WO1998047364A1 - Procede de selection d'un eliciteur induisant la production de phytoalexine dans le riz et agent de lutte contre les maladies du riz contenant cet eliciteur comme ingredient actif - Google Patents

Procede de selection d'un eliciteur induisant la production de phytoalexine dans le riz et agent de lutte contre les maladies du riz contenant cet eliciteur comme ingredient actif Download PDF

Info

Publication number
WO1998047364A1
WO1998047364A1 PCT/JP1997/001369 JP9701369W WO9847364A1 WO 1998047364 A1 WO1998047364 A1 WO 1998047364A1 JP 9701369 W JP9701369 W JP 9701369W WO 9847364 A1 WO9847364 A1 WO 9847364A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rice
screening
elicitor
production
phytoalexin
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001369
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Jinichiro Koga
Toyozo Yamauchi
Kenji Umemura
Michiaki Iwata
Original Assignee
Plant Biological Defense System Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plant Biological Defense System Laboratories filed Critical Plant Biological Defense System Laboratories
Priority to US09/147,418 priority Critical patent/US6146893A/en
Priority to PCT/JP1997/001369 priority patent/WO1998047364A1/ja
Priority to KR1019980710484A priority patent/KR100315619B1/ko
Priority to DE69733479T priority patent/DE69733479T2/de
Priority to CN97195396A priority patent/CN1124785C/zh
Priority to EP97917453A priority patent/EP0922387B1/en
Publication of WO1998047364A1 publication Critical patent/WO1998047364A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N61/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing substances of unknown or undetermined composition, e.g. substances characterised only by the mode of action
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56961Plant cells or fungi
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/92Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors

Definitions

  • the present invention relates to a method for screening an eleter having a property of inducing the production of phytorexin in rice, and a rice disease comprising an elicitor screened by the screening method as an active ingredient. It relates to harm control agents. More specifically, the present invention relates to a method for rapidly and accurately screening an elicitor that induces the production of phytoalexin in rice, comprising cultivating a test rice and preparing a test sample. It is applied to an appropriate site of the rice plant, and a specific phytorexin produced in the rice plant is analyzed as an indicator for screening. The present invention relates to a method for screening a substance having a property of inducing the formation of phytoalexin, such as lysan and momilataton.
  • firelexins have strong antibacterial properties against rice diseases, for example, rice blast, rice sheath blight, and rice sesame leaf blight.
  • Elysi Yuichi which has the property of inducing the production of syn, is useful as an active ingredient of a rice disease controlling agent.
  • the present invention relates to a sereb-side compound P08, P09, R2 having an effect of inducing the production of phytoalexin in rice, and the cereproside derivative.
  • These firetolexins are associated with rice diseases, for example, rice blast, rice sheath blight, and rice sesame leaf blight. Since it has strong antibacterial properties, the celebrity mouth compounds and derivatives are useful as active ingredients of rice disease control agents. Background art
  • Rice huitalexins include momilactone A, B, orizalexin A, B, C, D, ⁇ , F, S, sakuranetin, olizaric and A, B, or Zarai KA and B are known, and there are also fighting forces San A, B, C and D (Japanese Patent Application No. 7-43520) found by the present inventors.
  • a typical elicitor a hepta- / 3-D-glucoviranoside isolated from Phytophthora megasperma f. Sp. Gly cinea as a polysaccharide (Sharp, J. K., B. Valentand, P. Albersheim; J. Biol. Chem. 259: 11321-11336 (1984)), Monikolin A isolated from Monilinia fructicola as a protein substance (Cruickshank, IA. And DR Perrin; Life Sci.
  • the Elinter has an effect of inducing the production of phytorexin, which has antimicrobial activity against diseased bacteria in plants, and therefore has a highly safe plant disease caused by an action different from conventional pesticides. It is considered to be a substance that can be an active ingredient of a controlling agent, and as a method for finding a useful elicitor and a method for finding a useful elicitor, quickly and easily search for a substance having elicitor activity New search methods that can Was sought. In such a situation, the present inventors have developed a new search method for searching for useful elicitors that induce the production of phytoalexin in rice plants in view of the above-mentioned conventional technology.
  • the present inventors have screened a substance having an erythrocyte activity for a microbial product widely using the above-described screening method, and as a result, the filamentous fungi including phytopathogenic bacteria have been obtained. It was found that there is a substance with such an activity. -In addition, this substance was isolated by means of solvent extraction, column chromatography, etc., and three types of active substances were obtained. And the celebrity mouth compounds PO 8, P 09 and R 2 having the following structural formulas, and clarified that these substances are effective as active ingredients in rice disease control agents. Thus, the present invention has been completed.
  • the present invention relates to a method of screening rice plants for inducing rice phytorexin production, comprising using rice seedlings as test plants, and using a test sample of the rice seedlings as a test plant. Applying to a suitable site, screening elicitor using phytorexin produced in the plant as an indicator substance;
  • the present invention relates to a rice disease controlling agent comprising, as an active ingredient, a specific compound having an action of inducing the formation of phytolexin in rice.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the present invention, it is possible to easily and highly accurately screen a rice plant that induces the production of phytoalexin in rice, and it has low toxicity and no pollution with no residual toxicity. It is possible to provide a nematicide. Disclosure of the invention
  • the present invention induces rice to produce
  • This method relates to a method of screening rice seedlings, which uses rice seedlings as test plants, and produces phytoalexin (phytosan, phytosan) in rice plants. Lactone) by HPLC.
  • the present invention also relates to an elicitor-active substance obtained by this method.
  • an object of the present invention is to provide a method for screening an elicitor that induces rice to produce phytorexin.
  • the present invention also provides an elicitor having the property of inducing rice phytolexin to rice, using the phytosanity of rice phytolexin and momilactone A as indicator substances.
  • the purpose is to provide a screening method for easy search.
  • Another object of the present invention is to provide a rice disease controlling agent comprising a specific substance having an effect of inducing the production of phytoalexin in rice as an active ingredient.
  • the present invention for solving the above-mentioned problems is a method for screening an elicitor for inducing the production of phytorexin in rice, comprising using a rice seedling as a test plant, Is applied to an appropriate site of the rice seedling, and screening is performed using specific phytorexin produced in the plant as an indicator substance.
  • the screening method according to the above-mentioned Eriishi Yuichi.
  • the present invention provides a test sample comprising the steps of: applying a test sample dropwise to the tip of the leaf blade of a rice seedling; extracting the phytolexin produced in the plant with a solvent;
  • the above-described screening method for the elicitor is characterized in that high-performance liquid chromatography (HPLC) is used as an indicator to analyze the elicitor. Things.
  • HPLC high-performance liquid chromatography
  • the present invention provides a screening method using the above-described screening method.
  • 2-pyrazine carboxylic acid, picolinic acid, 2, 6-pyridin dicarboxylic acid, 2, 3-pyridin dicarboxylic acid which has the action of inducing the formation of phytorexin in rice Pyrrol-2-2-Rice containing one or more substances selected from carboxylic acid, oxoacid, celeb mouth compound P08, P ⁇ 9, R2 and derivatives thereof as active ingredients Disease control agents.
  • the present inventors have studied in detail the varieties of test rice plants, cultivation conditions, conditions for analysis of phytoalexin, and the like, as a method for screening a substance that induces rice to produce phytoalexin.
  • Akitakomachi, Koshihikari, etc. are suitable as rice varieties to be used for the test, and the cultivation soil is a granular cultivation containing nitrogen, phosphoric acid, and calcium fertilizer appropriate for rice growth.
  • the cultivation soil is a granular cultivation containing nitrogen, phosphoric acid, and calcium fertilizer appropriate for rice growth.
  • Hornance Cultivar No.1 whole agriculture
  • it was important to control temperature, humidity, and illumination as cultivation conditions for the test rice plants. .
  • seeds that have buds are planted in pots and cultivated in a dark room at 30 to 32 ° C for about 2 to 3 days, and the buds have grown about 2 to 3 cm on the soil.
  • the climate chamber is maintained at a temperature of 18 to 20 ° C, a humidity of 80 to 85%, and an illuminance of 200 to 300 lux.
  • the conditions are changed to 3,000 000 to 400 lux, 95 to 100% humidity, daytime temperature of 27 to 30 ° C, and Cultivate until the true leaves have fully developed. It goes without saying that these cultivation conditions can be appropriately changed within the same range.
  • the method of applying the test sample dropwise to the tip of the leaf blade of the fifth true leaf with a capillary pipe was determined to be suitable.
  • the leaves of the application site are cut off and extracted with a solvent such as ethyl acetate or methanol.
  • the extract is analyzed by HPLC, for example, to convert phytosan and momilactone.
  • the peaks of Buai Tokasan A with a retention time of about 35 minutes, Fay Tokasan B with a retention time of about 33 minutes, and Momakuton A with a retention time of about 50 minutes were derived from the peak height.
  • the amount of italexin can be determined.
  • Other firelexins can be analyzed in a similar manner.
  • the above screening method basically has the following configuration o
  • Example 2 a compound as shown in Example 2 described later was found as a substance that induces rice to produce phytolexin.
  • the inventors of the present invention applied a sample to the leaf surface of rice leaf blade with the aim of searching for a substance that induces phytorexin production using the above-described screening method.
  • filamentous fungi such as phytopathogenic fungi such as rice blast and rice sheath blight
  • the organic solvent extract of the cells showed high activity to induce phytorexin.
  • P ⁇ 8 and P09 can be obtained by extracting the rice blast fungus with a solvent such as ethyl acetate, acetate, ethanol, etc., and performing HPLC, thin-layer chromatography, etc. By purifying by the means described above, it can be separated as a single component.
  • any medium conventionally used for culturing filamentous fungi using an extract of a plant or a microorganism can be used, but it is preferable.
  • a PSY medium and the like are exemplified.
  • plant extract components such as potatoes or yeast extracts are used.
  • P ⁇ 8, P ⁇ 9, and R2 according to the present invention have the following properties. 1) Mass analysis by FAB-MS showed that P08 had a molecular weight of 725, P09 had a molecular weight of 753, and R2 had a molecular weight of 727.
  • P08, P09, and R2 indicate the infrared absorption spectra shown in FIGS. 1 to 3, respectively.
  • P08, P09, and R2 indicate the 13 C-N MR spectra shown in FIGS.
  • P08, P9, and R2 have an effect of inducing phytolexin production in rice.
  • Phyalexin is an induced phytorexin. Ait Power San A, B, C, D, Momiracton A, B, etc. Since these firetolexins have strong antibacterial activity against rice blast, rice sheath blight, and rice sesame leaf blight, rice that has been induced with these substances will cause disease. It is considered to be resistant to bacterial infection.
  • P09, and R2 since P08, P09, and R2 according to the present invention have the property of inducing the production of the antibacterial substance phytolexin in rice, as shown in Examples described later, 8, P09 and R2 are useful as active ingredients of a controlling agent against rice diseases such as rice blast, rice sheath blight and rice sesame leaf blight. That is, by applying the compound to rice as a preparation in an appropriate form, the occurrence of rice disease can be prevented.o
  • the rice disease controlling agent of the present invention may be formulated into an appropriate form containing the above-mentioned effective amount according to the purpose of use, as shown in Examples described later. Etc. are not particularly limited.
  • the compound may contain 0.1% of Tween 20 containing 2% of Tween 20. Suitable examples include a method of dissolving in 0 mM phosphoric acid buffer solution (pH 7.0) and spraying and spraying the solution on rice, but not limited thereto.
  • the form of the preparation for applying the compound to rice, the form of use, the method of application, and the like are not particularly limited. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 shows an infrared absorption spectrum of the celebrity mouth compound P08 according to the present invention.
  • FIG. 2 shows an infrared absorption spectrum of the celebrity mouth compound P09 according to the present invention.
  • FIG. 3 shows the infrared absorption spectrum of the celebrity-side compound R2 according to the present invention. Indicates a vector.
  • FIG. 4 shows the H—NMR spectrum of the celebrity ⁇ -side compound P # 8 according to the present invention.
  • FIG. 5 shows the H—NMR spectrum of the celebrity mouth compound P ⁇ 9 according to the present invention.
  • FIG. 6 shows the H—NMR spectrum of the celebrity mouth compound R2 according to the present invention.
  • Figure 7 shows the 1 3 C-NMR spectrum tiger ⁇ celebrity port rhino de compound P 0 8 according to the present invention.
  • FIG. 8 shows a 3 C-NMR spectrum of the celebrity mouth compound P09 according to the present invention.
  • FIG. 9 shows a 3 C-NMR spectrum of the celebrity mouth compound R 2 according to the present invention.
  • Rice seeds (variety: Akitakomachi or Koshihikari) were selected with salt water to remove defective seeds, and then sprouted.
  • the seeds with buds were packed with Hornens No. 1 soil (All Agriculture), and 8 seeds were planted in a 6 cm diameter pot and cultivated in a dark room at 32 ° C for about 2 to 3 days.
  • the shoots were transferred to the glass case in the climate chamber when they had grown about 2-3 cm from the soil surface.
  • the climate chamber was kept at a temperature of 18 ° C, a humidity of 80%, and an illuminance of 301 ux, but the rice pot was placed in a slightly shaded place.
  • the sample solution 201 was applied to the tip of the fifth true leaf blade of the rice seedlings cultivated as described above, using a pipette, at 10 points each.
  • the sample was dissolved in a predetermined concentration in a 2 O mM phosphate buffer (pH 7.0) containing 0.1% Tween 20 and used for a phytolexin induction test.
  • the rice to which the sample was applied was cultivated for 3 days in a climate chamber with a humidity of 8096, an illuminance of 200 uX, a night temperature of 18 ° C, and a daytime temperature of 23 ° C.
  • the daytime humidity was set at 100% and cultivated for 4 days.
  • Oxonic acid (Oxonic acidc, pota ss ium s alt)
  • Samples 1 to 6 had an effect of inducing rice to produce phytoalecins and were useful as an active ingredient of a rice disease controlling agent.
  • Example 3
  • the culture was filtered with gauze to collect the cells of the rice blast fungus. Distilled water of about 5 times the cell weight was added to adjust ⁇ .5, and ethyl acetate of the same volume as water was added, followed by stirring and extraction. The ethyl acetate phase was separated, and the ethyl acetate was distilled off under reduced pressure to obtain an oily residue.
  • the sample solution prepared by dissolving the residue in 85% ethanol was injected into a TSK ge 1 ODS 120 A HPLC column (21.5 mm X 375 mm; manufactured by Higashi Tsu Co.). And 91% ethanol (10 ml / min).
  • P ⁇ 8 was eluted at a retention time of about 25 minutes, and P ⁇ 9 was eluted at a retention time of about 30 minutes. Each fraction was collected and rechromatographed on the same column. P ⁇ 8 has a retention time of about 60 minutes with 81% ethanol (10 m 1 / min), and P ⁇ 9 has a retention time of 40 minutes with 86% ethanol (10 ml / min). It was eluted back and forth.
  • the rice sheath blight fungus was cultured under the same conditions as the rice blast fungus, and crude extraction was performed with ethyl acetate.
  • the recovered fraction was subjected to HPLC.
  • TSKge10 DS12OA column 2.5 mm x 375 mm, manufactured by Tosoh I
  • R2 was 91% ethanol. (10 ml / min) and eluted with a retention time of around 26 minutes. 86% ethanol (1 O ml / min) for secondary purification
  • R2 was eluted with a retention time of about 50 minutes.
  • Example 1 P ⁇ 8, P ⁇ 9, and R2 obtained in Example 1 were dissolved in a 20 mM phosphoric acid buffer solution ( ⁇ 6.5) containing 0.1% of Tween 20. A solution was prepared. The sample solution of each concentration and the solvent solution containing no sample were applied to rice (cultivar: Akitakomachi) cultivated in a pot, and the activity of inducing phytoalexin production was measured. In this case, the application site is the tip of the leaf blade of the fully developed fifth true leaf, and each sample solution is applied to the 10 points at an appropriate interval using capillary pipes. 1 (per leaf) was applied dropwise.
  • HPLC conditions are as follows.
  • a conidia suspension of rice blast fungus (race 07 strain: affinity strain) was sprayed on the surface of the seedling 3 days after the chemical treatment. The infection was then established in a darkened humidified room for 36 hours. After that, the plants were transferred to a climate chamber to continue cultivation. Five days later, the control effect was determined by measuring the morbid lesions on the fourth true leaf of each section.
  • a liquid preparation was prepared by mixing the substance having elicitor activity of the present invention and other components in the following mixing ratio by a conventional method.
  • the wettable powder was prepared by mixing the substance having elicitor activity of the present invention and other components in the following mixing ratio by a conventional method.
  • the powder having the elicitor activity of the present invention and other components were blended in the following blending ratio to prepare a powder according to a conventional method.
  • the substance having an erythrogenic activity of the present invention and other components were blended in the following blending ratio to prepare a flowable preparation by a conventional method.
  • the present invention relates to a method for screening a substance that induces rice to produce phytorexin, a rice disease controlling agent comprising as an active ingredient a specific substance having an action to induce rice to produce phytorexin, and the like. According to the present invention, the following effects can be obtained.
  • a rice disease controlling agent comprising a specific substance having an action of inducing the formation of phytolexin in rice as an active ingredient.
  • Phytoalexin has antibacterial activity against rice blast fungus, rice sheath blight fungus, rice sesame leaf blight fungus, etc., so that the substance selected by the screening method of the present invention is It is useful as an active ingredient of an agent for controlling rice diseases such as rice blast, rice sheath blight and rice sesame leaf blight.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

明細書 イ ネにフ アイ トァレキシンの生成を誘導するエリ シ夕一のスク リ 一二ン グ方法及びエリ シタ一を有効成分とするイネ病害防除剤
技術分野
本発明は、 イネにフ アイ トァ レキシ ンの生成を誘導する性質を有 するエリ ンターのスク リ ーニング方法、 及び該スク リ ーニング方法 によってスク リ ーニングされたエリ シターを有効成分とするイ ネ病 害防除剤等に関する ものである。 更に詳しく は、 本発明は、 イネに フ アイ トァ レキシンの生成を誘導するエリ シターを迅速かつ正確に ス ク リ ーニン グする方法であって、 試験用のイ ネを栽培し、 試験試 料を該イ ネ植物の適宜の部位に施用し、 イネ植物体中に生成された 特定のフ アイ トァレキシンをスク リ ーニングの指標物質と してその 分析を行い、 それによつて、 イネにフ ァイ ト力サン、 モ ミ ラ タ ト ン 等のフ アイ トァレキシンの生成を誘導する性質を持った物質をスク リ ーニングする方法に関する ものである。 これらのフ アイ トァ レキ シ ンは、 イ ネの病害、 例えば、 イネいもち病菌、 イ ネ紋枯病菌、 ィ ネごま葉枯病菌に強い抗菌性を有するため、 イ ネにフ ァイ トァ レキ シンの生成を誘導する性質を有するェリ シ夕一はィ ネ病害防除剤の 有効成分と して有用である。
また、 本発明は、 イネにフ アイ トァレキシンの生成を誘導する作 用を有するセ レブ口サイ ド化合物 P 0 8、 P 0 9、 R 2及び該セレ プロサイ ド誘導体に関し、 当該物質を 1 種又は 2種以上の物質をィ ネ病害防除剤と して使用する方法、 更には、 セ レブ口サイ ド化合物 及び誘導体をイネの葉に施用するこ とにより、 イネにフ アイ トァ レ キシンであるフ ァイ ト力サン、 モ ミ ラ ク ト ンの生成を誘導させる方 法に関する ものである。 これらのフ アイ トァレキシンは、 イネの病 害、 例えば、 イ ネいもち病菌、 イネ紋枯病菌、 イネごま葉枯病菌に 強い抗菌性を有するため、 該セレブ口サイ ド化合物及び誘導体はィ ネ病害防除剤の有効成分と して有用である。 背景技術
一般に、 植物は病原菌と接触する と抵抗性反応 (過敏感反応) を 示し、 反応部位の周囲の組織に病原菌に対し抗菌性を示すフ アイ ト ァ レキシンを産生するこ とが知られている。 イネのフ アイ トァ レキ シンと しては、 モ ミ ラ ク ト ン A、 B、 オリザレキシン A、 B、 C , D、 Ε、 F、 S、 サクラネチン、 オ リザリ ッ クアン ド A、 B、 オ リ ザライ KA、 Bが知られており、 その他に、 本発明者等が見出した フ ァイ ト力サン A、 B、 C、 D (特願平 7 — 4 3 5 2 0号) がある o
植物体中にフ アイ トァレキシ ンの産生を誘導する物質はエリ シ夕
—と称され (Keen, N. T.; Science 187:74-75 (1975)) 、 これまで に多 く の物質が植物病原菌から分離されている。 代表的なエリ シ夕 —と しては、 多糖物質として Phytophthora megasperma f. sp. gly cinea から分離された hepta- /3 - D- グルコ ビラノ シ ド(Sharp, J. K . , B. Valentand, P. Albersheim; J. Biol. Chem. 259:11321-113 36 (1984)) 、 蛋白物質と して Monilinia f ructicolaから分離され たモニコ リ ン A(Cruickshank, I. A. . and D. R. Perrin; Life S ci. 7:449-458 (1968))、 脂質と して Phy tophthora infestansから 分離されたエイ コサペンタエン酸(Bostock, R. M. , J. Kuc and R. A. Laine; Science 212:67-69 (1975) がある。
エ リ ンターは、 前記のように植物体中に病害菌に抗菌性を示すフ アイ トァ レキシンの産生を誘導する作用を有するこ とから、 従来の 農薬とは異なる作用による安全性の高い植物病害防除剤の有効成分 となり得る物質と考えられ、 有用なエリ シタ一を見出すこ と、 及び 有用なエリ シタ一を見出すための方法と して、 エリ シター活性のあ る物質を迅速かつ簡便に探索するこ とが可能な新しい探索方法が強 く 求められていた。 このよ う な状況の中で、 本発明者等は、 上記従来技術に鑑みて、 ィ ネ植物にフ アイ トァレキシンの生成を誘導する有用なエリ シ夕ー を探索するための新しい探索方法を開発するこ とを目標と して鋭意 研究を積み重ねてきたが、 エリ シ夕一活性のある物質をイネ植物体 を使ってスク リ ーニングする方法は非常に難しく、 これまでその有 効な手法は全く確立されていなかったと云える。 そこで、 本発明者 等は、 その有効な手法を開発すべく種々検討を重ねる中で、 試験ィ ネ植物の種類、 イネの栽培方法、 試験試料の施用方法、 フ アイ トァ レキシンの分析方法等の基本技術を新たに確立するこ とに成功し、 それによつてエリ シタ一活性のある物質をスク リ ーニングするこ と が可能となるこ とを見出した。
すなわち、 試験に使用するイネについて検討した結果、 試験イネ 植物の品種と種類、 栽培温度 · 湿度、 試験イネ植物の齢期、 試験試 料の施用部位等がきわめて重要であるこ とがわかり、 それぞれ最適 な条件を設定するこ とでスク リ ーニング方法と して使用 し得るこ と が判明した。 また、 分析するフ ァイ トァレキシンについては、 フ ァ ィ トカサンとモ ミ ラ ク ト ンを好適な例と して、 イネ体中に産生が誘 導されたフ ァイ トァレキシンの抽出方法と H P L Cによる分析方法 を定めた。
上記の方法によって、 種々の物質を試験した結果、 数種のエリ シ 夕一活性のある化合物を見出した。
また、 本発明者等は、 上記スク リ ーニング方法を用いて、 エリ ン 夕一活性のある物質を、 微生物生産物を対象と して広く スク リ 一二 ングした結果、 植物病原菌を含む糸状菌に広く このようなエリ シ夕 —活性を有する物質が存在するこ とを見出した。 - 更に、 この物質を溶媒抽出、 カラムクロマ トグラフ ィ ー等の手段 により単離し、 3種の活性物質を得て、 その構造解析を行った結果 、 下記構造式を示すセレブ口サイ ド化合物 P O 8、 P 0 9及び R 2 であるこ とを明らかにし、 また、 これらの物質がイネ病害防除剤の 有効成分と して有効であるこ とを明らかにして、 本発明を完成させ るに至った。
P 0 8
Figure imgf000006_0001
P〇 9
Figure imgf000006_0002
R 2
Figure imgf000006_0003
本発明者等がエリ シター活性のある物質と して見出したセレブ口 サイ ド化合物 P 0 8、 P 0 9及び R 2の化学構造については、 既に 報告があり、 P 0 8 はセレブ口サイ ド A (Sitrin. R. D. et al.; J. Antibiot. 41; 469-480 (1988))と、 P 0 9 は P E N I I (Kawai , G. et al.; Agric. Biol. Chem. 49: 2137-2146 (1985)) と、 ま た R 2はセ レブ口サイ ド B (Kawai, G. et al.; J. Lipid. Res. , 26: 338-343 (1985)) と同一の構造を持つ。 しかしながら、 報告さ れているこれらの物質については、 本発明に係わるエリ シ夕ー活性 の記載はなく、 また該セレブ口サイ ド化合物がイネに対して病害防 除作用を有するこ とを明らかにしたのは本発明者等が最初である。 発明の要約
本発明は、 イネにフアイ トァ レキシ ンの生成を誘導するェリ シ夕 一のス ク リ ーニング方法及びイ ネ病害防除剤を提供する こ とを課題 とする。
本発明は、 イネにフ アイ トァ レキシ ンの生成を誘導するエリ ン夕 一をスク リ ーニングする方法であって、 試験植物と してイネ幼植物 を使用 し、 試験試料を該イネ幼植物の適宜の部位に施用し、 該植物 体中に生成されたフ アイ トァ レキシンを指標物質と してエリ シター をスク リ ーニングするこ とからなる前記エリ シ夕一のスク リ ーニン グ方法、 また、 イネにフ ァイ トァレキシ ンの生成を誘導する作用を 有する特定の化合物を有効成分とするイネ病害防除剤、 に関する。
本発明によれば、 イネにフ アイ トァ レキシンの生成を誘導するェ リ シ夕一を簡便かつ高精度でスク リ ーニングする こ とができ、 また 、 残留毒性のない低毒性、 無公害のイ ネ病害防除剤を提供するこ と ができる。 発明の開示
本発明は、 上記のように、 イネにフ アイ トァ レキシンの生成を誘 導するエリ シ夕一をスク リ ーニングする方法に関する ものであり、 試験植物と してイネ幼植物を用い、 イネ体中に生成されたフ ァ イ ト ァレキシン (フ ァイ ト力サン、 モ ミ ラ ク ト ン等) を H P L Cにより 分析する方法に関する ものである。 また、 この方法によって得られ るエリ シタ一活性物質に関する ものである。
すなわち、 本発明は、 イネにフ アイ トァ レキシ ンの生成を誘導す るエリ シタ一をスク リ ーニングする方法を提供するこ とを目的とす る ものである。
また、 本発明は、 イネファイ トァレキシンのフ ァイ ト力サン、 モ ミ ラ ク ト ン Aを指標物質と して、 イネにフ アイ トァ レキシ ンの生成 を誘導する性質を有するエリ シターを迅速かつ簡便に探索するため のスク リ ーニン グ方法を提供するこ とを目的とする ものである。
また、 本発明は、 イネにフ アイ トァレキシンの生成を誘導する作 用を有する特定の物質を有効成分とするイネ病害防除剤を提供する こ とを目的とする ものである。 前記課題を解決するための本発明は、 イネにフ アイ 卜ァ レキシ ン の生成を誘導するエリ シターをスク リ ーニングする方法であって、 試験植物と してイネ幼植物を使用し、 試験試料を該ィネ幼植物の適 宜の部位に施用し、 該植物体中に生成された特定のフアイ トァ レキ シ ンを指標物質と してエリ シ夕ーをスク リ ーニングするこ とを特徴 とする前記ェリ シ夕一のスク リ ーニング方法、 に係る ものである。 また、 本発明は、 試験試料をイネ幼植物の葉身の先端部分に滴下 施用 し、 該植物体中に生成されたフ ァイ トァレキシ ンを溶媒抽出し 、 イネフ ァイ トァ レキシンのフ ァイ ト力サン、 モ ミ ラ ク ト ン Aを指 標物質として高速液体クロマ ト (H P L C ) により分析するこ とを 特徴とする上記の前記エリ シターのスク リ ーニング方法、 を好ま し い態様とするものである。
また、 本発明は、 上記のスク リ ーニング方法によってスク リ ー二 ン グされた、 イネにフ アイ トァ レキシンの生成を誘導する作用を有 する、 2 — ピラジンカルボン酸、 ピコ リ ン酸、 2 , 6 — ピリ ジンジ カルボン酸、 2 , 3 — ピリ ジンジカルボン酸、 ピロ一ル一 2 —カル ボン酸、 ォキソ ン酸、 セレブ口サイ ド化合物 P 0 8、 P〇 9、 R 2 及びその誘導体から選択される 1 種又は 2種以上の物質を有効成分 とするイネ病害防除剤、 に係る ものである。 次に、 本発明について更に詳細に説明する。
本発明者等は、 イネにフ アイ トァレキシ ンの産生を誘導させる物 質のスク リ ーニング方法として、 試験イ ネ植物の品種、 栽培条件、 フ アイ トァ レキシンの分析条件等について詳細に検討した。 試験に 使用するイネの品種と して、 あきたこまち、 コシヒカ リ等が適当で ある こ と、 培土はィネの生育に必要な窒素、 リ ン酸、 カ リ肥料を適 宜含む顆粒状の培土、 具体的には、 ホーネ ンス培土 1 号 (全農) を 使用する こ とが適当であるこ と、 試験イ ネ植物の栽培条件と して、 温度、 湿度、 照度の制御が重要であるこ とがわかった。 具体的には 、 例えば、 芽の出た種子をポッ トに植え、 3 0〜 3 2 °Cで暗室で約 2〜 3 日栽培し、 芽が土の上に 2〜 3 cmぐ らい伸びた時に人工気象 室内に移す。 人工気象室は温度 1 8〜 2 0 °Cで、 湿度 8 0〜 8 5 % 、 照度 2 0 0 0〜 3 0 0 0 lux の条件に保つ。 次に、 第 2本葉が出 た段階で照度 3 0 0 0〜 4 0 0 0 lux 、 湿度 9 5〜 1 0 0 %、 日中 温度 2 7〜 3 0 °Cの条件に変え、 第 5本葉が完全に展開するまで栽 培する。 これらの栽培条件はそれと同等の範囲において適宜変更し 得るこ とは云う までもない。 また、 試験試料は第 5本葉の葉身の先 端部分にキャ ピラ リ ーピぺッ トで滴下施用する方法を好適なものと して定めた。
試料を施用されたイネは更に 1 週間栽培した後、 施用部位の葉を 钿断して酢酸ェチル、 メ タノ ール等の溶媒で抽出処理を行う。 抽出 物を H P L Cで分析し、 例えば、 フ ァイ ト力サン、 モ ミ ラ ク ト ンに ついては、 保持時間 3 5分前後のブ アイ トカサン A、 保持時間 4 3 分前後のフ アイ トカサン B、 保持時間 5 0分前後のモ ミ ラ ク ト ン A の各ピーク高から誘導されるフ ァイ トァ レキシンの量を求めるこ と ができる。 他のフ アイ トァレキシンについても同様にして分析する こ とができる。
上記スク リ ーニング方法は、 基本的には次のような構成からなる o
( 1 ) 試験植物 (イネ)
① 品種 : あきたこまち、 コシヒカ リ
② 齢期 : イネ幼植物、 特に、 本葉 5齢
③ 栽培 : 第 6葉が完全に展開するまで栽培
( 2 ) 試験試料の施用
① 施用部位 : 葉身、 特に、 その先端部分
② 施用方法 : キヤ ビラ リ 一ピぺッ ト等で滴下施用
③ 施用後の栽培期間 : 約 1 週間
_( 3 ) 抽出及び分析
① 試料の調製 : 施用部位の葉身を細断
② 抽出 : 酢酸ェチル、 メ タノ ール等の溶媒抽出
③ 分析 : H P L C分析
このスク リ ーニング方法によって後記の実施例 2 に示すような化 合物が、 イネにファイ トァレキシ ンの産生を誘導させる物質と して 見出された。
また、 本発明者等は、 上記スク リ ーニング方法を用いて、 フ アイ トァ レキシンの産生を誘導させる物質を検索するこ とを目標と して 、 イ ネ葉身の葉面に試料を塗布して適時栽培後、 イネ体中に産生さ れるフ アイ トァ レキシンの量を測定する試験を種々実施する過程に おいて、 イネいもち病菌やイネ紋枯病菌などの植物病原菌をはじめ とする糸状菌菌体の有機溶媒抽出物がフ アイ トァ レキシンを誘導す る高い活性を示すこ とを認めた。 フ アイ ト了 レキシ ンの産生を誘導 する物質、 例えば、 P〇 8、 P 0 9は、 イネいもち病菌の菌体を酢 酸ェチル、 アセ ト ン、 エタノ ール等の溶媒で抽出処理し、 H P L C 、 薄層ク ロマ ト グラフィ ー等の手段により精製処理するこ とによつ て単一成分のものと して分離するこ とができる。
本発明で使用される植物病原菌を培養する液体培養と しては、 植 物あるいは微生物の抽出物を使用する従来から糸状菌の培養に用い られている培地であればいずれも使用できるが、 好ま し く は、 例え ば、 P S Y培地等が例示される。 これらの培地にはジャガイモ等の 植物抽出成分、 あるいは、 酵母の抽出物等が用いられる。
P 0 8、 P 0 9の抽出、 分離の具体的プロセスと しては、 例えば 、 イネいもち病菌の菌体を酢酸ェチル等の溶媒で抽出後、 T S K g e 1 0 D S 1 2 0 A、 O D S 1 2 0 T (東ソ一社製) 等のカラ厶 を用いた H P L Cによる分画、 濃縮乾固等の精製プロセスにより精 製し、 単離する方法が好適なものとして例示されるが、 該方法に限 らず、 他の同様の精製手段を適宜組み合わせて実施するこ とも可能 であり、 その精製プロセスについては特に限定される ものではない 。 R 2についても、 同様の精製手法により例えばイネ紋枯病菌よ り 単離 · 精製される。
本発明に係る P〇 8、 P〇 9、 R 2は次のような性質を有する。 1 ) F A B— M Sによる質量分折で、 P 0 8は分子量 7 2 5、 P 0 9 は分子量 7 5 3、 R 2は分子量 7 2 7を示した。
2 ) P 0 8、 P 0 9、 R 2はそれぞれ図 1 〜 3に示される赤外部吸 収スぺク トラムを示す。
3 ) P 0 8、 P 0 9、 R 2はそれぞれ図 4〜 6 に示される , Η— N MRスぺク トラ厶を示す。
4 ) P 0 8、 P 0 9、 R 2はそれぞれ図 7〜 9 に示される 13C— N MRスペク ト ラムを示す。
5 ) P 0 8、 P〇 9、 R 2は、 イネにフ ァイ トァ レキシ ンの産生を 誘導する作用を有する。 誘導されるフ ァイ トァレキシンと してはフ アイ ト力サン A、 B、 C、 D、 モ ミ ラ ク ト ン A、 B等である。 これ らのフ アイ トァレキシンはイネいもち病菌、 ィネ紋枯病菌、 ィ ネご ま葉枯病菌に対する強い抗菌活性を有しているために、 これらの物 質の誘導を受けたイネは、 病害菌の感染に対して抵抗性を示すもの と考えられる。
本発明に係る P 0 8、 P 0 9、 R 2 は、 後記する実施例で示した ように、 イネに抗菌性物質フ ァイ トァレキシンの産生を誘導する性 質を有するこ とから、 P 0 8、 P 0 9、 R 2 はイネいもち病、 イネ 紋枯病、 ィネごま葉枯病等のィネの病害に対する防除剤の有効成分 と して有用である。 すなわち、 該化合物を適宜の形態の製剤と して イ ネに施用するこ とにより、 イネの病害の発生を防ぐこ とができる o
本発明のイネ病害防除剤は、 後記する実施例で示したように、 そ の使用目的に応じて、 上記有効量を含む形で適宜の形態に製剤化す ればよ く、 その形態、 製剤手段等は特に限定される ものではない。 イネにフ アイ トァレキシンの生成を誘導する作用を有する化合物を イ ネに施用する方法としては、 後記する実施例で記述したように、 例えば、 該化合物を 0 . 1 %のツイーン 2 0 を含む 2 0 m Mリ ン酸 緩衡液 ( p H 7 . 0 ) に溶解して、 その溶液をイネに噴霧散布する 方法等が好適なものと して例示されるが、 これに限らず、 その他の 方法であってもよ く、 該化合物をイネに施用するための製剤の形態 、 その使用形態、 施用方法等は特に限定される ものではない。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 P 0 8 の赤外部吸収 スぺク トルを示す。
図 2 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 P 0 9の赤外部吸収 スペク トルを示す。
図 3 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 R 2の赤外部吸収ス ぺク トルを示す。
図 4 は、 本発明に係るセレブ πサイ ド化合物 P〇 8の , H— N M Rスぺク トラムを示す。
図 5 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 P〇 9の , H— N M Rスペク トラムを示す。
図 6 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 R 2の , H— N M R スぺク ト ラムを示す。
図 7 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 P 0 8 の 1 3 C— N M Rスぺク トラ厶を示す。
図 8 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 P 0 9 の, 3 C — N M Rスぺク トラムを示す。
図 9 は、 本発明に係るセレブ口サイ ド化合物 R 2の, 3 C— N M R スぺク トラムを示す。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 実施例に基づいて本発明を具体的に説明するが、 本発明 は以下の実施例によって何ら限定される ものではない。
実施例 1
( 1 ) 試験植物と して用いるイネの栽培
イ ネの種子 (品種 : あきたこまち、 又は、 コシヒカ リ) を塩水で 選別して不良な種子を除いた後、 芽出しさせた。 芽の出た種子を、 ホーネンス培土 1 号 (全農) を詰め、 直径 6 c mのポッ 卜に 8粒植 え、 3 2 °Cの暗室で約 2〜 3 日栽培した。 芽が土壌表面から 2〜 3 c m ぐらいに伸びた時に人工気象室内のガラスケース内に移した。 人工気象室は温度 1 8 °C、 湿度 8 0 %、 照度 3 0 0 0 1 u xの条件 に保ったがイ ネポッ トは若干遮光された場所に置いた。 次に、 第 2 本葉が出た段階で照度 3 0 0 0 1 u X、 湿度 1 0 0 % 日中温度 2 7 - 3 0 °Cの条件に変え、 第 5本葉が完全に展開するまで栽培した 。 このよう にして栽培したイネ幼植物を以下の試験に供した。 ( 2 ) 試料の施用とフ ア イ トァ レキシ ンの誘導
試料は、 表 1 に示されるように、 試料 1〜 6 を準備した。
試料溶液 2 0 1 を、 キヤ ビラ リ一ピペッ トを用い、 上記のよう にして栽培したイネ幼植物の第 5本葉身の先端部分に 1 0点ずつ施 用 した。 試料は 0. 1 %のツイーン 2 0 を含む 2 O mMリ ン酸緩衝 液 ( p H 7. 0 ) に所定濃度溶解してフ ァイ トァレキシ ン誘導試験 に用いた。
試料を施用したィネは湿度 8 0 96、 照度 2 0 0 0 1 u X、 夜間温 度 1 8 °C、 昼間温度 2 3 °Cの人工気象室で 3 日間栽培した。 更に、 昼の湿度を 1 0 0 %に設定し 4 日間栽培した。
( 3 ) フ ァイ トァレキシンの抽出と分析
試料を施用したイネ葉身を 8枚採取し、 細断後、 酢酸ェチル— 0 1 N N a 2 CO 3 混液 ( 1 : 1 ) を 1 0 m 1 加えて一晩振盪 抽出を行った。 抽出物を遠心分離 ( 5 0 0 0 r p m、 4 °C. 2 0分 ) により分離し、 上清液 (酢酸ェチル相) を分取して濃縮乾固した 。 乾固した抽出物を 0 . 4 m l のエタノ ールに溶かし、 更に 0. 6 01 1 の 0. 0 2 NH C 1 を加え混合した。 これを遠心処理して得ら れた上清液 1 0 0 〃 1 を H P L C分析に供した。 H P L Cの条件は 以下の通りである。
カラム : T S K— g e l 〇 D S 1 2 0 T ( 4. 6 mm x
3 0 0 mm)
浦 : ァセ トニ ト リ ル一水 ( 4 5 : 5 5 ) (容積比) 流速 : 1 . 2 m l Zm i n
5 0 °C
検出器 U V 2 8 0 n m (フ ァイ ト力サン) / 2 1· 5 n m (モ ミ ラ ク 卜 ン) ( 4 ) 結果
上記の方法に従い広く 化合物をスク リ ーニングした結果、 下記の 試料 1〜 6にフ アイ トァレキシ ンの生成を誘導する作用を認めた。
1 ) 2— ピラジンカルボン酸 ( 2— P y r a z i n e c a r b o x y 1 i c a c i d)
2 ) ピコ リ ン酸 (P i c o l i n i c a c i d)
3 ) 2, 6— ピリ ジンジカルボン酸 ( 2 , 6 - P y r i d i n e d i c a r b o x y l i c a c i d)
4 ) 2, 3— ピリ ジンジカルボン酸 ( 2 , 3 - P y r i d i n e d i c a r b o x y l i c a c i d)
5 ) ピロ一ルー 2—カルボン酸 (P y r r o l e - 2 - c a r b o X 1 i c a c i d )
6 ) ォキソ ン酸 (O x o n i c a c i d, p o t a s s i um s a l t )
L. 2- Py razine carboxylic acid
Figure imgf000015_0001
2. Picolinic acid
COOH
Figure imgf000015_0002
,6-Pyridinedicarboxylic acid
Figure imgf000016_0001
,3-Pyridinedicarboxylic acid
Figure imgf000016_0002
Pyrrole-2-carboxylic acid
Figure imgf000016_0003
Oxo lie acid, potassium salt
Figure imgf000016_0004
実施例 2
表 1
誘導されたフ ア イ トァ レキシ ンの 試料番号 試料濃度 フ アイ トァレキシ ンの量 ( g Z g葉)
( % ) フアイトカサン A ファイト力サン B モミラク卜ン A
1 0 . 1 1 . 3 5 . 6 5 . 7
9 〃 4 . 9 1 0 . 5 7 Ο
3 〃 2 . 6 9 . 8 1 1 . 7
4 〃 2 . 6 8 . 0 1 3 . 3
5 〃 3 . 1 5 . 7 1 1 . 7
6 〃 2 0 . 2 2 8 . 9 1 8 . 8
示されるように、 試料 1 〜 6 は、 ィネにフ アイ トァ レキ ンの生成を誘導する作用を有し、 イネ病害防除剤の有効成分と して 有用である こ とが明らかとなった。 実施例 3
Ρ 0 8、 Ρ 0 9 の製造
( 1 ) イネいもち病菌の培養
皮をむいたジ ャガイモ 2 0 0 gを細断し、 1 Lの蒸留水を入れて 1 2 1 °C、 6 0分間、 オー ト ク レーブ処理を行つた。 オー ト ク レー ブ処理後、 固形物をガーゼで濾別し、 1 Lの濾液を調製した。 濾液 に 2 %のサッ カロースと 0 . 5 %の酵母エキスを加えて P S Y培地 を調製した。 2 0 0 m l ずつ 5 0 0 m l 容の三角フ ラ ス コ に分注し て 1 2 1 ° ( 、 4 0分間殺菌し、 冷却した培地に、 イネいもち病菌 ( レ ース 0 3 1 株) を接種した。 2 6 °Cで 7 日間振盪 ( 1 5 0 r p m ) 培養を行った。 ( 2 ) P〇 8、 P 0 9の抽出、 精製
培養終了後、 培養物をガーゼで濾過し、 イネいもち病菌の菌体を 採取した。 菌体重量の 5倍量程度の蒸留水を加え、 ρ Η Ι Ο . 5 に 調整後、 水と同容の酢酸ェチルを加え攪拌、 抽出した。 酢酸ェチル 相を分取し、 減圧下で、 酢酸ェチルを溜去するこ とにより、 オイル 状の残渣を得た。 残渣を 8 5 %エタノ ールに溶解させて調製した試 料液を、 T S K g e 1 O D S 1 2 0 Aの H P L Cカラム ( 2 1 . 5 mm X 3 7 5 mm. 東ツー社製) に注入し、 9 1 %エタ ノ ール ( 1 0 m 1 /m i n ) で溶出した。 P〇 8は保持時間 2 5分前後、 P 〇 9は保持時間 3 0分前後に溶出された。 それぞれの画分を集め、 同じカラ厶で再ク ロマ ト グラフィ ーを行った。 P〇 8は 8 1 %エタ ノ ール ( 1 0 m 1 /m i n ) で保持時間 6 0分前後、 P〇 9は 8 6 %エタノ ール ( 1 0 m l /m i n ) で保持時間 4 0分前後に溶出さ れた。 更に、 それぞれの画分を集め、 T S K g e 1 0 D S 1 2 0 Tのカラム ( 2 1 . — 5 mm x 3 7 5 mm、 東ソ一社製) を用いて H P L Cを行い、 9 5 %ァセ トニ ト リ ル ( 1 O m l /m i n ) で分画 する と、 P 0 8 は保持時間 4 3分前後、 P 0 9は保持時間 6 0分前 後に溶出された。 それぞれの画分を集め溶媒を溜去すると、 P 0 8 、 P 0 9の純品が得られた。 実施例 4
R 2の製造
イネ紋枯病菌をイネいもち病菌と同じ条件下で培養と酢酸ェチル による粗抽出を行ったのち、 回収画分を H P L Cに供試した。 H P L Cによる一次精製と して、 T S K g e 1 0 D S 1 2 O Aのカラ ム ( 2 し 5 mm x 3 7 5 mm、 東ソ一社製) を用いると、 R 2は 9 1 %エタ ノ ール ( 1 0 m l /m i n ) で保持時間 2 6分前後に溶 出された。 二次精製と して 8 6 %エタ ノ ール ( 1 O m l /m i n ) で再ク口マ トグラフィ 一を行う と、 R 2は保持時間 5 0分前後に溶 出された。 更に、 T S K g e 1 O D S 1 2 0 Tのカラ厶 ( 2 1 . 5 mm x 3 7 5 mm、 東ソ一社製) を用いてァセ トニ ト リ ルとエタ ノ ールをそれぞれ 4 6. 5 %含む混液を溶離液として 1 O m l Zm i nの流速で分画すると、 R 2は保持時間 5 3分前後に溶出され、 完全精製された。 実施例 5
P 0 8、 P〇 9、 R 2によるフ ァイ トァレキシンの誘導
( 1 ) フ ァイ トァレキシンの産生
実施例 1 で得た P〇 8、 P〇 9、 R 2をツイーン 2 0を 0. 1 % 含む 2 0 mMリ ン酸緩衡液 ( ρ Η 6. 5 ) に溶かし、 l O O p p m の試料溶液を調製した。 この各濃度の試料溶液及び試料を含まない 溶媒液を、 ポッ 卜で栽培したイネ (品種 : あきたこまち) に施用 し て、 フ ァイ トァレキシン産生の誘導活性を測定した。 この場合、 施 用部位は完全展開した第 5本葉の葉身の先端部分とし、 その適当な 間隔をおいた 1 0点にキヤ ピラ リ ーピぺッ トを用いて各試料溶液を 2 0 1 ( 1葉あたり) 滴下施用した。
( 2 ) フ アイ トァレキシンの抽出
試料溶液で処理したィネを人工気象室で 7 日間栽培後、 処理葉を 8枚と り、 細断後、 酢酸ェチルー 0. 1 N炭酸ナ ト リ ウム混液 ( 1 : 1 、 p H 1 0 ) を 1 0 m 1 加えて一晩振盪した。 酢酸ェチル相を 分取して濃縮乾固した後、 4 m 1 のエタノ ールに再び溶解させた。
( 3 ) H P L Cによる分析
この溶液に 0. 0 2 NH C 1 を 0. 6 m 1 加えて混合した後、 遠 心分離処理を行った。 得られた上清液のうち 1 0 0 1 を H P L C による分析に供した。 H P L Cの条件は下記の通りである。
カ ラム : T S K— g e l 0 D S 1 2 0 T ( 4. 6 mm x 3 0 0 m m、
東ソ一社製)
溶媒 : ァセ トニ ト リ ル一水 ( 4 5 : 5 5 ) (容積比)
流速 : 1 . 2 m 1 / i n
温度 : 5 0 °C
検出器 : U V 2 8 0 n m (フ ァ イ ト 力サン) / 1 5 n m (モ ラ ク 卜 ン) 次の表 2 に、 誘導されたフ アイ トァ レキシン量を示す。 表 2の結 果から明らかのように、 本発明に係わる P 0 8、 P〇 9、 R 2 はィ ネにフ ァ イ トァレキシン (フ ァ イ ト 力サン A、 B、 モ ミ ラ ク ト ン A 、 B ) を高濃度で誘導する活性を有するこ とが示された。 表 2
誘導されたフ アイ トァ レキシンの量 フ アイ トァ レキシ ンの量 (〃 gZ g葉) 試料名 試料濃度
( g/ml) ファイト力サン A ファイト力サン B ミラク卜ン A十 B 対照 0. 4 1 . 1 4. 0
(緩衝液)
P〇 8 1 0 0 1 0. 9 6. 9 2 8. 6
P〇 9 1 0 0 7. 7 5. 2 2 2. 8
R 2 1 0 0 1 1 . 8 7. 3 3 2. 7
実施例 6
イ ネいもち病防除試験
( 1 ) 方法 イ ネ (品種 : あきたこまち) 種子を 1 鉢あたり 8粒播種して人工 気象室で栽培し、 本葉 3 . 4齢苗の段階で試料の噴霧処理を行った 。 1 区あたり 5鉢と して、 P〇 8 を 0 . 1 %のツイ一ン 2 0 を含む 2 O m Mリ ン酸緩衡液 ( ρ Η 7 . 0 ) でで溶解 ( 5 0 g / m 1 ) させ、 1 鉢あたり 2 m 1 を苗に噴霧した。 また、 対照と して 0 . 1 %のツイーン 2 0を含む 2 0 m Mリ ン酸緩衡液 ( p H 7 . 0 ) 及び 水を苗に噴霧処理した。 処理後、 室温で 2時間放置して葉面を乾燥 させて再び人工気象室にて栽培した。 薬液処理 3 日後の苗の表面に イネいもち病菌 (レース 0 0 7株 : 親和性株) の分生胞子懸濁液を 噴霧した。 その後、 暗黒とした加湿室に 3 6 時間放置して感染を成 立させた。 その後、 人工気象室に移して栽培を続け、 5 日後に各区 の第 4本葉に発生した罹病性病斑を測定するこ とにより防除効果を 判定した。 ( 2 ) 結果
その結果、 水のみを散布した区の罹病性病斑数は 1 葉あたり 2 1 . 8個検出され、 試料を含まないリ ン酸緩衡液を噴霧した区では 1 葉あたり 1 9 . 3個であった。 これに対して、 P 0 8散布区では 1 葉あたりの病斑数は 2 . 7個であり P 0 8 に明らかな発病抑制効果 が認められた。 別に実施した P O 9、 R 2 についてもほぼ同様な防 除効果が認められた。 実施例 7
ィ ネごま葉枯病防除試験剤
( 1 ) 方法
イ ネいもち病防除試験と同様の条件 (被検植物の栽培、 試料の施 用方法及び病原菌感染法) で、 P 0 9のイネごま葉枯病に対する防 除効果を調べた。 ただし、 防除効果の判定するための病斑数の測定 は、 イネごま葉枯病菌分生胞子懸濁液を噴霧して 2 日後に行った。 ( 2 ) 結果
その結果、 水を散布した対照区の病斑数は 1 葉あたり 5 1 . 3個 であったのに対して、 P 0 9 を 2 5 g Zm l の濃度で散布施用 し た区では 1 葉あたり 1 3. 4個であり、 ?〇 9 を 5 0 〃 £ 111 1 の 濃度で散布施用した区では 1 葉あたり 1 0. 8個であり、 P◦ 9 に 明らかな発病抑制効果が認められた。
上記の実施例に示されるように、 本発明に係わるセレブ口サイ ド 化合物 P〇 8、 P 0 9 あるいは R 2 を有効成分とするこ とにより、 イ ネの病害防除剤と して有用であるこ とがわかった。 実施例 8
製剤例 1 液剤
本発明のェリ シター活性を有する物質と他の成分を以下の配合割 合で配合して常法により液剤を調製した。
P 0 8 0. 2 5 % ツイーン 2 0 (和光純薬社製) 5 %
2 0 mMリ ン酸カ リ ウム緩衡液 ( ρ Η 7. 0 ) 9 4. 7 5 % 使用に際しては、 上記液剤を 5 0〜 2 0 0倍に希釈して散布する
製剤例 2 水和剤
本発明のェリ シター活性を有する物質と他の成分を以下の配合割 合で配合して常法により水和剤を調製した。
Ρ 0 9 5 % ソルポール 8 0 7 0 1 0 %
(陰イ オ ン界面活性剤 : 東邦化学工業社製) ·
ニュ ーカルゲン WG— 2 5 %
(陰ィォン界面活性剤 : 竹本油脂社製) カルボキシメ チルセルロース 3 % 中性無水硫酸ナ ト リ ウム 1 6 % ク レー 6 1 % 使用に際しては、 上記製剤を 5 0 0 4 0 0 0倍に希釈して散布 する。 製剤例 3 粉剤
本発明のェリ シター活性を有する物質と他の成分を以下の配合割 合で配合して常法により粉剤を調製した。
R 2 3 % ホワイ ト 力一ボン 1 % リ ン酸ジイ ソプロ ピル 2 % 夕ノレク 9 4 % 製剤例 4 フ ロアブル剤
本発明のエリ シ夕ー活性を有する物質と他の成分を以下の配合割 合で配合して常法によりフ ロアブル剤を調製した。
P 0 8 5 % ポ リ エチ レ ングリ コール 1 0 % キサン タ ンガム 0 . 4 % ニ ュ ーカルゲン F S — 1 6 % (非ィオ ン型界面活性剤 : 竹本油脂社製)
ニ ュ ーカルゲン F S — 4 1 0 % (陰ィォン界面活性剤 : 竹本油脂社製)
シ リ コー ン 0 . 2 % 水 6 8 . 4 % 使用に際しては、 上記製剤を 5 0 0 4 0 0 0倍に希釈して散布 する。 産業上の利用可能性
本発明は、 イネにフ アイ トァ レキシンの生成を誘導させる物質の スク リ ーニング方法及びイ ネにフ アイ トァレキシンの生成を誘導す る作用を有する特定の物質を有効成分とするイネ病害防除剤等に関 する ものであり、 本発明によれば、 次のような効果が奏される。
1 ) イ ネにフ ア イ トァ レキシ ンの生成を誘導するエ リ シターを簡便 かつ高精度でスク リ ーニングするこ とができる。
2 ) イ ネにフ ア イ トァ レキシンの生成を誘導するェ リ シ夕一をス ク リ 一ニングするための指標物質と してイネフ アイ トァレキシンのフ ア イ ト力サン、 モ ミ ラ ク ト ン Aを使用する方法、 及びその分析方法 が提供される。
3 ) イネにフ ァイ トァレキシンの生成を誘導する作用を有する特定 の物質を有効成分とするイネ病害防除剤が提供される。
4 ) フ ァイ トァレキシンはイネいもち病菌、 ィネ紋枯病菌、 ィネご ま葉枯病菌等に対し抗菌性を持つこ とから、 本発明のスク リ ーニン グ方法で選抜された物質はイネいもち病、 イネ紋枯病、 イネごま葉 枯病等のイネ病害防除剤の有効成分と して有用である。

Claims

請求の範囲
1 . イネにフ アイ トァレキシンの生成を誘導するェリ シ夕一 をスク リ ーニングする方法であって、 試験植物と してイネ幼植物を 使用 し、 試験試料を該イネ幼植物の適宜の部位に施用し、 該植物体 中に生成された特定のフアイ トァレキシンを指標物質と してエリ ン 夕一をスク リ ーニングするこ とを特徴とする前記ェリ シターのスク リ ーニング方法。
2 . 試験試料をイネ幼植物の葉身の先端部分に滴下施用 し、 該植物体中に生成されたフ ァイ トァレキシンを溶媒抽出し、 ィ ネフ アイ トァ レキシンであるフ アイ トカサン、 モ ミ ラ ク ト ン Aを指標物 質と して高速液体クロマ トグラフィ ー (H P L C ) により分析する こ とを特徴とする請求項 1 記載の前記ェリ シターのスク リ ーニング 方法。
3 . 請求項 1 記載のスク リ ーニング方法によってスク リ ー二 ングされた、 イネにフ アイ トァレキシンの生成を誘導する作用を有 する、 2—ピラジンカルボン酸、 ピコ リ ン酸、 2, 6—ピリ ジンジ カルボン酸、 2 , 3—ピリ ジンジカルボン酸、 ピロ一ルー 2—カル ボン酸、 ォキソ ン酸、 セレブ口サイ ド化合物 P 0 8、 P〇 9、 R 2 及びその誘導体から選択される 1 種又は 2種以上の物質を有効成分 とするィ ネ病害防除剤。
PCT/JP1997/001369 1997-04-21 1997-04-21 Procede de selection d'un eliciteur induisant la production de phytoalexine dans le riz et agent de lutte contre les maladies du riz contenant cet eliciteur comme ingredient actif WO1998047364A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/147,418 US6146893A (en) 1997-04-21 1997-04-21 Method of screening elicitor inducing the production of phytoalexin in rice and rice disease controlling agent containing elicitor as the active ingredient
PCT/JP1997/001369 WO1998047364A1 (fr) 1997-04-21 1997-04-21 Procede de selection d'un eliciteur induisant la production de phytoalexine dans le riz et agent de lutte contre les maladies du riz contenant cet eliciteur comme ingredient actif
KR1019980710484A KR100315619B1 (ko) 1997-04-21 1997-04-21 벼에서 피토알렉신의 생성을 유도하는 엘리시터의 스크린방법 및 엘리시터를 유효성분으로 하는 벼 병해 방지제
DE69733479T DE69733479T2 (de) 1997-04-21 1997-04-21 Verfahren zum screenen auf elizitären, die die phytroalexinproduktion in reis induzieren und mittel zur bekämpfung von reiskrankheiten, die einen solchen elizitor als wirkstoff enthalten
CN97195396A CN1124785C (zh) 1997-04-21 1997-04-21 诱导水稻生成植物抗毒素的诱导剂的筛选方法和以诱导剂为有效成分的水稻病害防除剂
EP97917453A EP0922387B1 (en) 1997-04-21 1997-04-21 Method of screening elicitor inducing the production of phytoalexin in rice and rice disease controlling agent containing elicitor as the active ingredient

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1997/001369 WO1998047364A1 (fr) 1997-04-21 1997-04-21 Procede de selection d'un eliciteur induisant la production de phytoalexine dans le riz et agent de lutte contre les maladies du riz contenant cet eliciteur comme ingredient actif

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998047364A1 true WO1998047364A1 (fr) 1998-10-29

Family

ID=14180431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001369 WO1998047364A1 (fr) 1997-04-21 1997-04-21 Procede de selection d'un eliciteur induisant la production de phytoalexine dans le riz et agent de lutte contre les maladies du riz contenant cet eliciteur comme ingredient actif

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6146893A (ja)
EP (1) EP0922387B1 (ja)
KR (1) KR100315619B1 (ja)
CN (1) CN1124785C (ja)
DE (1) DE69733479T2 (ja)
WO (1) WO1998047364A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064521A1 (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Meiji Seika Kaisha Ltd. 植物病害防除剤およびその剤を用いた植物病害防除法
US7316989B2 (en) 2001-08-28 2008-01-08 Meiji Seika Kaisha, Ltd Compositions inducing plants disease-resistance and process for producing the same
WO2009088074A1 (ja) 2008-01-11 2009-07-16 Ajinomoto Co., Inc. 植物用病害耐性増強剤およびそれを用いた植物病害防除法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100559080B1 (ko) * 2003-10-02 2006-03-10 삼성에버랜드 주식회사 잔디 생장 촉진물질 및 잔디 생장 촉진물질의 검정 유전자
CN104012537B (zh) * 2013-11-01 2016-08-17 中山大学 一种吡啶基嘧啶醇类化合物在植物诱导抗性中的应用
CN104304251B (zh) * 2014-10-29 2016-04-13 四川农业大学 一种吡咯类化合物用于制备农用杀菌剂的用途
DE102018002269B4 (de) * 2018-03-20 2024-03-07 Bex-Biotec Gmbh & Co. Kg Screeningverfahren für biostimulanzien
CN110583664B (zh) * 2019-09-09 2021-09-03 南通大学 2,6-二羧基吡啶的应用
CN111937885B (zh) * 2020-08-03 2021-09-24 南通大学 吡啶-2,3-二羧酸的应用
CN112266370B (zh) * 2020-10-23 2022-05-27 南通大学 二萜类衍生物及其制备方法与应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862936A (ja) * 1971-12-09 1973-09-01
JPS60190800A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Noda Shiyokukin Kogyo Kk フアイトアレキシン誘導物質
JPH05168490A (ja) * 1991-12-20 1993-07-02 Fushimi Seiyakushiyo:Kk 生理活性ペクチンオリゴマーの製造方法及び使用方法
JPH0912504A (ja) * 1995-06-27 1997-01-14 Shokubutsu Bougiyo Syst Kenkyusho:Kk 新規ファイトカサンelおよび稲病害防除剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240951A (en) * 1990-09-20 1993-08-31 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Isothiazolecarboxylic acid derivatives, rice blast control agents containing the same as active ingredients, and rice blast control method applying the control agents
JP3386489B2 (ja) * 1992-05-29 2003-03-17 大日本製薬株式会社 ファイトアレキシンの誘導剤
JPH0743520A (ja) * 1993-07-30 1995-02-14 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ
KR19980702014A (ko) * 1995-02-08 1998-07-15 모리시타 타다시 항균성 테르펜 화합물 및 그 제조방법
JP2846610B2 (ja) * 1995-11-02 1999-01-13 株式会社植物防御システム研究所 稲にファイトアレキシンの生成を誘導するエリシターのスクリーニング方法及び稲病害防除剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862936A (ja) * 1971-12-09 1973-09-01
JPS60190800A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Noda Shiyokukin Kogyo Kk フアイトアレキシン誘導物質
JPH05168490A (ja) * 1991-12-20 1993-07-02 Fushimi Seiyakushiyo:Kk 生理活性ペクチンオリゴマーの製造方法及び使用方法
JPH0912504A (ja) * 1995-06-27 1997-01-14 Shokubutsu Bougiyo Syst Kenkyusho:Kk 新規ファイトカサンelおよび稲病害防除剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KUMAR S., SRIDHAR R., "Phytoalexines in Rice-Pyicularia Oryzae Interaction: Factors Affecting Phytoalexin", ACTA PHYTOPATHOL. ENTOMOL. HUNG., (1993), Vol. 28, No. 1, p. 59-69. *
See also references of EP0922387A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316989B2 (en) 2001-08-28 2008-01-08 Meiji Seika Kaisha, Ltd Compositions inducing plants disease-resistance and process for producing the same
EP2286664A1 (en) 2001-08-28 2011-02-23 Meiji Seika Kaisha Ltd. Process for producing plant disease resistance-inducing composition
WO2004064521A1 (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Meiji Seika Kaisha Ltd. 植物病害防除剤およびその剤を用いた植物病害防除法
WO2009088074A1 (ja) 2008-01-11 2009-07-16 Ajinomoto Co., Inc. 植物用病害耐性増強剤およびそれを用いた植物病害防除法
US9173407B2 (en) 2008-01-11 2015-11-03 Ajinomoto Co., Inc. Disease resistance enhancer for plants and method of controlling plant disease by using the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1221315A (zh) 1999-06-30
US6146893A (en) 2000-11-14
CN1124785C (zh) 2003-10-22
DE69733479D1 (de) 2005-07-14
KR100315619B1 (ko) 2002-11-01
EP0922387A1 (en) 1999-06-16
EP0922387B1 (en) 2005-06-08
KR20000022080A (ko) 2000-04-25
EP0922387A4 (en) 1999-09-01
DE69733479T2 (de) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fitze et al. Auxins in the development of an arbuscular mycorrhizal symbiosis in maize
Kong et al. Allelopathic interference of Ambrosia trifida with wheat (Triticum aestivum)
Kong et al. Impact of allelochemical exuded from allelopathic rice on soil microbial community
Weston et al. Allelopathic potential of sorghum-sudangrass hybrid (sudex)
Kato-Noguchi et al. Allelopathy and allelopathic substance in the moss Rhynchostegium pallidifolium
JP2009500013A (ja) 植物細胞懸濁培養によるコロソール酸の製造方法
Dheepa et al. Phenotypic and molecular characterization of chrysanthemum white rust pathogen Puccinia horiana (Henn) and the effect of liquid based formulation of Bacillus spp. for the management of chrysanthemum white rust under protected cultivation
JP2008528523A (ja) 紫茎ヒヨドリ花のアルターナリア・アルターナタの代謝物質を生物除草に用いる方法
WO1998047364A1 (fr) Procede de selection d'un eliciteur induisant la production de phytoalexine dans le riz et agent de lutte contre les maladies du riz contenant cet eliciteur comme ingredient actif
WO1996024681A1 (fr) Composes antifongiques a base de terpene et procedes de production
Allan et al. Induction of hairy root cultures of Azadirachta indica A. Juss. and their production of azadirachtin and other important insect bioactive metabolites
Kato-Noguchi et al. Involvement of allelopathy in the establishment of pure colony of Dicranopteris linearis
Singh et al. Antifungal activity and induced resistance in pea by aqueous extract of vermicompost and for control of powdery mildew of pea and balsam/Antifungaie Aktivität und induzierte Resistenz in Erbsen durch wässrigen Extrakt aus Wurmkompost und Bekämpfung des Echten Mehltaus an Erbsen und Gartenbalsamine
Bargiacchi et al. Biostimulant activity of hydrolyzable tannins from sweet chestnut (Castanea sativa Mill.)
El-Nashar et al. Response of Nemesia (Nemesia× hybridus) plants to different irrigation water sources and arbuscular mycorrhizal fungi inoculation
CN109287665B (zh) 一种银杏酚酸-阿维菌素复合杀虫剂及其制备方法
KR100713858B1 (ko) 사괴와 추출물과 이로부터 분리된 신규 세스퀴테르펜화합물을 유효성분으로 하는 농업용 살균제 조성물
Martin-Laurent et al. Aeroponic production of Acacia mangium saplings inoculated with AM fungi for reforestation in the tropics
JP2846610B2 (ja) 稲にファイトアレキシンの生成を誘導するエリシターのスクリーニング方法及び稲病害防除剤
Liao et al. Isolation and identification of bacteria capable of degrading euptox A from Eupatorium adenophorum Spreng
Kaur et al. Isolation and Characterization of Constituents from the Leaves of Xanthium strumarium and their Evaluation for Antioxidant and Antimicrobial Potential
Haouala et al. Allelopathic potential of Trigonella foenum-graecum L
Wilkes A comparison of tillage techniques on selected soil microbes within the rhizosphere of wheat
Wadhwani et al. Effect of Lantana camara L. extract on fern spore germination
Jackson et al. Metabolic profiling of rice root exudates and its impact on rhizosphere microbial dynamics under aerobic conditions

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97195396.1

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997917453

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980710484

Country of ref document: KR

Ref document number: 09147418

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997917453

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980710484

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980710484

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997917453

Country of ref document: EP