WO1999040843A1 - Dispositif de mesure d'informations relatives a l'organisme - Google Patents

Dispositif de mesure d'informations relatives a l'organisme Download PDF

Info

Publication number
WO1999040843A1
WO1999040843A1 PCT/JP1999/000666 JP9900666W WO9940843A1 WO 1999040843 A1 WO1999040843 A1 WO 1999040843A1 JP 9900666 W JP9900666 W JP 9900666W WO 9940843 A1 WO9940843 A1 WO 9940843A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
band
living body
light
biological information
support
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/000666
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yutaka Kondo
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to GB9924477A priority Critical patent/GB2341233B/en
Priority to JP54134199A priority patent/JP3475427B2/ja
Priority to US09/403,240 priority patent/US6529754B2/en
Publication of WO1999040843A1 publication Critical patent/WO1999040843A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/02Detectors of external physical values, e.g. temperature
    • G04G21/025Detectors of external physical values, e.g. temperature for measuring physiological data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7253Details of waveform analysis characterised by using transforms
    • A61B5/7257Details of waveform analysis characterised by using transforms using Fourier transforms

Definitions

  • the present invention relates to a biological information measuring device having a form similar to a wristwatch and capable of optically measuring biological information such as a pulse rate, and more particularly, fixing the device to a living body.
  • a biological information measuring device having a form similar to a wristwatch and capable of optically measuring biological information such as a pulse rate, and more particularly, fixing the device to a living body.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-110891 filed by the present inventor as a technique for pressing and fixing an optically measured sensor unit against a living body surface such as a finger surface or a wrist surface.
  • a technology that is open to the public In this technique, a single sabo band that can expand and contract in the circumferential direction is used. This technique is suitable for fixing a small sensor unit to a human fingertip.
  • the band needs a large holding force to hold the weight of the sensorunit.
  • high adhesion is required to prevent a measurement error due to external light so that no gap is formed between the sensor unit and the body surface.
  • a gap is particularly likely to be formed between the sensor unit and the surface of the living body, so that an extra holding force is required. For this reason, it is necessary to increase the force that presses against the living body. According to this, it is difficult for the living body to use for a long time because the living body feels a high feeling of pressure.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a biological information measuring device that can be attached to a measurement site of a living body with high adhesion while minimizing the feeling of pressure on the living body.
  • the purpose is to provide. Disclosure of the invention
  • a living body information measuring device includes: a light emitting unit (or a light emitting body) for irradiating light to a living body; A biological information detecting means (or a photoreceptor) for generating an information signal; a support for supporting the light emitting means (or the luminous body) and the biological information detecting means (or the photoreceptor); A band wound around the living body near the detection site to fix the support to the living body. Further, according to the present invention, the band is formed of a material that can expand and contract in the circumferential direction, and has partially different elasticity in the circumferential direction.
  • the movement such as twisting of the living body is allowed by the highly elastic portion of the band, and the holding performance for the living body can be secured by the low elasticity portion. Therefore, it is possible to attach the living body to the measurement site with high adhesion while minimizing the feeling of pressure exerted on the living body, and the measurement accuracy of the biological information measuring device is improved.
  • the band may include a base material wound around a living body, and an elastic material arranged inside the base material and having higher elasticity than the base material. Good.
  • the device is attached to the living body by winding the band base material around the living body together with the support.
  • the base material having low elasticity can secure the holding performance for the living body, and at the same time, the movement such as twisting of the living body is allowed by the non-conductive material arranged inside the base material. Therefore, it is possible to attach the living body to the measurement site with high adhesion while minimizing the feeling of pressure on the living body, and the measurement accuracy of the biological information measuring device is improved.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a biological information measuring device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing a connection portion between a housing and a band in the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view of the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the back side of the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing details of a pulse wave sensor unit of the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing the principle of pulse wave measurement by the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing a temporal change in absorbance when a portion including a human blood vessel is irradiated with light from outside.
  • FIG. 8 is a graph showing the blood pressure distribution of the human body.
  • FIG. 9 is a functional block diagram of a data processing circuit that processes the output signal of the pulse wave sensor unit shown in FIG.
  • FIG. 10 is a sectional view of a band piece constituting the band of the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram showing a conventional biological information measuring device worn on a human wrist.
  • FIG. 12 is a diagram showing the biological information measuring device of the first embodiment shown in FIG. 1 attached to a human wrist.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a biological information measuring device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a perspective view showing a biological information measuring device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a perspective view showing a biological information measuring device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a perspective view showing a biological information measuring device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a perspective view showing a biological information measuring device according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a perspective view showing a biological information measuring device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a plan view showing a connection portion between a housing and a band in the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view of the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 21 is a perspective view showing the back side of the biological information measuring device shown in FIG.
  • FIG. 22 is a side view showing the biological information measuring device shown in FIG. 18 attached to the wrist of the subject.
  • FIG. 23 is an exploded perspective view of a base material and an elastic body for representing one method of attaching the base material of the band and the elastic material.
  • FIG. 24 is an exploded perspective view of a base material and an elastic body for representing another method of attaching the base material of the band and the elastic material.
  • FIG. 25 is a perspective view showing a band piece to which a base material and an elastic body are attached in the manner of FIG.
  • FIG. 26 is an exploded perspective view of a base material and an elastic body to represent another method of attaching the base material of the band and the elastic material.
  • FIG. 27 is a perspective view showing a band piece to which a base material and an elastic body are attached in the manner shown in FIG.
  • FIG. 28 is an exploded perspective view of a base material and an elastic body to represent another method of attaching the base material of the band and the elastic material.
  • FIG. 29A and FIG. 29B are perspective views respectively showing the biological information measuring device to which the base material and the elastic body are attached by the method of FIG.
  • FIG. 30A is a perspective view showing the vicinity of a mutually connected portion of band pieces in the biological information measuring device according to the method of FIG.
  • FIG. 30B is a side view of the vicinity of the connecting portion shown in FIG. 30A.
  • FIG. 31 is a side view showing a biological information measuring device according to a modification mounted on a wrist of a subject.
  • FIG. 32 is a front view showing a biological information measuring device according to an improved example.
  • FIG. 33 is a diagram showing an overall configuration of a pulse measurement device that is a biological information measurement device according to the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view showing a finger-mounted unit of the pulse measuring device shown in FIG. 33.
  • FIG. 35 is a plan view showing the finger-mounted unit shown in FIG. 34.
  • FIG. 36A and FIG. 36B are diagrams for explaining the excellent effects of the above-described pulse measuring device shown in FIG.
  • FIG. 37 is a side view showing a device main body of the pulse measuring device shown in FIG. 33.
  • FIG. 38 is a partial cross-sectional view of a list band used in the pulse measuring device shown in FIG. 33.
  • FIG. 39 is a side view showing a device main body of a pulse measuring device according to a modification of the eighth embodiment. It is.
  • FIG. 40 is a side view showing a device main body of a conventional pulse measuring device worn on a wrist of a subject.
  • FIG. 41 is a graph for explaining the effect of the eighth embodiment.
  • FIG. 42 is a perspective view showing an overall configuration of a pulse measuring device which is a biological information measuring device according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 43 is a cross-sectional view of the pulse measuring device shown in FIG.
  • FIG. 44 is an exploded perspective view of the pulse measuring device and the elastic member for representing a method of attaching the pulse measuring device and the elastic member shown in FIG. 42.
  • FIGS. 45A and 45B are perspective views respectively showing the above-described pulse measuring device to which the elastic member is attached in the manner shown in FIG. 44.
  • FIG. 46 is a graph for explaining the effect of the ninth embodiment.
  • FIGS. 47A and 47B are perspective views respectively showing a pulse measuring device according to a modification of the ninth embodiment.
  • FIG. 48A and FIG. 48B are perspective views respectively showing the pulse measuring device according to the tenth embodiment.
  • the biological information measuring device is a wristwatch type, and includes a housing (support) 10 containing various electric or electronic components, and a housing 10. And a list band 20 wound around a human arm and fixed to the housing 10 on the arm.
  • the list band 20 in this embodiment has four band pieces 21 to 24.
  • the short band piece 21 is connected at one end to the upper end of the housing 10 and at the other end to one end of the long band piece 22.
  • the connecting method is a known method using a panel rod 25.
  • the end of the band piece 22 remote from the housing 10 is provided with a buckle 26 2 7 are installed.
  • the other short band piece 23 is connected to the lower end of the housing 10 at one end, and is connected to one end of the long band piece 24 at the other end.
  • the connection method is the same as that shown in Fig. 2 and described above.
  • the band piece 24 has a plurality of small holes 28 formed at equal intervals along the longitudinal direction.
  • the band piece 24 is inserted into the buckle 26, and the living body information measuring device is fixed to the human arm by passing the band 27 through one of the small holes 28.
  • the back of the is in close contact with the back of the wrist. Then, by selecting the small holes 28 through which the evening rings 27 pass, the peripheral length of the device is adjusted.
  • the details of this list band 20 will be described later.
  • FIG. 3 shows a cross section of the housing 10.
  • the housing 10 has an outer case 11 arranged on the front side and a back cover 12 arranged on the back side.
  • the outer case 11 and the back cover 12 are fixed in combination with each other to form a space for accommodating various electric or electronic components inside.
  • a pulse wave sensor unit 100 is supported by the housing 10.
  • the pulse wave sensor 100 is a reflection type optical sensor, and includes a circuit board 101 disposed on a back cover 12 and a light emitting body mounted on the back of the circuit board 101. LED is
  • the Light Emitting Diode 102 and a photo diode 103 as a photoreceptor.
  • the light emitted from the LED 102 travels downward in the figure and irradiates the wrist of the wearer. Irradiation light is absorbed by the tissues and blood vessels of the wrist, and the irradiation light that has been absorbed is reflected. The reflected light is received by the photodiode 103, and the photodiode 103 generates an electric signal according to the intensity of the received light.
  • a through hole is formed at the center of the back cover 12, and a transparent glass 104 is fixed so as to cover the through hole.
  • Transparent glass 104 allows the transmission of light for LED 102 and photodiode 103 while protecting them.
  • an optical filter 105 is arranged between the transparent glass 104, the LED 102 and the photodiode 103. Therefore, the light emitted from the LED 102 passes through the optical filter 105 and irradiates the wrist, and the reflected light passes through the optical filter 105 and is received by the photodiode 103.
  • These LEDs 102, photodiodes 103 The arrangement of the transparent glass 104 is also shown in FIG.
  • the optical filter 105 transmits light in the wavelength range of 500 nm to 600 nm. That is, the measurement wavelength of this measurement optical system is 500 ⁇ ! In the region of ⁇ 600 nm.
  • the present inventors and collaborators have found that a pulse wave can be measured with the highest accuracy when the arteriole of the wrist is measured using this wavelength range.
  • the OP amplifier 106 and the circuit element 107 are mounted on the front side of the circuit board 101.
  • the OP amplifier 106 amplifies the electric signal output from the photodiode 103.
  • the circuit element 107 is provided with resistors 107 a and 107 b to be described later, which are connected to the OP amplifier 106 and the LED 102.
  • a main substrate 110 is arranged in the internal space of the housing 10.
  • the main substrate 110 is provided with a data processing circuit 111 including IC components such as a CPU (Central Processing Unit).
  • a battery 1 12 serving as a power supply of the biological information measuring device is arranged, and this battery 1 12 is connected to a circuit on the main board 110.
  • a liquid crystal display device 113 is disposed on the front side of the main substrate 110.
  • the transparent glass 114 is an outer case of the housing 110. Supported by 1 1.
  • the pulse rate biological information measured in this embodiment
  • the circuit provided on the main substrate 110 has a function of counting time and date, like a normal digital clock.
  • the liquid crystal display device 113 can also display the time and date in addition to the pulse rate described above.
  • “10:08” indicates time
  • “127” indicates a pulse rate.
  • the outer case 11 of the housing 10 is provided with button switches 116 and 117 for performing time adjustment, switching of display modes, and the like.
  • the main board 110 and the pulse wave sensor unit 100 are connected to each other by a heat seal 115. As a result, power is supplied from the main board 110 to the pulse wave sensor unit 100 and the pulse wave sensor unit 100 is supplied. The pulse wave signal is supplied to the main board 110 from the point 100.
  • FIG. 5 shows details of the pulse wave sensor unit 100. As shown in the figure, a positive voltage + V is applied to the anode of the LED 102, and its force source is grounded via the resistor 107a. Since the resistor 107a acts as a current limiting resistor, a desired current flows through the LED102.
  • a positive voltage + V is applied to the force source of the photodiode 103, and the anode is connected to the negative input terminal of the OP amplifier 106.
  • the output signal of the OP amplifier 106 is fed back to the negative input terminal via the resistor 107b.
  • the input impedance of the OP amplifier 106 is extremely high and the gain is large.
  • the positive input terminal of the OP amplifier 106 is grounded, the anode of the photodiode 101 is imaginarily shorted to ground. Accordingly, the photodiode 103 is reverse-biased, and when light enters there, a current flows according to the amount of light. This current increases as the incident light increases.
  • the OP amplifier 106 and the resistor 107b convert the current from the photodiode 103 into a voltage and amplify it. That is, the output signal Vm of the OP amplifier 106 fluctuates according to the amount of incident light.
  • T is the epidermis of the living body to be detected
  • C is the capillaries and arterioles.
  • Living tissue is formed between the epidermis T and the blood vessel C. Then, blood flows inside the blood vessel C.
  • the photo diode 103 outputs an electric signal according to the amount of received light. Therefore, the output signal of the photodiode 103 reflects absorption by living tissue and hemoglobin in blood.
  • Figure 7 shows the variation in absorbance when human blood vessels are irradiated with light from outside.
  • I 2 is the light absorption component due to tissue
  • I 3 is the light absorption component due to venous blood
  • I 4 is the light absorption component due to arterial blood.
  • the light absorption component I by the tissue is constant because the tissue concentration does not change.
  • the light absorption component I due to venous blood is also constant. This is because there is no pulsation in the veins and no change in concentration.
  • the blood pressure associated with the pulsation of blood pumped from the heart is generally higher and more variable in blood vessels closer to the heart, and is lower and less variable in veins. Therefore, the output current of the photodiode 103 varies according to the pulsation of the artery. Therefore, the output signal Vm of the P amplifier 106 obtained by amplifying the output of the photodiode 1103 can be regarded as a pulse wave signal. That is, in this embodiment, the pulse wave is measured from the blood flow fluctuation of the artery and arteriole of the wrist (particularly the arteriole near the back of the wrist).
  • FIG. 9 is a functional block diagram of the data processing circuit 111 of the main board 110.
  • the pulse wave signal Vm generated by the pulse wave sensor unit 100 is supplied to the pulse wave signal converter 120, and the pulse wave signal converter 120 converts the pulse wave signal Vm from an analog signal to a digital signal.
  • Pulse wave data MD is transferred to a storage unit 121 such as a RAM (random access memory), for example, and the storage unit 121 temporarily stores the pulse wave data MD generated during a predetermined period.
  • Pulse wave data MD is read from the storage unit 122 at a constant cycle, and the read pulse wave data MD is transferred to the frequency analysis unit 122.
  • the frequency analysis unit 122 performs a frequency analysis on the pulse wave data MD to generate pulse wave analysis data MKD.
  • FFT Fast Fourier Transform
  • the pulse wave analysis data MKD is supplied to the pulse rate calculation unit 123, and the pulse rate calculation unit 123 calculates the pulse rate HR based on the pulse wave analysis data MKD.
  • the pulse rate calculator 123 identifies the peak of the spectrum intensity of the pulse wave analysis data MKD, measures the time interval between the peaks, and based on the time interval. To calculate the frequency F h. Since the frequency F h is the fundamental frequency of the pulse wave signal V m, the pulse rate calculator 58 calculates the pulse rate H R, which is the number of pulses per minute, by the following equation.
  • the pulse wave signal Vm is simply shaped and converted into a rectangular wave without using frequency analysis, and the period of the rectangular wave is obtained.
  • the pulse rate HR may be displayed.
  • the pulse rate HR calculated by any of the above methods is displayed on the liquid crystal display device 13.
  • the subject's pulse can be known in this way.
  • the list band 20 around which the biological information measuring device is wound around the subject's wrist is composed of the four band pieces 21 to 24 as described above.
  • Near the housing 10 Short band pieces 2 1, 2 3 are made of highly elastic material, while long band pieces 2 2, 2 4 far from housing 10 are made of low elastic material Have been.
  • Figure 10 shows the cross sections of band piece 21 and band piece 22.
  • the node piece 21 is composed of a central layer 21a and a fiber cloth layer 21b fixed to the front and back surfaces thereof.
  • the center layer 21a is formed of a highly elastic material such as foamed urethane rubber or polyurethane rubber, and the fiber fabric layer 21b is formed of a fabric that can follow the expansion and contraction of the center layer 21a.
  • the band pieces 23 have the same configuration.
  • the band pieces 22 are formed of a low elasticity plastic such as urethane or silicon at a uniform density.
  • the band pieces 24 have the same configuration.
  • a material of the above band pieces 21 to 24 a material that does not transmit light is selected in order to suppress a measurement error of the pulse wave sensor unit 100, which is an optical sensor.
  • the list band 20 partially differs in elasticity in the circumferential direction.
  • the wrist band 20 allows movement such as a wrist twist by the elastic band of the band (short band pieces 21 and 23), and the band with a low elasticity (long band).
  • the band pieces 22, 24) ensure the performance of holding the living body. This effect will be described with reference to FIGS. 11 and 12.
  • Figure 11 shows a single member attached to the subject's wrist W, which is evenly distributed in the circumferential direction.
  • a biological information measuring device having a conventional wristband 30 having excellent elasticity is shown.
  • a substantially uniform pressure is applied to a portion where the housing 10 and the wristband 20 are in contact.
  • the housing 10 may move away from the wrist W when the arm is moved (for example, when the wrist W is twisted), as shown by the phantom line in FIG.
  • a gap is generated between the LED 102 and the photo diode 103 of the pulse wave sensor unit 100 and the wrist, and external light enters the gap.
  • FIG. 12 shows a biological information measuring device having the wristband 20 of the above embodiment mounted on the wrist W of the subject.
  • wrist W receives high pressure from band pieces 22 and 24 with low elasticity and housing 10, while excessively large pressure is applied from band pieces 21 and 23 with high elasticity.
  • the band pieces 21 and 23 near the housing 10 supporting the pulse wave sensor unit 100 have high elasticity, the band pieces 21 and 23 easily expand and contract by following the movement of the arm. Is difficult to separate from wrist W. Therefore, the pulse wave sensor unit 100 is less affected by external light, and the occurrence of measurement errors is suppressed.
  • the force for supporting the wrist W is secured by the band pieces 22 and 24 far from the housing 10 and the housing 10.
  • the band pieces 21 and 23 of the elastic band 20 allow movement such as twisting of the living body, and the band pieces 22 and 24 of the low elasticity.
  • the holding performance for the living body can be ensured. Therefore, it is possible to attach the living body with high adhesion to the measurement site while minimizing the feeling of pressure on the living body, and the measurement accuracy of the biological information measuring device is improved.
  • the buckle 26, the evening ring 27, and the small hole 28 are provided with a perimeter adjusting mechanism, so that the conventional band consisting of a single member is provided.
  • Second embodiment There is no need to prepare many types of bands, even when worn on parts with large individual differences, such as human wrists, as compared to Strand 30. Therefore, one package Can measure many subjects. Further, by providing such a perimeter adjusting mechanism, a variety of designs can be provided in comparison with the conventional wristband 30 made of a single member. Second embodiment
  • FIG. 13 shows a biological information measuring device according to a second embodiment of the present invention.
  • this device of the wrist bands 20, two band pieces 21A and 23A, which are closer to the housing 10, are made of highly elastic members in terms of mechanical structure.
  • the band pieces 21 A and 23 A have higher elasticity in the circumferential direction than the band pieces 22 and 24 farther from the housing 10.
  • Other points are the same as in the first embodiment.
  • the band pieces 21 A and 23 A at least in the middle of the band pieces 21 A and 23 A, for example, a mesh made by twisting elongated elastic parts, a coil panel wound with highly elastic linear parts, Any of the parts, such as parts that can be expanded and contracted with a panel, is provided. In this manner, the band pieces 21 A and 23 A have enhanced mechanical stretchability.
  • a member that enhances the light shielding properties of the band pieces 21 A and 23 A for example, a rubber plate or the like, is used for the band pieces 21 A and 23. It may be attached to the back side of A.
  • FIG. 14 shows a biological information measuring device according to a third embodiment of the present invention.
  • the list band 20 has two band pieces 21B and 23B.
  • the band pieces 2 IB and 23 B are connected to the upper end and the lower end of the housing 10, respectively, and are connected to each other by a buckle 26, an evening 27 and a small hole 28.
  • the connection method to the housing 10 is the same as that shown in FIG. 2 and described above.
  • Each of the band pieces 21B and 23B has the same layer structure as the band piece 21 shown in Fig. 10 or the same structure as the elastic cloth used in the exerciser's sabot. .
  • the thickness of each band piece 21B, 23B increases with distance from the housing 10.
  • the wrist band 20 has a partially different elasticity in the circumferential direction, and the wrist band 20 has a high elasticity portion of the band (close to the housing 10). Part) allows the movement of the arm such as a wrist twist, and the part with low elasticity (part far from the housing 10) ensures the holding performance for the living body, thereby improving the measurement accuracy of the biological information measuring device. Can be improved.
  • the technique of making the elasticity different in the circumferential direction depending on the thickness as described above may be applied to fourth to sixth embodiments described later. Fourth embodiment
  • FIG. 15 shows a biological information measuring device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • this device one band piece 21 with high elasticity in the structure of the first embodiment shown in FIG. 1 is eliminated, and a band piece 2 2 A with low elasticity is replaced with a housing 1.
  • the list band 20 is composed of the band pieces 23 with high elasticity and the band pieces 22A and 24 with low elasticity.
  • the connection method between the node piece 22 A and the housing 10 is the same as that shown in FIG. 2 and described above.
  • the highly elastic part of the band (band pieces 23) allows arm movement such as twisting of the wrist, and the low elastic part (band pieces 22A and 24) allows the body to move.
  • the band piece 21 may be provided and the band piece 23 may be eliminated, contrary to the illustration.
  • Such a portion having high elasticity may be only one portion in the circumferential direction of the band 20.
  • FIG. 16 shows a biological information measuring device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the list band 20 has two band pieces 21 C and 24 C.
  • the band pieces 21 C and 24 C are connected to the upper and lower ends of the housing 10, respectively, and are also connected to each other by the buckle 26, the cylinder 27 and the small hole 28. .
  • the connection method to the housing 10 is the same as that shown in FIG. 2 and described above.
  • Band piece 21C has higher elasticity than band piece 24C.
  • the wrist band 20 partially differs in elasticity in the circumferential direction, and in this wrist band 20, the high elastic part of the band (band piece 21 C ) Allows for arm movements such as wrist twists, and the low elasticity (band piece 24 C) secures the holding performance for the living body, improving the measurement accuracy of the biological information measurement device. it can.
  • FIG. 17 shows a biological information measuring device according to a sixth embodiment of the present invention.
  • the wrist band 20 has four band pieces 2 ID, 22 D, 22 E and 24 D.
  • the band piece 24D is connected to the lower end of the housing 10 to form the lower part of the band by itself
  • the upper part of the band is composed of three band pieces 21D and 22D. D, 22E. That is, the band piece 22D is connected to the upper end of the housing 10, the band piece 21D is connected thereto, and the band piece 22E is connected thereto.
  • the band piece 21D has high elasticity, while the other band pieces 22D, 22E, and 24D have lower elasticity. Therefore, above the band composed of the three band pieces 21D, 22D and 22E, only the middle part (band piece 21D) has high elasticity.
  • the band piece closer to the housing 10 has higher elasticity in order to allow the movement of the arm such as a twist of the wrist and to secure the holding performance for the living body.
  • the elasticity of the portion remote from the housing 10 is high as in this embodiment.
  • FIG. 18 shows a biological information measuring device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • this biological information measuring device is also a wristwatch type, and has a housing (support) 10 containing various electric or electronic components, and a human body connected to the housing 10 for human communication.
  • a wristband 220 that is wound around the arm and fixes the housing 10 to the arm is provided. You.
  • the wrist band 220 in this embodiment has two band pieces 2 2 1 and 2 2 3. One end of the band piece 221 is connected to the upper end of the housing 10, and the other end is provided with a buckle 226 and a tander 227 in a known manner. As shown in FIG. 19, the connection method between the node piece 22 1 and the housing 10 is a known method using a panel rod 2 25.
  • another band piece 2 23 is connected at one end to the lower end of the housing 10.
  • the connection method is the same as that shown in FIG. 19 and described above.
  • a plurality of small holes 228 are formed in the band piece 223 at equal intervals along the longitudinal direction.
  • This piece of biological information is fixed to the human arm by inserting the band piece 222 into the knockle 222 and passing the evening piece 222 through one of the small holes 222. Then, the back of the housing 10 comes into close contact with the back of the wrist.
  • the perimeter of the device is adjusted by selecting the small hole 228 through which the evening ring 227 passes. The details of this list band 220 will be described later.
  • FIG. 20 shows a cross section of the housing 10
  • FIG. 21 is a perspective view showing the back side of the biological information measuring device.
  • the housing 10 has the same structure as the housing 10 of the first embodiment shown in FIGS. 3 and 4. Therefore, the pulse wave as the biological information is detected based on the same principle as described above, and the pulse wave is analyzed by the same method and the pulse rate is displayed.
  • the same reference numerals are given to components common to the first embodiment.
  • the list band 220 is composed of the two band pieces 221 and 223 as described above.
  • the node piece 22 1 is attached to the base material 22 1 a and the back surface of the base material 22 1 a. It consists of an elastic member 222 arranged inside.
  • the node piece 223 also has a base member 223 a and an elastic member 224 attached to the back surface of the base member 223 a and arranged inside when attached to a living body.
  • the buckle 226 and the tinner 227 described above are attached to the band piece 221.
  • the small holes 228 are attached to the base material 221a, and the small holes 228 penetrate through the base material 223a and the elastic material 224 of the band piece 223.
  • the base material 22 1 a, 22 3 a and the housing 10 are wound around the entire wrist W as shown in FIG. 22, and the device is attached to the wrist W.
  • the elastic members 222, 224 are arranged inside the base members 221a, 223a and are brought into close contact with the wrist W.
  • the inner elastic members 222, 224 are made of a material with high elasticity and elasticity, while the outer substrates 22a, 223a are made of a material with low elasticity and elasticity. I have.
  • the elastic members 222, 224 are formed from a material having a higher elasticity than a base material such as silicon, urethane foam rubber or polyurethane rubber.
  • the substrates 2a and 2a are made of a low elastic plastic such as urethane at a uniform density.
  • the elastic materials 222, 224 and the base materials 221a, 223a are made of light in order to suppress the measurement error of the pulse wave sensor unit 100, which is an optical sensor. Those that do not transmit light are selected.
  • FIG. 11 shows a biological information measuring device having a conventional list band 30 made of a single member and having uniform elasticity in the circumferential direction.
  • a gap is generated between the LED 102 and the photo diode 103 of the pulse wave sensor unit 100 and the wrist, and external light may enter the gap. There is.
  • the wrapping force is increased to prevent the penetration of outside light, the living body inevitably feels a high pressure, which makes it difficult to use for a long time.
  • FIG. 22 shows a biological information measuring device having the list band 220 of the above embodiment mounted on a wrist of a subject.
  • the elastic members 222, 224 arranged inside have high elasticity, it is easy to expand and contract following the movement of the arm, Housing 10 is hard to separate from wrist W. Therefore, the pulse wave sensor unit 100 is hardly affected by external light, and the occurrence of measurement errors is suppressed.
  • the force for holding the wrist W is ensured by the base materials 22 1 a and 22 a having low elasticity.
  • the holding performance with respect to the wrist W can be secured by the base materials 2 21 a and 22 3 a having low elasticity, and at the same time, the base materials 22 la and 22 3 a
  • the movement of the wrist W, such as a twist, is allowed by the elastic members 222, 224 arranged inside the body. Therefore, it is possible to attach the wrist W to the site to be measured with high adhesion while minimizing the feeling of pressure applied to the wrist W, and the measurement accuracy of the biological information measuring device is improved.
  • the circumference adjustment mechanism is provided by the knocker 222, the tongue 227, and the small hole 228, a single member is used.
  • the conventional wristband 30 there is no need to prepare a large number of types of bands even when worn on a site such as a human wrist where the individual differences in thickness are large. Therefore, it is possible to measure many subjects with one device.
  • the elastic material be detachably attached to the base material.
  • the elastic material is considered to deteriorate or stretch as compared to the base material, and the holding power to the living body is considered to be weak. This concern is increased by repeatedly using the device.
  • the elastic material can be easily replaced as needed.
  • the elastic material that comes into contact with the living body is easily soiled, but can be easily replaced when it becomes dirty.
  • Fig. 23 shows one method of attaching the permeable material to the substrate.
  • a large number of small holes 40 penetrating the flat base material 22 1 a are formed, while a large number of projections 41 are formed on the outer surface of the flat elastic material 22 2.
  • the protrusion 41 has a mushroom shape with a widened tip.
  • each projection 4 1 fits into the small hole 40. Once fitted, the widened tip prevents it from easily falling out of the small hole 40.
  • the base material 22 la and the elastic material 222 can be separated from each other by applying a certain force or more.
  • small holes may be formed in the band piece and projections may be formed on the base material.
  • FIGS. 24 and 25 show another method of attaching the elastic material to the base material.
  • a plurality of ridges 42 extending in the width direction are formed on the inner surface of the elastic member 222.
  • the portion where the ridge 42 is not formed is referred to as a thin portion 4 3.
  • the outer surface of the elastic member 222 is flat and is superimposed on the flat substrate 222a.
  • the base material 21 a and the elastic material 222 are sandwiched and fixed by the U-shaped clip 44. Specifically, one side of each clip 44 contacts the thin-walled portion 43, and the other side contacts the outer surface of the base member 22a so that the clip 44 is a band piece. It is slid in the width direction of 2 2 1.
  • the base material 221a and the elastic material 222 are not separated from each other. However, by removing the clip 44 while sliding it in the opposite direction, the base member 21 a and the elastic member 222 can be separated from each other. Conversely, the ridge may be formed on the outer surface of the base material, or the ridge may not be provided.
  • FIGS. 26 and 27 show another method of attaching the elastic material to the base material.
  • a flat auxiliary member 48 is arranged inside the flat elastic member 222, but the elastic member 222 partially projects inward from the auxiliary member 48.
  • Auxiliary material 48 is made of a material with low elasticity, for example, urethane, like base material 22a, while elastic material 222 is made of silicon, which is more elastic than the base material Have been.
  • a plurality of projections 45 are formed on the inner surface of the elastic member 222, while a plurality of holes 46 penetrating the auxiliary member 48 are formed.
  • each protrusion 45 is fitted into the hole 46 as shown in the cross-sectional view indicated by the circle indicated by the symbol A, and the auxiliary members 4 Protrude inward from 8. Therefore, the projection 45 of the elastic member 222 comes into close contact with the wrist W when the biological information measuring device is mounted.
  • the elastic member 222 and the auxiliary member 48 thus superimposed on each other are superimposed on the flat base member 222a. Then, the base material 21 a, the elastic material 22 and the auxiliary material 48 are sandwiched and fixed by the U-shaped clip 47. That is, one side of each clip 47 contacts the inner surface of the auxiliary material 48, and the other side contacts the outer surface of the base material 22a.
  • the clip 47 is slid in the width direction of the band piece 221 so as to touch.
  • the base material 22 1a, the flexible material 222 and the auxiliary material 48 do not separate from each other. However, they can be separated from each other by removing the clips 47 while sliding them in the opposite direction.
  • the protrusion 45 of the elastic member 222 partially adheres to the wrist W.
  • the auxiliary material 48 is not always necessary, and a biological information measuring device not provided with the auxiliary material 48 is also within the scope of the present invention.
  • the elastic member 222 having high elasticity and being easily deteriorated can be protected from damage. For example, the elastic member 222 is prevented from being damaged by the sliding of the clip 47.
  • FIGS. 23 to 27 show the configuration of the band piece 221, but the band piece 223 is also configured in the same manner. However, through holes are formed in the base material 223 a and the elastic material 224 so as to jointly form the small holes 228 of the band pieces 223.
  • FIGS. 28 to 30B show another method of attaching the elastic material to the base material.
  • the base members 22 a and 22 a of the band pieces 22 1 and 22 23 are inserted into the elastic members 22 a and 22 24 a, respectively.
  • the base materials 22 la and 22 3 a of the band pieces 22 1 and 22 3 are flat
  • the elastic members 22 2 a and 22 4 a Includes a flat portion 50 and a curved portion 51 integrally formed with the flat portion 50.
  • the function of the curved portion 51 is satisfied if at least one curved portion 51 is provided at both ends of the flat portion 50.
  • the curved portion 51 cooperates with the flat portion 50 to form a hollow sheath 52.
  • the substrates 22 a and 22 a are inserted into these sheaths 52.
  • the flat portions 50 of the flexible members 22a and 22a are arranged inside the base members 22a and 22a, and adhere to the wrists W when the wrists W are attached.
  • the elastic members 222a and 222a do not separate from the substrates 222a and 222a due to their elasticity.
  • the elastic members 22a and 22a are separated from the base materials 22a and 22a.
  • FIG. 30A and FIG. 30B show the vicinity of the connection between the band pieces 221 and 223 in the biological information measuring device.
  • the sheath of the elastic material 2 2 2 a attached to the base material 2 2 1 a of one of the band pieces 2 2 1
  • the free end of the base material 22 a of the other band piece 23 can be inserted into 52.
  • the position at which the band pieces 2 2 1 and 2 2 3 are interconnected is variable according to the thickness of the wrist W. Since the free end of the band piece 2 23 protrudes, Exercise can cause the free end to strike somewhere. For example, when the wrist W is shaken, the free end can hit the subject's body. In such a case, the adhesion between the pulse wave sensor unit 100 and the wrist W fluctuates and the amount of received light changes, so that accurate measurement may not be performed. However, according to this method, the movement of the free end is restricted by inserting the free end of the base material 22 3 a of the band piece 22 3 into the sheath 52 of the elastic material 22 2 a. Therefore, the accuracy of the measurement can be maintained.
  • the elastic members 222, 224 or the elastic members 222, 224 are made to contact over a wide area of the wrist W or at many places.
  • a modification as shown in FIG. 31 is also possible.
  • the elastic material is provided only near the mutual connection between the band pieces 2 21 and 2 23.
  • the elastic material 222 is disposed only in the vicinity of the buckle 226 and the tongue 227 in the base material 221a.
  • buckle 2 2 6 and tund 2 2 7 compress pressure on wrist W. It can be imminent and uncomfortable.
  • the tissue near the radial carpi flexor tendon 60 is thin, so the tip of the buckle 2 26 or the band piece 2 21 may compress the tissue, and the subject may feel pain. is there.
  • discomfort can be reduced or prevented by providing the elastic member 222 near the buckle 226 and the tanda 227.
  • the mounting method of the conductive material 2 2 2 to the substrate 2 2 1 a is described above. Any of the above methods may be used. (5) Display of connection position
  • the perimeter adjustment mechanism is provided by the knocker 22.6, the tender 2227, and the small hole 2288, so that depending on the thickness of the wrist W, The entire circumference of the biological information measurement device is changed.
  • the band piece 2 2 1, Preferably, 2 2 3 are interconnected.
  • the same small hole 2 288 is always used for the same subject, because a material with low elasticity is selected as the material of the base materials 2 2 1 a and 2 3 a. It is desirable to be done. Therefore, as shown in FIG. 32, the numeral display section 70 is preferably provided on the outer surface of the base material 223 a of the band piece 223.
  • the number display section 70 has numbers arranged beside the small holes 228, respectively. These numbers are engraved or printed on the outer surface of the base material 223a, and serve as marks corresponding to the plurality of small holes 228, respectively.
  • a color display section 71 may be provided instead of or in addition to the number display section 70.
  • the color display section 71 has marks 72 arranged beside the small holes 228, respectively.
  • the mark is printed or affixed on the outer surface of the substrate 2 23 a.
  • the colors of the marks 72 are different from each other, and are marks corresponding to the plurality of small holes 228, respectively.
  • Such a display of the connection position can be applied not only to the seventh embodiment but also to all embodiments as long as the circumference adjusting mechanism is provided. Eighth embodiment
  • FIG. 33 shows a pulse measuring device (biological information measuring device) 401 according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the pulse measuring device 401 is composed of a wristwatch-type device main body 410, a cable 420 pulled out from the device main body 410, and a tip of the cape le 420. And a finger band 440 for attaching the finger-mounted unit 430 to a finger.
  • the finger-mounted unit 43 is fixed to the inner case 43, the outer case 43, and the cases 43, 43 on both sides.
  • a circuit board 436 is shown in FIG. 33, the pulse measuring device 401 is composed of a wristwatch-type device main body 410, a cable 420 pulled out from the device main body 410, and a tip of the cape le 420.
  • a finger band 440 for attaching the finger-mounted unit 430 to a finger.
  • the finger-mounted unit 43 is fixed to the inner case 43, the outer case 43, and the cases 43, 43 on both sides.
  • An LED (light emitter) 431 and a photo diode (light receiver) 432 are mounted on the inner surface of the circuit board 436, and these are covered with an inner case 438.
  • a 0-amp 434 and a circuit element 435 are mounted, and these are covered with an outer case 439.
  • the transparent glass 437 is attached to the inner case 438.
  • the finger-mounted unit 430 is attached to the finger such that the transparent glass 437 is in close contact with the surface of the subject's finger.
  • the LED 431 emits light
  • the light from the LED 431 travels toward the finger through the transparent glass 437, and the reflected light from the finger passes through the transparent glass 437 to the photodiode. It is incident on 4 3 2.
  • the photodiode generates an output signal corresponding to the intensity of the incident light
  • the OP amplifier 434 and the circuit element 435 amplify the output signal of the photodiode 432.
  • a cable 420 is connected to the circuit board 4336, and the amplified output signal is transmitted to the apparatus main body 410 via the cable 420.
  • a finger band 4400 is fixed to the outer case 439.
  • the finger band 440 can be wrapped around the entire finger and is attached to the base of the finger as shown in FIG.
  • the material of the finger band 440 is selected so as not to transmit light.
  • the finger band 440 may be in the form of an expandable and contractible tube, or may be in the form of a band. In the case of a belt-like form, it is preferable to attach the above-mentioned mounting tape known under the trademark “Velcro” to both ends of the finger band 440 so that both ends can be detachably attached.
  • the LED 431 and the photodiode 432 constitute a reflection type optical sensor, and the reflection type optical sensor can detect a pulse wave. it can. That is, part of the light emitted from the LED 431 is absorbed by hemoglobin in living tissue and blood, and another part is reflected by living tissue, and the reflected light is photodiode. The light is received by the node 432.
  • the photo diode 4 32 outputs an electric signal according to the amount of received light. Therefore, the output signal of the photodiode 4 32 includes the absorption by living tissue and blood. The absorption by hemoglobin is reflected.
  • the absorbance may fluctuate with time due to the influence of the pulse wave on the blood in the capillary. Therefore, the output signal of the photodiode 432 reflects the fluctuation of the absorbance in the capillaries inside the finger. That is, the output signal of the photodiode 432 fluctuates according to the pulsation of the artery. Therefore, the output signal of the OP amplifier 106 that has amplified the output of the photodiode 432 can be regarded as a pulse wave signal. As described above, in the eighth embodiment, the pulse wave is measured from the blood flow fluctuation of the capillary of the finger.
  • the apparatus main body 410 has a housing 10 with a built-in clock having a timekeeping function, and a list band (biological compression body) 20 for attaching the housing 10 to an arm. It is composed of On the front side of the housing 10, there is provided a liquid crystal display device 4 13 that displays, in addition to the time and date, pulse information (biological information) based on the detection result of the finger-mounted unit 4 30. .
  • the housing 10 has a built-in data processing circuit 450 to which a pulse wave signal as a result of detection by the finger-mounted unit 430 is supplied.
  • the data processing circuit 450 performs a fast Fourier transform process (FFT process) on the pulse wave signal, and calculates a pulse by analyzing the result of the process.
  • FFT process fast Fourier transform process
  • button switches 411 and 412 for performing time adjustment, switching of display modes, and the like.
  • the power supply of the pulse rate measuring device 401 is a battery (not shown) built in the housing 10, and the cable 420 supplies power to the finger-mounted unit 430 from the battery and a finger-mounted unit.
  • the detection result of step 4300 can be input to the data processing circuit 450 in the housing 10.
  • the pulse wave signal may include noise due to the body movement of the subject.
  • the noise of the pulse wave signal obtained from the subject during exercise has many components caused by the subject's movement, in particular, a large acceleration acts on the measured part of the subject.
  • Figure 36A when a subject bends arm A with elbow E as the fulcrum, the blood flow is temporarily impeded, as shown in Figure 36B.
  • centrifugal force causes blood to rapidly flow in the arteries and arterioles toward the periphery of the arm. This effect is measured
  • the finger reaches the capillary of the finger, and a noise component is generated in the pulse wave signal.
  • the pulse measuring device 401 is also used to measure the pulse wave during the exercise (eg, running or walking) of the subject. It is preferable that noise can be eliminated as much as possible.
  • a portable pulse meter having an acceleration sensor and an optical pulse sensor is known as a technique capable of eliminating noise due to body movement of a subject.
  • the body motion signal detected by the acceleration sensor and the pulse wave signal detected by the optical pulse sensor are subjected to FFT processing, and the body motion signal related to the body motion signal is analyzed. And a pulse wave spectrum related to the pulse wave signal are detected. Then, the pulse wave spectrum is compared with the body motion spectrum, the frequency component corresponding to the body motion spectrum is removed from the pulse wave spectrum, and the remaining spectrum is removed. The frequency of the spectrum having the maximum spectrum intensity is specified as the fundamental frequency of the pulse wave signal. Then, the pulse rate is calculated based on the fundamental frequency of the pulse wave signal. That is, in the conventional pulse meter, FFT processing is performed by two systems, and the pulse rate is calculated based on the processing results.
  • the above-described pulse meter using an acceleration sensor needs to have two processing systems for performing FFT processing, which complicates the configuration. Processing for specifying the frequency is required.
  • the body motion spectrum increases, and it becomes relatively difficult to analyze the pulse wave spectrum and to calculate the pulse rate. Become.
  • the body motion signal detected by the acceleration sensor has no periodicity, and it becomes difficult to compare spectra even when the FFT processing is performed.
  • the wristband 20 of the apparatus main body 410 is in close contact with the subject's wrist, and the arteries and arterioles on the wrist Always oppress.
  • the wristband 20 may be wound around the wrist with high holding power.
  • the wrist band 20 which is formed of a material which can be expanded and contracted in the circumferential direction and has partially different elasticity in the circumferential direction is used.
  • the list band 20 used in the eighth embodiment is the same as the list band 20 of the first embodiment shown in FIGS.
  • the list band 20 has four band pieces 21 to 24.
  • the short band piece 21 is connected at one end to the upper end of the housing 10 and at the other end to one end of the long band piece 22.
  • the method of connecting the band piece 21 to the housing 10 and the method of connecting the band pieces 21 and 22 to each other are known methods using a spring bar 25 as shown in FIG. Are rotatable relative to each other.
  • the other short band piece 23 is connected to the lower end of the housing 10 at one end, and is connected to one end of the long band piece 24 at the other end.
  • the connection method of the band pieces 23 to the housing 10 and the connection method of the band pieces 23 and 24 are the same as those shown in FIG. 38 and described above.
  • the band piece 24 has a plurality of small holes formed at equal intervals along the longitudinal direction.
  • the band piece 24 is inserted into the buckle 26, and the device body 410 is fixed to the wrist W of the subject by passing the tongue 27 through one of the small holes. Then, by selecting a small hole through which the evening ring 27 passes, the circumference of the apparatus main body 410 is adjusted. As described above, the circumferential length adjusting mechanism is provided by the buckle 26, the tongue 27, and the small hole.
  • the short band pieces 21 and 23 close to the housing 10 are formed of a highly elastic material, while The long band pieces 22 and 24 far from the jing 10 are formed of a material having low elasticity.
  • the zone piece 21 is composed of a central layer 2 la and a fiber fabric layer 21 b fixed to the front and back surfaces thereof.
  • the center layer 21a is formed of a highly elastic material such as foamed rubber or polyurethane rubber, and the fiber fabric layer 21b is a fabric capable of following the expansion and contraction of the center layer 21a. It is formed from.
  • the band pieces 23 have the same configuration.
  • van The metal pieces 22 and 24 are formed of a low elasticity plastic such as urethane or silicon at a uniform density.
  • the band pieces 21 to 24 in this embodiment may be those that transmit light or those that do not transmit light.
  • the wrist band 20 Due to the difference in the material of the band pieces 21 to 24, the wrist band 20 has partially different elasticity in the circumferential direction.
  • the high elasticity of the band allows movement such as twisting of the wrist W, and the low elasticity of the band (long band).
  • the holding performance against the wrist W can be ensured by the arm pieces 22 and 24). That is, as shown by the imaginary line in Fig. 37, when the subject twists the wrist W, the band pieces 21 and 23 cause the band pieces 22 and 24 to move with the movement of the wrist W. Following, these remain close to the wrist W.
  • the elastic band pieces 21 and 23 minimize the feeling of oppression to the subject.
  • the arterial body and fibrillation vein closer to the heart than the finger-mounted unit 430 are constantly compressed by the device body 410, resulting in external acceleration, especially during running and walking. Even if the acceleration due to the bending and extension of arm ⁇ ⁇ acts on the living body, rapid blood flow is suppressed (see Fig. 36A and Fig. 36B). In this way, fluctuations in blood flow during exercise can be closer to those at rest. That is, it is possible to measure the pulse while minimizing the effect of body movement.
  • the second band shown in FIGS. 13 to 17 is used. It is also possible to use the list band 20 of the sixth embodiment. Even in these cases, the band pieces constituting the band may be those that transmit light or those that do not transmit light.
  • the following modified band 222 is used instead of the list band 20.
  • the list band 220 has two band pieces 2 2 1 and 2 2 3.
  • the tip 2 2 1 has a housing at one end.
  • a buckle 226 and a tang 227 are attached to the other end of the ring 10 in a known manner.
  • the other band piece 223 is connected at one end thereof to the lower end of the housing 10.
  • the connection method of the band piece 22 1 and the housing 10 and the connection method of the band piece 22 3 and the housing 10 are the same as the known method using the panel stick 25 shown in FIG.
  • the band piece 222 has a plurality of small holes formed at equal intervals along the longitudinal direction.
  • the band piece 2 23 is inserted into the buckle 2 26, and the device main body 4 10 10 is fixed to the human arm by passing the band 2 227 through one of the small holes 228.
  • the perimeter of the device is adjusted by selecting a small hole through which the tongue 227 passes. In this way, the buckle 226, evening 227 and perforations provide a perimeter adjusting mechanism.
  • the band piece 221 consists of a base member 221a and an elastic member 222 attached to the back surface of the base member 221a and arranged inside when attached to the subject.
  • the band piece 223 also includes a base material 223a and a conductive material 224 attached to the back surface of the base material 223a and arranged inside when attached to a living body.
  • the buckle 2 26 and the tundler 2 27 described above are attached to the base 2 2 a of the band piece 2 21, and the small holes are formed by the base 2 2 a of the band piece 2 23 and the elasticity.
  • Penetrates timber 2 2 4 Accordingly, the base materials 22 1 a, 22 3 a and the housing 10 are wound around the entire periphery of the wrist W as shown in FIG. 39, and the apparatus main body 4 10 is attached to the wrist W.
  • the elastic members 222, 224 are arranged inside the base members 221a, 223a and are brought into close contact with the wrist W.
  • the inner elastic members 222, 224 are made of a material with high elasticity and elasticity, while the outer substrates 221a, 223a are made of a material with low elasticity and elasticity. ing.
  • the elastic members 222 and 224 are formed of a material having higher elasticity than a base material such as silicon, foamed urethane rubber or polyurethane rubber.
  • the base materials 221a and 223a are formed of a low elastic plastic such as urethane at a uniform density. That is, the list band 220 in the modified example shown in FIG. 39 is equivalent to the list band 220 of the seventh embodiment shown in FIG. 18 to FIG.
  • the base material 2 2 1 a and 2 As a method for attaching 22 and 24, for example, there is an adhesive bonding method. However, it is also possible to apply the various methods shown in FIGS. 23 to 30B and described above. According to these methods, it is preferable that the elastic material is detachably attached to the base material. This makes it possible to easily replace the elastic material when the material of the elastic material deteriorates or when the appearance becomes dirty.
  • the elastic members 222, 224 allow movement such as a twist of the wrist W.
  • the holding performance with respect to the wrist W can be ensured by the low elasticity portions (base materials 22 1 a and 22 3 a). That is, as shown by the imaginary line in FIG. 39, when the subject twists the wrist W, the elastic members 222, 224 move due to the expansion and contraction of the elastic members 222, 224. Following, these remain in close contact with wrist W. Therefore, since the arteries and arterioles are constantly compressed at the wrist W, the rapid fluctuation of blood flow in the finger capillaries downstream (peripherally) of those arteries and arterioles is suppressed.
  • the elastic members 222 and 224 minimize the feeling of oppression to the subject.
  • the device body 410 always compresses the arteries and fibrillation veins closer to the heart than the finger-mounted unit 430, resulting in external acceleration, especially when running or walking. Even if the acceleration due to bending and stretching of A acts on the living body, rapid blood flow is suppressed (see Fig. 36A and Fig. 36B). In this way, fluctuations in blood flow during exercise can be closer to those at rest. That is, it is possible to measure the pulse while minimizing the effect of body movement.
  • an apparatus main body 410 was prepared in which elastic members 222, 224 were attached to base materials 221a, 223a.
  • a device consisting of a single urethane member and having a general conventional wristband 131, which does not consider the elasticity in the circumferential direction Main body 130 was prepared.
  • a pulse measuring device having respective device main bodies 410 and 130 was attached to a plurality of subjects, and the subjects ran on a treadmill (running machine).
  • the device body 410 according to the present embodiment is worn with a feeling that the subject feels a light feeling of pressure, and is used for comparison.
  • the device main body 130 was worn with the feeling that the subject wears a watch normally.
  • the pulse wave signal detected by the finger-worn unit 430 was subjected to FFT processing to obtain a pulse wave spectrum.
  • an acceleration sensor was attached to the finger, and FFT processing was performed on the body motion signal detected by the acceleration sensor to obtain a body motion spectrum (noise spectrum).
  • Figure 41 shows the results of this experiment.
  • a line a is a measurement result regarding the device main body 410 according to the present embodiment (average of a plurality of subjects), and a line b is a measurement result regarding the device main body 130 for comparison.
  • the horizontal axis represents the running speed of the subject, that is, the intensity of the exercise. The running speed is variable in a treadmill.
  • the vertical axis indicates the ratio of the intensity of the fundamental wave of the pulse wave spectrum to the intensity of the fundamental wave of the noise spectrum. The higher this ratio, the better the SN ratio of the pulse signal. As is clear from FIG. 41, it was confirmed that the SN ratio of the pulse measurement device according to the present embodiment was better in all the exercise load regions.
  • the ratio of the pulse wave to the noise is less than 1, that is, the intensity of the pulse wave is smaller than the intensity of the noise spectrum. I've learned.
  • the ratio of the pulse wave to the noise was greater than 1 even when the traveling speed was 8 km Zh or more.
  • the intensity of the pulse wave spectrum was greater than the intensity of the noise spectrum.
  • the intensity of the pulse wave spectrum was larger than that of the noise spectrum if the swing of the arm was as severe as running. Therefore, when the FFT processing is performed on the pulse wave signal as in the present embodiment, the highest frequency of the spectrum can be regarded as the pulse rate. As a result, it is possible to accurately measure a pulse without detecting a body motion spectrum for comparison. Therefore, since there is no need to have two processing systems for performing FFT processing, the configuration of the apparatus is simplified.
  • the pulse rate is calculated by performing FFT processing on the pulse wave signal in the data processing circuit 450 in the housing 10 and analyzing the processing result.
  • the pulse wave signal may be converted to a rectangular wave signal, and the pulse rate may be calculated based on the period of the rectangular wave signal. If your arm swings as much as you do in your daily life, Reliable pulse measurement is possible.
  • the pulse measuring device (biological information measuring device) 301 of the ninth embodiment is a single wristwatch type and has a housing (supporting device) in which various electric or electronic components are built. Body) 10 and a wrist band 32 0 connected to the housing 10 and wound around a human arm to fix the housing 10 to the arm.
  • the list node 320 in this embodiment has two node pieces 321, 323.
  • the band piece 321 is connected to the upper end of the housing 10 at one end, and the buckle 326 and the evening 327 are attached to the other end in a known manner.
  • the connection method between the band piece 3 21 and the housing 10 is a known method using a spring bar 3 25.
  • the other band piece 3 2 3 is connected at one end to the lower end of the housing 10.
  • the connection method is the same as that shown in FIG.
  • a plurality of small holes 328 are formed in the band piece 323 at equal intervals along the longitudinal direction. 1, the node piece 3 2 3 is inserted into the buckle 3 2 6, and by passing the evening 3 2 7 through one of the small holes 3 2 8, the pulse measuring device 3
  • the back of the housing 10 is in close contact with the back of the wrist. Then, by selecting the small hole 3 288 through which the tongue 327 passes, the circumference of the pulse measuring device 301 is adjusted.
  • the details of this list band 320 will be described later.
  • the housing 10 is equivalent to the housing 10 used in the first embodiment shown in FIG. 3, and includes an LED 102 that is a light emitter and a housing that is a light receiver. Diode 103.
  • the light emitted from LED 102 travels downward in the figure and irradiates the wearer's wrist. Irradiation light is absorbed by the tissues and blood vessels of the wrist, and the irradiation light, which has been absorbed, is reflected.
  • the reflected light is received by the photodiode 103, and the photodiode 103 generates an electric signal according to the intensity of the received light.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the drawings of the first embodiment. wear.
  • the back cover 12 has a bent shape as shown in the figure, and thereby has a convex portion 12a protruding toward the rear surface side.
  • the central portion of the convex portion 12a is flat, and the transparent glass 104 that protects the LED 102 and the photo diode 103 and allows light transmission is formed by the convex portion 12a. Is provided in the central part of.
  • the output signal of the OP amplifier 106 that amplifies the output of the photodiode 103 can be regarded as a pulse wave signal.
  • a pulse wave is measured from blood flow fluctuations in the arteries and arterioles of the wrist (particularly arterioles near the back of the wrist). Then, the pulse is calculated in the same manner as in the first embodiment, and this is displayed on the liquid crystal display device 113.
  • the list band 320 around which the pulse measuring device 301 is wound around the wrist of the subject is composed of the two band pieces 321, 323 as described above.
  • a single elastic material (biological compression body) 330 is attached to the band pieces 321, 323, which are such base materials, and most of the elastic material 330 is a band. It is arranged on the back side of the pieces 3 2 1, 3 2 3, that is, inside when the housing 10 is attached to the wrist.
  • the inner elastic member 330 is formed from a material having high elasticity and elasticity, while the outer band pieces 3 21 and 3 23 are formed from a material having low elasticity and elasticity.
  • the elastic material 330 is formed of a material having higher elasticity than the band pieces 3 21 and 3 23 such as silicon, urethane foam rubber or polyurethane rubber. In particular, polyurethane rubber is preferable because it is inexpensive and can reduce the manufacturing cost of the apparatus.
  • the pieces 3 2 1 and 3 2 3 are made of a low elastic plastic such as urethane at a uniform density.
  • a material that does not transmit light is selected in order to suppress a measurement error of the pulse wave sensor unit 100, which is an optical sensor. You.
  • the elastic member 330 has an annular central portion 331, and tongue pieces 332, 333 extending on both sides thereof.
  • the pieces 3 3 2 and 3 3 3 are formed flat on the same plane.
  • a through hole 331a is formed in the central portion 331.
  • Each tongue 3 3 2, 3 3 3 has a curved section 3 3 4 I have.
  • each of the tongue pieces 3 3 2, 3 3 3 is formed with two curved sections 3 3 4. If at least one curved section 3 3 4 is provided, the function is provided. Is satisfied.
  • the curved portion 3 3 4 forms a hollow sheath 3 3 5 in cooperation with the tongue pieces 3 3 2 and 3 3 3.
  • the band pieces 3 2 1 and 3 2 3 are inserted into these sheaths 3 35.
  • the central portion 331 and the tongue pieces 332, 333 of the elastic material 330 are arranged inside the band pieces 321, 323, and are mounted on the wrist W. Closely adheres to wrist W when worn.
  • the elastic material 330 is not separated from the band pieces 3 21 and 3 23 due to its own elasticity.
  • the conductive material 3330 can be separated from the band pieces 321 and 323.
  • the elastic material 330 can be easily replaced as necessary. Can be. Further, the elastic material 330 that comes into contact with the living body is easily soiled, but can easily be replaced when it becomes dirty.
  • the projection 12a of the housing 10 is fitted into the through hole 331a of the central portion 331 of the elastic member 330. Therefore, the transparent glass 104 provided on the convex portion 12a comes into close contact with the wrist W when the pulse measuring device 301 is mounted on the wrist W.
  • the elastic member 330 provided on the inside has high elasticity, so that it expands and contracts following the movement of the arm.
  • the transparent glass 104 provided in the housing 10 is not easily separated from the wrist W. Therefore, the pulse wave sensor unit 100 is hardly affected by external light, and the occurrence of measurement errors is suppressed.
  • the force for holding the wrist W is ensured by the band pieces 3 2 1 and 3 2 3 having low elasticity.
  • the band pieces 3 2 1 and 3 2 3 with low elasticity can secure the holding performance to the wrist W, and at the same time, the band pieces 3 2 1 and 3 2 Due to the elastic member 330 placed inside 3, movement such as twisting of the wrist W is allowed. Therefore, it is possible to mount the wrist W with high adhesion to the part to be measured while minimizing the feeling of pressure on the wrist W. The degree improves.
  • the adhesion between the pulse wave sensor unit 100 and the wrist W fluctuates and the amount of received light changes, so that accurate measurement may not be possible.
  • the movement of the free end 3 23 a is restricted by inserting the free end 3 23 a of the band piece 3 23 into the sheath 3 35 of the elastic material 330. Therefore, the accuracy of the measurement can be maintained.
  • the projection 12a of the housing 10 is fitted into the through hole 331a of the center 331, of the elastic member 330, as shown in FIG. See). Therefore, the elastic material 330 is always present on the side closer to the heart than the transparent glass 104 through which light passes in the pulse wave sensor unit 100, and the elastic material 330 is closer to the heart.
  • the arteries and arterioles are constantly compressed. Therefore, on the downstream side, rapid fluctuations in blood flow are suppressed.
  • the elastic material 330 can minimize the feeling of pressure given to the subject.
  • the arteries and arterioles closer to the heart than the transparent glass 104 are constantly compressed by the elastic material 330, resulting in external acceleration, especially running. Arm A during walking Even if the acceleration of bending and stretching acts on the living body, rapid blood flow is suppressed (see Fig. 36A and Fig. 36B). This allows blood flow fluctuations during exercise to be closer to those at rest. That is, it is possible to measure the pulse while minimizing the effect of body movement.
  • a pulse measuring device 301 according to the present embodiment was prepared.
  • a pulse wave measuring device that does not use the elastic material 330 was prepared.
  • each pulse measurement device was attached to a plurality of subjects, and the subjects ran on a treadmill.
  • FIG. 46 shows the results of this experiment.
  • a line c is a measurement result (average of a plurality of subjects) for the pulse measurement device 301 according to the present embodiment
  • a line d is a measurement result for a comparison device.
  • the horizontal axis and the vertical axis are the same as in FIG. As is clear from FIG. 46, it was confirmed that the SN ratio of the pulse measurement device according to the present embodiment was better in all exercise load regions.
  • the ratio of the pulse wave to the noise is less than 1 in the comparative sample, that is, the intensity of the pulse wave spectrum is smaller than the intensity of the noise spectrum. It's gone.
  • the ratio of the pulse wave to the noise was greater than 1 even when the traveling speed was 8 km Zh or more.
  • the intensity of the pulse wave spectrum was larger than the intensity of the noise spectrum.
  • the intensity of the pulse wave spectrum was higher than that of the noise spectrum when the swing of the arm was as severe as running. Therefore, when the FFT processing is performed on the pulse wave signal as in the present embodiment, the highest frequency of the spectrum can be regarded as the pulse rate. As a result, it is possible to accurately measure a pulse without detecting a body motion spectrum for comparison. Therefore, since there is no need to have two processing systems for performing FFT processing, the configuration of the apparatus is simplified.
  • the elastic material 330A of the modification shown in FIGS. 47A and 47B may be used.
  • the elastic member 330A has an arc-shaped central portion 3311A instead of the annular central portion 3311 (see FIG. 44). Same as 330.
  • the convex portion 12a of the housing 10 is fitted into the concave portion 331Aa of the central portion 331A.
  • the central portion 3131A is closer to the heart than the transparent glass 104. 10th embodiment
  • the pulse measuring device (biological information measuring device) 301 of the tenth embodiment is a single wristwatch type, and has the same basic configuration as that of the ninth embodiment.
  • the measurement principle of the pulse is the same. Therefore, in FIG. 48, the same components as those in the ninth embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • each elastic member 3400 has a flat portion 341 and a flat portion.
  • a curved portion 3 4 2 is formed integrally with 3 4 1.
  • the curved section 3 4 2 are arranged at both ends of the flat portion 3 41, but the function is satisfied if at least one curved portion 3 42 is provided.
  • the curved section 3 4 2 forms a hollow sheath 3 4 5 in cooperation with the flat section 3 4 1.
  • Band pieces 3 2 1 and 3 2 3 are inserted into these sheaths 3 45.
  • the flat portion 341 of the elastic material 340 is disposed inside the band pieces 321 and 323, and comes into close contact with the wrist W when attached to the wrist W.
  • the elastic member 340 does not separate from the band pieces 3 2 1 and 3 2 3 due to its own elasticity.
  • the elastic member 340 can be separated from the band pieces 321 and 323 by applying a certain force or more.
  • the sheath 3 45 of the elastic material 3 40 attached to one of the band pieces 3 2 1 is attached to the other band. It is possible to insert the free end of the piece 3 2 3.
  • the elastic material is not limited to the elastic material 340 shown in FIGS. 48A and 48B, but may be the elastic materials 222, 224 shown in FIG. 39, or FIGS. 23 to 27.
  • the elastic material of the attachment method shown in FIG. Since the elastic material disposed inside has high elasticity in this way, it is easy to expand and contract following the movement of the arm, and the transparent glass 104 provided in the housing 10 is not easily separated from the wrist W. Therefore, the pulse wave sensor unit 100 is hardly affected by external light, and the occurrence of measurement errors is suppressed. On the other hand, the force holding the wrist W is ensured by the band pieces 3 2 1 and 3 2 3 having low elasticity.
  • the back lid 12 of the housing 10 is provided. Is formed asymmetrically with respect to the center line C of the wristband 320.
  • the transparent glass 104 provided on the convex portion 12a is symmetric with respect to the center line C. Therefore, in the protruding portion 12a, there is a flat portion (biological compression body) 370 wider on one side than the transparent glass 104.
  • the flat portion 370 is closer to the heart than the transparent glass 104, and constantly compresses the arteries and arterioles near the heart.
  • a peripheral length adjustment mechanism is provided for the peripheral device, but the peripheral length adjustment mechanism is not limited to this example.
  • a mounting tape known by the trade name “Velcro” owned by Velcro Industries BV, A button or the like may be used.
  • the circumferential length adjusting mechanism is not always necessary, and modified examples in which this is not provided are also within the scope of the present invention.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

明 細 書
生体情報計測装置 技術分野
本発明は、 腕時計に類似した形態を有しており、 光学的に脈拍数等の生体情報 を計測することができる生体情報計測装置に係り、 さ らに詳しく は、 その装置を 生体に固定するためのバン ドの改良に関する。 背景技術
生体の脈拍数等の情報を得るため、 光を生体に照射し、 反射光の変動を計測す る技術がすでに実施されている。 光学的に計測するセンサュニッ トを指表面や手 首表面などの生体表面に押し当てて固定する技術と して、 本発明者の出願にかか る特開平 9— 1 0 8 1 9 1 号公報に公開されている技術がある。 この技術では、 周方向に伸縮可能な単一のサボ一夕状のバン ドを用いる。 この技術は小型のセン サユニッ トを人間の指先に固定するには適切である。
しかし、 上記の技術には次のような問題がある。
まず、 指に装着できるようなセンサュニッ 卜より も大型のセンサュニッ トを例 えば手首に装着する場合には、 センサュニッ 卜の重量を保持するための大きな保 持力がバン ドに必要とされる。 特に、 光学的なセンサユニッ トを用いる場合には、 外光による測定誤差を防止するために、 センサュニッ トと生体表面との隙間がで きないように高い密着性が必要である。
また、 手首のように捻りやすい部位においては、 殊にセンサユニッ トと生体表 面との隙間ができやすいので、 保持力が余計に必要である。 そのため、 必然的に 生体を圧迫する力を強く しなければならない。 これによると、 生体が高い圧迫感 を感じ取るため、 長時間の使用が難しい。
本発明は上記の事情を考慮してなされたものであり、 生体へ与える圧迫感を最 小限としながらも、 生体の被測定部位へ高い密着性をもって装着することが可能 な生体情報計測装置を提供することを目的とする。 発明の開示
本発明に係る生体情報計測装置は、 生体へ光を照射する発光手段 (または発光 体) と、 前記発光手段が照射した光に係る前記生体からの反射光を受光して受光 量に応じた生体情報信号を生成する生体情報検出手段 (または受光体) と、 前記 発光手段 (または発光体) および前記生体情報検出手段 (または受光体) を支持 する支持体と、 前記支持体に連結され、 前記検出部位の付近の前記生体の周囲に 巻回されて、 前記支持体を前記生体に固定するバン ドとを備える。 さ らに、 本発 明によれば、 前記バン ドは、 周方向へ伸縮可能な素材から形成されていると共に、 周方向において伸縮性が部分的に異なる。
本発明に係る装置においては、 バン ドの伸縮性の高い部分により生体のひねり などの運動を許容するとともに、 伸縮性の低い部分によ り生体に対する保持性能 を確保することができる。 従って、 生体へ与える圧迫感を最小限としながらも、 生体の被測定部位へ高い密着性をもって装着することが可能であり、 生体情報計 測装置の計測精度が向上する。
また、 本発明によれば、 前記バン ドは、 生体の周囲に巻回される基材と、 前記 基材の内側に配置され、 前記基材よ り も弾性が高い弾性材とを有するのでもよい。 この場合には、 バン ドの基材が支持体とともに生体の周囲に巻回されることに よって、 装置は生体に取り付けられる。 弾性が低い基材により生体に対する保持 性能を確保することができると同時に、 基材の内側に配置された弹性材により生 体のひねりなどの運動が許容される。 従って、 生体へ与える圧迫感を最小限とし ながらも、 生体の被測定部位へ高い密着性をもって装着することが可能であり、 生体情報計測装置の計測精度が向上する。 図面の簡単な説明
上記の発明の利益およびその他の利益は、 以下の本発明の様々な実施形態に関 する説明および添付図面によ り明らかに理解されよう。 添付図面において、 図 1 は、 本発明の第 1 実施形態に係る生体情報計測装置を示す斜視図である。 図 2 は、 図 1 に示す上記生体情報計測装置におけるハウジングとバン ドとの連 結部分を示す平面図である。 図 3 は、 図 1 に示す上記生体情報計測装置の断面図である。
図 4は、 図 1 に示す上記生体情報計測装置の裏側を示す斜視図である。
図 5 は、 図 1 に示す上記生体情報計測装置の脈波センサュニッ トの詳細を示す 回路図である。
図 6 は、 図 1 に示す上記生体情報計測装置による脈波計測原理を示す図である。 図 7 は、 人の血管を含む部分に外部から光を照射したときの吸光度の時間的変 動を示す図である。
図 8 は、 人体の血圧分布を示すグラフである。
図 9 は、 図 1 に示す上記脈波センサュニッ 卜の出力信号を処理するデータ処理 回路の機能ブロック図である。
図 1 0 は、 図 1 に示す上記生体情報計測装置のバン ドを構成するバン ド片の断 面図である。
図 1 1 は、 人間の手首に装着された従来の生体情報計測装置を示す図である。 図 1 2 は、 人間の手首に装着された図 1 に示す第 1実施形態の生体情報計測装 置を示す図である。
図 1 3 は、 本発明の第 2実施形態に係る生体情報計測装置を示す斜視図である。 図 1 4は、 本発明の第 3実施形態に係る生体情報計測装置を示す斜視図である。 図 1 5 は、 本発明の第 4実施形態に係る生体情報計測装置を示す斜視図である。 図 1 6 は、 本発明の第 5実施形態に係る生体情報計測装置を示す斜視図である。 図 1 7 は、 本発明の第 6実施形態に係る生体情報計測装置を示す斜視図である。 図 1 8は、 本発明の第 7実施形態に係る生体情報計測装置を示す斜視図である。 図 1 9は、 図 1 8 に示す上記生体情報計測装置におけるハウジングとバン ドと の連結部分を示す平面図である。
図 2 0 は、 図 1 8 に示す上記生体情報計測装置の断面図である。
図 2 1 は、 図 1 8 に示す上記生体情報計測装置の裏側を示す斜視図である。 図 2 2 は、 被験者の手首に装着された図 1 8 に示す上記生体情報計測装置を示 す側面図である。
図 2 3 は、 上記バン ドの基材と弾性材とを取り付ける一つの方式を表すための 基材と弾性体の分解斜視図である。 図 2 4は、 上記バン ドの基材と弾性材とを取り付ける他の方式を表すための基 材と弾性体の分解斜視図である。
図 2 5 は、 図 2 4の方式で基材と弾性体とが取り付けられたバン ド片を示す斜 視図である。
図 2 6 は、 上記バン ドの基材と弾性材とを取り付ける他の方式を表すための基 材と弾性体の分解斜視図である。
図 2 7 は、 図 2 6の方式で基材と弾性体とが取り付けられたバン ド片を示す斜 視図である。
図 2 8は、 上記バン ドの基材と弾性材とを取り付ける他の方式を表すための基 材と弾性体の分解斜視図である。
図 2 9 Aおよび図 2 9 Bは、 図 2 8 の方式で基材と弾性体とが取り付けられた 生体情報計測装置をそれぞれ示す斜視図である。
図 3 0 Aは、 図 2 8の方式に従った生体情報計測装置におけるバン ド片の相互 の連結部付近を示す斜視図である。
図 3 0 Bは、 図 3 0 Aに示す連結部付近の側面図である。
図 3 1 は、 被験者の手首に装着された変形例に係る生体情報計測装置を示す側 面図である。
図 3 2 は、 改良例に係る生体情報計測装置を示す正面図である。
図 3 3 は、 本発明の第 8実施形態に係る生体情報計測装置である脈拍計測装置 の全体構成を示す図である。
図 3 4は、 図 3 3 に示す上記脈拍計測装置の指装着ュニッ トを示す断面図であ る。
図 3 5は、 図 3 4 に示す上記指装着ュニッ 卜を示す平面図である。
図 3 6 Aおよび図 3 6 Bは、 図 3 3 に示す上記脈拍計測装置による優れた効果 を説明するための図である。
図 3 7 は、 図 3 3 に示す上記脈拍計測装置の装置本体を示す側面図である。 図 3 8 は、 図 3 3 に示す上記脈拍計測装置に用いられる リ ス トバン ドの部分断 面図である。
図 3 9 は、 第 8実施形態の変形例に係る脈拍計測装置の装置本体を示す側面図 である。
図 4 0 は、 被験者の手首に装着された従来の脈拍計測装置の装置本体を示す側 面図である。
図 4 1 は、 第 8実施形態の効果を説明するためのグラフである。
図 4 2 は、 本発明の第 9実施形態に係る生体情報計測装置である脈拍計測装置 の全体構成を示す斜視図である。
図 4 3は、 図 4 2 に示す脈拍計測装置の断面図である。
図 4 4は、 図 4 2 に示す脈拍計測装置と弾性材とを取り付ける方式を表すため の脈拍計測装置と弾性材の分解斜視図である。
図 4 5 Aおよび図 4 5 Bは、 図 4 4の方式で弾性材が取り付けられた上記脈拍 計測装置をそれぞれ示す斜視図である。
図 4 6 は、 第 9実施形態の効果を説明するためのグラフである。
図 4 7 Aおよび図 4 7 Bは、 第 9実施形態の変更例に係る脈拍計測装置をそれ ぞれ示す斜視図である。
図 4 8 Aおよび図 4 8 Bは、 第 1 0実施形態に係る脈拍計測装置をそれぞれ示 す斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
第 1実施形態
( 1 ) 概略構造
図 1 に示すように、 本発明に係る第 1 実施形態の生体情報計測装置は、 腕時計 型であって、 各種の電気部品または電子部品を内蔵したハウジング (支持体) 1 0 と、 ハウジング 1 0 に連結され人間の腕に巻回されてハウジング 1 0 を腕に固 定するリス 卜バン ド 2 0 とを備える。
この実施形態における リ ス トバン ド 2 0 は 4つのバン ド片 2 1 〜 2 4 を有する。 短いバン ド片 2 1 は、 その一端においてハウジング 1 0 の上端に連結されており、 他端において長いバン ド片 2 2 の一端に連結されている。 図 2 に示すように、 そ の連結方式は、 パネ棒 2 5 を用いた公知のものである。 図 1 に戻り、 ハウジング 1 0から遠い方のバン ド片 2 2 の端部には、 公知の形式でバックル 2 6 と夕ング 2 7が取り付けられている。
また、 他の短いバン ド片 2 3は、 その一端においてハウジング 1 0の下端に連 結されており、 他端において長いバン ド片 2 4の一端に連結されている。 その連 結方式は図 2 に示して上記したものと同様である。 バン ド片 2 4には、 その長手 方向に沿って等間隔に複数の小孔 2 8が形成されている。 バン ド片 2 4はバック ル 2 6に挿入され、 いずれかの小孔 2 8に夕ング 2 7を通すことによ り、 この生 体情報計測装置は人間の腕に固定され、 ハウジング 1 0の裏面が手首の甲に密着 する。 そして、 夕ング 2 7を通す小孔 2 8を選択することにより、 装置の周長が 調節される。 このリ ス トバン ド 2 0の詳細については後述する。
図 3にハウジング 1 0の断面を示す。 同図に示すように、 ハウジング 1 0は、 表側に配置された外側ケース 1 1 と裏側に配置された裏蓋 1 2 とを有する。 外側 ケース 1 1 と裏蓋 1 2は互いに組み合わせられて固定され、 内部に各種の電気部 品または電子部品を収容する空間を形成している。 外側ケース 1 1および裏蓋 1 2の素材としては、 光を透過させないものが選ばれる。
ハウジング 1 0には、 脈波センサュニッ ト 1 0 0が支持されている。 脈波セン サュニッ ト 1 0 0は、 反射型光学センサであって、 裏蓋 1 2の上に配置された回 路基板 1 0 1 と、 この回路基板 1 0 1 の裏面に実装された発光体である L E D
(Light Emitting Diode) 1 0 2 と、 受光体であるフォ トダイオー ド 1 0 3 とを 有する。 L E D 1 0 2から発した光は、 図中の下方に向かって進み、 装着者の手 首を照射する。 照射光は手首の組織や血管などによって吸収され、 吸収を免れた 照射光が反射される。 その反射光はフォ トダイオー ド 1 0 3 により受光され、 フ ォ トダイオー ド 1 0 3は受光の強度に応じた電気信号を発生する。
裏蓋 1 2の中央には貫通穴が形成されており、 この貫通穴を覆うように透明ガ ラス 1 0 4が固定されている。 透明ガラス 1 0 4は、 L E D 1 0 2 とフォ トダイ オー ド 1 0 3のために光の透過を許容すると同時に、 これらを保護する。 また、 透明ガラス 1 0 4 と、 L E D 1 0 2およびフォ トダイオー ド 1 0 3の間には、 光 フィ ルタ 1 0 5が配置されている。 従って、 L E D 1 0 2からの照射光は光フィ ル夕 1 0 5を通って手首を照射し、 反射光は光フィルタ 1 0 5を通ってフォ トダ ィオー ド 1 0 3 に受けられる。 これらの L E D 1 0 2、 フォ トダイオー ド 1 0 3 および透明ガラス 1 0 4の配置は図 4にも示されている。
光フィ ルタ 1 0 5は、 5 0 0 n m〜 6 0 0 n mの波長領域の光線を透過する。 すなわち、 この計測光学系の計測波長は 5 0 0 ηπ!〜 6 0 0 nmの領域にある。 本発明者および協同研究者は、 この範囲の波長により、 手首の細動脈を計測対象 とした場合の最も高い精度で脈波が計測できることを見いだした。
回路基板 1 0 1 の表面側には、 O Pアンプ 1 0 6および回路素子 1 0 7が実装 されている。 O Pアンプ 1 0 6は、 フォ トダイオー ド 1 0 3の出力する電気信号 を増幅する。 回路素子 1 0 7 には、 O Pアンプ 1 0 6および L E D 1 0 2に接続 される後述の抵抗 1 0 7 a, 1 0 7 bなどが設けられている。
また、 ハウジング 1 0の内部空間には、 メイ ン基板 1 1 0が配置されている。 メイ ン基板 1 1 0には、 C P U (中央演算処理装置) などの I C部品を含むデ一 夕処理回路 1 1 1が設けられている。 メイ ン基板 1 1 0の裏側には、 この生体情 報計測装置の電源となる電池 1 1 2が配置されており、 この電池 1 1 2はメイ ン 基板 1 1 0上の回路に接続されている。 さ らに、 メイ ン基板 1 1 0の表側には液 晶表示装置 1 1 3が配置されている。 液晶表示装置 1 1 3の表側には、 液晶表示 装置 1 1 3の視認を可能にするとともにこれを保護する透明ガラス 1 1 4が配置 され、 この透明ガラス 1 1 4はハウジング 1 0の外側ケース 1 1 に支持されてい る。 液晶表示装置 1 1 3 には、 脈波センサユニッ ト 1 0 0の計測結果である脈拍 数 (この実施形態で計測する生体情報) が表示される。
また、 この実施形態では、 メイ ン基板 1 1 0 に設けられた回路が、 通常のディ ジタル時計と同様に、 時刻および日付をカウン トする機能を有する。 液晶表示装 置 1 1 3は、 上記の脈拍数に加えて、 時刻および日付を表示させることも可能で ある。 図 1 に示す液晶表示装置 1 1 3 において、 「10:08」 は時刻を表し、 「127」 は脈拍数を表す。 図 1 に示すよう に、 ハウジング 1 0の外側ケース 1 1 には、 時 刻合わせや表示モー ドの切換などを行うためのボタンスィ ッチ 1 1 6 , 1 1 7力 設けられている。
図 3 に示すように、 上記のメイ ン基板 1 1 0 と脈波センサユニッ ト 1 0 0は、 ヒー トシール 1 1 5によ り互いに接続されている。 これによ り、 メイ ン基板 1 1 0から電力が脈波センサュニッ ト 1 0 0 に供給されると共に、 脈波センサュニッ ト 1 0 0からメイ ン基板 1 1 0に脈波信号が供給される。
( 2 ) 脈拍検出
図 5は、 脈波センサユニッ ト 1 0 0の細部を示す。 同図に示すよう に L E D 1 0 2のアノー ドには正電圧 + Vが与えられ、 その力ソー ドは抵抗 1 0 7 aを介し て接地されている。 抵抗 1 0 7 aは電流制限抵抗として作用するので、 所望の電 流が L E D 1 0 2に流れるようになつている。
また、 フォ トダイオード 1 0 3の力ソー ドには正電圧 + Vが与えられ、 ァノ一 ドは O Pアンプ 1 0 6の負入力端子に接続されている。 O Pアンプ 1 0 6の出力 信号は、 抵钪 1 0 7 bを介して負入力端子にフィー ドバックされている。 この O Pアンプ 1 0 6の入力イ ンピーダンスは極めて高く、 かつゲイ ンも大きい。 また、 O Pアンプ 1 0 6の正入力端子は接地されているから、 フォ トダイォー ド 1 0 3のアノー ドはグラン ドにイマジナリ一ショー トされる。 したがって、 フ オ トダイオー ド 1 0 3は、 逆バイアスされ、 光がそこに入射すると、 光量に応じ た電流が流れる。 この電流は入射光が強いほど大きい。 O Pアンプ 1 0 6 と抵抗 1 0 7 bは、 フォ トダイオー ド 1 0 3からの電流を電圧に変換するとともに増幅 する。 すなわち、 O Pアンプ 1 0 6の出力信号 Vmは、 入射光の光量に応じて変 動する。
図 6 を参照して脈波センサユニッ ト 1 0 0の原理を説明する。 図において、 T は検出対象生体の表皮であり、 Cは毛細血管および細動脈である。 表皮 Tから血 管 Cまでの間には、 生体組織が形成されている。 そして、 血管 Cの内部には血液 が流れている。
L E D 1 0 2から照射された光の一部は、 生体の組織や血液中のヘモグロビン によって吸収され、 また、 他の一部は、 生体の組織によって反射され、 その反射 光がフォ トダイオー ド 1 0 3によって受光される。 フォ トダイオー ド 1 0 3は受 光量に応じて電気信号を出力する。 したがって、 フォ トダイオー ド 1 0 3の出力 信号には, 生体の組織による吸収と血液中のへモログロビンによる吸収が反映さ れている。
図 7は、 人の血管部分に外部から光を照射したときの吸光度の変動を示す図で あり、 I 2は組織による吸光成分、 I 3は静脈血による吸光成分、 I 4は動脈血によ る吸光成分である。 組織による吸光成分 I には組織濃度が変化しないため、 一定 である。 また、 静脈血による吸光成分 I も一定である。 これは、 静脈には脈動が なく、 濃度変化がないためである。
図 8 に示すように、 心臓から送り出された血液の脈動に係る血圧は、 一般に心 臓に近い血管ほど高くて変動も大きく、 静脈では低くて変動もない。 従って、 フ オ トダイオー ド 1 0 3 の出力電流は、 動脈の脈動に応じて変動する。 そこで、 フ ォ トダイオー ド 1 0 3 の出力を増幅した〇 Pアンプ 1 0 6 の出力信号 V mを脈波 信号とみなすことができる。 すなわち、 この実施形態では、 手首の動脈および細 動脈 (特に手首の甲の付近の細動脈) の血流変動から脈波が計測される。
図 9 は、 メイ ン基板 1 1 0のデータ処理回路 1 1 1 の機能ブロック図である。 脈波センサュニッ ト 1 0 0で生成された脈波信号 V mは脈波信号変換部 1 2 0 に 供給され、 脈波信号変換部 1 2 0 は脈波信号 V mをアナログ信号からデジタル信 号 (脈波データ M D ) に変換する。 脈波デ一夕 M Dは、 例えば R A M (ランダム アクセスメモリ) 等の記憶部 1 2 1 に転送され、 記憶部 1 2 1 は所定期間に生成 された脈波データ M Dを一時的に記憶する。
記憶部 1 2 1 からは一定の周期で脈波データ M Dが読み出され、 読み出された 脈波データ M Dは周波数解析部 1 2 2 に転送される。 周波数解析部 1 2 2 は脈波 デ一夕 M Dに周波数解析を施して、 脈波解析データ M K Dを生成する。 周波数解 折の手法としては、 様々なものが使用可能であるが、 この実施形態にあっては短 い演算時間で解析できるように F F T (高速フーリエ変換) が用いられている。 次に、 脈波解析データ M K Dは脈拍数演算部 1 2 3 に供給され、 脈拍数演算部 1 2 3 は脈波解析データ M K Dに基づいて脈拍数 H Rを算出する。 この算出にお いて、 脈拍数演算部 1 2 3 は脈波解析データ M K Dのスぺク トラム強度のピーク を特定し、 ピーク とピークの間の時間的間隔を計測し、 その時間的間隔に基づい て周波数 F h を算定する。 周波数 F hは脈波信号 V mの基本波周波数であるから、 脈拍数演算部 5 8 は、 次式によ り 1 分間当たりの脈拍回数である脈拍数 H Rを算 出する。
H R = 6 0 F h ただし、 脈波信号 V mの S N比が十分高い場合には、 周波数解析によらず、 単 純に脈波信号 V mを波形整形し矩形波に変換して、 当該矩形波の周期を求め、 脈 拍数 H Rを表示するようにしてもよい。
以上のいずれかの方式で算出された脈拍数 H Rは、 液晶表示装置 1 3 に表示さ れるようになっている。 被験者の脈拍はこのようにして知ることができる。
( 3 ) リ ス トバン ドの詳細
この生体情報計測装置を被験者の手首に巻き付ける リ ス トバン ド 2 0 は、 上記 のよう に 4つのバン ド片 2 1 〜 2 4から構成されている。 ハウジング 1 0 に近く 短いバン ド片 2 1 , 2 3 は伸縮性の高い素材から形成されている一方、 ハウジン グ 1 0から遠く 長いバン ド片 2 2 , 2 4は伸縮性の低い素材から形成されている。 図 1 0 にバン ド片 2 1 およびバン ド片 2 2 の断面を示す。
図 1 0 に示すように、 ノ ン ド片 2 1 は、 中心層 2 1 a と、 その表面および裏面 に固着された繊維布帛層 2 1 b とから構成されている。 中心層 2 1 aは例えば発 泡ウレタンゴムまたはポリ ウ レタンゴムのような高い弾性の材料から形成され、 繊維布帛層 2 1 bは中心層 2 1 aの伸縮に追随できるような布帛から形成されて いる。 図示しないが、 バン ド片 2 3 も同様の構成である。
一方、 バン ド片 2 2 は、 例えばウ レタンまたはシリ コ ンのような低い弾性のプ ラスチックから均一な密度で形成されている。 図示しないが、 バン ド片 2 4 も同 様の構成である。 上記のバン ド片 2 1 〜 2 4の素材としては、 光学的センサであ る脈波センサュニッ ト 1 0 0 の測定誤差を抑えるため、 光を透過させないものが 選ばれる。
上記のバン ド片 2 1 〜 2 4の素材の相違に起因して、 リ ス トバン ド 2 0 は、 周 方向において伸縮性が部分的に異なっている。 このリ ス トバン ド 2 0では、 バン ドの伸縮性の高い部分 (短いバン ド片 2 1, 2 3 ) によ り手首のひねりなどの運 動を許容するとともに、 伸縮性の低い部分 (長いバン ド片 2 2 , 2 4 ) によ り生 体に対する保持性能を確保することができる。 この効果について、 図 1 1 および 図 1 2 を参照して説明する。
図 1 1 は、 被験者の手首 Wに装着された、 単一の部材からなり、 周方向に均等 な伸縮性を有する従来のリ ス トバン ド 3 0 を有する生体情報計測装置を示す。 こ の従来技術によれば、 ハウジング 1 0およびリス トバン ド 2 0が接触している部 分には、 ほぼ均一な圧力がかかる。 しかし、 圧力が弱いと、 腕を動かした時 (例 えば手首 Wをひねった時) 、 図 1 1 の仮想線で示すよう に、 ハウジング 1 0が手 首 Wから離れてしまう ことがある。 このような場合には、 脈波センサユニッ ト 1 0 0 の L E D 1 0 2およびフォ トダイオー ド 1 0 3 と、 手首との間に隙間が生じ、 外光がその隙間に侵入する。
こうなると、 外光による測定誤差の影響が無視できない。 手首はねじ りやすい 部位であるから、 被験者が運動すれば、 この問題は生じがちである。 一方、 圧力 が強いと、 手首 Wとハウジング 1 0が離れるのは防止できるが、 必然的に生体が 高い圧迫感を感じ取るため、 長時間の使用が難しい。
図 1 2は、 被験者の手首 Wに装着された上記の実施形態のリス トバン ド 2 0 を 有する生体情報計測装置を示す。 この実施形態によれば、 伸縮性が低いバン ド片 2 2 , 2 4およびハウジング 1 0から手首 Wは高い圧力を受ける一方、 伸縮性が 高いバン ド片 2 1 , 2 3からはあまり大きな圧力を受けない。 しかも、 脈波セン サュニッ ト 1 0 0 を支持したハウジング 1 0の近傍にあるバン ド片 2 1 , 2 3 は 高い伸縮性を有するので、 腕の動きに追随して伸縮しやすく、 ハウジング 1 0が 手首 Wから離れにく い。 従って、 脈波センサユニッ ト 1 0 0 は外光の影響を受け にく くなり、 測定誤差の発生が抑えられる。
一方、 手首 Wを支持する力は、 ハウジング 1 0から遠いバン ド片 2 2 , 2 4 と、 ハウジング 1 0 とで確保される。 換言すれば、 バン ド 2 0 の伸縮性の高いバン ド 片 2 1 , 2 3 によ り生体のひねりなどの運動を許容するとともに、 伸縮性の低い バン ド片 2 2 , 2 4 によ り生体に対する保持性能を確保することができる。 従つ て、 生体へ与える圧迫感を最小限としながらも、 生体の被測定部位へ高い密着性 をもつて装着することが可能であり、 生体情報計測装置の計測精度が向上する。 また、 この実施形態のリ ス トバン ド 2 0では、 バックル 2 6、 夕ング 2 7およ び小孔 2 8 とで、 周長調節機構を設けたので、 単一の部材からなる従来のリ ス ト バン ド 3 0 に比較して、 人間の手首のような太さの個体差が大きい部位に装着す る場合でも、 多数の種類のバン ドを準備しておく必要がない。 従って、 一つの装 置で多数の被験者について測定が可能である。 さ らに、 このような周長調節機構 を設けたことによって、 単一の部材からなる従来のリス トバン ド 3 0 に比較して、 デザイ ンのバリエーショ ンを多彩にすることができる。 第 2実施形態
図 1 3は、 本発明に係る第 2実施形態の生体情報計測装置を示す。 この装置で は、 リス トバン ド 2 0 のうち、 ハウジング 1 0 に近い方の二つのバン ド片 2 1 A , 2 3 Aが機械構造的に伸縮性の高い部材にされている。 これにより、 バン ド片 2 1 A , 2 3 Aは、 ハウジング 1 0 に遠い方のバン ド片 2 2, 2 4よ り も周方向に 高い伸縮性を有する。 他の点は第 1 実施形態と同様である。
具体的には、 バン ド片 2 1 A , 2 3 Aの少なく とも途中には、 例えば、 弾性の 高い細長い部品を撚り合わせたメ ッシュ、 弾性の高い線状の部品を巻いたコイル パネ、 複数のリ ンクを組み合わせると共にパネで伸縮可能にした部品などのいず れかが設けられている。 このようにして、 バン ド片 2 1 A , 2 3 Aは、 機械構造 的に伸縮性が高められている。 さ らに、 測定への外光の影響をできるだけ排除す るため、 バン ド片 2 1 A, 2 3 Aの遮光性を高める部材、 例えばゴム板などをバ ン ド片 2 1 A, 2 3 Aの裏面側に取り付けてもよい。
このように機械構造的に伸縮性を高くする技術は、 後述する第 4〜第 6実施形 態に応用してもよい。 第 3実施形態
図 1 4は、 本発明に係る第 3実施形態の生体情報計測装置を示す。 この装置で は、 リ ス トバン ド 2 0 は、 二つのバン ド片 2 1 B , 2 3 Bを有する。 各バン ド片 2 I B , 2 3 Bは、 それぞれハウジング 1 0 の上端と下端に連結されているとと もに、 バックル 2 6、 夕ング 2 7および小孔 2 8で互いに連結されている。 ハウ ジング 1 0への連結方式は図 2 に示して上記したものと同様である。
各バン ド片 2 1 B, 2 3 Bは、 図 1 0 に示すバン ド片 2 1 と同様の層構造、 ま たは運動者用サボ一夕に使われる伸縮性布帛と同様の構造である。 ただし、 各バ ン ド片 2 1 B , 2 3 Bの厚さは、 ハウジング 1 0から離れるほど大きくなつてお り、 これによつて、 リ ス トバン ド 2 0 は、 周方向において伸縮性が部分的に異な つており、 このリス トバン ド 2 0では、 バン ドの伸縮性の高い部分 (ハウジング 1 0 に近い部分) により手首のひねりなどの腕の運動を許容するとともに、 伸縮 性の低い部分 (ハウジング 1 0から遠い部分) により生体に対する保持性能を確 保することができ、 生体情報計測装置の計測精度を向上できる。 このように厚さ により周方向において伸縮性を相違させる技術は、 後述する第 4〜第 6実施形態 に応用してもよい。 第 4実施形態
図 1 5は、 本発明に係る第 4実施形態の生体情報計測装置を示す。 この装置で は、 図 1 に示す第 1実施形態の構造のうち、 伸縮性の高い一方のバン ド片 2 1 を 廃しており、 その代わり に伸縮性の低いバン ド片 2 2 Aをハウジング 1 0 に直接 連結している。 すなわち、 この実施形態では、 リス トバン ド 2 0 は、 伸縮性の高 いバン ド片 2 3 と、 伸縮性の低いバン ド片 2 2 A, 2 4 とからなる。 ノ ン ド片 2 2 Aとハウジング 1 0 との連結方式は図 2 に示して上記したものと同様である。 バン ドの伸縮性の高い部分 (バン ド片 2 3 ) により手首のひねりなどの腕の運 動を許容するとともに、 伸縮性の低い部分 (バン ド片 2 2 A , 2 4 ) によ り生体 に対する保持性能を確保することができるのであれば、 この実施形態でも不都合 はない。 また、 この効果を達成できるのであれば、 図示とは逆に、 バン ド片 2 1 を設けて、 バン ド片 2 3 を廃してもよい。 このよう に伸縮性が高い部分は、 バン ド 2 0 の周方向に 1 箇所でもあればよい。 第 5実施形態
図 1 6 は、 本発明に係る第 5実施形態の生体情報計測装置を示す。 この装置で は、 リ ス トバン ド 2 0 は、 二つのバン ド片 2 1 C , 2 4 Cを有する。 各バン ド片 2 1 C , 2 4 Cは、 それぞれハウジング 1 0 の上端と下端に連結されているとと もに、 バックル 2 6、 タ ンダ 2 7 および小孔 2 8で互いに連結されている。 ハウ ジング 1 0への連結方式は図 2 に示して上記したものと同様である。 バン ド片 2 1 Cはバン ド片 2 4 Cよ り も高い伸縮性を有する。 この実施形態でも、 リス トバン ド 2 0 は、 周方向において伸縮性が部分的に異 なっており、 このリ ス トバン ド 2 0では、 バン ドの伸縮性の高い部分 (バン ド片 2 1 C ) により手首のひねりなどの腕の運動を許容するとともに、 伸縮性の低い 部分 (バン ド片 2 4 C ) により生体に対する保持性能を確保することができ、 生 体情報計測装置の計測精度を向上できる。 第 6実施形態
図 1 7は、 本発明に係る第 6実施形態の生体情報計測装置を示す。 この装置で は、 リス トバン ド 2 0 は、 4つのバン ド片 2 I D , 2 2 D , 2 2 E , 2 4 Dを有 する。 ただし、 バン ド片 2 4 Dがハウジング 1 0 の下端に連結されて単独でバン ドの下方部を構成するのに対して、 バン ドの上方部は 3つのバン ド片 2 1 D, 2 2 D, 2 2 Eから構成されている。 すなわち、 ハウジング 1 0 の上端にはバン ド 片 2 2 Dが連結され、 これにバン ド片 2 1 Dが連結され、 さ らにこれにバン ド片 2 2 Eが連結されている。
バン ド片 2 1 Dが高い伸縮性を有しているのに対して、 他のバン ド片 2 2 D , 2 2 E , 2 4 Dはこれより低い伸縮性を有している。 従って、 3つのバン ド片 2 1 D, 2 2 D , 2 2 Eから構成されたバン ドの上方部においては、 途中の部分 (バン ド片 2 1 D ) だけが高い伸縮性を有する。
上述のよう に、 手首のひねりなどの腕の運動を許容するとともに、 生体に対す る保持性能を確保するには、 ハウジング 1 0 に近いバン ド片ほど伸縮性が高いの が望ましい。 しかし、 かかる効果が達成できるのであれば、 この実施形態のよう に、 ハウジング 1 0から離れた部分の伸縮性が高くても不都合はない。 第 7実施形態
( 1 ) 装置の概略
図 1 8は、 本発明に係る第 7実施形態の生体情報計測装置を示す。 図 1 8 に示 すように、 この生体情報計測装置も、 腕時計型であって、 各種の電気部品または 電子部品を内蔵したハウジング (支持体) 1 0 と、 ハウジング 1 0 に連結され人 間の腕に巻回されてハウジング 1 0 を腕に固定する リ ス トバン ド 2 2 0 とを備え る。
この実施形態における リス トバン ド 2 2 0 は、 二つのバン ド片 2 2 1 , 2 2 3 を有する。 バン ド片 2 2 1 は、 その一端においてハウジング 1 0 の上端に連結さ れており、 他端には公知の形式でバックル 2 2 6 とタンダ 2 2 7 が取り付けられ ている。 図 1 9 に示すように、 ノ ン ド片 2 2 1 とハウジング 1 0 の連結方式は、 パネ棒 2 2 5 を用いた公知のものである。
図 1 8 に戻り、 他のバン ド片 2 2 3 は、 その一端においてハウジング 1 0 の下 端に連結されている。 その連結方式は図 1 9 に示して上記したものと同様である。 バン ド片 2 2 3 には、 その長手方向に沿って等間隔に複数の小孔 2 2 8が形成さ れている。 パン ド片 2 2 3 はノ\ 'ックル 2 2 6 に挿入され、 いずれかの小孔 2 2 8 に夕ング 2 2 7 を通すことによ り、 この生体情報計測装置は人間の腕に固定され、 ハウジング 1 0 の裏面が手首の甲に密着する。 そして、 夕ング 2 2 7 を通す小孔 2 2 8 を選択することにより、 装置の周長が調節される。 このリ ス トバン ド 2 2 0の詳細については後述する。
図 2 0はハウジング 1 0の断面を示し、 図 2 1 は生体情報計測装置の裏側を示 す斜視図である。 図 2 0および図 2 1 から理解できるよう に、 ハウジング 1 0 は、 図 3および図 4 に示す第 1 実施形態のハウジング 1 0 と同一の構造を有する。 従 つて、 上記したのと同一の原理によ り生体情報としての脈波が検出され、 同一の 手法により脈波が解析され脈拍数が表示される。 説明を簡略化するため、 第 7実 施形態に関連する図面において、 第 1 実施形態と共通する構成要素には、 同一の 符号が付けられている。
( 2 ) リ ス トバン ドの詳細
リ ス トバン ド 2 2 0 は、 上記のよう に 2つのバン ド片 2 2 1 , 2 2 3から構成 されている。 図 1 8、 図 2 0および図 2 1 に示すよう に、 ノ ン ド片 2 2 1 は、 基 材 2 2 1 a と、 基材 2 2 1 aの裏面に取り付けられ、 生体への装着時に内側に配 置される弾性材 2 2 2 とからなる。 ノ ン ド片 2 2 3 も、 基材 2 2 3 a と、 基材 2 2 3 aの裏面に取り付けられ、 生体への装着時に内側に配置される弾性材 2 2 4 とからなる。 上述したバックル 2 2 6およびタ ンダ 2 2 7 は、 バン ド片 2 2 1 の 基材 2 2 1 a に取り付けられており、 小孔 2 2 8 はバン ド片 2 2 3 の基材 2 2 3 aおよび弾性材 2 2 4を貫通する。 従って、 基材 2 2 1 a , 2 2 3 aおよびハウ ジング 1 0が、 図 2 2 に示すように手首 Wの周囲全体に巻回されて、 装置は手首 Wに取り付けられる。 弾性材 2 2 2, 2 2 4は基材 2 2 1 a, 2 2 3 aの内側に 配置されて手首 Wに密着させられる。
夕ング 2 2 7 を差し込む小孔 2 2 8 を選択することによ り、 夕ング 2 2 7およ びバックル 2 2 6でバン ド片 2 2 1, 2 2 3 を相互に連結する位置は可変である。 従って、 手首 Wの太さに応じてこの生体情報計測装置の全周長は変更される。 内側の弹性材 2 2 2 , 2 2 4は伸縮性および弾性の高い素材から形成されてい る一方、 外側の基材 2 2 l a , 2 2 3 aは伸縮性および弾性の低い素材から形成 されている。 例えば、 弾性材 2 2 2, 2 2 4は、 シリ コ ン、 発泡ウ レタンゴムま たはポリ ウレタンゴムのような基材に比べて高い弾性の材料から形成される。 特 に、 ポリ ウレタンゴムは安価であるので装置の製造コス トを低減することが可能 であるため好ましい。 一方、 基材 2 2 1 a, 2 2 3 aは、 例えばウレタンのよう な低い弾性のプラスチックから均一な密度で形成されている。 これらの弾性材 2 2 2, 2 2 4および基材 2 2 1 a , 2 2 3 aの素材としては、 光学的センサであ る脈波センサュニッ ト 1 0 0 の測定誤差を抑えるため、 光を透過させないものが 選ばれる。
このように、 内側に弾性材 2 2 2, 2 2 4 を設けたリ ス トバン ド 2 2 0 の効果 について、 図 2 2および図 1 1 を参照して説明する。 図 1 1 は、 単一の部材から なり、 周方向に均等な伸縮性を有する従来のリ ス トバン ド 3 0 を有する生体情報 計測装置を示す。 上記の通り、 この従来技術によれば、 脈波センサユニッ ト 1 0 0 の L E D 1 0 2およびフォ トダイオー ド 1 0 3 と、 手首との間に隙間が生じ、 外光がその隙間に侵入するおそれがある。 また、 この外光の進入を予防するため に、 巻き付け力を強くすると、 必然的に生体が高い圧迫感を感じ取るため、 長時 間の使用が難しい。
図 2 2 は、 被験者の手首に装着された上記の実施形態のリ ス 卜バン ド 2 2 0 を 有する生体情報計測装置を示す。 この実施形態によれば、 内側に配置された弾性 材 2 2 2, 2 2 4が高い弾性を有するので、 腕の動きに追随して伸縮しやすく、 ハウジング 1 0が手首 Wから離れにく い。 従って、 脈波センサユニッ ト 1 0 0 は 外光の影響を受けにく くなり、 測定誤差の発生が抑えられる。
一方、 手首 Wを保持する力は、 弾性が低い基材 2 2 1 a, 2 2 3 aで確保され る。 換言すれば、 バン ド 2 2 0では、 弾性が低い基材 2 2 1 a, 2 2 3 aにより 手首 Wに対する保持性能を確保することができると同時に、 基材 2 2 l a , 2 2 3 aの内側に配置された弾性材 2 2 2 , 2 2 4 によ り手首 Wのひねりなどの運動 が許容される。 従って、 手首 Wへ与える圧迫感を最小限としながらも、 手首 Wの 被測定部位へ高い密着性をもって装着することが可能であり、 生体情報計測装置 の計測精度が向上する。
また、 この実施形態のリ ス トバン ド 2 2 0では、 ノ\ 'ックル 2 2 6、 タング 2 2 7および小孔 2 2 8 とで、 周長調節機構を設けたので、 単一の部材からなる従来 のリス トバン ド 3 0 に比較して、 人間の手首のような太さの個体差が大きい部位 に装着する場合でも、 多数の種類のバン ドを準備しておく必要がない。 従って、 一つの装置で多数の被験者について測定が可能である。
( 3 ) 弹性材の様々な取付方式
バン ド片 2 2 1 , 2 2 3 において、 基材 2 2 1 a, 2 2 3 aに対して弹性材 2 2 2 , 2 2 4 を取り付ける方式としては、 例えば、 接着剤による接着がある。 た だし、 以下に説明する様々な方式にしたがい、 弾性材を基材に対して着脱自在に 取り付けると好ましい。 弾性材は基材に比べて劣化したり伸びたり して、 生体に 対する保持力が弱まると考えられ、 装置の使用を繰り返すことにより この懸念は 増大する。 しかし、 弾性材を基材に対して着脱自在にすることにより、 必要に応 じて弾性材を簡単に交換することができる。 また、 生体に接触する弾性材は汚れ やすいが、 汚れた場合にも簡単に交換する ことができる。
図 2 3 は弹性材を基材に対して取り付ける一つの方式を示す。 この方式では、 平坦な基材 2 2 1 a に貫通する多数の小孔 4 0が形成されている一方、 平坦な弾 性材 2 2 2の外側の面には多数の突起 4 1 が形成されている。 円 Aで囲った断面 図に示すように、 突起 4 1 は先端部が広がったキノ コ形である。 基材 2 2 1 a と 弾性材 2 2 2が互いに重ね合わせられると、 各突起 4 1 は小孔 4 0 に嵌め合わせ られ、 一旦嵌められると、 広がった先端部により小孔 4 0から容易には脱落しな いようにされている。 ただし、 一定以上の力を加えることによ り、 基材 2 2 l a と弾性材 2 2 2 は互いに分離することができる。 逆に、 バン ド片に小孔を形成し、 基材に突起を形成してもよい。
図 2 4および図 2 5 は弾性材を基材に対して取り付ける他の一つの方式を示す。 この方式では、 弾性材 2 2 2 の内側の面に、 その幅方向に延びる複数の突条 4 2 が形成されている。 突条 4 2が形成されていない部分を薄肉部 4 3 とする。 弾性 材 2 2 2の外側の面は平坦であり、 平坦な基材 2 2 1 a に重ね合わせられる。 そ して U字形のク リ ップ 4 4 により基材 2 2 1 aおよび弾性材 2 2 2 は挟まれて固 定される。 具体的には、 各ク リ ップ 4 4の一辺は薄肉部 4 3 に接触し、 他辺は基 材 2 2 1 aの外面に接触するようにしてク リ ップ 4 4はバン ド片 2 2 1 の幅方向 に滑らせられる。 ク リ ップ 4 4で挟まれることにより基材 2 2 1 a と弾性材 2 2 2 は互いに分離しない。 しかしク リ ップ 4 4 を逆方向に滑らせながら除去するこ とにより、 基材 2 2 1 a と弾性材 2 2 2 は互いに分離することができる。 逆に突 条を基材の外側の面に形成してもよいし、 突条を設けなくてもよい。
図 2 6および図 2 7 は弾性材を基材に対して取り付ける他の一つの方式を示す。 この方式では、 平坦な弾性材 2 2 2 の内側に平坦な補助材 4 8が配置されるが、 弾性材 2 2 2 は部分的に補助材 4 8 より も内側に突出するようになっている。 補 助材 4 8が基材 2 2 1 a と同様に弾性の低い素材、 例えばウ レタンによ り形成さ れる一方で、 弾性材 2 2 2 は基材より も弾性の高いシリ コ ンで形成されている。 弾性材 2 2 2 の内側の面には複数の突起 4 5が形成されている一方、 補助材 4 8 には貫通する複数の孔 4 6が形成されている。 弾性材 2 2 2および補助材 4 8 が互いに重ね合わせられると、 符号 Aで示された円で囲った断面図に示すよう に、 各突起 4 5 は孔 4 6 に嵌め合わせられ、 補助材 4 8から内側に突き出す。 従って、 生体情報計測装置の装着時に、 弾性材 2 2 2 の突起 4 5 は手首 Wに密着する。 このようにして互いに重ねられた弾性材 2 2 2および補助材 4 8 は、 平坦な基 材 2 2 1 a に重ね合わせられる。 そして U字形のク リ ップ 4 7 によ り基材 2 2 1 a、 弾性材 2 2 2および補助材 4 8 は挟まれて固定される。 すなわち、 各ク リ ツ プ 4 7 の一辺は補助材 4 8 の内側の面に接触し、 他辺は基材 2 2 1 aの外面に接 触するようにしてク リ ップ 4 7はバン ド片 2 2 1 の幅方向に滑らせられる。 ク リ ップ 4 7で挟まれることによ り基材 2 2 1 a、 弹性材 2 2 2および補助材 4 8は 互いに分離しない。 しかしク リ ップ 4 7を逆方向に滑らせながら除去することに よ り、 これらは互いに分離することができる。
図 2 6および図 2 7に示す方式では、 弾性材 2 2 2の突起 4 5が部分的に手首 Wに密着する。 突起 4 5の配置を工夫することによって、 手首 Wの広い面積にわ たって弾性材が密着する場合に比べて、 手首 Wに対する保持力を高め、 かつ手首 Wに与える圧迫感を低減することが可能である。 補助材 4 8は必ずしも必要では なく、 これを設けない生体情報計測装置も本発明の範囲内である。 ただし、 補助 材 4 8を設けることにより、 弾性が高く、 劣化しやすい弾性材 2 2 2を損傷から 保護することができる。 例えばク リ ップ 4 7の摺動による弾性材 2 2 2の損傷が 防止される。
図 2 3ないし図 2 7はバン ド片 2 2 1 の構成を示すが、 バン ド片 2 2 3 も同様 にして構成される。 ただし、 バン ド片 2 2 3の小孔 2 2 8を共同で形作るように、 基材 2 2 3 aおよび弾性材 2 2 4には貫通孔が形成される。
図 2 8ないし図 3 0 Bは、 弾性材を基材に対して取り付ける他の一つの方式を 示す。 この方式では、 バン ド片 2 2 1 , 2 2 3の基材 2 2 l a, 2 2 3 aをそれ ぞれ弾性材 2 2 2 a, 2 2 4 aに挿入するようになっている。 図 2 8に示すよう に、 バン ド片 2 2 1, 2 2 3の基材 2 2 l a, 2 2 3 aが平坦であるのに対して、 各弾性材 2 2 2 a, 2 2 4 aは、 平坦部 5 0 と、 平坦部 5 0 に一体に成形された 湾曲部 5 1 を備える。 この実施形態では、 湾曲部 5 1 は平坦部 5 0の両端に配置 されている力^ 少なく とも一つの湾曲部 5 1が設けられていればその機能は満た される。 湾曲部 5 1 は平坦部 5 0 と共同して中空なシース 5 2を形作る。
図 2 9 Aおよび図 2 9 Bに示すように、 これらのシース 5 2に基材 2 2 1 a , 2 2 3 aは挿入される。 これにより、 弹性材 2 2 2 a, 2 2 4 aの平坦部 5 0は 基材 2 2 1 a , 2 2 3 aの内側に配置されて、 手首 Wへの装着時に手首 Wに密着 する。 このよう にして挿入された後は、 弾性材 2 2 2 a, 2 2 4 aは、 自身の弾 性によ り基材 2 2 1 a , 2 2 3 aから分離しない。 ただし、 一定以上の力を加え ることによ り、 基材 2 2 1 a , 2 2 3 aから弾性材 2 2 2 a, 2 2 4 aは分離す ることができる。
図 3 0 Aおよび図 3 0 Bは、 この生体情報計測装置におけるバン ド片 2 2 1, 2 2 3の連結部付近を示す。 これらの図に示すようにバン ド片 2 2 1, 2 2 3 を 連結した状態で、 一方のバン ド片 2 2 1 の基材 2 2 1 a に装着された弾性材 2 2 2 aのシース 5 2 には、 他方のバン ド片 2 2 3 の基材 2 2 3 aの自由端を挿入す ることが可能である。
手首 Wの太さに応じてバン ド片 2 2 1 , 2 2 3 を相互に連結する位置が可変な この種のバン ドでは、 バン ド片 2 2 3 の自由端が突出するので、 生体の運動によ り 自由端がどこかにぶっかるおそれがある。 例えば、 手首 Wを振った場合には、 自由端が被験者の体に当たり うる。 そのような場合には、 脈波センサユニッ ト 1 0 0 と手首 Wとの密着性が変動し受光量が変化して、 正確な測定ができなくなり うる。 しかし、 この方式によれば、 弾性材 2 2 2 aのシース 5 2 にバン ド片 2 2 3 の基材 2 2 3 aの自由端を挿入することによ り、 自由端の移動が規制され、 従 つて、 測定の正確さを維持することができる。
( 4 ) 弹性材の取付位置の変更例
第 7実施形態では、 弾性材 2 2 2 , 2 2 4 または弾性材 2 2 2 a, 2 2 4 aが 手首 Wの広い面積にわたって、 もしく は多数の箇所に接触するようにされている が、 図 3 1 に示すような変形例も可能である。 この変形例では、 弾性材は、 バン ド片 2 2 1 , 2 2 3 の相互の連結部の付近にのみ設けられている。 具体的には、 基材 2 2 1 a におけるバックル 2 2 6 およびタング 2 2 7 の付近にのみ弹性材 2 2 2が配置されている。
バン ド片 2 2 1 , 2 2 3 をバックル 2 2 6、 タング 2 2 7および小孔 2 2 8で 連結するこの種のバン ドでは、 バックル 2 2 6およびタンダ 2 2 7が手首 Wを圧 迫し、 不快感を与えることがある。 特にやせた被験者の場合には、 橈側手根屈筋 腱 6 0の付近の組織が薄いため、 バックル 2 2 6 またはバン ド片 2 2 1 の先端が この組織を圧迫し、 被験者が痛みを感じる場合がある。 しかし、 バッ クル 2 2 6 およびタンダ 2 2 7 の付近に弾性材 2 2 2 を設けることによ り この不快感を低減 または防止することができる。 弹性材 2 2 2の基材 2 2 1 aへの取付方式は上述 した方式のいずれでもよい。 ( 5 ) 連結位置の表示
リス トバン ド 2 2 0のうち小孔 2 2 8が形成されたバン ド片 2 2 3 には、 図 3 2 に示すように、 連結位置を示す表示部を設けると好ましい。 上記のように、 リ ス トバン ド 2 2 0では、 ノ ックル 2 2 6、 タンダ 2 2 7および小孔 2 2 8 とで、 周長調節機構を設けたので、 手首 Wの太さに応じて生体情報計測装置の全周長は 変更される。 ただし、 同一の被験者にこの生体情報計測装置を装着する場合には、 装置の全周長が変わらない限り、 または手首 Wの太さが変わらない限り、 同一の 位置でバン ド片 2 2 1 , 2 2 3 を相互に連結するのが望ましい。 リ ス トバン ド 2 2 0では、 基材 2 2 1 a , 2 2 3 aの素材として伸縮性の低い素材が選択されて いるので、 同一の被験者には同一の小孔 2 2 8が常に使用されるのが望ましい。 そこで、 図 3 2 に示すように、 数字表示部 7 0 をバン ド片 2 2 3 の基材 2 2 3 aの外面に設けるとよい。 数字表示部 7 0 は、 それぞれ小孔 2 2 8 の横に配置さ れる数字を有する。 これらの数字は、 基材 2 2 3 aの外面に刻印または印刷され、 複数の小孔 2 2 8 にそれぞれ対応する目印となる。
数字表示部 7 0 に代えてあるいはこれに加えて、 色彩表示部 7 1 を設けてもよ い。 色彩表示部 7 1 は、 それぞれ小孔 2 2 8 の横に配置されるマーク 7 2 を有す る。 マークは基材 2 2 3 aの外面に印刷または貼着される。 マーク 7 2 の相互の 色は異なっており、 複数の小孔 2 2 8 にそれぞれ対応する目印となる。 このよう な連結位置の表示は、 第 7実施形態だけでなく、 周長調節機構を設ける限り にお いて、 全ての実施形態に応用することが可能である。 第 8実施形態
図 3 3 は、 本発明の第 8実施形態に係る脈拍計測装置 (生体情報計測装置) 4 0 1 を示す。 図 3 3 に示すように、 脈拍計測装置 4 0 1 は、 腕時計型の装置本体 4 1 0 と、 この装置本体 4 1 0から引き出されたケーブル 4 2 0 と、 このケープ ル 4 2 0の先端に接続された指装着ュニッ ト 4 3 0 と、 この指装着ュニッ 卜 4 3 0 を指に装着するための指バン ド 4 4 0 とから構成されている。 図 3 4および図 3 5 に示すよう に、 指装着ユニッ ト 4 3 0 は、 内側ケース 4 3 8 と、 外側ケース 4 3 9 と、 ケース 4 3 8, 4 3 9 に両面がそれぞれ固定された 回路基板 4 3 6 とを備える。 回路基板 4 3 6 の内側面には、 L E D (発光体) 4 3 1 とフォ トダイオー ド (受光体) 4 3 2 が装着されており、 これらは内側ケー ス 4 3 8で覆われている。 一方、 回路基板 4 3 6 の外側面には、 0 ?ァンプ 4 3 4および回路素子 4 3 5が装着されており、 これらは外側ケース 4 3 9で覆われ ている。
内側ケース 4 3 8 には透明ガラス 4 3 7 が取り付けられている。 この透明ガラ ス 4 3 7が被験者の指の表面に密着するよう に指装着ュニッ ト 4 3 0 は指に取り 付けられる。 L E D 4 3 1 が発光すると、 透明ガラス 4 3 7 を通って L E D 4 3 1 からの光が指に向けて進行し、 かつ指からの反射光が透明ガラス 4 3 7 を通つ てフォ トダイオー ド 4 3 2 に入射する。 フォ トダイオー ドは入射した光の強度に 応じた出力信号を生成し、 O Pアンプ 4 3 4 と回路素子 4 3 5 は、 フォ トダイォ — ド 4 3 2 の出力信号を増幅する。 回路基板 4 3 6 には、 ケーブル 4 2 0が接続 されており、 増幅された出力信号は、 ケーブル 4 2 0 を通じて、 装置本体 4 1 0 に伝達される。
外側ケース 4 3 9 には、 指バン ド 4 4 0が固着されている。 指バン ド 4 4 0 は 指の全周囲に巻回でき、 図 3 3 に示すよう に指の根元に装着される。 指バン ド 4 4 0の素材は、 光を透過させないものが選ばれる。 指バン ド 4 4 0 は伸縮可能な 管状の形態であってもよいし、 帯状の形態であってもよい。 帯状の形態の場合に は、 指バン ド 4 4 0 の両端に、 上述した商標名 「Ve l c r o」 で知られている取付テ ープを取り付けて、 両端同士を着脱自在にするとよい。
上記のよう に指装着ュニッ 卜 4 3 0 においては、 L E D 4 3 1 およびフォ トダ ィオード 4 3 2が反射型光センサを構成しており、 この反射型光センサにより、 脈波を検出することができる。 すなわち、 L E D 4 3 1 から照射された光の一部 は、 生体の組織や血液中のヘモグロ ビンによって吸収され、 また、 他の一部は、 生体の組織によって反射され、 その反射光がフォ トダイオー ド 4 3 2 によって受 光される。 フォ トダイオー ド 4 3 2 は受光量に応じて電気信号を出力する。 した がって、 フォ トダイオー ド 4 3 2 の出力信号には、 生体の組織による吸収と血液 中のへモログロビンによる吸収が反映されている。
L E D 4 3 1 とフォ 卜ダイオー ド 4 3 2が取り付けられる指の内部においては、 毛細血管内の血液に脈波の影響があるので、 時間的に吸光度が変動しうる。 従つ て、 フォ トダイオー ド 4 3 2 の出力信号には、 指の内部の毛細血管における吸光 度の変動が反映されている。 すなわち、 フォ トダイオー ド 4 3 2 の出力信号は、 動脈の脈動に応じて変動する。 そこで、 フォ トダイオー ド 4 3 2の出力を増幅し た O Pアンプ 1 0 6 の出力信号を脈波信号とみなすことができる。 このよう に、 第 8実施形態では指の毛細血管の血流変動から脈波が計測される。
図 3 3 に戻り、 装置本体 4 1 0 は、 計時機能を有する時計が内蔵されたハウジ ング 1 0、 およびこのハウジング 1 0 を腕に装着するためのリ ス トバン ド (生体 圧迫体) 2 0から構成されている。 ハウジング 1 0の表面側には、 時刻や日付に 加えて、 指装着ユニッ ト 4 3 0での検出結果に基づく脈拍情報 (生体情報) など も表示する液晶表示装置 4 1 3が設けられている。 また, ハウジング 1 0 には、 指装着ュニッ ト 4 3 0 による検出結果たる脈波信号が供給されるデータ処理回路 4 5 0が内蔵されている。 データ処理回路 4 5 0 は、 脈波信号に高速フーリエ変 換処理 ( F F T処理) を施し、 その処理結果を解析することにより、 脈拍を算出 する。 さ らに、 ハウジング 1 0 の外側面には、 時刻合わせや表示モー ドの切換な どを行うためのボタンスィ ッチ 4 1 1 , 4 1 2が設けられている。
脈拍計測装置 4 0 1 の電源は、 ハウジング 1 0 に内蔵されている図示しない電 池であり、 ケーブル 4 2 0は、 電池から指装着ユニッ ト 4 3 0 に電力を供給する とともに、 指装着ュニッ ト 4 3 0 の検出結果をハウジング 1 0 内のデータ処理回 路 4 5 0 に入力可能である。
この種の脈拍計測装置においては、 脈波信号には、 被験者の体動に伴う ノイズ が含まれうる。 本発明者の解析によると、 運動中の被験者から得られた脈波信号 のノイズには、 特に被験者の被測定部に大きな加速度が働く ような被験者の運動 に起因する成分が多いことが分かった。 例えば、 図 3 6 Aに示すように、 被験者 が肘 Eを支点として腕 Aを曲げると、 血液の流れは一時的に阻害される力 、 図 3 6 Bに示すように、 肘 Eを中心にして前腕を振った瞬間には、 遠心力によ り動脈 内および細動脈内を血液が急激に腕の末梢に向けて流れる。 この影響が測定対象 となる指の毛細血管にも達し、 脈波信号にノイズ成分が発生する。 このように腕 Aの曲げ伸ばしによる血流の変動が脈波に影響するために、 脈波信号の検出が不 正確になるおそれがあった。 被験者の体力測定のため、 脈拍計測装置 4 0 1 は被 験者の運動 (例えばランニングやウォーキング) 中の脈波を計測するのにも用い られるので、 腕 Aの曲げ伸ばしなどの被験者の体動によるノイズはできるだけ排 除できると好ましい。
被験者の体動によるノイズを排除することができる技術として、 加速度センサ と光学式脈拍センサとを有する携帯型脈拍計が知られている。 この携帯型脈拍計 によれば、 加速度センサによって検出された体動信号と、 光学式脈拍センサによ つて検出された脈波信号に、 それぞれ F F T処理を施して、 体動信号に係る体動 スペク トルと脈波信号に係る脈波スペク トルとを各々検出している。 そして、 脈 波スぺク トルと体動スぺク トルとを比較して、 脈波スぺク トルから体動スぺク ト ルに対応する周波数成分を除去し、 残ったスぺク トルの中から最大スぺク トル強 度を有するスペク トルの周波数を、 脈波信号の基本波周波数として特定する。 そ して、 脈波信号の基本波周波数に基づいて、 脈拍数を算出している。 すなわち、 この従来の脈拍計にあっては、 F F T処理を 2系統で行い、 それらの処理結果に 基づいて、 脈拍数を算出するようにしていた。
しかし、 上述した加速度センサを用いた脈拍計にあっては、 F F T処理を行う 2つの処理系統を持つ必要があるため、 構成が複雑となり、 さ らに周波数解析結 果から脈波信号の基本波周波数を特定するための処理が必要になる。 また、 生体 が激しく運動した場合、 例えば腕を高速で振った場合には、 体動スペク トルが増 大し、 相対的に脈波スペク トルの解析が困難になり、 脈拍数の算出も困難になる。 また、 生体の運動に秩序がない場合には、 加速度センサによって検出された体動 信号に周期性がなくなり、 F F T処理を行っても、 スペク トル相互の比較が困難 になる。
そこで、 簡易な構成で体動の影響を最小限化するため、 この実施形態において、 装置本体 4 1 0 のリ ス トバン ド 2 0 は、 被験者の手首に密着し、 手首にある動脈 および細動脈を常に圧迫する。 この目的のため、 リス トバン ド 2 0 は、 高い保持 力で手首に巻回されるとよい。 ただし、 手首を圧迫する力を強く すると、 被験者 が高い圧迫感を感じ取るため、 長時間の使用が難しい。 従って、 この実施形態で は、 周方向へ伸縮可能な素材から形成されているとともに、 周方向において伸縮 性が部分的に異なるリス トバン ド 2 0が用いられる。 換言すれば、 第 8実施形態 で用いられるリ ス トバン ド 2 0 は、 図 1 ないし図 4 に示す第 1 実施形態のリス ト バン ド 2 0 と同じである。
具体的には、 図 3 7 に示すように、 リ ス トバン ド 2 0 は、 4つのバン ド片 2 1 〜 2 4を有する。 短いバン ド片 2 1 は、 その一端においてハウジング 1 0の上端 に連結されており、 他端において長いバン ド片 2 2 の一端に連結されている。 ハ ウジング 1 0へのバン ド片 2 1 の連結方式およびバン ド片 2 1, 2 2相互の連結 方式は、 図 3 8 に示すようにバネ棒 2 5 を用いた公知のものであり、 これらは相 互に回動自在にされている。 また、 他の短いバン ド片 2 3 は、 その一端において ハウジング 1 0 の下端に連結されており、 他端において長いバン ド片 2 4の一端 に連結されている。 ハウジング 1 0へのバン ド片 2 3 の連結方式およびバン ド片 2 3, 2 4相互の連結方式は、 図 3 8 に示して上記したのと同様である。
ハウジング 1 0から遠い方のバン ド片 2 2の端部には公知の形式でバッ クル 2 6 と夕ング 2 7が取り付けられている。 また、 バン ド片 2 4 には、 図示しないが、 その長手方向に沿って等間隔に複数の小孔が形成されている。 バン ド片 2 4はバ ックル 2 6 に挿入され、 いずれかの小孔にタング 2 7 を通すことによ り、 装置本 体 4 1 0 は被験者の手首 Wに固定される。 そして、 夕ング 2 7 を通す小孔を選択 することによ り、 装置本体 4 1 0 の周長が調節される。 このよう にバックル 2 6、 タング 2 7および小孔によ り周長調節機構が設けられている。
リ ス トバン ド 2 0 を構成するバン ド片 2 1 〜 2 4のうち、 ハウジング 1 0 に近 くて短いバン ド片 2 1 , 2 3 は伸縮性の高い素材から形成されている一方、 ハウ ジング 1 0から遠くて長いバン ド片 2 2 , 2 4は伸縮性の低い素材から形成され ている。 図 3 8 に断面を示すよう に、 ゾ ン ド片 2 1 は、 中心層 2 l a と、 その表 面および裏面に固着された繊維布帛層 2 1 b とから構成されている。 中心層 2 1 aは例えば発泡ゥレ夕ンゴムまたはポリ ウ レ夕 ンゴムのような高い弾性の材料か ら形成され、 繊維布帛層 2 1 bは中心層 2 1 aの伸縮に追随できるような布帛か ら形成されている。 図示しないがバン ド片 2 3 も同様の構成である。 一方、 バン ド片 2 2 , 2 4は、 例えばウレタンまたはシリ コ ンのような低い弾性のプラスチ ックから均一な密度で形成されている。 この実施形態でのバン ド片 2 1 〜 2 4は、 光を透過させるものでも透過させないものでも、 どち らでもよい。
上記のバン ド片 2 1〜 2 4の素材の相違に起因して、 リス トバン ド 2 0 は、 周 方向において伸縮性が部分的に異なっている。 このリ ス トバン ド 2 0では、 バン ドの伸縮性の高い部分 (短いバン ド片 2 1 , 2 3 ) により、 手首 Wのひねりなど の運動を許容するとともに、 伸縮性の低い部分 (長いバン ド片 2 2 , 2 4 ) によ り手首 Wに対する保持性能を確保することができる。 すなわち、 図 3 7 に仮想線 で示すように、 被験者が手首 Wをひねった時には、 バン ド片 2 1, 2 3の伸縮に よ り、 バン ド片 2 2, 2 4が手首 Wの動きに追随し、 これらが手首 Wに密着した ままである。 従って、 手首 Wにおいて、 動脈および細動脈が常に圧迫されている ので、 それらの動脈および細動脈の下流側 (末梢側) にある指の毛細血管内の急 激な血流の変動が抑制される。 そして、 伸縮性の高いバン ド片 2 1, 2 3 によ り、 被験者に与える圧迫感は最小限にすることができる。
上記のように指装着ュニッ ト 4 3 0 よ り も、 心臓に近い部分の動脈および細動 脈が装置本体 4 1 0 によって常に圧迫されることによって、 外的な加速度、 特に ランニングやウォーキング時の腕 Αの曲げ伸ばしによる加速度が生体に働いたと しても急激な血流が抑制される (図 3 6 Aおよび図 3 6 B参照) 。 これにより運 動中の血流の変動は、 安静時のものに近づけられる。 すなわち、 体動の影響を最 小限化して脈拍を計測することが可能である。
リ ス トバン ド 2 0 の周方向における伸縮性を部分的に異ならせるには、 図 3 7 および図 3 8 に示すバン ドの構造の代わり に、 図 1 3ないし図 1 7 に示す第 2 な いし第 6実施形態のリ ス トバン ド 2 0 を用いることも可能である。 これらの場合 でも、 バン ドを構成するバン ド片は、 光を透過させるものでも透過させないもの でも、 どち らでもよい。
また、 手首 Wのひねりなどの運動を許容するとともに、 手首 Wに対する保持性 能を確保するには、 リ ス トバン ド 2 0 に代えて、 次に述べる変形例のリス トバン ド 2 2 0 を用いてもよい。 図 3 9 に示すように、 リス トバン ド 2 2 0 は、 二つの バン ド片 2 2 1 , 2 2 3 を有する。 ノ ン ド片 2 2 1 は、 その一端においてハウジ ング 1 0の上端に連結されており、 他端には公知の形式でバックル 2 2 6 とタン グ 2 2 7が取り付けられている。 他のバン ド片 2 2 3は、 その一端においてハウ ジング 1 0 の下端に連結されている。 バン ド片 2 2 1 とハウジング 1 0、 および バン ド片 2 2 3 とハウジング 1 0 の連結方式は、 図 3 8 に示すパネ棒 2 5 を用い た公知の方式と同様である。
図示しないが、 バン ド片 2 2 3 には、 その長手方向に沿って等間隔に複数の小 孔が形成されている。 バン ド片 2 2 3 はバックル 2 2 6 に挿入され、 いずれかの 小孔 2 2 8 にタンダ 2 2 7 を通すことによ り、 装置本体 4 1 0 は人間の腕に固定 される。 そして、 タング 2 2 7 を通す小孔を選択することによ り、 装置の周長が 調節される。 このよう にバックル 2 2 6、 夕ング 2 2 7および小孔により周長調 節機構が設けられている。
バン ド片 2 2 1 は、 基材 2 2 1 a と、 基材 2 2 1 aの裏面に取り付けられ、 被 験者への装着時に内側に配置される弾性材 2 2 2 とからなる。 バン ド片 2 2 3 も、 基材 2 2 3 a と、 基材 2 2 3 aの裏面に取り付けられ、 生体への装着時に内側に 配置される弹性材 2 2 4 とからなる。 上述したバックル 2 2 6およびタンダ 2 2 7 は、 バン ド片 2 2 1 の基材 2 2 1 a に取り付けられており、 小孔はバン ド片 2 2 3 の基材 2 2 3 aおよび弾性材 2 2 4 を貫通する。 従って、 基材 2 2 1 a, 2 2 3 aおよびハウジング 1 0が、 図 3 9 に示すように手首 Wの周囲全体に巻回さ れて、 装置本体 4 1 0 は手首 Wに取り付けられる。 弾性材 2 2 2 , 2 2 4は基材 2 2 1 a , 2 2 3 aの内側に配置されて手首 Wに密着させられる。
内側の弾性材 2 2 2 , 2 2 4は伸縮性および弹性の高い素材から形成されてい る一方、 外側の基材 2 2 1 a , 2 2 3 aは伸縮性および弾性の低い素材から形成 されている。 例えば、 弾性材 2 2 2 , 2 2 4は、 シリ コ ン、 発泡ウ レタンゴムま たはポリ ウ レタ ンゴムのような基材に比べて高い弾性の材料から形成される。 一 方、 基材 2 2 1 a, 2 2 3 aは、 例えばウ レタ ンのような低い弾性のプラスチッ クから均一な密度で形成されている。 すなわち、 この図 3 9 に示す変形例におけ る リ ス トバン ド 2 2 0 は、 図 1 8ないし図 2 2 に示す第 7実施形態のリ ス トバン ド 2 2 0 と等価である。
バン ド片 2 2 1 , 2 2 3 において、 基材 2 2 1 a , 2 2 3 aに対して弹性材 2 2 2 , 2 2 4 を取り付ける方式としては、 例えば、 接着剤による接着がある。 た だし、 図 2 3ないし図 3 0 Bに示して上述した様々な方式を応用することも可能 である。 これらの方式にしたがい、 弾性材を基材に対して着脱自在に取り付ける と好ましい。 これによ り、 弾性材の素材の劣化や外観の汚れが発生した際に、 弾 性材を簡単に交換することができる。
このように内側に弹性材 2 2 2 , 2 2 4 を設けたリス トバン ド 2 2 0 によれば、 弹性材 2 2 2 , 2 2 4 によ り、 手首 Wのひねりなどの運動を許容するとともに、 弾性の低い部分 (基材 2 2 1 a , 2 2 3 a ) により手首 Wに対する保持性能を確 保することができる。 すなわち、 図 3 9 に仮想線で示すように、 被験者が手首 W をひねった時には、 弾性材 2 2 2 , 2 2 4の伸縮により、 弾性材 2 2 2 , 2 2 4 が手首 Wの動きに追随し、 これらが手首 Wに密着したままである。 従って、 手首 Wにおいて、 動脈および細動脈が常に圧迫されているので、 それらの動脈および 細動脈の下流側 (末梢側) にある指の毛細血管内の急激な血流の変動が抑制され る。 そして、 弾性材 2 2 2 , 2 2 4 によ り、 被験者に与える圧迫感は最小限にす ることができる。
上記のように指装着ュニッ ト 4 3 0 より も、 心臓に近い部分の動脈および細動 脈が装置本体 4 1 0 によって常に圧迫されることによって、 外的な加速度、 特に ランニングやウォーキング時の腕 Aの曲げ伸ばしによる加速度が生体に働いたと しても急激な血流が抑制される (図 3 6 Aおよび図 3 6 B参照) 。 これにより運 動中の血流の変動は、 安静時のものに近づけられる。 すなわち、 体動の影響を最 小限化して脈拍を計測することが可能である。
この優れた効果に関する実験について次に説明する。 この実験では、 図 2 3 に 示す方式にしたがって、 基材 2 2 1 a, 2 2 3 a に弾性材 2 2 2 , 2 2 4 を取り 付けた装置本体 4 1 0 を準備した。 また比較のため、 図 4 0 に示すように、 単一 のウレタン製の部材からなり、 周方向への伸縮性が考慮されていない一般的な従 来のリ ス トバン ド 1 3 1 を有する装置本体 1 3 0 を準備した。 そして、 それぞれ の装置本体 4 1 0 , 1 3 0 を有する脈拍計測装置を複数の被験者に装着し、 ト レ ッ ドミル (ランニングマシン) 上を被験者が走行した。 本実施形態に係る装置本 体 4 1 0 については、 被験者が軽く圧迫感を感じる程度の感覚で装着し、 比較用 の装置本体 1 3 0 については、 被験者が普通に時計を装着する程度の感覚で装着 した。
両方の場合において、 指装着ュニッ ト 4 3 0 によって検出された脈波信号に F F T処理を施して、 脈波スペク トルを得た。 また, 指に加速度センサを装着し、 加速度センサによって検出された体動信号に F F T処理を施して、 体動スぺク ト ル (ノイズスペク トル) を得た。
図 4 1 は、 この実験結果を示す。 同図において、 線 aは本実施形態に係る装置 本体 4 1 0 に関する計測結果 (複数の被験者の平均) 、 線 bは比較用の装置本体 1 3 0 に関する計測結果である。 また、 同図において、 横軸は被験者の走行速度、 すなわち運動の激しさを示す。 ト レツ ドミルでは走行速度は可変となっている。 縦軸は、 ノイズスぺク トルの基本波の強度に対する脈波スぺク トルの基本波の強 度の比を示す。 この比が大きいほど、 脈波信号の S N比は良好である。 図 4 1 力 ら明らかなよう に、 全ての運動負荷領域において、 本実施形態に係る脈拍計測装 置の方が S N比は良好であるであることが確認された。
特に、 走行速度が 8 k m / h以上の場合には、 比較試料では、 ノイズに対する 脈波の比が 1 未満、 すなわち ノイズスぺク トルの強度より も脈波スぺク トルの強 度が小さ くなつてしまった。 これに対して、 本実施形態に係る脈拍計測装置では、 走行速度が 8 k m Z h以上でも、 ノイズに対する脈波の比が 1 よ り大きかった
(つまり ノイズスぺク トルの強度よ り も脈波スぺク トルの強度が大きかった) 。 換言すれば、 ランニング程度の腕の揺動の激しさであれば、 ノイズスペク トルの 強度より も脈波スペク トルの強度が大きかった。 従って、 本実施形態のよう に脈 波信号に F F T処理を施す場合には、 スぺク トルの最も高い周波数を脈拍数とみ なすことができる。 これにより、 比較のための体動スペク トルの検出をせずとも、 正確に脈拍測定を行う ことが可能である。 従って、 F F T処理を行う 2つの処理 系統を持つ必要がないため、 装置の構成が簡易となる。
上記の実施形態では、 ハウジング 1 0 内のデータ処理回路 4 5 0で脈波信号に F F T処理を施し、 その処理結果を解析することによ り、 脈拍数を算出している が、 これに限らず、 脈波信号を矩形波信号に変換し、 矩形波信号の周期に基づい て脈拍数を算出してもよい。 日常生活程度の腕の揺動であれば、 この場合でも正 確な脈拍測定が可能である。 第 9実施形態
次に本発明に係る第 9実施形態を説明する。 図 4 2 に示すよう に、 第 9実施形 態の脈拍計測装置 (生体情報計測装置) 3 0 1 は、 単体の腕時計型であって、 各 種の電気部品または電子部品を内蔵したハウジング (支持体) 1 0 と、 ハウジン グ 1 0 に連結され人間の腕に巻回されてハウジング 1 0 を腕に固定するリス トバ ン ド 3 2 0 とを備える。
この実施形態における リ ス トノ ン ド 3 2 0 は、 二つのノ ン ド片 3 2 1 , 3 2 3 を有する。 バン ド片 3 2 1 は、 その一端においてハウジング 1 0 の上端に連結さ れており、 他端には公知の形式でバックル 3 2 6 と夕ング 3 2 7が取り付けられ ている。 図 4 3 に示すよう に、 バン ド片 3 2 1 とハウジング 1 0 の連結方式は、 バネ棒 3 2 5 を用いた公知のものである。
図 4 2 に戻り、 他のバン ド片 3 2 3 は、 その一端においてハウジング 1 0の下 端に連結されている。 その連結方式は図 4 3 に示して上記したものと同様である。 バン ド片 3 2 3 には、 その長手方向に沿って等間隔に複数の小孔 3 2 8が形成さ れている。 1 、ノ ド片 3 2 3はバッ クル 3 2 6 に挿入され、 いずれかの小孔 3 2 8 に夕ング 3 2 7 を通すことによ り、 この脈拍計測装置 3 0 1 は人間の腕に固定さ れ、 ハウジング 1 0 の裏面が手首の甲に密着する。 そして、 タング 3 2 7 を通す 小孔 3 2 8 を選択することによ り、 脈拍計測装置 3 0 1 の周長が調節される。 こ のリ ス トバン ド 3 2 0 の詳細については後述する。
図 4 3 に断面を示すよう に、 ハウジング 1 0 は図 3 に示す第 1 実施形態で用い られているハウジング 1 0 と等価であり、 発光体である L E D 1 0 2 と、 受光体 であるフォ トダイオー ド 1 0 3 とを有する。 L E D 1 0 2 から発した光は、 図中 の下方に向かって進み、 装着者の手首を照射する。 照射光は手首の組織や血管な どによって吸収され、 吸収を免れた照射光が反射される。 その反射光はフォ トダ ィオー ド 1 0 3 によ り受光され、 フォ トダイオー ド 1 0 3 は受光の強度に応じた 電気信号を発生する。 説明を簡略化するため、 第 9実施形態に関連する図面にお いて第 1 実施形態と共通する構成要素には、 第 1 実施形態の図面と同一の符号を 付ける。
裏蓋 1 2 は図示のように屈曲した形状であり、 これによつて裏面側に向けて突 出する凸部 1 2 aが形成されている。 凸部 1 2 aの中央部分は平坦であり、 L E D 1 0 2およびフ ォ トダイオー ド 1 0 3 を保護して、 かつ光の透過を許容する透 明ガラス 1 0 4はこの凸部 1 2 aの中央部分に設けられている。
第 1 実施形態に関して説明したのと同一の原理によ り、 フ ォ トダイオー ド 1 0 3 の出力を増幅した O Pアンプ 1 0 6 の出力信号を脈波信号とみなすことができ る。 この実施形態では、 手首の動脈および細動脈 (特に手首の甲の付近の細動脈) の血流変動から脈波が計測される。 そして、 第 1 実施形態と同一の方式によ り、 脈拍が算出され、 これが液晶表示装置 1 1 3 に表示される。
この脈拍計測装置 3 0 1 を被験者の手首に巻き付ける リ ス トバン ド 3 2 0 は、 上記のように 2つのバン ド片 3 2 1, 3 2 3から構成されている。 かかる基材で あるバン ド片 3 2 1, 3 2 3 には、 単一の弾性材 (生体圧迫体) 3 3 0が取り付 けられており、 弾性材 3 3 0 の大部分はバン ド片 3 2 1 , 3 2 3 の裏面側、 すな わち手首にハウジング 1 0 を装着したときの内側に配置されている。
内側の弹性材 3 3 0 は伸縮性および弾性の高い素材から形成されている一方、 外側のバン ド片 3 2 1 , 3 2 3 は伸縮性および弾性の低い素材から形成されてい る。 例えば、 弾性材 3 3 0 は、 シリ コン、 発泡ウレタンゴムまたはポリ ウ レタン ゴムのようなバン ド片 3 2 1, 3 2 3 に比べて高い弾性の材料から形成される。 特に、 ポリ ウレタンゴムは安価であるので装置の製造コス トを低減することが可 能であるため好ましい。 一方、 ノ ン ド片 3 2 1 , 3 2 3 は、 例えばウレタンのよ うな低い弾性のプラスチックから均一な密度で形成されている。 これらの弾性材 3 3 0およびバン ド片 3 2 1, 3 2 3 の素材としては、 光学的センサである脈波 センサュニッ 卜 1 0 0の測定誤差を抑えるため、 光を透過させないものが選ばれ る。
図 4 4 に示すように、 弾性材 3 3 0 は、 円環状の中央部 3 3 1 と、 その両側に 延びる舌片部 3 3 2 , 3 3 3 を備え、 これら中央部 3 3 1 と舌片部 3 3 2 , 3 3 3 は同一平面上に平坦に形成されている。 中央部 3 3 1 には貫通穴 3 3 1 aが形 成されている。 各舌片部 3 3 2 , 3 3 3 には、 湾曲部 3 3 4がー体に形成されて いる。 この実施形態では、 各舌片部 3 3 2 , 3 3 3 に、 二つの湾曲部 3 3 4が形 成されているが、 少なく とも一つの湾曲部 3 3 4が設けられていればその機能は 満たされる。 湾曲部 3 3 4は舌片部 3 3 2 , 3 3 3 と共同して中空なシース 3 3 5 を形作る。
図 4 5 Aおよび図 4 5 Bに示すよう に、 これらのシース 3 3 5 にバン ド片 3 2 1, 3 2 3 は挿入される。 これによ り, 弹性材 3 3 0 の中央部 3 3 1 および舌片 部 3 3 2 , 3 3 3 はバン ド片 3 2 1, 3 2 3 の内側に配置されて、 手首 Wへの装 着時に手首 Wに密着する。 このようにして挿入された後は、 弾性材 3 3 0は、 自 身の弾性によりバン ド片 3 2 1, 3 2 3から分離しない。 ただし、 一定以上の力 を加えることにより、 バン ド片 3 2 1, 3 2 3から弹性材 3 3 0 は分離すること ができる。 このよう に弾性材 3 3 0 を基材であるバン ド片 3 2 1 , 3 2 3 に対し て着脱自在にすることによ り、 必要に応じて弹性材 3 3 0 を簡単に交換すること ができる。 また、 生体に接触する弾性材 3 3 0 は汚れやすいが、 汚れた場合にも 簡単に交換することができる。
また、 図 4 5 Bに示すように、 弾性材 3 3 0 の中央部 3 3 1 の貫通穴 3 3 1 a には、 上記のハウジング 1 0 の凸部 1 2 aが嵌め入れられる。 従って、 凸部 1 2 a に設けられた透明ガラス 1 0 4は、 脈拍計測装置 3 0 1 を手首 Wに装着したと きに、 手首 Wに密着する。
このように、 内側に弾性材 3 3 0 を設けたリス トバン ド 3 2 0 によれば、 内側 に配置された弾性材 3 3 0が高い弾性を有するので、 腕の動きに追随して伸縮し やすく、 ハウジング 1 0 に設けられた透明ガラス 1 0 4が手首 Wから離れにく い。 従って、 脈波センサユニッ ト 1 0 0 は外光の影響を受けにく く なり、 測定誤差の 発生が抑えられる。
一方、 手首 Wを保持する力は、 弾性が低いバン ド片 3 2 1 , 3 2 3で確保され る。 換言すれば、 バン ド 3 2 0では、 弾性が低いバン ド片 3 2 1 , 3 2 3 によ り 手首 Wに対する保持性能を確保することができると同時に、 バン ド片 3 2 1 , 3 2 3の内側に配置された弾性材 3 3 0 により手首 Wのひねりなどの運動が許容さ れる。 従って、 手首 Wへ与える圧迫感を最小限としながらも、 手首 Wの被測定部 位へ高い密着性をもつて装着することが可能であり、 生体情報計測装置の計測精 度が向上する。
また、 図 4 2 に示すようにバン ド片 3 2 1, 3 2 3 を連結した状態で、 一方の バン ド片 3 2 1 に装着されたシース 3 3 5 には、 他方のバン ド片 3 2 3の自由端 3 2 3 aを挿入することが可能である。 手首 Wの太さに応じてバン ド片 3 2 1 , 3 2 3 を相互に連結する位置が可変なこの種のバン ドでは、 バン ド片 3 2 3の自 由端 3 2 3 aが突出するので、 生体の運動により 自由端がどこかにぶっかるおそ れがある。 例えば、 手首 Wを振った場合には、 自由端 3 2 3 aが被験者の体に当 たり うる。 そのような場合には、 脈波センサユニッ ト 1 0 0 と手首 Wとの密着性 が変動し受光量が変化して、 正確な測定ができなくなり うる。 しかし、 この方式 によれば、 弾性材 3 3 0 のシース 3 3 5 にバン ド片 3 2 3 の自由端 3 2 3 a を挿 入することにより、 自由端 3 2 3 aの移動が規制され、 従って、 測定の正確さを 維持することができる。
さ らに、 上述したように、 弾性材 3 3 0 の中央部 3 3 1 の貫通穴 3 3 1 a には、 上記のハウジング 1 0 の凸部 1 2 aが嵌め入れられる (図 4 5 B参照) 。 従って、 脈波センサュニッ ト 1 0 0 において光が通過する透明ガラス 1 0 4より も、 心臓 に近い側には必ず弾性材 3 3 0が存在し、 弾性材 3 3 0 によ り心臓に近い側の動 脈および細動脈が常に圧迫されている。 従って、 その下流側では、 急激な血流の 変動が抑制される。 そして、 弾性材 3 3 0 によ り、 被験者に与える圧迫感は最小 限にすることができる。
上記のよう に透明ガラス 1 0 4より も、 心臓に近い部分の動脈および細動脈が 弹性材 3 3 0 によって常に圧迫されることによって、 外的な加速度、 特にラン二 ングゃウォーキング時の腕 Aの曲げ伸ばしによる加速度が生体に働いたとしても 急激な血流が抑制される (図 3 6 Aおよび図 3 6 B参照) 。 これによ り運動中の 血流の変動は、 安静時のものに近づけられる。 すなわち、 体動の影響を最小限化 して脈拍を計測することが可能である。
この優れた効果に関する実験について次に説明する。 この実験では、 本実施形 態に係る脈拍計測装置 3 0 1 を準備した。 また比較のため、 弾性材 3 3 0 を用い ない脈波計測装置を準備した。 そして、 それぞれの脈拍計測装置を複数の被験者 に装着し、 ト レッ ドミル上を被験者が走行した。 本実施形態に係る脈拍計測装置 3 0 1 については、 被験者が軽く圧迫感を感じる程度の感覚で装着し、 比較用の 装置については、 被験者が普通に時計を装着する程度の感覚で装着した。
両方の場合において、 検出された脈波信号に F F T処理を施して、 脈波スぺク トルを得た。 また、 指に加速度センサを装着し、 加速度センサによって検出され た体動信号に F F T処理を施して、 体動スペク トル (ノイズスペク トル) を得た。 図 4 6は、 この実験結果を示す。 同図において、 線 c は本実施形態に係る脈拍 計測装置 3 0 1 に関する計測結果 (複数の被験者の平均) 、 線 dは比較用の装置 に関する計測結果である。 また、 同図において、 横軸、 縦軸は図 4 1 と同様であ る。 図 4 6から明らかなように、 全ての運動負荷領域において、 本実施形態に係 る脈拍計測装置の方が S N比は良好であるであることが確認された。
特に、 走行速度が 8 k m Z h以上の場合には、 比較試料では、 ノイズに対する 脈波の比が 1 未満、 すなわちノイズスぺク トルの強度よ り も脈波スぺク トルの強 度が小さ くなつてしまった。 これに対して、 本実施形態に係る脈拍計測装置では、 走行速度が 8 k m Z h以上でも、 ノイズに対する脈波の比が 1 よ り大きかった
(つまり ノイズスぺク トルの強度より も脈波スぺク トルの強度が大きかった) 。 換言すれば、 ランニング程度の腕の揺動の激しさであれば、 ノイズスペク トルの 強度よ り も脈波スペク トルの強度が大きかった。 従って、 本実施形態のよう に脈 波信号に F F T処理を施す場合には、 スぺク トルの最も高い周波数を脈拍数とみ なすことができる。 これによ り、 比較のための体動スペク トルの検出をせずとも、 正確に脈拍測定を行う ことが可能である。 従って、 F F T処理を行う 2つの処理 系統を持つ必要がないため、 装置の構成が簡易となる。
透明ガラス 1 0 4よ り も心臓に近い部分を常に圧迫するには、 図 4 7 Aおよび 図 4 7 Bに示す変形例の弾性材 3 3 0 Aを用いてもよい。 この弾性材 3 3 0 Aは、 円環状の中央部 3 3 1 (図 4 4参照) に代えて、 円弧状の中央部 3 3 1 Aを有す るが、 他の特徴は上記の弾性材 3 3 0 と同様である。 中央部 3 3 1 Aの凹部 3 3 1 A aには、 上記のハウジング 1 0 の凸部 1 2 aが嵌め入れられる。 この変形例 の脈拍計測装置 3 0 1 を手首 Wに装着すると, 中央部 3 3 1 Aは透明ガラス 1 0 4よ り も心臓に近い側にある。 第 1 0実施形態
次に本発明に係る第 1 0実施形態を説明する。 図 4 8 に示すよう に、 第 1 0実 施形態の脈拍計測装置 (生体情報計測装置) 3 0 1 は、 単体の腕時計型であって、 第 9実施形態と基本的構成が同一であり、 脈拍の測定原理も同一である。 従って、 図 4 8 において第 9実施形態と共通する構成要素には同一の符号を付けて、 それ らに関する説明は省略する。
第 1 0実施形態に係る脈拍計測装置 3 0 1 においては、 別個の弾性材 3 4 0が バン ド片 3 2 1, 3 2 3 にそれぞれ取り付けられている。 弾性材 3 4 0の素材は 上記の弾性材 3 3 0 と同様である。 各弾性材 3 4 0 は、 平坦部 3 4 1 と、 平坦部
3 4 1 に一体に成形された湾曲部 3 4 2 を備える。 この実施形態では、 湾曲部 3
4 2 は平坦部 3 4 1 の両端に配置されているが、 少なく とも一つの湾曲部 3 4 2 が設けられていればその機能は満たされる。 湾曲部 3 4 2 は平坦部 3 4 1 と共同 して中空なシース 3 4 5 を形作る。
これらのシース 3 4 5 にバン ド片 3 2 1 , 3 2 3 は揷入される。 これにより、 弹性材 3 4 0 の平坦部 3 4 1 はバン ド片 3 2 1 , 3 2 3 の内側に配置されて、 手 首 Wへの装着時に手首 Wに密着する。 このよう にして挿入された後は、 弾性材 3 4 0 は、 自身の弾性によ りバン ド片 3 2 1, 3 2 3から分離しない。 ただし、 一 定以上の力を加えることにより、 バン ド片 3 2 1, 3 2 3から弾性材 3 4 0 は分 離することができる。 図示しないが、 バン ド片 3 2 1, 3 2 3 を連結した状態で、 一方のバン ド片 3 2 1 に装着された弾性材 3 4 0 のシース 3 4 5 には、 他方のバ ン ド片 3 2 3 の自由端を挿入することが可能である。
ただし弹性材としては、 図 4 8 Aおよび図 4 8 Bに示す弾性材 3 4 0 に限らず、 図 3 9 に示した弾性材 2 2 2 , 2 2 4、 あるいは図 2 3 ないし図 2 7 に示した取 付方式の弾性材を用いてもよい。 このよう に内側に配置された弹性材が高い弹性 を有するので、 腕の動きに追随して伸縮しやすく、 ハウジング 1 0 に設けられた 透明ガラス 1 0 4が手首 Wから離れにく い。 従って、 脈波センサュニッ ト 1 0 0 は外光の影響を受けにく くなり、 測定誤差の発生が抑えられる。 一方、 手首 Wを 保持する力は、 弾性が低いバン ド片 3 2 1 , 3 2 3で確保される。
また、 この実施形態では、 図 4 8 Bに示すよう に、 ハウジング 1 0 の裏蓋 1 2 の凸部 1 2 aが、 リス トバン ド 3 2 0 の中心線 Cに関して非対称に形成されてい る。 一方、 凸部 1 2 aに設けられた透明ガラス 1 0 4は、 中心線 Cに関して対称 である。 従って、 凸部 1 2 a においては、 透明ガラス 1 0 4より も一方の側に広 い平坦部 (生体圧迫体) 3 7 0がある。 脈拍計測装置 3 0 1 を手首に装着すると、 透明ガラス 1 0 4だけでなく、 平坦部 3 7 0 も手首に密着する。 また、 脈拍計測 装置 3 0 1 を手首に装着すると、 平坦部 3 7 0 は透明ガラス 1 0 4よ り も心臓に 近い側にあり、 心臓に近い部分の動脈および細動脈を常に圧迫する。 これによつ て、 外的な加速度、 特にランニングやウォーキング時の腕 Aの曲げ伸ばしによる 加速度が生体に働いたとしても急激な血流が抑制される。 従って運動中の血流の 変動は、 安静時のものに近づけられる。 すなわち、 体動の影響を最小限化して脈 拍を計測することが可能である。 変更例
上記の実施形態では、 ノ 'ックル 2 6, 2 2 6 もしく は 3 2 6、 夕ング 2 7 , 2 2 7 もしく は 3 2 7、 および小孔 2 8 , 2 2 8 もしく は 3 2 8 とで周長調節機構 を設けているが、 周長調節機構は、 この例に限られることなく、 例えば、 Velcro Industries B. V. が所有する商標名 「Velcro」 で知られている取付テープや、 ボ タンなどを用いてもよい。 また、 図 3 1 および図 3 2 の変形例を除いた上記の実 施形態において、 周長調節機構は必ずしも必要ではなく、 これを設けない変形例 も本発明の範囲内にある。
以上の実施形態および変更例の説明は、 当業者に本発明の実施を可能なら しめ るものであるが、 本発明は上述された実施形態および変更例に限定されることを 意図するものではなく、 ここに開示された原理に基づく限り、 いかなる変更およ び修正も本発明の範囲にある。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 生体へ光を照射する発光手段と、
前記発光手段が照射した光に係る前記生体からの反射光を受光して受光量に応 じた生体情報信号を生成する生体情報検出手段と、
前記発光手段および前記生体情報検出手段を支持する支持体と、
前記支持体に連結され、 前記検出部位の付近の前記生体の周囲に巻回されて、 前記支持体を前記生体に固定するバン ドとを備え、
前記バン ドは、 周方向へ伸縮可能な素材から形成されていると共に、 周方向に おいて伸縮性が部分的に異なることを特徴とする生体情報計測装置。
2 . 生体へ光を照射する発光体と、
前記発光体が照射した光に係る前記生体からの反射光を受光して受光量に応じ た生体情報信号を生成する受光体と、
前記発光体および受光体を支持する支持体と、
前記支持体に連結され、 前記検出部位の付近の前記生体の周囲に巻回されて、 前記支持体を前記生体に固定するバン ドとを備え、
前記バン ドは、 周方向へ伸縮可能な素材から形成されていると共に、 周方向に おいて伸縮性が部分的に異なることを特徴とする生体情報計測装置。
3 . 前記バン ドは、 前記支持体に近い第 1 の部分と、 前記支持体に遠い第 2 の 部分とを有しており、 前記第 1 の部分が前記第 2 の部分よ り も伸縮性が高い、 請 求項 1 または 2 に記載の装置。
4 . 前記バン ドは、 伸縮性の低い低伸縮性部材と、 これより も伸縮性の高い高 伸縮性部材とが周方向に組み合わせられて構成されている、 請求項 1 ないし 3の いずれかに記載の装置。
5 . 前記バン ドは、 前記第 1 の部分の厚さ力 前記第 2 の部分の厚さより も小 さい、 請求項 3 に記載の装置。
6 . 生体へ光を照射する発光手段と、
前記発光手段が照射した光に係る前記生体からの反射光を受光して受光量に応 じた生体情報信号を生成する生体情報検出手段と、
前記発光手段および前記生体情報検出手段を支持する支持体と、
前記支持体に連結され、 前記検出部位の付近の前記生体の周囲に巻回されて、 前記支持体を前記生体に固定するバン ドとを備え、
前記バン ドは、 生体の周囲に巻回される基材と、
前記基材の内側に配置され、 前記基材ょ り も弾性が高い弾性材とを有すること を特徴とする生体情報計測装置。
7 . 生体へ光を照射する発光体と、
前記発光体が照射した光に係る前記生体からの反射光を受光して受光量に応じ た生体情報信号を生成する受光体と、
前記発光体および受光体を支持する支持体と、
前記支持体に連結され、 前記検出部位の付近の前記生体の周囲に巻回されて、 前記支持体を前記生体に固定するバン ドとを備え、
前記バン ドは、 生体の周囲に巻回される基材と、
前記基材の内側に配置され、 前記基材ょ り も弾性が高い弾性材とを有すること を特徴とする生体情報計測装置。
8 . 前記弾性材はポリ ウレタンゴムから製造されている、 請求項 6 または 7 に 記載の装置。
9 . 前記弾性材は、 前記基材に対して着脱自在に取り付けられている、 請求項 6ないし 8 のいずれかに記載の装置。
1 0 . 前記基材および前記弾性材のいずれか一方には、 複数の孔が形成されて いるとともに、 他方には、 前記孔に揷入される突起が形成されている、 請求項 9 に記載の装置。
1 1 . 前記突起は前記孔に揷入されると前記孔から脱落しない、 請求項 1 0 に 記載の装置。
1 2 . 重ね合わせられた前記基材および前記弾性材を挟むク リ ップをさ らに備 える、 請求項 9 に記載の装置。
1 3 . 前記弹性材には、 前記ク リ ップが内部に位置する溝が形成されている、 請求項 1 2 に記載の装置。
1 4 . 前記弾性材は、 前記基材が挿入されるシースを有する、 請求項 9 に記載 の装置。
1 5 . 前記バン ドは、 複数のバン ド片と、 前記バン ド片を相互に連結する連結 部材とを備えており、 前記生体の太さに応じて前記連結部材で前記バン ド片を相 互に連結する位置は可変であり、 少なく とも一つの前記バン ド片には前記弾性材 が設けられているとともに、 この弾性材は他の一つの前記バン ド片の移動を抑制 可能であるようにされている、 請求項 6 , 7 , 9 , 1 4のいずれかに記載の装置。
1 6 . 前記生体情報検出手段より も、 前記生体における心臓に近い部分に配置 されて、 前記生体に密着してこれを圧迫する生体圧迫手段をさ らに備える、 請求 項 1 または 6 に記載の装置。
1 7 . 前記受光体より も、 前記生体における心臓に近い部分に配置されて、 前 記生体に密着してこれを圧迫する生体圧迫手段をさ らに備える、 請求項 2 または 7 に記載の装置。
1 8. 前記生体圧迫手段が前記バン ドである、 請求項 1 6 または 1 7に記載の
1 9. 前記生体圧迫手段が前記バン ドの前記弹性材である、 請求項 1 6 または 1 7 に記載の装置。
2 0. 前記支持体が凸部を有しており、 前記凸部が嵌まる部分を前記バン ドが 有する、 請求項 1 9に記載の装置。
2 1. 前記バン ドは、 複数のバン ド片と、 前記バン ド片を相互に連結する連結 部材とを備えており、 前記生体の太さに応じて前記連結部材で前記バン ド片を相 互に連結する位置は可変であり、 前記バン ドの外面には連結部材で連結すべき位 置を表示する表示部が設けられている、 請求項 1ないし 2 0のいずれかに記載の
補正書の請求の範囲
[ 1 9 9 9年 7月 1 5日 (1 5 . 0 7 . 9 9 ) 国際事務局受理:新しい請
求の範囲 2 2— 2 8が加えられた;他の請求の範囲は変更なし。 (2頁)]
1 8 . 前記生体圧迫手段が前記パン ドである、 請求項 1 6 または 1 7 に記載の 装置。
1 9 . 前記生体圧迫手段が前記パン ドの前記弾性材である、 請求項 1 6 または 1 7 に記載の装置。
2 0 . 前記支持体が凸部を有しており、 前記凸部が嵌ま る部分を前記パン ドが 有する、 請求項 1 9 に記載の装置。
2 1 . 前記パン ドは、 複数のパン ド片と、 前記パン ド片を相互に連結する連結 部材とを備えており、 前記生体の太さに応じて前記連結部材で前記パン ド片を相 互に連結する位置は可変であ り、 前記パン ドの外面には連結部材で連結すべき位 置を表示する表示部が設けられている、 請求項 1 ない し 2 0のいずれかに記載の 装置。
2 2 . (追加) 生体へ光を照射する発光手段と、
前記発光手段が照射した光に係る前記生体からの反射光を受光して受光量に応 じた生体情報信号を生成する受光手段と、
前記受光手段よ り も、 前記生体における心臓に近い部分に配置されて、 前記生 体に密着して これを圧迫する生体圧迫手段とを備える生体情報計測装置。
2 3 . (追加) 生体へ光を照射する発光体と、
前記発光体が照射した光に係る前記生体からの反射光を受光して受光量に応じ た生体情報信号を生成する受光体と、
前記受光体よ り も、 前記生体における心臓に近い部分に配置されて、 前記生体 に密着してこれを圧迫する生体圧迫体とを備える生体情報計測装置。
2 4 . (追加) 前記受光体が生成した前記生体情報信号が入力され、 この生体 情報信号を処理する処理部と、
捕正された用紙 (条約第 19条) 前記処理部を支持しており、 前記生体の周囲に卷回されてこれに固定されるパ ン ド とをさ らに備え、
前記発光体および前記受光体は、 前記生体の指に装着される措装着体に取り付 けられており、
前記生体圧迫体は、 前記パン ドに設けられている、 請求項 2 3 に記載の生体情 報計測装置。
2 5 . (追加) 前記バン ドは、 周方向へ伸縮可能な素材から形成されていると ともに、 周方向において伸縮性が部分的に異なる、 請求項 2 4 に記載の生体情報 計測装置。
2 6 . (追加) 前記バン ドは、 生体の周囲に巻回される基材と、 前記基材の内 側に配置され、 前記基材よ り も弾性が高い弾性材とを有する、 請求項 2 4 に記載 の生体情報計測装置。
2 7 . (追加) 前記発光体および受光体を支持する支持体と、
前記支持体に連結され、 前記生体の周囲に巻回されて、 前記支持体を前記生体 に固定するバン ド とをさ らに備え、
前記生体圧迫体は、 前記バン ドに設けられている、 請求項 2 3 に記載の生体情 報計測装置。
2 8 . (追加) 前記発光体および受光体を支持する支持体と、
前記支持体に連結され、 前記生体の周囲に巻回されて、 前記支持体を前記生体 に固定するバン ド とをさ らに備え、
前記生体圧迫体は、 前記支持体に設けられている、 請求項 2 3 に記載の生体情 報計測装置。
補正された用紙 (条約第 19条)
PCT/JP1999/000666 1998-02-16 1999-02-16 Dispositif de mesure d'informations relatives a l'organisme WO1999040843A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9924477A GB2341233B (en) 1998-02-16 1999-02-16 Biometric measuring device
JP54134199A JP3475427B2 (ja) 1998-02-16 1999-02-16 生体情報計測装置
US09/403,240 US6529754B2 (en) 1998-02-16 1999-02-16 Biometric measuring device

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/33155 1998-02-16
JP3315598 1998-02-16
JP25133798 1998-09-04
JP10/251337 1998-09-04
JP10/257233 1998-09-10
JP25723398 1998-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999040843A1 true WO1999040843A1 (fr) 1999-08-19

Family

ID=27287987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/000666 WO1999040843A1 (fr) 1998-02-16 1999-02-16 Dispositif de mesure d'informations relatives a l'organisme

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6529754B2 (ja)
JP (1) JP3475427B2 (ja)
GB (1) GB2341233B (ja)
WO (1) WO1999040843A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002159457A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Seiko Instruments Inc 装着形計測機器
WO2003024325A2 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Matthew Pettit Vital sign detector
JP2006227236A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Seiko Epson Corp 画像記録装置、画像記録方法および制御プログラム
WO2008087870A1 (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Citizen Holdings Co., Ltd. 手首装着型の生体測定装置用のバンド
JP2014180299A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Seiko Epson Corp バンド及び電子機器
JP2014180289A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Seiko Epson Corp 生体情報検出装置
JP2014180290A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Seiko Epson Corp 生体情報検出装置
WO2014196156A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 電子機器及びタップ操作検出方法
JP2014238696A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 セイコーエプソン株式会社 電子機器及びタップ操作検出方法
JP2014238695A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 セイコーエプソン株式会社 電子機器及びタップ操作検出方法
JP2015119911A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
JP2016047189A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
CN107708538A (zh) * 2015-06-16 2018-02-16 高通股份有限公司 稳健心率估计

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10001929A1 (de) * 2000-01-19 2001-08-09 Skidata Ag Berechtigungskontrolleinrichtung
JP3722203B2 (ja) * 2000-06-14 2005-11-30 株式会社デンソー 脈波センサ
US6918879B2 (en) * 2000-10-09 2005-07-19 Healthstats International Pte. Ltd. Method and device for monitoring blood pressure
JP2003248768A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像評価装置及び方法、画像注文受付装置及び方法
DE10226580B4 (de) * 2002-06-14 2012-11-29 Lre Technology Partner Gmbh Armbanduhr mit Meßfunktion
JP3755501B2 (ja) * 2002-09-06 2006-03-15 セイコーエプソン株式会社 脈拍計、脈拍計の制御方法、時計型情報機器、制御プログラムおよび記録媒体
JP3821099B2 (ja) * 2003-01-24 2006-09-13 オムロンヘルスケア株式会社 脈波測定装置
US20040171952A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-02 Direction Technology Co. Ltd. Mechanism of wireless heartbeat transmitter
IL155956A0 (en) * 2003-05-15 2003-12-23 Quicare Ltd Blood pressure monitor
US7341561B2 (en) * 2003-05-30 2008-03-11 Casio Computer Co., Ltd. Wrist-worn high-accuracy pulsation measuring apparatus
US20050054907A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Joseph Page Highly portable and wearable blood analyte measurement system
JP4857770B2 (ja) * 2003-11-18 2012-01-18 ソニー株式会社 入力装置及び入力方法、並びに電子機器
US7729748B2 (en) * 2004-02-17 2010-06-01 Joseph Florian Optical in-vivo monitoring systems
JP2005324004A (ja) * 2004-04-16 2005-11-24 Denso Corp 生体状態測定装置
JP4459713B2 (ja) * 2004-05-13 2010-04-28 セイコーインスツル株式会社 生体情報検出装置
US20050277838A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Sysmex Corporation Noninvasive biometric measuring device
US6982930B1 (en) * 2004-07-27 2006-01-03 Chin-Yeh Hung Wristwatch with the function of sensing heart pulses
EP1825451A4 (en) * 2004-11-15 2008-02-13 Brian Rees ENVELOPING PLATE FOR FRET KEYS
US20060111636A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Jacober Jeffrey M Wrist-mount blood pressure monitor
US20060111637A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Jacober Jeffrey M Wrist-mount blood pressure monitor with auditory feature
EP1665947A1 (fr) * 2004-12-01 2006-06-07 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Elément d'indication de la tension de serrage d'une bande, notamment d'un bracelet de dispositif portable
JP4806958B2 (ja) * 2005-05-16 2011-11-02 株式会社デンソー 装着構造、装置、及びバンド固定棒
US20060293891A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Jan Pathuel Biometric control systems and associated methods of use
US7869850B2 (en) 2005-09-29 2011-01-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing motion artifacts and technique for using the same
JP2007143623A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Seiko Instruments Inc 生体情報測定装置
US8073518B2 (en) 2006-05-02 2011-12-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Clip-style medical sensor and technique for using the same
CN101473362B (zh) 2006-05-22 2013-09-11 耐克国际有限公司 具有半透明盖的带光源的表显示器
KR100755079B1 (ko) * 2006-06-30 2007-09-06 삼성전자주식회사 생체 신호 측정 장치
EP1881379A1 (fr) * 2006-07-19 2008-01-23 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Pièce d'horlogerie électronique comportant une cloison rapportée et procédé d'assemblage associé
US20080146958A1 (en) * 2006-10-12 2008-06-19 Kenneth Shane Guillory Self-contained seizure monitor and method
US20080091089A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Kenneth Shane Guillory Single use, self-contained surface physiological monitor
US20080091090A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Kenneth Shane Guillory Self-contained surface physiological monitor with adhesive attachment
US8157730B2 (en) 2006-12-19 2012-04-17 Valencell, Inc. Physiological and environmental monitoring systems and methods
US8652040B2 (en) 2006-12-19 2014-02-18 Valencell, Inc. Telemetric apparatus for health and environmental monitoring
DE102006060819A1 (de) * 2006-12-21 2008-07-03 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Atemfrequenz
WO2008153886A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-18 Kenneth Darryl Kemp Vascular status monitoring system
US8251903B2 (en) 2007-10-25 2012-08-28 Valencell, Inc. Noninvasive physiological analysis using excitation-sensor modules and related devices and methods
KR100981137B1 (ko) * 2008-03-17 2010-09-10 한국전기연구원 손목형 건강관리장치
DE102008022920B4 (de) * 2008-05-09 2010-05-12 Siemens Ag Österreich Vorrichtung zur Erkennung von Leblosigkeit
DE102008022919A1 (de) * 2008-05-09 2009-11-19 Siemens Ag Österreich Vorrichtung und Verfahren zur optimierten Pulsmessung
US8437825B2 (en) 2008-07-03 2013-05-07 Cercacor Laboratories, Inc. Contoured protrusion for improving spectroscopic measurement of blood constituents
US8515509B2 (en) 2008-08-04 2013-08-20 Cercacor Laboratories, Inc. Multi-stream emitter for noninvasive measurement of blood constituents
DE102008064459A1 (de) * 2008-12-22 2010-06-24 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Bandeinheit für eine Halteeinrichtung und Halteeinrichtung
US9750462B2 (en) 2009-02-25 2017-09-05 Valencell, Inc. Monitoring apparatus and methods for measuring physiological and/or environmental conditions
EP3127476A1 (en) 2009-02-25 2017-02-08 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
US8788002B2 (en) 2009-02-25 2014-07-22 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
US20100249550A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Neilcor Puritan Bennett LLC Method And Apparatus For Optical Filtering Of A Broadband Emitter In A Medical Sensor
EP2555676B1 (en) * 2010-02-05 2015-10-14 Biovotion AG Wearable sensor device
US8386003B2 (en) * 2010-05-05 2013-02-26 Digio2 International Co., Ltd. Portable medical device
KR101773309B1 (ko) 2010-11-01 2017-08-31 나이키 이노베이트 씨.브이. 운동 기능을 가지는 착용가능한 장치 조립체
US8814754B2 (en) 2010-11-01 2014-08-26 Nike, Inc. Wearable device having athletic functionality
US9011292B2 (en) 2010-11-01 2015-04-21 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US8974349B2 (en) * 2010-11-01 2015-03-10 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US20120130203A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Fujitsu Limited Inductively-Powered Ring-Based Sensor
US20120165688A1 (en) * 2010-12-28 2012-06-28 Yip Inc. Wireless optical pulsimetry system for a healthcare environment
US8888701B2 (en) 2011-01-27 2014-11-18 Valencell, Inc. Apparatus and methods for monitoring physiological data during environmental interference
WO2013016007A2 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Valencell, Inc. Apparatus and methods for estimating time-state physiological parameters
EP2739207B1 (en) 2011-08-02 2017-07-19 Valencell, Inc. Systems and methods for variable filter adjustment by heart rate metric feedback
GB2494622A (en) * 2011-08-30 2013-03-20 Oxitone Medical Ltd Wearable pulse oximetry device
EP3575887A1 (en) * 2011-10-05 2019-12-04 Suunto Oy Watch case and wrist watch device
US20160034764A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Robert A. Connor Wearable Imaging Member and Spectroscopic Optical Sensor for Food Identification and Nutrition Modification
US9386932B2 (en) * 2012-10-29 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable personal information system
EP3753483A1 (en) * 2013-01-24 2020-12-23 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
EP2928364A4 (en) 2013-01-28 2015-11-11 Valencell Inc DEVICES FOR MONITORING PHYSIOLOGICAL FUNCTIONS WITH SENSOR ELEMENTS DIVIDED FROM BODY MOVEMENTS
US9720443B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
CN104055492A (zh) * 2013-03-18 2014-09-24 精工爱普生株式会社 电子设备
CN104055505B (zh) * 2013-03-18 2019-03-22 精工爱普生株式会社 生物体信息检测装置
FI126165B (en) * 2013-06-11 2016-07-29 Pulseon Oy Strap for a portable heart rate monitor and portable heart rate monitor
US9465365B2 (en) * 2013-10-25 2016-10-11 Mark Nichol Electronic device capable of being coupled to a wristwatch
JP5895993B2 (ja) * 2013-12-25 2016-03-30 セイコーエプソン株式会社 生体情報測定機器
KR102173726B1 (ko) * 2014-01-03 2020-11-03 삼성전자주식회사 손목 착용 단말 장치
US10188350B2 (en) 2014-01-07 2019-01-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Sensor device and electronic device having the same
KR102132442B1 (ko) * 2014-01-07 2020-07-09 삼성전자주식회사 센서 장치 및 이를 구비한 전자 장치
US10254804B2 (en) 2014-02-11 2019-04-09 Apple Inc. Detecting the limb wearing a wearable electronic device
KR102242979B1 (ko) 2014-02-22 2021-04-21 삼성전자주식회사 곡형 본체 및 이를 구비한 웨어러블 장치
KR20150115452A (ko) * 2014-04-04 2015-10-14 삼성전자주식회사 신체 착용형 전자 장치
US10060788B2 (en) * 2014-04-07 2018-08-28 Physical Enterprises Inc. Systems and methods for monitoring physiological parameters
FI126623B (en) * 2014-05-30 2017-03-15 Pulseon Oy Biometric observation band
CN104055485A (zh) * 2014-06-27 2014-09-24 辛勤 一种便携式生理参数测量设备
CN104055486A (zh) * 2014-06-27 2014-09-24 辛勤 触发摄像头的方法以及便携式生理参数测量设备
US9538921B2 (en) 2014-07-30 2017-01-10 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices with adjustable signal analysis and interrogation power and monitoring methods using same
EP3199100A1 (en) 2014-08-06 2017-08-02 Valencell, Inc. Earbud with a physiological information sensor module
US10092197B2 (en) * 2014-08-27 2018-10-09 Apple Inc. Reflective surfaces for PPG signal detection
US10215698B2 (en) 2014-09-02 2019-02-26 Apple Inc. Multiple light paths architecture and obscuration methods for signal and perfusion index optimization
US9942222B1 (en) * 2014-09-02 2018-04-10 Amazon Technologies, Inc. Authentication with wearable device
US9575466B1 (en) 2014-09-03 2017-02-21 Fossil Group, Inc. Sensor-enabled fashion timepiece
US9794653B2 (en) 2014-09-27 2017-10-17 Valencell, Inc. Methods and apparatus for improving signal quality in wearable biometric monitoring devices
KR20160080473A (ko) * 2014-12-29 2016-07-08 엘지전자 주식회사 와치형 이동 단말기 및 이의 제어방법
EP3264974A4 (en) * 2015-03-03 2018-03-21 Valencell, Inc. Stabilized monitoring devices
CN107405092B (zh) * 2015-03-13 2020-10-30 皇家飞利浦有限公司 光电体积描记装置
KR101612123B1 (ko) 2015-04-27 2016-04-15 한국생산기술연구원 웨어러블 밴드
WO2016174840A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 京セラ株式会社 状態検出機及びその使用方法、並びに状態検出システム
US10537284B1 (en) 2015-09-30 2020-01-21 Apple Inc. Enhanced sensor signal collection and reflection of reflected and/or scattered light
US10610158B2 (en) 2015-10-23 2020-04-07 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods that identify subject activity type
US10945618B2 (en) 2015-10-23 2021-03-16 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods for noise reduction in physiological signals based on subject activity type
TWI568418B (zh) * 2016-01-22 2017-02-01 國立中央大學 Evaluation of photometric volume measurement device and its measurement method
US9632534B1 (en) * 2016-03-14 2017-04-25 Sol-Light, Llc. Covers for wrist-worn devices
JP6728904B2 (ja) 2016-04-05 2020-07-22 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置及び生体情報測定装置
WO2018009736A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Valencell, Inc. Motion-dependent averaging for physiological metric estimating systems and methods
US9837682B1 (en) * 2016-08-29 2017-12-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Variable layer thickness in curved battery cell
US10918322B2 (en) 2017-02-13 2021-02-16 Apple Inc. Light restriction designs in optical sensing applications having shared windows
EP3451117B1 (en) 2017-09-05 2023-08-23 Apple Inc. Wearable electronic device with electrodes for sensing biological parameters
EP3658014A1 (en) 2017-09-26 2020-06-03 Apple Inc. Concentric architecture for optical sensing
EP3459447B1 (en) * 2017-09-26 2024-10-16 Apple Inc. Optical sensor subsystem adjacent a cover of an electronic device housing
US10459495B2 (en) 2017-12-19 2019-10-29 North Inc. Wearable electronic devices having an inward facing input device and methods of use thereof
KR102062259B1 (ko) * 2018-12-18 2020-01-03 에이아이몬 주식회사 신체 부착형 생체신호 획득 장치
CN115066203A (zh) 2020-01-13 2022-09-16 梅西莫股份有限公司 具有生理参数监测的可穿戴设备
FR3106050B1 (fr) * 2020-01-14 2023-12-15 Pkvitality Bracelet pour dispositif de surveillance corporelle
CN111972790A (zh) * 2020-09-04 2020-11-24 苏州谷威医疗科技有限公司 一种具有导电功能的手环表带
US12007727B2 (en) * 2021-09-14 2024-06-11 Apple Inc. Watch band with fit detection

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127513U (ja) * 1979-03-02 1980-09-09
JPS6172211U (ja) * 1984-10-15 1986-05-16
JPS61172518U (ja) * 1985-04-16 1986-10-27
JPS62159719U (ja) * 1986-04-01 1987-10-09
JPH0313807U (ja) * 1989-06-26 1991-02-13
JPH0588314U (ja) * 1992-04-30 1993-12-03 亨 真志田 時計バンド
JPH05329117A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Sanyo Electric Co Ltd バンド型情報検知具
JPH0884705A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Seiko Instr Inc 携帯型脈波計測装置
JPH0910183A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Seiko Epson Corp 携帯装置および腕装着型脈波計測装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE24502E (en) * 1958-07-08 Expansible wrist watch band
US1275769A (en) * 1918-01-24 1918-08-13 Nat Khaki Watch Strap Company Wrist-watch strap.
US2227131A (en) * 1939-12-12 1940-12-31 Friedman Morris Waterproof and sandproof watch protector
US2558007A (en) * 1949-09-13 1951-06-26 Albert Barlow Expansive wrist watch band
US2895658A (en) * 1954-02-25 1959-07-21 Dzus William Wrist guard or protector
US3712049A (en) * 1971-09-20 1973-01-23 H Luxembourg Wrist watch shield
US4038976A (en) * 1975-03-14 1977-08-02 Hardy Frank M Pulse indicator
US4295472A (en) * 1976-08-16 1981-10-20 Medtronic, Inc. Heart rate monitor
US4185621A (en) * 1977-10-28 1980-01-29 Triad, Inc. Body parameter display incorporating a battery charger
JPS55127513A (en) 1979-03-27 1980-10-02 Fujitsu Ltd Synchronizing system in optical apparatus
US4305401A (en) * 1979-05-16 1981-12-15 Hughes Aircraft Company Digital watch/infrared plethysmograph having a quick release remote pulse sensor having a finger cuff
US4280506A (en) * 1979-05-16 1981-07-28 Hughes Aircraft Company Digital watch/infrared plethysmograph having a removable pulse sensor unit for use with a finger cuff extension
JPS62292137A (ja) * 1986-06-11 1987-12-18 株式会社 シグナル テクノロジ− 血圧測定器
US4865038A (en) * 1986-10-09 1989-09-12 Novametrix Medical Systems, Inc. Sensor appliance for non-invasive monitoring
GB2206223A (en) * 1987-06-26 1988-12-29 Kenneth Hall Gardner Wrist watch
EP0298620A1 (en) * 1987-07-06 1989-01-11 The BOC Group, Inc. Blood pressure monitoring methods and apparatus
US5833602A (en) * 1993-09-20 1998-11-10 Osemwota; Omoigui Process of continuous noninvasive hemometry
US5807267A (en) * 1994-06-01 1998-09-15 Advanced Body Metrics Corporation Heart pulse monitor
US5504474A (en) * 1994-07-18 1996-04-02 Elmo Tech Ltd. Tag for electronic personnel monitoring
JPH09108191A (ja) 1995-10-20 1997-04-28 Seiko Epson Corp 脈波計測装置
US5766131A (en) * 1995-08-04 1998-06-16 Seiko Epson Corporation Pulse-wave measuring apparatus
US5848030A (en) * 1995-12-29 1998-12-08 Sullivan; Scott L. Watch and watchband arrangement
US5823409A (en) * 1997-03-06 1998-10-20 Timex Corporation Expandable strap for a wrist instrument

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127513U (ja) * 1979-03-02 1980-09-09
JPS6172211U (ja) * 1984-10-15 1986-05-16
JPS61172518U (ja) * 1985-04-16 1986-10-27
JPS62159719U (ja) * 1986-04-01 1987-10-09
JPH0313807U (ja) * 1989-06-26 1991-02-13
JPH0588314U (ja) * 1992-04-30 1993-12-03 亨 真志田 時計バンド
JPH05329117A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Sanyo Electric Co Ltd バンド型情報検知具
JPH0884705A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Seiko Instr Inc 携帯型脈波計測装置
JPH0910183A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Seiko Epson Corp 携帯装置および腕装着型脈波計測装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002159457A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Seiko Instruments Inc 装着形計測機器
JP4614250B2 (ja) * 2000-11-27 2011-01-19 セイコーインスツル株式会社 装着形計測機器
WO2003024325A2 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Matthew Pettit Vital sign detector
WO2003024325A3 (en) * 2001-09-21 2003-12-18 Matthew Pettit Vital sign detector
JP2006227236A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Seiko Epson Corp 画像記録装置、画像記録方法および制御プログラム
WO2008087870A1 (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Citizen Holdings Co., Ltd. 手首装着型の生体測定装置用のバンド
JP2014180290A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Seiko Epson Corp 生体情報検出装置
JP2014180289A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Seiko Epson Corp 生体情報検出装置
JP2014180299A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Seiko Epson Corp バンド及び電子機器
WO2014196156A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 電子機器及びタップ操作検出方法
JP2014238696A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 セイコーエプソン株式会社 電子機器及びタップ操作検出方法
JP2014238695A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 セイコーエプソン株式会社 電子機器及びタップ操作検出方法
US10241564B2 (en) 2013-06-07 2019-03-26 Seiko Epson Corporation Electronic apparatus and method of detecting tap operation
JP2015119911A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
JP2016047189A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
CN107708538A (zh) * 2015-06-16 2018-02-16 高通股份有限公司 稳健心率估计

Also Published As

Publication number Publication date
US20020151775A1 (en) 2002-10-17
GB2341233A (en) 2000-03-08
JP3475427B2 (ja) 2003-12-08
GB2341233B (en) 2003-08-13
US6529754B2 (en) 2003-03-04
GB9924477D0 (en) 1999-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999040843A1 (fr) Dispositif de mesure d'informations relatives a l'organisme
Rhee et al. Artifact-resistant power-efficient design of finger-ring plethysmographic sensors
EP1534115B1 (en) Body surface probe, apparatus and method for non-invasively detecting medical conditions
EP3148363B1 (en) Biometric monitor strap
JP3722203B2 (ja) 脈波センサ
EP0922431B1 (en) Tactile sense detector and notification unit
US20190008396A1 (en) Concave optical sensors
US20100305416A1 (en) Non-invasive pressured probing device
Rhee et al. Artifact-resistant, power-efficient design of finger-ring plethysmographic sensors. II. Prototyping and benchmarking
US20140257049A1 (en) Wearable heart monitoring apparatus
JP3876889B2 (ja) 体温測定装置
WO2011094875A1 (en) Wearable sensor device
CN112105290A (zh) 一种用于测量生物参数的移位传感器
JP2005246089A (ja) 脈波センサ
JP2009240511A (ja) 生体測定装置
CN110035695B (zh) 用于生理测量传感器的传感器装置
JP2001276001A (ja) 生体情報計測装置
JP2001078972A (ja) 生体情報計測装置
US20230284754A1 (en) Ring with adaptive force region
CN110755064A (zh) 一种电子设备
JP2003024310A (ja) 無酸素性作業閾値検出装置
US11857297B1 (en) Systems, apparatuses, and methods for ensuring constant pressure of a physiological sensor against a subject
JP3741148B2 (ja) 脈波センサ
US11944411B2 (en) Wearable device with mechanical spring to detect pulse transit time
US11890083B1 (en) Systems, apparatuses, and methods for maintaining constant pressure of a physiological sensor against a subject

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GB JP US

ENP Entry into the national phase

Ref country code: GB

Ref document number: 9924477

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09403240

Country of ref document: US