WO1999005855A1 - Contour emphasizing circuit - Google Patents

Contour emphasizing circuit Download PDF

Info

Publication number
WO1999005855A1
WO1999005855A1 PCT/JP1998/003317 JP9803317W WO9905855A1 WO 1999005855 A1 WO1999005855 A1 WO 1999005855A1 JP 9803317 W JP9803317 W JP 9803317W WO 9905855 A1 WO9905855 A1 WO 9905855A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contour
signal
level
unit
coefficient
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/003317
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Aida
Seiji Matsunaga
Junichi Onodera
Original Assignee
Fujitsu General Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Limited filed Critical Fujitsu General Limited
Priority to KR10-2000-7000803A priority Critical patent/KR100538765B1/ko
Priority to AU83579/98A priority patent/AU742007B2/en
Priority to DE69835890T priority patent/DE69835890T2/de
Priority to EP98933928A priority patent/EP1011264B1/en
Priority to CA002297957A priority patent/CA2297957C/en
Publication of WO1999005855A1 publication Critical patent/WO1999005855A1/ja
Priority to US11/063,238 priority patent/US7321401B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/205Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic
    • H04N5/208Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic for compensating for attenuation of high frequency components, e.g. crispening, aperture distortion correction

Definitions

  • a contour component is extracted from an input video signal (for example, a digital input video signal), and the extracted contour component is multiplied by a contour emphasis coefficient (a coefficient including 1) and added to the input video signal.
  • a contour emphasis coefficient a coefficient including 1
  • PDP display devices using a PDP plasma display panel
  • LCD display devices using an LCD (liquid crystal display) panel have attracted attention.
  • Such a display device is a direct drive method using a digitized video signal.
  • a contour-enhancing circuit as shown in FIG. I was trying to get an enhanced video signal.
  • the contour emphasizing circuit shown in FIG. 1 includes a contour extracting unit 10, a delay adjusting unit 12, and an adding unit 14.
  • the contour extraction unit 10 is a 1-dot delay unit 18 and 20 that sequentially delays the digital luminance signal (an example of a video signal) Y input to the input terminal 16 by one dot, and inputs to the input terminal 16
  • Adder 22 that adds the luminance signal Y and the output signal of the one-dot delay unit 20, a multiplier 24 that multiplies the sum of the adder 22 by a coefficient 14, and a one-dot delay unit
  • a multiplier 26 that multiplies the output signal of 18 by a factor of 1 and outputs 2 and a subtractor 28 that subtracts the output signal of the multiplier 24 from the output signal of the multiplier 26 and the reference pixel
  • the horizontal contour component (that is, high-frequency component) HE of the reference pixel is extracted from the pixels adjacent to the left and right (temporally before and after) of the pixel and output.
  • the delay adjuster 12 inputs the timing at which the luminance signal Y input to the input terminal 16 is input to the adder 14 and the contour component HE extracted by the contour extractor 10 to the adder 14 In order to adjust the timing of the luminance signal Y, the luminance signal Y input to the input terminal 16 is output with a delay of a predetermined time.
  • the adder 14 adds the luminance signal Y output from the delay adjuster 12 and the contour component HE extracted by the contour extractor 10, and adds the sum (Y + HE) to the luminance of the contour-emphasized brightness. Output to the output terminal 30 as a signal.
  • the contour emphasis circuit shown in FIG. 1 uses the contour component HE extracted by the contour extraction unit 10 as it is, regardless of whether the luminance level of the luminance signal Y input to the input terminal 16 is high or low. Since the configuration is to output to 14, the following problems were encountered.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a contour emphasis circuit that can perform contour emphasis suitable for the brightness level of an input video signal. Disclosure of the invention
  • An outline emphasizing circuit includes an outline extracting unit that extracts an outline component from an input video signal, a level determining unit that determines a luminance level of the input video signal, and a plurality of coefficients according to the determination signal of the level determining unit.
  • a coefficient control unit that outputs the coefficient by multiplying this coefficient by the extracted contour component of the contour extraction unit, and adds the contour component output from the coefficient control unit to the input video signal to enhance the contour of the video signal. And an adder for outputting.
  • the coefficient of the coefficient control unit is switched in a plurality of stages according to the determination signal of the level determination unit, the coefficient to be applied to the extracted contour component is also switched in a plurality of stages in accordance with the luminance level of the input video signal. For this reason, the contour component added to the input video signal can be controlled to a size suitable for the luminance level of the input video signal, and the contour can be emphasized to prevent an unnatural image.
  • the level determination unit is configured by a decoder that decodes which of the n-level (n is an integer of 2 or more) luminance levels of the input video signal corresponds to the luminance level.
  • N multipliers for multiplying the extracted contour component of the extractor by a coefficient corresponding to n levels of luminance levels and outputting the result, and coupled to the output side of each of the n multipliers to decode the decoding signal of the decoder to a gate control signal
  • n OR gates connected to the output side of the n AND gates.
  • the level determination unit is configured by a decoder that decodes the luminance level of the input video signal to which of the four divided luminance levels
  • the coefficient control unit is used as an extracted contour component of the contour extraction unit.
  • Four multipliers that multiply and output 1/8, 1/4, 1/2, and 1 coefficients, and are connected to the output side of each of the four multipliers to decode the decoding signal of the decoder with the gate control signal.
  • four OR gates, and an OR gate connected to the output side of the four AND gates.
  • the configuration of the contour extraction unit can be simplified by configuring the contour extraction unit with a horizontal contour component extraction unit that extracts a horizontal contour component from the input video signal.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a conventional example of a contour enhancement circuit.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the contour emphasizing circuit according to the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a specific example of a level determination unit and a coefficient control unit in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 2 shows an embodiment of the contour emphasizing circuit according to the present invention, and the same parts as those in FIG.
  • 10 is a contour extraction unit
  • 12 and 13 are delay adjustment units
  • 14 is an addition unit
  • Reference numeral 15 denotes a level determination unit
  • reference numeral 11 denotes a coefficient control unit.
  • the contour extraction unit 10 sequentially delays the digital luminance signal (an example of a video signal) Y inputted to the input terminal 16 by one dot by one dot. , 20, an adder 22 that adds the luminance signal Y input to the input terminal 16 and the output signal of the 1-dot delay unit 20, and a multiplication that multiplies the addition value of the adder 22 by a coefficient 1Z4 and outputs the result.
  • the digital luminance signal an example of a video signal
  • a multiplier 26 that multiplies the output signal of the 1-dot delay unit 18 by a factor of 1 and outputs the result
  • a subtractor 2 8 that subtracts the output signal of the multiplier 24 from the output signal of the multiplier 26 From the pixels adjacent to the left and right of the reference pixel, the horizontal contour component HE of the reference pixel is extracted and output.
  • the level determination section 15 is configured to determine the luminance level of the luminance signal Y input to the input terminal 16 and output a corresponding determination signal. Specifically, as shown in FIG. 3, it is configured by a decoder 32 that decodes the luminance level of the luminance signal Y based on the value of the upper 3 bits of the 8-bit luminance signal Y. That is, the decoder 32 sets the upper 3 bits of the luminance signal Y input to the input terminal 16 to “00”, “001”, “0110 to 011”, and “100”.
  • the coefficient control unit 17 switches the coefficient in accordance with the determination signal output from the level determination unit 15 via the delay adjustment unit 13, and switches the coefficient to the contour extraction unit 10. It is configured to output by multiplying the extracted contour component.
  • the contour component HE extracted by the contour extraction unit 10 and input via the input terminal 34 has a value of 1/8, 1/4, 1/2, and 1 Four multipliers 3 6, 3 6 3 6, 3 6 4 that multiply and output the coefficients, and the output sides of these 4 multipliers 3 6 3 6 2 , 3 6:, 3 6 4 And AND gates 3 8 3 8 2 , 3 8 3 , 3 8 4 which are combined with the decoding signal of the decoder 3 2 as a gate control signal, and these 4 AND gates 3 8, 3 8 2 , 3 8, 3 consists of 8 4 Oage bets 4 coupled to the output side of the 0 Prefecture, and outputs the OR gate 4 0 contour component to the adder 1 4 from the output side through the output terminal 4 2.
  • the delay adjuster 13 is configured to determine whether the timing at which the contour component HE extracted from the input luminance signal Y by the contour extractor 10 is input to the coefficient controller 17 and the determination signal of the level determiner 15 are In order to adjust the timing of input to the coefficient control unit 17, the determination signal of the level determination unit 15 is output with a predetermined delay.
  • the adder 14 adds the contour component output from the coefficient control unit 17 to a signal obtained by delaying the luminance signal Y input to the input terminal 16 by the delay adjustment unit 12 for a predetermined time, and The added value is output to the output terminal 30 as a luminance signal whose outline is emphasized.
  • the delay adjuster 12 receives the timing at which the luminance signal Y input to the input terminal 16 is input to the adder 14 and the contour component output from the coefficient controller 17 to the adder 14. In order to adjust the input timing, the luminance signal Y input to the input terminal 16 is output with a predetermined delay.
  • the contour extraction unit 10 extracts a horizontal contour component HE from the 8-bit luminance signal Y input to the input terminal 16, and the extracted contour component HE is input to the coefficient control unit 17. I do.
  • the decoder 32 and the coefficient control unit 17 are configured such that the luminance level of the 8-bit luminance signal Y input to the input terminal 16 is “0 0 to 1 F” (1 hexadecimal notation).
  • the decoder 32 decodes that the luminance level is “0 to 1F” based on the value of the upper three bits of the luminance signal Y being “0000”, and outputs an H level signal from the output side. Output a signal. This output signal is delayed for a predetermined time by a delay adjuster 13 (not shown in FIG. 3) and input to the AND gate 38, and the AND gate 38 is turned on.
  • the multiplier 36! In 1/8 contour component (HEZ8) passes through the AND gate 38 1, and inputs to the adder 14 via the OR gate 40 and output terminal 42.
  • the decoder 32 decodes that the luminance level is “20 to 3F” based on the value of the upper 3 bits of the luminance signal Y being “001”, and outputs an H-level signal from the output side 2. This output signal is delayed for a predetermined time by the delay adjuster 13 and AND gated.
  • the decoder 32 decodes that the luminance level is “40 to 7 F” based on the value of the upper 3 bits of the luminance signal Y being “0 10 to 01 1”, and outputs the H level from the output side 3. Output a signal.
  • the decoder 32 decodes that the luminance level is “40 to 7F” based on the value of the upper 3 bits of the luminance signal Y being “0 10 to 01 1”, and outputs an H level signal from the output side. Is output. This output signal is inputted en Doge DOO 38 "this is delayed a predetermined time by the delay adjusting unit 1 3, to the AND gate 38 4 conductive.
  • the multiplier 36 through 4 in 1x contour component (HE) is the AND gate 38 4, the input to the adder 14 and via Oage Ichito 40 and the output terminal 42 I do.
  • the adder 14 is input to the input terminal 16 and Then, the contour component output from the coefficient control unit 17 is added to the luminance signal Y delayed by a predetermined time, and the added value is output to the output terminal 30 as a contour-enhanced luminance signal.
  • the contour component HE No. 8
  • the added value Y + HEZ8
  • the luminance signal Y has a contour component (HE / 4), (HE / 2) or (HE) is added, and the added value (Y + HE / 4), (Y + HE / 2), or (Y + HE) is output to the output terminal 30 as a luminance signal whose outline is emphasized. Therefore, contour emphasis suitable for the luminance level of the luminance signal Y can be performed.
  • the contour extracting unit is configured by the horizontal contour component extracting unit that extracts a horizontal contour component from the input video signal.
  • the present invention is not limited to this. What is necessary is just to extract a contour component from a signal.
  • the contour extraction unit is composed of a vertical contour component extraction unit that extracts a vertical contour component from the input video signal, or the contour extraction unit extracts horizontal and vertical contour components from the input video signal.
  • the contour extraction unit extracts horizontal and vertical contour components from the input video signal.
  • it can also be used for the case where it is composed of a vertical contour component extraction unit.
  • the level determination unit is configured by a decoder that decodes which of the four levels of the luminance level of the input video signal corresponds to the luminance level
  • the coefficient control unit is an extracted contour component of the contour extraction unit Multiplied by 1/8, 1/4, 1/2, and 1 and output, and the decoder's decoding signal is coupled to the output side of each of the four multipliers. Is described as a gate control signal, and an orgate coupled to the output side of the four AND gates has been described, but the present invention is not limited to this. .
  • the level determination unit is configured by a decoder that decodes a luminance level of an input video signal to which of n-level (n is an integer of 2 or more) classified luminance levels
  • a coefficient control unit includes: N multipliers for multiplying and outputting coefficients corresponding to the extracted contour components of the contour extraction unit, and n multipliers coupled to the respective output sides of the n multipliers to use the decoding signal of the decoder as a gate control signal And an orgate coupled to the output of these n AND gates It can also be used in some cases.
  • the level determination unit is configured by a decoder
  • the coefficient control unit is configured by a multiplier, an AND gate, and an OR gate
  • the coefficient control unit may switch the coefficient in a plurality of stages according to the judgment signal of the level judgment unit, and multiply this coefficient by the extracted contour component of the contour extraction unit. Anything should be output.
  • an edge component is extracted from an input video signal, the extracted edge component is multiplied by a coefficient for edge enhancement, added to the input video signal, and an edge that outputs an edge-enhanced video signal is output.
  • contour emphasis suitable for the luminance level of the input video signal can be performed. For this reason, a large outline component is added to a ⁇ ⁇ image with a low luminance level to prevent an unnatural image due to overemphasizing the outline, and a small outline component is added to a bright image with a high luminance level. In addition, it can be used to prevent a predetermined contour from being emphasized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

明 細 書 輪郭強調回路 技術分野
本発明は入力映像信号 (例えばディジタルの入力映像信号) から輪郭成分を抽 出し、 この抽出輪郭成分に輪郭強調用の係数 (1を含めた係数) を掛けて入力映 像信号に加算し、 輪郭強調された映像信号を出力する輪郭強調回路に関するもの である。 背景技術
薄型、 軽量のディスプレイ装置として、 P D P (プラズマディスプレイパネル) を用いた P D P表示装置や L C D (液晶ディスプレイ) パネルを用いた L C D表 示装置などが注目されている。 このような表示装置は、 ディジタル化された映像 信号による直接駆動方式であり、 輪郭強調画像を表示する場合、 従来は、 第 1図 に示すような輪郭強調回路を用いて、 入力映像信号から輪郭強調された映像信号 を得るようにしていた。
第 1図に示す輪郭強調回路は、 輪郭抽出部 1 0、 遅延調整部 1 2及び加算部 1 4からなつている。
輪郭抽出部 1 0は、 入力端子 1 6に入力したディジタルの輝度信号 (映像信号 の一例) Yを順次 1 ドット分遅延させる 1 ドッ ト遅延器 1 8、 2 0と、 入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yと 1 ドット遅延器 2 0の出力信号を加算する加算器 2 2と、 この加算器 2 2の加算値に係数 1 4を掛けて出力する乗算器 2 4と、 1 ドット遅延器 1 8の出力信号に係数 1ノ 2を掛けて出力する乗算器 2 6と、 乗算 器 2 6の出力信号から乗算器 2 4の出力信号を減算する減算器 2 8とからなリ、 基準画素の左右 (時間的には前後) に隣接する画素から基準画素の水平方向の輪 郭成分 (すなわち高域成分) H Eを抽出して出力する。
遅延調整部 1 2は、 入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yが加算器 1 4に入力す るタイミングと、 輪郭抽出部 1 0で抽出された輪郭成分 H Eが加算器 1 4に入力 するタイミングとを調整するために、 入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yを所定 時間遅延して出力するように構成されている。
加算部 1 4は、 遅延調整部 1 2から出力した輝度信号 Yと、 輪郭抽出部 1 0で 抽出した輪郭成分 H Eとを加算し、 この加算値 (Y + H E ) を輪郭強調された輝 度信号として出力端子 3 0に出力する。
しかるに、 第 1図に示した輪郭強調回路は、 入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yの輝度レベルが大きいときも小さいときも、 輪郭抽出部 1 0で抽出した輪郭成 分 H Eをそのまま加算部 1 4へ出力する構成なので、 つぎのような問題点があつ た。
輝度レベルの小さな喑ぃ画像に対して大きな輪郭成分を加えた場合に、 輪郭が 強調され過ぎて不自然な画像になるという問題点があった。 また、 輝度レベルの 大きな明るい画像に対して小さな輪郭成分を加えた場合に所定の輪郭強調ができ ないという問題点があった。
本発明は、 上述の問題点を解決するためになされたもので、 入力映像信号の輝 度レベルに適した輪郭強調を行うことができる輪郭強調回路を提供することを目 的とする。 発明の開示
本発明に係る輪郭強調回路は、 入力映像信号から輪郭成分を抽出する輪郭抽出 部と、 入力映像信号の輝度レベルを判定するレベル判定部と、 このレベル判定部 の判定信号に応じて係数を複数段階に切リ替えるとともに、 この係数を輪郭抽出 部の抽出輪郭成分に掛けて出力する係数制御部と、 この係数制御部から出力する 輪郭成分を入力映像信号に加算して輪郭強調された映像信号を出力する加算部と を具備してなることを特徴とする。
レベル判定部の判定信号に応じて係数制御部の係数が複数段階に切リ替えられ るので、 入力映像信号の輝度レベルに応じて抽出輪郭成分に掛ける係数も複数段 階に切リ替えられる。 このため、 入力映像信号に加算する輪郭成分を入力映像信 号の輝度レベルに適した大きさに制御して輪郭強調を行い、 不自然な画像になら ないようにすることができる。 また、 レベル判定部を、 入力映像信号の輝度レベルが n段階 (nは 2以上の整 数) に区分した輝度レベルのいずれに該当するかを解読するデコーダで構成し、 係数制御部を、 輪郭抽出部の抽出輪郭成分に n段階の輝度レベルに対応した係数 を掛けて出力する n個の乗算器と、 n個の乗算器のそれぞれの出力側に結合され てデコーダの解読信号をゲート制御信号とする n個のアンドゲートと、 n個のァ ンドゲ一卜の出力側に結合されたオアゲートとで構成する。 このように構成した 場合には、 レベル判定部と係数制御部を容易に構成することができる。
また、 レベル判定部を、 入力映像信号の輝度レベルが 4段階に区分した輝度レ ベルのいずれに該当するかを解読するデコーダで構成し、 係数制御部を、 輪郭抽 出部の抽出輪郭成分に 1 / 8、 1 / 4、 1 / 2 , 1の係数を掛けて出力する 4個 の乗算器と、 4個の乗算器のそれぞれの出力側に結合されてデコーダの解読信号 をゲート制御信号とする 4個のアンドゲートと、 4個のアンドゲートの出力側に 結合されたオアゲートとで構成する。 このように構成した場合には、 レベル判定 部と係数制御部をさらに容易に構成することができる。
また、 輪郭抽出部を、 入力映像信号から水平方向の輪郭成分を抽出する水平輪 郭成分抽出部で構成することによって、 輪郭抽出部の構成を簡単にすることがで きる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 輪郭強調回路の従来例を示すブロック図である。
第 2図は、 本発明による輪郭強調回路の一実施例を示すプロック図である。 第 3図は、 第 2図のレベル判定部と係数制御部の具体例を示すプロック図であ る。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明するために、 添付図面に基づいてこれを説明する。 第 2図は本発明による輪郭強調回路の一実施例を示すもので、 第 1図と同一部 分は同一符号とする。
第 2図において、 1 0は輪郭抽出部、 1 2、 1 3は遅延調整部、 1 4は加算部、 1 5はレベル判定部、 1 1は係数制御部である。
前記輪郭抽出部 1 0は、 第 1図の場合と同様に、 入力端子 1 6に入力したディ ジタルの輝度信号 (映像信号の一例) Yを順次 1 ドット分遅延させる 1 ドット遅 延器 1 8、 2 0と、 入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yと 1 ドット遅延器 20の 出力信号を加算する加算器 2 2と、 この加算器 2 2の加算値に係数 1Z4を掛け て出力する乗算器 24と、 1 ドット遅延器 1 8の出力信号に係数 1ノ2を掛けて 出力する乗算器 26と、 乗算器 2 6の出力信号から乗算器 2 4の出力信号を減算 する減算器 2 8とからなリ、 基準画素の左右に隣接する画素から基準画素の水平 方向の輪郭成分 HEを抽出して出力する。
前記レベル判定部 1 5は、 前記入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yの輝度レべ ルを判定して対応した判定信号を出力するように構成されている。 具体的には、 第 3図に示すように、 8ビットの輝度信号 Yの上位 3ビットの値に基づいて輝度 信号 Yの輝度レベルを解読するデコーダ 3 2で構成されている。 すなわち、 前記 デコーダ 3 2は、 入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yの上位 3ビッ トの値が 「0 00」 、 「0 0 1」 、 「 0 1 0〜 0 1 1」 、 「 1 00〜 1 1 1」 の何れに該当す るかに基づいて出力側①②③④に対応した信号 (例えば Hレベル信号) を出力し、 輝度信号 Yの輝度レベルが 1 6進数表示の 「0 0〜 1 F」 、 「2 0〜3 F」 、 「4 0〜 7 F」 、 「 8 0〜F F」 の 4段階の何れに該当するかを解読する。
前記係数制御部 1 7は、 前記遅延調整部 1 3を介して前記レベル判定部 1 5か ら出力した判定信号に応じて係数を切リ替えるとともに、 この係数を前記輪郭抽 出部 1 0の抽出輪郭成分に掛けて出力するように構成されている。 具体的には、 第 3図に示すように、 前記輪郭抽出部 1 0で抽出し、 入力端子 34を介して入力 した輪郭成分 HEに、 1ノ 8、 1 /4、 1 /2、 1の係数を掛けて出力する 4個 の乗算器 3 6 ,、 3 6 3 6 、 3 64と、 この 4個の乗算器 3 6 3 62、 3 6 :,、 3 64のそれぞれの出力側に結合されて前記デコーダ 3 2の解読信号をゲート 制御信号とする 4個のアンドゲート 3 8 3 82、 3 83、 3 84と、 この 4個の アンドゲート 3 8 ,、 3 82、 3 8 、 3 84の出力側に結合されたオアゲー ト 4 0 とからなり、 このオアゲート 4 0の出力側から出力端子 4 2を介して前記加算器 1 4に輪郭成分を出力する。 なお、 第 3図では、 表示の煩雑を避けるため、 デコ ーダ 3 2と係数制御部 1 7の間に挿入される遅延調整部 1 3の表示を省略し、 デ コーダ 3 2の出力側①②③④から出力する信号を直接アンドゲート 38!、 3 82、 3 8 :i、 3 84へ入力するように表示している。
前記遅延調整部 1 3は、 前記輪郭抽出部 1 0によって入力輝度信号 Yから抽出 した輪郭成分 HEが前記係数制御部 1 7に入力するタイミングと、 前記レベル判 定部 1 5の判別信号が前記係数制御部 1 7に入力するタイミングとを調整するた めに、 前記レベル判定部 1 5の判別信号を所定時間遅延して出力する。
前記加算器 1 4は、 前記入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yを前記遅延調整部 1 2で所定時間遅延させた信号に、 前記係数制御部 1 7から出力した輪郭成分を 加算し、 この加算値を輪郭強調された輝度信号として出力端子 30に出力する。 前記遅延調整部 1 2は、 前記入力端子 1 6に入力した輝度信号 Yが前記加算器 1 4に入力するタイ ミングと、 前記係数制御部 1 7から出力した輪郭成分が前記 加算器 1 4に入力するタイ ミングとを調整するために、 前記入力端子 1 6に入力 した輝度信号 Yを所定時間遅延して出力する。
つぎに第 2図の作用を第 3図を併用して説明する。
( 1 ) 輪郭抽出部 1 0によって、 入力端子 1 6に入力した 8ビッ 卜の輝度信号 Yから水平方向の輪郭成分 HEが抽出され、 この抽出された輪郭成分 HEは係数 制御部 1 7に入力する。
(2 ) 第 3図において、 デコーダ 3 2と係数制御部 1 7とは、 入力端子 1 6に 入力した 8ビッ トの輝度信号 Yの輝度レベルが 「0 0〜 1 F」 (1 6進数表示、 以下同様) 、 「20〜3 F」 、 「40〜 7 F」 、 「8 0〜F F」 の 4段階の何れ に該当するかに従ってつぎの (a ) (b ) ( c ) (d) のように作用する。
(a ) 輝度信号 Yの輝度レベルが 「0 0〜 1 F」 の場合。
デコーダ 3 2は、 輝度信号 Yの上位 3ビッ トの値が 「0 0 0」 であることに 基づいて輝度レベルが 「0 0〜 1 F」 であると解読し、 出力側①から Hレベル信 号を出力する。 この出力信号は遅延調整部 1 3 (第 3図では図示を省略) で所定 時間遅延してアンドゲート 3 8 ,に入力し、 このアンドゲート 3 8 ,を導通状態
(すなわち開) とする。 このとき、 デコーダ 3 2の出力側②〜④からは Lレベル 信号が出力しているので、 他のアンドゲート 3 82〜 3 84は不導通状態 (すなわ ち閉) である。
アンドゲート 38 ,が導通状態になると、 乗算器 36!で 1/8倍された輪郭 成分 (HEZ8) がアンドゲート 381を通過し、 オアゲート 40及び出力端子 42を介して加算部 14に入力する。
(b) 輝度信号 Yの輝度レベルが 「20〜3 F」 の場合。
デコーダ 32は、 輝度信号 Yの上位 3ビットの値が 「001」 であることに 基づいて輝度レベルが 「20〜3 F」 であると解読し、 出力側②から Hレベル信 号を出力する。 この出力信号は遅延調整部 1 3で所定時間遅延してアンドゲート
382に入力し、 このアンドゲ一ト 382を導通状態とする。
アンドゲート 382が導通状態になると、 乗算器 362で 1/4倍された輪郭 成分 (HE/4) がアンドゲート 382を通過し、 オアゲート 40及び出力端子
42を介して加算部 14に入力する。
( c ) 輝度信号 Yの輝度レベルが 「40〜7 F」 の場合。
デコーダ 32は、 輝度信号 Yの上位 3ビッ トの値が 「0 10〜01 1」 であ ることに基づいて輝度レベルが 「40〜7 F」 であると解読し、 出力側③から H レベル信号を出力する。 この出力信号は遅延調整部 1 3で所定時間遅延してアン ドゲート 38 :!に入力し、 このアンドゲート 383を導通状態とする。
アンドゲート 383が導通状態になると、 乗算器 363で 1/2倍された輪郭 成分 (HE/ 2) がアンドゲート 383を通過し、 オアゲート 40及び出力端子 42を介して加算部 14に入力する。
(d) 輝度信号 Yの輝度レベルが 「40〜7 F」 の場合。
デコーダ 32は、 輝度信号 Yの上位 3ビットの値が 「0 10〜01 1」 であ ることに基づいて輝度レベルが 「40〜7 F」 であると解読し、 出力側④から H レベル信号を出力する。 この出力信号は遅延調整部 1 3で所定時間遅延してアン ドゲー ト 38"こ入力し、 このアンドゲート 384を導通状態とする。
アンドゲート 384が導通状態になると、 乗算器 364で 1倍された輪郭成分 (HE) がアンドゲート 384を通過し、 オアゲ一ト 40及び出力端子 42を介 して加算部 14に入力する。
(3) 第 2図において、 加算器 14は、 入力端子 16に入力し遅延調整部 1 2 で所定時間遅延させた輝度信号 Yに、 係数制御部 1 7から出力した輪郭成分を加 算し、 この加算値を輪郭強調された輝度信号として出力端子 30に出力する。 例えば、 輝度信号 Υの輝度レベルが 「00〜 1 F」 のときには、 輝度信号 Yに 輪郭成分 (HEノ 8) を加算し、 この加算値 (Y + HEZ8) を輪郭強調された 輝度信号として出力端子 30に出力する。 また、 輝度信号 Yの輝度レベルが 「2 0〜3 F」 、 「40〜7 F」 又は 「80〜FF」 のときには、 輝度信号 Yに輪郭 成分 (HE/4) 、 (HE/2) 又は (HE) を加算し、 この加算値 (Y + HE /4) 、 (Y + HE/2) 又は (Y + HE) を輪郭強調された輝度信号として出 力端子 30に出力する。 従って、 輝度信号 Yの輝度レベルに適した輪郭強調がで きる。
前記実施例では、 輪郭抽出部が入力映像信号から水平方向の輪郭成分を抽出す る水平輪郭成分抽出部で構成された場合について説明したが、 本発明はこれに限 るものでなく、 入力映像信号から輪郭成分を抽出するものであればよい。 例えば、 輪郭抽出部が入力映像信号から垂直方向の輪郭成分を抽出する垂直輪郭成分抽出 部で構成された場合、 又は輪郭抽出部が入力映像信号から水平方向及び垂直方向 の輪郭成分を抽出する水平 ·垂直輪郭成分抽出部で構成された場合についても利 用することができる。
前記実施例では、 レベル判定部を、 入力映像信号の輝度レベルが 4段階に区分 した輝度レベルのいずれに該当するかを解読するデコーダで構成し、 係数制御部 を、 輪郭抽出部の抽出輪郭成分に 1 /8、 1/4、 1/2、 1の係数を掛けて出 力する 4個の乗算器と、 この 4個の乗算器のそれぞれの出力側に結合されてデコ ーダの解読信号をゲート制御信号とする 4個のアンドゲートと、 この 4個のアン ドゲ一トの出力側に結合されたオアゲ一トとで構成した場合について説明したが, 本発明はこれに限るものではない。 例えば、 レベル判定部を、 入力映像信号の輝 度レベルが n段階 (nは 2以上の整数) に区分した輝度レベルのいずれに該当す るかを解読するデコーダで構成し、 係数制御部を、 輪郭抽出部の抽出輪郭成分に 対応した係数を掛けて出力する n個の乗算器と、 この n個の乗算器のそれぞれの 出力側に結合されてデコーダの解読信号をゲート制御信号とする n個のアンドゲ —トと、 この n個のアンドゲートの出力側に結合されたオアゲ一トとで構成した 場合についても利用することができる。
前記実施例では、 レベル判定部をデコーダで構成し、 係数制御部を乗算器、 ァ ンドゲート及びオアゲートで構成した場合について説明したが、 本発明はこれに 限るものでなく、 レベル判定部は入力映像信号の輝度レベルを判定するものであ ればよく、 係数制御部はレベル判定部の判定信号に応じて係数を複数段階に切リ 替えるとともに、 この係数を輪郭抽出部の抽出輪郭成分に掛けて出力するもので あればよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明は、 入力映像信号から輪郭成分を抽出し、 この抽出輪郭 成分に輪郭強調用の係数を掛けて入力映像信号に加算し、 輪郭強調された映像信 号を出力する輪郭強調回路において、 入力映像信号の輝度レベルに適した輪郭強 調を行うことができる。 このため、 輝度レベルの小さな喑ぃ画像に対して大きな 輪郭成分を加えて輪郭を強調し過ぎて不自然な画像になるのを防止するとともに、 輝度レベルの大きな明るい画像に対して小さな輪郭成分を加えて所定の輪郭強調 ができなくなるのを防止するのに利用できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 入力映像信号から輪郭成分を抽出する輪郭抽出部と、 前記入力映像信号の輝 度レベルを判定するレベル判定部と、 このレベル判定部の判定信号に応じて係数 を複数段階に切リ替えるとともに、 この係数を前記輪郭抽出部の抽出輪郭成分に 掛けて出力する係数制御部と、 この係数制御部から出力する輪郭成分を前記入力 映像信号に加算して輪郭強調された映像信号を出力する加算部とを具備してなる ことを特徴とする輪郭強調回路。
2 . レベル判定部は、 入力映像信号の輝度レベルが n段階 (nは 2以上の整数) に区分した輝度レベルのいずれに該当するかを解読するデコーダからなリ、 係数 制御部は、 輪郭抽出部の抽出輪郭成分に前記 n段階の輝度レベルに対応した係数 を掛けて出力する n個の乗算器と、 この n個の乗算器のそれぞれの出力側に結合 されて前記デコーダの解読信号をゲート制御信号とする n個のアンドゲートと、 この n個のアンドゲートの出力側に結合されたオアゲートとからなる請求の範囲 第 1項記載の輪郭強調回路。
3 . レベル判定部は、 入力映像信号の輝度レベルが 4段階に区分した輝度レベル のいずれに該当するかを解読するデコーダからなリ、 係数制御部は、 輪郭抽出部 の抽出輪郭成分に 1ノ 8、 1 / 4、 1 / 2 , 1の係数を掛けて出力する 4個の乗 算器と、 この 4個の乗算器のそれぞれの出力側に結合されて前記デコーダの解読 信号をゲート制御信号とする 4個のアンドゲートと、 この 4個のアンドゲートの 出力側に結合されたオアゲ一トとからなる請求の範囲第 2項記載の輪郭強調回路 c 4 . 輪郭抽出部は、 入力映像信号から水平方向の輪郭成分を抽出する水平輪郭成 分抽出部からなる請求の範囲第 1項、 第 2項又は第 3項記載の輪郭強調回路。
PCT/JP1998/003317 1997-07-25 1998-07-24 Contour emphasizing circuit WO1999005855A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-7000803A KR100538765B1 (ko) 1997-07-25 1998-07-24 윤곽강조회로
AU83579/98A AU742007B2 (en) 1997-07-25 1998-07-24 Contour emphasizing circuit
DE69835890T DE69835890T2 (de) 1997-07-25 1998-07-24 Konturbetonungsschaltung
EP98933928A EP1011264B1 (en) 1997-07-25 1998-07-24 Contour emphasizing circuit
CA002297957A CA2297957C (en) 1997-07-25 1998-07-24 Contour emphasizing circuit
US11/063,238 US7321401B2 (en) 1997-07-25 2005-02-22 Contour emphasizing circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/213955 1997-07-25
JP21395597A JP3697844B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 輪郭強調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999005855A1 true WO1999005855A1 (en) 1999-02-04

Family

ID=16647832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/003317 WO1999005855A1 (en) 1997-07-25 1998-07-24 Contour emphasizing circuit

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7321401B2 (ja)
EP (1) EP1011264B1 (ja)
JP (1) JP3697844B2 (ja)
KR (1) KR100538765B1 (ja)
AU (1) AU742007B2 (ja)
CA (1) CA2297957C (ja)
DE (1) DE69835890T2 (ja)
ES (1) ES2272002T3 (ja)
RU (1) RU2216118C2 (ja)
TW (1) TW401683B (ja)
WO (1) WO1999005855A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3804595B2 (ja) * 2002-08-15 2006-08-02 ソニー株式会社 映像信号処理方法及び装置
US7750945B2 (en) 2004-10-13 2010-07-06 Panasonic Corporation Video signal processing device and image processing device
KR101136220B1 (ko) * 2005-05-17 2012-04-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2007127972A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Toshiba Corp 画像表示調整装置
JP4273428B2 (ja) * 2006-01-31 2009-06-03 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム及び画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体
KR101244679B1 (ko) 2006-07-27 2013-03-18 삼성전자주식회사 밝기에 따른 동적 이득 조절 방법 및 장치
US20110115815A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Xinyu Xu Methods and Systems for Image Enhancement
JP5743918B2 (ja) * 2012-01-31 2015-07-01 株式会社東芝 画像処理装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536523A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture quality adjuster
JPS63164765A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画質補償装置
JPH03120962A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Sony Corp 固体撮像装置の映像信号処理回路
JPH04348671A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Nec Yamagata Ltd 輪郭補正回路
JPH06350877A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 輪郭補償装置とその装置に用いる利得制御信号発生回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790700A (en) 1971-12-17 1974-02-05 Hughes Aircraft Co Catv program control system
JPH0396176A (ja) * 1989-09-08 1991-04-22 Kondeishiyonaru Akusesu Technol Kenkyusho:Kk 映像雑音の抵減装置
KR930002906B1 (ko) * 1989-12-23 1993-04-15 삼성전자 주식회사 윤곽 보정회로
JP2551205B2 (ja) 1990-06-28 1996-11-06 日本ビクター株式会社 輪郭補正回路
KR920008630B1 (ko) * 1990-09-28 1992-10-02 삼성전자 주식회사 수평윤곽 보상회로
KR0171366B1 (ko) * 1991-10-28 1999-03-20 강진구 자동화질 보상회로
US5374995A (en) * 1993-03-22 1994-12-20 Eastman Kodak Company Method and apparatus for enhancing sharpness of a sequence of images subject to continuous zoom
JP3071131B2 (ja) * 1995-09-05 2000-07-31 三洋電機株式会社 ガンマ補正装置
US5923213A (en) 1997-07-09 1999-07-13 U.S. Philips Corporation Digitally gain-controlled amplifying device, and camera using such a device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536523A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture quality adjuster
JPS63164765A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画質補償装置
JPH03120962A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Sony Corp 固体撮像装置の映像信号処理回路
JPH04348671A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Nec Yamagata Ltd 輪郭補正回路
JPH06350877A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 輪郭補償装置とその装置に用いる利得制御信号発生回路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1011264A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20050190301A1 (en) 2005-09-01
US7321401B2 (en) 2008-01-22
EP1011264A4 (en) 2001-03-21
JPH1146312A (ja) 1999-02-16
CA2297957C (en) 2005-05-17
TW401683B (en) 2000-08-11
DE69835890D1 (de) 2006-10-26
AU742007B2 (en) 2001-12-13
KR20010022230A (ko) 2001-03-15
DE69835890T2 (de) 2007-02-15
JP3697844B2 (ja) 2005-09-21
AU8357998A (en) 1999-02-16
EP1011264B1 (en) 2006-09-13
CA2297957A1 (en) 1999-02-04
RU2216118C2 (ru) 2003-11-10
EP1011264A1 (en) 2000-06-21
ES2272002T3 (es) 2007-04-16
KR100538765B1 (ko) 2005-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7321401B2 (en) Contour emphasizing circuit
JPH0756532A (ja) 液晶パネル駆動装置
US8279346B2 (en) Frame rate converting apparatus and method thereof
US6278494B1 (en) Edge emphasis device, image forming apparatus using the same, image signal processing method, and image forming method using the same
JPH1146313A (ja) 輪郭強調回路
JPH08139969A (ja) 輪郭補正回路
JP4416262B2 (ja) 端辺処理を行う輪郭強調回路
JPH11289476A (ja) 輪郭強調回路
JP2536403B2 (ja) 液晶駆動装置
JP2000244775A (ja) 輪郭強調装置
JPH11203467A (ja) 表示装置および表示方法
JPH0351888A (ja) 液晶駆動装置
JP2001136413A (ja) 輪郭強調回路
JP3425611B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1124629A (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置
JP2000209463A (ja) 輪郭強調回路
JPH06138857A (ja) 画像情報処理方法及び画像情報処理装置
JPH07131813A (ja) 輪郭強調回路
JPH05316393A (ja) 輪郭補正回路
JPH0728426A (ja) 表示装置
KR20190053988A (ko) 영상 신호 처리 회로, 그것을 포함하는 표시 장치 및 영상 신호 처리 방법
JP2001257908A (ja) 輪郭強調回路
JPH02153688A (ja) 液晶駆動装置
JP2000059651A (ja) 輪郭強調回路
JP2001144995A (ja) 輪郭補正方法及び回路

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA KR RU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09463642

Country of ref document: US

Ref document number: 1020007000803

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2297957

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2297957

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 83579/98

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998933928

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998933928

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007000803

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 83579/98

Country of ref document: AU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020007000803

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007000803

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998933928

Country of ref document: EP