WO1995001378A1 - Catalyseur de production d'un polymere de styrene et procede de production d'un polymere de styrene l'utilisant - Google Patents

Catalyseur de production d'un polymere de styrene et procede de production d'un polymere de styrene l'utilisant Download PDF

Info

Publication number
WO1995001378A1
WO1995001378A1 PCT/JP1994/001078 JP9401078W WO9501378A1 WO 1995001378 A1 WO1995001378 A1 WO 1995001378A1 JP 9401078 W JP9401078 W JP 9401078W WO 9501378 A1 WO9501378 A1 WO 9501378A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
catalyst
styrene
compound
milliliters
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001078
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mizutomo Takeuchi
Hajime Shouzaki
Norio Tomotsu
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co., Ltd. filed Critical Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Priority to EP94919841A priority Critical patent/EP0707013B1/en
Priority to KR1019950706047A priority patent/KR960703413A/ko
Priority to DE69421813T priority patent/DE69421813T2/de
Priority to US08/569,121 priority patent/US5747614A/en
Publication of WO1995001378A1 publication Critical patent/WO1995001378A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/06Hydrocarbons
    • C08F12/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/28Titanium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65908Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an ionising compound other than alumoxane, e.g. (C6F5)4B-X+
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Definitions

  • Styrene-based polymer production catalyst and method for producing styrene-based polymer using the same
  • the present invention relates to a novel catalyst for producing a styrene-based polymer and a method for producing a styrene-based polymer using the same. More specifically, the present invention relates to a highly active catalyst for producing a styrene-based polymer containing a transition metal compound having a specific substituted indenyl group as a ligand, and the use of this catalyst to enhance the degree of aromatic vinyl linkage. The present invention relates to a method for efficiently producing a styrene-based polymer having a syndiotactic structure.
  • Styrene polymers produced by radical polymerization have a three-dimensional atactic structure, and can be used in various molding methods such as injection molding, extrusion molding, hollow molding, vacuum molding, and injection molding. Therefore, it is molded into various shapes and widely used as household electrical appliances, office equipment, household goods, packaging containers, toys, furniture, synthetic paper, and other industrial materials.
  • a styrene-based polymer having a syndiotactic structure has a higher melting point than a conventional atactic styrene-based polymer, and is expected from various fields as a heat-resistant resin.
  • the present inventors have recently succeeded in developing a styrenic polymer having such a syndiotactic structure and disclosed a method for producing the same (Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-104488). JP-A-62-187870, JP-A-63-179096, JP-A-63-21009, JP-A-Hei. 1-294 705 publication).
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 12-94705 discloses a catalyst obtained by combining an aluminoxane with a transition metal compound having an unsubstituted indenyl group; A method for producing a styrenic polymer having a syndiotactic structure using the same is disclosed.
  • the activity of the catalyst containing the transition metal compound having the unsubstituted indenyl group as a 7 ⁇ ligand was not always sufficiently satisfactory.
  • the present invention provides a novel highly active catalyst for efficiently producing a styrene-based polymer having an aromatic vinyl chain having a high syndiotactic structure, and a method for producing a styrene-based polymer using the catalyst. It is intended for that purpose.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, include transition metal compounds having an indenyl group having at least one ⁇ substituent on the five-membered ring side;
  • a catalyst particularly a catalyst comprising the transition metal compound and aluminoxane and Z or a specific ionic compound, or a catalyst comprising the transition metal compound and aluminoxane and / or a specific ionic compound and a Lewis acid is high. It has been found that a styrene-based polymer having activity and a target aromatic vinyl chain having a high degree of syndiotactic structure can be efficiently produced. The present invention has been completed based on such findings.
  • the present invention provides a styrene-based polymer production catalyst comprising a transition metal compound having an indenyl group having at least one substituent on the five-membered ring side as a 7-ligand; Metal compound, (B) aluminoxane and / or non-coordinating anion and cation
  • An object of the present invention is to provide a styrene-based polymer production catalyst comprising an ionic compound and optionally a (C) Lewis acid.
  • the present invention provides a method for producing (a) a styrene-based monomer in the presence of the above-mentioned catalyst for producing a styrene-based polymer, or (a) a styrene-based monomer and (mouth) an olefin, a gen compound,
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing a styrene-based polymer characterized by polymerizing at least one selected from acetylenes.
  • the styrene-based polymer production catalyst of the present invention contains a transition metal compound having an indenyl group having at least one substituent on the five-membered ring side as a ligand.
  • a transition metal compound having an indenyl group having at least one substituent on the five-membered ring side as a ligand there are various types, for example, the general formula (I-a)
  • R is a 7 ⁇ ligand, and represents an indenyl group having at least one substituent on the 5-membered ring side.
  • M 1 is titanium, zirconium, Hafuniu arm, lanthanoid de-based metal, niobium, shows a transition metal such as tantalum, is particularly suitable titanium.
  • X 1 represents a ligand, specifically, a hydrogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, an aromatic hydrocarbon group having 6 to 20 carbon atoms, or a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms.
  • a plurality of X 1 's may be the same or different, and may be linked via an arbitrary group.
  • L 1 represents a Lewis base, a is a valence of M 1 , and b is 0, 1 or 2.
  • R 1 and R 2 are each a hydrogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms (particularly an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms), Aromatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, aryloxy group having 6 to 20 carbon atoms, thioalkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, 6 to 20 carbon atoms Thioaryloxy group, Amino group, amino de group, a carboxyl group, an alkylsilyl group, show indenyl group substituted by a halogen atom, R 1 is a group one is other than hydrogen at least.
  • a plurality of R 1 may be the same or different, and a plurality of R 2 may be the same or different.
  • Specific examples of the R include: 1 monomethylindenyl group; 2 — Methylindenyl group; 1-trimethylsilylindenyl group; 2-t-butylindenyl group; 1,2-dimethylindenyl group; 1,3-dimethylindenyl group; 2,3-trimethylindenyl group 2,3,4,7-pentamethylindenyl group; 1,4,5,6,7-pentylmethylindenyl group; 1,2,4,5,6,7-hexamethylindenyl group; 1,3,4,5,6,7, -hexamethylindenyl group 1,2,3,4,5,6,7-heptamethylindenyl group; 1,2,3—trimethyl-4, 7-dimethoxyindenyl group; and 2,3-trimethyl-4,7-difluoroindenyl group.
  • X 1 examples include a hydrogen atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, a methyl group, a benzyl group, a phenyl group, a trimethylsilylmethyl group, a methoxy group, an ethoxy group, a phenoxy group, and a thiome group.
  • Examples include a toxic group, a thiophenoxy group, a dimethylamino group, and a diisopropylamino group.
  • transition metal compounds represented by (I one b) are preferably used compounds respectively including those selected arbitrarily Can be.
  • R 3 is the same as R 1 described above, at least one of which is a group other than a hydrogen atom, and a plurality of R 3 may be the same or different .
  • R 4 is the same as the above R 2, and a plurality of R 4 may be the same or different.
  • M 2 , X 2 , L 2 , c and And b are the same as M 1 , X 1 , L 1 , a and b, respectively.
  • a plurality of X 2 may be the same or different, and may be linked via an arbitrary group.
  • Q 1 represents a hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms, an aromatic hydrocarbon group having 6 to 20 carbon atoms, a silylene group having 1 to 5 silicon atoms, a germylene group having 1 to 5 germanium atoms, and the like.
  • J 1 represents amino de group, Fosufi de group, an oxygen atom, a sulfur atom, and the like alkylidene group.
  • R 5 is the same as R 1 described above, at least one of which is a group other than a hydrogen atom, and a plurality of R 5 may be the same or different.
  • R e is the same as R 2 above, and a plurality of R 6 may be the same or different.
  • M 3 , X 3 , L 3 , e, f, Q 2 and J 2 are the same as ⁇ ′, X 1 , L 1 , a, b, Q 1 and J 1 , respectively.
  • a plurality of X 3 may be the same or different, and may be linked via an arbitrary group.
  • transition metal compound represented by the above general formulas (II) and (III) examples include (t-butylamide) (2,3-dimethylindenyl) -11,2-dienyltitanium dichloride; (T-butylamide)
  • the above transition metal compound may be contained alone or in combination of two or more.
  • the catalyst of the present invention contains the above-mentioned transition metal compound having an indenyl group having at least one substituent on the five-membered ring side as a 7 ⁇ ligand.
  • a catalyst comprising a transition metal compound and (B) an aluminoxane and Z or an ionic compound of a non-coordinating anion and a cation; and (A) the transition metal compound, (B) aluminoxane and Z or non-coordination
  • a catalyst comprising an ionic compound of a cationic anion and a cation and (C) a Lewis acid is preferred.
  • the aluminoxane in the component (B) is obtained by contacting an organic aluminum compound with a condensing agent, and is represented by the general formula (IV)
  • R 7 represents an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms
  • p represents a number of 0 to 50, preferably 5 to 30.
  • R 7 is the same as described above, and q represents a number of 2 to 50, preferably 5 30. ] And the like.
  • Examples of the organic aluminum compound used as a raw material of the aluminoxane include trialkyl aluminum such as trimethyl aluminum, triethyl aluminum, and triisobutyl aluminum, and mixtures thereof.
  • Typical examples of the condensing agent include water.
  • any condensing agent capable of performing a condensation reaction of the trialkylaluminum, such as an adsorbed water diol such as an inorganic substance, may be used.
  • the ionizing compound of the non-ligand anion and the cation in the component (B) is represented by the general formula (VI)
  • L 4 represents a Lewis base
  • M 4 and M 5 are elements selected from Groups 5 to 15 of the periodic table, specifically B, A Indicates 1, P, As, Sb, etc.
  • M 6 represents an element selected from Groups 8 to 12 of the periodic table, specifically, Ag, Cu, etc.
  • M 7 represents an element selected from Groups 8 to 10 of the periodic table, Specifically, F e, C o, Ni, etc. are shown.
  • Y 1 to Y n each represent a hydrogen atom, a dialkylamino group, an alkoxy group, an aryloxy group, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, an arylalkyl group, or an alkyl group; Aryl group, substituted alkyl group, organic metalloid group, Shows a halogen atom and the like.
  • Specific examples of Y 1 to Y n include a dimethylamino group, a getylamino group, a methoxy group, an ethoxy group, a butoxy group, a phenoxy group, a 2,6-dimethylphenoxy group, and a methyl group.
  • R 8 and R 9 each represent a cyclopentenyl group, a substituted cyclopentadienyl group, an indenyl group, a substituted indenyl group, a fluorenyl group, etc. And a methylcyclopentagenenyl group.
  • R 1 () is an alkyl group, an aryl group, or a substituted aryl group, which may be the same or different, and specific examples include a phenyl group, a 4-methoxyphenyl group, and a 4-methylphenyl group.
  • m is a valence of M 4 and M 5 and is an integer of 1 to 7
  • n is an integer of 2 to 8
  • g is [L 4 -H]
  • CL 5 is an ionic valence of 1 to 7
  • h is an integer of 1 or more
  • i is an integer of 1 or more
  • the non-coordinating anion in the ionic compound includes, for example, tetra (phenyl) borate; tetra (fluorophenyl) borate; tetrakis (difluorophenyl) borate; tetrakis (trifluorophenyl) Tetrakis (tetrafluorophenyl) volat; Tetrakis (pentafluorofluorophenyl) volat Tetrakis (trifluoromethylphenyl) volat; Tetra (toluyl) volat; Tetra (Xylyl) borate; (triphenyl, Pentafluorophenyl) borate; [tris (pentafluorophenyl), phenyl] borate; tridecahydride-1,7,8-dicarbaundecaborate.
  • cations include, for example, tri (ethyl) ammonium; tri (butyl) ammonium; N, N-dimethylanilinium; N, N-jetylanilinium; triphenylphosphinium 1,1'-dimethylphenocene;decamethylphenocene; silver (I); tri (phenyl) -forced avenue; tri (tolyl) carbene; Carbium; [di (tolyl), phenyl] Carbium; [di (methoxyphenyl), phenyl] Carbium; [methoxyphenyl, di (phenyl)] Rubenium and the like.
  • ionic compound those arbitrarily selected and combined from the non-coordinating anions and cations exemplified above can be preferably used.
  • one kind of aluminoxane may be used as the component (B), two or more kinds may be used in combination, or one kind of the ionic compound may be used. A combination of more than one species may be used. Further, one or more aluminoxanes and one or more ionic compounds may be used in combination.
  • the Lewis acid used as the component (C) for example, an organoaluminum compound, an organoboron compound, a magnesium compound, a zinc compound, a lithium compound and the like can be mentioned.
  • R 11 and R 12 each represent an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, which may be the same or different.
  • Z 1 represents a halogen atom
  • R 13 is a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, It represents an aromatic hydrocarbon group having 6 to 20 carbon atoms, a substituted aromatic hydrocarbon group, a hydrogen atom or a halogen atom, and may be the same or different.
  • R 13 examples include phenyl group, Toruiru group, full Ruorofuweniru group, Application Benefits Full O b methyl-phenylalanine group, pen evening Furuo port Fuyuniru group, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom
  • L 6 represents a Lewis base, specifically Jechirue ether, ether compounds such as tetrahydrofuran, etc.
  • ⁇ Mi emission compounds such as pyridinium gin and the like.
  • V is an integer from 0 to 3.
  • magnesium compound examples include grine compounds such as methylmagnesium bromide, ethylmagnesium bromide, phenylmagnesium bromide, and benzylmagnesium bromide, ethoxymagnesium, and ethylbutylmagnesium.
  • organic magnesium compounds such as magnesium chloride, and inorganic magnesium compounds such as magnesium chloride.
  • zinc compound and the lithium compound examples include, for example, an organic zinc compound such as getyl zinc, and an organic lithium compound such as methyllithium.
  • the Lewis acid of the component (C) may be used alone or in combination of two or more.
  • the catalyst of the present invention comprises the components (A) and (B) or the components (A), (B) and (C), but it is also possible to add other catalyst components. is there.
  • the mixing ratio of each catalyst component varies depending on various conditions and cannot be unambiguously determined, usually, when the component (B) is aluminoxane, the molar ratio between the component (A) and the component (B) is preferably Is selected in the range of 1: 1 to 1: 10000, more preferably 1: 1 to 1: 10000, and when the component (B) is an ionic compound, the components (A) and (B)
  • the molar ratio to the components is preferably 0.1: 1 to 1: It is selected in the range of 0.1.
  • the molar ratio between the component (A) and the component (C) is preferably selected in the range of 1: 0.1 to 1: 100.
  • Examples of the method of contacting the component (A) with the component (B) and the component (C) used as desired include: (1) a contact mixture of the component (A) and the component (B); To make a catalyst, and contact it with the monomer to be polymerized. 2 To the contact mixture of component (B) and component (C)
  • the component (B) is added to the contact mixture of the component (A) and the component (C) as a catalyst, and the monomer to be polymerized is added.
  • component (A), component (B), and component (C), which is optionally used can be carried out at a polymerization temperature or in the range of 120 to 200. .
  • a styrene monomer is polymerized in the presence of the above catalyst, or (a) a styrene monomer is mixed with (a) olefin, a gen compound, and acetylene. At least one selected from the group is polymerized to produce a styrenic polymer.
  • styrene monomer examples include styrene, p-methylstyrene; 0-methylstyrene; m-methylstyrene; 2,4-dimethylstyrene; 5-dimethylstyrene; 3,4-dimethylstyrene; 3,5-dimethylstyrene; alkylstyrene such as p-t-butylstyrene, p-chlorostyrene; m-chlorostyrene; o— Chlorostyrene; p-bromosti M-Promostyrene; 0-bromostyrene; ⁇ -fluorostyrene; m-fluorostyrene; 0-fluorostyrene; 0-methylo halogenated styrene such as p-fluorostyrene; organic silicon styrene; vinylbenzoic acid Examples include esters and divinylbenz
  • the (mouth) monomer includes, for example, ethylene; propylene; butene-11; pentene-11; hexene-11 heptene-1; octene-11; nonene-1; decene-11; Nylbutene 1 1; 6-phenylhexene 1; 3—methylbutene 1; 4-methylpentene 1; 3—methylpentene 1-1; 3—methylhexene 1-1; 4-methylhexene 1; 5— Methylhexene 1-1; 3,3-dimethylpentene 1-1; 3,4-dimethylpentene 1-1; 4,4-dimethylpentene 1-1; vinylcyclohexane; olefins such as vinylcyclohexene; hexaflu 2-fluoropropene; 2-fluorofluorene pen; 2-fluorofluorene; 1,1-difluoroethylene; 3-fluoropropene; Fluoroethylene; Halogen-
  • acetylenes include acetylene; methylacetylene; phenylacetylene; and trimethylsilylacetylene. These (mouth) monomer components may be used alone or in combination of two or more.
  • the polymerization method there is no particular limitation on the polymerization method, and bulk polymerization may be used. Aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, and butane, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexan, or benzene, toluene, and xylene
  • the reaction may be performed in an aromatic hydrocarbon solvent such as ethylbenzene or ethylbenzene.
  • the polymerization temperature is generally from 0 to 200 ° C, preferably from 20 to 100 ° C
  • the partial pressure of the gaseous monomer when using the gaseous monomer is generally 300 ° C. Atmospheric pressure or less, preferably 30 atm or less.
  • the chain usually has a high degree of syndiotactic structure.
  • the syndiotactic structure in which the aromatic vinyl chain in the styrenic (co) polymer is advanced refers to a syndiotactic structure in which the stereochemical structure is advanced, that is, a main structure formed from carbon-carbon bonds. It means that the phenyl group which is a side chain to the chain and the substituted phenyl group have a steric structure which is located in the opposite direction to each other, and their tacticity is based on the nuclear magnetic resonance method using isotope carbon ( 13 C — NMR method).
  • the tacticity measured by the 13 C-NMR method is the ratio of the presence of a plurality of consecutive structural units, for example, two diats, three triads, and five triads.
  • the styrene-based (co) polymer having an advanced syndiotactic structure is usually referred to as a pentad.
  • Poly (vinyl benzoate) and a mixture thereof, or a copolymer containing these as a main component a copolymer containing these as a main component.
  • poly (substituted styrene) refers to poly (hydrocarbon group) such as poly (methylstyrene), poly (ethylstyrene), poly (isopropylstyrene), poly (phenylstyrene), poly (vinylstyrene), etc.
  • reaction in the synthesis example was performed under dry nitrogen or in a stream of air unless otherwise specified.
  • reaction mixture was cooled to room temperature, it was poured onto a mixture of 500 g of water and 500 milliliters of concentrated hydrochloric acid, and stirred for about 1 hour, followed by ether.
  • the desiccant was filtered off and the ether was removed to give brown crude 1,2,3,4,5,6,7-heptamethylindene. This was again dissolved in hexane 300 milliliters and dried over anhydrous magnesium sulfate to obtain a yellow solution. The desiccant was filtered off and the hexane was distilled off to give an orange oil.This was adsorbed on a 100 g silica gel column, washed out with hexane, and the desired 1, 2,3,4,5,6,7-Heptamethylindene 24.3 g (113 mimol) was obtained as a yellow solid.
  • Volatile components were distilled off under reduced pressure at 40 ° C to obtain a dark green solid, and then added with 200 milliliters of toluene and then 200 milliliters of hexane to make it insoluble.
  • the desired product was obtained by filtering the part. It is slightly soluble in boiling hexane. It is well soluble in toluene. Yield 9.43 g (26 mimol),
  • 1,8,4 (4 mmol) of 1,2,3,4,5,6,7-heptamethylindenyltitanium trichloride synthesized in Example 1 was added under nitrogen under nitrogen. Dissolve in 20 milliliters of dehydrated toluene, and in ice cooling, 0.64 g of dehydrated methanol (20 millimoles, 0.8 milliliters), then dehydrated triethylamine 2. 0.3 g (20 millimol, 2.8 milliliter) was added, and after 30 minutes, the temperature was returned to room temperature, followed by stirring all day and night. Then, volatiles were removed at room temperature under reduced pressure, and the residue was extracted by adding 80 ml of dry hexane to the residue, and the insoluble matter was removed by a glass filter. Hexane was distilled off from the yellow filtrate under reduced pressure to give the title compound as a red solid. Yield 1.30 g (4 mimol, yield 100%).
  • LAH Lithium aluminum hydride
  • 1,2,4,5,6,7-Hexamethylindene (14.4 g, 72 millimoles) was dissolved in dry hexane (150 milliliters), and hexanemethylphospho was added to this solution.
  • Amide (HMP A) 0.5 milliliter was added, and under ice-cooling, 47 milliliter of t-butyllithium (1.7 M pentane solution) was added dropwise. After 2 hours, the formed 1,2,4,5,6,7-hexamethylindenyllithium is precipitated, the solution is decanted, and the solution is washed three times with 100 ml of hexane. Thereby, a yellow-white solid was obtained. This is dehydrated tetrahydrofuran (THF)
  • the obtained yellow solution was quenched by adding 20 milliliters of water, and THF was removed under reduced pressure.Then, the organic phase was extracted and separated with 500 milliliters of hexane. After drying over anhydrous magnesium sulfate, the desiccant was filtered off and the volatiles were distilled off under reduced pressure to obtain 1,2,4,5,6,7-hexamethylindenyl and trimethylsilane as yellow solids. The yield was 18.0 g (60.4 millimoles) and the yield was 84%.
  • Methyllithium (1 .1) was obtained by dissolving 19.2 g (124 millimoles) of 2,3-dimethylindane-one in 100 milliliters of dehydrated ether (distilled from sodium metal). (4 M ether solution) 100 milliliters were added dropwise under ice cooling. At 1 hour, the solution turned purple. The reaction was completed by returning to room temperature and reacting for 1 hour while heating under reflux for 2 hours. Under ice-cooling, the reaction mixture was quenched with 20 milliliters of water and then with 100 milliliters of a 1N aqueous solution of ammonium chloride, and the organic phase was separated.
  • the desiccant was filtered off and the ether was removed to give brown crude 1,2,3-trimethylindene. This was redissolved in 200 milliliters of hexane and dried over anhydrous magnesium sulfate to obtain a brown solution. The drying agent was filtered off, and hexane was distilled off. A brown oil was obtained, which was adsorbed on 20 g of silica gel from a hexane solution and passed through an 80 g silica gel column. Pour out with hexane to obtain the desired 1,2,3-trimethylindene as an orange oil. Yield 4.09 g, Yield 20.8% o
  • TMS C1 trimethylchlorosilane
  • 1,2,3-trimethylindenyl and trimethylsilan of the above (3) can also be synthesized by the method shown in the following scheme.
  • 30-milliliter glass ampoule was charged with 10-milliliter of styrene and 5 micromol of triisobutyl alcohol, sealed with a Teflon cap, and raised to 60. After warming, 1.25 milliliters of the above mixed catalyst solution was added, and polymerization was carried out at 60 ° C. for 4 hours.
  • the polymerization was carried out in the same manner as in Example 3 except that the polymerization temperature was changed to 80 ° C, to obtain 0.95 g of a polymer.
  • the resulting polymer is boiled with methylethylke.
  • Soxhlet extraction for 5 hours 0.43 g of syndiotactic polystyrene was obtained from the insoluble portion. 135 of the resulting syndiotactic polystyrene.
  • the polymerization was carried out in the same manner as in Example 4 except that the polymerization temperature was set to 70 ° C. and 375 microliters of the mixed catalyst solution was used, to obtain 1.16 g of a polymer.
  • the resulting polymer was subjected to Soxhlet extraction with boiling methyl ethyl ketone for 5 hours to obtain 78 g of syndiotactic polystyrene from the insoluble portion. 135 of the obtained syndiotactic polystyrene.
  • the intrinsic viscosity [7?] In benzene at the C tri-mouth was 0.40 dL Zg, and the activity was 32,500 g T i.
  • the catalyst for producing a styrenic polymer of the present invention contains a transition metal compound having an indenyl group having at least one substituent on the 5-membered ring side as a ligand, and has high activity.
  • a styrene polymer having an aromatic vinyl chain having a high syndiotactic structure can be efficiently produced.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Description

明 細 書
スチレン系重合体製造触媒及びそれを用いた スチレン系重合体の製造方法
技術分野
本発明は新規なスチレン系重合体製造触媒及びそれを用いたスチ レン系重合体の製造方法に関する。 さらに詳しく は、 本発明は、 特 定の置換ィンデニル基を配位子として有する遷移金属化合物を含有 する高活性のスチレン系重合体製造触媒、 及びこの触媒を用いて、 芳香族ビニル連鎖部が高度のシンジオタクチッ ク構造を有するスチ レン系重合体を効率よく製造する方法に関するものである。
背景技術
ラジカル重合法などにより製造されるスチレン系重合体は、 その 立体構造がァタクチック構造を有しており、 種々の成形法、 例えば 射出成形, 押出成形, 中空成形, 真空成形, 注入成形などの方法に よって、 様々な形状のものに成形され、 家庭電気器具, 事務機器, 家庭用品, 包装容器, 玩具, 家具, 合成紙, その他産業資材などと して幅広く用いられている。
しかしながら、 このようなァ夕クチッ ク構造のスチレン系重合体 は耐熱性ゃ耐薬品性に劣るという欠点を有している。
これに対し、 シンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体 は、 従来のァタクチックスチレン系重合体より も高い融点を有して おり、 耐熱性樹脂として各方面から期待されている。
本発明者らは、 先般、 このようなシンジオタクチッ ク構造を有す るスチレン系重合体の開発に成功し、 その製造方法を開示した (特 開昭 6 2 — 1 0 4 8 1 8号公報、 同 6 2 - 1 8 7 7 0 8号公報、 同 6 3 - 1 7 9 9 0 6号公報、 同 6 3 - 2 4 1 0 0 9号公報、 特開平 1 - 2 9 4 7 0 5号公報など) 。
ところで、 これらの技術の中で、 特開平 1 一 2 9 4 7 0 5号公報 においては、 未置換のィンデニル基を; r配位子として有する遷移金 属化合物とアルミ ノキサンとを組み合わせた触媒を用いて、 シンジ オタクチック構造を有するスチレン系重合体を製造する方法が開示 されている。 しかしながら、 この未置換のインデニル基を 7Γ配位子 として有する遷移金属化合物を含む触媒は、 その活性については必 ずしも充分に満足しうるものではなかった。
本発明は、 芳香族ビニル連鎖部が高度のシンジオタクチッ ク構造 を有するスチレン系重合体を効率よく製造する新規な高活性触媒、 及び該触媒を用いたスチレン系重合体の製造方法を提供することを 目的とするものである。
発明の開示
本発明者らは、 前記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、 五員環側に少なく とも一^ ^の置換基をもつィンデニル基を; r配位子 として有する遷移金属化合物を含む触媒、 特に該遷移金属化合物と アルミ ノキサン及び Z又は特定のイオン性化合物とからなる触媒、 あるいは該遷移金属化合物とアルミ ノキサン及び/又は特定のィォ ン性化合物とルイス酸とからなる触媒が高活性を有し、 目的とする 芳香族ビニル連鎖部が高度のシンジオタクチッ ク構造を有するスチ レン系重合体を効率よく製造できることを見出した。 本発明は、 か かる知見に基づいて完成したものである。
すなわち、 本発明は、 五員環側に少なく とも一つの置換基をもつ ィンデニル基を 7Γ配位子として有する遷移金属化合物を含有してな るスチレン系重合体製造触媒、 並びに (A ) 上記遷移金属化合物, ( B ) アルミ ノキサン及び 又は非配位性ァニオンとカチオンとの イオン性化合物及び場合により用いられる (C) ルイス酸からなる スチレン系重合体製造触媒を提供するものである。
また、 本発明は、 上記のスチレン系重合体製造触媒の存在下、 (ィ) スチレン系単量体を重合させるか、 又は (ィ) スチレン系単 量体と (口) ォレフィ ン, ジェン化合物及びアセチレン類の中から 選ばれた少なく とも一種とを重合させることを特徴とするスチレン 系重合体の製造方法をも提供するものである。
発明を実施するための最良の形態
本発明のスチレン系重合体製造触媒は、 五員環側に少なく とも一 つの置換基をもつィンデニル基を、 7:配位子として有する遷移金属 化合物を含有するものであって、 該遷移金属化合物としては、 様々 なものがあるが、 例えば、 一般式 ( I一 a)
RM1 X L ( I - a)
具体的には、 一般式 ( I一 b)
Figure imgf000005_0001
で表される化合物 '般式 ( II)
Figure imgf000005_0002
で表される化合物、 及び一般式 (I I I)
Figure imgf000006_0001
で表される化合物などが挙げられる。
上記一般式 ( I 一 a ) において、 Rは 7Γ配位子で、 五員環側に少 なく とも一つの置換基をもつィンデニル基を示す。 一般式 ( I 一 a ) 及び ( I 一 b ) において、 M 1 はチタン, ジルコニウム, ハフニゥ ム, ランタノイ ド系金属, ニオブ, タンタルなどの遷移金属を示す が、 特にチタンが好適である。 また X 1 はび配位子を示し、 具体的 には水素原子, 炭素数 1〜 2 0の炭化水素基, 炭素数 6〜 2 0の芳 香族炭化水素基, 炭素数 1〜 2 0のアルコキシ基, 炭素数 6〜 2 0 のァリ一ロキシ基, 炭素数 1〜 2 0のチォアルコキシ基, 炭素数 6 〜 2 0のチオアリーロキシ基, ア ミ ノ基, アミ ド基, 力ルポキシル 基, アルキルシリル基, ハロゲン原子などが挙げられる。 複数の X 1 はたがいに同一でも異なっていてもよく、 また、 たがいに任意の基 を介して結合していてもよい。 L 1 はルイス塩基を示し、 aは M 1 の価数、 bは 0 , 1又は 2である。
また、 一般式 ( I 一 b ) において、 R 1 及び R 2 は、 それぞれ水 素原子, 炭素数 1〜 2 0の炭化水素基 (特に炭素数 1〜 2 0のアル キル基) , 炭素数 6〜 2 0の芳香族炭化水素基, 炭素数 1〜 2 0 の アルコキシ基, 炭素数 6〜 2 0のァリ一ロキシ基, 炭素数 1 〜 2 0 のチォアルコキシ基, 炭素数 6〜 2 0のチオアリーロキシ基, アミ ノ基, アミ ド基, カルボキシル基, アルキルシリル基, ハロゲン原 子により置換されたインデニル基などを示すが、 R 1 は少なく とも 一つが水素原子以外の基である。 複数の R 1 は同一であっても異な つていてもよく、 複数の R 2 は同一であっても異なっていてもよい, 該 Rの具体例としては、 1 一メチルインデニル基 ; 2 —メチルイ ンデニル基 ; 1 一 ト リ メチルシリルインデニル基 ; 2— t 一ブチル インデニル基 ; 1 , 2—ジメチルインデニル基 ; 1 , 3 —ジメチル インデニル基 ; し 2 , 3 — ト リ メチルインデニル基 ; し 2 , 3 , 4 , 7 —ペンタメチルインデニル基 ; 1, 4 , 5 , 6 , 7—ペン夕 メチルインデニル基 ; 1 , 2 , 4 , 5 , 6 , 7—へキサメチルイン デニル基 ; 1, 3 , 4, 5 , 6 , 7 , —へキサメチルインデニル基 1 , 2 , 3, 4 , 5 , 6 , 7—ヘプタメチルインデニル基 ; 1 , 2 , 3 — ト リ メチルー 4 , 7—ジメ トキシインデニル基 ; し 2 , 3 — ト リ メチルー 4 , 7ージフルォロインデニル基などが挙げられる。 また、 X 1 の具体例としては、 水素原子, 塩素原子, 臭素原子, ョ ゥ素原子, メチル基, ベンジル基, フエニル基, ト リ メチルシリル メチル基, メ トキシ基, エトキシ基, フエノキシ基, チオメ トキシ 基, チオフエノキシ基, ジメチルァミ ノ基, ジイソプロピルアミ ノ 基などが挙げられる。
前記一般式 ( I 一 a) 又は ( I 一 b) で表される遷移金属化合物 としては、 上記例示の R及び X1 の中から、 それぞれ任意に選択さ れたものを含む化合物を好ましく用いることができる。
一方、 一般式 (II) において、 R 3 は、 上記 R 1 と同じであるが, その少なく とも一つは水素原子以外の基であり、 また、 複数の R 3 は同一でも異なっていてもよい。 R 4 は上記 R 2 と同じであり、 複 数の R4 は同一でも異なっていてもよい。 M2 , X 2 , L 2 , c及 び bは、 それぞれ上記の M1 , X1 , L 1 , a及び bと同じである。 複数の X2 はたがいに同一でも異なっていてもよく、 また、 たがい に任意の基を介して結合していてもよい。 Q1 は炭素数 1〜 6も炭 化水素基, 炭素数 6 ~ 2 0の芳香族炭化水素基, 珪素数 1〜5のシ リ レン基, ゲルマニウム数 1〜 5のゲルミ レン基などを示す。 J 1 はアミ ド基, フォスフィ ド基, 酸素原子, 硫黄原子, アルキリデン 基などを示す。
さらに、 一般式 (III)において、 R5 は上記 R1 と同じであるが、 その少なく とも一つは水素原子以外の基であり、 また、 複数の R5 は同一でも異なっていてもよい。 Re は上記 R2 と同じであり、 複 数の R6 は同一でも異なっていてもよい。 M3 , X3 , L3 , e, f , Q 2 及び J2 は、 それぞれ上記の Μ' , X 1 , L 1 , a , b, Q 1 及び J 1 と同じである。 複数の X3 はたがいに同一でも異なつ ていてもよく、 また、 たがいに任意の基を介して結合していてもよ い。
上記一般式 (II) , (III) で表される遷移金属化合物としては、 例えば ( t一プチルアミ ド) ( 2 , 3—ジメチルインデニル) 一 1 , 2—ェ夕ンジィルチタニウムジクロリ ド ; ( t一ブチルア ミ ド)
( 2, 3—ジメチルインデニル) 一 1, 2—エタンジィルチ夕ニゥ ムジメチル ; ( t一ブチルアミ ド) ( 2, 3—ジメチルインデニル) ージメチルシリルチタニウムジクロリ ド ; ( t一ブチルアミ ド)
( 2, 3—ジメチルインデニル) ージメチルシリルチタニウムジメ チル ; ( t一ブチルアミ ド) ( 1, 3—ジメチルインデニル) ージ メチルシリルチタニウムジクロ リ ド ; ( t—ブチルアミ ド) ( 1 , 3—ジメチルインデニル) ージメチルシリルチタニウムジメチル ;
( t一ブチルアミ ド) ( 2, 3, 4, 5 , 6 , 7—へキサメチルイ ンデュル) ージメチルシリ ルチタニウムジクロ リ ド ; ( t 一ブチル ア ミ ド) ( 2 , 3 , 4, 5 , 6 , 7—へキサメチルイ ンデニル) 一 ジメチルシリルチタニウムジメチル ; ( t一ブチルア ミ ド) ( 1 ,
3 , 4 , 5 , 6 , 7—へキサメチルイ ンデニル) ージメチルシリル チタニウムジクロ リ ド ; ( t一ブチルア ミ ド) ( 1 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 —へキサメチルイ ンデニル) ージメチルシリ ルチタニウムジ メチル ; ( 2 , 3 —ジメチルイ ンデニル) 一 1 ーェタ ン一 2—ォキ サチタニウムジクロ リ ド ; ( 2 , 3 —ジメチルイ ンデニル) 一 1 一 エタ ンー 2—ォキサチタニウムジメチル ; (フエニルア ミ ド) ( 2 , 3 —ジメチルイ ンデニル) 一 1 , 2—ェタンジィルジルコニウムジ クロ リ ド ; ( t一ブチルア ミ ド) ( 2 , 3 —ジメチルイ ンデニル) 一 1, 2—ェタ ンジィルジルコニウムジメチル ; ( t一ブチルア ミ ド) ( 2 , 3—ジメチルイ ンデニル) ージメチルシリルジルコニゥ ムジクロ リ ド ; ( t一ブチルア ミ ド) ( 2 , 3 —ジメチルイ ンデニ ル) ージメチルシリルジルコニウムジメチル ; ( t一ブチルア ミ ド)
( 1 , 3 —ジメチルイ ンデニル) ージメチルシリルジルコニウムジ クロ リ ド ; ( t一ブチルア ミ ド) ( し 3 —ジメチルイ ンデニル) ージメチルシリルジルコニウムジメチル ; ( t一ブチルア ミ ド) _
( 2 , 3, 4, 5 , 6, 7—へキサメチルイ ンデニル) ージメチル シリルジルコニウムジクロ リ ド ; ( t一ブチルア ミ ド) ( 2 , 3 ,
4 , 5 , 6, 7—へキサメチルイ ンデニル) ジメチルシリルジルコ ニゥムジメチル ; ( t一プチルア ミ ド) ( 1, 3 , 4 , 5 , 6, 7 一へキサメチルイ ンデニル) ージメチルシリルジルコニウムジクロ リ ド ; ( t一ブチルア ミ ド) ( し 3, 4 , 5 , 6 , 7—へキサメ チルイ ンデニル) ージメチルシリ ルジルコニウムジメチル ; ( 2 ,
3 —ジメチルイ ンデニル) 一 1 一エタンー 2—ォキサジルコニウム ジクロ リ ド ; ( 2, 3—ジメチルイ ンデニル) 一 1 ーェタン一 2— ォキサジルコニウムジメチルなどが挙げられる。
本発明の触媒においては、 上記の遷移金属化合物は一種含まれて いてもよく、 二種以上含まれていてもよい。
本発明の触媒は、 上記の五員環側に少なく とも一^ ^の置換基をも っィンデニル基を 7Γ配位子として有する遷移金属化合物を含有する ものであるが、 特に、 (A) 該遷移金属化合物及び (B) アルミ ノ キサン及び Z又は非配位性ァニオンとカチオンとのイオン性化合物 からなる触媒、 並びに (A) 該遷移金属化合物、 (B) アルミ ノキ サン及び Z又は非配位性ァニォンとカチオンとのイオン性化合物及 び (C) ルイス酸からなる触媒が好適である。
上記 ( B ) 成分におけるアルミ ノキサンは、 有機アルミニゥム化 合物と縮合剤とを接触させることにより得られるものであって、 一 般式(IV)
R7 R7
\ /
A 1― 0 A 1 - 0 p—— A 1 (IV)
/ I \
R 7 R 7 R 7
〔式中、 R7 は炭素数 1〜 2 0のアルキル基、 pは 0〜 5 0、 好ま しく は 5〜 3 0の数を示す。 〕
で表される鎖状アルミ ノキサンや、 一般式 (V) A 1— 0
(V)
R7
〔式中、 R 7 は前記と同じであり、 qは 2〜5 0、 好ましく は 5 3 0の数を示す。 〕 で表される環状アルミ ノキサンなどが挙げられる。
このアルミ ノキサンの原料として用いられる有機アルミニゥム化 合物としては、 例えば、 ト リ メチルアルミニウム, ト リェチルアル ミニゥム, ト リイソブチルアルミニウムなどの ト リアルキルアルミ ニゥム及びその混合物などが挙げられる。 また、 縮合剤としては、 典型的なものとして水が挙げられるが、 この他に該ト リアルキルァ ルミ二ゥムが縮合反応する任意のもの、 例えば無機物などの吸着水 ゃジオールなどが挙げられる。
一方、 (B) 成分における非配位子ァニオンとカチオンとのィォ ン性化合物としては、 一般式(VI)
( L 4 - H〕 ' + ) h ( M4 Y 1 Υ Υη(n-m)-)
(VI) 又は、 一般式(VII)
( CL 5 一 H〕 ' + ) „ ( CM5 Υ 1 Υ Υη 〕 一)
(VII)
〔但し、 L5 は後述の Me 、 R 8 R 9 M7 又は R' Cである。 〕 で表される化合物が挙げられる。
上記一般式(VI)及び(VII) において、 L4 はルイス塩基を示し、 M4 及び M5 は、 周期律表の 5族〜 1 5族から選ばれる元素、 具体 的には、 B, A 1 , P, A s, S bなどを示す。 M6 は周期律表の 8族〜 1 2族から選ばれる元素、 具体的には、 Ag, C uなどを示 し、 M7 は周期律表の 8族〜 1 0族から選ばれる元素、 具体的には. F e, C o, N iなどを示す。 Y1 〜Yn は、 それぞれ水素原子, ジアルキルアミ ノ基, アルコキシ基, ァリ一ロキシ基, 炭素数 1〜 2 0のアルキル基, 炭素数 6〜 2 0のァリール基, ァリールアルキ ル基, アルキルァリール基, 置換アルキル基, 有機メタロイ ド基, ハロゲン原子などを示す。 この Y1 〜Yn の具体例としては、 ジメ チルァ ミ ノ基, ジェチルァ ミ ノ基, メ トキシ基, エ トキシ基, ブト キシ基, フエノキシ基, 2, 6—ジメチルフエノキシ基, メチル基, ェチル基, プロピル基, ブチル基, ォクチル基, フヱニル基, トル ィル基, キシリル基, メ シチル基, ベンジル基, ペンタフルオロフ ェニル基, 3, 5—ジ ( ト リ フルォロメチル) 基, 4— t一ブチル フエニル基, F, C 1 , B r, I , 五メチルアンチモン基, ト リ メ チルシリル基, ト リ メチルゲルミ ル基, ジフヱニル硼素基などが挙 げられる。
また、 R8 及び R9 は、 それぞれシクロペン夕ジェニル基, 置換 シクロペンタジェニル基, イ ンデニル基, 置換イ ンデニル基, フル ォレニル基などを示し、 具体的にはメチルシクロペン夕ジェニル基, ペンタメチルシクロペンタジェニル基などが挙げられる。 R 1 ()はァ ルキル基, ァリール基, 置換ァリール基で、 たがいに同一でも異な つていてもよく、 具体的には、 フヱニル基, 4ーメ トキシフヱニル 基, 4ーメチルフヱニル基などが挙げられる。 mは M4 及び M5 の 原子価で 1〜7の整数、 nは 2〜8の整数、 gは 〔L4 一 H〕 ,
CL 5 〕 のイオン価数で 1〜7の整数、 hは 1以上の整数、 i =
(h X g) / (n— m) である。
該ィオン性化合物における非配位性ァニオンとしては、 例えば、 テ トラ (フヱニル) ボレー ト ; テ トラ (フルオロフェニル) ボレー ト ; テ トラキス (ジフルオロフヱニル) ボレー ト ; テ トラキス ( ト リ フルオロフヱニル) ボレー ト ; テ トラキス (テ トラフルオロフェ ニル) ボレー ト ; テ トラキス (ペン夕フルオロフヱニル) ボレー ト テ トラキス ( ト リ フルォロメチルフエニル) ボレー ト ; テ トラ ( ト ルイル) ボレー ト ; テ トラ (キシリル) ボレー ト ; ( ト リ フヱニル, ペン夕フルオロフェニル) ボレー ト ; 〔 ト リ ス (ペン夕フルオロフ ェニル) , フエニル〕 ボレー ト ; ト リデカハイ ドライ ド一 7 , 8— ジカルバウンデカボレー トなどが挙げられる。 一方、 カチオンとし ては、 例えば、 ト リ (ェチル) アンモニゥム ; ト リ (プチル) アン モニゥム ; N, N—ジメチルァニリニゥム ; N, N—ジェチルァニ リニゥム ; ト リ フエニルフォスフィニゥム ; ジメチルフエ二ルフ ォ スフィニゥム ; 1 , 1 ' ージメチルフエ口セン ; デカメチルフエロ セン ; 銀 ( I ) ; ト リ (フエニル) 力ルベニゥム ; ト リ ( トルィル) カルべ二ゥム ; ト リ (メ トキシフエ二ル) カルべ二ゥム ; 〔ジ ( ト ルイル) , フエニル〕 カルべ二ゥム ; 〔ジ (メ トキシフエ二ル) , フエニル〕 カルべ二ゥム ; 〔メ トキシフヱニル, ジ (フエ二ル) 〕 力ルベニゥムなどが挙げられる。
該イオン性化合物は、 上記で例示した非配位性ァニオン及びカチ オンの中から、 それぞれ任意に選択して組み合わせたものを好まし く用いることができる。
本発明の触媒においては、 上記 ( B) 成分としてアルミ ノキサン を一種用いてもよいし、 二種以上を組み合わせて用いてもよく、 ま た、 該イオン性化合物を一種用いてもよいし、 二種以上を組み合わ せて用いてもよい。 さらに、 アルミ ノキサン一種以上とイオン性化 合物一種以上とを組み合わせて用いてもよい。
本発明の触媒において、 所望に応じて用いられる (C) 成分のル イス酸としては、 例えば、 有機アルミニウム化合物、 有機硼素化合 物、 マグネシウム化合物、 亜鉛化合物、 リチウム化合物などを挙げ ることができる。
該有機アルミニウム化合物としては、 一般式(VIII)
RI J r A 1 (OR12) , Ht Z1 u · · · で表される化合物を用いることができる。
上記一般式(VIII)において、 R11及び R12は、 それぞれ炭素数 1 〜 8のアルキル基を示し、 それらはたがいに同一でも異なっていて もよい。 Z1 はハロゲン原子を示し、 r, s, t及び uは 0く r≤ 3、 0 < s≤ 3、 0≤ t < 3、 0≤ u < 3、 r + s + t + u = 3の 関係を満たす数である。
上記一般式(VI II)で表される有機アルミニゥム化合物の具体例と しては、 t =u = 0、 r = 3の化合物としてト リ メチルアルミニゥ ム, ト リェチルアルミニウム, ト リイソプロピルアルミニウム, ト リイソブチルアルミニウム, ト リオクチルアルミニウムなどを、 t =u= 0、 1.5≤ r < 3の化合物としてジェチルアルミニウムェ トキシ ド, ジブチルアルミニウムブトキシ ド, ジェチルアルミニゥ 厶セスキエトキシド, ジブチルアルミニウムセスキブトキシ ド、 さ らには部分的にアルコキシ化されたアルキルアルミニウムなどを、 s = t = 0の化合物としてジェチルアルミニウムジクロ リ ド, ジブ チルアルミニウムジクロ リ ドなど (r = 2) 、 ェチルアルミニウム セスキクロ リ ド, ブチルアルミニウムセスキクロ リ ドなど ( r = 1.5 ) 、 ェチルアルミニウムジクロ リ ド, ブチルアルミニウムジク ロ リ ドなど ( r = 1 ) を、 s = u = 0の化合物としてジェチルアル ミニゥムハイ ドライ ド, ジイソブチルアルミニウムハイ ドライ ドな ど ( r = 2 ) 、 ェチルアルミニウムジハイ ドライ ド, ブチルアルミ 二ゥムジハイ ドライ ドなど (r = 1 ) を挙げることができる。
該有機硼素化合物としては、 一般式(IX)
R I 3 3 B L 6 · · · (IX)
で表される化合物を用いることができる。
上記一般式(IX)において、 R13は炭素数 1〜2 0の炭化水素基, 炭素数 6〜 2 0の芳香族炭化水素基, 置換芳香族炭化水素基, 水素 原子又はハロゲン原子を示し、 たがいに同一であっても異なってい てもよい。 該 R13の具体例としては、 フエニル基, トルィル基, フ ルオロフヱニル基, ト リ フルォロメチルフエニル基, ペン夕フルォ 口フユニル基, フッ素原子, 塩素原子, 臭素原子, ヨウ素原子など が挙げられる。 L6 はルイス塩基を示し、 具体的にはジェチルエー テル, テトラヒ ドロフランなどのエーテル化合物、 ピリ ジンなどの ァミ ン化合物などが挙げられる。 Vは 0〜 3の整数である。
また、 マグネシウム化合物としては、 例えばメチルマグネシウム ブロ ミ ド, ェチルマグネシウムブロ ミ ド, フエニルマグネシ.ゥムブ ロ ミ ド, ベンジルマグネシウムブロ ミ ドなどのグリニア化合物、 ジ ェトキシマグネシゥム, ェチルブチルマグネシゥムなどの有機マグ ネシゥム化合物、 塩化マグネシゥムなどの無機マグネシゥム化合物 などが挙げられる。 さらに、 亜鉛化合物やリチウム化合物としては- 例えば、 ジェチル亜鉛などの有機亜鉛化合物、 メチルリチウムなど の有機リチウ.ム化合物などを挙げることができる。
本発明の触媒においては、 上記 (C) 成分のルイス酸は一種用い てもよく、 二種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明の触媒は、 上記 (A) 及び (B) 成分、 あるいは (A) , (B) 及び (C) 成分からなるものであるが、 このほかにさらに他 の触媒成分を加えることも可能である。 各触媒成分の配合割合は、 各種条件により異なり、 一義的には定められないが、 通常、 (B) 成分がアルミ ノキサンの場合、 (A) 成分と (B) 成分とのモル比 は、 好ましく は 1 : 1〜 1 : 1 0 0 0 0、 より好ましく は 1 : 1〜 1 : 1 0 0 0の範囲で選ばれ、 (B) 成分がイオン性化合物の場合- (A) 成分と (B) 成分とのモル比は、 好ましく は 0. 1 : 1〜 1 : 0. 1の範囲で選ばれる。 また、 (C) 成分を用いる場合は、 (A) 成分と (C) 成分とのモル比は、 好ましく は 1 : 0. 1〜 1 : 1 0 0 0 の範囲で選ばれる。
また、 (A) 成分と (B) 成分と所望により用いられる (C) 成 分との接触方法としては、 例えば、 ① (A) 成分と (B) 成分との 接触混合物に、 (C) 成分を加えて触媒とし、 重合すべきモノマー と接触させる方法、 ② (B) 成分と (C) 成分との接触混合物に
(A) 成分を加えて触媒とし、 重合すべきモノ マーと接触させる方 法、 ③ (A) 成分と (C) 成分との接触混合物に (B) 成分を加え て触媒とし、 重合すべきモノマーと接触させる方法、 ④重合すべき モノ マ一成分に (A) , (B) , (C) 成分を別々に接触させる方 法、 ⑤重合すべきモノマー成分と (C) 成分との接触混合物に、 上 記の①〜③で調製した触媒を接触させる方法などがある。
上記 (A) 成分と (B) 成分と所望により用いられる (C) 成分 との接触は、 重合温度下で行えることはもちろん、 一 2 0〜 2 0 0 での範囲で行うことも可能である。
本発明の方法においては、 上記触媒の存在下、 (ィ) スチ レ ン系 単量体を重合させるか、 又は (ィ) スチレン系単量体と (口) ォレ フィ ン、 ジェン化合物及びァセチレン類の中から選ばれた少なく と も一種とを重合させてスチレン系重合体を製造する。
上記 (ィ) 単量体成分のスチレン系単量体としては、 例えば、 ス チレンをはじめ、 p—メチルスチレン ; 0—メチルスチレン ; m— メチルスチ レ ン ; 2, 4—ジメチルスチレ ン ; 2, 5—ジメチルス チ レ ン ; 3, 4一ジメチルスチ レ ン ; 3, 5— ジメチルスチ レ ン ; p - t —ブチルスチレンなどのアルキルスチレン、 p—クロロスチ レ ン ; m—ク ロ ロスチ レ ン ; o—ク ロロスチレン ; p—ブロモスチ レン ; m—プロモスチレン ; 0 —ブロモスチレン ; ρ—フルォロス チレン ; m—フルォロスチレン ; 0—フルォロスチレン ; 0—メチ ルー p—フルォロスチレンなどのハロゲン化スチレン、 さ らには有 機珪素スチレン, ビニル安息香酸エステル, ジビニルベンゼンなど が挙げられる。 これらのスチレン系単量体は一種用いてもよいし、 二種以上を組み合わせて用いてもよい。
一方、 (口) 単量体成分におけるォレフィ ンとしては、 例えば、 エチレン ; プロピレン ; ブテン一 1 ; ペンテン一 1 ; へキセン一 1 ヘプテンー 1 ; ォクテン一 1 ; ノネンー 1 ; デセン一 1 ; 4 一フエ ニルブテン一 1 ; 6 —フエ二ルへキセン一 1 ; 3 —メチルブテン一 1 ; 4 ーメチルペンテン一 1 ; 3 —メチルペンテン一 1 ; 3 —メチ ルへキセン一 1 ; 4 ーメチルへキセン一 1 ; 5 —メチルへキセン一 1 ; 3 , 3—ジメチルペンテン一 1 ; 3 , 4 —ジメチルペンテン一 1 ; 4, 4 ージメチルペンテン一 1 ; ビニルシク口へキサン ; ビニ ルシクロへキセンなどの ーォレフィ ン、 へキサフルォロプロペン テ トラフルォロエチレン ; 2 —フルォロブ口ペン ; フルォロェチレ ン ; 1 , 1 ージフルォロエチレン ; 3—フルォロプロペン ; ト リ フ ルォロエチレン ; 3, 4 ージクロロブテン一 1 などのハロゲン置換 ーォレフィ ン、 シクロペンテン ; シクロへキセン ; ノルボルネン 5 —メチルノルボルネン ; 5 —ェチルノルボルネン ; 5 —プロ ピル ノルボルネン ; 5 , 6 —ジメチルノルボルネン ; 1 一メチルノルボ ルネン ; 7 —メチルノルボルネン ; 5 , 5 , 6 — ト リ メチルノルボ ルネン ; 5 —フエニルノノレポルネン ; 5 —ベンジルノノレボルネン ; 5 一ビニルノルポルネンなどの環状ォレフィ ンなどが挙げられる。 また、 ジェン化合物としては、 例えばブタジエン ; イ ソプレン ; 1 , 6 —へキサジェンなどの鎖状ジェン化合物、 ノルボルナジェン 95/01378
5 — ェチリデンノルボルネン ; 5 — ビニルノルボルネン ; ジシクロ ペンタジェンなどの環状ジェン化合物などが挙げられる。 ァセチレ ン類としては、 例えば、 アセチレン ; メチルアセチレン ; フエニル アセチレン ; ト リ メチルシリルアセチレンなどが挙げられる。 これ らの (口) 単量体成分は一種用いてもよく、 二種以上を組み合わせ て用いてもよい。
重合方法については、 特に制限はなく、 塊状重合でもよく、 また. ペンタン, へキサン, へブタンなどの脂肪族炭化水素、 シクロへキ サンなどの脂環式炭化水素、 あるいはベンゼン, トルエン, キシレ ン, ェチルベンゼンなどの芳香族炭化水素溶媒中で行ってもよい。 重合温度は、 一般に 0 〜 2 0 0 °C、 好ましく は 2 0 〜 1 0 0 °Cであ り、 また、 気体状モノマーを使用する際の気体状モノマーの分圧は. 一般には 3 0 0気圧以下、 好ましく は 3 0気圧以下である。
このようにして得られたスチレン系 (共) 重合体は、 芳香族ビニ ル連鎖部を含む場合、 該連鎖部は通常高度のシンジオタクチッ ク構 造を有している。 ここで、 スチレン系 (共) 重合体における芳香族 ビニル連鎖部が高度なシンジオタクチッ ク構造とは、 立体化学構造 が高度なシンジォ夕クチッ ク構造、 すなわち炭素一炭素結合から形 成される主鎖に対して側鎖であるフヱニル基ゃ置換フヱニル基が交 互に反対方向に位置する立体構造を有することを意味し、 そのタク ティ シティ一は同位体炭素による核磁気共鳴法 (1 3 C— N M R法) により定量される。 1 3 C— N M R法により測定されるタクティ シテ ィ一は、 連続する複数個の構成単位の存在割合、 例えば、 2個の場 合はダイアツ ド、 3個の場合は ト リアツ ド、 5個の場合はペンタツ ドによって示すことができるが、 本発明にいう 「高度なシンジオタ クチック構造を有するスチレン系 (共) 重合体」 とは、 通常ラセミ ダイアツ ドで 7 5 %以上、 好ま しく は 8 5 %以上、 若しく はラセ ミ ペンタ ツ ドで 3 0 %以上、 好ま しく は 5 0 %以上のシンジオタクテ イ シティ一を有するポリスチレン、 ポリ (置換スチレン) 、 ポリ (ビニル安息香酸エステル) 及びこれらの混合物、 或いはこれらを 主成分とする共重合体を意味する。 なお、 ここで、 ポリ (置換スチ レン) とは、 ポリ (メチルスチレン) , ポリ (ェチルスチレン) , ボリ (イ ソプロピルスチレン) , ポリ (フヱニルスチレン) , ポリ (ビニルスチレン) 等のポリ (炭化水素基置換スチレン) 、 ボリ (クロロスチレン) , ボリ (プロモスチレン) , ボリ (フルォロス チレン) などのポリ (ハロゲン化スチレン) 、 ポリ (メ トキシスチ レン) , ポリ (ェ トキシスチレン) などのポリ (アルコキシスチレ ン) などがある。
更に、 実施例により本発明を詳細に説明するが、 本発明はこれら の例によってなんら限定されるものではない。
なお、 合成例における反応は、 特に記載のない場合、 乾燥窒素下 又は気流下で行った。
合成例 1
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 —へブ夕メチルイ ンデニルチタ ン ト リ クロ リ ド (化合物 A ) の合成
( 1 ) 2, 3, 4 , 5 , 6 , 7—へキサメチルイ ンダン一 1 一オン の合成
三塩化アルミニゥム 5 8. 7 g ( 4 4 0 ミ リモル) を乾燥二硫化炭 素 (水素化カルシウム上より乾燥蒸留) 3 0 0 ミ リ リ ツ トルに懸渴 して氷冷温度に置いた。 チグロイルクロ リ ド 4 7. 4 g ( 4 0 0 ミ リ モル) とテ トラメチルベンゼン 5 3. 7 g ( 4 0 0 ミ リモル) とを混 合し、 上記二硫化炭素溶液に滴下したのち、 室温で攪拌を続けるこ とにより、 褐色から赤褐色の溶液が生成した。 2時間攪拌後、 さら に還流下に 2時間反応を行うことにより、 溶液はオレンジ色へ変化 した。
反応混合物を室温に戻したのち、 5 0 0 gの水と 5 0 0 ミ リ リ ツ トルの濃塩酸との混合物上へ注ぎ、 1 時間程度攪拌後、 エーテル
4 0 0 ミ リ リ ツ トルで 2回、 2 0 0 ミ リ リ ツ トルでさらに 2回抽出、 分離操作を行い、 エーテル相を合わせて無水塩化カルシウムで乾燥 した。 乾燥剤をろ別後、 エーテルを留去し、 得られた褐色の粘稠固 体をへキサンに溶かして再結晶した。 室温飽和溶液を一 2 0 °Cで放 置し、 析出物をろ取する操作を繰り返し、 赤黄色固体として 2, 3, 4 , 5 , 6 , 7 —へキサメチルイ ンダン一 1 一オン 75. 9 gを得た。
( 2 ) 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7—ヘプタメチルインデンの合成
2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7—へキサメチルイ ンダン一 1 一オン 37. 3 g ( 1 7 2 ミ リモル) を 2 0 0 ミ リ リ ッ トルの脱水エーテル (金属 ナ ト リ ウム上より蒸留) に溶解し、 メチルリチウム (1. 4 Mエーテ ル溶液) 1 2 0 ミ リ リ ツ トルを氷冷下に滴下した。 1 時間で溶液は 赤褐色から赤黄色、 明黄色へと変化した。 室温に戻して 1 時間、 加 熱還流下に 2時間反応させ、 反応を完結させた。 氷冷下、 水 2 0 ミ リ リ ッ トル、 次いで 1 Nの塩化ァンモニゥム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ツ トルでクェンチし、 有機相を分離した。 さらに、 エーテル 1 0 0 ミ リ リ ッ トルで 2回抽出分離操作を行い、 有機相を合わせて飽和塩化 ナ ト リウム水溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 乾 燥剤をろ別し、 エーテル溶液を窒素置換して、 ヨウ素小片を加えて 脱水反応を行い、 次いで窒素下に一晩放置したのち、 3時間加熱還 流し、 反応を完結させた。 0. 2 Nのハイ ドロサルフアイ トナ ト リウ ム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ッ トルで 2回、 飽和塩化ナ ト リ ゥム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ツ トルで 2回洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し た。
乾燥剤をろ別し、 エーテルを除去することにより、 褐色の粗 1 , 2 , 3, 4 , 5 , 6, 7—ヘプタメチルインデンが得られた。 これ を再度へキサン 3 0 0 ミ リ リ ッ トルに溶解し、 無水硫酸マグネシゥ ムで乾燥することにより、 黄色の溶液が得られた。 乾燥剤をろ別し、 へキサンを留去することにより、 オレンジ色のオイルが得られたの で、 これを 1 0 0 gのシリ力ゲルカラムに吸着させへキサンで流し 出し、 目的の 1 , 2 , 3, 4 , 5 , 6 , 7—ヘプタメチルインデン 24. 3 g ( 1 1 3 ミ リモル) を黄色固体として得た。
収率 65. 7 %。
( 3 ) 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7—ヘプ夕メチルインデニル, ト リ メチルシランの合成
1, 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7—ヘプタメチルインデン 24. 3 g
( 1 1 3 ミ リモル) を乾燥へキサン 1 5 0 ミ リ リ ツ トルに溶解し、 この溶液にへキサメチルフォスホアミ ド (HMP A) 1 ミ リ リ ッ ト ルを加え、 氷冷下、 t 一ブチルリチウム (1. 7 Mペンタン溶液) 8 0 ミ リ リ ツ トルを滴下した。 2時間後、 生成した し 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7—ヘプタメチルインデニルリチウムを沈降させ、 デカン テーショ ンで溶液を切り、 へキサン 1 0 0 ミ リ リ ッ トルで 3回洗浄 することにより、 黄白色固体を得た。 これを脱水テトラヒ ドロフラ ン (TH F) 1 5 0 ミ リ リ ツ トルに溶解 (赤色溶液) し、 氷冷下、 単蒸留した ト リ メチルクロロシラン (TMS C 1 ) 13. 0 g ( 1 2 0 ミ リモル、 15. 2 ミ リ リ ッ トル) を加えて室温に戻し、 終夜放置し た。
得られた黄色の溶液に水 2 0 ミ リ リ ッ トルを加えてクェンチし、 95/01378 減圧下で TH Fを除いたのち、 へキサン 5 0 0 ミ リ リ ッ トルで抽出 分離を行い、 有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 乾燥剤をろ 別、 揮発分を減圧留去することにより、 し 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7—ヘプタメチルインデニル, ト リ メチルシランを黄白色固体して 得た。 収量 1 9. 5 g ( 62. 2 ミ リモル) 、 収率 5 5 %。
'H _NMR : 2. 6 0 p p m ( 3 H, s ) , 2. 4 0 p p m ( 3 H, s ) , 2. 3 3 p p m ( 3 H, s ) , 2. 3 1 p p m ( 3 H, s ) , 2. 2 8 p p m ( 3 H, s ) , 1. 9 9 p p m ( 3 H, s ) , 1. 6 4 p p m ( 3 H, s ) , -0. 0 9 p p m ( 9 H, s ) ( ト リ メチルシ ラン標準, 溶媒重クロ口ホルム)
( 4 ) 1 , 2 , 3 , 4 , 5, 6, 7—ヘプタメチルイ ンデニルチタ ン ト リ クロ リ ドの合成
四塩化チタン 15. 2 g ( 8 0 ミ リモル、 8. 8 ミ リ リ ッ トル) を
1 0 0 ミ リ リ ッ トルの脱水トルェンに溶解し、 室温下、 1 5 0 ミ リ リ ッ トルの トルエンに溶解した 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7—ヘプ タメチルインデニル, ト リ メチルシラン 19. 5 2 gを 3時間かけて 滴下した。 次いで、 1 時間加熱還流したのち、 8 0ででトルエン可 溶分を得た。 トルエン 1 0 0 ミ リ リ ッ トルで 2回抽出し、 不溶部を フィルタ一を用いてろ別し、 緑色の トルェン溶液を得た。 4 0 °C、 減圧下で揮発分を留去して、 暗緑色の固体を得たのち、 トルエン 2 0 ミ リ リ ツ トル、 次いで、 へキサン 2 0 0 ミ リ リ ツ トルを加え、 不溶部をろ取して目的物を得た。 このものは、 沸騰へキサンに微溶. トルエンに良溶である。 収量 9. 4 3 g ( 2 6 ミ リモル) 、
収率 3 9 %。
-匪 R : 2. 9 0 p p m ( 6 H, s ) , 2. 6 8 p p m ( 6 H, s ) , 2. 4 6 p p m ( 3 H, s ) , 2. 3 8 p p m ( 6 H, s ) (テ
2 o トラメチルシラ ン標準, 重クロ口ホルム)
49T i - NMR : 19.5 5 p p m (四塩化チタン標準, 重クロ口 ホルム溶液)
化合物 Aの上記合成工程のスキームを下記に示す。
Figure imgf000023_0001
DM e L 2)H20
Figure imgf000023_0002
合成例 2
1 , 2, 3 ' 4, 5, 6, 7—ヘプタメチルイ ンデニルチタンジ (メチル) クロ リ ド (化合物 B) の合成
実施例 1で合成した 1 , 2, 3, 4 , 5, 6, 7—ヘプタメチル ィ ンデニルチタ ン ト リ クロ リ ド 1.4 8 g ( 4 ミ リモル) を窒素下、 脱水トルエン 2 0 ミ リ リ ツ トルに溶解し、 氷冷下、 脱水メ夕ノール 0. 6 4 g ( 2 0 ミ リモル、 0. 8 ミ リ リ ッ トル) 、 次いで脱水ト リエ チルァミ ン 2. 0 3 g ( 2 0 ミ リモル、 2. 8 ミ リ リ ッ トル) を添加し 3 0分後室温に戻して、 一昼夜攪拌した。 次いで、 減圧下に室温で 揮発分を除き、 残渣に乾燥へキサン 8 0 ミ リ リ ッ トルに加えて抽出 し、 不溶分をグラスフィルターで除去した。 黄色のろ液より、 へキ サンを減圧留去することによって、 表題化合物が赤色の固体として 得られた。 収量 1. 3 0 g ( 4 ミ リモル、 収率 1 0 0 %) 。
'Η - NMR : 2. 4 5 p p m ( 6 H, s ) , 2. 4 6 p p m ( 6 H, s ) , 2. 2 0 p p m ( 6 H, s ) , 2. 0 4 p p m ( 3 H, s ) , 0. 6 1 4 p p m ( 6 H, s ) (テトラメチルシラン標準, 重クロ口 ホルム)
合成例 3
1 , 2, 4 , 5, 6 , 7—へキサメチルインデニルチタン ト リ ク 口 リ ド (化合物 C) の合成
( 1 ) 1, 2 , 4, 5, 6 , 7—へキサメチルインデンの合成
リチウムアルミニウムハイ ドライ ド (L AH) 3. 0 9 g ( 8 1 ミ リモル) を乾燥エーテル (金属ナ ト リ ウム上より蒸留) に懸濁した, 実施例 1で合成した 2, 3, 4 , 5 , 6, 7—へキサメチルイ ンダ ンー 1 一オン 38. 7 g ( 1 8 0 ミ リモル) を 2 0 0 ミ リ リ ッ トルの 乾燥エーテルに溶解し、 上記 L A H懸濁液に緩やかな還流が起こる 程度の速度で滴下した。 1. 5時間で滴下を終了したのち、 加熱還流 下に 2. 5時間攪拌を続けた。 氷冷下、 水 2 0 ミ リ リ ッ トル、 次いで
I Nの塩化ァンモニゥム水溶液 2 0 0 ミ リ リ ッ トルでクェンチし、 有機相を分離したのち、 エーテル 1 0 0 ミ リ リ ツ トルで 2回抽出分 離操作を行い、 有機相を合わせて、 飽和塩化ナト リウム水溶液で洗 浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 乾燥剤をろ別し、 ェ一テ ル溶液を窒素置換して、 ヨウ素小片を加えて脱水反応を行ったのち、 窒素下に一晩放置後、 3時間加熱還流し、 反応を完結させた。
次いで、 0. 2 Nのハイ ドロサルフアイ トナト リ ウム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ッ トルで 2回、 飽和塩化ナト リゥム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ッ ト ルで 2回洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 乾燥剤をろ別 し、 エーテルを除去して、 黄色の粗 1 , 2 , 4 , 5 , 6 , 7—へキ サメチルインデンを得たのち、 これを再度へキサン 3 0 0 ミ リ リ ッ トルに溶解し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥することにより、 黄色 の溶液が得られた。 乾燥剤をろ別し、 へキサンを留去して黄色の固 体を得たのち、 これを 2 0 gシリカゲルにへキサン溶液から吸着さ せへキサンスラ リー状で、 8 0 gのシリカゲルカラムに展開し、 へ キサンで流し出し、 目的の 1 , 2 , 4 , 5 , 6 , 7—へキサメチル インデン 28. 8 g ( 1 4 4 ミ リモル) を黄白色固体として得た。 収 率 80. 4 %0
( 2 ) 1 , 2, 4 , 5 , 6 , 7—へキサメチルインデニル, ト リ メ チルシランの合成
1, 2 , 4 , 5 , 6, 7—へキサメチルイ ンデン 1 4. 4 g ( 7 2 ミ リモル) を乾燥へキサン 1 5 0 ミ リ リ ッ トルに溶解し、 この溶液 にへキサメチルフォスホアミ ド (HMP A) 0. 5 ミ リ リ ッ トルを加 え、 氷冷下、 t —ブチルリチウム (1. 7 Mペンタン溶液) 4 7 ミ リ リ ッ トルを滴下した。 2時間後、 生成した 1 , 2 , 4 , 5 , 6, 7 一へキサメチルインデニルリチウムを沈降させ、 デカンテーショ ン で溶液を切り、 へキサン 1 0 0 ミ リ リ ッ トルで 3回洗浄することに より、 黄白色固体を得た。 これを脱水テトラヒ ドロフラ ン (TH F)
1 0 0 ミ リ リ ツ トルに溶解 (赤色溶液) し、 氷冷下、 単蒸留したト チメチルシリルクロリ ド ( T M S C 1 ) 8· 7 g ( 8 0 ミ リモル、
10. 2 ミ リ リ ッ トル) を加えて室温に戻し、 終夜放置した。
得られた黄色の溶液に水 2 0 ミ リ リ ッ トルを加えてクェンチし、 減圧下で TH Fを除いたのち、 へキサン 5 0 0 ミ リ リ ッ トルで抽出 分離を行い、 有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 乾燥剤をろ 別、 揮発分を減圧留去するこ とにより、 1 , 2 , 4 , 5 , 6 , 7 — へキサメチルインデニル, ト リ メチルシランを黄色固体として得た, 収量 18. 0 g ( 60. 4 ミ リモル) 、 収率 8 4 %。
'Η - R : 3. 4 3 p p m ( l H, s ) , 2. 4 0 p p m ( 3 H, s ) , 2. 3 2 p p m〜2. 2 9 p p m ( 1 2 H) , 2. 1 2 p p m ( 3 H, s ) , -0. 0 3 p p m ( 9 H, s ) (テトラメチルシラン標準, 重クロ口ホルム)
( 3 ) 1 , 2, 4 , 5 , 6 , 7—へキサメチルインデニルチタン ト リ クロ リ ドの合成
四塩化チタン 15. 2 g ( 8 0 ミ リモル、 8. 8 ミ リ リ ッ トル) を
1 0 0 ミ リ リ ッ トルの脱水トルェンに溶解し、 室温下、 1 5 0 ミ リ リ ッ トルの トルエンに溶解した 1 , 2 , 4 , 5, 6 , 7—へキサメ チルインデニル、 ト リ メチルシラン 18. 0 2 gを 3時間かけて滴下 した。 次いで、 1 時間加熱還流したのち、 8 0 °Cでトルエン可溶分 を得た。 トルエン 1 0 0 ミ リ リ ッ トルで 2回抽出し、 不溶部をフィ ルターを用いてろ別し、 綠色の トルエン溶液を得た。 4 0で、 減圧 下で揮発分を留去して暗緑色の固体を得たのち、 トルエン 2 0 ミ リ リ ッ トル、 次いでへキサン 2 0 0 ミ リ リ ッ トルを加え、 不溶部をろ 取して目的物を得た。 沸騰へキサンのソッ クスレー抽出により 8 8 %の回収率で抽出溶液から表題錯体を回収した。 このものは、 トル ェンに良溶の綠色ミ クロク リスタル状固体であった。 収量 21. 0 7 g ( 6 0 ミ リモル) 、 収率 7 5 %
JH - NMR : 6.8 9 p p m ( 1 H, s ) , 2.8 6 p pm ( 3 H, s ) , 2.6 8 p pm ( 3 H, s ) , 2.5 3 p pm ( 3 H, s ) , 2.4 7 p pm ( 3 H, s ) , 2.3 7 p pm ( 3 H, s ) ,
2.3 5 p pm ( 3 H, s ) (テ トラメチルシラ ン標準, 重クロロホ ルム)
49T i - NMR : - 75.5 4 p pm (四塩化チタン標準, 重クロ 口ホルム)
化合物 Cの上記合成工程のスキームを下記に示す。
Figure imgf000027_0001
1) L AH
2) H20
Figure imgf000027_0002
合成例 4
1 , 2, 4 , 5, 6 , 7—へキサメチルインデニルチタン ト リ メ チル (化合物 D) の合成
実施例 3で合成した 1 , 2, 4 , 5, 6 , 7—へキサメチルイ ン デニルチタン ト リ クロ リ ド 0.8 8 g (2.5 ミ リモル) を窒素下、 脱 水 T H F 5 0 ミ リ リ ッ トルに溶解し、 一 7 8で下、 メチルマグネシ ゥムブロ ミ ド 9· 0 ミ リ リ ッ トル (1.0 MTHF溶液) を加え、 1 5 分後、 徐々に室温に戻したところ、 溶液は次第に黄褐色となった。
1 5分後、 揮発分を減圧留去し、 乾固したのち、 全量 2 5 0 ミ リ リ ッ トルの乾燥へキサンで抽出、 不溶部のろ別を行い、 得られた溶液 から揮発分を留去することにより、 褐色オイルが得られた。 収量
0. 6 2 g (2. 1 ミ リモル) 、 収率 8 5 %。
このものは、 ー晚冷凍庫に静置することにより褐色固体となった < 】H - NMR : 6.2 3 p pm ( l H, s ) , 2. 5 2 p pm ( 3 H, s ) , 2.4 7 p pm ( 3 H, s ) , 2.2 6 p pm ( 3 H, s ) , 2.2 1 p p m ( 3 H, s ) , 2.2 0 p pm ( 3 H, s ) ,
2. 1 4 p p m ( 3 H, s ) , 0. 6 5 p pm ( 9 H, s ) (テトラメ チルシラン標準, 重クロ口ホルム)
合成例 5
1 , 2 , 3— ト リ メチルインデニルチタン ト リ クロ リ ド (化合物 E) の合成
( 1 ) 2, 3—ジメチルインダン一 1 一オンの合成
三塩化アルミニゥム 30.7 ( 2 5 0 ミ リモル) を乾燥二硫化炭素
(水素化カルシウム上より乾燥蒸留) 1 5 0 ミ リ リ ッ トルに懸濁し て氷冷温度に置いた。 チグロイルクロリ ド 25. 1 g ( 2 1 2 ミ リモ ル) とベンゼン 16. 6 g ( 2 1 2 ミ リモル) とを混合し、 上記ニ硫 化炭素溶液を滴下したのち、 室温で攪拌を続けることにより、 徐々 に黄色の溶液が生成した。 室温で一晩放置すると褐色相と無色相が 二相分離した溶液が得られた。 次いで、 還流下に 5時間反応を行つ たのち、 反応混合物を室温に戻してから、 2 5 0 gの水と 2 5 0 ミ リ リ ッ トルの濃塩酸との混合物上へ注ぎ、 1 時間程度攪拌後、 ェ一 テル 2 0 0 ミ リ リ ッ トルで 4回抽出、 分離操作を行い、 エーテル相 を合わせて無水塩化カルシウムで乾燥した。 乾燥剤をろ別後、 エー テルを留去することにより、 褐色の粘稠オイルが得られた。 このも のはへキサンに良溶のため、 再度へキサン溶液として、 飽和炭酸ナ ト リゥム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ツ トルで 2回、 飽和塩化ナト リゥム水 溶液 1 5 0 ミ リ リ ツ トルで 2回洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾 燥後、 へキサンを留去することにより、 2 , 3 —ジメチルインダン 一 1一オン 1 9. 9 gが得られた。
( 2 ) 1 , 2 , 3—ト リ メチルインデンの合成
2 , 3 —ジメチルインダン一 1一オン 1 9. 2 g ( 1 2 4 ミ リモル) を 1 0 0 ミ リ リ ツ トルの脱水エーテル (金属ナト リウム上より蒸留) に溶解したメチルリチウム (1 . 4 Mエーテル溶液) 1 0 0 ミ リ リ ツ トルを氷冷下に滴下した。 1 時間で、 溶液は紫色となった。 室温に 戻して 1 時間、 加熱還流下に 2時間反応させ、 反応を完結させた。 氷冷下、 水 2 0 ミ リ リ ッ トル、 次いで 1 Nの塩化ァンモニゥム水溶 液 1 0 0 ミ リ リ ツ トルでクェンチし、 有機相を分離した。 さらに、 エーテル 1 0 0 ミ リ リ ツ トルで 2回抽出分離操作を行い、 有機相を 合わせて飽和塩化ナト リゥム水溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネシゥ ムで乾燥した。 乾燥剤をろ別し、 エーテル溶液を窒素置換して、 ョ ゥ素小片を加えて脱水反応を行い、 次いで窒素下に一晩放置したの ち、 3時間加熱還流し、 反応を完結させた。 0. 2 Nのハイ ドロサル フアイ トナ ト リ ウム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ッ トルで 2回、 飽和塩化ナ ト リゥム水溶液 1 5 0 ミ リ リ ッ トルで 2回洗浄後、 無水硫酸マグネ シゥムで乾燥した。
乾燥剤をろ別し、 エーテルを除去することにより、 褐色の粗 1 , 2 , 3 — ト リ メチルインデンが得られた。 これを再度へキサン 2 0 0 ミ リ リ ッ トルに溶解し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥することによ り、 褐色溶液が得られた。 乾燥剤をろ別し、 へキサンを留去するこ とにより、 褐色のオイルが得られたので、 これを 2 0 gのシリカゲ ルに、 へキサン溶液から吸着させ、 8 0 gのシリカゲルカラムより へキサンで流し出し、 目的の 1 , 2 , 3 — ト リ メチルインデンをォ レンジ色オイルとして得た。 収量 4. 0 9 g、 収率 20. 8 % o
( 3 ) 1 , 2 , 3 — ト リ メチルインデニル, ト リ メチルシランの合 成
1, 2 , 3 — ト リ メチルインデン 4. 0 9 g ( 2 6 ミ リモル) を乾 燥 TH F 1 0 0 ミ リ リ ッ トルに溶解し、 氷冷下、 t —プチルリチウ ム (1. 7 Mペン夕ン溶液) 1 9 ミ リ リ ツ トルを滴下した。 2時間室 温で反応させたのち、 氷冷下、 単蒸留した ト リ メチルクロロシラン (TMS C 1 ) 3. 2 5 g ( 3 0 ミ リモル、 3. 8 ミ リ リ ッ トル) を加 えて室温にもどし、 終夜放置した。 得られた黄色の溶液に水 2 0 ミ リ リ ッ トルを加えてクェンチし、 減圧下に TH Fを除いたのち、 へ キサン 3 0 0 ミ リ リ ツ トルで抽出分離を行い、 有機相を無水硫酸マ グネシゥムで乾燥後、 乾燥剤をろ別、 揮発分を減圧留去することに より、 1 , 2 , 3 — ト リ メチルインデニル, ト リ メチルシランを黄 色オイルとして得た。 収量 4. 2 7 g ( 1 8. 5 ミ リモル) 、 収率 7 2 %0
JH— NMR : 7. 2 5〜7. 0 4 p p m ( 4 H, m) , 2. 0 3 p p m ( 3 H, s ) , 1. 9 3 p p m ( 3 H, s ) ,
1. 3 8 p p m ( 3 H, s ) , -0. 2 0 p p m ( 9 H, s ) (テ トラ メチルシラン標準, 重クロ口ホルム)
( 4 ) 1 , 2 , 3 — ト リ メチルイ ンデニルト リ クロ リ ドの合成 四塩化チタン 4. 7 g ( 2 5 ミ リモル、 2. 7 ミ リ リ ッ トル) を 8 0 ミ リ リ ッ トルの脱水トルエンに溶解し、 室温下、 4 0 ミ リ リ ッ トル の トルエンに溶解した 1 , 2 , 3 — ト リ メチルインデニル, ト リ メ チルシラン 4. 2 7 gを 3時間かけて滴下した。 次いで 1 時間加熱還 流したのち、 8 0 でトルエン可溶分を得た。 トルエン 1 0 0 ミ リ リ ッ トルで 2回抽出し、 不溶部をフィルターを用いてろ別し、 綠色 の トルエン溶液を得た。 4 0で、 減圧下で揮発分を留去して暗緑色 の固体を得たのち、 トルェン 2 0 ミ リ リ ッ トル、 次いで、 へキサン 2 0 0 ミ リ リ ッ トルを加え、 不溶部をろ取して目的物を得た。 さら に、 沸騰へキサンにより微量の分解物を除去した。 収量 4. 7 g ( 1 4. 5 ミ リモル) 、 収率 5 8 %。
]H - NMR : 7. 4 卜 7. 7 5 p p m ( 4 H, d q ) ,
2. 7 2 p p m ( 6 H, s ) , 2. 5 3 p p m ( 3 H, s ) (テ トラメ チルシラン標準, 重クロ口ホルム) 7. 2 7〜6. 8 9 p p m ( 4 H, d q) , 2. 2 3 p p m ( 6 H, s ) , 1. 9 6 p p m ( 3 H, s )
(テトラメチルシラン標準, 重ベンゼン)
化合物 Eの上記合成工程のスキームを下記に示す。
〇 + M e
Figure imgf000032_0001
DM e L
2)H20
Figure imgf000032_0002
また、 上記 ( 3) の 1 , 2, 3— ト リ メチルイ ンデニル, ト リ メ チルシラ ンは、 下記のスキームに示す方法でも合成するこ とができ る 0
Figure imgf000033_0001
(M e : メチル基) 合成例 6
1, 2, 3— ト リ メチルイ ンデニルチタン ト リ メチル (化合物 F) の合成
実施例 5で合成した 1 , 2, 3— ト リ メチルイ ンデニルチタ ン ト リ クロリ ド 0.8 1 g (2.5 ミ リモル) を窒素下、 脱水 TH F 5 0 ミ リ リ ッ トルに溶解し、 氷冷化、 メチルマグネシウムブロ ミ ド 9. 0 ミ リ リ ッ トル (1. 0 MTHF溶液) を加え、 1 5分後、 徐々に室温に 戻したところ、 溶液は次第に黄褐色となった。 3 0分後、 揮発分を 減圧留去し、 乾固したのち、 全量 2 5 0 ミ リ リ ツ トルの乾燥へキサ ンで抽出、 不溶部のろ別を行い、 得られた溶液から揮発分を留去す ることにより、 赤黄色オイルが得られた。 収量 0.5 9 g (2. 3 ミ リ モル) 、 収率 9 0 %。
この化合物は、 一晩冷凍庫に静置することにより黄色固体となつ た。 実施例 1
乾燥させ、 窒素置換した 3 0 ミ リ リ ッ トルガラスアンブルに、 ス チレン 1 0 ミ リ リ ッ トル、 2モル Zリ ッ トルの ト リイソブチルアル ミニゥムの トルェン溶液 62. 5マイクロ リ ッ トル、 1 モル /リ ッ ト ルのアルミ ノキサンの トルエン溶液 1 2 5マイクロ リ ッ トルを加え テフロンキヤップで封管した。 このアンプルを 7 0 °Cのオイルバス に浸して 1 5分間静置し、 合成例 1 で合成した化合物 Aの 1 0 ミ リ モル リ ッ トルトルェン溶液 1 2 5マイクロ リ ッ トルを加えて、 7 0でで 4時間重合を行った。 反応後、 内容物をメタノールで洗浄後. 乾燥してポリマー 0. 7 5 gを得た。 得られたポリマーを沸騰メチル ェチルケ トンで 5時間ソックスレー抽出することにより、 シンジォ タクチッ クポリスチレン 0. 3 8 gを不溶部より得た。 得られたシン ジオタクチッ クポリスチレンの 1 3 5 'C ト リ クロ口ベンゼン中での 極限粘度 〔 ?〕 は 0. 5 3 d 1 Zgであり、 活性は 13, 0 0 0 gZg T iであった。
実施例 2
化合物 Aの代わりに合成例 3で合成した化合物 Cを用いた以外は. 実施例 1 と同様にして重合を行い、 ポリマー 2. 3 0 gを得た。 得ら れたポリマーは沸騰メチルェチルケ トンで 5時間ソッ クスレー抽出 することにより、 シンジオタクチッ クボリスチレン 1. 3 3 gを不溶 部より得た。 得られたシンジオタクチッ クポリスチレンの 1 3 5 "C ト リ クロ口ベンゼン中での極限粘度 〔 7?〕 は 0. 3 7 d l /gであり. 活性は 39, O O O gZg T i であった。
実施例 3
予め、 0. 0 5モル リ ッ トルの ト リィソブチルアルミニゥム溶液 1 0 ミ リ リ ッ トルと合成例 2で合成した化合物 Bの 1 0 ミ リモル Z リ ッ トル溶液 5 ミ リ リ ッ トル、 1 0 ミ リモル Zリ ッ トルの N, N— ジメチルァニリニゥムテトラキス (ペン夕フルオロフェニル) ボレ ー トのスラ リー溶液 5 ミ リ リ ツ トル及びトルエン 5 ミ リ リ ツ トルを 窒素下で混合して触媒溶液を調製した。 ここで、 溶媒はトルエンを 使用した。 次いで、 乾燥させ、 窒素置換した 3 0 ミ リ リ ッ トルのガ ラスアンプルに、 スチレン 1 0 ミ リ リ ッ トル及びト リイソブチルァ ルミニゥム 5マイクロモルを入れテフロンキヤ ップで封管後、 6 0 でに昇温し、 上記の混合触媒溶液 1. 2 5 ミ リ リ ツ トルを加えて、 6 0 °Cで 4時間重合を行った。
反応後、 内容物をメタノールで洗浄したのち、 乾燥してポリマ一 0. 6 0 gを得た。 得られたポリマーを沸騰メチルェチルケ ト ンで 5 時間ソックスレー抽出することにより、 シンジオタクチッ クポリス チレン 0. 3 7 gを不溶部より得た。 得られたシンジオタクチッ クポ リスチレンの 1 3 5。Cト リ クロ口ベンゼン中での極限粘度 〔 7?〕 は 0. 6 2 d 1 であり、 活性は 5, O O O gZg T iであった。
実施例 4
化合物 Bの代わりに合成例 4で合成した化合物 Dを用いた以外は、 実施例 3 と同様にして重合を行い、 ポリマー 4. 7 5 gを得た。 得ら れたポリマーを沸騰メチルェチルケ トンで 5時間ソッ クスレー抽出 することにより、 シンジオタクチッ クポリスチレン 3. 9 4 gを得た c 得られたシンジオタクチックポリスチレンの 1 3 5 °C ト リ ク ロ口べ ンゼン中での極限粘度 〔 7?〕 は 0. 4 5 d 1 Zgであり、 活性は
40, O O O gZg T iであった。
実施例 5
重合温度 8 0 °Cにした以外は、 実施例 3 と同様にして重合を行い、 ポリマー 0. 9 5 gを得た。 得られたポリマーを沸騰メチルェチルケ トンで 5時間ソックスレー抽出することにより、 シンジオタクチッ クポリスチレン 0. 4 3 gを不溶部より得た。 得られたシンジオタク チッ クポリスチレンの 1 3 5。Cト リ クロ口べンゼン中での極限粘度
〔 7?〕 は 0. 4 8 d 1 であり、 活性は 8, 0 0 0 g Z g T iであつ た。
実施例 6
重合温度を 7 0 °Cとし、 かつ混合触媒溶液 3 7 5マイクロ リ ッ ト ルを用いた以外は、 実施例 4 と同様にして重合を行い、 ポリマー 1. 1 6 gを得た。 得られたポリマーを沸騰メチルェチルケ トンで 5 時間ソッ クスレー抽出することにより、 シンジオタクチックポリ ス チレン 7 8 gを不溶部より得た。 得られたシンジオタクチッ クポ リスチレンの 1 3 5。Cト リ クロ口ベンゼン中での極限粘度 〔 7?〕 は 0. 4 0 d l Z gであり、 活性は 3 2, 5 0 0 g T i であった。 実施例 7
予め、 0. 1 モルノリ ツ トルのト リイソブチルアルミニウム溶液 1 0 ミ リ リ ツ トルと合成例 6で合成した化合物 Fの 1 0 ミ リモル / リ ッ トル溶液 5 ミ リ リ ッ トル、 1 0 ミ リモル Zリ ッ トルの N , N— ジメチルァニリニゥムテトラキス (ペン夕フルオロフェニル) ボレ — トのスラ リ一溶液 5 ミ リ リ ッ トル及びトルェン 5 ミ リ リ ッ トルを 窒素下で混合して触媒溶液を調製した。 ここで、 溶媒は トルエンを 使用した。 次いで、 乾燥させ、 窒素置換した 3 0 ミ リ リ ツ トルのガ ラスアンプルに、 スチレン 1 0 ミ リ リ ッ トルを入れテフロンキヤッ プで封管後、 7 0 °Cに昇温し、 上記の混合触媒溶液 2 5 0マイクロ リ ッ トルを加えて、 7 0でで 4時間重合を行った。
反応後、 内容物をメタノールで洗浄後、 乾燥してポリマー 3. 3 7 gを得た。 得られたポリマーを沸騰メチルェチルケ トンで 5時間ソ ックスレ一抽出することにより、 シンジオタクチッ クボリスチレ ン
3. 3 0 gを不溶部より得た。 得られたシンジオタクチッ クポリスチ レンの重量平均分子量は 1, 1 00, 0 0 0、 分子量分布は 2. 1 であり 活性は 1 39, O O O gZg T iであつた。 産業上の利用可能性
本発明のスチレン系重合体製造触媒は、 五員環側に少なく とも一 つの置換基をもつィンデニル基を Γ配位子として有する遷移金属化 合物を含むものであって、 高活性を有し、 該触媒を用いることによ り、 芳香族ビニル連鎖部が高度のシンジオタクチッ ク構造を有する スチ レ ン系重合体を効率よく製造することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 五員環側に少なく とも一つの置換基をもつィンデニル基を 配 位子として有する遷移金属化合物を含有してなるスチレン系重合体 製造触媒。
2 . ( A ) 五員環側に少なく とも一つの置換基をもつィンデニル基 を; Γ配位子として有する遷移金属化合物及び ( B ) ①アルミ ノキサ ン及び②非配位性ァニオンとカチオンとのイオン性化合物の少なく とも一種の化合物からなるスチレン系重合体製造触媒。
3 . ( A ) 五員環側に少なく とも一つの置換基をもつィンデニル基 を;:配位子として有する遷移金属化合物, (B ) ①アルミ ノキサン 及び②非配位性ァニオンとカチオンとのィォン性化合物の少なく と も一種の化合物及び (C ) ルイス酸からなるスチレン系重合体製造 触媒。
4 . 遷移金属化合物の金属が、 チタン, ジルコニウム, ハフニウム, ランタノイ ド系金属, ニオブ, タンタルから選ばれた少なく とも一 種である請求項 1 , 2又は 3記載のスチレン系重合体製造触媒。
5 . 五員環側に少なく とも一つの置換基をもつィンデニル基の置換 基が、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基である請求項 1 , 2又は 3記載 のスチレン系重合体製造触媒。
6 . ( B ) アルミ ノキサンが、 鎖状アルミ ノキサン又は環状アルミ ノキサンである請求項 2又は 3記載のスチレン系重合体製造触媒。
7 . 請求項 1乃至 6のいずれかに記載の触媒の存在下、 (ィ) スチ レン系単量体を重合させることを特徴とするスチレ ン系重合体の製 造方法。
8 . 請求項 1乃至 6のいずれかに記載の触媒の存在下、 (ィ) スチ レン系単量体と (口) ォレフィ ン, ジェン化合物及びァセチレン類 の中から選ばれた少なく とも一種とを重合させることを特徴とする スチレン系重合体の製造方法。
PCT/JP1994/001078 1993-07-02 1994-07-01 Catalyseur de production d'un polymere de styrene et procede de production d'un polymere de styrene l'utilisant WO1995001378A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94919841A EP0707013B1 (en) 1993-07-02 1994-07-01 Catalyst for producing styrene polymer and process for producing styrene polymer using the same
KR1019950706047A KR960703413A (ko) 1993-07-02 1994-07-01 스티렌계중합체 제조촉매 및 그것을 이용한 스티렌계 중합체의 제조방법
DE69421813T DE69421813T2 (de) 1993-07-02 1994-07-01 Katalysator zur herstellung von styrol-polymeren und verfahren zur herstellung von styrol-polymeren unter dessen verwendung
US08/569,121 US5747614A (en) 1993-07-02 1994-07-01 Catalyst for producing sytrenic polymer and process for producing sytrenic polymer by using same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/164529 1993-07-02
JP5164529A JPH0733812A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 スチレン系重合体製造触媒及びそれを用いたスチレン系重合体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995001378A1 true WO1995001378A1 (fr) 1995-01-12

Family

ID=15794904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001078 WO1995001378A1 (fr) 1993-07-02 1994-07-01 Catalyseur de production d'un polymere de styrene et procede de production d'un polymere de styrene l'utilisant

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5747614A (ja)
EP (1) EP0707013B1 (ja)
JP (1) JPH0733812A (ja)
KR (1) KR960703413A (ja)
DE (1) DE69421813T2 (ja)
WO (1) WO1995001378A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0796875A2 (en) * 1996-03-21 1997-09-24 ENICHEM S.p.A. Process for the preparation of crystalline vinylaromatic polymers with a predominant syndiotactic structure

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3369294B2 (ja) * 1994-03-11 2003-01-20 出光興産株式会社 遷移金属化合物、それを用いた重合用触媒及び該重合用触媒を用いたスチレン系重合体の製造方法
DE4431838A1 (de) * 1994-09-07 1996-03-14 Basf Ag Geträgerte Metallocen-Katalysatorsysteme
DE19522013A1 (de) * 1995-06-21 1997-01-02 Hoechst Ag Übergangsmetallverbindung
CA2192156C (en) * 1995-12-08 2006-07-11 Nobuhiro Tsujimoto Catalyst and process for producing conjugated diene polymer
US6225426B1 (en) * 1996-04-10 2001-05-01 Uniroyal Chemical Company, Inc. Process for producing polyolefin elastomer employing a metallocene catalyst
JP2000248015A (ja) 1999-02-26 2000-09-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd オレフィン−スチレン類共重合用触媒及びオレフィン−スチレン系共重合体の製造方法
US6291386B1 (en) * 1999-05-25 2001-09-18 Equistar Chemicals, Lp Process for the in-situ preparation of single-site transition metal catalysts and polymerization process
JP4542657B2 (ja) * 2000-02-21 2010-09-15 日本ポリオレフィン株式会社 多置換インデン誘導体およびその製造方法
JP2002179714A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Idemitsu Petrochem Co Ltd 重合体混合物の製造方法
ITMN20070043A1 (it) 2007-11-30 2009-06-01 Pe Labellers Spa Macchina etichettatrice per etichette stampate su film continuo.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491095A (ja) * 1990-08-06 1992-03-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規遷移金属化合物
JPH04366109A (ja) * 1991-06-12 1992-12-18 Idemitsu Kosan Co Ltd スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
JPH04366108A (ja) * 1991-06-12 1992-12-18 Idemitsu Kosan Co Ltd スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
JPH05105712A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Tosoh Corp 芳香族ビニル化合物重合用触媒および芳香族ビニル化合物重合体の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155080A (en) * 1988-07-15 1992-10-13 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing syndiotactic polyolefins
DE69023846T2 (de) * 1989-03-20 1996-04-11 Idemitsu Kosan Co Styrencopolymer und verfahren zur herstellung.
AU628194B2 (en) * 1989-07-28 1992-09-10 Idemitsu Kosan Co. Ltd Process for producing styrene polymers
CA2027145C (en) * 1989-10-10 2002-12-10 Michael J. Elder Metallocene catalysts with lewis acids and aluminum alkyls
DE69018376T3 (de) * 1989-10-30 2002-05-16 Fina Technology Herstellung von Metallocenkatalysatoren für Olefinpolymerisation.
DE69026679T3 (de) * 1989-10-30 2005-10-06 Fina Technology, Inc., Houston Addition von Alkylaluminium zum Verbessern eines Metallocenkatalysators
US5387568A (en) * 1989-10-30 1995-02-07 Fina Technology, Inc. Preparation of metallocene catalysts for polymerization of olefins
JP2888648B2 (ja) * 1990-12-28 1999-05-10 出光興産株式会社 スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
JP2840462B2 (ja) * 1990-12-28 1998-12-24 出光興産株式会社 スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
JP2939354B2 (ja) * 1991-03-26 1999-08-25 出光興産株式会社 スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
DE69219932T2 (de) * 1991-03-29 1997-09-11 Idemitsu Kosan Co Verfahren zur Herstellung eines Homo- oder Copolymerisates des Styrols
EP0544308B1 (en) * 1991-11-28 1998-02-18 Showa Denko Kabushikikaisha Novel metallocene and process for producing polyolefin using the same
JP3194438B2 (ja) * 1992-01-08 2001-07-30 出光興産株式会社 スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
US5434115A (en) * 1992-05-22 1995-07-18 Tosoh Corporation Process for producing olefin polymer
JP3216662B2 (ja) * 1992-10-08 2001-10-09 出光興産株式会社 スチレン系重合体の製造方法
DE4344688A1 (de) * 1993-12-27 1995-06-29 Hoechst Ag Metallocenverbindung
US5594080A (en) * 1994-03-24 1997-01-14 Leland Stanford, Jr. University Thermoplastic elastomeric olefin polymers, method of production and catalysts therefor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491095A (ja) * 1990-08-06 1992-03-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規遷移金属化合物
JPH04366109A (ja) * 1991-06-12 1992-12-18 Idemitsu Kosan Co Ltd スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
JPH04366108A (ja) * 1991-06-12 1992-12-18 Idemitsu Kosan Co Ltd スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
JPH05105712A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Tosoh Corp 芳香族ビニル化合物重合用触媒および芳香族ビニル化合物重合体の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0707013A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0796875A2 (en) * 1996-03-21 1997-09-24 ENICHEM S.p.A. Process for the preparation of crystalline vinylaromatic polymers with a predominant syndiotactic structure
EP0796875A3 (en) * 1996-03-21 1997-10-22 ENICHEM S.p.A. Process for the preparation of crystalline vinylaromatic polymers with a predominant syndiotactic structure

Also Published As

Publication number Publication date
DE69421813D1 (de) 1999-12-30
DE69421813T2 (de) 2000-05-18
EP0707013A1 (en) 1996-04-17
US5747614A (en) 1998-05-05
KR960703413A (ko) 1996-08-17
EP0707013A4 (en) 1996-06-12
EP0707013B1 (en) 1999-11-24
JPH0733812A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5753578A (en) Metallocene catalyst for the (CO)polymerization of α-olefins
JP3795072B2 (ja) 遷移金属化合物,オレフィン重合用触媒,該触媒を用いたオレフィン系重合体の製造方法
WO1998043989A1 (en) Metallocenes and catalysts for polymerization of olefins
JP3369294B2 (ja) 遷移金属化合物、それを用いた重合用触媒及び該重合用触媒を用いたスチレン系重合体の製造方法
JP3301455B2 (ja) 芳香族ビニル化合物重合体の製造触媒及びそれを用いた芳香族ビニル化合物重合体の製造方法
JP5283118B2 (ja) 炭素−ブリッジしたシクロペンタジエニル−フルオレニルリガンド
WO1995001378A1 (fr) Catalyseur de production d&#39;un polymere de styrene et procede de production d&#39;un polymere de styrene l&#39;utilisant
JPH04300904A (ja) スチレン系共重合体の製造方法
JP6176015B2 (ja) メタロセン錯体およびオレフィンの重合方法
JP4157033B2 (ja) 新規の多重核半メタロセン触媒及びこれを利用したスチレン系重合体の製造方法
JP2001510846A (ja) メタロセンの製造
JPH09235313A (ja) 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒、オレフィン重合体の製造方法およびオレフィン重合体
JPH1180183A (ja) 重合用金属化合物及びそれを用いた芳香族ビニル化合物−オレフィン共重合体の製造方法
KR100425250B1 (ko) 새로운 다중핵 반쪽 메탈로센 촉매를 이용한 스티렌중합체의 제조방법
JP5577197B2 (ja) 芳香族ビニル化合物重合体の製造方法
JP3180523B2 (ja) スチレン系重合体製造用触媒の選択方法
JPH04130114A (ja) スチレン系ブロック共重合体及びその製造方法
KR100497172B1 (ko) 양쪽 메탈로센 유도체 화합물을 리간드로 가진 다중핵반쪽 메탈로센 촉매 및 이를 이용한 스티렌 중합체의제조방법
KR100503359B1 (ko) 스티렌 중합체 제조용 메탈로센 촉매 및 이를 이용한스티렌 중합체의 제조방법
JPH0359012A (ja) スチレン系重合体の精製方法
JPH05295029A (ja) スチレン系樹脂組成物及びその製造方法
KR100328870B1 (ko) 에틸렌/스티렌 공중합용 메탈로센 촉매 및 그의 제조방법
JPH03166204A (ja) スチレン系共重合体およびその製造方法
JPH03163113A (ja) スチレン系重合体の製造方法
JP2001253917A (ja) スチレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994919841

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08569121

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994919841

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1994919841

Country of ref document: EP