WO1995015265A1 - Applicateur - Google Patents

Applicateur Download PDF

Info

Publication number
WO1995015265A1
WO1995015265A1 PCT/JP1994/001998 JP9401998W WO9515265A1 WO 1995015265 A1 WO1995015265 A1 WO 1995015265A1 JP 9401998 W JP9401998 W JP 9401998W WO 9515265 A1 WO9515265 A1 WO 9515265A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating liquid
coating
wall
liquid storage
valve
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001998
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoki Kato
Masayuki Kawasaki
Original Assignee
Pentel Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP1993068943U external-priority patent/JP2607830Y2/ja
Priority claimed from JP02742494A external-priority patent/JP3455923B2/ja
Priority claimed from JP02743294A external-priority patent/JP3312211B2/ja
Priority claimed from JP6087751A external-priority patent/JPH07265781A/ja
Priority claimed from JP6140984A external-priority patent/JPH07328520A/ja
Application filed by Pentel Kabushiki Kaisha filed Critical Pentel Kabushiki Kaisha
Priority to US08/500,882 priority Critical patent/US5749665A/en
Priority to KR1019950703133A priority patent/KR100320764B1/ko
Priority to EP95901604A priority patent/EP0683062B1/en
Publication of WO1995015265A1 publication Critical patent/WO1995015265A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/18Arrangements for feeding the ink to the nibs
    • B43K5/1818Mechanical feeding means, e.g. valves; Pumps
    • B43K5/1827Valves
    • B43K5/1836Valves automatically closing
    • B43K5/1863Valves automatically closing opened by actuation of the rear-side of the pen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material

Definitions

  • the present invention relates to an ink for writing, an eyeliner liquid, a nail color liquid, a paint, a handwriting correction liquid, an adhesive and the like, and an appropriate coating liquid such as a writing liquid and a cosmetic liquid, and is applied to paper, plastic film, glass,
  • the present invention relates to an applicator for appropriately applying an object such as a metal to an object to be applied. More specifically, between the coating liquid storage chamber having a deformable wall portion that can be restored and the coating body positioned at the front end of the coating tool main body to supply the coating liquid held by the capillary force to the coating object.
  • a valve having a valve seat and a valve body which are in contact with each other in a sealed state so as to always block outflow of the coating liquid from the coating liquid storage chamber.
  • knock type valve structure applicator When the deformed wall is deformed so as to reduce the volume of the coating liquid storage chamber, the sealing state of the valve seat and the valve body is released and the coating liquid flows out of the coating liquid storage chamber.
  • a so-called knock type valve structure applicator By the way, some of the knock-type valve structure applicators have a practically negligible change in the volume of the liquid storage chamber when the valve is opened.
  • the application liquid pressurization due to the deformation of the part so as to reduce the volume of the application liquid storage chamber can be used for outflow of the coating liquid from the liquid storage chamber. Therefore, not only a coating liquid using a dye as a coloring material is applied, but also a coating liquid using a pigment as a coloring material. It is also suitable for applying a cloth liquid.
  • Coating liquids using pigments can be effectively used for coating non-liquid-absorbing surfaces such as glass, metal, plastics, and whiteboards by taking advantage of the non-staining properties of the substrate.
  • the viscosity is at least somewhat higher than that of a conventional aqueous dye ink such as a fountain pen ink. This is generally high, and if the coating liquid is not positively pressurized, the coating liquid may not flow out of the coating liquid storage chamber smoothly even if the valve is opened. ⁇ foot fer
  • the deformable wall portion is provided at the rear end of the coating liquid storage chamber as a stretchable bellows-like portion.
  • the valve body extends rearward toward the inner wall side of the bellows-like portion, and the outer wall of the bellows-like portion is formed.
  • the coating liquid that has flowed out by being pushed forward is temporarily stored in an empty chamber, and the stored coating liquid is gradually consumed by the coating body.
  • the pressing of the deformed wall not only increases the internal pressure of the coating liquid storage chamber but also involves the positive advance of the valve body with respect to the valve seat. It has the advantage of being able to open the valve without increasing the internal pressure more than necessary. On the other hand, it has room for improvement as follows.
  • the first is that the coating liquid that has flowed out of the coating liquid storage chamber by opening the valve is stored in the empty chamber.
  • the intention is to apply the coating liquid stored in the vacant space in an amount corresponding to the consumption of the coating liquid in the coating body.
  • the force that is applied to the application body In practice, the application liquid can drip from the application body. Of course, this can be suppressed by reducing the volume of the vacant room. However, on the other hand, even a small amount of coating will result in fading of the coating.
  • the deformed wall is secured by an elastic bellows.
  • An object of the present invention is to provide an applicator capable of storing and supplying this to an applicator.
  • the present invention has a configuration in which a coating liquid storage body that can hold a coating liquid by capillary force and that can supply the held coating liquid to the coating body is provided at the rear of the coating body.
  • a coating liquid storage body that can hold a coating liquid by capillary force and that can supply the held coating liquid to the coating body is provided at the rear of the coating body.
  • the force that can also serve as a passage for air can be ensured by this, so that the air passage can be naturally secured, so that the coating liquid occluding body can be arranged as desired.
  • the coating liquid occlusion body must be arranged so as to secure an air passage separate from the capillary passage of the coating liquid occlusion body and reaching the rear of the coating liquid occlusion body. No.
  • the present invention has an additional configuration based on such a configuration.
  • This branch-like configuration is independent of each other in response to the above-mentioned points, that is, the point of storing the coating liquid after the valve is opened and flowing out, and the point of the deformation of the deformed wall for opening the valve.
  • These are two types that may be used or combined, one of which is a tubular coating liquid passage connected to the front of the valve, and the wall of the opening end of the coating liquid passage. Is covered with a coating liquid occlusion body.
  • the valve not only prevent the coating liquid from flowing out and overflow from the air passage, but also if the amount of coating liquid held by the coating liquid storage body increases, the pressure is released and the deformed wall Conversely, the coating liquid held by the coating liquid storage body is retracted into the coating liquid storage chamber by utilizing the decrease in the internal pressure of the coating liquid storage chamber when restoring the pressure, thereby repeatedly opening the valve. Even if it is opened, at least to a certain extent, the increase in the amount of the coating liquid held in the coating liquid occlusion is suppressed to prevent the coating liquid from leaking due to the coating liquid spillage exceeding the coating liquid holding capacity of the coating liquid occlusion. Let's try.
  • the deformed wall is composed of a front large plate part and a rear small plate part, and a cylindrical wall part connecting these two plate parts. It is to make it.
  • the deformed wall is designed so that the front part of the cylindrical wall connected to the large front part expands and the cylinder connected to the rear small part against the force in the direction of opening the valve.
  • a force that exerts deformability as it is subjected to a deforming force so that the rear part of the cylindrical wall shrinks.For the opposite force, try to force the cylindrical wall to stretch. It exerts great resistance to deformation.
  • solid matter of dust / coating liquid components is present, it does not deform such that it sandwiches such a thing. Therefore, the disadvantages of the deformed wall portion described above with respect to those described in the above publication can be sufficiently solved.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing one embodiment of the applicator of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged semi-longitudinal sectional view of the front shaft in FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged semi-longitudinal sectional view of the lid in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged semi-longitudinal sectional view of the front part of the valve body in FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged vertical cross-sectional view of a main part for describing a deformed wall portion in FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged longitudinal sectional view of a main part for explaining one state of the deformed wall portion in FIG. 1 when deformed.
  • FIG. 7 is a vertical sectional view of a main part for explaining the use of the cap in the one shown in FIG.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing another embodiment of the applicator of the present invention.
  • the applied body 1 has a smaller diameter at the rear (upper side in the figure) than at the front (lower side in the figure). Further, the rear end is slightly tapered.
  • fibers such as polyethylene terephthalate are bundled, and the outer periphery is hardened with an adhesive so that the outer periphery is slightly harder than the inside, or the fibers are partially fused to each other.
  • fiber pen nib which is generally made by cutting a long object into a predetermined length and shaping the front and rear sides, like porous urethane. Or a structure composed of a plurality of members, such as a pole pen or a pen tip of a small tube writing instrument.
  • the front shaft 2 fixes the application body 1 in a protruding state.
  • the through-hole 3 of the front shaft 2 has a small-diameter hole at the front and a large-diameter hole at the rear.
  • the coated body 1 has the front portion located at the small-diameter hole and the rear portion extends to the large-diameter hole. ing.
  • the positioning of the application body 1 is an axial rib 4 formed on the inner wall of the through hole 3. As shown in FIG. 2, the rib 4 has a projection 4 a projecting rearward around the rear end of the small-diameter hole in the middle of the force extending from near the front end of the small-diameter hole to beyond the middle of the large-diameter hole.
  • the front end of the projection 4 a is a locking step for the application body 1.
  • the inner wall of the projection 4a and the rib 4 in front of the protrusion 4a serve as a contact wall for the application body 1, and the outer wall of the application body 1 and the inner wall of the front shaft 2 are exposed to the outside world.
  • a space for communication is formed, and a press-in force for preventing the application body 1 from coming off is secured.
  • the rear end of the projection 4a is a blocking portion for preventing the coating body 1 from coming off by the bite.
  • the part 4 a has its rear end oriented somewhat towards the center of the through-hole 3.
  • the large hole at the rear of the through-hole 3 is a storage part for the coating liquid storage body 5.
  • the coating body occlusion body 5 can be used by selecting an appropriate communicating porous material according to the type of the coating body 1 so that the coating liquid can be held by the capillary force and the held coating liquid can be supplied to the coating body 1. I just need.
  • crimped fibers such as acrylic resin
  • the outer periphery is coated with a film, such as cellophane, while using an adhesive.
  • a long product obtained by fusing each other to such an extent that it is stable is cut into a predetermined length, and the like is produced.
  • the application body 1 is inserted into the front end side of the application liquid storage body 5 so that the rear part of the tapered rear end is in an embedded state.
  • a rib 4 formed on the inner wall of the through hole 3 from the outer peripheral wall of the coating liquid storage body 5 to the front end peripheral part forms a space between the rib 4 and the inner wall of the front shaft 2. This space communicates with the space on the outer wall of the coating body 1 through a slightly larger space to form an air passage. Even if a coated body or coating liquid occlusion body with a polygonal cross section is used in combination with a front shaft having a through hole with a circular cross section, the force that can secure such an air passage can be secured.
  • the axial extensibility of the bush 4 is a means for ensuring easy and reliable.
  • a lid 7 having an inner cylindrical portion 6 protruding forward is inserted from behind the coating liquid storage body 5.
  • a circumferential rib 2a formed on the inner wall of the front shaft 2 shown in FIG. 2 is a fitting portion to a circumferential recess 7a formed on the outer wall of the lid 7 shown in FIG.
  • the circumferential rib 2 b in front of the circumferential rib 2 a of the front shaft 2 holds the liquid tight against the tapered outer wall 7 b of the lid 7.
  • the inner step 2 c of the front shaft 2 is a positioning abutment for the outer step 7 c of the lid 7.
  • the front shaft 2 and the lid 7 are provided with a fitting portion in consideration of liquid tightness also with respect to a rear shaft 10 described later. Since it can be designed as appropriate, such as by ultrasonic welding technology, the description is omitted below.
  • the lid 7 is inserted into the rear end side of the coating liquid storage body 5 so that the front part of the inner cylinder part 6 is embedded, and the front end projection 8 of the outer cylinder part 8 protruding forward.
  • a sandwiches the coating liquid storage body 5 with the rib 4 of the front shaft 2.
  • a plurality of front end protruding portions 8a are radially arranged, and each has a length that is not short in the radial direction. Consideration has been given to ensure that the coating liquid absorber 5 can be securely held even if there is a slight variation in the shape.
  • the coating liquid absorber 5 is made of a fiber bundle, Even if the outer peripheral part is covered with a film or the outer peripheral fibers are fused to each other to the extent that the shape is stable, it is difficult to provide the shape stability like a general synthetic resin injection molded product. is there.
  • the front end projection 8 a is a means for extending the communication space as the above-described air passage further to the rear of the coating liquid storage body 5.
  • a horizontal hole may be appropriately provided in the small-diameter hole portion of the through hole 3 of the front shaft 2.
  • FIG. 1 the force drawn so that the front part (the lower side in the figure) of the coating liquid occlusion body 5 is slightly non-vertical wall.
  • the deformation due to pinching is schematically shown, and the obstruction of the communication space due to excessive deformation is naturally avoided. is there.
  • the inner cylindrical portion 6 is an example of the “(cylindrical coating liquid passage covered with the coating liquid storage body at the opening end)” in the present invention.
  • the manner in which the wall of the opening end of the coating liquid passage in the present invention is covered by the coating liquid occlusion body is, for example, one of the planar walls of the coating liquid occlusion body with respect to the planar wall of the opening end of the coating liquid passage.
  • the parts may be in contact with each other.
  • the coating liquid occlusion body has a concave portion and the front portion of the coating liquid passage is inserted into the concave portion, the coating liquid can be present not only in front of the opening end of the coating liquid passage but also in the rear thereof. Is advantageous.
  • the coating liquid recedes, as much as possible air is not mixed in, the coating liquid near the opening end of the coating liquid passage of the coating liquid occlusion body retreats and the coating liquid is applied from the surrounding area. It is desirable that the coating liquid move to the vicinity of the opening end of the liquid passage.
  • the air passage leading to the coating solution passage is formed through the capillary passage of the coating solution occluding body, it is better to let air enter the coating solution storage chamber rather than retract the coating solution. Is dominant. Then, the movement of the coating liquid within the coating liquid storage body can be satisfactorily generated. For example, by reducing the diameter of the capillary passage of the coating liquid storage body or performing a treatment for improving the wettability, the coating liquid holding ability in the vicinity of the opening end of the coating liquid passage is reduced. It is only necessary to increase the coating liquid retention capacity in the part.
  • One example is inserting the front end of the inner cylindrical portion 6 of the lid 7 into the back end side of the coating liquid storage body 5 so as to be embedded.
  • the coating liquid storage body 5 is made of a fiber bundle as described above, the coating liquid storage body 5 is deformed so as to narrow the gap between the fibers.
  • the diameter of the capillary passage can be easily reduced by the deformation. Even so, if it has a large deformable area, the degree of deformation becomes smaller far from the part subjected to the deformation force.
  • the coating liquid occlusion body 5 as a whole has a strong coating liquid holding ability near the opening end of the inner cylindrical portion 6.
  • the coating liquid holding ability gradually weakens as the distance from the part increases.
  • a part of the coating liquid occlusion body 5 in FIG. 1 is provided with a dot. This indicates the presence of this deformation. However, this does not indicate that only the dot portion is deformed. In fact, the deformation is caused by the force caused by the insertion of the coating body 1 which also forms the concave portion, and the length of the coating liquid storage body 5 in the portion sandwiched by these concave portions is shortened. Is a force that is convenient for promptly supplying the coating liquid from the coating liquid occlusion body 5 to the coating body 1. Since this is not related to the above-mentioned matters, the addition of a dot is omitted.
  • the coating liquid passage is a cross section that can form a liquid film, like a straw for drinking juice or milk. It is desirable to have a tubular shape of the surface.
  • the water in the test tube can be spilled immediately if the opening is down.
  • the liquid in the straw with one end in the mouth is placed on the other end with the opening of the straw down. This is not easily spilled unless you exhale or if you do not forcibly shake or heat to expand the volume of air inside.
  • juice, milk, etc. which have been left low after drinking, are mixed in the straw together with air, they do not freely replace each other despite the work of gravity. That is, it is desirable that the coating liquid passage is not so large that the coating liquid easily drips down the inner wall.
  • the volume be smaller than the amount of coating liquid flowing out per valve opening. Even with a larger volume, for example, if it is expected that a part of the coating liquid storage body is located in the coating liquid passage, the coating liquid storage body may absorb the coating liquid. Possible strength Lack of certainty. Therefore, the inner cylindrical portion 6 of the illustrated lid 7 also has a plurality of ribs 6a on the inner wall (see FIG. 3). The force has a sufficiently small inner diameter and a sufficiently short length to reduce the volume. It is what you have.
  • the rib 6a on the inner wall of the inner cylindrical portion 6 suppresses the swing of the valve element ⁇ 0, which slides toward and away from the valve seat 9 of the body 7.
  • the force of the valve portion 11 of the valve body 10 as the contact portion of the valve portion 9 with respect to the valve seat portion 9 .
  • the previous contact state Returning to the same state is ideal for opening and closing the valve, especially for closing the valve.
  • the suppression of the swing of the valve element 10 should be as close as possible.
  • the valve body 10 has a wall 10a with a rounded front bulge and a taper gently continuous with the wall 10a.
  • the taper angle of the taper wall 10 b is about 10, and the taper angle of the taper wall 10 b is approximately 10. . It is for the same reason that it has become extremely small.
  • the lid 7 is made of a slightly harder synthetic resin such as the same polypropylene but of a different grade.
  • the wall of the tapered wall portion 1013 that becomes the valve portion 11 may slightly deform due to contact with the valve seat portion 9 immediately after assembly, but still, stable detachment with elasticity For the valve seat 9.
  • the valve body 10 projects far beyond the lid body 7 beyond the valve seat 9. On the way, in consideration of the assemblability, the force that fits and fixes the small-diameter portion 12 with the cylinder 13 ⁇
  • the cylinder 13 is positioned at the rear of the valve 10, and the components If separate, the cylinder 13 can also be integrated with the valve 10. That is, the cylindrical body 13 is a receiving body for the resilient member 14 for making the valve portion 11 of the valve body 10 resiliently contact with the valve seat 9 of the lid 7.
  • the receiving end for the resilient member 14 may be formed by deforming the rear end of the valve body 10. Wear.
  • the front end of the cylindrical body 13 is used as a receiving portion for the repelling member 14.
  • a two-way projecting portion due to deformation may be formed on the peripheral wall of the cylindrical body 13 as appropriate.
  • the rearwardly projecting cylindrical portion 15 provided on the lid 7 shown serves as a guide for the resilient member 14 in order to suppress the swinging property of the long extending rear portion of the valve 10.
  • the pressure lid 7 forms a front wall of the coating liquid storage chamber, and a slit 15 a is provided to prevent the coating liquid from remaining without being consumed by the cylindrical portion 15. Is also provided. Furthermore, in consideration of the force of the elastic member 14 having a gap between the cylindrical member 15 and the cylindrical member 15, the elastic member 14 receives a slight pressure input from the cylindrical member 15. It is also good to keep it. For example, there is a case where one assembly is prepared for the whole of the above components including the application body 1. That is, in the illustrated one, the valve body 1 ⁇ is inserted into the lid 7 from the front, the resilient member 13 and the cylinder 12 are inserted from the rear, and the cylinder ⁇ 2 is fixed to the valve body 10. In this way, a lid set is prepared.
  • the coating body 1 is inserted into the front shaft 2 from the front and the coating liquid storage body 5 is inserted from the rear, and then the front shaft 2 and the lid set are inserted.
  • the front axle set As a whole.
  • the resilient member 14 receives a slight pressure input from the cylindrical portion 15, the lid set
  • the repelling member 14 is inserted into the lid 7 in advance so as not to drop easily, and the cylindrical body 13 can be inserted into the lid 7.
  • the resilient member 14 is made of a general coil spring, it is better to consider the diameter expansion at the time of contraction.
  • the rear shaft 16 has the front shaft set inserted from the front.
  • the inside of the rear shaft 16 is directly used as a coating liquid storage chamber 17.
  • the rear wall of the coating liquid storage chamber 17 is a movable wall 18 integral with the rear shaft 16.
  • the movable wall 18 is separated as if the lid 7 forming the front wall of the coating liquid chamber 16 was separate from the rear shaft 16. The force that can be separated from the rear shaft 16, there is no need to increase the number of parts and cost up.
  • the movable wall portion 18 includes a deformed wall portion 19 and a non-deformed wall portion 20 at the center.
  • the deformed wall portion 19 is widened as a foot with respect to the non-deformed wall portion 20, and as shown in FIG. 5, the front large plate portion 21 and the rear small plate portion 22 and both these plate portions 2 1 , 22 connected to each other.
  • FIG. 5 shows an example in which an appropriate number of additional small disk portions may be provided behind the force small disk portion in which two rear small disk portions 22 are drawn. However, these small disk portions are also connected by the cylindrical wall portion 23.
  • both the panel portions 21 and 22 each form a substantially flat surface.
  • “abbreviated” means that the surface may be a completely flat surface or an incomplete flat surface.
  • the large part 21 shown in Fig. 5 has a slightly depressed central part when looking only at this part.
  • the cylindrical board portion 23 is substantially perpendicular to these board portions 21 and 22.
  • the term “abbreviated” means that the forces related to the flatness of the plate portions 21 and 22, preferably that the cylindrical plate portion 23 can be warped by the pressing force. Things.
  • the cylindrical disk portion 23 shown in the drawing has a front portion having a slightly larger diameter than the rear portion in consideration of the warping property. As shown in Fig. 6, if the curl property is satisfied, the change in the volume of the coating liquid storage chamber 17 can be increased, and the coating liquid can flow out per valve opening. . Also, if the warpage is satisfactory, it is better to be relatively thick.
  • the deformable wall 19 has the advantage that it can also be manufactured by injection molding. Forming a thinner part is more likely to tear during molding.
  • a material that can be injection-molded a material such as polyethylene, polyacetal, polyester, and nylon that is difficult to penetrate various force coating solutions is preferable. Polypropylene is one example.
  • the non-deformable wall portion 20 is provided as a pressurizing wall portion for applying a pressing force.
  • the rear small part may form the central bottom part, so it is basically possible to omit the force. If this is the case, the pressing force is applied to the deformed wall part itself, and there is a concern that it may be torn. That's why. If such a wall is to be formed, the wall is formed into a bottomed cylinder as shown in the figure, and the rear end of the cylinder 13 which forms the rear of the valve body 10 is formed in the inner hole. It is convenient to insert and suppress the swing of the valve body 10.
  • the movable member 18 is provided with a play between the non-deformed wall portion 20 and the cylindrical body 13 so that the initial deformation of the movable wall portion 18 has a play against the pressure applied to open the valve. Has a little gap.
  • the non-deformable wall portion 19 may be a very small region located at the center of the movable wall portion 18. For example, it would be quite difficult to apply a force to such a non-deformed wall 19 with a fingertip, for example. Therefore, a separate knock body 25 is attached to the outer wall of the non-deformable wall portion 20 in the illustrated one.
  • the illustrated knock body 25 is prepared as an integral part that is connected to the tail plug 26 attached to the extended cylinder part integrally formed with the rear shaft 16 at the connection part 27. Therefore, to prevent erroneous knocking until it reaches the user's hand, or for the convenience of assembly by the manufacturer Until an arbitrary point in time, that is, until the connecting portion 27 is broken and separated, an integral tail plug 24 is formed. It is preferable to design so that a small gap is formed at the connection part after separation. It should be noted that, in the illustration, the extended cylindrical portion of the rear shaft 16 in which the knock body 25 is inserted so as to be able to move back and forth hardly projects the rear end of the knock body 25. The purpose of this is to prevent unnecessary valve opening due to unnecessary pressurization, for example, in a plane while carrying.
  • This example has the applicator main body constituted as described above, and the cap 28 is detachably inserted into the main body.
  • the cap can be fitted to the back of the applicator body in consideration of loss during use.
  • knocking can be performed even when the cap 28 is attached to the knock body 25. That is, when a pressing force is applied to the cap fitted to the rear part of the applicator main body or to the rear end of the knock body 25, the movable wall part 18 moves forward and the elastic member 14 The valve body 10 moves forward against the biasing force of, and the valve opens.
  • the coating liquid is stored in the coating liquid storage chamber 17 in advance, for example, by storing the coating liquid in the coating liquid storage chamber 17 in advance, and then mounting the entire front shaft set.
  • the coating liquid storage body 5 is penetrated from the front end of the front shaft 2.
  • the application body 1 may be inserted after inserting a predetermined amount of the application liquid with the injection needle inserted and the valve opened.
  • the non-deformable wall portion 20 is provided with a coating liquid passage, and a cartridge 29 is detachably attached to the non-deformable wall portion 20.
  • the step 31 provided in the inner hole of the plug 30 at the front of the cartridge 29 performs positioning.
  • a sealing body 32 which is pushed by the rear end of the non-deformed wall part 20 and is displaced rearward in the state shown in the figure. 3 2 force ⁇
  • the coating liquid storage chamber 3 3 in the cartridge 29 and the coating liquid storage chamber 17 in front of the deformed wall 19 are connected to the coating liquid passage of the non-deformed wall 20 described above. It communicates via the Internet.
  • the sealing body 32 is located further forward so as to secure the airtightness of the inner hole of the plug 30 and the inside of the cartridge 29 No liquid leaks.
  • the shape of the cap 28 is different from that of the previous example, and the cap 28 has a fitting portion 34 for the force cartridge 29 for removing the cartridge 29. . That is, the cartridge can be taken out by pulling the cap 28 in the state shown in the figure, and then the fitting in the fitting portion 34 is released. In the normal case of opening the valve, the cap 28 is used by fitting the cap 28 in the opposite direction to the inner wall of the rear recess 35 of the cartridge 29. Note that when the cap 28 is fitted as shown in the figure without intention to remove the cartridge 29, a force that bends a little may be applied to the cap 28. The fitting of the fitting portions 34 can be preferentially released.
  • the illustration is omitted.
  • the formation of the extended cylindrical portion integral with the rear shaft 16 in the first example is omitted. And so on.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

明 糸田 布 技 術 分 野
本発明は、 筆記用イ ンキ、 アイライナー液、 ネイルカラー 液、 絵の具、 筆跡修正液、 接着剤など、 筆記液や化粧液を始め とする適宜塗布液を、 紙、 プラスチック フ ィ ルム、 ガラス、 金 属等の適宜被塗布体に塗布するための塗布具に関する。 更に詳 し く は、 復元可能な変形壁部を有する塗布液収容室と毛細管力 によって保持した塗布液を被塗布体に供給する よ う塗布具本体 の前端部に位置する塗布体との間に、 常時は塗布液収容室から の塗布液の流出を遮断するよ う互いに密閉状態に当接する弁座 と弁体とよ り なる弁を有し、 前記変形壁部への加圧力によ って 変形壁部が塗布液収容室の容積を減少するよ う に変形すると、 前記弁座と弁体とによる密閉状態が解除されて塗布液を塗布液 収容室から流出するよう に した塗布具、 従って、 所謂、 ノ ック 式弁構造塗布具の一種に関する。 因みに、 ノ ック式弁構造塗布 具の中には、 弁開放時の液体収容室の容積変化が実際上無視で きる程度しか生じないものもあるカ^ 上記した種の塗布具は変 形壁部が塗布液収容室の容積を減少するよ う に変形する こ と に よる塗布液加圧を液収容室からの塗布液流出に役立てる ことが できるという利点を有している。 そのため、 染料を着色材とす る塗布液を塗布するものと しては勿論、 顔料を着色材とする塗 布液を塗布するものと しても好適である。 顔料を用いた塗布液 は、 被塗布体への非染着性を利用 して、 ガラスや金属やプラス チック、 あるいはホワイ トボー ドなどといった非吸液性面への 塗布にも有効に使用できるが、 被塗布体に対する顔料の定着向 上剤や液中での顔料の分散安定剤といった含有物によって、 万 年筆用イ ンキなどの通常の水性染料イ ンキに比べると、 多少な り とも粘度が高いのが一般的であり 、 塗布液を積極的に加圧し なければ、 ややもすると、 弁開放しても塗布液収容室から塗布 液が円滑に流出 しないことがあるからである。 冃 足 fer
上記した種の塗布具の一例は、 実公昭 5 7 - 5 5 1 1 4号 公報に記載されている。 変形壁部は、 伸縮自在な蛇腹状部と し て塗布液収容室の後端に設けられており 、 弁体をこの蛇腹状部 の内壁側へと後方延在させ、 蛇腹状部の外壁を前方へと押圧す る ことによ り流出 した塗布液を空室に一旦溜め、 この溜めた塗 布液を塗布体で徐々 に消費するよ う になされたものである。
このものは、 変形壁部の押圧が塗布液収容室の内圧を高め るだけでな く 弁座に対する弁体の積極的前進をも伴うものとな つている ことによ って、 塗布液収容室の内圧を必要以上に高め な く ても弁を開放できる利点を有する力 一方において、 次の よ う な改善の余地をも有している。
まず、 弁開放によ って塗布液収容室から流出 した塗布液を 空室に溜める よ う に している点である。 意図されているのは、 塗布体での塗布液の消費に応じた分だけ空室に溜めた塗布液を 塗布体に供給することである力 実際には、 塗布体から塗布液 が滴り落ち兼ねない。 勿論、 これは空室の容積を小さ く すれば 抑制できることである。 しかし反面、 僅かの塗布でも塗布跡か すれを生じて しま う ことになる。
加えて、 変形壁部を伸縮可能な蛇腹状部によって確保して いる点である。 これが弁開放による塗布液流出能の安定性を悪 く している。 何故ならば、 蛇腹状部は、 押圧力を加えれば収縮 するよ う に引張力を加えれば伸長して しま う。 も しも、 このよ うな引張力が加わり続ければ、 ある程度の復元はあるにせよ、 やがて伸長したま ま になって しま う。 のみならず、 このよ う な 引張力を加えなく ても、 本質的に蛇腹状部は成形時の残留歪み によって経時的に伸長しがちなものである。 そ して、 伸長して しまえば、 弁開放による塗布液流出はそれだけ初期設定よ りも 過多になるから、 塗布体からの塗布液の滴り落ちの点で上記と は別の一原因になって しま う。 この点、 このよ う な蛇腹状部の 自由伸長を防止するには、 やはり公報に記載の硬質の外容器の よう なものが必要である。 しかしまた、 このよ う に構造を複雑 にすること によ って、 たとえ蛇腹状部の経時的伸長を防止し得 たと しても、 蛇腹状部の内壁部分に挟ま ったゴミ が蛇腹状部の 収縮の邪魔をする こと までは避けられない。 勿論、 塗布液収容 室へのゴミ混在はできるだけ排除される。 しかし、 全く 混在し ないよう にできるものでもない。 それに、 例えば顔料イ ンキの よ う な、 沈降物を生じ易い塗布液の場合には、 塗布液成分の固 化物が前記ゴミ と同様の邪魔を して しま う。 このよ う な邪魔物 の存在は、 蛇腹状部の伸長とは逆に、 弁開放による塗布液流出 をそれだけ初期設定よ り も過少にするものであ り 、 僅かの塗布 でも塗布跡かすれを生じる上で、 やは り 、 上記とは別の一原因 になって しま う 。
要するに、 前記公報に記載されたものは、 弁を開放して流 出させた後の塗布液貯溜の点でも、 ま た、 弁を開放させるため の変形壁部の変形の点でも、 弁開放によ って塗布液収容室から 流出 した塗布液を、 塗布体から滴り落ちたり僅かの塗布で塗布 跡かすれを生じたりする ことなく 、 十分な量を一旦溜め、 これ を塗布体に供給するよう にする上で、 改善の余地がある。 発 明 の 開 示
上記に鑑み、 本発明は、 弁開放によって塗布液収容室から 流出 した塗布液を、 塗布体から滴り落ちた リ僅かの塗布で塗布 跡かすれを生じた りする ことな く 、 十分な量を一旦溜め、 これ を塗布体に供給できるよう に した塗布具の提供を目的とする。
この目的課題を達成するため、 本発明では、 塗布液を毛細 管力によって保持できるとともにこの保持した塗布液を塗布体 に供給できる塗布液吸蔵体を塗布体の後部に連設するという構 成をまず採用 している。 前記公報に記載されたものにおける空 室のィ ンキ保持能の欠落を解消することが何よ り必要であるか らである。 と言っても、 やみく もに塗布液吸蔵体を塗布具本体 の内部に配すれば良いという ものでもない。 前提的に、 塗布液 収容室にはこの塗布液収容室から流出 した塗布液と置換的に空 気を侵入させなければならない。 この点、 塗布液吸蔵体が有す る毛細管通路は、 確かに、 塗布液を保持するものであるととも に空気の通路ともな り得るものである力 これで空気通路を自 ずと確保できるので塗布液吸蔵体は好き勝手に配すれば良いと 考えると、 塗布液吸蔵体自体が十分量の塗布液を保持できるも のであっても、 例えば、 折角保持した塗布液を円滑に塗布体に 供給できないといった不具合を生じることになる。 それゆえ、 塗布液吸蔵体は、 この塗布液吸蔵体の有する毛細管通路とは別 個の空気通路であって、 この塗布液吸蔵体の後方まで到るもの を確保するよ う に配さなければならない。
そ してま た、 本発明は、 このよ う な構成を幹と して付加的 な構成を有している。 枝葉的なこの構成は、 弁を開放して流出 させた後の塗布液貯溜の点、 また、 弁を開放させるための変形 壁部の変形の点という前記の点に対応して、 互いに独立であつ てもよ く 、 ま た、 組み合わされてもよい二つのもので、 その一 つは、 弁の前方に筒状の塗布液通路.を連設し、 この塗布液通路 の開口端の壁部を塗布液吸蔵体で覆う という ものである。 弁が 開放して流出した塗布液を直ちに空気通路から溢れ出さないよ う にするだけでな く 、 塗布液吸蔵体が保持する塗布液量が増え れば、 加圧力を解除して変形壁部を復元させるときの塗布液収 容室の内圧低下を利用 し、 逆に塗布液吸蔵体が保持している塗 布液を塗布液収容室へと後退させ、 これによ り 、 繰り返して弁 を開放させても、 ある程度以上では塗布液吸蔵体に保持させる 塗布液量の増加を抑制するよ う に し、 もって、 塗布液吸蔵体の 塗布液保持能以上の塗布液流出による塗布液漏れを防止しょう とするものである。 ま た、 も う一つは、 変形壁部を前方大盤部 と後方小盤部と これら両盤部を連結する筒状壁部とからなるも のにするという ものである。 この変形壁部は、 弁を開放させる 向きの力に対しては、 前方大盤部と連結する筒状壁部の前部が 拡開するよ う に、 ま た、 後方小盤部と連結する筒状壁部の後部 が収縮するよ う に、 それぞれ変形力を受ける こともあって変形 性を発揮する力 逆向きの力に対しては、 筒状壁部を無理に伸 ばそう とするよ う なもので、 変形に対する大きな抵抗を働かせ る。 ま た、 仮にゴミゃ塗布液成分の固化物が存在しても、 形状 的に、 このよ う なものを挾み込むよ う な変形を しない。 それゆ え、 前記公報に記載されたものに対して前述したと ころの変形 壁部の欠点を十分に解消できる。 図面の簡単な説明
図 1 は本発明の塗布具の一実施例を示す縦断面図である。 図 2 は図 1 のものにおける前軸の拡大半縦断面図である。 図 3 は図 1 のものにおける蓋体の拡大半縦断面図である。 図 4は図 1 のものにおける弁体の前部の拡大半縦断面図で ある。
図 5 は図 1 のものにおける変形壁部を説明するための要部 拡大縦断面図である。
図 6 は図 1 のものにおける変形壁部の変形時の一状態を説 明するための要部拡大縦断面図である。
図 7 は図 1 のものにおけるキヤ ップの使用を説明するため の要部縦断面図である。
図 8 は本発明の塗布具の他の一実施例を示す縦断面図であ
•O 発明を実施するための最良の形態 図 1 において、 塗布体 1 は後部 (図では上側) が前部 (図 では下側) よ り も小径になっている。 更に後端部は少しテーパ 一状になっている。 図示のものは、 ポリ エチレンテレフタ レ一 卜のよう な繊維を束に し、 外周部が内側に比べてやや硬く なる よ う に接着剤で固めたり繊維相互を部分的に融着したり して長 尺物と したものを、 所定長さ に切断し、 前後を整形して作製さ れるのが一般的な、 所謂、 繊維ペン先となっている力 ί、 多孔質 ウ レタ ンのよ う なものでもよいし、 ポールペンや小管式筆記具 のペン先部のよ う に複数部材からなる構造物であってもよい。
前軸 2がこの塗布体 1 を突出状態に固定している。 前軸 2 の貫通孔 3 は、 前部が小径孔、 後部が大径孔になっており 、 塗 布体 1 は、 前部がこの小径孔に位置し、 後部が大径孔まで延在 している。 塗布体 1 を位置決め しているのは、 貫通孔 3 の内壁 に複数形成した軸方向のリ ブ 4である。 図 2 にも示すよう に、 リ ブ 4は、 小径孔の前端近傍から大径孔の半ばを越えて延在し ている力 途中、 小径孔の後端辺り に後方突出する突起部 4 a を有し、 この突起部 4 aの前端が塗布体 1 に対する係止段部に なっている。 ま た、 この突起部 4 a及びこれよ り前方のリ ブ 4 の内壁部が塗布体 1 に対する当接壁となっており 、 塗布体 1 の 外壁と前軸 2 の内壁との間に外界に連通する空間を形成すると ともに、 塗布体 1 が脱け出るのを防止する圧入力を確保してい る。 尚、 突起部 4 aの後端が脱け出よ う とする塗布体 1 に対す る食込による阻止部となっていると更に好ま し く 、 図示の突起 一 ί 一 部 4 aは、 後端を幾分貫通孔 3 の中心に向けている。
貫通孔 3 の後部の大怪孔は塗布液吸蔵体 5 の収容部となつ ている。 塗布体吸蔵体 5 には、 塗布液を毛細管力によって保持 できるとともにこの保持した塗布液を塗布体 1 に供給できるよ う に塗布体 1 の種類に応じて適宜の連通多孔質体から選択使用 すればよい。 例えば、 アク リル樹脂のよ う な捲縮繊維を適当な 密度で束に し、 接着剤を使用 しながらセロフ ァ ンのよ うなフ ィ ルムで外周部を被覆したり外周部の繊維を形状が安定する程度 に互いに融着したり して長尺物と したものを、 所定長さ に切断 して作製したものなどである。 塗布体 1 はこの塗布液吸蔵体 5 の前端側にテーパー状の後端部の後方部を埋入状態になるよ う に挿入している。 ま た、 塗布液吸蔵体 5 の外周壁部から前端周 縁部にかけて、 貫通孔 3 の内壁に形成したリ ブ 4が前軸 2 の内 壁との間に空間を形成している。 この空間は少 し大きな空間部 を介して前記した塗布体 1 の外壁部における空間に連通し、 空 気通路となっている。 横断面が多角形の塗布体や塗布液吸蔵体 を横断面が円形の貫通孔を有する前軸と組み合わせ使用 したり しても、 このよ う な空気通路を確保する ことはできる力 <、 リ ブ 4の軸方向延在性は、 容易かつ確実な確保の一手段である。
前軸 2 の貫通孔 3 の後部の大径孔には、 前方突出する内側 筒部 6 を有する蓋体 7 が塗布液吸蔵体 5 の後ろから挿入してい る。 また、 図 2 に示す前軸 2 の内壁に形成した周状リ ブ 2 aが 図 3 に示す蓋体 7 の外壁に形成した周状凹部 7 a に対する嵌合 部となっている。 同様に、 前軸 2 の周状リ ブ 2 a よ り前方の周 状リ ブ 2 b が蓋体 7 のテーパー状外壁部 7 b に対する液密保持 用当接部になってお り 、 前軸 2 の内段部 2 c が蓋体 7 の外段部 7 c に対する位置決め用突当部になっている。 尚、 これら前軸 2及び蓋体 7 には後述する後軸 1 0 に対しても液密性を考慮し た嵌合部を設けてある力 ί、 このよ う な嵌合、 ひいては部品結合 は、 超音波溶着技術によるなど本来適宜に設計できる ことであ るので、 以下では説明を省略する。
蓋体 7 は、 塗布液吸蔵体 5 の後端側に前記内側筒部 6 の前 方部を埋入状態になるよう に挿入しているとともに、 前方突出 する外側筒部 8 の前端突部 8 a (図 3参照) によって、 前軸 2 のリ ブ 4 とともに塗布液吸蔵体 5 を挾持している。 こ こで、 前 端突部 8 aは複数個が放射状に配置しており 、 それぞれ半径方 向に短く ない長さ を有している。 塗布液吸蔵体 5 に少々の形状 バラツキがあっても確実に挾持できるよ う に配慮したもので、 例えば、 前述したよ う に、 塗布液吸蔵体 5 が繊維束からなるも のである場合、 フ ィルムで外周部を被覆した り外周部の繊維を 形状が安定する程度に互いに融着したり しても、 一般的な合成 樹脂製射出成形品のよう な形状安定性を備えさせるのは困難で ある。 また、 この前端突起 8 aは、 前述した空気通路と しての 連通空間を更に塗布液吸蔵体 5 の後方まで延在させる一手段と なっている。 勿論、 連通空間の開口部を前軸 2 の前端に位置さ せるのではなく 、 例えば、 前軸 2 の貫通孔 3 の小径孔部分に適 宜横孔を設けるなどしても構わないのと同様、 塗布液吸蔵体 5 の後方まで空間を延在させるのに適宜穿孔するなどの他の手段 によってもよい。 尚、 図 1 では、 塗布液吸蔵体 5 の前部 (図で は下側) が少し非垂直壁となるよ う に描いてある力 、 わざわざ 塗布液吸蔵体 5 をがたつ く よ う に配する こともないこと を示す ために、 挾持による変形を模式的に表したもので、 変形過多に よる前記した連通空間の阻害は当然に避けてある。
こ こで、 内側筒部 6 について説明する。 この内側筒部 6 が 本発明における 「 (塗布液吸蔵体で開口端の壁部を覆われる) 筒状の塗布液通路」 の一例である。
本発明における塗布液通路の開口端の壁部に対する塗布液 吸蔵体による覆い方は、 例えば、 塗布液通路の開口端の平面的 な壁部に対して塗布液吸蔵体の平面的な壁面の一部が接触して いるよう なものでもよい。 しかし、 弁開放一回当 り の塗布液流 出量をよ り多く する上では、 変形壁部が復元すると きに塗布液 収容室へと後退させる塗布液も多く しなければならない。 その ためには、 塗布液吸蔵体の塗布液通路開口端近傍部分に塗布液 をそれだけ存在させる ことが必要になる。 この点、 塗布液吸蔵 体が凹陥部を有し、 この凹陥部に塗布液通路の前部を挿入させ れば、 塗布液通路の開口端の前方だけでなく 後方にも塗布液を 存在させる ことができるので有利である。 しかも、 塗布液が後 退する際、 できるだけ空気を混在しないよ う にするには、 塗布 液吸蔵体の塗布液通路開口端近傍部分の塗布液が後退するのに つれ、 周 りの部分から塗布液通路開口端近傍部分へと塗布液が 移動して く るよ う にするのが望ま しい。 一旦、 塗布液通路へと 続く 空気の通路が塗布液吸蔵体の毛細管通路を通じるものと し て形成されて しま う と、 塗布液を後退させるよ り も空気を塗布 液収容室へ侵入させる方が優勢になるからである。 そ して、 こ のよ う な塗布液吸蔵体内での塗布液の移動を良好に生じさせる には、 例えば、 塗布液吸蔵体の有する毛細管通路の径を小さ く した り 、 濡れ性を向上させる処理を施した り して、 塗布液通路 開口端近傍部分における塗布液保持能を周 り の部分における塗 布液保持能よ リ も強く すればよい。
塗布液吸蔵体 5 の後端側に蓋体 7 の内側筒部 6 の前方部を 埋入状態になるよ う に挿入させたのも、 その一例である。 塗布 液吸蔵体 5が前述したよ う な繊維束からなるものであるならば 繊維相互の隙間を狭く するよ う に塗布液吸蔵体 5 は変形する。 ま た、 繊維束以外でも、 変形可能なものであれば、 変形によつ て容易に毛細管通路の径を小さ く できる。 それも、 大きな変形 可能領域を有するものであれば、 変形の程度は変形力を受けた 部分から遠いところで小さ く なる。 即ち、 毛細管通路の径が個 々 に異なるものであると しても、 塗布液吸蔵体 5 の全体と して は、 内側筒部 6 の開口端近傍に強い塗布液保持能を有し、 該部 から離れるほど次第に弱く なる塗布液保持能を有するものとな る。 尚、 図 1 の塗布液吸蔵体 5 の一部に ドッ トを付してあるの 力 この変形の存在を示している。 但し、 ドッ 卜部分のみが変 形していること を示すものではない。 実際、 変形は、 やはり 凹 陥部を形成する塗布体 1 の挿入によっても生じる力 ま た、 こ れら凹陥部によって挾まれた部分の塗布液吸蔵体 5 の長さが短 く なっていることは塗布液吸蔵体 5から塗布体 1 への塗布液供 給を速やかにする上で好都合ではある力 上記の事柄とは関係 しないので ドッ トを付すことは省略してある。
また、 塗布液通路は、 あたかもジュースやミルクなどを飲 むためのス トローのよ う に、 液膜を形成する ことができる横断 一 i 1 一 面形状の筒状性を有するのが望ま しい。 試験管内の水は開口部 を下にすれば直ちにこぼれて しま う力 一端を口に く わえたス 卜ローに入っている液体は、 ス トローの開口 している他端部を 下に しても、 息を吐き出さない限り 、 あるいは、 強制的に振つ た り加熱して内部の空気の体積を膨脹させた り しなければ、 そ う は簡単にこぼれない。 ま た、 飲んで残り 少なく なつたジュ一 スゃミルクなどが空気とともにス トロー内で混在状態にあると き、 重力が働いているにも拘らず互いに自由には置換しない。 即ち、 塗布液通路は、 塗布液が内壁を伝わって簡単に滴り落ち るほど大き く はないのが望ま しい。 ま た、 弁開放一回当 り の塗 布液流出量よ り も小さな容積であることが望ま しい。 よ り大き な容積を有するものであっても、 例えば、 塗布液吸蔵体の一部 が塗布液通路内に位置することを期待できるならば、 塗布液吸 蔵体に塗布液を吸収させる こともできる力 確実性に欠ける。 そ こで、 図示の蓋体 7 の内側筒部 6 も、 内壁に複数のリ ブ 6 a は有する (図 3参照) 力^ 十分に小さい内径と、 容積を小さ く するに十分短い長さと を有するものに してある。
内側筒部 6 の内壁のリ ブ 6 aは、 藎体 7 の弁座部 9 に対し て離接摺動する弁体 〗 0 の揺動を抑制している。 弁体 1 0 の弁 部 1 1 が弁座部 9 に対する離接部である力 、 弁座部 9 から離れ た弁部 1 〗 が再び弁座部 9 に当接するとき、 以前の当接状態と 同 じ状態に戻るのが弁開閉、 特に弁閉鎖の点で理想的である。 弁体 1 0 の揺動抑制は極力これに近づけんとするものである。 ま た、 図 4 に示すよ う に、 弁体 1 0 は前部膨出部に丸みを帯び た壁部 1 0 a と、 この壁部 1 0 a になだらかに連続するテーパ 一壁部 1 0 b と を有し、 こ のテーパー壁部 1 0 b の一壁部を弁 部 1 1 と している力 、 テ一パ一壁部 1 0 b のテーパー角度 が 約 1 0。 といった極めて小さ く なつているのも同様の理由によ る。 尚、 弁体 1 0が例えばポリ プロ ピレ ンのよ う な合成樹脂製 である場合、 蓋体 7 が同 じポリ プロ ピレンでもグレー ドの異な つたものであるなど少し硬質め合成樹脂製であつたりすると、 組立直後は弁座部 9 との当接でテーパー壁部 1 0 13 の弁部 1 1 となる壁部が少し変形するかも しれないが、 それでも、 弾力性 を伴った安定した離接を弁座部 9 に対して行う ものとなる。
弁体 1 0 は、 弁座部 9 を越えて蓋体 7 のはるか後方に突出 している。 途中、 組立性を考慮し、 小径部 1 2 を筒体 1 3 で嵌 合固定している力^ 筒体 1 3 は弁体 1 0 の後部と位置付けられ るもので、 適宜部品の一体化及び別体化をなせば、 筒体 1 3 も 弁体 1 0 と一体品にする こともできる。 即ち、 筒体 1 3 は、 弁 体 1 0 の弁部 1 1 を蓋体 7 の弁座部 9 に対して弾撥的に当接さ せるための弾撥部材 1 4の受け体であるとともに、 塗布液収容 室の内圧を必要以上に高めなく ても弁を開放できるよ う にする という前述した利点を発揮させるための延在部でもある力 こ の利点を無視するな らば、 あるいは、 弾撥部材 1 4 と して全長 の長いものを用いるよ う な場合には、 例えば.、 弁体 1 0 の後端 部を変形して弾撥部材 1 4 に対する受け部を形成するこ ともで きる。 尚、 図示のものは、 筒体 1 3 の前端を弾撥部材 1 4 に対 する受部と している力 ペン先出没式油性ボールペンの直管状 ィ ンキ筒に形成されているよ う な押圧変形による二方向突出部 を筒体 1 3 の適宜周壁部に形成するなどしても よい。 ま た、 図 示の蓋体 7 に設けた後方突出する筒部 1 5 は、 弁体 1 0 の長く 延在する後部の揺動性を抑制するために弾撥部材 1 4の案内と なっているものである力 蓋体 7 は塗布液収容室の前側の壁部 をな しており 、 この筒部 1 5 によ って消費されずに塗布液が残 るのを防止するためにスリ ッ ト 1 5 aも設けてある。 更に、 図 示の弾撥部材 1 4は筒部 1 5 との間に隙間を有している力 組 立性を考慮すると、 弾撥部材 1 4が筒部 1 5 から少し圧入力を 受けるよ う に しておく のも好ま しい。 例えば、 塗布体 1 を始め とする上記部品の全体で一つの組立品を準備するよ うな場合で ある。 即ち、 図示のものは、 蓋体 7 に対して、 前方から弁体 1 〇 、 後方から弾撥部材 1 3 と筒体 1 2 を揷入し、 筒体 〗 2 を弁 体 1 0 に固定し、 こ う して蓋体セ ッ トを準備し、 一方、 前軸 2 に対して、 前方から塗布体 1 、 後方から塗布液吸蔵体 5 を挿入 し、 その後、 前軸 2 と蓋体セッ トとを嵌合させて全体と しての 前軸セッ トを準備できる力 、 このとき、 弾撥部材 1 4が筒部 1 5から少し圧入力を受けるよう に しておけば、 蓋体セッ 卜の組 立の際、 弾撥部材 1 4 を容易には落ちないよ う に蓋体 7 に予め 挿入しておき、 これに対し、 筒体 1 3 を挿入する ことができる よ う にもなる。 勿論、 弾撥部材 1 4が一般的なコイルスプリ ン グよ り なる場合は、 収縮時の拡径分も考慮しておく のがよい。
以上の前軸セッ トを前方から挿着しているのが後軸 1 6 で ある。 後軸 1 6 の内部がそのま ま塗布液収容室 1 7 となってい る。 ま た、 塗布液収容室 1 7 の後側の壁部は、 後軸 1 6 と一体 の可動壁部 1 8 となっている。 塗布液収容室 1 6 の前側の壁部 をなす蓋体 7 を後軸 1 6 と別体に したよ う に、 可動壁部 1 8 を 後軸 1 6 と別体にする こともできる力 、 わざわざ部品点数を増 やしてコス 卜ア ップさせる必要はない。
可動壁部 1 8 は、 変形壁部 1 9 と中央部の非変形壁部 2 0 とよ り なっている。 変形壁部 1 9 は、 非変形壁部 2 0 に対して 裾野的に広がってお り 、 図 5 に示すよう に、 前方大盤部 2 1 と 後方小盤部 2 2 と これら両盤部 2 1 , 2 2 を連結する筒状壁部 2 3 とからなっている。 尚、 図 5 には後方小盤部 2 2 を二つ描 いてある力 小盤部の後方に適宜数の更なる小盤部があっても よい一例を示すものである。 但し、 これら小盤部もやはり筒状 壁部 2 3で連結してある。 ま た、 両盤部 2 1 , 2 2は、 それそ' れとも略平坦な面を形成している。 こ こで、 略と言ったのは、 完全な平坦面であってもよい し不完全な平坦面であってもよい ことを意味している。 実際、 図 5 に示す大盤部 2 1 は、 この盤 部だけを眺めれば中央部がやや窪むものとなっている。 ま た、 筒状盤部 2 3 はこれら盤部 2 1 , 2 2 に対して略垂直になって いる。 こ こで、 略と言ったのは、 盤部 2 1 , 2 2 の平坦性にも 関係する力 望ま し く は筒状盤部 2 3 が加圧力によって反り返 り可能である ことを加味したものである。 図示の筒状盤部 2 3 を後部に比べて少し大径の前部を有するものと してあるのも、 この反り返り性を考慮したものである。 図 6 に一例を示すよう に、 反 り返り性が満足されれば塗布液収容室 1 7 の容積変化を よ り大き く でき、 それだけ弁開放 1 回当 り の塗布液流出量を多 く できる。 また、 反り返り性を満足できるならば比較的肉厚で あった方がよい。 形状的に、 変形壁部 1 9 は射出成形によって も作製できるという利点をも有する力 あま り広範囲に渡って 薄肉部を形成することは成形時にそれだけ破れ易く なっ た りす る。 尚、. 射出成形できる材料と してはポリ エチレン、 ポリ アセ タール、 ポリ エステル、 ナイ ロ ンなど様々ある力 塗布液を透 過し難いものが好ま しい。 ポリ プロ ピレンはその一例である。
ま た、 非変形壁部 2 0 は、 加圧力を付与する加圧壁部と し て設けてある。 後部の小盤部が中央有底部を形成していても構 わないので基本的には省略できる力 そうすると変形壁部自体 に加圧力を付与する ことにな り 、 その分、 破れが懸念されるた めである。 そ して、 このよ う な壁部を折角設けるのであれば、 図示のよ う に有底筒状に し、 内孔部に弁体 1 0 の後部をなす筒 体 1 3 の後端部を挿入させ、 弁体 1 0 の揺動を抑制させるのが 好都合である。 尚、 図示のものには、 弁開放させる加圧力に対 し、 可動壁部 1 8 の初期変形が遊びを有するものとなるよ う 、 非変形壁部 2 0 と筒体 1 3 との間には少し隙間を設けてある。
更に、 非変形壁部 2 0 の領域をあま り大き く する ことは、 変形壁部 1 9 の領域確保の上で必ずしも好ま し く なく 、 結果的 に、 塗布具と しての全体寸法にもよる力 <、 ややもすると非変形 壁部 1 9 が可動壁部 1 8 の中央部に位置する極めて小領域のも のとなる ことがある。 このよ う な非変形壁部 1 9 に例えば指先 で力を加えるのは結構大変であろう。 そこで、 図示のものには 非変形壁部 2 0 の外壁に別体のノ ック体 2 5 を取付けてある。
図示のノ ック体 2 5 は、 後軸 1 6 に一体成形した延筒部に 対して取付けた尾栓 2 6 と連結部 2 7 のと ころで連結する一体 の部品と して準備したものであ り 、 ュ一ザ一の手に渡るまでの 誤ノ ック防止と して、 あるいは、 メーカーにおける組立都合上 の随意の時点まで、 即ち、 連結部 2 7 のと ころを破断して分離 するまで、 一体の尾栓体 2 4 を構成しているものである。 分離 後、 連結部のと ころに小隙間ができるよ う に設計しておく と好 ま しい。 尚、 図示のものにおいて、 ノ ック体 2 5 を前後動可能 に内挿している後軸 1 6 の延筒部がノ ック体 2 5 の後端をほと んど突出させていないのは、 例えば携帯中の鉋内で不要な加圧 による不要な弁開放を防止するためである。
本例のものは、 以上のものからなる塗布具本体を有し、 こ れに対してキャ ップ 2 8 を着脱可能に挿着している。 一般に、 キヤ ップは使用時の紛失を考慮して塗布具本体の後部にも嵌合 できるよう になつている。 キャ ップ 2 8 も同様で、 図 7 に示す よ う に、 キャ ップ 2 8 をノ ック体 2 5 に取付けた状態でもノ ッ クができるよ う になつている。 即ち、 塗布具本体の後部に嵌め たキャ ップに対して、 あるいは、 ノ ック体 2 5 の後端に対して 押圧力を加えると、 可動壁部 1 8 が前進し弾撥部材 1 4 の付勢 力に抗して弁体 1 0が前進し弁が開放する。 尚、 塗布液収容室 1 7への塗布液の収容は、 例えば、 予め塗布液収容室 1 7 に塗 布液を収容しておき、 その後、 上記した前軸セ ッ 卜の全体を揷 着するよ う に してもよいし、 ま た例えば、 上記した前軸セ ッ ト の中で塗布体 1 だけを未挿着に しておき、 前軸 2 の前端から塗 布液吸蔵体 5 を貫通するよ う注射針を刺込んで弁開放状態で塗 布液を所定量充填後、 塗布体 1 を挿着するよ う に してもよい。
次に、 図 8 によって別の一実施例の説明をする。 上記した ものと基本的に同一の部位には同一の参照符号を用いたカ^ 本 例のものは、 変形壁部 1 9 を随分前方に有している。 しかも、 O 95 1
非変形壁部 2 0 には塗布液通路を設けてあ り 、 この非変形壁部 2 0 に対してカー ト リ ッ ジ 2 9 を着脱可能に取付けてある。 こ こで、 カー ト リ ッジ 2 9 の前部の栓体 3 0 の内孔に設けた段部 3 1 が位置決めを している。 ま た、 栓体 3 0 の内孔には、 図示 の状態では非変形壁部 2 0 の後端で押されて後方に変位してい る封体 3 2 を配してあ り 、 この封体 3 2力^ カー ト リ ッジ 2 9 内の塗布液収容室 3 3 と変形壁部 1 9 の前方の塗布液収容室 1 7 とを、 前記した非変形壁部 2 0 の塗布液通路を介して連通す るものとなっている。 因みに、 カー ト リ ッジ 2 9 の取付前は、 栓体 3 0 の内孔部分に密閉性を確保するよ う封体 3 2がもっと 前方に位置し、 カー ト リ ッ ジ 2 9 内の液体は漏れない。 更に、 キャ ップ 2 8 の形状も前例のものとは異な り 、 カー ト リ ッジ 2 9 を外すための力一 ト リ ッジ 2 9 に対する嵌合部 3 4 を有する ものとなっている。 即ち、 図の状態でキャ ップ 2 8 を引っ張れ ばカー 卜 リ ッジを取り 出すことができ、 その後、 嵌合部 3 4 に おける嵌合を解除する。 弁を開放させたりする通常の場合は、 カー ト リ ッジ 2 9 の後部凹陥部 3 5 の内壁に対してキャ ップ 2 8 を逆向きに嵌めて使用する。 尚、 カー 卜 リ ッジ 2 9 を外す意 志がないのに図のよう にキャ ップ 2 8 を嵌めたと きは、 少し曲 げるよう な力をキャ ップ 2 8 に加えればよい。 嵌合部 3 4の嵌 合を優先的に解除できる。
図示は省略するカ^ 以上の他にも種々なせる。 例えば、 別 体の外装体を用い、 これに第一の例のものにおける尾栓体 2 4 を取付ける ことで、 第一の例のものにおける後軸 1 6 と一体の 延筒部の形成を省略したりするなどである。

Claims

請 求 の 範 函
1 . 復元可能な変形壁部を有する塗布液収容室と毛細管力によ つて保持した塗布液を被塗布体に供給するよ う塗布具本体の前 端部に位置する塗布体との間に、 常時は前記塗布液収容室から の塗布液の流出を遮断するよう互いに密閉状態に当接する弁座 と弁体とよ り なる弁を有し、 前記変形壁部への加圧力によって 前記変形壁部が前記塗布液収容室の容積を減少するよう に変形 すると、 前記弁座と前記弁体とによる密閉状態が解除されて前 記塗布液を前記塗布液収容室から流出するよ う に した塗布具に おいて、 塗布液を毛細管力によって保持できるとともにこの保 持した塗布液を前記塗布体に供給できる塗布液吸蔵体を前記塗 布体の後部に連設し、 前記塗布具本体の外界に連通する空気通 路をこの塗布液吸蔵体の後方まで到ら しめ、 ま た、 前記弁の前 方に筒状の塗布液通路を連設し、 この塗布液通路の開口端の壁 部を前記塗布液吸蔵体で覆ってなることを特徴とする塗布具。
2 . 前記塗布液吸蔵体が後部に凹陥部を有し、 この凹陥部に前 記塗布液通路の前部を挿入してなる請求項 1 記載の塗布具。
3 . 前記塗布液吸蔵体が前記凹陥部とともに前部にも凹陥部を 有し、 この前部凹陥部に前記塗布体の後部を揷入してな り 、 ま た、 前記塗布液吸蔵体の前後方向長さがこれら凹陥部で挾まれ たと ころで最も短く なっている請求項 2記載の塗布具。
4 . 前記塗布液吸蔵体が変形可能な軟質のものからなり 、 前記 塗布液通路の前部を塗布液吸蔵体に埋入するときの変形によつ て前記後部凹陥部を形成してなる、 前記塗布液通路の開口端近 傍における塗布液吸蔵体の密度が高く なっている請求項 2記載 の塗布具。
5 . 前記前部凹陥部を前記塗布体の後部を塗布液吸蔵体に埋入 するときの変形によって形成してなる請求項 4記載の塗布具。
6 . 前記塗布液吸蔵体の外壁と前記塗布具本体の内壁との間に 前記空気通路の一部となる空間を形成し、 また、 前記塗布体の 外壁と前記塗布具本体の内壁との間にも空間を形成し、 これら 空間を連通させてなる請求項 5記載の塗布具。
7 . 前記空間が塗布具本体の内壁に形成した複数のリ ブによつ て確保されている請求項 6記載の塗布具。
8 . 前記塗布体が小径後部を有する繊維束体からな り 、 ま た、 前記リ ブが後方突出する突起部を有し、 この突起部の前端が前 記塗布体の係止段部になっており 、 ま た、 この突起部の内壁が 前記塗布体の小径後部に対する当接部となっている請求項 7記 載の塗布具。
9 . 復元可能な変形壁部を有する塗布液収容室と毛細管力によ つて保持した塗布液を被塗布体に供給するよ う塗布具本体の前 端部に位置する塗布体との間に、 常時は前記塗布液収容室から の塗布液の流出を遮断するよう互いに密閉状態に当接する弁座 と弁体とよ り なる弁を有し、 前記変形壁部への加圧力によって 前記変形壁部が前記塗布液収容室の容積を減少するよ う に変形 すると、 前記弁座と前記弁体とによる密閉状態が解除されて前 記塗布液を前記塗布液収容室から流出するよう に した塗布具に おいて、 塗布液を毛細管力によって保持できるとともにこの保 持した塗布液を前記塗布体に供給できる塗布液吸蔵体を前記塗 布体の後部に連設し、 前記塗布具本体の外界に連通する空気通 路をこの塗布液吸蔵体の後方まで到ら しめ、 ま た、 前記変形壁 部が前方大盤部と後方小盤部と これら両盤部を連結する筒状壁 部とからなるこ とを特徴とする塗布具。
1 0 . 前記前方大盤部と後方小盤部と を連結する筒状壁部がこ れら両盤部よ り 肉厚ではあるものの前記加圧力によって反り返 り可能な肉厚と長さ と を有している請求項 9記載の塗布具。
1 1 . 前記筒状壁部は、 前記前方大盤部と連結する前部の方が 前記後方小盤部と連結する後部よ リ も少し大径になっている請 求項 1 0記載の塗布具。
1 2 . 前記変形壁部の後方小盤部の中央部に加圧壁部を設けて なる請求項 9乃至 1 1 のいずれかに記載の塗布具。
1 3 . 前記加圧壁部が前記弁体の後端部を挿入する内孔部を有 している請求項 1 2記載の塗布具。
1 4 . 前記加圧壁部がノ ック体を取付ける外壁部を有している 請求項 〗 2か請求項 1 3 のいずれかに記載の塗布具。
1 5 . 前記塗布液収容室が、 前記ノ ック体の少な く とも前部を 前後動可能に内挿する後端開口筒状壁部を、 前記変形壁部と一 体に有している請求項 1 4記載の塗布具。
1 6 . 復元可能な変形壁部を有する塗布液収容室と毛細管力に よって保持した塗布液を被塗布体に供給するよう塗布具本体の 前端部に位置する塗布体との間に、 常時は前記塗布液収容室か らの塗布液の流出を遮断するよ う互いに密閉状態に当接する弁 座と弁体とよ り なる弁を有し、 前記変形壁部への加圧力によつ て前記変形壁部が前記塗布液収容室の容積を減少するよ う に変 形すると、 前記弁座と前記弁体とによる密閉状態が解除されて 前記塗布液を前記塗布液収容室から流出するよ う に した塗布具 において、 塗布液を毛細管力によって保持できるとともにこの 保持した塗布液を前記塗布体に供給できる塗布液吸蔵体を前記 塗布体の後部に連設し、 前記塗布具本体の外界に連通する空気 通路をこの塗布液吸蔵体の後方まで到ら しめ、 ま た、 前記弁の 前方に筒状の塗布液通路を連設し、 この塗布液通路の開口端の 壁部を前記塗布液吸蔵体で覆ってなり 、 更に、 前記変形壁部が 前方大盤部と後方小盤部と これら両盤部を連結する筒状壁部と からなること を特徴とする塗布具。
PCT/JP1994/001998 1993-11-30 1994-11-29 Applicateur WO1995015265A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/500,882 US5749665A (en) 1993-11-30 1994-11-29 Knock-type liquid applicator
KR1019950703133A KR100320764B1 (ko) 1993-11-30 1994-11-29 도포기
EP95901604A EP0683062B1 (en) 1993-11-30 1994-11-29 Applicator

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/68943U 1993-11-30
JP1993068943U JP2607830Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 塗布具
JP6/27432 1994-01-31
JP6/27424 1994-01-31
JP02742494A JP3455923B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 吐出容器の押圧変形壁部
JP02743294A JP3312211B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 塗布具
JP6087751A JPH07265781A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 塗布具
JP6/87751 1994-03-31
JP6/140984 1994-05-31
JP6140984A JPH07328520A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 塗布具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995015265A1 true WO1995015265A1 (fr) 1995-06-08

Family

ID=27520918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001998 WO1995015265A1 (fr) 1993-11-30 1994-11-29 Applicateur

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5749665A (ja)
EP (1) EP0683062B1 (ja)
KR (1) KR100320764B1 (ja)
CN (1) CN1052445C (ja)
WO (1) WO1995015265A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105216482A (zh) * 2015-10-04 2016-01-06 潘琴丽 一种可循环使用的水彩笔
FR3054109A1 (fr) * 2016-07-22 2018-01-26 Allen & Thomas Cosmetic Access Co Ltd Crayon cosmetique ayant un agencement d'etancheite
CN108944168A (zh) * 2017-05-19 2018-12-07 顺德工业股份有限公司 书写工具及其输墨单元

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997035778A1 (fr) * 1996-03-27 1997-10-02 Pentel Kabushiki Kaisha Distributeur de fluide
JP3312316B2 (ja) * 1997-11-28 2002-08-05 ぺんてる株式会社 ノック式塗布具
IT1317276B1 (it) * 2000-04-18 2003-05-27 Laffon Spa Dispositivo di contenimento e di erogazione per prodotti cosmeticiliquidi
JP3828732B2 (ja) 2000-09-05 2006-10-04 株式会社壽 ノック式液体容器
DE60126415T2 (de) * 2001-12-05 2007-11-08 Kotobuki & Co. Ltd. Flüssigkeitsbehälter mit Druckknopf
US7178461B2 (en) * 2002-12-09 2007-02-20 Color Control Corp. Ink fountain assembly with non-tilt cheeks and liner replacement mechanism
KR100932571B1 (ko) * 2004-09-14 2009-12-17 파일롯트 잉크 가부시키가이샤 직액식 필기구
US7704003B2 (en) * 2005-10-07 2010-04-27 U-Mark, Inc. Liquid applicator
US7182541B1 (en) * 2005-10-07 2007-02-27 U-Mark, Inc. Liquid applicator
KR100758217B1 (ko) * 2005-11-03 2007-09-12 변영광 화장용브러시의 토출구조
KR100946428B1 (ko) 2006-03-09 2010-03-10 파일롯트 잉크 가부시키가이샤 직액식 필기구
US9309019B2 (en) 2010-05-21 2016-04-12 Adhezion Biomedical, Llc Low dose gamma sterilization of liquid adhesives
US8550737B2 (en) 2010-09-20 2013-10-08 Adhezion Biomedical, Llc Applicators for dispensing adhesive or sealant material
US9066711B2 (en) 2011-11-02 2015-06-30 Adhezion Biomedical, Llc Applicators for storing sterilizing, and dispensing an adhesive
CN102765277A (zh) * 2012-07-25 2012-11-07 刘保伸 具弯折握持部及卡式墨水管的记号笔
CN103753547A (zh) * 2014-01-24 2014-04-30 成都万先自动化科技有限责任公司 做面包服务机器人
FR3023269B1 (fr) * 2014-07-04 2017-08-25 Aptar France Sas Distributeur de produit fluide.
FR3027556B1 (fr) 2014-10-24 2016-11-25 SOCIéTé BIC Membrane de compensation de difference de pression
KR101760627B1 (ko) * 2016-12-06 2017-07-24 주식회사 삼화플라스틱 립글로스 용기
CN108501569A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 莫里斯公司 可伸缩型书写工具
US10980332B2 (en) * 2018-03-29 2021-04-20 Mitsubishi Pencil Company, Limited Cosmetic applicator
CN109677163B (zh) * 2019-01-30 2020-10-27 广州市新旗专利技术推广服务有限公司 一种直液式纤维头笔
KR102067958B1 (ko) * 2019-03-29 2020-01-20 주식회사 코스메카코리아 이종 화장료 화장품 용기
CN110712458A (zh) * 2019-10-10 2020-01-21 梁琳莉 一种可快速干燥的文字涂改装置及涂改方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125632U (ja) * 1975-03-31 1976-10-12
JPH0356681U (ja) * 1989-09-30 1991-05-30

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2774518A (en) * 1953-06-02 1956-12-18 Greene Norman Moldable cone bellows
GB1087331A (en) * 1963-08-12 1967-10-18 Chiswick Products Ltd Improvements in or relating to dispensing devices or applicators for bottles tubes and like containers
JPS591144B2 (ja) * 1975-04-25 1984-01-10 新日本製鐵株式会社 レンゾクチユウゾウイガタノ テ−パセイギヨソウチ
JPS5255114A (en) * 1975-10-29 1977-05-06 Nissan Motor Co Ltd Locking device
JPS644541Y2 (ja) * 1980-10-17 1989-02-06
JPS57121581A (en) * 1981-01-21 1982-07-29 Hitachi Ltd Vibration controller for hung streak body of elevator
US4480940A (en) * 1982-04-14 1984-11-06 American Cyanamid Company Flexible diaphragm for dispensing product
EP0197281B1 (en) * 1985-02-27 1991-09-11 Flocon, Inc. Liquid applicator device
JPS62109980U (ja) * 1985-08-08 1987-07-13
JPH0435190Y2 (ja) * 1986-04-10 1992-08-20
JPH0618616Y2 (ja) * 1986-06-23 1994-05-18 三菱鉛筆株式会社 筆記具、化粧具等の液体塗布具
DE3625418A1 (de) * 1986-07-31 1988-02-04 Horst Gutberlet Vorrichtung, insbesondere stift, zum auftragen einer fluessigkeit, insbesondere mit farbpigmenten
FR2612089B1 (fr) * 1987-03-09 1991-07-12 Dior Christian Parfums Procede et dispositif de maintien de meche pour des applicateurs type feutre de compositions visqueuses, de preference des peintures ou vernis comprenant la disposition de la meche a l'interieur d'un element tubulaire rigide selon un emmanchement serre, applicateur incorporant un tel dispositif et element tubulaire
US5454658A (en) * 1991-01-31 1995-10-03 Pentel Kabushiki Kaisha Rear end knocking type liquid discharge apparatus
US5213236A (en) * 1991-12-06 1993-05-25 Liquid Molding Systems, Inc. Dispensing valve for packaging
JP2679918B2 (ja) * 1992-02-17 1997-11-19 二郎 堀 筆記具
JPH06127187A (ja) * 1992-10-21 1994-05-10 Zebura Kk 筆記具
JP3056681B2 (ja) * 1995-12-04 2000-06-26 住友ゴム工業株式会社 温調装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125632U (ja) * 1975-03-31 1976-10-12
JPH0356681U (ja) * 1989-09-30 1991-05-30

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0683062A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105216482A (zh) * 2015-10-04 2016-01-06 潘琴丽 一种可循环使用的水彩笔
FR3054109A1 (fr) * 2016-07-22 2018-01-26 Allen & Thomas Cosmetic Access Co Ltd Crayon cosmetique ayant un agencement d'etancheite
CN108944168A (zh) * 2017-05-19 2018-12-07 顺德工业股份有限公司 书写工具及其输墨单元
US10828928B2 (en) 2017-05-19 2020-11-10 Sdi Corporation Writing tool and dispensing unit thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0683062B1 (en) 1999-01-27
KR960700159A (ko) 1996-01-19
US5749665A (en) 1998-05-12
EP0683062A1 (en) 1995-11-22
CN1118588A (zh) 1996-03-13
CN1052445C (zh) 2000-05-17
KR100320764B1 (ko) 2002-06-20
EP0683062A4 (en) 1996-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995015265A1 (fr) Applicateur
US7578631B2 (en) Direct-fluid-supply writing implement
US20110129288A1 (en) Liquid applicator
JPH09322819A (ja) 塗布具
JP6141615B2 (ja) ボールペン
JP5340405B2 (ja) 筆記用具、および筆記用具のための内表面溝を有するキャップ
JP3312316B2 (ja) ノック式塗布具
JP3846060B2 (ja) カートリッジ式流体吐出具
JP2577548Y2 (ja) サイドノック式塗布具
JPH09255021A (ja) 流体吐出具
JP2559458Y2 (ja) 塗布具
JPH10157379A (ja) ノック式塗布具
JP3467890B2 (ja) 塗布具
JP4482180B2 (ja) 塗布具
JP4037957B2 (ja) 塗布具のペン先保持構造
JP2604419Y2 (ja) 塗布具
JPH11138085A (ja) 塗布具
JP3384196B2 (ja) 筆記具
JPH119336A (ja) 筆穂固定管
JP3179589B2 (ja) 筆記具
JP2000051773A (ja) 液剤塗布器
JP3736813B2 (ja) バルブ装置付きのボールペン
JP2002103874A (ja) インキタンクの開栓構造
JP2001341488A (ja) インキ充填器およびこれを使用したインキ充填方法
JP2003136887A (ja) 筆記具のキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 94191337.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08500882

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995901604

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995901604

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995901604

Country of ref document: EP