JPH02167473A - スライド標本用の自動染色装置 - Google Patents

スライド標本用の自動染色装置

Info

Publication number
JPH02167473A
JPH02167473A JP62334926A JP33492687A JPH02167473A JP H02167473 A JPH02167473 A JP H02167473A JP 62334926 A JP62334926 A JP 62334926A JP 33492687 A JP33492687 A JP 33492687A JP H02167473 A JPH02167473 A JP H02167473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
basket
slide
slide holder
receiving plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62334926A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627682B2 (ja
Inventor
Yoshio Tabata
田端 吉男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiraimatsu and Co Ltd
Original Assignee
Shiraimatsu and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiraimatsu and Co Ltd filed Critical Shiraimatsu and Co Ltd
Priority to JP62334926A priority Critical patent/JPH0627682B2/ja
Priority to US07/266,570 priority patent/US4911098A/en
Priority to EP88312166A priority patent/EP0323130B1/en
Priority to DE88312166T priority patent/DE3882507T2/de
Publication of JPH02167473A publication Critical patent/JPH02167473A/ja
Publication of JPH0627682B2 publication Critical patent/JPH0627682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、組織標本、細胞診標本等のスライド標本の染
色処理工程において用いる自動染色装置に関する。
[従来の技術] 組織標本、細胞診標本等のスライド標本は、次のような
工程により作成される。
(])組織等を薄片に切断し、その薄片をスライド・グ
ラス上へ均等に伸ばし密着させ、第1次スライド標本を
作成する工程。
(2)上記の第1次スライド・クラス標本をヘマトキシ
レン、エオシン:パパニコロウ、メイギムザ、ライトギ
ムザ等のスライド標本の目的に応した所定の薬液を用い
て染色しで、第2次スライド標本を作成する染色工程。
例えば、入用組織標本のH,E、(ヘマトキシレン、エ
オシン)染色の代表的手順を表1に示す。
表 1 入用組織標本のH,E、染色の手順(3)染色
工程により得た第1次スライド・標本の細胞、細織等の
上に通常の封入剤を流し、その上にカバー・グラスを載
せてプレパラート封入しで、最終のスライド・グラス標
本を得る封入工程。
上記の染色工程に用いる従来の自動染色装置は、第4図
に示すとおりである。
多数の第1次スライド・クラス標本を同時に染色処理す
るため、この染色スライド・ホルダー・バスケット2に
は多数のスライド・グラス1を収納てきるようになって
おり、場合によっては該バスケットを横並びに2個並べ
て染色処理することもある。また、該バスケットの把手
3を染色装置のクランプ具4に引っ掛けた状態で染色を
行うものであるが、このクランプ具4へのバスケット2
の取付けは染色装置のバスケット取付は位置で手動で取
付け、バスケット取り外し位置で手動によって取り外す
。バスケットの把手を染色装置のクランプ具に引っ掛け
た状態で、横方向及び縦方向に移動しで、所定の薬液容
器5の上方に位置させる。次にクランプ具4を下降させ
、バスケット2中に収容されている第1次スライド標本
lを薬液中に所定時間浸漬する。そしてクランプ具を上
昇させる。薬液処理を均一にするため、バスケットを上
下に振盪させている。
この処理を乾燥して自動的に染色手順を実施していた。
[発明か解決しようとする問題点コ しかし、従来の染色装置には、次のような問題点かある
(1)自動染色装置のクランプ具への染色用スライド・
ホルダー・バスケットの取付けは、従来は、人手によっ
ていたため、すなわち、クランプ具がバスケット取付は
位置に来た時に、操作員が染色用スライド・ホルダー・
バスケットを取付け、また取り外し位置に来た時に該バ
スケットを取り外さなければならないため、操作者の取
付け、取り外しの待ち時間か生じ、染色処理の能率か悪
いという問題かある。
(2)同しくクランプ具へのバスケットの取付け、取り
外しか人手によっていることに起因しで、染色処理工程
の途中で、又は染色装置内部てバスケットの自動的取付
け、取り外しかできず、クランプ具の数は通常1個てあ
り、時間当りの染色処理量が少なく、染色装置の稼動率
か悪いという問題がある。特に染色処理のステップ数か
多くなればなるほど、この問題は顕著となる。
本発明の目的は、自動染色装置のクランプ具へのバスケ
ットの取付け、取り外しを自動的に行い得る自動染色装
置を提供するにある。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点は、第1の本発明に係るスライド標本用の自
動染色装置、すなわち、多数のスライド標本を、スライ
ド・瀬ルダー・バスケットに収納した状態で、多数の薬
液中に順次浸漬するスライド標本の染色処理に用いる自
動染色装置においで、スライド・ホルダー・バスケット
と係合しで、スライド・ホルダー・バスケットを上下、
左右に移動させるのに用いる自動染色装置のクランプ具
が、 (1)クランプ具基板と、 (2)クランプ基板の左右両端に下へ突出して固定され
、下記のツメ先端部と嵌合するツメ受け穴を有するツメ
受け板と、 (3)クランプ具基板の下方で、上記ツメ受け板の内側
に左右へ移動可能に配置されたツメてあっで、外側へ突
出するツメ先端部を有し、ツメ受け板とそれぞれ対をな
す2個のツメと、(4)上記2個のツメを互いに連係し
てツメ受け板へ移動させ、またツメ受け板から遠ざける
自動ツメ駆動機構と からなり、クランプ具とスライド・ホルダー・バスケッ
トとの係合開始時には、自動染色装置の搬入口又はリレ
ー場所に置かれているスライド・ホルダー・バスケット
の左右2個の係合部材の上端部が、それぞれ、上記ツメ
とツメ受け板の間に位置し、次いで、ツメがツメ受け板
へと接近するに従い、ツメ先端部が該上端部に設置 2 けられた貫通孔を通っで、ツメ受け板のツメ受け穴に嵌
合しで、クランプ具とスライド・ホルダー・バスケット
が完全に係合し、一方、スライド・ホルダー・バスケッ
トかクランプ具から解放される時には、スライド・ホル
ダー・バスケットが自動染色装置のリレー場所又は搬出
口へ着地し、次いで、ツメがツメ受け板から遠ざかり、
ツメ先端部が該上端部に接触しない位置まで移動しで、
スライド・ホルダー・バスケットがクランプ具から完全
に解放されることを特徴とするスライド標本用の自動染
色装置によっで、または、第2の本発明の係るスライド
標本の自動染色装置、すなわち、多数のスライド標本を
、スライド・ホルダー・バスケットに収納した状態で、
多数の薬液中に順次浸漬するスライド標本の染色処理に
用いる自動染色装置においで、スライド・ホルダー・バ
スケットと係合しで、スライド・ホルダー・バスケット
を上下、左右に移動させるのに用いる自動染色装置のn
個(nは2以」=の整数である)のクランプ具が、それ
ぞれ、 (1)クランプ具基板と、 (2)クランプ具基板の左右両端に下へ突出して固定さ
れ、下記のツメ先端部と嵌合するツメ受け穴を有するツ
メ受け板と、 (3)クランプ具基板の下方で、上記ツメ受け板の内側
に左右へ移動可能に配置されたツメてあっで、外側へ突
出するツメ先端部を有し、ツメ受け板とそれぞれ対をな
す2個のツメと、(4)上記2個のツメを互いに連係し
てツメ受け板へ移動させ、またツメ受け板から遠ざける
自動ツメ駆動機構と、 からなり、クランプ具とスライド・ホルダー・バスケッ
トとの係合開始時には、自動染色装置の搬入口又はリレ
ー場所に置かれているスライド・ホルダー・バスケット
の左右2個の係合部材の上端部が、それぞれ、上記ツメ
とツメ受け板の間に位置し、次いで、ツメがツメ受け板
へと接近するに従い、ツメ先端部が該上端部に設けられ
た貫通孔を通っで、ツメ受け板のツメ受け穴に嵌合しで
、クランプ具とスライド・ホルダー・バスケットが完全
に係合し、一方、スライド・ホルダー・バスケットがク
ランプ具から解放される時には、スライド・ホルダー・
バスケットが自動染色装置のリレー場所又は搬出口へ着
地し、次いで、ツメがツメ受け板から遠ざかり、ツメ先
端部が該上端部に接触しない位置まで移動しで、スライ
ド・ホルダー・バスケットかクランプ具から完全に解放
され、多数の薬液容器の間に、スライド・ホルダー・バ
スケットを一時放置するための(n−1)個のリレー場
所があり、第1番目のクランプ具は自動染色装置の搬入
口から第1番目のリレー場所までにおける染色処理を、
第i番目のクランプ具は第(i−1)番目のリレー場所
から第i番目のリレー場所までにおける染色処理を(た
たし、2≦l≦n−1)、第n番目のクランプ具は第(
n−1)番目のリレー場所から搬出口までの染色処理を
担当し、n個のスライド・ホルダー・バスケットをほぼ
併行して染色処理することを特徴とするスライド標本用
の自動染色装置によって解決される。
[実施例] 本発明に係る実施例についで、添付図面を用いて以下説
明する。
81図は、実施例の自動装置の概略図である。右端には
、染色処理する第1次スライド標本lを収納したスライ
ド・ホルダー・バスケット2を搬入する搬入口6を有し
、これに横並びに多数の薬液容器5か並んている。(第
1図では、薬液容器の数を実際より少なくしている。)
それぞれの薬液容器5の中には染色の目的によりキシレ
ン、アルコール、カラッチへマドキシン、蒸留水等の薬
液かそれぞれ入っている。そしで、左端には染色処理が
終了したスライド・ホルダー・バスケットを取り出すた
めの搬出ロアがある。
操作者は、クランプ具旦の現在の位置にかかわりなく、
随時スライド・ホルダー・バスケット2を搬入口6に置
く。クランプ具8か搬入口6の上方に来ると、クランプ
具は自動的に下降し、第2図に示すようにクランプ具の
ツメ9かスライド・ホルダー・バスケット2の係合部材
20の上端部20aの内側に来、かつクランプ具のツメ
受け板10が該上端部20aの外側に来で、停止する。
続いてその位置てツメ9か閉し、ツメ先端9aか該上端
部20aの貫通孔20bを通過し、ツメ受け板10に設
けたツメ受け穴]Oaに嵌合しで、クランプ具8とスラ
イド・ホルダー・バスケット2とか係合される。この係
合されている状態を第3図に示す。
第2図、第3図は、このクランプ機構の例示である。ツ
メ受け板10はクランプ具基板11に固定され、ツメ9
は回転シャフト12のねじ部12aに螺合しており、回
転シャフト12はツメ受け板10に軸支されている。こ
のねじ部12aは、左右がそれぞれ反対方向にねじ切り
されている(例えば右側のねじ部が右ねじてあれば、′
左側のねじ部は左ねじてあ8)ので、回転シャフト12
を回転すると、左右のツメ9はそれぞれツメ受け板10
へ向かって移動し、逆に回転シャフト12を逆回転する
と左右のツメ9は、それぞれツメ受け板10から遠ざか
る。回転シャフト12の回転は、ベルト13を介してモ
ータエ4の回転力を伝達することにより行っている。
クランプ具8とスライド・ホルダー・バスケット2との
係合を保ったまま、所定の薬液容器5の上方へ移動し、
次いで下降し、スライド標本1を薬液中に所定時間上下
振盪しながら浸漬する。処理が終ると、クランプ具8及
びバスケット2は上昇する。浸漬中にクランプ具を上下
に振盪すると、薬液処理が均一となり、クランプ具か上
昇した後、クランプ具を傾斜させると、付着している薬
液を振り落すことかでき、次の薬液容器中の薬液の劣化
を防止でき好ましい。
染色処理か終ると、クランプ具8は搬出口7の上方に来
、次いて下降しで、スライド・ホルダー・バスケットの
底面は搬出口の底板に接触する位置て停止する。そしで
、自動係合機構により、自動的に解放し、次いで、スラ
イ1−・ホルダー・バスケット2を搬出ロアに残したま
ま、クランプ具8は上昇し、所定の位置へ戻る。
従来のようにスライド・ホルダー・バスケットをクラン
プ具に取付けたり、取り外したりする際に、操作者が立
会っで、操作する必要はないので、操作者および染色装
置の待ち時間はなく、稼動率か向上し、また操作者の負
担か軽減される。
次に、他の1つの本発明の実施例についで、第4図を用
いで、説明する。
2個以上のロボット(図中ては、第1のロボット21及
び第2のロボット22の2個のみを示している。)をガ
イドレール23、送りねじ24及びX軸モータ25から
なる左右駆動機構を用いで、水平方向左右に連動させる
。2以上の独立の駆動機構を用いで、2以上のロボット
を独立に駆動するように容易に変更てきる。
第1及び第2のロボット21.22は、それぞれ、前記
のクランプ具8及び上下駆動機構を有1ノでいる。上下
駆動機構は送りねじ26及びY軸モータ27とからなっ
ている。
23個の薬液容器(#1〜#23)を搬入口と搬出口の
間に横並びに並べてあり、#10の薬液容器と#12の
薬液容器の間にスライド・ホルダー・バスケットを一時
置く場所(以下、リレー場所15という。)を設けてい
る。リレー場所はプログラムによって変更できる。この
リレー場所は、薬液を入れた薬液容器としても、空所と
しても良い。
第1のロボット21は、搬入口6からリレー場所15ま
でを、第2のロボット22はリレー場所15から搬出ロ
アまでを担当している。
#10の薬液処理が終了すると、第1のクランプ具はリ
レー場所15の上方へ来、次いで下降しで、スライド・
ホルダー・バスケットの底面がリレー場所の上に着地し
た状態で、自動的にバスケット2を解放し、リレー場所
15に残しで、第1のロボットは搬入口へ次の新しいバ
スケットを処理するために移動する。一方、第2のロボ
ットがリレー場所の上方へ来、次いて下降しで、リレー
場所にあるノNスケットと自動的に係合する。その後#
12以降の薬液処理を行う。薬液処理がすべて終了する
と、第2のロボットは、搬出口でバスケットを自動的に
解放した後、リレー場所にある次のバスケットと係合す
るためにリレー場所へと進む。このように、第1のロボ
ットと第2のロボットを用いて同時に2個のバスケット
を併行して染色処理か行えるので、染色装置の稼動率は
、はぼ2倍となる。
[効 果] 本発明に係る自動染色装置により、スライド・ホルダー
・バスケットとクランプ具との自動的係合及び解放が可
能なため、次の効果が得られる。
(1)操作者は、クランプ具のある位置にかかわりなく
、随時、スライド・ホルタ−・バスケットを搬入口に挿
入し、また搬出口から取り出すことがてきるので、染色
装置及び操作者の待ち時間か皆無となり、稼動率が向上
するとともに、操作者は時々刻々クランプ具の位置を気
にせずに作業がてき、操作者の負担か軽減される。
(2)染色装置内にリレー場所を設け、クランプ具を右
する2個以上のロボットを併行運転できるので、染色装
置の稼動率は画期的に向上する。特に使用する薬液容器
数か多く、ラインか長い染色処理においては、この効果
は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である自動染色装置の斜視図、
第2図は係合開始前又は解放直後のスライド・ホルダー
・バスケット及びクランプ具を表わす図、第3図は係合
時又は解放直前のスライド・ホルダー・バスケット及び
クラン/ プ具を表わす図((a)はそれらの正面図、(b)は係
合部材を側方から見た図)、第4図は、クランプ具を宥
する2個のロボットを併行運転する実施例の概略図、第
5図は従来の自動染色装置の斜視図(a)及び一部拡大
図(b)である。 l・・・スライド・グラス又は第1次スライド棟木2・
・・(スライド・ホルダー・)バスケット3・・・把手
       4・・・クランプ具5・・・薬液容器 
    6・・・搬入ロア・・・搬出口      8
・・・クランプ具9・・・ツメ       9a・・
・ツメ先端10・・・ツメ受け板    10a・・・
ツメ受け穴11・・・クランプ具基板  12・・・回
転シャフト12a・・・ねじ部     13・・・ベ
ルト14・・・モータ      15・・・リレー場
所20・・・係合部材     20a・・・上端部2
0b・・・貫通孔     21・・・第1のロボット
■・・・第2のロボット  23・・・ガイドレール2
4.26・・・送りねじ   25・・・X軸モータ2
7・・・Y軸モータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多数のスライド標本を、スライド・ホルダー・バス
    ケットに収納した状態で、多数の薬液中に順次浸漬する
    スライド標本の染色処理に用いる自動染色装置において
    、 スライド・ホルダー・バスケットと係合し て、スライド・ホルダー・バスケットを上 下、左右に移動させるのに用いる自動染色装置のクラン
    プ具が、 (1)クランプ具基板と、 (2)クランプ基板の左右両端に下へ突出して固定され
    、下記のツメ先端部と嵌合するツ メ受け穴を有するツメ受け板と、 (3)クランプ具基板の下方で、上記ツメ受け板の内側
    に左右へ移動可能に配置されたツ メであって、外側へ突出するツメ先端部を 有し、ツメ受け板とそれぞれ対をなす2個 のツメと、 (4)上記2個のツメを互いに連係してツメ受け板へ移
    動させ、またツメ受け板から遠ざ ける自動ツメ駆動機構と からなり、 クランプ具とスライド・ホルダー・バス ケットとの係合開始時には、自動染色装置の搬入口又は
    リレー場所に置かれているスライド・ホルダー・バスケ
    ットの左右2個の係合部材の上端部が、それぞれ、上記
    ツメとツメ受け板の間に位置し、次いで、ツメがツメ受
    け板へと接近するに従い、ツメ先端部が該上端部に設け
    られた貫通孔を通って、ツメ受け板のツメ受け穴に嵌合
    して、クランプ具とスライド・ホルダー・バスケットが
    完全に係合し、 一方、スライド・ホルダー・バスケットが クランプ具から解放される時には、スライ ド・ホルダー・バスケットが自動染色装置のリレー場所
    又は搬出口ヘ着地し、次いで、ツメがツメ受け板から遠
    ざかり、ツメ先端部が該上端部に接触しない位置まで移
    動して、スライド・ホルダー・バスケットがクランプ具
    から完全に解放されることを特徴とするスライド標本用
    の自動染色装置。 2、上記自動ツメ駆動機構が (1)2個のツメ受け板の間に回転自在に軸支され、両
    端部には互いに反対向きにねじ切 りされ、それぞれツメと螺合する2個所の ねじ部を有する回転シャフトと、 (2)該回転シャフトを直接に又はベルトを介して間接
    に回転させるモータと からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    スライド標本用の自動染色装置。 3、多数のスライド標本を、スライド・ホルダー・バス
    ケットに収納した状態て、多数の薬液中に順次浸漬する
    スライド標本の染色処理に用いる自動染色装置において
    、 スライド・ホルダー・バスケットと係合し て、スライド・ホルダー・バスケットを上 下、左右に移動させるのに用いる自動染色装置のn個(
    nは2以上の整数である)のク ランプ具が、それぞれ、 (1)クランプ具基板と、 (2)クランプ具基板の左右両端に下へ突出して固定さ
    れ、下記のツメ先端部と嵌合する ツメ受け穴を有するツメ受け板と、 (3)クランプ具基板の下方で、上記ツメ受け板の内側
    に左右へ移動可能に配置されたツ メであって、外側へ突出するツメ先端部を 有し、ツメ受け板とそれぞれ対をなす2個 のツメと、 (4)上記2個のツメを互いに連係してツメ受け板へ移
    動させ、またツメ受け板から遠ざ ける自動ツメ駆動機構と からなり、 クランプ具とスライド・ホルダー・バス ケットとの係合開始時には、自動染色装置の搬入口又は
    リレー場所に置かれているスライド・ホルダー・バスケ
    ットの左右2側の係合部材の上端部が、それぞれ、上記
    ツメとツメ受け板の間に位置し、次いで、ツメがツメ受
    け板へと接近するに従い、ツメ先端部が該上端部に設け
    られた貫通孔を通って、ツメ受け板のツメ受け穴に嵌合
    して、クランプ具とスライド・ホルダー・バスケットが
    完全に係合し、 一方、スライド・ホルダー・バスケットが クランプ具から解放される時には、スライ ド・ホルダー・バスケットが自動染色装置のリレー場所
    又は搬出口ヘ着地し、次いで、ツメがツメ受け板から遠
    ざかり、ツメ先端部が該上端部に接触しない位置まで移
    動して、スライド・ホルダー・バスケットがクランプ具
    から完全に解放され、 多数の薬液容器の間に、スライド・ホル ダー・バスケットを一時放置するための(n−1)個の
    リレー場所があり、第1番目のクランプ具は自動染色装
    置の搬入口から第1番目のリレー場所までにおける染色
    処理を、第i番目のクランプ具は第(i−1)番目のリ
    レー場所から第i番目のリレー場所までにおける染色処
    理を(ただし、2≦i≦n−1)、第n番目のクランプ
    具は第(n−1)番目のリレー場所から搬出口までの染
    色処理を担当し、n個のスライド・ホルダー・バスケッ
    トをほぼ併行して染色処理することを特徴とするスライ
    ド標本用の自動染色装置。 4、上記自動ツメ駆動機構が、それぞれ、 (1)2個のツメ受け板の間に回転自在に軸支され、両
    端部には互いに反対向きにねじ切 りされ、それぞれツメと螺合する2個所の ねじ部を有する回転シャフトと、 (2)該回転シャフトを直接に又はベルトを介して間接
    に回転させるモータと からなることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    スライド標本用の自動染色装置。
JP62334926A 1987-12-28 1987-12-28 スライド標本用の自動染色装置 Expired - Fee Related JPH0627682B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334926A JPH0627682B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 スライド標本用の自動染色装置
US07/266,570 US4911098A (en) 1987-12-28 1988-11-03 Automatic straining apparatus for slide specimens
EP88312166A EP0323130B1 (en) 1987-12-28 1988-12-22 Automatic staining apparatus for slide specimens
DE88312166T DE3882507T2 (de) 1987-12-28 1988-12-22 Gerät für das automatische Färben von Schnittproben.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334926A JPH0627682B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 スライド標本用の自動染色装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02167473A true JPH02167473A (ja) 1990-06-27
JPH0627682B2 JPH0627682B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=18282786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62334926A Expired - Fee Related JPH0627682B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 スライド標本用の自動染色装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627682B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012534A1 (fr) * 1996-09-18 1998-03-26 Kabushiki Kaisha Tiyoda Seisakusho Procede de traitement d'echantillons de microscopie avec des liquides
GB2488857A (en) * 2010-12-07 2012-09-12 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Specimen slide holder
JP2012242386A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Leica Biosystems Nussloch Gmbh ラックを移送するための把持装置
DE102011118733A1 (de) * 2011-11-16 2013-05-16 Nermin Tozo Färbeständer von Objektträgern für Großflächenschnitte und Anordnung eines derartigen Färbeständers in Färbebehälter von Färbeautomaten
JP2014521937A (ja) * 2011-07-22 2014-08-28 ロッシュ ダイアグノスティクス ヘマトロジー インコーポレイテッド 試料移送システムおよび移送方法
EP2290347A4 (en) * 2008-04-22 2015-05-13 Sakura Seiki Co Ltd DEVICE FOR FASTENING A CEILING GLASS
CN108106911A (zh) * 2017-12-29 2018-06-01 山东仕达思生物产业有限公司 一种全自动载玻片涂片染色机
JP2019515270A (ja) * 2016-04-22 2019-06-06 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 自動化された診断アナライザおよびその動作のための方法
CN110608936A (zh) * 2019-10-24 2019-12-24 广州江元医疗科技有限公司 一种多玻片夹具
US11181541B2 (en) 2016-02-17 2021-11-23 Becton Dickinson And Company Automated sample preparation system for diagnostic testing of same
US11199560B2 (en) * 2016-04-22 2021-12-14 Becton Dickinson And Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation
US12031994B2 (en) 2021-10-18 2024-07-09 Becton Dickinson And Company Automated sample preparation system for diagnostic testing of same

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012534A1 (fr) * 1996-09-18 1998-03-26 Kabushiki Kaisha Tiyoda Seisakusho Procede de traitement d'echantillons de microscopie avec des liquides
EP2290347A4 (en) * 2008-04-22 2015-05-13 Sakura Seiki Co Ltd DEVICE FOR FASTENING A CEILING GLASS
GB2488857A (en) * 2010-12-07 2012-09-12 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Specimen slide holder
GB2488857B (en) * 2010-12-07 2015-07-01 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Holding apparatus for receiving specimen slides
US9322754B2 (en) 2010-12-07 2016-04-26 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Holding apparatus for receiving specimen slides
US9733163B2 (en) 2010-12-07 2017-08-15 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Holding apparatus for receiving specimen slides
JP2012242386A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Leica Biosystems Nussloch Gmbh ラックを移送するための把持装置
JP2014521937A (ja) * 2011-07-22 2014-08-28 ロッシュ ダイアグノスティクス ヘマトロジー インコーポレイテッド 試料移送システムおよび移送方法
DE102011118733A1 (de) * 2011-11-16 2013-05-16 Nermin Tozo Färbeständer von Objektträgern für Großflächenschnitte und Anordnung eines derartigen Färbeständers in Färbebehälter von Färbeautomaten
DE102011118733B4 (de) * 2011-11-16 2013-06-06 Nermin Tozo Färbeständer von Objektträgern für Großflächenschnitte und Anordnung eines derartigen Färbeständers in Färbebehälter von Färbeautomaten
US11181541B2 (en) 2016-02-17 2021-11-23 Becton Dickinson And Company Automated sample preparation system for diagnostic testing of same
US11353472B2 (en) 2016-04-22 2022-06-07 Becton Dickinson And Company Automated sample diagnostic analyzer and method for its operation
JP2019515270A (ja) * 2016-04-22 2019-06-06 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 自動化された診断アナライザおよびその動作のための方法
US11199560B2 (en) * 2016-04-22 2021-12-14 Becton Dickinson And Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation
AU2017254365B2 (en) * 2016-04-22 2022-07-21 Becton, Dickinson And Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation
US11754582B2 (en) 2016-04-22 2023-09-12 Becton Dickinson And Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation
CN108106911A (zh) * 2017-12-29 2018-06-01 山东仕达思生物产业有限公司 一种全自动载玻片涂片染色机
CN108106911B (zh) * 2017-12-29 2024-05-17 山东仕达思生物产业有限公司 一种全自动载玻片涂片染色机
CN110608936A (zh) * 2019-10-24 2019-12-24 广州江元医疗科技有限公司 一种多玻片夹具
CN110608936B (zh) * 2019-10-24 2024-03-22 广州江元医疗科技有限公司 一种多玻片夹具
US12031994B2 (en) 2021-10-18 2024-07-09 Becton Dickinson And Company Automated sample preparation system for diagnostic testing of same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627682B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4911098A (en) Automatic straining apparatus for slide specimens
US4738824A (en) Apparatus for dyeing specimens automatically preparatory to microscopic examination
CA2695837C (en) Automated high volume slide staining system
JPH02167473A (ja) スライド標本用の自動染色装置
US5895628A (en) Apparatus for the treatment of specimens
JP3582351B2 (ja) スクリーニング装置
JP4094914B2 (ja) 被検試料支持体の着色・被覆システム
JP2002071538A (ja) スライドガラス上に置かれた組織標本を染色するための方法および装置
JPH08500434A (ja) スライド標本用自動染色装置
CN112881738A (zh) 一种全自动生物样品分析一体化设备及控制方法
JPH04256857A (ja) 分析装置等における自動滴定装置
JPH04279838A (ja) スライド標本用の2分割自動染色装置
JPS61235734A (ja) 顕微鏡標本の自動染色装置
EP1659388B1 (en) Machine for processing samples of biological tissues and the like
JPH08107095A (ja) 処理装置、洗浄処理装置およびそれらの画面処理方法
JP4533491B2 (ja) 顕微鏡標本のカバーガラス貼着装置
EP0881481A1 (en) Liquid treatment method for samples for microscopy
JPH02216458A (ja) スライド標本用の自動染色装置
JPH1131729A (ja) 基板収納容器供給装置
US3852035A (en) Automated handling and treating apparatus
EP1118379B1 (en) Mixing module for use with an analytic apparatus
JP3820912B2 (ja) 液体のシェイキング装置
JP3945835B2 (ja) 洗浄処理装置および処理装置の画面処理方法
JPH07333123A (ja) スライド標本用の自動等時間染色装置
CN114334735A (zh) 一种可自动拆换的硅晶片清洗装置及清洗方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees