WO1998012018A1 - Technique de delimitation des tolerances d'usinage en cas d'utilisation d'un dispositif de commande numerique et procede d'usinage a avance manuelle - Google Patents

Technique de delimitation des tolerances d'usinage en cas d'utilisation d'un dispositif de commande numerique et procede d'usinage a avance manuelle Download PDF

Info

Publication number
WO1998012018A1
WO1998012018A1 PCT/JP1997/003325 JP9703325W WO9812018A1 WO 1998012018 A1 WO1998012018 A1 WO 1998012018A1 JP 9703325 W JP9703325 W JP 9703325W WO 9812018 A1 WO9812018 A1 WO 9812018A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
machining
tool
shape
area
plane
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/003325
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoru Shinozaki
Susumu Nagayama
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to EP97940419A priority Critical patent/EP0861704B1/en
Priority to US09/077,096 priority patent/US6269283B1/en
Priority to DE69736055T priority patent/DE69736055T2/de
Publication of WO1998012018A1 publication Critical patent/WO1998012018A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4061Avoiding collision or forbidden zones
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33004Manual control of manipulator, machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33008Operate manually only in defined, limited zone area
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36314Superpose and combine shapes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49137Store working envelop, limit, allowed zone
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49157Limitation, collision, interference, forbidden zones, avoid obstacles

Definitions

  • the present invention provides a method for designating a limit area in which a tool is allowed to move when machining feed is performed manually using a numerical control device, and a method using the limit area. Related to the manual feeding method.
  • Numerical controllers that control machine tools such as general-purpose machine tools such as lathes and lathes to perform machine processing include an automatic operation mode in which machining programs are executed and control is performed. Alternatively, you can select the manual feed mode in which the machining feed of the tool is performed by manual operation. In the manual feed mode, the machine is continuously driven manually by jog feed, etc., or the fine feed is performed by driving the machine by operating the -pulse pulse generator with-. It is possible to perform incremental transmission in which the switch is moved by the set amount each time the switch is pressed once.
  • the conventional numerical control device When performing machining of an arbitrary shape by such manual feeding, the conventional numerical control device does not have a means for preventing excessive cutting or interference in manual operation. It is necessary to perform machining while paying attention to excessive cutting and interference of the data. In particular, when performing high-speed machining, it is necessary to pay attention to excessive cutting and interference because the machining speed is high. Therefore, processing requires a long time or requires skill. However, no one could easily perform manual machining.
  • An object of the present invention is to easily process an arbitrary shape by manual feeding.
  • the method for designating a limited area includes a step of determining a desired processing shape by shape data or a combination of shape data in an XY plane.
  • the manual feed machining method according to the present invention uses the machining limit area specified by the above-mentioned designation method to move the tool within the machining limit area. This is done by giving a limit to the feed.
  • the machining limit area according to the present invention is an area in which the movement of the tool during machining is allowed, and can be specified based on a desired machining shape.
  • a limit area in the X-axis and / or Y-axis direction and a limit area in the z-axis direction can be specified.
  • an arbitrary shape can be specified by the shape data or a combination of several shape data in the XY plane of the predetermined Z coordinate. Is defined, and the arbitrary shape defined by the shape data is specified as a machining limit area in which the tool can move in the XY plane in the manual machining of the numerical control device. Identify this shape An arc shape or a linear shape can be used as shape data to be used.
  • the shape data can be specified in the XY plane by expressing it as a function that uses the Z coordinate value as a parameter. . Therefore, by using the above-described method, the elimination area in the XY plane is specified by the shape data, and the Z coordinate value is used as a parameter using the above function.
  • the shape data or the shape data can be specified by a function that takes the Z coordinate value as a parameter in the XY plane.
  • An arbitrary shape is determined by the combination. Then, by converting this function into an inverse function using the X coordinate value or the Y coordinate value as a parameter, the limited area on the XY plane of the tool is obtained. You can find a function that specifies the Z coordinate value for the coordinates of.
  • the specified machining limit area in the Z-axis direction can be changed according to the cutting depth, which is the maximum cutting depth that the tool can cut in the z-axis direction at one time. it can . As a result, it is possible to prevent excessive cutting due to a change in the cutting depth.
  • the processing method in the numerical control device of the present invention includes the following steps.
  • the machining is performed by manually feeding the machining using the specified machining limit area, and the designated area to specify the machining limit area According to the above, the machining is performed in accordance with the limit area in the X-axis and the direction of the Y-axis and the limit area in the direction of the Z-axis or the Z-axis.
  • FIG. 1 is controlled by a numerical controller and a numerical controller to carry out the method of the invention: a block diagram showing the main parts of the machine,
  • FIG. 2 is a perspective view showing a hemispherical convex processing shape
  • FIG. 3 is a conceptual diagram showing a display screen for designating an edge-limited area based on the processing shape shown in FIG. ,
  • FIG. 4 is a perspective view showing a convex machined shape composed of an arc and a straight line.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram showing a display screen for designating the emitter area based on the machining shape shown in FIG. 5,
  • FIG. 6 is a perspective view showing a hemispherical concave processing shape
  • FIG. 7 is a conceptual diagram showing a display screen for designating a processing area based on the processing shape shown in FIG.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a processing shape consisting of an arc and a straight line.
  • FIG. 9 is a display screen for designating an edge-limited area based on the processing shape shown in FIG. Conceptual diagram ,
  • FIG. 10 is a perspective view showing a conical concave processing shape
  • FIG. 11 is a display screen for designating a limit area based on the processing shape shown in FIG. 10.
  • FIGS. 12A and 12B are flow charts showing processing when performing processing in the X-axis direction by the processing method of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a process of obtaining a limit value in the X-axis direction.
  • FIG. 4 is a flow chart showing a process for performing a force H in the Z-axis direction by the machining method of the present invention.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a process for changing a limit value.
  • FIG. 16 is a flowchart showing another process for changing the processing limit value.
  • CPU] 1 reads the system program stored in ROM 12 via bus 16 through numerical control unit: I 0,
  • the number i controller 10 is entirely controlled according to the system program.
  • the RAMI 3 stores temporary calculation data and display data, and various data input by the operator via the CRTZMD unit 20.
  • the non-volatile memory 14 such as a CMOS memory is backed up by a battery (not shown) even if the power of the numerical controller 10 is off.
  • NC data programs stored via the interface or CRT / MDI unit 20 It stores parameter values and the like required for drive control of the machine tool.
  • the ROM 12 also has a data processing mode required for the creation and editing of NC machining programs and a playback mode processing for automatic operation. Various system programs for performing such operations are pre-written. In addition, a program for performing the process of specifying the limit area of the present invention is written in the ROM 12.
  • External devices such as data input means and external storage devices, are connected to an interface that does not display, and NC processing programs and the like are read from these external devices.
  • the NC machining program edited in the numerical controller 10 can be output to an external device.
  • the PC (programmable controller) 15 is a sequence program built into the numerical control device 10 and is an auxiliary device on the operation machine side, for example. For example, it controls an actuator such as a robot hand for tool change.
  • the PC 15 is connected to the auxiliary equipment by a sequence program. Then, the signal is converted into a necessary signal and output to an auxiliary device of a machine tool via an input / output unit (not shown). Auxiliary devices such as various actuators are activated by this output signal. In addition, it receives necessary signals from the limit switches on the machine tool and auxiliary devices and the various switches on the operation panel where the machine is installed, and performs necessary processing. And pass it to CPU 11.
  • Image signals such as the current position of each machine tool axis, alarms, image data, etc. are sent to the CRTZMDI unit 20, and are sent to the display device 2 via the graphic control circuit 21. It is displayed in 2.
  • the CRTZMDI unit 20 is a manual data input device equipped with a graphic control circuit 21, a display device 22, a keyboard, and various software keys 24. And passes data to the CPU 11 via the bus 16.
  • the system program for manual programming stored in the ROM 12 is started, and is displayed on the display device 22 of the CRT MDI unit 2 (). By displaying an interactive screen and inputting data on the shape, etc., it is possible to interactively input data and create a machining program. it can .
  • the manual pulse generator 52 can be mounted, for example, on the operation panel of the main body of the machine tool 50, and each axis is controlled by a distribution pulse based on manual operation to control the moving parts of the machine tool. Used for precise positioning.
  • the axis control circuit 30 receives the movement command of each axis from the CPU 11 and outputs the command of each axis to the servo amplifier 40.
  • the servo amplifier 40 receives this command and drives the servo motor of each axis.
  • the servomotor for each axis has a built-in pulse coder for position detection, and the position signal from this pulse coder is fed back as a pulse train. Is clicked. In some cases, a linear scale is used as the position detector.
  • the spindle control circuit receives the spindle rotation command and outputs a spindle speed signal to the spindle amplifier.
  • the spindle amplifier receives the spindle speed signal and rotates the spindle motor of the machine tool at the specified rotation speed.
  • a position coder is coupled to the spindle motor. The position coder outputs a feedback pulse in synchronization with the rotation of the main shaft, and the return pulse is Read by CPU 11.
  • the non-volatile memory 14 can be configured as a parameter storage unit, and can store a specified edit limit area. Further, the nonvolatile memory 14 can store a function for setting an additional limit area. Next, the additional limit in the numerical controller of the present invention can be stored.
  • a description will be given of the method of designating the area of the ⁇ region with reference to FIGS. 2 to 11 .In FIGS. 2 to 5, the case where the convex-shaped limit area is designated, and FIGS. Fig. 9 shows the case where a concave shaped limit area is specified.
  • FIGS. 10 and 11 show the case where the limited area of the XY plane is changed in accordance with the position of the z-axis.
  • the first designation example is an example of designating a convex shaped limit area for a hemispherical shape as a limited range area.
  • the hemispherical shape for specifying the control area is a circular cross-sectional shape in the XY plane, and the radius of the circle of this cross-sectional shape gradually decreases in the Z-axis direction. To be a hemisphere.
  • FIG. 3 shows an example of a display screen in the case where a convex shaped limit area is specified in the hemispherical shape shown in FIG.
  • the limit area is specified by arc data or shape data such as straight line data.
  • the machining limit area is specified by specifying the cross-sectional shape in the Z plane.
  • the limit area can be specified on the XY plane.
  • the XZ plane shows a change in the X-axis length in the Z-axis direction of the applied limit area depending on the cross-sectional shape viewed from the Y-axis direction.
  • the length in the X-axis direction with respect to the Z-axis direction can be specified by a function.
  • this function can be specified by fx (Z), and input by the input means such as the keyboard 23 of the CRT / MDI 20 and the non-volatile memory 14 is input.
  • the specification using this function is performed by using the Z coordinate value as a parameter and changing the shape on the XY plane specified by the predetermined Z coordinate.
  • the XZ plane in the display screen shows the change in the X-axis length in the Z-axis direction of the limited area according to the cross-sectional shape viewed from the Y-axis direction.
  • the length in the X-axis direction with respect to the z-axis direction is f (Z
  • the Yz plane in the display screen shows the change in the length of the control area in the Y-axis direction with respect to the Z-axis direction according to the cross-sectional shape viewed from the X-axis direction force.
  • the length in the Y-axis direction with respect to the Z-axis direction can be specified by ⁇ y (Z), and the Y coordinate corresponding to ⁇ y (2) is specified.
  • the functions ⁇ ⁇ (2) and ⁇ y (Z) can be input by input means such as a key 23 of CRT / MDI 20.
  • the functions f X (Z) and f y (Z) can be defined as follows.
  • the function f x (z) defines a cross-sectional shape perpendicular to the ⁇ axis at any point on the Y axis passing through the center of the shape in the X ⁇ plane.
  • the function f X (Z) can be determined by giving the coordinates of an arbitrary point on the ⁇ axis that defines the cross-sectional shape. Also, when an arbitrary point on the ⁇ axis that defines the m number fX (Z) is not given, the cross-sectional shape is uniformly defined regardless of the position on the ⁇ axis.
  • the function f y (Z) defines a cross-sectional shape cut perpendicular to the X-axis at any point on the X-axis passing through the center of the shape on the XY plane.
  • the shape specified on the XY plane at a certain predetermined Z coordinate corresponds to the functions f X (Z) and fy (Z).
  • the shape of the circle is When inputting as a parameter, specify either the function fx (Z) or fy (Z) to specify the enlargement or reduction of the radius corresponding to the Z-axis direction.
  • the limit area where the tool can move in the Z-axis direction can be set according to the maximum Z-axis depth of cut in one cutting process.
  • the portions where the movement of the tool is prohibited are indicated by hatching. That is, the edit limit area is specified as a portion excluding the hatched portion.
  • the second specification example is an example in which, as a processing limit area, a convex shaped limit area is specified for a partial shape of a pipe shape having a curved portion.
  • the shape that specifies the control area is a shape that has rectangular portions at both ends of the arc in the XY plane, and has a small width in the Z-axis direction.
  • FIG. 5 shows an example of a display screen in the case of specifying a convex limit area in a convex shape in the shape shown in FIG.
  • the adjustment area is specified by shape data such as arc data or straight line data.In the screen shown in FIG.
  • the XZ plane shows a change in the X-axis direction length with respect to the z-axis direction of the processing jitter region depending on the cross-sectional shape viewed from the Y-axis :, direction.
  • the length in the X-axis direction with respect to the z-axis direction can be specified by a Min number fX (Z), as in the first example.
  • the limit area in the z-axis direction can also be specified by using a function, as in the first example.
  • the shape specified by the XY plane at a given z-coordinate of the convex limit area of the convex shape has the functions f X (z), fy (z) Can be specified to be deformed in response to Note that, in FIG. 5, a portion where the movement is prohibited is indicated by oblique lines.
  • the third specification example is a hemispherical shape in which a concave shaped limit area is specified for a semi-shape as a variable limit area.
  • a circle is provided inside the rectangle on the XY plane, and the radius of the circle is reduced in the Z-axis direction to form a hemisphere of the concave portion.
  • FIG. 7 shows an example of a display screen when an M-shaped limit area is specified in the hemispherical shape shown in FIG.
  • the trimming area is specified by specifying the shape of the rectangular portion using shape data such as straight line data, and the hemispherical shape of the concave portion is specified using the arc data.
  • the screen displayed in FIG. 7 shows the XY plane and the XZ plane or the YZ plane. By specifying the surface shape, the limit area is specified and checked.
  • the outer limit area is specified by four straight line data based on a predetermined Z coordinate, and the center position (X0, Y0) and the radius r are defined. Specify the arc-shaped limit area in [11] using the arc data.
  • the XZ plane shows a change in the length of the applied area in the X-axis direction with respect to the Z-axis direction according to the cross-sectional shape viewed from the Y-axis direction. It can be specified using straight line data, circular arc data, or
  • the ⁇ plane is also a straight line that indicates the change in the length of the edit region in the X axis direction with respect to the ⁇ axis direction according to the cross-sectional shape viewed from the X axis direction. It can be specified by data and arc data or by the function ⁇ y (Z).
  • the limit area in the Z-axis direction can also be specified by using a function, as in the first and second examples.
  • the shape specified on the XY plane at a given Z coordinate also corresponds to the functions f X (Z) and fy (Z), even for the concave processing limit area.
  • a portion where the movement of the tool is prohibited is indicated by oblique lines.
  • the fourth specification example is an example in which, as a processing limit area, a concave processing limit area is specified for a part of a pipe shape having a curved portion.
  • the shape to specify the processing limit area is a rectangular parallelepiped processing limit.
  • the region has a rectangular shape at both ends of an arc portion in the XY plane, and has a concave shape with a small width in the axial direction.
  • FIG. 9 shows an example of a display screen in the case of specifying a limited area having a concave portion in the shape shown in FIG.
  • the limit area is specified by the shape data such as straight line data
  • the shape of the rectangular part is specified by the arc data and the straight line data.
  • the X-plane and the cross-sectional shape in the X-plane or the ⁇ -plane are specified to specify the caro-e-limit area. .
  • the X-axis plane On the X-axis plane, at the predetermined X-coordinate, four 0: [the outer rectangular limit area is specified by the line data, and the center position (X0 , ⁇ 0) and radius R] R 2
  • the arc-shaped data at the opening angle 0 and the rectangle shape by the straight-line data specify the finite area of the concave part.
  • the ⁇ ⁇ plane shows the change in the X-axis direction length in the ⁇ -axis direction of the applied limit area according to the cross-sectional shape viewed from the ⁇ -axis direction. It can be determined by the data and the arc data or the function f X (Z).
  • the YZ plane is a straight line data indicating the change of the length of the control area in the Y-axis direction with respect to the Z-axis direction according to the cross-sectional shape viewed from the X-axis direction.
  • Data and arc data or the function fy (Z) can be used to determine it.
  • the limit area in the Z-axis direction can also be specified by using a function, as in the first and second examples.
  • the shape specified by the XY plane at a certain predetermined Z coordinate also corresponds to the functions fx (Z) and fy (Z) in the concave shaped limit area. Can be specified to be deformed. Note that, in FIG. 9, a portion where the movement of the tool is prohibited is indicated by hatching.
  • FIG. 11 shows a state in which the XZ plane and the XZ plane show a change in the Z-axis direction of the limited area in the YZ plane.
  • the XZ plane shows a cross section viewed from the Y-axis direction, and shows the boundary of the limit area in the X direction with respect to the Z-axis direction. .
  • FIG. 11 shows a cross section viewed from the Y-axis direction, and shows the boundary of the limit area in the X direction with respect to the Z-axis direction. .
  • this boundary is defined by a straight line connecting (X 1, Z 1) and (0, Z n) and a straight line connecting (one XI, Z 1) and (0, Z n). Is specified.
  • This boundary can be specified by the shape data of a straight line or an arc, or if it cannot be specified by the shape data, Z It can be specified by the function fx (Z) that takes the Z coordinate value indicating the relationship between the coordinate and the X coordinate as a parameter.
  • this limit area is symmetric with respect to the Z axis, it can be specified in only one of the quadrants [] and [2].
  • the limit area can also be specified for the YZ plane, but since it is the same as the XZ plane described above, the description is omitted.
  • the designation can be performed using only one of the XZ plane and the YZ plane.
  • a force [1 limit area is specified, and a function fX is applied to this force limit area.
  • (Z) it is possible to specify the machining limit area on the Z axis. For example, if the z-coordinate value is specified in the XY plane of the force SZ1 in the XY plane and the limit area of the circle L1 is specified, and the function fX (Z) is specified, the function of By obtaining ⁇ X ( ⁇ 2), it is possible to specify the circle L 2 on the ⁇ plane whose ⁇ coordinate value is ⁇ 2.
  • FIGS. 15 to 16 illustrate processing involving a change in the processing area in the Z-axis direction.
  • a distribution pulse to the axis control circuit 30 is obtained.
  • This distribution pulse can be generated by driving a manual pulse generator 52.
  • the numerical controller 10 drives the axis based on the distribution pulse (step S1).
  • the numerical controller 10 fetches the current position X of the tool (step S3), and executes the following steps S4 to S6 to execute the reset in the X-axis direction.
  • the limit value XL is obtained, and the current position X is compared with the limit value XL in the X-axis direction (step S7).
  • step S8 If the current position X of the tool has not reached the limit value XL in the X-axis direction, perform pulse distribution and move in the X-axis direction (step S8). . Then, in the comparison processing in the step S7, it is determined whether or not the current position X of the tool reaches the limit value XL in the X-axis direction and the tool reaches the processing limit area. Alternatively, in step S 2, the distribution pulse Continue moving the tool until is completed.
  • the limit value XL in the X-axis direction determines whether or not the tool has moved in the Z-axis direction (step S4), and when the tool is moving in the Z-axis direction.
  • step S5 a new limit value XL is obtained in step S5.
  • the processing in step S5 takes the current position z of the tool in the Z-axis direction (step S10), and converts the current position z into a function fX
  • a new limit value XL in the X-axis direction is obtained by substituting into a parameter Z of a function such as (Z) or the like and calculating (step S] 1). If the tool has not moved in the Z-axis direction, the previous limit value XL in the X-axis direction is used (step S6).
  • the manual pulse generator 52 is further driven to generate a new distribution pulse, the above operation is repeated.
  • the numerical controller 10 that drives the manual pulse generator 52 to obtain a distribution panel for the axis control circuit 30 performs axis driving based on the distribution pulse. Perform (Step S20) 0
  • the numerical controller 10 takes in the current position z of the tool (step S22), and executes the following steps S23, S24 and S24. Thus, the Z-axis direction remote value ZL is obtained, and the current position z is compared with the Z-axis direction limit value ZL (step S26).
  • the current tool position z reaches the limit value ZL in the Z-axis direction. If not, pulse distribution is performed to move in the Z-axis direction (step S27). Then, in the comparison processing in step S24, the current position z of the tool reaches the limit value ZL in the Z-axis direction, and the tool is moved to the limit area. At the force reached, or at step S21, the tool continues to move until the dispense pulse ends.
  • the limit value ZL in the Z-axis direction determines whether the tool has moved in the X-axis or Y-axis direction (step S23), and determines whether the tool has moved in the X-axis or Y-axis direction. If it is moving by step, a new limit value ZL is obtained in step S24. As shown in FIG. 16, the processing of this step S24 is to obtain the current position X or Y of the X coordinate or Y coordinate of the tool (step S60). According to the function fx (Z) or the function fy (Z) using the Z coordinate value as a parameter, X or Y is determined as follows. Inverse function f X (X), fy — 1
  • step S61 a new limit value ZL in the ⁇ -axis direction is obtained by substituting the current position X or ⁇ into the inverse function. If the tool is not moving in the X-axis or the ⁇ -axis direction, the previous limit value Z L in the ⁇ -axis direction is used (step S25).
  • the limit value ZL in the ⁇ -axis direction can be changed during machining in the ⁇ -axis direction.
  • An example of the change processing will be described with reference to FIG.
  • the current position of the tool ⁇ ⁇ ⁇ is set to the limit value ZL in the Z-axis direction. Therefore, the tool is manually cut in the ⁇ -axis direction by the cutting depth, and When the position is set to the limit value ZL, the operation is performed by operating a change button or the like.
  • an arbitrary shape force t by manual feeding can be easily performed in processing by a numerical control device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

明 細 書
数値制御装置を用い た加エ リ ミ ッ ト 領域指定方法及び手 動送 り 加工方法
技 術 分 野
本発明は 、 数値制御装置を用い て手動で加工送 り を行 な う 場合に工具の移動が許容 さ れる 加エ リ ミ ッ ト 領域を 指定する 方法 、 及び加エ リ ミ ッ ト 領域を用い た手動送 り 加ェ方法に関する 。
背 景 技 術
汎用 フ ラ イ ス 盤や旋盤等の工作機械を制御 し て機械加 ェを行な う 数値制御装置は 、 加工プ ロ グラ ム を実行 し て 制御を行な う 自 動運転モー ド 、 あ る いは手動操作に よ つ て工具の加工送 り を行な う 手動送 り モー ド を選択す る こ と がで き る 。 手動送 り モー ド では 、 ジ ョ グ送 り 等 に よ つ て手動で機械を連続的に駆動する 手動連続送 り や 、 -で-動 パルス発生器を作動 さ せて機械を駆動する 微調送 り や 、 ス ィ ツ チ を 1 回押す毎に設定量だけ移動を行な う イ ン ク レ メ ン ト 送 り を行な う こ と がで き る 。
こ の よ う な 手動送 り に よ っ て任意形状の加工を行な う 場合 、 従来の数値制御装置は手動操作におけ る 切 り 込み 過ぎや干渉等を防ぐ手段を備え ていない ため 、 オペレ ー タ が切 り 込み過ぎや干渉等に注意 し なが ら加工を行な う 必要があ る 。 特に 、 高速加工を行な う 場合には 、 加工速 度が速い ため切 り 込み過ぎや干渉等に注意を払 う 必要が あ る 。 そ のため 、 加工に長時間 を要 し た り 、 熟練を要す る と い っ た問題点があ り 、 誰でも 容易 に手動加工を行な う こ と カ で き なかっ た 。
発 明 の 開 示
本発明 は 、 手動送 り に よ る 任意形状の加工を容 に行 な う こ と を 目 的 と する 。
本発明 の加エ リ ミ ッ ト 領域指定方法は 、 X Y 平面内 に おい て形状デー タ 或いは形状デー タ の組み合わせに よ つ て所望の加工形状を 定め る ス テ ッ プ と 、 定め ら れた加 ェ 形状に基づいて加工時に て J¾の移動が許容 さ れる 力 1ェ リ ミ ッ ト 領域を指定する ス テ ッ プ と を備え る 。 ま た 、 本発 明の手動送 り 加工方法は 、 前記の指定方法に よ っ て指定 さ れた加エ リ ミ ッ ト 領域を用い て 、 工具の移動 を加エ リ ミ ッ ト 領域内 に制限 し て加ェ送 り を与え る こ と に よ っ て 加ェを行な う 。
本発明 におけ る 加工 リ ミ ッ ト 領域は 、 加工時におけ る 工具の移動が許容 さ れる 領域であ り 、 所望の加工形状に 基づい て指定する こ と がで さ る こ の加ェ リ ミ.ッ ト 領域 は 、 X 軸及び/又は Y 軸方向の加エ リ ミ ッ ト 領域 と 、 z 軸方向の リ ミ ッ ト 領域 と を指定す る する こ と がで き る 。
X Y 平面におい て力 Πエ リ ミ ツ 卜 領域を指定す る には 、 所定の Z 座標の X Y 平面内 において 、 形状デー タ 或い は 幾つかの形状デー タ の組み合わせに よ つ て任意の形状を 定め 、 こ の形状デー タ に よ つ て定め た任意形状を数値制 御装置の手動加工において工具が X Y 平面内で移動で き る 加工 リ ミ ッ ト 領域 と し て指定す る 。 こ の形状を特定す る ため の形状デー タ と し て 、 円 弧形状あ る い は直線形状 を用レヽ る こ と がで き る 。
Z 軸方向で X Y 平面内の形状が変化する 場合には 、 X Y 平面内 におい て形状デー タ を Z 座標値をパ ラ メ ー タ と す る 関数で表 し て指定する こ と がで き る 。 従っ て 、 前記 し た方法で X Y平面におけ る加エ リ ミ ッ 卜 領域を形状デ ー タ で指定 し 、 さ ら に上記の関数を用い て Z 座標値をパ ラ メ 一 タ と し て形状デー タ を変形さ せる こ と に よ っ て 、
¾ な る Z 座標値におけ る X Y平面内の力【Iエ リ ミ ッ ト 領域 を指定す る こ と ができ る 。 こ の変形に よ っ て 、 始め に所 定の座標位置で指定し た X Y 平面の形状は 、 Z 軸方向 で 縮小 、 拡大する こ と にな る 。
Z 軸方向 におい て加エ リ ミ ツ ト 領域を指定す る には 、 X Y 平面内 におい て Z 座標値をパラ メ 一 タ と す る 関数に よ っ て形状デー タ 或い は形状デー タ の組み合わせに よ つ て任意の形状を 定め る 。 そ し て 、 こ の関数を X 座標値又 は Y座標値をパ ラ メ 一 タ と する 逆関数に変換す る こ と に よ っ て 、 工具の X Y 平面上の加エ リ ミ ッ ト 領域の座標 に 対 し て Z 座標値を指定する 関数を求め る こ と がで き る 。
こ の指定 し た Z 軸方向の加工 リ ミ ッ ト 領域は 、 て具が z 軸方向 に一回で切削でき る 最大切 り 込み量で あ る 切削 深 さ に応 じ て変更する こ と がで き る 。 こ れに よ つ て 、 切 削深さ の変更に よ る 切 り 込みすぎを防止する こ と が で き る 。
ま た 、 本発明の数値制御装置におけ る 加工方法は 、 指 定し た加エ リ ミ ッ ト 領域を用いて 、 手動に よ り ェ に加 ェ送 り を与え て加工を行な う も の であ り 、 加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する 指定場所に応 じ て 、 X 軸及びノ又は Y軸 方向の加エ リ ミ ッ ト 領域及びノ又は Z 軸方向の リ ミ ッ ト 領域に従っ て加工を行な う 。
図面の節単な説明
図 1 は 、 本発明の方法を実施す る ため数値制御装 及 び数値制御装置に よ り 制御 さ れる : 作機械の 要部を示す ブ ロ ッ ク 図 、
図 2 は 、 半球形凸状の加工形状を示す斜視図 、 図 3 は 、 図 2 に示 し た加工形状 に基づい て加エ リ ミ ツ ト 領城を指定する ため の表示画面を示す概念図 、
図 4 は 、 円 弧及び直線か ら な る 凸状の加工形状を示す 斜視図 、
図 5 は 、 図 5 に示 し た加工形状 に基づい て加ェ ミ ッ ト 領域を指定す る ため の表示画面を示す概念図 、
図 6 は 、 半球凹状の加工形状を示す斜視図 、
図 7 は 、 図 6 に示 し た加工形状に基づい て加エ ミ ツ ト 領域を指定す る ため の表示画面を示す概念図 、
図 8 は 、 円弧及び直線か ら な る 加工形状を示す斜視図 図 9 は 、 図 8 に示 し た加工形状に基づい て加エ リ ミ ツ ト 領城を指定す る ため の表示画面を示す概念図 、
図 1 0 は 、 円 錐凹状の加工形状を示す斜視図 、 図 1 1 は 、 図 1 0 に示 し た加工形状に基づい て加ェ リ ミ ツ ト 領域を指定す る ための表示画面を示す概念図 、 図 1 2 は 、 本発明の加工方法に よ る X軸方向の加工を 行な う と き の処理を示すフ ロ ーチ ャ ー ト 、
図 1 3 は 、 X軸方向の リ ミ ッ ト 値を求め る 処理を示す フ ロ ーチ ヤ 一 卜 、
図 ] 4 は 、 本発明の加工方法に よ る Z 軸方向の力 Hェを 行な う と き の処理を示すフ ロ ーチ ャ ー ト 、
図 1 5 は 、 加エ リ ミ ッ ト 値の変更を行な う ため の処理 を示すフ ロ 一チ ャ ー ト 、
図 1 6 は 、 加工 リ ミ ッ ト 値の変更 を行な う ため の他の 処理を示すフ ロ ーチ ヤ 一 ト であ る 。
発明 を実施する ため の最良の形態 先ず 、 本発明の方法を 実施す る ため に用い ら れる 数値 制御装置 1 0 及び数値制御装置に よ っ て制御 さ れる 工作 機械につい て図 1 を参照 し て説明する 。
図 ] に於いて 、 C P U ] 1 は数値制御装置 : I 0 をバ ス 1 6 を 介 し て 、 R O M 1 2 に格納 さ れたシ ス テ ム プ ロ グ ラ ム を読み出 し 、 こ のシス テムプ ロ グラ ム に従っ て数 i 制御装置 1 0 を全体的 に制御する 。 R A M I 3 には一時 的な計算デー タや表示デー タ 、 お よ び C R T Z M D 】 ュ ニ ッ ト 2 0 を介 し てオペレー タ が入力 し た各種デー タ 等 が格納 さ れる 。 C M O S メ モ リ 等の不揮発性 メ モ リ 1 4 は 、 図示 し ないバ ッ テ リ でバ ッ ク ア ッ プ さ れ 、 数値制御 装置 1 0 の電源がオ フ の状態であ っ て も 記億デー タ を保 存 し 、 図示し ないイ ン タ 一 フ ェ イ スや C R T / M D I ュ ニ ッ ト 2 0 を介 し て読み込まれた N C加工プ ロ グ ラ ムや 工作機械の駆動制御 に必要 と さ れるパ ラ メ ー タ の値等を 記憶する 。 ま た 、 R O M 1 2 には 、 N C 加工プ ロ グ ラ ム の作成お よび編集等の ため に必要 と さ れる デー タ 人力モ ー ド の処理や 自 動運転の ため の再生モ ー ド の処理等を 実 施する ための各種のシス テムプ ロ グラ ム が予め 書き 込 ま れてい る 。 ま た 、 R O M 1 2 には 、 本発明の加エ リ ミ ツ ト 領域を指定する 処理を行な う ため の プ ロ グ ラ ム が : き 込 まれてい る 。
デー タ 入力手段や外部記憶装置等の外部機器は回示 し ない イ ン タ 一 フ ェ イ ス に接続さ れ 、 こ れ ら 外部機器か ら N C加工プ ロ グ ラ ム等が読み込 まれ 、 ま た 、 数値制御装 置 1 0 内 で編集 さ れた N C 加工プ ロ グ ラ ム を外部機器に 出力する こ と が出来る 。
P C ( プ ロ グ ラ マブル コ ン ト ロ ー ラ ) 1 5 は 、 数値制 御装置 1 0 に内蔵 さ れたシ ー ケ ン ス プ ロ グ ラ ム で ェ作機 械側の補助装置 、 例え ば 、 工具交換用の ロ ボ ッ ト ハ ン ド 等 と い っ たァ ク チ ユ エ一 夕 を制御する 。 β|】ち 、. N C力 Πェ プ ロ グ ラ ム で指令 さ れた Μ機能 、 S 機能及び Τ 機能に従 つ て 、 P C 1 5 はシ ー ケ ン スプ ロ グラ ム で補助装 Κ側で 必要な信号に変換し 、 図示 し ない入出力ュニ ッ ト を介 し て工作機械の補助装置に出力す る 。 こ の 出力信号に よ つ て各種ァ ク チ ユ エー タ 等の補助装置が作動する 。 ま た 、 工作機械本体や補助装置側の リ ミ ッ ト ス イ ッ チお よびェ 作機械の配備 さ れた操作盤の各種ス ィ ツ チ等の信 ^を受 け 、 必要な処理を し て C P U 1 1 に渡す 。 工作機械各軸の現在位置 、 ア ラ ーム 、 画像デー タ 等の 画像信号は C R T Z M D I ュニ ッ ト 2 0 に送 ら れ 、 グ ラ フ ィ ッ ク 制御回路 2 1 を介 し て表示装置 2 2 に表示 さ れ る 。 C R T Z M D I ユニ ッ ト 2 0 は 、 グ ラ フ ィ ッ ク 制御 回路 2 1 、 表示装置 2 2 、 キ 一ボー ド 及び各種の ソ フ ト ウ ェア キー 2 4 を備え た手動デー タ 入力装置であ り 、 バ ス 1 6 を介 し て C P U 1 1 にデー タ を 渡す 。 ま た 、 R O M 1 2 に格納 さ れた手動プ ロ グ ラ ミ ングのための シ ス テ ム プ ロ グ ラ ム を起動 し て C R Tノ M D I ュニ ッ ト 2 () の 表示装置 2 2 に対話画面を表示 さ せ 、 形状等 に関す る デ ー タ の入力 を行な う こ と に よ っ て 、 対話形式でデー タ 入 力や加工プ ロ グラ ムの作成を行な う こ と がで き る 。 手動 パルス発生器 5 2 は 、 例え ば工作機械 5 0 の本体の操作 盤に実装する こ と ができ 、 手動操作に基づ く 分配パ ル ス に よ る 各軸制御で工作機械の可動部の精密な位置決め に 使用 さ れる 。
軸制御回路 3 0 は C P U 1 1 か ら の各軸の移動指令を 受け 、 各軸の指令をサ一ボア ン プ 4 0 に出力する 。 サー ボア ンプ 4 0 は こ の指令を受け て 、 各軸のサーボモー タ を駆動する 。 各軸のサ一ボモー タ には位置検出用のパル ス コ ーダが内蔵 さ れてお り 、 こ のパル ス コ ーダか ら の位 置信号がパルス列 と し て フ ィ ー ド バ ッ ク さ れる 。 場合に よ っ ては 、 位置検出器 と し て リ ニ ア ス ケールが使用 さ れ る 。
同様に 、 図示 し ない工作機械の 主軸につい て も 、 ス ピ ン ド ル制御回路は主軸回転指令を受け 、 ス ピ ン ド ルア ン プにス ピ ン ド ル速度信号を 出力する 。 ス ピ ン ド ルア ン プ は こ の ス ピ ン ド ル速度信号を受けて 、 工作機械の主軸モ —タ を指令された回転速度で回転させる 。 主軸モータ に はポ ジ シ ョ ン コ ーダが結合 さ れてお り 、 ポ ジ シ ョ ン コ ー ダが主軸の回転に同期 し て帰還パ ル ス を出力 し 、 その帰 還パル スは C P U 1 1 によ っ て読み取 られる 。 また 、 加 ェプ ロ グラ ム等で指定された所定位置に主軸の回転位置 を位置決めする よ う な場合には 、 ポジシ ョ ンコ ーダか ら の ] 回転信号を検出 し て C P U 1 1 の処理で主軸の位置 制御 、 即ち 、 C 軸制御を行な う こ と よ り 、 該主軸を所定 の位置に停止保持する 。
不揮発性メ モ リ 1 4 はパ ラ メ ー タ記憶部 と し て構成す る こ と ができ 、 指定し た加エ リ ミ ッ ト 領域を格納する こ と ができ る 。 また 、 不揮発性メ モ リ 1 4 には 、 加エ リ ミ ッ ト 領域を設定する ための関数を格納する こ と ができ る 次に 、 本発明の数値制御装置におけ る加エ リ ミ ッ ト 領 域の指定方法について 、 図 2 〜図 1 1 を用いて説明する なお 、 図 2 〜図 5 は凸形状の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定す る場合であ り 、 図 6 〜図 9 は凹形状の加エ リ ミ ッ ト 領域 を指定する場合を示す 。 ま た 、 図 1 0 及び 1 1 は X Y 平 面の加エ リ ミ ッ ト 領域を 、 z 軸の位置に応 じ て変更する 場合であ る 。
第 1 の指定例は 、 加エ リ ミ ッ ト 領城と し て半球形状に ついて凸形状の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する例であ る 。 加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する 半球形状を 、 図 2 に示すよ う に 、 X Y平面に於け る断面形状が円形で 、 こ の断面形 状の円の半径が Z 軸方向 に漸次减少する 半球 とする 。 図
3 は 、 図 2 に示す半球形状において凸形状の加エ リ ミ ツ ト 領域を指定する場合の表示画面例を示し てい る 。 表示 画面上において 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の指定は 、 円弧デー タ ある いは直線データ 等の形状デー タ によ っ て行ない 、 図 3 に表示する画面では 、 X Y平面 と 、 X Z 平面又は Y
Z 平面におけ る 断面形状を指定する こ と によ っ て 、 加工 リ ミ ッ ト 領域を指定し ている 。
X Y平面では 、 所定の Z座標において 、 中心位置 ( X 0 , Y 0 ) と 半径 r の円デー タ を入力する こ と によ っ て X Y平面上におけ る加エ リ ミ ッ ト 領域の指定を行な う 。 これに対し て 、 X Z 平面は 、 Y軸方向か ら見た断面形状 によ っ て 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の Z 軸方向に対する X軸方 向長さ の変化を示している 。 こ の Z 軸方向に対する X 軸 方向長 さ は関数によ っ て指定する こ と ができ る 。 例え ば こ の関数を f x ( Z ) によ っ て指定する こ と ができ 、 C R T / M D I 2 0 のキーボー ド 2 3 等の入力手段に よ つ て入力 し 、 不揮発性メ モ リ 1 4 に格納する 。
こ の関数を用いた指定は 、 Z座標値をパラ メ ータ と し て 、 所定の Z座標で指定さ れた X Y平面上の形状を変更 する こ と によ り 行な う 。 例えば 、 表示画面中の X Z 平面 は 、 Y軸方向か ら 見た断面形状に よ っ て 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の Z 軸方向に対する X軸方向長さ の変化を示し てお り 、 こ の z 軸方向に対する X軸方向の長さ は 、 f ( Z
) によ っ て指定する こ と ができ 、 この f X ( Z ) に対応 し た X座標が指定される 。 また 、 表示画面中の Y z 平面 は 、 X軸方向力 ら 見た断面形状によ っ て 、 加エ リ ミ: ッ 卜 領域の Z 軸方向に対する Y軸方向の長 さ の変化を示 し て お り 、 こ の Z 軸方向に対する Y軸方向の長 さ は 、 ί y ( Z ) に よ っ て指定する こ と ができ 、 こ の ί y ( 2. ) に 対応 し た Y座標が指定さ れる 。 なお 、 関数 ί χ ( 2 ) 、 ί y ( Z ) は 、 C R T / M D I 2 0 のキ —ホ 一 ド 2 3 等 の入力手段によ つ て入力する こ と ができ る 。
こ の関数 f X ( Z ) 、 f y ( Z ) は 、 次の よ う に定義 する こ と ができ る 。 関数 f x ( z ) は 、 X Υ平面におけ る形状の中心を通る Y軸上の任意の点で 、 Υ軸に垂直に 切っ た断面形状を定義する 。 なお 、 こ の関数 f X ( Z ) は 、 その断面形状を定義する Υ軸上の任意の点の座標を 与え る こ と に よ つ て定め る こ と ができ る 。 ま た 、 m数 f X ( Z ) を定め る任意の Υ軸上の点が与え られない 場合 には 、 断面形状は Υ軸上の位置にかかわ らず一様に 疋義 さ れる 。 同様に 、 関数 f y ( Z ) は 、 X Y平面にお け る 形状の 中心を通る X軸上の任意の点で 、 X軸に垂直 に切 つ た断面形状を定義する 。
これによ つ て 、 凸形状の加工 リ ミ ッ ト 領域につい て 、 あ る 所定の Z 座標におけ る X Y平面で指定さ れた形状は 関数 f X ( Z ) 、 f y ( Z ) に対応し て変形する よ う 指 定する こ と ができ る 。 なお 、 X Y平面上で円 を形状デ一 タ と し て入力 した場合には 、 関数 f x ( Z ) 又は f y ( Z ) に何れかを指定する こ と に よ っ て 、 Z 軸方向に対 応した半径の拡大 、 縮小を指定する こ と ができ る 。
尚 、 工具が Z 軸方向に移動でき る加エ リ ミ ッ ト 領域は 一切削工程におけ る最大 Z 軸方向切 り 込み量に応じ て設 定する こ と が出来る 。
図 3 中では工具の移動を禁止する部分を斜線で示 し て レヽ る 。 即ち 、 加エ リ ミ ッ ト 領域は斜線の部分を除いた部 分と し て指定される 。
第 2 の指定例は 、 加工 リ ミ ッ ト 領域と し て 、 湾曲部を 有し たパイ プ形状の一部形状について 、 凸形状の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する例である 。 加エ リ ミ ッ ト 領域を指 定する 形状を 、 図 4 に示すよ う に 、 X Y平面において 円 弧部の両端に長方形状の部分を有 し た形状で 、 Z 軸方向 に幅が减少する 形状とする 。 図 5 は 、 図 4 に示す形状に おいて凸形状の加エ リ ミ ッ ト 領城を指定する場合の表示 画面例を示し ている 。 表示画面上において 、 加エ リ ミ ツ ト 領域の指定は 、 円弧データ あ るいは直線データ 等の形 状デー タ によ っ て行ない 、 図 5 に表示する 画面では 、 X Y平面 と 、 X Z 平面又は Y Z 平面におけ る断面形状を指 定する こ と によ っ て 、 加エ リ ミ ッ ト 領域を指定し てい る X Y平面では 、 所定の Z座標において 、 中心位置 ( X 0 , Y 0 ) と 半径および開き 角度 0 等の円弧デー タ と 、 その円弧の両端におけ る 長方形を設定する 直線データ ( 位置および長さ X I , Y ] 等のデータ ) を入力する こ と に よ つ て 、 X Y平面上におけ る加エ リ ミ ツ ト 領域の指 定を行な う 。 これに対し て 、 X Z 平面は 、 Y軸:,方 r¾か ら 見た断面形状によ つ て 、 加工 ジ ミ ツ ト 領域の z 軸方向に 対する X軸方向長さ の変化を示してい る 。 こ の z 軸方向 に対する X軸方向長さ は 、 前記第 1 の例 と 同様に 、 閔数 f X ( Z ) によ つ て指定する こ と ができ る 。
一方 、 z 軸方向の リ ミ ツ 卜 領域についても 、 前記第 1 の例 と 同様に 、 関数を用いた指定によ り 行な う こ と で き る 。 これによ つ て 、 凸形状の加ェ リ ミ ツ 卜 領域につい て 、 あ る所定の z 座標におけ る X Y 平面で指定さ れた形 状は 、 関数 f X ( z ) , f y ( z ) に対応し て変形する よ う 指定する こ と ができ る 。 なお 、 図 5 中ではェ の移 動を禁止する部分を斜線で示し てい る 。
第 3 の指定例は 、 加エ リ ミ ッ ト 領域 と し て 、 半 形状 について凹形状の加エ リ ミ ツ ト 領域を指定する例であ る 加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する 半球形状を 、 図 6 に示すよ う に 、 X Y平面において矩形の内部に円形が設け られ 、 Z軸方向にその円形の半径が縮小し て凹部の半球を形成 する 形状 と し てい る 。 図 7 は 、 図 6 に示す半球形状にお いて 、 M形状の加ェ リ ミ ツ 卜 領域を指定する 場合の表示 画面例を示し ている 。 表示画面上において 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の指定は 、 直線データ 等の形状データ によ つ て矩 形部分の形状の指定を行ない 、 円弧データ に よ っ て凹部 の半球形状の指定を行な う 。 また 、 図 7 に表示する 画面 では 、 X Y平面 と , X Z 平面または Y Z 平面におけ る 断 面形状を指定する こ と によ っ て 、 加エ リ ミ ッ ト 領域を指 定し てレヽ る 。
X Y 平面では 、 所定の Z座標にぉ レヽ て 、 4 つの直線デ ータ に よ っ て外側の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定し 、 中心位 置 ( X 0 , Y 0 ) と 半径 r の 円弧データ によ っ て [11]部の 円弧形状の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定し てレ、 る 。 これに対 し て 、 X Z 平面は 、 Y軸方向か ら 見た断面形状によ っ て 加エ リ ミ ッ 卜 領域の Z 軸方向 に対する X軸方向長 さ の変 化を示 し てお り 、 直線データ と 、 円弧データ あ る いは | 数 ί X ( Ζ ) によ っ て指定する こ と ができ る 。 ま た 、 冏 様に 、 Υ Ζ 平面は 、 X軸方向か ら 見た断面形状に よ っ て 加エ リ ミ ッ ト 領域の Ζ 軸方向に対する X軸方向長 さ の変 化を示す同様に直線デー タ と 円弧データ ある いは関数 ί y ( Z ) によ っ て指定する こ と ができ る 。
一方 、 Z 軸方向の リ ミ ッ ト 領域についても 、 前記第 1 2 の例 と 同様に 、 関数を用いた指定によ り 行な う こ と が でき る 。 これによ つ て 、 凹形状の加工 リ ミ ッ ト 領域につ いても 、 あ る所定の Z 座標における X Y平面で指定さ れ た形状は 、 関数 f X ( Z ) , f y ( Z ) に対応し て変形 する よ う 指定する こ と ができ る 。 なお 、 図 7 中では工具 の移動を禁止する 部分を斜線で示し てい る 。
第 4 の指定例は 、 加エ リ ミ ツ ト領域と し て 、 湾曲部を 有し たパイプ形状の一部形状について 、 凹形状の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する例であ る 。 加エ リ ミ ッ ト 領域を指 定する 形状を 、 図 8 に示すよ う に 、 直方体の加エ リ ミ ッ ト 領域に対し て 、 その一部に X Y 平面において 円弧部の 両端に長方形状の部分を有し た形状で 、 Ζ 軸方向 に幅が 减少する 凹状の形状 とする 。 図 9 は 、 図 7 に示す形状に おいて 、 凹形状部分を備えた加エ リ ミ ッ ト領域を指定す る 場合の表示画面例を示し てい る 。 表示画面上におい て 加エ リ ミ ッ ト 領域の指定は 、 直線デー タ 等の形状デー タ によ っ て矩形部分の形状の指定を行ない 、 円弧データ と 直線デー タ によ っ て凹部部分の形状の指定を行な う 。 ま た 、 図 9 に表示する 画面では 、 X Υ平面 と , X Ζ 平面ま たは Υ Ζ 平面におけ る 断面形状を指定する こ と に よ っ て カロエ リ ミ ッ ト 領域を指定し てレ、 る 。
X Υ平面では 、 所定の Ζ座標において 、 4 つの 0: [線デ ー タ によ っ て外側の矩形状の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定し 該矩形形状の内側に中心位置 ( X 0 , Υ 0 ) と 半径 R ] R 2 開き 角度 0 によ る 円弧データ と 、 直線デー タ によ る 矩形形状の指定によ っ て凹部部分の加エ リ ミ ッ ト 領城を 指定し てい る 。 これに対し て 、 Χ Ζ 平面は 、 Υ軸方向か ら 見た断面形状によ っ て 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の ζ 軸方向 に対する X軸方向長さ の変化を示し てお り 、 直線デー タ と 、 円弧データ あるいは関数 f X ( Z ) によ っ て措定す る こ と ができ る 。 また 、 同様に 、 Y Z 平面は 、 X軸方向 か ら 見た断面形状によ っ て 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の Z 軸方 向に対する Y軸方向長 さ の変化を示す と 同様に直線デー タ と 円弧データ あるいは関数 f y ( Z ) によ っ て it定す る こ と ができ る 。 一方 、 Z 軸方向の リ ミ ッ ト 領域についても 、 前記第 1 2 , 3 の例 と 同様に 、 関数を用いた指定によ り 行な う こ と ができ る 。 これによ つ て 、 凹形状の加エ リ ミ ツ ト 領域 についても 、 ある所定の Z 座標におけ る X Y平面で指定 さ れた形状は 、 関数 f x ( Z ) , f y ( Z ) に対応 し て 変形する よ う 指定する こ と ができ る 。 なお 、 図 9 中では 工具の移動を禁止する 部分を斜線で示し てい る 。
次に 、 図 1 0 および図 1 1 を用いて 、 関数を用いた Z 座標に対応 し た X Y平面の形状変形について説明する 。 こ こ では 、 図 ] 0 に示すよ う な 、 円錐形の凹部を加エ リ ミ ッ ト 領域 と して指定する 場合について説明する 。
図 1 0 に示すよ う な円錐形の凹部加エ リ ミ ッ ト 領域に ついて 、 所定の z座標におけ る X Y平面での形状は 、 前 記し た例 と 同様に く 図 1 1 中の円データ と し て指定する こ と ができ 、 斜線部分は工具の移動を禁止する 部分を示 し てレヽる 。 また 、 図 1 1 〖こおレ、て 、 X Z 平面あ る レヽは Y Z 平面において 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の Z 軸方向の変化を 示 し ている 。 以下 、 例 と し て X Z 平面について説明する X Z 平面は 、 Y軸方向か ら 見た断面を示し てお り 、 Z 軸 方向に対する X方向の加エ リ ミ ッ ト 領域の境界を示 し て レヽる 。 図 1 1 の例では 、 こ の境界は ( X 1 , Z 1 ) と ( 0 , Z n ) を結ぶ直線 、 および ( 一 X I , Z 1 ) と ( 0 , Z n ) を結ぶ直線によ っ て指定される 。 こ の境界 は 、 直線あ るいは円弧の形状データ によ っ て指定する こ と も 、 または該形状データ て指定でき ない場合には 、 Z 座標 と X座標 と の関係を示す Z 座標値をパ ラ メ 一ク とす る 関数 f x ( Z ) によ り 指定する こ と ができ る 。
なお 、 こ の加エ リ ミ ッ ト 領域が Z 軸に対し て対称であ る場合は 、 第 ] 象限あるいは第 2 象限の何れか一方の象 限のみで指定する こ と ができ る 。
Y Z 平面についても 加エ リ ミ ッ ト 領域を指定でき る が 前記し た X Z 平面 と 同様であ る ため 、 説明を省略する 。
また 、 加エ リ ミ ッ ト 領域の形状が Z 軸に対 し て対称で あ る場合には 、 X Z 平面あるいは Y Z 平面の何れか一方 のみによ り 指定を行な う こ と ができ る 。
従っ て 、 あ る所定の Z 座標位置におけ る X Y 平 にお レヽて 、 力 [1エ リ ミ ッ ト 領域を指定し 、 こ の力 Βエ リ ミ ツ ト 領 域に対して関数 f X ( Z ) を用いれば 、 Z 軸上での加工 リ ミ ッ ト 領城を指定する こ と ができ る 。 例え ば z座標値 力 S Z 1 の X Y平面において円 L 1 の加エ リ ミ ッ ト 域を 指定し 、 これに対し て関数 f X ( Z ) を指定すれば 、 Z 座標値が Z 2 について関数 ί X ( Ζ 2 ) を求め る こ と に よ っ て 、 Ζ 座標値が Ζ 2 の Χ Υ平面の円 L 2 を指定する こ と ができ る 。
なお 、 図 1 1 に示す例では関数 ί X ( Ζ ) と し て直線 の場合を示し てい る が 、 任意の関数を用い る こ と ができ る 。
次に 、 指定した加エ リ ミ ッ ト 領域を用いて 、 手助によ り 工具を操作し て加工を行な う 加工方法について説明す る 。 手動によ る加工は X軸 , Υ軸 , お よび Ζ 軸について 各軸毎に行な う ため 、 以下 、 各軸毎の加工操作について 説明する 。 なお 、 X軸方向の加工 と Y軸方向の加工は同 様の加工操作であ る ため 、 以下では図 1 2 , 図 ] 3 を用 いて X軸方向の加工のみについて説明 し 、 Y軸方向の加 ェについては説明を省略する 。 また 、 Z 軸方向の加工に ついては 、 図 1 4 〜図 1 6 を用いて説明する 。 なお 、 図 1 5 〜図 1 6 は 、 Z 軸方向の加エ リ ミ ッ ト 領域の変更を 伴 う 加工について説明する も のである 。
は じ め に 、 図 1 2 , 図 1 3 を用いて X軸方向の加工に ついて説明する 。 X軸方向の加工において 、 軸制御回路 3 0 に対する 分配パ ル ス を求め る 。 こ の分配パ ル ス は 、 手動パ ル ス発生器 5 2 を駆動する こ と によ っ て発生する こ と がで き る 。 数値制御装置 1 0 は 、 こ の分配パルス に 基づいて軸駆動を行な う ( ス テ ッ プ S 1 ) 。
数値制御装置 1 0 は工具の現在位置 X を取込み ( ス テ ッ プ S 3 ) 、 以下の ス テ ッ プ S 4 〜ス テ ッ プ S 6 の処现 によ っ て 、 X軸方向の リ ミ ッ ト 値 X L を求め 、 現在位置 X と X軸方向の リ ミ ツ ト 値 X L と を比較する ( ステ ッ プ S 7 ) 。
工具の現在位置 X が X軸方向の リ ミ ッ ト 値 X L に達し ていなレ、場合には 、 パ ル ス分配を行なっ て 、 X軸方向の 移動を行な う ( ステ ッ プ S 8 ) 。 そ し て 、 前記ステ ッ プ S 7 におけ る 比較処理で 、 工具の現在位置 X が X軸方向 の リ ミ ッ ト 値 X L に達して 、 工具が加エ リ ミ ツ ト 領域に 達するか 、 あるいはステ ッ プ S 2 において 、 分配パ ル ス が終了する まで工具の移動を続け る 。
X軸方向の リ ミ ツ ト 値 X L は 、 工具が Z 軸方向で の移 動があ るか否かを判定 し ( ス テ ッ プ S 4 ) 、 工具が Z 軸 方向で移動し ている場合にはステ ッ プ S 5 によ つ て新た な リ ミ ッ ト 値 X L を求め る 。 こ の ス テ ッ プ S 5 の処理は 図 1 3 に示すよ う に 、 Z 軸方向の工具の現在位置 z を取 込み ( ステ ッ プ S 1 0 ) 、 こ の現在位置 z を関数 f X ( Z ) 等の関数のパラ メ ー タ Z に代入 し て演算する こ と によ っ て 、 新たな X軸方向の リ ミ ッ ト 値 X L を求め る ( ス テ ッ プ S ] 1 ) 。 また 、 工具が Z 軸方向で移動 し て いない場合には 、 前回の X軸方向の リ ミ ッ ト 値 X L を用 レヽ る ( ス テ ッ プ S 6 ) 。 また 、 手動パ ル ス発生器 5 2 を さ ら に駆動し て新たに分配パ ル ス を発生し た場合には 、 前記し た動作を繰 り 返す 。
次に 、 図 1 4 を用いて 、 Z 軸方向の加工について説明 する 。 Z 軸方向の加ェにおいて 、 手動パ ル ス発生器 5 2 を駆動 し て軸制御回路 3 0 に対する 分配パノレス を求め る 数値制御装置 1 0 は 、 こ の分配パ ル ス に基づいて軸駆動 を行な う ( ス テ ッ プ S 2 0 ) 0
数値制御装置 1 0 は工具の現在位置 z を取込み ( ス テ ッ プ S 2 2 ) 、 以下の ス テ ッ プ S 2 3 , ステ ツ プ S 2 4 ス テ ッ プ S 2 5 の 処理によ っ て 、 Z 軸方向の リ -y ト 値 Z L を求め 、 現在位置 z と Z 軸方向の リ ミ ッ ト 値 Z L と を比較する ( ステ ツ プ S 2 6 ) 。
工具の現在位置 z が Z 軸方向の リ ミ ッ ト 値 Z L に達し ていない場合には 、 パルス分配を行なっ て 、 Z 軸方向の 移動を行な う ( ステ ッ プ S 2 7 ) 。 そ し て 、 前記ス テ ツ プ S 2 4 におけ る 比較処理で 、 工具の現在位置 z が Z 軸 方向の リ ミ ッ ト 値 Z L に達し て 、 工具が加エ リ ミ ツ ト 領 域に達する力、 、 あるいはステ ップ S 2 1 において 、 分配 パルス が終了する まで工具の移動を続ける 。
Z 軸方向の リ ミ ツ ト 値 Z L は 、 工具が X軸又は Y軸方 向での移動があ るか否かを判定し ( ステ ッ プ S 2 3 ) 、 工具が X軸又は Y軸方向で移動し てい る場合にはス テ ツ プ S 2 4 によ っ て新たな リ ミ ッ ト 値 Z L を求め る 。 こ の ステ ッ プ S 2 4 の処理は 、 図 1 6 に示すよ う に 、 工具の X座標あ る いは Y座標の現在位置 X ま たは Y を求め ( ス テ ツプ S 6 0 ) 、 前記し た Z座標値をパラ メ ータ とする 関数 f x ( Z ) または関数 f y ( Z ) によ っ て 、 X ま た は Y をノ、。 ラ メ 一タ とする逆関数 f X ( X ) 、 f y — 1
( Y ) を求めておき 、 こ の逆関数に現在位置 X または Υ を代入する こ と によ っ て 、 新たな Ζ 軸方向の リ ミ ッ ト 値 Z L を求める ( ステ ッ プ S 6 1 ) 。 また 、 工具が X軸ま たは Υ軸方向で移動し ていない場合には 、 前回の Ζ 軸方 向の リ ミ ッ ト 値 Z L を用レ、 る ( ステ ッ プ S 2 5 ) 。
また 、 Ζ 軸方向に リ ミ ッ ト 値 Z L は 、 Ζ 軸方向の加工 途中に変更する こ と ができ る 。 その変更処理例につい て 図 1 5 を用いて説明する 。 図 1 5 に示す変更処理例は 、 工具の現在位置 Ζ を Ζ 軸方向の リ ミ ッ ト 値 Z L とする も ので 、 手動で Ζ 軸方向に 、 切削深さ 分切 り 込み 、 そ の位 置を リ ミ ツ ト 値 Z L と し たレ、 と き に 、 変更ボタ ン等の操 作によ っ て行な う も のであ る 。
また 、 手動パ ル ス発生器 5 2 を さ ら に駆動し て紫:たに 分配パ ル ス を発生し た場合には 、 前記し た動作を操 り 返 す 。
以上説明 し たよ う に 、 本発明によれば 、 数値制御装置 によ る加工において 、 手動送 り によ る任意形状の力 t ェを 容易 に行な う こ と ができ る 。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 数値制御装置を用いて工具に ワ ー ク に対し て手動送 り を 与え て ワ ー ク を加工する 際の加エ リ ミ ッ ト 領域指定 方法であ っ て 、
( a ) X Y平面内 におい て形状デー タ 或いは形状デ一 タ の組み合わせに よ っ て所望の加工形状を定め る ス テ ツ プ と 、
( b ) 前記ス テ ッ プ ( a ) で定め られた加工形状に ffi づい て加工時に工具の移動が許容 さ れる 加エ リ ミ ッ ト 領 域を指定する ス テ ッ プ と を備え た 、 加工 リ ミ ッ ト 領域指 定方法 。
2 . 前記ス テ ッ プ ( a ) は 、 円弧及び /又は直線に よ り 前記加工形状を特定す る ス テ ッ プを含む 、 請求の範囲第 1 項に記載の加エ リ ミ ッ ト 領域指定方法 。
3 . 前記ス テ ッ プ ( a ) は 、 X Y 平面 におけ る 前記形状 デー タ を 、 Z 座標値をパ ラ メ ー タ と す る 関数に よ り 指定 する ス テ ッ プを含み 、 前記ス テ ッ プ ( b ) に於け る X Y 平面での加エ リ ミ ッ ト 領域が前記関数に よ り 変更可能で あ る 、 請求の範囲第 1 項又は第 2 項に記載の加エ リ ミ ッ ト 領域指定方法 。
4 . 前記ス テ ッ プ ( a ) は 、 前記関数を X座標値又は Y 座標値をパ ラ メ ー タ と する 逆関数に変換し 、 該逆関数に 基づい て工具が Z 軸方向で移動でき る 加エ リ ミ ッ ト 領域 を指定す る ス テ ッ プを含む 、 請求の範囲第 3 項 に記載の 加工 リ ミ ッ ト 領域指定方法 。
5 . 前記ス テ ッ プ ( b ) は 、 工具の Z 軸方向の移動が許 容される加エ リ ミ ツ ト 領域を 、 一切削工程におけ る 最大 Z軸方向切 り 込み量に応じ て設定する ステ ツ プを更に含 む 、 請求の範囲第 1 項又は第 2 項に記載の加エ リ ミ ッ ト 領域指定方法。
6 . 数値制御装置を用いて工具にワ ー ク に対し て手動送 り を与えてワ ー ク を加工する 方法であっ て 、
( ) X Y平面内において形状デー タ或いは形状デー タの組み合わせによ っ て所望の加工形状を定め る ス テ ツ プ と 、
( b ) 前記ステ ッ プ ( a ) で定め られた加ェ形状 に基 づいて加工時に工具の移動が許容 さ れる加工 リ ミ ッ ト 領 域を指定する ステ ップ と 、
( c ) 工具の移動を前記加エ リ ミ ツ ト 領域内に制限し て加工送 り を与え る こ と によ っ て加工を行な う ス テ ッ プ と を備えた 、 手動送 り 加工方法。
7 . 数値制御装置を用いて工具にワ ー ク に対し て手動送 り を与えてワ ー ク を加工する 方法であっ て 、
( a ) X Y平面内において形状データ或いは形状デ一 タの組み合わせによ っ て所望の加工形状を定め る ス テ ツ プ と 、
( b ) 前記ステ ップ ( a ) で定め られた加ェ形状に基 づいて加工時に工具の移動が許容 さ れる X軸及び/又は Y軸方向の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する ス テ ッ プ と 、 ( c ) 工具の移動が許容さ れる Z 軸方向の加エ リ ミ ッ ト 領域を指定する ス テ ッ プ と 、
( c ) 工具の移動を前記 X軸及び/又は Y軸方向の加 エ リ ミ ッ ト 領城に制限 し て加工送 り を与え る こ と に よ つ て 、 X Y 平面に於け る加工を行な う ス テ ッ プ と 、
( d ) 工具の移動を前記 Z 軸方向の加エ リ ミ ッ ト 領域 に制限 し て加工送 り を 与え る こ と に よ っ て 、 Z 軸方向 に 於け る 加工を行な う ス テ ッ プ と を備え た 、 手動送 り 加ェ 方法 。
PCT/JP1997/003325 1996-09-19 1997-09-19 Technique de delimitation des tolerances d'usinage en cas d'utilisation d'un dispositif de commande numerique et procede d'usinage a avance manuelle WO1998012018A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97940419A EP0861704B1 (en) 1996-09-19 1997-09-19 Method of designating machining limit area by using numerical controller and manual feed machining method
US09/077,096 US6269283B1 (en) 1996-09-19 1997-09-19 Machining limit area specifying method and manuel feed machining method using numerical control unit
DE69736055T DE69736055T2 (de) 1996-09-19 1997-09-19 Verfahren zur ermittlung einer bearbeitungsgrenzfläche durch eine numerische steuerung und handbeschicktes bearbeitungsverfahren

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267728A JPH1094945A (ja) 1996-09-19 1996-09-19 数値制御装置における加工リミット領域指定方法および手動加工方法
JP8/267728 1996-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998012018A1 true WO1998012018A1 (fr) 1998-03-26

Family

ID=17448750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/003325 WO1998012018A1 (fr) 1996-09-19 1997-09-19 Technique de delimitation des tolerances d'usinage en cas d'utilisation d'un dispositif de commande numerique et procede d'usinage a avance manuelle

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6269283B1 (ja)
EP (1) EP0861704B1 (ja)
JP (1) JPH1094945A (ja)
DE (1) DE69736055T2 (ja)
WO (1) WO1998012018A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7040196B2 (en) * 2003-01-24 2006-05-09 Automated Solutions Assembly machine with spatial positioning control
JP4362095B2 (ja) * 2004-08-20 2009-11-11 オークマ株式会社 数値制御装置
US20060168837A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Muir Arthur M Zero set scale
JP2006293544A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Fanuc Ltd 数値制御システム
JP5030628B2 (ja) * 2007-03-20 2012-09-19 ファナック株式会社 干渉チェックシステム
WO2012159123A2 (en) 2011-05-19 2012-11-22 Alec Rivers Automatically guided tools
JP5733520B2 (ja) * 2011-06-29 2015-06-10 トヨタ自動車株式会社 工具通過領域モデリング方法
CN102495587B (zh) * 2011-12-26 2013-06-12 北京进取者软件技术有限公司 一种五轴数控机床批花加工路径的生成方法
WO2013163588A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Alec Rothmyer Rivers Systems and methods for performing a task on a material, or locating the position of a device relative to the surface of the material
JP6102185B2 (ja) * 2012-10-31 2017-03-29 株式会社ジェイテクト 工作機械の動作制限装置
JP6266268B2 (ja) * 2013-08-28 2018-01-24 Dmg森精機株式会社 表示装置
JP6968700B2 (ja) 2015-05-13 2021-11-17 シェイパー ツールズ, インク.Shaper Tools, Inc. 案内工具用のシステム、方法、および装置
WO2018035499A2 (en) 2016-08-19 2018-02-22 Shaper Tools, Inc. Systems, methods and apparatus for sharing tool fabrication and design data
JP6592053B2 (ja) * 2017-10-11 2019-10-16 ファナック株式会社 作業ツールの移動方向を監視する制御装置
CN112540567A (zh) * 2020-10-21 2021-03-23 吉林省齐智科技有限公司 一种汽车模具的在线柔性测量自适应加工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118808A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Niigata Eng Co Ltd 数値制御装置
JPH058604U (ja) * 1991-07-16 1993-02-05 三菱重工業株式会社 干渉チエツク装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0698552B2 (ja) * 1988-12-26 1994-12-07 オ−クマ株式会社 数値制御情報作成装置における加工方法の決定方式
JPH0760336B2 (ja) * 1988-12-28 1995-06-28 オ−クマ株式会社 数値制御装置
JPH02277102A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Toshiba Mach Co Ltd 数値制御工作機械における加工プログラムティーチング方式
JPH0773818B2 (ja) * 1989-11-17 1995-08-09 オークマ株式会社 旋削加工における加工範囲自動決定方法及び旋盤用自動プログラミングシステム
US5086401A (en) * 1990-05-11 1992-02-04 International Business Machines Corporation Image-directed robotic system for precise robotic surgery including redundant consistency checking
JPH04269152A (ja) * 1991-02-21 1992-09-25 Toshiba Mach Co Ltd 数値制御工作機械における内円切削制御装置
FR2691093B1 (fr) * 1992-05-12 1996-06-14 Univ Joseph Fourier Robot de guidage de gestes et procede de commande.
JP3310335B2 (ja) * 1992-07-03 2002-08-05 オークマ株式会社 3次元グラフイック表示機能を有する数値制御装置
US5526272A (en) * 1993-01-18 1996-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Data preparation device and method for preparing data for machining work
JP3574462B2 (ja) * 1993-06-11 2004-10-06 ファナック株式会社 領域指定方法
US5406494A (en) * 1994-03-17 1995-04-11 Creative Technology Corporation Numerical control system with operator controlled cutting

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118808A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Niigata Eng Co Ltd 数値制御装置
JPH058604U (ja) * 1991-07-16 1993-02-05 三菱重工業株式会社 干渉チエツク装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0861704A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US6269283B1 (en) 2001-07-31
DE69736055T2 (de) 2006-12-21
EP0861704B1 (en) 2006-06-07
EP0861704A1 (en) 1998-09-02
JPH1094945A (ja) 1998-04-14
DE69736055D1 (de) 2006-07-20
EP0861704A4 (en) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998012018A1 (fr) Technique de delimitation des tolerances d'usinage en cas d'utilisation d'un dispositif de commande numerique et procede d'usinage a avance manuelle
US6597142B2 (en) Apparatus and method for setting control parameters of machining apparatus
WO1992008574A1 (en) Numerically controlled device with working simulation function
WO1993019894A1 (en) Machining condition generation method for numerically controlled machine tool
US5453674A (en) Numerical control apparatus
US5327350A (en) Interactive type numerical control apparatus and method thereof
WO1994028472A1 (fr) Procede de commande de vitesse pour dispositif de commande numerique
EP0417307A1 (en) Method of plotting nc program
JPH06202724A (ja) 数値制御装置
JP3263146B2 (ja) 数値制御装置
JP3217329B2 (ja) Ncデータ確認装置
WO1992004664A1 (en) Method of working simulation
WO1994001811A1 (en) Conversational numeric control apparatus
JP3487713B2 (ja) 早送り移動速度制御方法及びその装置
JP2922617B2 (ja) 力制御ロボットにおける押付力方向の指定方法
US5583409A (en) Numerical control apparatus and method for controlling a machine
JP3491913B2 (ja) 数値制御装置
JP3040263B2 (ja) 数値制御装置及び数値制御方法
WO1988006310A1 (en) Programming device for lathe
JP3075861B2 (ja) 数値制御装置
JPS5917606A (ja) 数値制御方法
JP6640822B2 (ja) 数値制御装置
JPS60160407A (ja) 数値制御装置
JPH0264714A (ja) Ncデータ作成方法
JPH07334223A (ja) 工具軸姿勢制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09077096

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997940419

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997940419

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997940419

Country of ref document: EP