-coated liquid, no large increase in the viscosity of the tablet surface is observed, and the whole and individual tablets have an appropriate fluidized state.
  • the sugar coating liquid can be applied by either pouring or spraying, as shown in FIG. At this time, the rate of layer formation and drying depends on the number of rotations of each tablet, and a baffle or float may be provided in the Pan to assist this rotation.
  • composition ratio of the mixture of lactulose and raffinose to additives (talc, calcium carbonate, calcium phosphate, calcium sulfate, pigments, etc.) in each layer of sugar coating is 1: 0.5 to 2.0 in the subcoating layer.
  • the smoothing layer uses 1: 0.5 to 1.2, and the color ring layer uses only a mixture of lactulose and lactose, and the ratio of lactulose and lactose mixture increases toward the outer layer.
  • a binder to be added to the sugar coating liquid for bonding the layers gelatin and arabia gum, as well as polyvinylpyrrolidone and pullulan which is a kind of polysaccharide at present can be used.
  • the addition of gum arabic is limited to both the sub-coating and the smoothing layer, and the other binder is used in all layers at a lower concentration toward the outer layer.
  • Coloring dyes are mainly added to colorings.
  • a thin finishing layer consisting of a mixture of lactulose and lactose is formed on the surface to give it a glossy finish.
  • the layer can be polished with carnauba wax, milow or the like.
  • a ventilated drying coating device for example, a rotary coater (manufactured by Freund Corporation) etc.] through which heated air passes uniformly inside the tumbling mixing bed. It can be used in the manufacture of the sugar-coated tablet of the present invention.
  • a cylindrical Pan is made into a double structure, a punching hole is made inside, and a tumbling mixing bed is formed from inside to outside of the pan.
  • a rebase-type device that switches and circulates dry air not only from the inside but also from the outside can also be used in the production of the sugar-coated tablet of the present invention.
  • a rebase-type device that switches and circulates dry air not only from the inside but also from the outside can also be used in the production of the sugar-coated tablet of the present invention.
  • mixing a predetermined amount of raffinose enables uniform coating of the sugar-coated base on the central tablet and improves the appearance.
  • the physiological effect and the flavor (texture) are extremely excellent, and have features not available in conventional products.
  • Bifidobacterium longum (Bifidobacterium longum) M-8201 (Microorganisms No. 6.548) powder (viable cell count: 1000) the X 1 0 8 Z g. manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.) mixture 9 7 parts blended lactulose powder (manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.) at a ratio of 1 part to 1 part, and lubricants Then, 3 parts of glycerin fatty acid ester (manufactured by RIKEN Vitamin Co., Ltd.) was added and mixed uniformly to prepare a raw material for a central tablet.
  • the raw material for this central tablet was compressed at a compression pressure of 1 ton with a rotary table-type tableting machine (manufactured by Hata Iron Works) equipped with a round tablet punch with a diameter of 5 mm. A total of 10,000 round tablets weighing 0.2 g were prepared.
  • Example 5 had a high viscosity of the mixed aqueous solution, and the tablets adhered to each other during production to form a lump, the coating of the sugar-coated tablet was uneven, and the flavor (texture) was poor.
  • sugar-coated tablets containing lactulose and roughinose have a low viscosity of the mixed aqueous solution, have no sticking of tablets during production, have a uniform coating of sugar-coated tablets, and have a flavor ( Texture) was also good.
  • Lactulose powder (Morinaga Dairy Co., Ltd.) was used as a base for sugar coating to be coated on the central tablet.
  • test mixture was prepared by dissolving a mixture of 0 to 19 parts in water at 70 ° C, and preparing and using a 50% aqueous solution.
  • Tablets are agglomerated slightly 0 '>.
  • Lu and La indicate lactulose and raffinose, respectively. For others, see the notes in Table 1.
  • Reference example 1
  • Bifidobacterium longum (Bifidobacterium longum) M-8210 (Bikenken No. 65848) was obtained using ABCM medium supplemented with glucose (manufactured by Eiken Chemical Co., Ltd.). , 10 passages, and then a synthetic medium consisting of glucose, yeast extract, peptone and phosphate 5 0 1 was inoculated and cultured at a temperature of 37 ° C. for 14 hours. The obtained culture was centrifuged to collect the bacteria, and 100 g of glutamic acid (manufactured by Wako Pure Chemical Industries) and 50 g of sucrose 50 dissolved in water were added to the obtained bacterial solution 11. 0 ml was added and lyophilized.
  • the powder of Lactobacillus acidophilus was obtained by the same method as in Reference Example 1 except that Lactobacillus acidophilus ATCC-43556 was used. about cell 4. 5 kg (viable cell count: 3 4 0 X 1 0 8 / g) was obtained. Reference example 4
  • pan sugar coating machine (Fujiyakuhin machine manufactured. 1 5 0 0 0) were charged, pan rotation speed 6 rpm, blast temperature 6 0 ° C, air volume 1 0 m 3 Z min, Haifuryou 1 in 5 m 3 Z component conditions, a 50% aqueous solution of a mixture consisting of 1 part lactulose and La Fi node on scan 1.5 parts was introduced into the pan with the sugar coating base, performed glycocalyx process, tablets each other Was obtained, and about 0.4 g of triangular dragee was obtained.
  • the obtained sugar-coated tablet was tested in the same manner as in Test Example 1, and as a result, the coating was uniform, the flavor (texture) was good, and the viable cell count was 2510 8 / g .
  • Example 2
  • Lactic acid bacteria powder produced by the same method as in Reference Examples 2 and 3 25 kg each, peptide (Morinaga Dairy Co., Ltd. CU 2500) 20 kg, lactulose (Morinaga Dairy Co., Ltd.) 10 kg, maltitol (manufactured by Towa Kasei Kogyo Co., Ltd.), 17 kg, and sugar ester (manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.), 3 kg, are uniformly mixed, and tableted with a rotary table-type tableting machine (manufactured by Hata Iron Works).
  • Example 3 Identical to Example 1 except that the tablet was compressed at 1.5 tonnes and a 50% aqueous solution of a mixture consisting of 1 part of lactulose and 1 part of raffinose was used as a sugar-coated base material. According to the method described above, 48,800 triangular dragees (about 0.2 g per tablet) were obtained. Results The resulting dragees was tested by the same method as Test Example 1, a uniform co one tee ring, flavor is (texture) is also good, viable cell number was 7 0 X 1 0 8 Z .
  • Example 3 Example 3
  • lactopurin made by Morinaga Milk Industry
  • 17 kg of multi-towel made by Towa Kasei Kogyo
  • 3 kg of sugar ester made by Daiichi Kogyo Seiyaku
  • 50% of a mixture consisting of 1 part of lactulose and 10 parts of roughinose which was compressed with a tableting pressure of 1 ton using a rotary table-type tableting machine (manufactured by Hata Iron Works). Except that the aqueous solution was used as a sugar-coated base material, 490.2 thousand triangular sugar-coated tablets weighing about 0.2 g per tablet were obtained in the same manner as in Example 1.
  • Example 5 The obtained sugar-coated tablet was tested in the same manner as in Test Example 1, and as a result, the coating was uniform and the flavor (texture) was good.
  • Example 5 The obtained sugar-coated tablet was tested in the same manner as in Test Example 1, and as a result, the coating was uniform and the flavor (texture) was good.
  • Example 6 80 kg of peptide (manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.) 250 kg. 17 kg of multitoll (manufactured by Towa Kasei Kogyo) and 3 kg of glycerin fatty acid ester (manufactured by RIKEN BITAMIN) And a tablet consisting of 1 part of lactulose and 8 parts of raffinose. Except that a 50% aqueous solution was used as a sugar-coated base material, about 0.2 g / tablet was obtained in a manner similar to that of Example 1 to give 49.5 thousand triangular sugar-coated tablets. The obtained sugar-coated tablet was tested in the same manner as in Test Example 1, and as a result, the coating was uniform and the flavor (texture) was good.
  • Example 6 80 kg of peptide (manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.) 250 kg. 17 kg of multitoll (manufactured by Towa Kasei Kogy
  • the obtained sugar-coated tablet was tested in the same manner as in Test Example 1, and as a result, the coating was uniform and the flavor (texture) was good.
  • the present invention relates to a sugar-coated tablet obtained by coating a central tablet with a sugar-coated base containing a mixture of lactulose and roughinose as an active ingredient.
  • the effects that can be obtained are as follows.
  • Sugar-coated tablets using lactulose and raffinose which are not conventionally used as a sugar-coated base and have various physiological effects, are provided.
  • a sugar-coated sugar-coated tablet having the same quality as a sugar-coated tablet using sucrose is provided.
  • a sugar-coated tablet having good taste (texture) and excellent palatability without inhalation in the oral cavity upon ingestion and uncomfortable feeling on the tongue is provided.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

明細書 糖衣錠 技術分野
本発明は、 種々の生理効果を有するラクチュロース及びラフイ ノ ースの混合物を糖衣基剤として使用し、 中心錠を被覆してなる糖衣 錠に関する。
本明細書において中心錠は、 薬効を呈する組成物を打錠した錠剤 を意味し、 糖衣基剤は、 中心錠を被覆 (コーティ ング) するための 組成物を意味する。 背景技術
現在、 医薬品製剤の被覆は、 薬剤の味又は臭気をマスク して服用 を容易にすること、 薬塵の発生を防止して調剤者の安全性を確保す ること、 光、 水、 酸素から薬剤を保護して薬剤の安定性を向上させ るこ と、 及び腸溶化、 徐放化により薬剤の有効性、 安全性を向上さ せること、 を目的として実施されている。 また、 医薬品製剤の被覆 方法は、 ゼラチン ' コーティ ング、 ドライ · コーティ ング、 糖衣、 フ イ ルム . コーティ ング及び粉末コ一ティ ングが知られているが、 ゼラチン · コーティ ング及びドライ · コ一ティ ングは、 単にコ一テ ィ ングのみの目的にはほとんど使用されておらず、 粉末コーティ ン グは、 検討課題が多く あって今後の技術といわれており、 現時点で は糖衣及びフィルム · コーティ ングが主流となっている。
従来の糖衣基剤は、 白糖の水溶液 (シロップ) であり、 白糖の結 晶の緻密なプロッ ク状構造を形成させることにより、 滑らかな表面 及び気密性に優れた錠剤が得られるといわれている。 糖衣基剤とし て白糖以外に、 乳酸カルシウムが知られており、 その他糖衣用散布 剤としてタルク、 糖衣用懸濁剤として沈降炭酸カルシウム、 糖衣用 結合剤と してゼラチン、 アラ ビアゴム及びプルラ ン、 糖衣用光沢化 剤と してカルナゥバロウが知られている (以上、 一番ケ瀬尚、 上釜 兼人、 及び小田切優樹編、 「医薬品の開発 1 2巻 製剤素材 I 」 、 廣川書店、 平成 2年 Z 1 9 9 0 ) 。
また、 食品を被覆する素材と しては、 糖アルコール (特開平 9 一 3 1 3 1 0 9号公報/ 1 9 9 7 ) 、 腸溶性複粒造粒物の被覆する素 材と しては、 グラニュー糖及びコーンスターチ (特開平 5 — 1 8 6 3 3 7号公報ノ 1 9 9 3 ) 等が開示されている。
一方、 ラ クチュロ一スは、 ガラ ク ト一ス及びフラ ク トースからな る二糖類 ( 4 - 0 - /S - D - galactopyranosy 1 - - D - fructose ) の一種であり、 乳糖にロブリ ー · ドプリ ュイ ン転位を行って製造 される。 ラ クチュロースは、 ビフィ ズス菌の増殖因子 (診断と新薬 、 第 1 0巻、 第 5号、 第 7 5ぺ一ジ、 1 9 7 3年) と して知られて おり、 調製粉乳、 離乳期用粉乳等に使用されている。 また、 ラ クチ ュロースは、 肝性脳症及び肝性昏睡の症状を軽減する作用を有する こ とも知られており、 既にこれらの疾患の治療に使用されている ( 精神医学、 第 1 5巻、 第 1 0号、 第 1 1 0 1 ページ、 1 9 7 3年) 。 しかしながら、 ラクチュロース単独で糖衣基剤と して使用する場 合、 粘性が高すぎて中心錠に均一なコーティ ングをするこ とが不可 能である。
更に、 ラフ イ ノ 一スは D—グルコース及び D—フルク トースから なる三糖類の一種であり、 ビー ト糖蜜からクロマ トグラフィ ーによ つて分離して製造される。 ラフイ ノースは、 整腸作用を有する機能 性オ リ ゴ糖と して、 既に日本健康 · 栄養食品協会より、 特定保健用 食品素材と しての総合評価書を得ている。 また、 ラフイ ノ ースを 2 % (重量。 以下特に断りのない限り同じ。 ) 以下の極めて低濃度で 含有する蔗糖シロ ップをコーティ ングに使用する糖衣の製法が開示 されている (特公昭 5 8 — 5 0 9 6 8号公報 Z 1 9 8 3 ) 。
しかしながら、 前記従来の技術から明らかなとおり、 各種生理作 用を有するラクチュロースに、 ラフイ ノースを少なく とも等量混合 した混合物を有効成分とする糖衣基剤により被覆した糖衣錠は知ら れておらず、 文献も皆無である。 発明の要約
本発明は、 蔗糖を一切使用せず、 抗ぅ蝕性があり、 種々の生理効 果を有するラクチュロース及びラフイ ノースからなる混合物を糖衣 基剤とした糖衣錠を提供する。
本発明は、 ラグチュロース及びラフィ ノースの混合物を有効成分 として含有する糖衣基剤により中心錠を被覆してなる糖衣錠に関す o
本発明により、 摂取時の口腔内への付着、 舌への違和感がなく、 風味 (食感) が良好であり、 嗜好性にも優れた糖衣錠を提供するこ とができる。 発明の開示
本発明者らは、 前記従来技術に鑑みて、 各種生理効果を有するラ クチュロースを糖衣基剤として使用することを創出し、 ラクチュロ —ス単独、 ラクチュロースと蔗糖、 オリ ゴ糖、 糖アルコール等の糖 類との混合物からなる糖衣基剤により糖衣錠の製造を試みたが、 ラ クチュロース単独とラクチュロース主体の糖衣基剤を使用した場合 、 粘性が高く、 中心錠を均一にコーティ ングすることができず、 糖 衣錠としては不十分な品質であった。
本発明者らは、 前記問題を解決するために鋭意研究を行った結果 、 糖衣基剤としてラクチュロース 1部 (重量) に対してラフイ ノ一 スを少なく とも 1部 (重量) 混合することにより、 混合物水溶液の 粘性が著しく低下し、 中心錠を均一にコーティ ングした糖衣錠が得 られるこ とを見い出し、 本発明を完成した。
本発明は、 従来の糖衣基剤で主に使用されている蔗糖を一切使用 せず、 ラ クチュロース及びラフィ ノ ースを使用 しているので抗ぅ蝕 性があり、 種々 の生理効果を有するラ クチュロース及びラフイ ノ ー スからなる混合物を糖衣基剤と した糖衣錠を提供するこ とを目的と している。
前記課題を解決する本発明は、 ラ クチュロース及びラ フ イ ノ ース の混合物を有効成分と して含有する糖衣基剤によ り中心錠を被覆し てなる糖衣錠、 である。
また、 本発明は、 糖衣基剤が、 ラ クチュロース 1 部 (重量) に対 してラ フ イ ノ 一スを少な く と も 1 部 (重量。 以下特に断りのない限 り同じ。 ) の割合からなる混合物を含有するこ と、 を望ま しい態様 と しており、 更に中心錠が、 次の a ) 、 b ) ;
a ) ビフ イ ドパクテリ ゥム属に属する微生物、 ラ ク トバシラス属に 属する微生物、 ス ト レプ トコ ッカス属に属する微生物、 ぺディ ォコ ッ カス属に属する微生物及びリ ュウコノ ス ト ッ ク属に属する微生物 からなる群より選択される微生物の 1 種又は 2種以上の微生物 (以 下、 これらの微生物を一括して乳酸菌類と記載するこ とがある。 ) ¾末、
b ) ラ ク ト フ ヱ リ ン、 ペプチ ド、 及びラ クチュロースからなる群よ り選択される物質の 1 種又は 2種以上、
のいずれか一方又は双方を有効成分と して含有するこ と、 を望ま し い態様と してもいる。 次に本発明について説明する。
本発明において糖衣基材に使用するラ クチュロース及びラフィ ノ ースは、 市販品であり、 また公知の方法により製造するこ と もでき る。 例えば、 ラ クチュロースは、 特開平 3 — 1 6 9 8 8 8号公報 Z 1 9 9 1 及び特開平 6 — 2 2 8 1 7 9号公報 Z 1 9 9 4 に開示され た方法により、 次のとおり製造するこ とができる。 市販乳糖の 1 0 %水溶液に、 水酸化ナ ト リ ウムを添加し、 該混合液を 7 0 °Cの温度 で 3 0分間加熱し、 冷却し、 のち冷却した溶液をイオン交換樹脂に より精製し、 濃縮し、 冷却し、 結晶化し、 未反応の乳糖を除去し、 固形分含量約 6 8 % (固形分中ラクチュロースを約 7 9 %含有する 。 ) のラクチュロース水溶液を得る。 この水溶液を強酸性イオン交 換樹脂カラムに通液し、 ラクチュロースを含む画分を採取し、 濃縮 し、 固形分含量約 6 8 % (固形分中ラクチュロース約 8 6 %を含有 する。 ) の精製ラクチュロース水溶液を得る (特開平 3 — 1 6 9 8
8 8号公報 Z 1 9 9 1 記載の方法) 。
更に、 前記の方法により得たラクチュロース水溶液 (シロ ップ) を固形分含量約 7 2 %に濃縮し、 この濃縮液を 1 5 °Cに冷却し、 ラ クチュロース三水和物結晶を種晶として添加し、 攪拌しながら 7 日 間を要して 5 °Cまで徐々 に冷却し、 結晶を生成させ、 1 0 日後に上 澄液の固形分含量が約 6 1 %に低下した結晶を含む液から濾布式遠 心分離器により結晶を分離し、 5 °Cの冷水で洗浄し、 乾燥させ、 純 度 9 5 %以上のラクチュロースの結晶を得ることができる (特開平 6 - 2 2 8 1 7 9号公報 1 9 9 4記載の方法) 。 本発明に使用す るラ クチュロ一スは、 可及的に高純度であることが望ま しく、 特に
9 5 %以上の純度であることが望ましい。
本発明において糖衣基材に使用するラフイ ノ一スは市販品であり 、 一般に市販製品は、 ビー ト糖蜜から次の方法により製造される。 ビー ト糖蜜をクロマ トグラフィ一に通液してラフィ ノースを含む画 分を採取し、 濃縮し、 粗結晶化する。 この粗結晶を溶解し、 濾過し 、 精製した結晶を取得し、 精製結晶を乾燥し、 製品とする (食品新 素材有効利用技術シリーズ N 0 . 6、 「ラフィ ノース」 、 第 2ベー ジ、 社団法人菓子総合技術センタ一、 1 9 9 6年) 。
本発明においては、 以上のようにして製造されたラクチュロース 1 部に対してラフイ ノ一スを少なく とも 1部、 望ま しく は 1 . 5〜 1 0部、 の割合の混合物を有効成分とする糖衣基剤を使用する。 本発明の糖衣錠の中心錠は、 公知の各種医薬品錠剤の有効成分を 含有する中心錠のいずれでもよく、 また、 各種薬効を呈する医薬品 組成物を打錠したものであってもよい。
本発明の糖衣錠の中心錠として特に望ま しいのは、 乳酸菌類の菌 末を含有するものであり、 この乳酸菌類の菌末は、 生菌末又は死菌 末のいずれであってもよいが、 生体内で整腸作用を有するこ とから 、 生菌末が望ま しい。 乳酸菌類の菌末は、 市販品又は公知の方法 ( 例えば、 特開平 1 一 2 2 1 3 1 9号公報ノ 1 9 8 9 に記載の方法等 ) により調製するこ とができるが、 その一例を示せば、 次のとおり である。
ビフイ ドバクテリ ゥム属に属する微生物、 ラク トバシラス属に属 する微生物、 ス ト レプトコッカス属に属する微生物、 ぺディォコ ッ カス属に属する微生物及びリ ュウコノ ス ト ツ ク属に属する微生物か らなる群より選択される微生物の 1種又は 2種以上の微生物の前培 養を常法により大量培養し、 培養液から分離した菌に必要に応じて 各種の糖類、 ア ミ ノ酸、 デンプン、 ゼラチン、 脱脂粉乳等の保護作 用を有する分散媒を添加し、 凍結乾燥することにより、 乾燥菌体を 調製することができる。 尚、 乳酸菌類の菌末のより詳細な調製方法 については、 後記する参考例 1 乃至参考例 4のとおりである。
また、 中心錠に使用するラクチュロースは、 前記のとおり糖衣基 材に使用するものと同一のものである。
また、 中心錠に使用するラク トフエ リ ンは、 市販品又は公知の方 法により製造されてものであり、 例えば、 特公平 6 — 1 3 5 6 0号 公報 1 9 9 4 に開示された方法により、 次のとおり製造すること ができる。
イオン交換基としてカルボキシメチル基を有し、 ヘモグロビン吸 着能力が 3 . 9 g / 1 0 0 m 体積変化が 3 . 0 の C M—セフ ァ デッ クス C— 5 0 (フアルマシア製) を水に膨潤し、 N a形のィォ ン交換体とする。 これを生の脱脂乳に投入し、 4 °Cで 1 6時間撹拌 、 接触させた後、 イオン交換体を取り出し、 カラムに充填し、 水を 通液してイオン交換体に付着した脱脂乳分を除去した後、 1 . 6 % の塩化ナ ト リ ゥム溶液をカラムに通液し、 イオン交換体に吸着した 第 1 の画分 (ラク トフエ リ ン以外のタンパク質) を脱離 ' 除去する 。 その後、 5 %の塩化ナ ト リ ウム溶液をカラムに通液し、 回収液を 得る。 この回収液を分画分子量 2万の限外濾過膜 (D D S社製) を 用いて塩化ナ ト リ ゥムを除去し、 得られた濃縮液を凍結乾燥するこ とにより、 純度 9 8 %以上のラク トフヱ リ ンを得るこ とができる。 更に、 中心錠に使用するペプチ ドは、 市販品又は公知の方法によ り製造した食用蛋白質の加水分解物であり、 例えば、 カゼイ ン又は 乳清蛋白質を酵素分解して得たぺプチ ドであり (特公昭 5 4 - 3 6 2 3 5号公報 Z 1 9 7 9、 特開平 7 — 3 0 3 4 5 5号公報/ 1 9 9
5、 特開平 8 - 1 1 2 0 6 3号公報 1 9 9 6、 特開平 8 — 2 2 8
6 6 9 2号公報 Z 1 9 9 6等) 、 その分解率の大小により、 分子量 分布を適宜変更したペプチ ドを得るこ とができる。
本発明の糖衣錠の中心錠においては、 これらのラク トフヱ リ ン、 ペプチ ド及びラクチュロースを、 単独又は任意に組合わせて使用す ることができる。 例えば、 ラク トフヱ リ ン 1部に対してペプチ ド 0 . 5部及びラクチュロース 2部の割合で混合した混合物等である。
また、 本発明の糖衣錠の中心錠においては、 前記乳酸菌類の菌末 、 並びに前記ラク トフエ リ ン、 ペプチ ド及びラクチュロースを任意 に組合わせて使用することもできる。
また、 本発明の糖衣錠の中心錠において、 その他の成分として医 薬品製造に使用する公知の成分、 例えば、 ショ糖脂肪酸エステル、 グリセリ ン脂肪酸エステル等の滑沢剤、 風味及び食感を改善するた めに糖類、 甘味料、 香料、 増粘剤、 乳化剤等を所用量添加し、 中心 錠の原料を調製する。 また、 糖衣用素材として、 公知のセラッ ク等 の防水剤、 タルク、 粉末白糖等の散布剤 · 懸濁剤、 アラビアゴム、 ゼラチン等の結合剤、 着色料、 カルナゥバロウ、 ミ ツロウ等の光沢 化剤 (一番ケ瀬尚、 上釜兼人、 小田切優樹編、 「医薬品の開発 1 2 巻 製剤素材 I 」 、 第 2 0 5ページ、 廣川書店、 平成 2年) 等を使 用することもできる。
本発明の糖衣錠においては、 前記中心錠の原料を、 公知の粉砕機 [例えば、 回転型ピン ミ ル (ホソカワ ミ クロン社製) 等] により粉 砕するこ とも可能であり、 打錠の前に予め押出し造粒機 [例えば、 ェクス トルー ド . ォ一 . ミ ッ クス (ホソカワ ミ クロン社製) 等] 、 流動層造粒機 [例えば、 グラ ッ ド流動造粒乾燥機 (大川原製作所製 ) 等] 等の公知の造粒装置を用いて造粒して顆粒となし、 打錠する こ ともできる。 しかしながら、 滑沢剤、 香料、 前記乳酸菌類の生菌 末等は、 造粒しないことが望ま しい。
本発明の糖衣錠においては、 以上のとおり調製した中心錠の原料 を公知の方法及び装置により打錠し、 中心剤を製造する。 打錠に使 用する機械は、 粉粒体圧縮式の打錠機であり、 公知のロータ リー型 打錠機、 エキセン ト リ ッ ク型打锭機等のいずれも使用することもで きるが、 工業的規模での生産用としてはロータ リー型打錠機を用い るこ とが望ま しい。 具体的には、 例えば、 前記のとおり調製した中 心錠の原料をロータ リー型打錠機 [例えば、 H T - P A型小型高速 打錠機 (畑鐵ェ所製) 等] に供給し、 所望の錠形を有する上下の杵 の間で圧縮し、 成形することにより錠剤を得ることができる。 打錠 時の圧縮圧力は、 錠剤原料の組成、 錠形、 打錠速度、 打錠機の種類 等により異なるが、 通常 1 ト ン以上、 5 ト ン以下の範囲である。 ま た、 本打錠の直前に、 錠剤の原料を 1 トン程度の圧力で予備圧縮す ることもできる。
本発明の糖衣錠の錠形については、 極端な異形の場合、 強度が若 干低下することもあるが、 一般に錠形として用いられている丸型、 三角形、 多角形、 フッ トポール形、 バッカル形、 花形、 ハ ー ト形等 に打錠することができる。
本発明の糖衣錠は、 公知の p a n コーティ ング法 [例えば、 回転 型糖衣パン (富士薬品機械社製) 等] 、 流動層装置によるコーティ ング法により製造することができる。 p a nコーティ ングでは、 p a nに中心錠を入れて回転させながら、 手作業又は自動操作によつ てコーティ ング液を錠剤の流動表面に注加又は噴霧し、 必要ならば 散布剤を散布し、 次に p a nの前面から送風用ダク トを通して、 錠 剤の表面に熱風を送り溶媒を除去乾燥し、 所定回数この操作を反復 し、 糖衣錠を製造 (仲井由宣編、 医薬品の開発 1 1 巻、 「製剤の単 位操作と機械」 、 第 9 4ページ、 廣川書店、 平成元年) するこ とが できる。 より具体的には、 次のとおりである。
本発明の糖衣錠の製造において、 糖衣液の注加によって p a n中 を流動する錠剤が濡れた場合にも錠剤表面の大きな粘性の増加は認 められず、 全体及び個々の錠剤は適当な流動状態を示し、 ほぼ均一 に糖衣液と接触するため、 糖衣液の付与は注加、 又は噴霧のいずれ の方法も採用し得る。 このとき層の形成、 乾燥速度は、 個々の錠剤 の回転数に依存するので、 P a n中にバッフル又はフロー トを配設 してこの回転を補助することもできる。 糖衣各層のラクチュロース 及びラフイ ノース混合物と添加剤 (タルク、 炭酸カルシウム、 リ ン 酸カルシウム、 硫酸カルシウム、 色素等) との組成比は、 サブコ — ティ ング層で 1 : 0 . 5〜 2 . 0、 スムーシング層で 1 : 0 . 5 〜 1 . 2、 カラー リ ング層ではラクチュロース及びラフイ ノ一ス混合 物のみを使用し、 外層に向かうほどラクチュロース及びラフイ ノ一 ス混合物比を多くする。 層の結合のために糖衣液に添加する結合剤 として、 古く はゼラチン、 ァラビアゴム、 現在ではこのほかポリ ビ ニルピロ リ ドンや多糖類の一種であるプルラン等も使用できる。 た だし、 アラビアゴムの添加はサブコーティ ング、 ス厶ーシング両層 に限定し、 他の結合剤は外層に向かうほど低濃度として全層に使用 する。 また、 着色のための色素は主としてカラ— リ ングに添加する o
更に、 製品化のために、 表面にラクチュロース及びラフイ ノ 一ス 混合物からなるフィ ニシング層を薄く形成して光沢を出し、 この上 層にカルナゥバロウ、 ミ ッロウ等をポリ シングすることもできる。 また、 被覆中の乾燥効率改善のため、 転動混合床の内部を加熱空 気が一様に通過する通気式乾燥コーティ ング装置 [例えば、 回転型 コーター (フロイ ン ト産業社製) 等] も、 本発明の糖衣錠の製造に 使用可能であり、 この装置では円柱状の P a nを二重構造とし、 内 側にパンチング孔をもうけ、 p a nの内側から外側へ、 転動混合床 を構成する錠剤間隙をぬつて乾燥空気を流通させるため、 通常の P a nに比較して、 乾燥効率は約 1 . 5倍から 2倍に増大する。 また 、 乾燥空気を内側だけでなく、 外側からも切り替えて流通させる リ ベース式の装置も、 本発明の糖衣錠の製造に使用することができる 以上のようにして製造された本発明の糖衣錠は、 ラクチュロース 単独では中心錠にコーティ ングするこ とが困難であるにもかかわら ず、 ラフイ ノースを所定量混合することによって糖衣基剤を中心錠 に、 均一にコーティ ングが可能となり、 外観が良好となるとともに 、 生理効果も、 風味 (食感) も非常に優れており、 従来の製品にな い特徴を有している。 次に、 試験例を示して本発明を説明する。
試験例 1
この試験は、 本発明の糖衣錠の製錠に与えるラフィ ノ ースの効果 を、 他の糖類であるオリゴ糖のラク トスクロース、 パラチノース、 糖アルコールのマルチ トール、 エリ ス リ トールとラ クチュロースの それとを比較するために行った。
1 ) 試料の調製
ビフ ィ ドバクテリ ゥム ' ロ ンガム(B i f i dobac t er i um l ongum) M― 8 2 0 1 (微ェ研研寄第 6 5 4 8号) の菌体粉末 (生菌数 : 1 0 0 X 1 0 8 Z g。 森永乳業社製) 1部に対してラクチュロース粉末 ( 森永乳業社製) を 1部の割合で配合した混合物 9 7部に、 滑沢剤と してグリセリ ン脂肪酸エステル (理研ビタ ミ ン社製) 3部を添加し 、 均一に混合し、 中心錠の原料を調製した。 この中心錠の原料を直 径 5 m mの丸型錠剤用杵を装着した回転テーブル型打錠機 (畑鐵ェ 所製) により、 打錠圧力 1 トンでこの原料を打錠し、 直径 5 m m、 重量 0 . 2 gの丸型錠剤 1万錠を調製した。
糖衣基剤としてラクチュロース粉末 (森永乳業社製) 1部に対し てラフィ ノース粉末 (日本甜菜製糖社製) 3部の割合で配合した混 合物を 7 0 °Cの水で溶解し、 5 0 %の水溶液を調製した (試料 1 ) ο
これとは別に、 糖衣基剤としてラクチュロース粉末 (森永乳業社 製) 1 部に対してラク トスクロース粉末 (塩水港精糖社製。 試料 2 ) 、 パラチノ ース粉末 (三井製糖社製。 試料 3 ) 、 エリ スリ トール 粉末 (日研化学社製。 試料 4 ) 及びマルチ トール粉末 (東和化成ェ 業社製。 試料 5 ) を各 3部の割合で配合した混合物を 7 0での水に 溶解し、 5 0 %の水溶液を調製した。
次に、 p a n糖衣機 (富士薬品機械社製。 3 0 0 0 ) に前記中心 錠 1 k g (約 5 0 0 0錠) を投入し、 p a n回転数 3 0 r p m、 送 風温度 5 0 °C、 送風量 0 . 1 m 3 の条件で前記試料 1 の糖衣基剤を 少量ずつ散布して被覆を行い、 約 0 . 4 g Z錠の糖衣錠を調製した 。 尚、 前記試料 2乃至試料 5についても、 前記と同一の方法により 、 それぞれ糖衣錠を調製した。
2 ) 試験方法
得られた各試料から無作為に 1 0 0錠を採取し、 p a n コーティ ング法による製造状態、 外観 (コーティ ングの均一性) 、 風味 (食 感) の比較試験を次の方法により実施した。
① p a n コ一ティ ング法による製造状態
製造時、 回転 p a n内の糖衣錠の動く状態を観察し、 糖衣錠相互 の粘着、 付着状態を定期的に p a n回転を止めて手指により確認し 、 評価した。 ②外観 (コーティ ングの均一性)
各試料から採取した糖衣錠 1 0 0錠の表面及び裏面の状態を肉眼 で観察し、 市販の糖衣錠と比較し、 同等であれば良好、 それ以下を やや良好、 やや不良、 不良の 4段階で評価した。
③風味 (食感)
採取した 1 0 0錠から適当に 2〜 3錠を口の中に入れ、 舌ざわり を確認し、 これを 4〜 5回反復して、 風味 (食感) を良好、 やや良 好、 やや不良、 不良の 4段階で評価した。
3 ) 試験結果
この試験の結果は表 1 に示すとおりである。 表 1 から明らかなと おり、 糖衣基剤としてラクチュロースにラク トスクロース及びパラ チノ ースを混合した糖衣錠 (試料 2及び試料 3 ) は混合水溶液の粘 度が高く、 製造時に錠剤が付着して塊状となり、 糖衣錠のコーティ ングが均一であり、 風味 (食感) も不良であった。 また、 エ リ ス リ トールを混合した糖衣錠 (試料 4 ) は、 混合水溶液の粘度は他の試 料に比較して低いが、 製造時に錠剤相互の粘着が生じ、 マルチ ト一 ルを混合した糖衣錠 (試料 5 ) は混合水溶液の粘度が高く、 製造時 に錠剤が相互に付着して塊状となり、 糖衣錠のコ一ティ ングが不均 一であり、 風味 (食感) も不良であった。 これに対して、 ラクチ ュロースにラフイ ノ一スを混合した糖衣錠 (試料 1 ) は、 混合水溶 液の粘度が低く、 製造時に錠剤の付着が無く、 糖衣錠のコーティ ン グが均一であり、 風味 (食感) も良好であった。
表 1 各種糖類 糖 衣 錠 の 伏態
5 0 %水溶 p a nコーティング
試 料
液の粘度 法による製造伏態 コ-ティングの
( π P a · s ) 均一性 食 感 試料 1 1 3. 2 捉剤の付着ほぼ無し 良 好 良 好 試料 2 2 0. 9 錠剤が塊伏となる 不 良 不 良 試料 3 1 6. 5 錠剤相互が付着する 不 良 不 良 試料 4 1 3. 7 錠剤の付着若干有り やや不良 やや不良 試料 5 1 8. 0 錠剤が塊状となる 不 良 不 良
(注)粘度は、 2 5でにおける値である c
試験例 2
この試験は、 製錠に適したラクチュロースとラフィ ノ ースとの混 合割合を調べるために行った。
1 ) 試料の調製
中心錠にコーティ ングする糖衣基剤としてラクチュロース粉末 ( 森永乳業社製) 1 部に対して、 表 2に示すとおりラフ イ ノ ース粉末
(日本甜菜製糖社製) 0〜 1 9部の割合で混合した混合物を 7 0 °C の水に溶解し、 5 0 %水溶液を調製して用いたこ とを除き、 試験例
1 と同一の方法により、 1 錠あたり約 0 . 4 gの丸型糖衣錠を調製 した。
2 ) 試験方法
前記試験例 1 と同一の方法により外観及び風味 (食感) 試験を行 つた。
3 ) 試験結果
この試験の結果は表 2に示すとおりである。 表 2から明らかなと おり、 ラフイ ノースの混合割合の増加に従って、 混合物水溶液の粘 度が低下し、 製造時の錠剤相互の付着が少なくなる傾向が認められ 、 得られた糖衣錠のコーティ ングが均一であり、 風味 (食感) も良 好であった。 従って、 ラクチュロース 1 部及び 1 部のラフイ ノ 一ス からなる混合物の水溶液が、 p a nコ ーティ ング法による糖衣製造 状態及び得られた糖衣錠の状態を良好に維持し得る下限である こ と が判明した。
また、 表 2から明らかなとおり、 ラ クチュ π—ス 1 部及びラ フ ィ ノ ース 1 0部からなる混合物の水溶液が、 p a nコ ーティ ング法に よる糖衣製造においてラフィ ノース結晶粉末の発生が開始する限界 であり、 本発明の糖衣錠における糖衣基材と してのラ クチュロ ース 及びラ フ ィ ノ ース混合物の望ま しい上限であるこ とが認められた。 しかしながら、 この上限は望ま しい範囲であり、 ラフイ ノ 一ス結晶 粉末が発生しても、 糖衣錠を製造できないこ とはないのである。
表 2 ラクチュ α-ス及びラフイノ-スの S合! (合 50%水 糖 衣 錠 の 伏態
溶液の p a n 3—ティング
L u L a 粘 度 法による製造伏態 コ-ティングの
(X) (mPa-s) 均一性 食 感
良不不良良ややややや
50 0 20. 錠剤が塊状になる ややや 0 '>.
40 10 18. 锭剤が相互に付着
好好好 30 20 16. 乾燥時粘着性あり 良良 25 25 14. 少々粘着性あり
20 30 13. ほぼ粘着性な し
10 40 11. 乾燥時粘着性な-し
5 45 10. 乾燥時粘着性なし
4. 45. 5 10. ラフ ス gSfiSか C
4 46 10. ラフイノ-ス gS粉やや多〈¾生
2. 5 47. 5 10. ラフ -ス 多〈¾生
Figure imgf000016_0001
(注) Lu及び Laは、 それぞれラクチュロース及びラフイノースを示し、 その他は表 1の 注を参照。 参考例 1
グルコースを添加した A B CM培地 (栄研化学社製) を用いてビ フ イ ドパクテリ ゥ厶 ' ロ ンガム (Bifidobacterium longum) M - 8 2 0 1 (微ェ研研寄第 6 5 4 8号) を、 1 0代継代培養し、 のちグ ルコース、 酵母エキス、 ペプト ン及びリ ン酸塩からなる合成倍地 5 0 1 に接種し、 3 7 °Cの温度で 1 4時間培養した。 得られた培養物 を遠心分離して集菌し、 得られた菌液 1 1 にグルタ ミ ン酸 (和光純 薬社製) 1 0 0 g及び蔗糖 5 0を水に溶解した分散媒 5 0 0 m 1 を 添加し、 凍結乾燥した。
得られた粉末菌体 2 7 5 gに、 乳糖 (和光純薬社製) 2 k g及び 乾燥コー ンスターチ (松谷化学工業社製) 2. 5 k gを添加し、 混 合して分散し、 ビフ ィ ドバクテ リ ゥム · ロ ンガムの粉末菌体約 4. 7 k g (生菌数 : 1 1 0 X 1 0 8 /g ) を得た。 参考例 2
ス 卜 レプ 卜 コ ッ カス · フ エカー リ ス (Streptococcus faecal is) A T C C— 1 9 4 3 3を用いたことを除き、 参考例 1 と同様の方法 によ り、 ス ト レプ ト コ ッ カス ' フ ヱカ リ スの粉末菌体約 4. 0 k g (生菌数 : 2 3 0 X 1 0 8 Zg ) を得た。 参考例 3
ラ ク トノく シラス · ァシ ドフ イ ノレス (Lactobacillus acidophilus) A T C C— 4 3 5 6を用いたことを除き、 参考例 1 と同様の方法に よ り、 ラ ク トバシラス · ァシ ドフ ィ ラスの粉末菌体約 4. 5 k g ( 生菌数 : 3 4 0 X 1 0 8 /g) を得た。 参考例 4
リ ュ ウ コ ノ ス ト ッ ク · ク レモ リ ス (Leuconostoc cremoris) A T C C一 1 9 2 5 4を用いたことを除き、 参考例 1 と同様の方法によ り、 リ ュ ウ コ ノ ス ト ッ ク ' ク レモ リ スの粉末菌体約 3. 5 k g (生 : 5 0 X 1 0 8 /g ) を得た。 発明を実施するための最良の形態
次に実施例を示して本発明を更に具体的に説明するが、 本発明は 以下の実施例に限定されるものではない。
実施例 1
参考例 1 と同一の方法により製造したビフイ ドパクテリ ゥ厶 ' 口 ンガムの生菌末 5 0 k g、 ラクチュロース (森永乳業社製) 2 5 k g、 マルチ トール (東和化成工業社製) 2 1 . 6 k g, グリ セ リ ン 脂肪酸エステル (理研ビタ ミ ン社製) 3 k g及びヨーグル トフレー バー (長谷川香料社製) 0. 4 k gを均一に混合し、 回転テーブル 型打錠機 (畑鐵ェ所製) により打錠圧 1 ト ンで打錠し、 1 錠あたり 約 0. 2 gの三角形の中心錠 4 9万錠を得た。
得られ中心錠を p a n糖衣機 (富士薬品機械社製。 1 5 0 0 0 ) に投入し、 p a n回転数 6 r p m、 送風温度 6 0 °C、 送風量 1 0 m 3 Z分、 排風量 1 5 m3 Z分の条件で、 ラクチュロース 1 部及びラ フィ ノ ース 1 . 5部からなる混合物の 5 0 %水溶液を糖衣基剤とし て p a n内に導入し、 糖衣処理を実施し、 錠剤相互の付着が無く、 約 0. 4 gの三角形糖衣錠を得た。
得られた糖衣錠を試験例 1 と同一の方法により試験した結果、 コ 一ティ ングが均一であり、 風味 (食感) も良好であり、 生菌数は 2 5 1 0 8 / gであった。 実施例 2
参考例 2及び参考例 3 と同一の方法により製造した乳酸菌類菌末 各 2 5 k g、 ペプチ ド (森永乳業社製。 C U 2 5 0 0 ) 2 0 k g、 ラクチュロース (森永乳業社製) 1 0 k g、 マルチ トール (東和化 成工業社製) 1 7 k g、 シュガーエステル (第一工業製薬社製) 3 k gを均一に混合し、 回転テーブル型打錠機 (畑鐵ェ所製) により 打錠圧 1 . 5 ト ンで打錠したこと、 及びラクチュロース 1部及びラ フ ィ ノ ース 1部からなる混合物の 5 0 %水溶液を糖衣基材として使 用したことを除き、 実施例 1 と同一の方法により 1 錠あたり約 0. 2 gの三角形の糖衣錠 4 8. 8万錠を得た。 得られた糖衣錠を試験例 1 と同一の方法により試験した結果、 コ 一ティ ングが均一であり、 風味 (食感) も良好であり、 生菌数は 7 0 X 1 0 8 Z であった。 実施例 3
参考例 1 及び参考例 4 と同一の方法により製造した乳酸菌類菌末 各 2 5 k g、 ラ ク ト フ エ リ ン (森永乳業社製) 1 0 k g、 ぺプチ ド (森永乳業社製。 C U 2 5 0 0 ) 1 0 k g、 マルチ トール (東和化 成工業社製) 2 7 k g、 グリセ リ ン脂肪酸エステル (理研ビ夕 ミ ン 社製) 3 k gを均一に混合し、 回転テーブル型打錠機 (畑鐵ェ所製 ) により打錠圧 2 ト ンで打錠したこ と、 及びラ クチュロース 1 部及 びラ フ イ ノ ース 4部からなる混合物の 5 0 %水溶液を糖衣基材と し て使用 したこ とを除き、 実施例 1 と同一の方法により 1 錠あたり約 0. 2 gの三角形の糖衣錠 4 9. 2万錠を得た。
得られた糖衣錠を試験例 1 と同一の方法により試験した結果、 コ 一ティ ングが均一であり、 風味 (食感) も良好であり、 生菌数は 2 0 x l 0 8 /gであった。 実施例 4
ラ ク ト フ ヱ リ ン (森永乳業社製) 8 0 k g、 マルチ ト ール (東和 化成工業社製) 1 7 k g、 シュガーエステル (第一工業製薬社製) 3 k gを均一に混合し、 回転テーブル型打錠機 (畑鐵ェ所製) によ り打錠圧 1 ト ンで打錠したこ と、 及びラ クチュロース 1 部及びラフ ィ ノ ース 1 0部からなる混合物の 5 0 %水溶液を糖衣基材と して使 用 したこ とを除き、 実施例 1 と同一の方法により 1 錠あたり約 0. 2 gの三角形の糖衣錠 4 9. 1 万錠を得た。
得られた糖衣錠を試験例 1 と同一の方法によ り試験した結果、 コ 一ティ ングが均一であり、 風味 (食感) も良好であった。 実施例 5
ペプチ ド (森永乳業社製。 C U 2 5 0 0 ) 8 0 k g . マルチ トー ル (東和化成工業社製) 1 7 k g、 グリセ リ ン脂肪酸エステル (理 研ビタ ミ ン社製) 3 k gを均一に混合し、 回転テーブル型打錠機 ( 畑鐵ェ所製) により打錠圧 1 . 5 ト ンで打錠したこ と、 及びラ クチ ュロース 1 部及びラフィ ノ ース 8部からなる混合物の 5 0 %水溶液 を糖衣基材と して使用 したこ とを除き、 実施例 1 と同一の方法によ り 1 錠あたり約 0 . 2 gの三角形の糖衣錠 4 9 . 5万錠を得た。 得られた糖衣錠を試験例 1 と同一の方法により試験した結果、 コ 一ティ ングが均一であり、 風味 (食感) も良好であった。 実施例 6
ラ クチュ ロース (森永乳業社製) 9 7 k g、 グリセ リ ン脂肪酸ェ ステル (理研ビ夕 ミ ン社製) 3 k gを均一に混合し、 回転テーブル 型打錠機 (畑鐵ェ所製) により打錠圧 1 ト ンで打錠したこ と、 及び ラ クチュ ロース 1 部及びラフィ ノ ース 1 . 2部からなる混合物の 5 0 %水溶液を糖衣基材と して使用したこ とを除き、 実施例 1 と同一 の方法により 1 錠あたり約 0 . 2 gの三角形の糖衣錠 4 9 . 7万錠 を得た。
得られた糖衣錠を試験例 1 と同一の方法により試験した結果、 コ 一ティ ングが均一であり、 風味 (食感) も良好であった。 産業上の利用可能性
以上、 詳記したとおり、 本発明は、 ラ クチュロース及びラフイ ノ ースの混合物を有効成分と して含有する糖衣基剤により中心錠を被 覆してなる糖衣錠であり、 本発明によ り奏せられる効果は、 次のと おりである。
( 1 ) 従来糖衣基剤と して用いられておらず、 各種生理効果を有す るラ クチュロース及びラフィ ノースを使用した糖衣錠が提供される ( 2 ) ショ糖を使用した糖衣錠と同等の品質を有し、 杭う蝕性の糖 衣錠が提供される。
( 3 ) 摂取時の口腔内への付着、 舌への違和感がなく、 風味 (食感 ) が良好であり、 嗜好性にも優れた糖衣錠が提供される。

Claims

請求の範囲
1 . ラ クチュロース及びラフィ ノ ースの混合物を有効成分 と して含有する糖衣基剤により中心錠を被覆してなる糖衣錠。
2 . 糖衣基剤が、 ラ クチュロース 1 部 (重量) 及びラ フ ィ ノ ース少な く とも 1 部 (重量) の割合からなる混合物を含有する請 求項 1 に記載の糖衣錠。
3 . 中心錠が、 次の a ) 、 b ) ;
a ) ビフ イ ドバクテリ ウム属に属する微生物、 ラ ク トバシラス属に 属する微生物、 ス ト レプ ト コ ッカス属に属する微生物、 ぺディ ォコ ッカス属に属する微生物及びリ ユウコノス ト ッ ク属に属する微 生物からなる群より選択される微生物の 1 種又は 2種以上の微 生物菌末、
b ) ラ ク トフエ リ ン、 ペプチ ド、 及びラ クチュロースからなる群よ り選択される物質の 1 種又は 2種以上、
のいずれか一方又は双方を有効成分と して含有する請求項 1 又は請 求項 2のいずれかに記載の糖衣錠。
PCT/JP1999/000285 1998-04-30 1999-01-22 Comprimes drageifies WO1999056732A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69915818T DE69915818T2 (de) 1998-04-30 1999-01-22 Zuckerbeschichtete tabletten
JP2000546759A JP4152591B2 (ja) 1998-04-30 1999-01-22 糖衣錠
EP99901165A EP1074250B1 (en) 1998-04-30 1999-01-22 Sugar coated tablets
CA002330390A CA2330390C (en) 1998-04-30 1999-01-22 Sugar coated tablets
US09/674,247 US6451344B1 (en) 1998-04-30 1999-01-22 Sugar coated tablets
DK99901165T DK1074250T3 (da) 1998-04-30 1999-01-22 Sukkerovertrukne tabletter

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/136009 1998-04-30
JP13600998 1998-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999056732A1 true WO1999056732A1 (fr) 1999-11-11

Family

ID=15165060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/000285 WO1999056732A1 (fr) 1998-04-30 1999-01-22 Comprimes drageifies

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6451344B1 (ja)
EP (1) EP1074250B1 (ja)
JP (1) JP4152591B2 (ja)
CA (1) CA2330390C (ja)
DE (1) DE69915818T2 (ja)
DK (1) DK1074250T3 (ja)
WO (1) WO1999056732A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001348344A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Morinaga Milk Ind Co Ltd ラクトフェリン類を含有する結合剤、その結合剤を使用した造粒品、錠剤、及びそれらの製造方法
JP2014111668A (ja) * 2008-07-10 2014-06-19 Lion Corp 腸内環境改善剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6399570B1 (en) * 1999-02-05 2002-06-04 Agennix, Inc. Antimicrobial/endotoxin neutralizing polypeptide
SE515310C2 (sv) * 1999-11-25 2001-07-09 Wasa Medicals Ab Tabletter innehållande mikroorganismer och förfarande för framställning därav
WO2002085415A1 (en) 2001-04-17 2002-10-31 Biomatrix, Inc Non-digestible sugar-coated products and process
WO2005074976A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-18 Transfert Plus Société En Commandite Composition comprising polymeric material and uses thereof
US20100233312A9 (en) * 2005-04-11 2010-09-16 The Procter & Gamble Company Compositions comprising probiotic and sweetener components
US20070231387A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Luigi Levi Film-coated solid dosage forms
WO2008133103A1 (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Lion Corporation 糖衣チューインガム組成物及び糖衣チューインガムの製造方法
BR112013015263A2 (pt) * 2010-12-16 2016-07-19 Nestec Sa comprimido à base de leite solúvel de superfície tratada com hidrato de carbono

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55136218A (en) * 1979-04-12 1980-10-23 Furointo Sangyo Kk Sugar coating
JPH054926A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 腸内有用細菌配合糖衣錠
JPH05186337A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Kanebo Ltd 腸溶性複粒造粒物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2779963B2 (ja) * 1989-02-09 1998-07-23 株式会社林原生物化学研究所 ビフィズス菌増殖促進剤
AU689250B2 (en) * 1994-04-22 1998-03-26 Astellas Pharma Inc. Colon-specific drug release system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55136218A (en) * 1979-04-12 1980-10-23 Furointo Sangyo Kk Sugar coating
JPH054926A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 腸内有用細菌配合糖衣錠
JPH05186337A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Kanebo Ltd 腸溶性複粒造粒物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1074250A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001348344A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Morinaga Milk Ind Co Ltd ラクトフェリン類を含有する結合剤、その結合剤を使用した造粒品、錠剤、及びそれらの製造方法
JP2014111668A (ja) * 2008-07-10 2014-06-19 Lion Corp 腸内環境改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2330390A1 (en) 1999-11-11
EP1074250B1 (en) 2004-03-24
DE69915818D1 (de) 2004-04-29
CA2330390C (en) 2005-11-08
DK1074250T3 (da) 2004-07-19
US6451344B1 (en) 2002-09-17
EP1074250A4 (en) 2002-02-06
DE69915818T2 (de) 2005-01-05
EP1074250A1 (en) 2001-02-07
JP4152591B2 (ja) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4956182A (en) Direct compression cholestyramine tablet and solvent-free coating therefor
FI109648B (fi) Suoraan puristettavissa oleva ksylitoli sekä menetelmä
JP3819441B2 (ja) ラクトフェリン錠剤
KR101289413B1 (ko) 프로바이오틱 박테리아를 포함하는 경구 투여 제재
JP4152591B2 (ja) 糖衣錠
US5372823A (en) Direct compression cholestyramine tablet and solvent-free coating thereof
JP3824312B2 (ja) 噴霧乾燥による菌体乾燥物
EP0844881A1 (en) Combination osmotic and bulk forming laxatives
KR102535339B1 (ko) 프로바이오틱 박테리아를 갖는 글리세린-기반 및 단백질-기반 발포 캔디 제품
JP4151872B2 (ja) 腸溶性糖衣錠
JPH04364123A (ja) 被覆用素材及びそれを用いた腸溶性造粒物
JPH05186337A (ja) 腸溶性複粒造粒物
JP3187502B2 (ja) 腸溶性造粒物
TW201717963A (zh) 固形組合物
JPH05186336A (ja) 腸溶性造粒物
KR102163637B1 (ko) 건강기능식품의 제조방법
JP3942716B2 (ja) アロエ錠剤
JP2019129776A (ja) 打錠物及び造粒物
JP2859217B2 (ja) 腸内有用細菌含有顆粒の製造方法
JP5625262B2 (ja) 固形製剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2330390

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999901165

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09674247

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999901165

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999901165

Country of ref document: EP