JPH054926A - 腸内有用細菌配合糖衣錠 - Google Patents

腸内有用細菌配合糖衣錠

Info

Publication number
JPH054926A
JPH054926A JP3183334A JP18333491A JPH054926A JP H054926 A JPH054926 A JP H054926A JP 3183334 A JP3183334 A JP 3183334A JP 18333491 A JP18333491 A JP 18333491A JP H054926 A JPH054926 A JP H054926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugar
bacteria
useful
coated tablet
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3183334A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Okamoto
志津雄 岡本
Terukazu Tanaka
照和 田中
Kazuo Miyamoto
一夫 宮本
Hirokazu Makita
浩和 牧田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP3183334A priority Critical patent/JPH054926A/ja
Publication of JPH054926A publication Critical patent/JPH054926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 腸内有用細菌とポリビニルピロリドン、カル
ボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリル酸ナ
トリウムおよびアルギン酸ナトリウムから選ばれる安定
化剤の1種または2種以上を配合した素錠に糖衣を施し
てなる腸内有用細菌配合糖衣錠。 【効果】 本発明は腸内有用細菌、殊にストレプトコッ
カス・フェカリスの如き乳酸菌類を配合してなる新規糖
衣錠を提供するものである。本発明は、生存環境が悪い
と考えられる糖衣錠中においても腸内有用細菌を安定に
生存させつづけること、および、従来からあまり検討さ
れていない腸内有用細菌と他剤とを併用することを可能
とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医薬や食品などの分野
において有用な腸内有用細菌配合糖衣錠に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒトの腸管に生息する有用な細菌、すな
わち腸内有用細菌は、腸内フローラ(細菌叢)の不均衡
を是正し、下痢や鼓腸などの腸障害の改善に効果を発揮
することから医薬品や健康食品などの分野で広く利用さ
れている。しかし、腸内有用細菌は水分や熱、光等によ
り死滅しやすい。そこで従来からその安定化(生菌数の
維持)が試みられている。
【0003】腸内有用細菌の安定化、すなわち、その生
菌数の維持は、大略、次の3法により達成されており、
本発明の糖衣錠はの方法により安定化されている。
無水媒体中に腸内有用細菌を分散する方法、 安定
化剤を配合する方法、 腸内有用細菌を被覆する方
法。
【0004】従来の安定化剤としては、ラクチュロース
(特開平2-200693)、アスコルビン酸の如き還元性物質
および粉末還元麦芽糖水あめ(マルチトール)やソルビ
トールの如き糖類(特開昭60-23321)、グルタミン酸の
如きアミノ酸やゼラチンの如き高分子物質(特開昭60-1
72280 )、脱脂粉乳やデンプン分解物(特開昭60-18806
0)などが報告されている。しかし、後述の本発明におけ
る安定化剤が腸内有用細菌の安定化剤として具体的に用
いられたことはない。
【0005】また、形態からみれば、腸内有用細菌配合
組成物は、 液状またはペースト状、 粉末または
顆粒状、 錠剤の3形態に区分され、本発明の糖衣錠
はに該当する。
【0006】形態が錠剤である腸内有用細菌配合組成物
としては、低水分の固形剤に腸溶性皮膜を被覆してなる
ビフィズス菌製剤(特開平3-7233)、結合剤としてショ
糖脂肪酸エステルを用いて打錠してなるビフィズス菌含
有錠(特開昭63-88133)、ビフィズス菌含有粉末を油脂
と混合被覆し、これを他の錠菓原料に加えて形成してな
るビフィズス菌含有錠菓(特公昭62-39132)、高級脂肪
酸および/もしくはそのエステルでコーティングした乳
酸菌を糖類、有機酸、結合剤その他からなる混合物に添
加練合し、これを打錠形成してなる乳酸菌含有錠菓(特
公昭53-37430)などが知られているが、糖衣錠は知られ
ていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、糖衣錠
中においても腸内有用細菌の安定化が達成できれば、苦
味を有したり、光や熱、水分に対して不安定な薬物も併
用できるとの考え方に立脚し、前記した安定化作用があ
るとされている公知物質の配合につき検討したが、必ず
しも満足のいく結果は得られなかった。この原因は、糖
衣錠は水分の出入りが自由でなく、そこに配合された腸
内有用細菌は蒸された形になる点において、水分の出入
りが自由である裸錠やフィルム錠とは事情を異にする点
にあると推定された。そこで、糖衣錠中における腸内有
用細菌の安定化が、新たな課題として、提起される。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、製剤化工
程において水を用いる場合であって、製剤化後にも幾分
かの水分がその製剤中に閉じ込められるような悪い条件
下でも優れた安定化効果のある物質の探索に成功し、本
発明を完成した。
【0009】本発明は、腸内有用細菌とポリビニルピロ
リドン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリ
アクリル酸ナトリウムおよびアルギン酸ナトリウムから
選ばれる安定化剤の1種または2種以上を配合した素錠
に糖衣を施してなる腸内有用細菌配合糖衣錠に関する。
【0010】ここにおける腸内有用細菌は、ヒトの消化
活動に有用なものであればいずれでもよいが,乳酸菌
類、特にストレプトコッカス・フェカリス(Streptococ
cus feacalies 、以下、フェカリス菌という)が好適で
ある。フェカリス菌は腸内殺菌剤であるアクリノールや
塩化ベルベリンに耐性である点においても、より有用で
あることが、本発明者らの検討により明らかになった。
本発明の腸内有用細菌量は、服用回数、ほかの薬効成分
の有無などにより変化するが、106 〜1010個/錠で
ある。なお、本発明では腸内有用細菌そのものを用いて
もよいが、腸内有用細菌にデンプンなどの粉末を混合
し、含有される生菌数を一定に揃えた担持粉末を用いる
方がより好ましい。
【0011】安定化剤は1種であってもよいし、2種以
上であってもよい。安定化剤は種々の規格のものが使用
される。ポリビニルピロリドンには、平均分子量を異に
するもの、例えば、K25(平均分子量;約2.5 万)、K
30(同約4万)、K90(同約12万)などが知られてお
り、いずれも本発明の安定化剤として好適である。糖衣
錠中に占める安定化剤の量は1〜30重量%(以下、単に
%という)の範囲であり、好ましくは1.2 〜15%、特に
好ましくは1.5 〜7%の範囲から選択される。1%以下
では安定化効果が十分でなく、30%以上では打錠障害や
亀裂などの外観変化を認めることがある。
【0012】本発明の糖衣錠は、乳糖やトウモロコシデ
ンプンの如き賦形剤、ポリビニルピロリドンやヒドロキ
シプロピルセルロースの如き結合剤、場合によっては併
用し得るその他の薬物を用いて顆粒を製造し、これに腸
内有用細菌や安定化剤およびステアリン酸マグネシウム
の如き滑沢剤を混合し、打錠して素錠となし、ときには
これにフィルムコーティングを施し、その後、糖衣を施
すことにより製造できる。
【0013】腸内有用細菌と併用できる薬物の例として
は、塩化ベルベリン、アクリノール、ジメチコン、ゲン
ノショウコエキス、ロペラミドなどの整腸剤や止しゃ剤
が挙げられる。塩化ベルベリンやアクリノールは腸内殺
菌剤として著名であるが、フェカリス菌がこれらに耐性
であることから、本菌を用いるときは併用される他剤の
選択の幅が広がることについては、前述のとおりであ
る。
【0014】塩化ベルベリンやアクリノールの如き有色
の薬物などを併用するときは、素錠にヒドロキシプロピ
ルメチルセルロースやそのフタル酸エステルで保護コー
ティングを行ってから糖衣を施すことが勧められる。
【0015】糖衣はアラビアゴムやゼラチン、プルラン
の如き結合剤を含有するシロップを用いてなされる。シ
ロップにはポリオキシエチレン〔105〕ポリオキシプ
ロピレン〔5〕グリコール(以下、EPE −101 という)
やポリエチレングリコールの如き滑剤、タルクや酸化チ
タン、沈降炭酸カルシウムの如き懸濁基剤を更に加えて
もよい。糖衣後、カルナウバロウやミツロウによる艶出
しが、一般に行われる。
【0016】
【発明の効果】本発明は腸内有用細菌、殊にフェカリス
菌の如き乳酸菌類を配合してなる新規糖衣錠を提供する
ものである。本発明は、生存環境が悪いと考えられる糖
衣錠中においても腸内有用細菌を安定に生存させつづけ
ること、および、従来からあまり検討されていない腸内
有用細菌と他剤とを併用することを可能とするものであ
る。
【0017】
【実施例】次に実施例などを挙げて本発明を更に詳細に
説明する。なお、以下において用いたフェカリス菌は天
野製薬製のものを使用した。このフェカリス菌はデンプ
ンに担持したものであり、1gあたり1〜2×1010個の
生菌を含有する。
【0018】実施例1 処方; 素錠成分 乳糖 70 mg トウモロコシデンプン 30 mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 5 mg ポリビニルピロリドンK30 5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 5 mg ポリビニルピロリドンK30 5 mg 結晶セルロース 7.5 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 4.5 mg 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 42.14mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0019】製造方法;素錠成分を攪拌造粒機バーチ
カルグラニュレータ(富士産業)を用いて造粒を行い乾
燥し、顆粒を製造する。顆粒に、まず、フェカリス菌担
持粉末およびポリビニルピロリドンK30をよく混合し、
これに残りの素錠成分を加えV型混合機(不二パウダ
ル社)で混合し、ロータリー打錠機コレクト−19K(菊
水製作所)を用いて素錠を製造する。コーティング装置
ハイコータ(フロイント産業)を用いて、フィルム形成
成分を水−エタノールの等量混液に溶解した溶液で素錠
に保護コーティングを施す。次に糖衣装置パーフェクト
コータ(大川原製作所)を用いて、糖衣成分を含むシロ
ップで糖衣を施し、最後に艶出しを行う。
【0020】実施例2 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。 処方; 素錠成分 アクリノール 50 mg 乳糖 20 mg トウモロコシデンプン 20 mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 5 mg ポリビニルピロリドンK30 5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 5 mg ポリビニルピロリドンK30 10 mg 結晶セルロース 12.5 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 4.5 mg 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 42.14mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0021】実施例3 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。 処方; 素錠成分 乳糖 48 mg トウモロコシデンプン 20.6 mg ヒドロキシプロピルセルロース 2 mg ポリビニルピロリドンK25 5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 2.5 mg ポリビニルピロリドンK25 5 mg 結晶セルロース 15 mg ステアリン酸マグネシウム 1.5 mg 軽質無水ケイ酸 0.4 mg フィルム形成成分 なし 糖衣成分 プルラン 1.3 mg PEP−101 0.9 mg 精製白糖 39.85mg タルク 13.4 mg 酸化チタン 4.5 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.05mg ─────────────────────────── 合 計 160 mg/錠
【0022】実施例4 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。 処方; 素錠成分 乳糖 56.9 mg トウモロコシデンプン 25 mg ポリビニルピロリドンK90 5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 10 mg ポリビニルピロリドンK90 7 mg カルボキシメチルセルロースナトリウム 5 mg 結晶セルロース 9 mg ステアリン酸マグネシウム 1.5 mg メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 0.6 mg フィルム形成成分 なし 糖衣成分 アラビアゴム 3.4 mg PEP−101 0.5 mg 精製白糖 45.74mg タルク 16.2 mg 酸化チタン 4.1 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 190 mg/錠
【0023】実施例5 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。 処方; 素錠成分 乳糖 65 mg トウモロコシデンプン 29.5 mg ヒドロキシプロピルセルロース 2.5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 2.5 mg ポリアクリル酸ナトリウム 3 mg アルギン酸ナトリウム 5 mg カルボキシメチルセルロースナトリウム 5 mg 結晶セルロース 15 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 なし 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 46.64mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0024】実施例6 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。 処方; 素錠成分 塩化ベルベリン 50 mg 乳糖 20 mg トウモロコシデンプン 20 mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 5 mg ポリビニルピロリドンK30 5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 5 mg ポリビニルピロリドンK30 10 mg 結晶セルロース 12.5 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 4.5 mg 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 42.14mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0025】実施例7 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。 処方; 素錠成分 アクリノール 40 mg ロペラミド 1 mg 乳糖 20 mg トウモロコシデンプン 20 mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 5 mg ポリビニルピロリドンK30 5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 14 mg ポリアクリル酸ナトリウム 10 mg 結晶セルロース 12.5 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 4.5 mg 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 42.14mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0026】比較例A 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。本糖衣錠には本発明の安定化剤が配合されていな
い。 処方; 素錠成分 乳糖 70 mg トウモロコシデンプン 30 mg ヒドロキシプロピルセルロース 2 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 2.5 mg 結晶セルロース 23 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 なし 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 46.64mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0027】比較例B 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。本糖衣錠には本発明の安定化剤が配合されていな
い。 処方; 素錠成分 アクリノール 50 mg 乳糖 43 mg トウモロコシデンプン 10 mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 5 mg ヒドロキシプロピルセルロース 2 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 2.5 mg 結晶セルロース 15 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 4.5 mg 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 42.14mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0028】比較例C 下記処方に従い実施例1と同様にして糖衣錠を製造す
る。本糖衣錠には本発明の安定化剤の代わりにポリビニ
ルアルコールが配合されている。 処方; 素錠成分 乳糖 65 mg トウモロコシデンプン 29.5 mg ヒドロキシプロピルセルロース 2.5 mg 素錠成分 フェカリス菌担持粉末 2.5 mg ポリビニルアルコール 13 mg 結晶セルロース 15 mg ステアリン酸マグネシウム 2 mg 軽質無水ケイ酸 0.5 mg フィルム形成成分 なし 糖衣成分 プルラン 1.5 mg PEP−101 1 mg 精製白糖 46.64mg タルク 15.6 mg 酸化チタン 5.2 mg 艶出し成分 カルナウバウロウ 0.06mg ─────────────────────────── 合 計 200 mg/錠
【0029】比較例D〜K ポリビニルアルコールの代わりに等量のアラビアゴム
(比較例D)、キサンタンガム(比較例E)、乳糖(比
較例F)、白糖(比較例G)、ブドウ糖(比較例H)、
デンプン(比較例I)、粉末還元麦芽糖水飴(比較例
J)またはメチルセルロース(比較例K)を用いて、比
較例Cと同様にして糖衣錠を製造した。
【0030】安定性試験 実施例1〜7および比較例A〜Kで得た各糖衣錠をガラ
ス瓶につめ、栓をしたものを40℃、75%相対湿度の条件
下に3ケ月間放置し、その間の生菌数の減少を一般乳酸
菌保存検出用培地(炭酸カルシウム添加)を用いる平板
混合希釈法により測定し、表1および表2の結果を得
た。
【0031】表1および表2に示すように実施例1〜7
の糖衣錠中の生菌数は、ほとんど減少しなかった。これ
に対して、安定化剤が配合されていない比較例Aおよび
Bの糖衣錠ならびにポリビニルアルコールなどが配合さ
れた比較例C〜Kの糖衣錠においては、顕著な生菌数の
減少がみられた。
【0032】
【表1】
【0033】* PVP;ポリビニルピロリドン ** PVP K90とカルボキシメチルセルロースナト
リウムとの混合物 *** カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリ
アクリル酸ナトリウムおよびアルギン酸ナトリウムから
なる混合物
【0034】
【表2】 *PVA;ポリビニルアルコール **粉末還元麦芽糖水飴(マルチトール;東和化成)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31:435) 7252−4C (A61K 35/74 31:47) (A61K 35/74 31:445)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 腸内有用細菌とポリビニルピロリドン、
    カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリル
    酸ナトリウムおよびアルギン酸ナトリウムから選ばれる
    安定化剤の1種または2種以上を配合した素錠に糖衣を
    施してなる腸内有用細菌配合糖衣錠。
  2. 【請求項2】 安定化剤の配合量が糖衣錠の1〜30重量
    %である請求項1記載の腸内有用細菌配合糖衣錠。
  3. 【請求項3】 腸内有用細菌が乳酸菌類である請求項1
    または2記載の腸内有用細菌配合糖衣錠。
  4. 【請求項4】 乳酸菌類がストレプトコッカス・フェカ
    リスである請求項3記載の腸内有用細菌配合糖衣錠。
  5. 【請求項5】 アクリノール、塩化ベルベリンおよびロ
    ペラミドから選ばれる1種または2種以上が更に配合さ
    れた請求項4記載の腸内有用細菌配合糖衣錠。
JP3183334A 1991-06-27 1991-06-27 腸内有用細菌配合糖衣錠 Pending JPH054926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183334A JPH054926A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 腸内有用細菌配合糖衣錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183334A JPH054926A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 腸内有用細菌配合糖衣錠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH054926A true JPH054926A (ja) 1993-01-14

Family

ID=16133906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3183334A Pending JPH054926A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 腸内有用細菌配合糖衣錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054926A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999056732A1 (fr) * 1998-04-30 1999-11-11 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Comprimes drageifies
JP2006257049A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kimura Sangyo Kk 生菌剤や消化酵素剤およびその両方を含有する錠剤の製造方法およびそれによる錠剤
WO2007111375A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Kowa Company, Ltd. 口腔内速崩壊性錠剤
JP2012167131A (ja) * 2012-06-13 2012-09-06 Kimura Sangyo Kk 生菌剤や消化酵素剤およびその両方を含有する錠剤
CN107233331A (zh) * 2017-07-28 2017-10-10 昆明邦宇制药有限公司 一种黄连素细粒剂及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999056732A1 (fr) * 1998-04-30 1999-11-11 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Comprimes drageifies
US6451344B1 (en) * 1998-04-30 2002-09-17 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Sugar coated tablets
JP2006257049A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kimura Sangyo Kk 生菌剤や消化酵素剤およびその両方を含有する錠剤の製造方法およびそれによる錠剤
WO2007111375A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Kowa Company, Ltd. 口腔内速崩壊性錠剤
JP5100634B2 (ja) * 2006-03-24 2012-12-19 興和株式会社 口腔内速崩壊性錠剤
JP2012167131A (ja) * 2012-06-13 2012-09-06 Kimura Sangyo Kk 生菌剤や消化酵素剤およびその両方を含有する錠剤
CN107233331A (zh) * 2017-07-28 2017-10-10 昆明邦宇制药有限公司 一种黄连素细粒剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5762961A (en) Rapidly soluble oral solid dosage forms, methods of making same, and compositions thereof
US5958455A (en) Oral solid dosage forms, methods of making same and compositions thereof
KR100354310B1 (ko) 아지스로마이신투여방법
CZ11376U1 (cs) Léčebný prostředek ve formě tablety
JPH0248525B2 (ja)
AU2015251692B2 (en) Disintegrating particle composition including microfibrous cellulose
US11058643B2 (en) Composition for outer layer of solid preparation, and easy-to-take solid preparation including said composition for outer layer
HU229652B1 (en) Solid composition containing bacillus-type non-pathogenic bacterial spores
US20160015815A1 (en) Phenylephrine formulations with improved stability
JPH054926A (ja) 腸内有用細菌配合糖衣錠
JPS6322527A (ja) 担体としてガラクチト−ルを含む医薬組成物
JP5940869B2 (ja) 腸内環境改善有核錠製剤及びハードカプセル製剤
US4076804A (en) Erythromycin therapy
WO2000006192A1 (fr) Agents ameliorant la fonction hepatique
WO2014119605A1 (ja) ビフィズス菌を含有する安定な組成物
JP2016193893A (ja) 生菌製剤
JP2000063289A (ja) 生理活性物質含有製剤
EP3113758B1 (en) Stable quick dissolving dosage form comprising amoxicillin and clavulanic acid
UA79567C2 (en) Orodispersible pharmaceutical composition of antithrombolic compound
JP2005247775A (ja) 予防・治療用栄養組成物
JP2018158947A (ja) 生菌含有製剤
WO2023200285A1 (ko) 박테리오파지의 장기 유통 저장 안정성 유지를 위한 신규 부형제 조성물
WO2004082692A1 (ja) 制酸剤組成物
JP2000026310A (ja) 殺菌剤および消化酵素を配合した組成物
JP2002322086A (ja) ヘリコバクター・ピロリ感染予防治療剤並びに感染予防治療用飲食品