WO1998012534A1 - Procede de traitement d'echantillons de microscopie avec des liquides - Google Patents

Procede de traitement d'echantillons de microscopie avec des liquides Download PDF

Info

Publication number
WO1998012534A1
WO1998012534A1 PCT/JP1997/003300 JP9703300W WO9812534A1 WO 1998012534 A1 WO1998012534 A1 WO 1998012534A1 JP 9703300 W JP9703300 W JP 9703300W WO 9812534 A1 WO9812534 A1 WO 9812534A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
basket
sample
cleaning liquid
level
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/003300
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroe Tateya
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Tiyoda Seisakusho
Sakura Finetechnical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Tiyoda Seisakusho, Sakura Finetechnical Co., Ltd. filed Critical Kabushiki Kaisha Tiyoda Seisakusho
Priority to EP97940414A priority Critical patent/EP0881481A1/en
Priority to KR1019980703503A priority patent/KR19990067485A/ko
Priority to AU42218/97A priority patent/AU4221897A/en
Publication of WO1998012534A1 publication Critical patent/WO1998012534A1/ja
Priority to NO982219A priority patent/NO982219D0/no
Priority to BG102551A priority patent/BG102551A/xx

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • G01N1/31Apparatus therefor
    • G01N1/312Apparatus therefor for samples mounted on planar substrates

Definitions

  • the present invention relates to a method of treating a tissue piece or cell (hereinafter, referred to as a sample) of a living body with a liquid in a clinic or various research laboratories so as to display ⁇
  • the present invention relates to an improvement in a washing method for washing out a chemical solution attached to a slide glass in an automatic staining apparatus for microscope specimens to be used.
  • FIG. 2 shows an example of such an automatic staining apparatus described in Japanese Laid-Open Utility Model Publication No. 5-66653.
  • a large number of storage containers 2 which store various chemicals required for the dyeing treatment and are open at the top are placed in an aligned state.
  • Some of these storage containers 2 are flushing containers that can be supplied with washing water such as 7.7, and others are chemical containers that store various chemical solutions required for dyeing work.
  • a movable beam 3 that can move horizontally in the lateral direction of the cabinet 1 (a direction in FIG. 2) and a movable beam along the movable beam 3 allow the cabinet 1 to move freely.
  • a movable column 4 that can be moved horizontally in the vertical direction (b direction in Fig. 2) and a movable arm 4 that can move up and down by allowing the movable column 4 to move in the vertical direction. Is provided.
  • the color basket 6 has a slide glass storage part 7 and a handle 8, and further, an engagement piece 9 is provided at the center of the handle 8.
  • the distal end of the suspension arm 5 can be freely engaged with the engagement piece 9 by passing through a locking hole 10 provided in the engagement piece 9.
  • a staining basket 6 containing a slide glass to which a sample to be stained is attached is engaged with the suspension arm 5.
  • the movable beam 3 and the movable pillar 4 and the suspension arm 5 constituting the three-dimensional drive device are moved based on a signal from a controller (not shown). I do.
  • the dyeing basket 6 is immersed in the chemical solution in the liquid storage container 2 for a predetermined time according to a predetermined order. The sample is stained by repeating such operations a predetermined number of times.
  • the staining basket 6 containing the slide glass to which the sample is attached is immersed in the chemical solution for a predetermined time.
  • the suspension arm 5 disengages from the staining basket 6 and
  • the other dyeing basket 6 is put into a predetermined storage container 2 by engaging with the dyeing basket 6.
  • the engagement with the hanging arm 5 is released, and the other dyeing basket 6 is immersed in the chemical solution for a predetermined time.
  • Such work is performed in parallel on a plurality of dyeing baskets 6, and if there is a dyeing basket 6 that has been immersed for a predetermined time, the hanging arm 5 engages with the dyeing basket 6, and the next liquid storage Carry to container 2.
  • a plurality of dyeing baskets 6 can be processed in parallel, so that more samples can be dyed in a shorter time than in the normal processing described above.
  • Such multiple staining processing can be performed by storing the processing procedure in the controller in advance.o
  • the dyeing basket 6 is lifted and lowered in the washing water 11 and the whole or a part of the sample affixed to the surface of the slide glass 12 containing the dyeing basket 6 is placed in the washing water 11 above. It was performed while immersed. For this reason, of the washing water 11 that has entered the gap 13 between the samples on the surface of the adjacent slide glass 12, the old washing hydraulic power existing below each of these gaps 13 replaces the new washing water. Hateful. As a result, of the first chemical liquid attached to each of the slide glasses 12, the first chemical liquid attached to the portion opposed to the lower part of each of the gaps 13 was not easily washed away.
  • the present invention has been made in order to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide a method for treating a microspecimen which can more efficiently perform a cleaning operation of a chemical solution attached to a slide glass than before. I do.
  • a plurality of slide glasses in which a sample to be a microscopic specimen is adhered to the liquid in a plurality of liquid storage containers are arranged such that a gap is interposed between adjacent slide glasses.
  • a liquid processing method for a specimen in which baskets stored vertically are sequentially immersed to process a sample, wherein the basket is placed at a level such that an upper edge of a slide glass is located below a liquid level in a liquid storage container. And lowering the basket to a level higher than the level at which the lower edge of the sample on the slide glass surface is positioned above the liquid surface in the storage container. And a step of raising the temperature of the liquid. The above statement is usually repeated.
  • a plurality of slide glasses in which a sample to be observed and attached to a sample are adhered to a liquid in a liquid storage container including a chemical liquid container and a cleaning liquid container including a cleaning liquid are disposed between adjacent slide glasses.
  • a liquid treatment method for a microscope specimen in which a basket is stored in an upright position so that a gap is interposed therebetween and a sample is processed by successively immersing the cage, wherein the cage is immersed in a chemical solution in the chemical solution container and slid.
  • a liquid processing method comprising the steps of: (a) raising the basket relatively to a level higher than or equal to a level located on the lower edge cleaning liquid level of the sample on the slide glass surface; The step of immersing in the cleaning liquid and the step of raising the surface of the cleaning liquid are usually repeated.
  • the steps that are repeatedly performed may be performed on the same cleaning liquid container, or may be performed on different cleaning liquid containers.
  • the step of treating with the chemical solution Typically, it is of the order of fe. Further, the cleaning liquid is typically water.
  • the cleaning liquid including the chemical solution to be washed and re-flowed in the gap between the adjacent thrust glass is discharged downward from the gap. Then, when the slide glass is immersed in the cleaning liquid, the chemical liquid to be washed out is not mixed in, or the mixed liquid of this chemical liquid has a small AS. A new cleaning liquid enters the gap. As a result, the chemical solution attached to the part of the slide glass facing the gap can be effectively washed off.
  • FIGS. 1A and 1B are schematic longitudinal sectional views showing a state in which a chemical liquid attached to a slide glass is washed away with a cleaning liquid by the liquid processing method of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of an apparatus for automatically staining a microscope specimen, which implements the solution treatment method of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an example of a dyeing basket.
  • FIGS. 4A and 4B are schematic longitudinal sectional views showing a state in which a chemical solution attached to a slide glass is washed away with washing water by a conventional method.
  • FIG. 1 shows an example of the embodiment of the present invention.
  • the solution processing method of the present invention is characterized in that, in a known automatic dyeing apparatus for a microscope specimen of the type already described with reference to FIG. 2, a dyeing basket 6 lifted up from a chemical solution container storing a predetermined chemical solution, and another chemical solution Before entering into the chemical solution container in which the dye is stored, the above-mentioned predetermined chemical solution attached to the dyeing basket 6 and the slide glass 12 stored in the dyeing basket 6 is effectively washed out.
  • the configuration and operation of the automatic microscope specimen staining apparatus are not particularly limited to the above-described conventional structure shown in FIG. 2, and thus the description thereof will be omitted, and the features of the present invention will be described below.
  • the dyeing basket 6 and the storage space in the dyeing basket 6 are stored.
  • the hanging arm 5 hanging the dyeing basket 6 is moved above the liquid storage container 2 which is a washing container storing the washing water 11. .
  • the dyeing basket 6 hung on the hanging arm 5 was put into the washing water 11 stored in the liquid storage container 2 as shown in FIG.
  • the slide glass 12 stored in the dyeing basket 6 is immersed until the upper edge of the slide glass 12 is positioned in the water S.
  • each slide glass 12 is positioned on the water surface as shown in FIG. 1B.
  • the lower edge of the slide glass 12 may be partially below the water surface, but the sample itself on the slide glass surface may be completely above the water surface.
  • the state of FIG. 1A and the state of FIG. 1B are repeated a predetermined number of times by lifting and lowering the suspension arm 5.
  • the operation of raising the suspension arm 5 is performed on the same liquid storage container 2.
  • a plurality of storage containers 2 storing the washing water 11 serving as the washing containers were prepared, and the dyed basket 6 was immersed in the washing water 11 stored in the first storage container. Later, the dyeing basket 6 is pulled from the storage container 2. After being lifted, the dyed basket 6 can be immersed in the washing water 11 stored in the second, third,... Reservoirs. Further, the dyeing basket 6 and the liquid storage container 2 may be moved up and down relatively, and the liquid storage container 2 may be moved up and down without moving the vertical position of the dyeing basket 6. However, raising and lowering the dyeing basket 6 requires less energy for lifting and lowering, and makes it more difficult for the liquid in the liquid storage container 2 to overflow.
  • the method for treating a microscope specimen according to the present invention is configured and operates as described above, it is possible to effectively wash off the chemical solution attached to the slide glass and reduce the time required for processing the sample such as the staining treatment. It can be shortened. In addition, when processing a plurality of dyeing baskets in parallel at the same time, it becomes easier to process another dyeing basket by shortening the time required to use the hanging arm for the cleaning operation.
  • the chemical solution is effectively washed off, and as a result, the unevenness in the treatment of the sample and, in particular, the unevenness in the dyeing are eliminated, and the dyeing performance is improved.
  • the excess staining solution attached to the slide glass and the staining basket can be removed in a short time with a small amount of washing solution.
  • the number of times of stirring the slide glass basket can be reduced at the time of washing and at the time of immersion in the liquid storage container other than at the time of washing. This is very effective when processing multiple slide glass baskets in parallel.
  • the washing liquid and the chemical solution are continuously stirred when the slide glass basket is immersed in the washing liquid container and the chemical solution container, but the number of times of stirring is extremely advantageous.
  • the liquid treatment method of the present invention effectively replaces the liquid between the slide glasses. As a result, the arrangement pitch of the slide glasses is reduced, and the length in the arrangement direction is reduced. Become.
  • the liquid treatment method according to the present invention is not limited to a water washing after staining a slide glass supported on a staining basket by attaching a sample such as a biological tissue piece or a cell to a surface, and a liquid storage container other than a 7j washing container. In this case, it can also be used to replace the liquid in the gap between the slide glasses.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

明 細 書 顕微鏡標本の液処理方法 技術分野
本発明は、 病医院や各種研究所に於いて、 生物の組織片或いは細胞 (以下、 試 料と呼ぶ) を顕¾^|1^すべく液処理する方法に係り、特に染色処理するのに利 用する顕^標本の自動染色装置において、 スライドガラスに付着した薬液を洗 い流す水洗方法の改良に関する。
背景技術
病医院に於いて、 患部から切除した試料を顕,により し、 病気の診断を する事が広く行なわれている。 この様な顕 !!^による病気の診断を容易に行 なえる様にする為、 スライ ドガラスに貼着した試料を染色する事力〈行なわれてお り、 この染色i を自動的に行なう自動染色装置も種々提供されている。
図 2は、 この様な自動染色装置の一例として、 日本国実開平 5— 6 6 5 4 3号 公報に記載されたものを示している。 キャビネット 1内の上部には、 染色処理に 必要な各種薬液を貯溜した、 上方が開口した多数の貯液容器 2を、 整列させた状 態で載置している。 これらの貯液容器 2のうちの一部は、 7 ϋ7等の洗浄水を供 袷自在な水洗容器であり、 残りは、 染色作業に必要な各種薬液を貯溜した薬液容 器である。 これら貯液容器 2の上方には、 キャビネット 1の横方向 (図 2の a方 向) に水平移動自在な移動梁 3と、 この移動梁 3に沿う移動を自在とする事によ り、 キャビネット 1の縱方向 (図 2の b方向) に瓦る水平移動自在な移動柱 4と、 この移動柱 4の鉛直方向に沿う移動を自在とする事により、昇降自在な吊下腕 5 とカヽら成る三次元駆動装置が設けられている。
この吊下腕 5には、 図 3に示す様な染色籠 6を係脱自在である。 即ち、 上記染 色籠 6は、 スライ ドガラス収納部 7と、把手 8とを有しており、 更に、 この把手 8の中央に係合片 9力設けられている。 上記吊下腕 5の先端部は、 この係合片 9 に設けた係止孔 1 0を揷通する事により、 この係合片 9に係合自在である。 そし て、 吊下腕 5を係合片 9に係合させた状態で、 この吊下腕 5を下降させる事によ り、染色籠 6を上記貯液容器 2内に浸潰自在である。
上述した様な自動染色装置を用いて試料の染色処理を行なう場合、 先ず、 染色 すべき試料を貼着したスライドガラスを収納した染色籠 6を、 吊下腕 5に係合さ せる。 次いで、 上言 次元駆動装置を駆動すれば、 この三次元駆動装置を構成す る移動梁 3及び移動柱 4並びに吊下腕 5力 <、 図示しな 、制御器からの信号に基づ いて移動する。 そして、上記染色籠 6を、 所定の順番に従って所定の時間ずっ貯 液容器 2内の薬液に浸潰する。 この様な作業を所定回数繰り返す事により、 試料 を染色する。 更に、 上述した様な自動染色装置を用いて、 複数の染色籠 6を並行 して処理し、 より多くの試料を効率良く染色する、 多重染色処理も、 日本国特公 平 6— 1 0 0 5 2 2号公報に記載されている様に、 従来から知られている。
即ち、 試料を貼着したスライドガラスを収納した染色籠 6は、 所定の時間薬液 内に浸漬しておくカ^ この浸漬中、 吊下腕 5がこの染色籠 6との係合を外し、 別 の染色籠 6と係合してこの別の染色籠 6を所定の貯液容器 2内に入れる。 そして、 同じく吊下腕 5との係合を外し、 この別の染色籠 6を所定時間だけ薬液に浸漬す る。 この様な作業を複数の染色籠 6に就いて並行して行ない、 所定時間の浸漬を 終えた染色籠 6があれば、 吊下腕 5がこの染色籠 6と係合し、 次の貯液容器 2に 運ぶ。 この様な動作を繰り返す事により、 複数の染色籠 6を並行して処理できる 為、前述した通常の処理に比べ、 より多くの試料を短時間の内に染色できる。 こ の様な多重染色処理は、 上記制御器に予め処理手順を記憶させる事により可能で ある o
なお、 上述の様にしてスライドガラスに貼着した試料を染色する際、 所定の貯 液容器 2に貯溜した第一の薬液中から上 ¾色籠 6を引き上げた後、 この染色籠 6を別の貯液容器 2に貯溜した第二の薬液中に浸漬する前に、 この染色籠 6及び この染色籠 6内のスライドガラスに付着した第一の薬液を洗 ゝ流す必要がある。 この理由は、 第一の薬液による反応を停止させたり、 或いは第二の薬液中に第一 の薬液が混入する事で、 この第二の薬液が劣ィ匕するのを防止する為である。
この為従来は、 図 4 A及び図 4 Bに示す様にして、 第一の薬液中から上言己染色 籠 6を引き上げた後、 この染色籠 6及びこの染色籠 6内のスライドガラス 1 2に 付着した第一の薬液を洗い流していた。 即ち、 染色籠 6を吊り下げた吊下腕 5を、 洗浄水 1 1を貯溜した貯液容器 (水洗容器) 2の上方に移動させてから上記吊下 腕 5を下降させ、 上記染色籠 6を洗浄水 1 1中に浸漬する。 そして、 この吊下腕 5を細かく昇降させる事により上記染色籠 6を、 図 4 Aの状態と図 4 Bの状態と の間で上下に変位させて、 上記染色籠 6及びこの染色籠 6内のスライ ドガラス 1 2に付着した第一の薬液を洗い流す。
従来の場合には、 洗浄水 1 1中での染色籠 6の昇降を、 この染色籠 6Ίこ収納し たスライドガラス 1 2の面に貼付した試料の全部又は一部を上記洗浄水 1 1に浸 漬したまま行なっていた。 この為、 隣り合うスライドガラス 1 2の面上の試料の 間の隙間 1 3内に入り込んだ洗浄水 1 1のうち、 これら各隙間 1 3の下部に存在 する古い洗浄水力新しい洗浄水と入れ換わりにくい。 この結果、 上記各スライド ガラス 1 2に付着した第一の薬液のうち、 これら各隙間 1 3の下部に対向する部 分に付着した第一の薬液力洗い流されにくくなっていた。
この為従来は、 水洗作業に要する時間を長く、 即ち昇降回数を多く して、 上記 第一の薬液の洗い流しを十分に行なう様にしていた。 この為、 染色作業に要する 時間が長くなる。 また、 同時に複数の染色籠 6を並行して処理する場合、 水洗作 業の為に吊下腕 5を使用する時間が長くなると、 別の染色籠 6の処理を行なえな くなる。 本発明は、 上述の問題を解決するためになされたもので、 スライ ドガラスに付 着した薬液の洗浄作業を従来より効率良く行なうことができる顕 標本の液処 理方法を提供することを目的とする。
発明の開示
本発明によれば、 複数の貯液容器内の液に、 顕■標本とすべき試料を貼着し た複数枚のスライ ドガラスを、 隣り合うスライ ドガラスの間に隙間が介在するよ うにして上下方向に立てて収納した籠を順次浸漬して試料を処理する顕 ^標本 の液処理方法であって、 前記籠を、 スライ ドガラスの上端縁が貯液容器内の液面 下に位置するレベルまで相対的に下降させて液に浸漬する工程と、 次いで、 前記 籠を、 スライドガラス面上の試料の下端縁が貯液容器内の液面上に位置するレべ ル以上のレベルまで相対的に上昇させる工程とを含む液処理方法が提供される。 前言 Ξ 程は通常反復して行われる。
また、 本発明によれば、 薬液容器及び洗浄液を含む洗浄液容器を含む の貯 液容器内の液に、 顕,標本とすべき試料を貼着した複 のスライ ドガラスを、 隣り合うスライドガラスの間に隙間が介在するようにして上下方向に立てて収納 した籠を順次浸漬して試料を処理する顕微鏡標本の液処理方法であつて、 前記籠 を、 前記薬液容器内の薬液に浸漬してスライ ドガラス上の試料を薬液により処理 する工程と、 次いで、 前記籠を前記洗净液容器内の洗浄液内に、 スライドガラス の上端縁力洗浄液 ffi に位置するレベルまで相対的に下降させて洗浄液に浸漬す る工程と、 続いて、 前記籠を、 スライ ドガラス面上の試料の下端縁力洗浄液面上 に位置するレベル以上のレベルまで相対的に上昇させる工程とを含む液処理方法 力提供される。 前記洗浄液への浸漬工程と、 前記洗浄液面上への上昇工程は通常 反復して行われる。
反復して行われる前記工程は同一の洗浄液容器について行ってもよいし、 また 異なる複数の洗浄液容器について行ってもよい。 前記薬液により処理する工程は 典型的には染 fe 程である。 また、 前記洗浄液は典型的には水である。
本発明では、上記のような工程を採ることによって隣り合うスラスドガラスの 隙間に存在する洗レゝ流すべき薬液を含む洗浄液の大部分が隙間から下方へ排出さ れる。 そして、 次にスライ ドガラスを洗浄液中に浸漬した状態では、 洗い流すベ き薬液が混入していないか、 或いはこの薬液の混 ASが少な Lゝ新たな洗浄液が、 上記隙間内に入り込む。 この結果、 スライドガラスの一部で上記隙間に対向する 部分に付着した薬液を洗い流す ^を効果的に行なえる。
,の簡単な説明
図 1 A及び図 1 Bは本発明の液処理方法により、 洗浄液によってスライドガラ スに付着した薬液を洗い流す状態を示す略縦断面図である。
2は本発明の液処理方法を実施する、 顕微鏡標本の自動染色装置の一例を示 す斜視図である。
図 3は染色籠の一例を示す斜視図である。
図 4 A及び図 4 Bは、 従来方法により、 洗浄水によりスライドガラスに付着し た薬液を洗い流す状態を示す略縦断面図である。
発明を するための最良の形態
図 1は、 本発明の の形態の一例を示している。 本発明の液処理方法の特徴 は、 図 2について既に説明した型式の公知の顕微鏡標本の自動染色装置において、 所定の薬液を貯溜した薬液容器から弓 Iき上げた染色籠 6を、 別の薬液を貯溜した 薬液容器に進入させる前に、 染色籠 6及び染色籠 6に収納したスライ ドガラス 1 2に付着した上記所定の薬液を洗い流す作業を効果的に行なう点にある。 顕微 鏡標本の自動染色装置の構成及び作用は、前述した図 2の従来構造に特に限定す るものではないので、 説明を省略し、 以下、 本発明の特徴部分に就いて説明する。 上記所定の薬液を貯溜した薬液容器から弓 Iき上げた染色籠 6を、 別の薬液を貯 溜した薬液容器に進入させる前に、 上記染色籠 6及びこの染色籠 6に収納したス ライ ドガラス 1 2に付着した上記所定の薬液を洗い流す為、 この染色籠 6を吊り 下げた吊下腕 5を、 洗浄水 1 1を貯溜した水洗容器である貯液容器 2の上方に移 動させる。 次いで、 この吊下腕 5を下降させる事により、 この吊下腕 5に吊り下 げた染色籠 6を、 図 1 Aに示す様に、上記貯液容器 2に貯溜した洗浄水 1 1中に、 この染色籠 6に収納したスライドガラス 1 2の上端縁が水 S に位置するまで浸 漬する。 次いで、 吊下腕 5を上昇させて、 図 1 Bに示す様に、 上記各スライドガ ラス 1 2の下端縁を水面上に位置させる。 この場合、 スライ ドガラス 1 2の下端 縁が 一部水面下にあるがスライドガラス面上の試料自体は完全に水面上にある ようにしてもよい。 以下、 吊下腕 5を昇降させる事により、 図 1 Aの状態と図 1 Bの状態とを所定回数繰り返す。
上述の様に構成される、 本発明の顕¾^標本の液処理方法の場合には、 図 1 B に示す様に、 染色籠 6に収納したスライドガラス 1 2の面上の試料の下端縁を水 面上に位置させるレベル以上まで吊下腕 5を上昇させた状態で、 隣り合うスライ ドガラス 1 2同士の間、 又はスライドガラス面上の試料と隣接するスライドガラ ス面との間の隙間 1 3内に存在する、洗い流すべき薬液が混入した洗浄水の大部 分が、 この隙間 1 3から下方に重力により排出される。 なお、 薬液が混入した洗 浄水の隙間 1 3から下方への排出を促進するために、 染色籠 6及びその内部の 1 2に振動を与えることもできる。 そして、 次にスライ ドガラス 1 2を洗浄水 1 1中に浸潰した状態では、 洗い流すべき薬液の混入量が少ない新たな洗浄水が、 隙間 1 3内に入り込む。 この結果、 スライドガラス 1 2の一部で、 隙間 1 3に対 向する部分に付着した薬液を洗い流す作業を効果的に行なうことができる。
なお、 図示の例では、 染色籠 6を洗浄水 1 1中に浸潰した後、 吊下腕 5を上昇 させる作業を、 同一の貯液容器 2上で行なっている。 これに対し、 水洗容器とな る、 洗浄水 1 1を貯溜した貯液容器 2を複数個用意し、 上記染色籠 6を第一の貯 液容器に貯溜した洗浄水 1 1中に浸潰した後、 この貯液容器 2から染色籠 6を引 き上げてから、 この染色籠 6を第二、 第三……の貯液容器に貯溜した洗浄水 1 1 中に浸漬する事もできる。 また、染色籠 6と貯液容器 2とは、 相対的に昇降させ れば良く、 染色籠 6の上下位置を動かさずに、 貯液容器 2を昇降させても良い。 但し、 染色籠 6を昇降させる方が、昇降のためのエネルギが少なくて済み、 また、 貯液容器 2内の液体を溢れにくくできる。
本発明の顕微鏡標本の液処理方法は、上述の様に構成され作用するので、 スラ ィ ドガラスに付着した薬液を洗い流す作業を効果的に行なって、 染色処理等の試 料の処理に要する時間の短縮化を図れる。 また、 同時に複数の染色籠を並行して 処理する場合、 洗浄作業の為に吊下腕を使用する時間力短くなる事により、別の 染色籠の処理を行ない易くなる。
本発明の液処理方法を用いることにより、 薬液の洗い流し力効果的に行われる 結果、 試料の処理むら、 «的には染色むら力無くなり染色性能が向上する。 そ して、 染色の場合には、 スライドガラス及び染色籠に付着した余分な染色液が短 時間に、 少ない洗浄液で取り除くことができる。 また、 洗浄時、 及び洗浄時以外 の貯液容器内への浸潰時に、 スライドガラス籠の攙拌動作の回数を減らすことが できる。 これは、 複数のスライドガラス籠を並行して処理する場合には効果力《大 きい。 従来は、 洗浄液容器及び薬液容器内へのスライドガラス籠の浸漬時に洗浄 液や薬液を連続的に攪拌しているが、攪拌回数の減少はきわめて有利である。 ま た、 本発明の液処理方法によりスライドガラス間の液の置換が効果的に行われる 結果、 スライドガラスの配列ピッチを小さくし、 配列方向の長さ寸法を抑えるこ と力 <可肯 gとなる。
産 の利用可能性
本発明による液処理方法は、 生物の組織片又は細胞のような試料を表面に貼着 させて染色籠に支持されたスライドガラスの染色後の水洗のみでなく、 7j洗容器 以外の貯液容器の場合に、 スライドガラスの隙間における液の置換にも利用する ことが可能である。

Claims

請求の範囲
1. 複数の貯液容器内の液に、 顕^^標本とすべき試料を貼着した複 の スライドガラスを、 隣り合うスライドガラスの間に隙間が介在するようにして上 下方向に立てて収納した籠を順欠浸漬して試料を処理する顕 標本の液処理方 法において、
前記籠を、 スライドガラスの上端縁が貯液容器内の液 S に位置するレベルま で相対的に下降させて液に浸漬する工程と、
次いで、 前記籠を、 スライ ドガラス面上の試料の下端縁が貯液容器内の液面上 に位置するレベル以上のレベルまで相対的に上昇させる工程と、
を含む液処理方法。
2. 前言 Ξ 程が反復して行われる請求項 1記載の液処理方法。
3. 薬液容器及び洗浄液容器を含む複数の貯液容器内の液に、 顕繊標本と すべき試料を貼着した複数枚のスライドガラスを、 隣り合うスライドガラスの間 に隙間が介在するようにして上下方向に立てて収納した籠を順次浸漬して試料を 処理する顕微鏡標本の液処理方法において、
前記籠を、 前記薬液容器内の薬液に浸漬してスライドガラス上の試料を薬液に より処理する工程と、
次いで、前記籠を前記洗浄液容器内の洗浄液内に、 スライドガラスの上端縁が 洗浄液 ® に位置するレベルまで相対的に下降させて洗浄液に浸漬する工程と、 続いて、前記籠を、 スライ ドガラス面上の試料の下端縁が洗浄液面上に位置す るレベル以上のレベルまで相対的に上昇させる工程と、
を含む液処理方法。
4. 前記洗浄液への浸漬工程と、 前記洗浄液面上への上昇工程が反復して行 われる請求項 3記載の液処理方法。
5. 反復して行われる前 程が同一の洗浄液容器につレ、て行われる請求項 4記載の液処理方法。
6. 反復して行われる前 程が異なる複数の洗浄液容器について行われる 請求項 4記載の液処理方法。
7. 前記薬液により処理する工程が染 fe 程である請求項 3記載の液処理方
8 · 前言己洗浄液が水である請求項 3記載の液処理方法。
PCT/JP1997/003300 1996-09-18 1997-09-18 Procede de traitement d'echantillons de microscopie avec des liquides WO1998012534A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97940414A EP0881481A1 (en) 1996-09-18 1997-09-18 Liquid treatment method for samples for microscopy
KR1019980703503A KR19990067485A (ko) 1996-09-18 1997-09-18 현미경표본용 약액처리방법
AU42218/97A AU4221897A (en) 1996-09-18 1997-09-18 Liquid treatment method for samples for microscopy
NO982219A NO982219D0 (no) 1996-09-18 1998-05-15 FremgangsmÕte for vµskebehandling av pr÷ver for mikroskopisk unders÷kelse
BG102551A BG102551A (en) 1996-09-18 1998-06-18 Method for liquid treatment of microscope observation specimens

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246602A JPH1090145A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 顕微鏡標本の自動染色装置による水洗方法
JP8/246602 1996-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998012534A1 true WO1998012534A1 (fr) 1998-03-26

Family

ID=17150859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/003300 WO1998012534A1 (fr) 1996-09-18 1997-09-18 Procede de traitement d'echantillons de microscopie avec des liquides

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0881481A1 (ja)
JP (1) JPH1090145A (ja)
KR (1) KR19990067485A (ja)
AU (1) AU4221897A (ja)
BG (1) BG102551A (ja)
CA (1) CA2238002A1 (ja)
NO (1) NO982219D0 (ja)
WO (1) WO1998012534A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110376045A (zh) * 2019-07-18 2019-10-25 株洲市中心医院 一种实验动物实体器官组织梗死染色固定装置和染色方法
WO2020182634A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 Samantree Medical Sa Receptacles for staining and/or rinsing samples and methods of their use

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7648678B2 (en) 2002-12-20 2010-01-19 Dako Denmark A/S Method and system for pretreatment of tissue slides
US7517498B2 (en) * 2003-08-19 2009-04-14 Agilent Technologies, Inc. Apparatus for substrate handling
KR101578153B1 (ko) 2008-08-26 2015-12-17 삼성전자주식회사 슬라이드 반응 장치
DE102011118733B4 (de) * 2011-11-16 2013-06-06 Nermin Tozo Färbeständer von Objektträgern für Großflächenschnitte und Anordnung eines derartigen Färbeständers in Färbebehälter von Färbeautomaten
JP6093256B2 (ja) * 2013-07-05 2017-03-08 サクラ精機株式会社 組織片処理方法及び組織片処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61235734A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Chiyoda Seisakusho:Kk 顕微鏡標本の自動染色装置
JPH02167473A (ja) * 1987-12-28 1990-06-27 Yoshio Tabata スライド標本用の自動染色装置
JPH0843380A (ja) * 1994-04-27 1996-02-16 Hitachi Electron Eng Co Ltd グラム染色装置及び方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61235734A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Chiyoda Seisakusho:Kk 顕微鏡標本の自動染色装置
JPH02167473A (ja) * 1987-12-28 1990-06-27 Yoshio Tabata スライド標本用の自動染色装置
JPH0843380A (ja) * 1994-04-27 1996-02-16 Hitachi Electron Eng Co Ltd グラム染色装置及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020182634A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 Samantree Medical Sa Receptacles for staining and/or rinsing samples and methods of their use
US20200309649A1 (en) * 2019-03-08 2020-10-01 Samantree Medical Sa Receptacles for staining and/or rinsing samples and methods of their use
CN110376045A (zh) * 2019-07-18 2019-10-25 株洲市中心医院 一种实验动物实体器官组织梗死染色固定装置和染色方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2238002A1 (en) 1998-03-26
EP0881481A1 (en) 1998-12-02
NO982219L (no) 1998-05-15
BG102551A (en) 1998-12-30
AU4221897A (en) 1998-04-14
NO982219D0 (no) 1998-05-15
KR19990067485A (ko) 1999-08-25
JPH1090145A (ja) 1998-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738824A (en) Apparatus for dyeing specimens automatically preparatory to microscopic examination
EP0884577B1 (en) Liquid treating apparatus for biological sample
JP2676027B2 (ja) 液体サンプル取出し用ニードルの洗浄装置
JP3486416B2 (ja) ヒト又は動物の細胞試料の処理方法及び処理装置
CN1088840C (zh) 用于对放在显微镜载物片上的组织样品染色的染色仪器
DE4413077C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur chemischen Behandlung von Substraten
ES2424988T3 (es) Sistema automatizado de coloración de placas portaobjetos con elevada velocidad de producción
JPH08500434A (ja) スライド標本用自動染色装置
CN207649986U (zh) 一种全自动染片机
JPH10197425A (ja) 被検体を処理する装置
WO1998012534A1 (fr) Procede de traitement d&#39;echantillons de microscopie avec des liquides
CN214417159U (zh) 一种免疫组化载玻片清洗装置
JPH05126836A (ja) プローブ洗浄槽
JPH06100522B2 (ja) 顕微鏡標本の自動染色装置
CN215573817U (zh) 一种生物制药用样品取样装置
JPH05844Y2 (ja)
JP3841492B2 (ja) 顕微鏡標本の自動染色装置
JP3778625B2 (ja) 顕微鏡標本の自動染色装置
JPH0943118A (ja) 生物組織の処理装置
CN216899848U (zh) 一种组织脱钙仪
JP2702970B2 (ja) 顕微鏡標本の染色方法と染色用篭及び染色装置
JPH0336912Y2 (ja)
JPH07140052A (ja) 顕微鏡標本の自動染色装置により複数種類の染色方法を並行して行う方法
JPH03193175A (ja) 洗浄装置
JPH10253512A (ja) 自動染色装置の染色籠係止部

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97191264.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BG CA CN HU KR NO RU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980703503

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2238002

Country of ref document: CA

Ref document number: 2238002

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997940414

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09068658

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997940414

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980703503

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1019980703503

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997940414

Country of ref document: EP