JP5030628B2 - 干渉チェックシステム - Google Patents

干渉チェックシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5030628B2
JP5030628B2 JP2007072713A JP2007072713A JP5030628B2 JP 5030628 B2 JP5030628 B2 JP 5030628B2 JP 2007072713 A JP2007072713 A JP 2007072713A JP 2007072713 A JP2007072713 A JP 2007072713A JP 5030628 B2 JP5030628 B2 JP 5030628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interference
axis
movement
machine tool
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007072713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008234295A (ja
Inventor
謙太郎 藤林
順和 福井
健志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2007072713A priority Critical patent/JP5030628B2/ja
Publication of JP2008234295A publication Critical patent/JP2008234295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5030628B2 publication Critical patent/JP5030628B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Description

数値制御装置で制御される工作機械における干渉チェックシステムに関する。
数値制御装置で制御される工作機械等においては、移動軸が駆動されると、その移動軸の移動に応じて移動する移動体と、移動可能範囲内にある工具、ワーク、テーブルなどの干渉が発生する恐れのある機械の他の部分との干渉を事前にチェックし、実際に干渉が発生する前に機械の干渉を検出し、機械の動作を停止させる等の3次元干渉チェック機能を備えるものがある。
この3次元干渉チェック機能を備える装置は、機械、ワーク、工具などの形状情報(モデル)を装置内に持ち、移動軸の移動に応じてモデルである移動体と他の干渉物との間で干渉が発生するか否かを事前に時々刻々計算して検出する。
特に、数値制御装置で制御される工作機械を手動操作するとき、手動により機械の移動軸を実際に移動させるものであることから、この移動軸とともに移動する移動体と他のものと干渉が発生する恐れがあり、この干渉チェック機能によって、モデル形状情報により仮想的に干渉が発生するか否か事前に時々刻々判別し、干渉が発生しないと判別されたとき実際に移動軸を手動で移動させるようにしている。
例えば、移動体の軸移動に伴い干渉が発生し得る素材、治具、工具、工作機械要素などの3次元データをモデルとして登録しておき、手動操作指令が入力されると、その手動送り軸と手動送り方向に従って、現在位置より一定距離加算した位置の移動体の3次元データと干渉物の3次元データより3次元空間での重なりの有無をチェックし所定周期毎実行し、重なりがなければ、関数発生器より関数を発生させて送り軸を駆動し移動させる。又、重なりがあり、干渉ありと判断されたときには、干渉位置を判別し、前回干渉なしと判別された位置方向に所望の距離だけ離れた位置に減速停止させるようにした発明が知られている(特許文献1参照)。
この3次元干渉を検出する一つの形態としては、パソコン等の干渉チェック用装置を用い、数値制御装置から出力される機械位置を用い、該干渉チェック用装置内にあるCAD等のソフトウェアで機械の動作をシミュレーションして干渉チェックを行う方法や、又、数値制御装置内でこの干渉チェック機能を設けたものがある。
特開2006−59187号公報
従来の干渉チェック機能では、所定周期毎、移動体と干渉物の干渉が発生しないかの干渉チェックを行い、干渉が発生するような場合には、軸停止を行うようにしている。
干渉チェック用装置(パソコン)を用いて3次元干渉チェックを行う場合では、所定周期毎、移動体と干渉物の干渉を検出し、干渉が発生しなければ数値制御装置に軸移動可能を指令し、干渉が発生するような場合には、数値制御装置側に軸移動を停止するよう指令する。このため、干渉チェック機能を実行するために要する時間として、数値制御装置と干渉チェック用装置との間でデータ交換のための通信時間、移動体のモデルと他の干渉物のモデルが干渉しないかの干渉チェックの計算時間等があり、干渉チェックのために軸移動動作が遅れる可能性がある。又、干渉を検出してから軸移動が停止するまでに遅れ時間があるので、干渉チェックする周期時間は、この軸移動停止までの遅れを考慮しておかねばならず、細かい周期での監視ができないという問題がある。そのため、干渉チェック周期時間が長くなり、厳密な干渉チェックができないという問題がある。
数値制御装置内に干渉チェック機能を設けた場合でも、従来は、所定周期毎、干渉チェックを行うものであることから、干渉チェック用装置で干渉チェックを行う場合と比較し、通信時間の遅れはないとしても、所定周期毎、移動体のモデルと他の干渉物のモデルとの干渉チェックを行う計算処理を必要とし、この処理時間分の遅れや、前述した干渉を検出してから軸移動が停止するまでに遅れ時間を考慮する、干渉チェックの周期時間を短くすることは難しく、その結果、厳密な干渉チェックができないという問題がある。
そこで、本発明の目的は、手動操作時の干渉チェックを簡単に、より厳密に、容易にできる干渉チェックシステムを提供することにある。
数値制御装置で制御される工作機械の手動運転時に、工作機械の各部間の干渉をチェックする干渉チェックシステムにおいて、本願請求項1に係る発明は、移動軸の1つが手動運転により操作される操作軸として選択された際、工作機械の各移動軸の現在位置情報と前記操作軸の情報を数値制御装置から受け取り、受け取った情報および工作機械の各部の形状情報を用いて、前記操作軸の移動で移動する移動体以外は前記現在位置に留まる場合に工作機械内で干渉が発生するような操作軸上の位置を計算し、干渉位置情報として数値制御装置に通知する干渉位置計算装置を備え、手動運転時には、数値制御装置は干渉位置情報が通知された後、前記操作軸の移動を開始させ、前記干渉位置情報と前記操作軸の現在位置とに基づいて干渉チェックを行い、干渉を検知したら移動軸を停止させる干渉チェックシステムである。
又、請求項2に係る発明は、干渉位置計算装置を設けずに、この干渉位置計算装置の機能を数値制御装置内に設けたものであって、
移動軸の1つが手動運転により操作される操作軸として選択された際、数値制御装置は、工作機械の各移動軸の現在位置情報と前記操作軸の情報および工作機械の各部の形状情報を用いて、前記操作軸の移動で移動する移動体以外は現在位置に留まる場合に工作機械内で干渉が発生するような操作軸上の位置を干渉位置情報として求める手段と、干渉位置情報が求められた後、操作された前記操作軸の移動を開始させ、前記干渉位置情報と前記操作軸の現在位置とに基づいて干渉チェックを行い、干渉を検知したら移動軸を停止させる手段を備えたことを特徴とする干渉チェックシステム。
請求項3に係る発明は、前記干渉位置情報に基づいて、数値制御装置は操作された移動軸の移動停止指令を出したとき工作機械の他の部分と干渉を発生させない移動範囲の最大値と最小値を求めストロークリミット値として設定し、ストロークリミットチェックを行うことにより干渉チェックを行うようにしたものである。
手動運転では、軸移動を1軸ずつ行うことから、操作される移動軸の移動によって干渉が生じる移動軸の位置を工作機械の各部の形状情報によって干渉位置情報として求めることができる。この干渉位置情報によって、干渉が発生するかをチェックすることから、単に操作された軸の位置のみで干渉チェックができることになり、簡単で、容易でかつ、短時間で干渉チェックができ、厳密な干渉チェックができる。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態の概要図である。この第1の実施形態では、工作機械を制御する数値制御装置10とパーソナルコンピュータ等で構成される干渉位置計算装置20で干渉チェックシステムが構成されている。数値制御装置10や干渉位置計算装置20のハードウェアの構成は、従来の数値制御装置や干渉チェック用装置と変わりはなく、手動操作開始時に干渉チェックのためにストロークリミットを設定し、該ストロークリミットに基づいて干渉をチェックする機能の後述するソフトウェアが数値制御装置のメモリ内に格納されている点で相違するものである。そのため、図1では、簡単にその機能を表す内容のみを記載している。
数値制御装置10は工作機械を制御するもので、図1では工作機械の移動軸を駆動するサーボモータMx、My、Mzを駆動するアンプAx、Ay、Azとの接続のみを図示している。工作機械の主軸を駆動するスピンドルアンプやその他のアクチュエータやセンサにも接続されているが、本発明において直接関係しないことから、図1では省略している。又、数値制御装置10は、さらに、干渉位置計算装置20に接続されており、この干渉位置計算装置20には、従来の干渉チェック用装置と同じように、各移動軸の移動によってそれぞれ移動する移動体のモデルの形状情報(3次元形状データ)や、干渉が発生する恐れのある、機械要部、ワーク、治具、工具などのモデルの形状情報(3次元形状データ)が格納され、移動軸の位置に応じて、干渉が発生する位置の計算処理がなされる構成となっている。この点は従来と格別差異はない。
数値制御装置10が手動運転モードに設定され、移動軸が選択され操作され、手動運転11が開始されると、補間処理部12で補間処理がなされて、選択され操作された移動軸(以下この選択操作される移動軸を操作軸という)への移動指令が出力され、アンプを介して、操作軸のサーボモータが駆動される。
本実施形態では、手動操作モードに設定され、操作軸が選択されたとき、この選択された操作軸と、各移動軸の位置情報が干渉位置計算装置20に送信される。干渉位置計算装置20では、受信した各移動軸の位置情報より、選択されている操作軸の移動体のモデル(形状情報)と他のモデル(形状情報)との干渉が発生する、操作軸の移動位置の最大値、最小値を求め、数値制御装置10に送信する。数値制御装置10は、この最大値、最小値に予め設定されている所定量を付加してストロークリミット値を当該操作軸のストロークチェック部13として設定する。すなわち、移動軸を減速停止しても干渉が発生しないように設定された所定量を、最大値より差し引き、又、最小値に加算して、これをストロークリミットとして設定する。その後、上述した補間処理を行い操作軸のモータを駆動し、操作軸の移動体を手動送りする。
図2は、この第1の実施形態における数値制御装置10のプロセッサが手動運転時の干渉チェック処理のアルゴリズムを示すフローチャートである。
まず、手動運転モードに設定されているか(ステップa1)、手動運転モードに設定されていなければ、この処理は終了する。又、手動運転モードに設定されていると、手動で操作する操作軸が選択されたか判断する(ステップa2)。以下、手動運転モードに設定されている間、ステップa1、a2の処理を実行する。そして、手動操作する操作軸が選択されると該選択された操作軸(例えば、X軸又はY軸又はZ軸)の情報と、各移動軸の現在位置情報を干渉位置計算装置20に送信し(ステップa3)、干渉位置計算装置20から操作軸の干渉位置を示す最小値、最大値が送られてくるのを待つ(ステップa4)。
干渉位置計算装置20では、送られてきた各移動軸の位置情報と操作軸情報に基づいて、操作軸の移動体のモデル(形状情報)が他の移動軸の移動体のモデル(形状情報)や工具、治具、ワーク、機械要部の各モデル(形状情報)などの他の部分と干渉が発生する位置の最小値(最小移動位置)、最大値(最大移動位置)を求め、数値制御装置10に送る。
数値制御装置10は、干渉位置計算装置20から操作軸の移動可能位置の最小値、最大値を受信すると(ステップa4)、この最小値に設定所定量を加算し、又、最大値に設定所定量を減じての操作軸のストロークリミット値を求めて設定する(ステップa5)。なお、この設定所定量は、操作軸の移動を停止させるために、停止指令を出して減速停止させるのに要する距離に基づいて決められ、設定されるものである。そして、操作軸の操作に応じて補間処理を行い、移動指令を操作軸に出力するとともに(ステップa6)、該操作軸の位置が設定したストロークリミット内か監視を行う(ステップa7)。ストロークリミットを超えたか(ステップa8)、運転のモードの切り換えがなされたか(ステップa9)、操作軸の切り換えがなされたか(ステップa10)の判断を行う。操作軸がストロークリミットを超えず、運転のモードの切り換えも、操作軸の切り換えもない場合は、ステップa6に戻り、操作軸の操作に基づいた移動指令の出力と操作軸の位置がストロークリミット内かの監視処理を実行する。
そして、操作軸の位置が設定されているストロークリミットを超えたと判断されたときには、移動指令の出力を停止し、操作軸のサーボモータを停止させ、操作軸の移動を停止させる(ステップa11)。
又、運転モードが手動運転以外のモードに切り換えられたときは、この処理を終了する。
又、操作軸が切り換えられて別の操作軸が選択されるとステップa3に戻り、ステップa3以下の処理がなされ、選択された操作軸のストロークリミットが、他の移動軸の移動体のモデルや他の要素のモデルに基づいて得られる最小値、最大値に基づいて、同様にストロークリミットが設定され、このストロークリミットにより当該操作軸の干渉チェックがなされることになる。
以上のように、本実施形態では、手動運転時の操作軸が選択された時点での他の移動軸の位置に基づいて、その操作軸の移動可能範囲で干渉を防止できる範囲がストロークリミットとして設定され、以後は、操作軸が変更されない限りこの設定されたストロークリミット内に操作軸の位置があるか否かの判断により、干渉がチェックされることになる。この干渉チェックがモデルによるチェックではなく、操作軸の位置でのチェックであることから、簡単に短時間で干渉チェックを行うことができるものである。
図3は、本発明の第2の実施形態における数値制御装置のプロセッサが手動運転時の干渉チェック処理のアルゴリズムを示すフローチャートである。
この第2の実施形態は、第1の実施形態における干渉位置計算装置20を設けず、該干渉位置計算装置20のモデル(形状情報)による干渉チェック機能を数値制御装置10内に設けたものである。すなわち、干渉チェック機能を内部に有する数値制御装置を用いるものである。
数値制御装置10内には、各移動軸の移動によってそれぞれ移動する移動体のモデルの形状(3次元形状データ)や、干渉が発生する恐れのある、機械要部、ワーク、治具、工具などのモデルの形状(3次元形状データ)が格納され、移動軸の位置に応じて、干渉が発生する位置の計算処理がなされるソフトウェアが格納されている。このソフトウェアによってモデルにより干渉チェックがなされる。
図3に示すこの第2の実施形態の干渉チェック処理は、第1の実施形態のステップa3〜a5の処理がステップb3に代わるだけであり、第2の実施形態のステップb1、b2は、第1の実施形態のステップa1、a2の処理と同じ、又、第2の実施形態のステップb4〜b9は、第1の実施形態のステップa6〜a11の処理と同じである。
この第2の実施形態では、手動運転モードとされ、操作軸が選択されると(ステップb1、b2)、数値制御装置のプロセッサは、各移動軸の位置と操作軸に基づいて、操作軸の移動体のモデルが他の移動軸の移動体のモデルや工具、治具、ワーク、機械要部の各モデルと干渉する位置の最小値(最小移動位置)、最大値(最大移動位置)を求め、この最小値と最大値に前述したように設定所定量を付加して、干渉の発生を避けられる操作軸のストロークリミットを設定する(ステップb3)。以後は、第1の実施形態と同じく、運転モードの切り換え、操作軸の切り換えがない限り、操作軸の操作に応じて、その操作軸のサーボモータへ移動指令を出力すると共に、操作軸の位置が設定されたストロークリミット内か判断する。そして、ストロークリミットを超えるようであれば、操作軸の移動を停止させる(ステップb4〜b9)。
この第2の実施形態も、操作軸が選択され、その操作軸の移動開始前に、モデルに基づいて求められる他のものと干渉が発生しない操作軸の移動可能範囲が、ストロークリミットとして設定され、その後は、操作軸が操作されて移動する位置がこの設定されたストロークリミット内かの、操作軸の位置だけで判断されるものとなるから、干渉チェックが極めて容易で、簡単に実施でき、その結果、厳密なチェックができるものとなる。
本発明の第1の実施形態の概要図である。 同第1の実施形態における数値制御装置のプロセッサが手動運転時の干渉チェック処理のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における数値制御装置のプロセッサが手動運転時の干渉チェック処理のアルゴリズムを示すフローチャートである。
符号の説明
10 数値制御装置
20 干渉位置計算装置
Ax、Ay、Az アンプ
Mx、My、Mz サーボモータ

Claims (3)

  1. 数値制御装置で制御される工作機械の手動運転時に、工作機械の各部間の干渉をチェックする干渉チェックシステムにおいて、
    移動軸の1つが手動運転により操作される操作軸として選択された際、工作機械の各移動軸の現在位置情報と前記操作軸の情報を数値制御装置から受け取り、受け取った情報および工作機械の各部の形状情報を用いて、前記操作軸の移動で移動する移動体以外は前記現在位置に留まる場合に工作機械内で干渉が発生するような操作軸上の位置を計算し干渉位置情報として数値制御装置に通知する干渉位置計算装置を備え、
    手動運転時には、数値制御装置は干渉位置情報が通知された後、前記操作軸の移動を開始させ、前記干渉位置情報と前記操作軸の現在位置とに基づいて干渉チェックを行い、干渉を検知したら移動軸を停止させる干渉チェックシステム。
  2. 数値制御装置で制御される工作機械の手動運転時に、工作機械の各部間の干渉をチェックする干渉チェックシステムにおいて、
    移動軸の1つが手動運転により操作される操作軸として選択された際、数値制御装置は、工作機械の各移動軸の現在位置情報と前記操作軸の情報および工作機械の各部の形状情報を用いて、前記操作軸の移動で移動する移動体以外は現在位置に留まる場合に工作機械内で干渉が発生するような操作軸上の位置を干渉位置情報として求める手段と、干渉位置情報が求められた後、操作された前記操作軸の移動を開始させ、前記干渉位置情報と前記操作軸の現在位置とに基づいて干渉チェックを行い、干渉を検知したら移動軸を停止させる手段を備えたことを特徴とする干渉チェックシステム。
  3. 数値制御装置は、前記干渉位置情報に基づいて、操作された移動軸の移動停止指令を出したとき工作機械の他の部分と干渉を発生させない移動範囲の最大値と最小値を求めストロークリミット値として設定し、ストロークリミットチェックを行うことにより干渉チェックを行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の干渉チェックシステム。
JP2007072713A 2007-03-20 2007-03-20 干渉チェックシステム Expired - Fee Related JP5030628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072713A JP5030628B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 干渉チェックシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072713A JP5030628B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 干渉チェックシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008234295A JP2008234295A (ja) 2008-10-02
JP5030628B2 true JP5030628B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=39906993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007072713A Expired - Fee Related JP5030628B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 干渉チェックシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5030628B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10095212B2 (en) 2014-03-19 2018-10-09 Fanuc Corporation Motor control apparatus capable of protecting process face at the time of occurrence of abnormal load

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102185B2 (ja) 2012-10-31 2017-03-29 株式会社ジェイテクト 工作機械の動作制限装置
JP6418763B2 (ja) * 2014-03-19 2018-11-07 Dmg森精機株式会社 工作機械の手動操作用シミュレーション装置
JP6687582B2 (ja) * 2017-11-30 2020-04-22 ファナック株式会社 情報処理装置
JP7316126B2 (ja) * 2019-07-10 2023-07-27 株式会社小松製作所 工作機械システムと工作機械諸元の推定方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60160407A (ja) * 1984-02-01 1985-08-22 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPH1094945A (ja) * 1996-09-19 1998-04-14 Fanuc Ltd 数値制御装置における加工リミット領域指定方法および手動加工方法
JPH11305816A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Toyoda Mach Works Ltd 数値制御装置
JP4362095B2 (ja) * 2004-08-20 2009-11-11 オークマ株式会社 数値制御装置
JP4461030B2 (ja) * 2005-01-17 2010-05-12 オークマ株式会社 数値制御装置及び数値制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10095212B2 (en) 2014-03-19 2018-10-09 Fanuc Corporation Motor control apparatus capable of protecting process face at the time of occurrence of abnormal load
DE102015103636B4 (de) * 2014-03-19 2020-10-15 Fanuc Corporation Motorsteuerungsvorrichtung, die einen Schutz einer Bearbeitungsfläche bei Eintritt einer anormalen Last ermöglicht

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008234295A (ja) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4298770B2 (ja) 干渉チェック機能を備えた数値制御装置
JP4221016B2 (ja) 干渉チェックを行う数値制御装置
JP5890473B2 (ja) モータを制御するモータ制御装置
JP5355356B2 (ja) 部品プログラムの作成のための方法
US8630732B2 (en) Method for avoiding an unwanted collision between a tool and a workpiece in a machine tool
JP4461030B2 (ja) 数値制御装置及び数値制御方法
JP5030628B2 (ja) 干渉チェックシステム
JP2009217627A (ja) 圧力制御と位置制御とを切り換える機能を有する数値制御装置
JP2016159367A (ja) ロボットの動作モードを自動的に切替えるロボット制御装置
JP2010123122A6 (ja) 部品プログラムの作成のための方法
WO2017159772A1 (ja) 加工時間予測装置、切削加工システムおよび加工時間予測方法
CN111694322A (zh) 产业用机械的数值控制系统
US20160062338A1 (en) Numerical control device
JP2018062026A (ja) ロボットの速度や加速度を制限する機能を備えたロボット制御装置
JP4362095B2 (ja) 数値制御装置
JP5371882B2 (ja) 力制御装置
JP6151667B2 (ja) 重畳制御の速度制御機能を有する数値制御装置
JP2007172068A (ja) 数値制御装置
JP5362146B1 (ja) 数値制御装置および数値制御システム
JP2004227047A (ja) 加工装置
JP5439062B2 (ja) 工作機械の衝突防止方法
JP2008071015A (ja) 数値制御装置
JP5220241B1 (ja) 指令生成装置および指令生成方法
JP5832382B2 (ja) 数値制御装置
JP6444969B2 (ja) 数値制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5030628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees