WO1994023938A1 - Fluororesin molded product smoothing method and smoothed molded product - Google Patents

Fluororesin molded product smoothing method and smoothed molded product Download PDF

Info

Publication number
WO1994023938A1
WO1994023938A1 PCT/JP1993/001073 JP9301073W WO9423938A1 WO 1994023938 A1 WO1994023938 A1 WO 1994023938A1 JP 9301073 W JP9301073 W JP 9301073W WO 9423938 A1 WO9423938 A1 WO 9423938A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluororesin
molding
smooth
molded product
sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP1993/001073
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadahiro Ohmi
Katsuhide Ohtani
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13797179&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1994023938(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to EP93916245A priority Critical patent/EP0693363B1/en
Priority to DE69327732T priority patent/DE69327732T2/de
Publication of WO1994023938A1 publication Critical patent/WO1994023938A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0072Roughness, e.g. anti-slip
    • B29K2995/0073Roughness, e.g. anti-slip smooth

Definitions

  • the present invention relates to a method for smoothing a fluororesin molded article and a smooth molded article. More specifically, the present invention relates to a method for smoothing a fluororesin molded product in which the surface roughness (R a) of the fluororesin molded product is 500 A or less.
  • Fluororesin has excellent heat resistance, chemical resistance, electrical insulation, high frequency characteristics, etc., and has the non-adhesiveness and low friction characteristic of fluororesin.
  • the chemical industry, the electrical and electronic industry, and the N-machine industry are used in a wide range of fields from the space development and aircraft industries to household products. It is.
  • polytetrafluoroethylene (PTFE) and tetrafluoroethylene are also available.
  • Ruby vinyl copolymer ( ⁇ FA) is particularly well-known for its heat resistance and chemical resistance, and therefore, in the field of semiconductor manufacturing, it is well known in the art.
  • the surface of a conventional fluororesin molded product is rough in detail, and cannot be used as a semiconductor.
  • the molding method aimed at high density and high homogeneity is a temperature of 100 ° C or more and a pressure of 600 kg / cm.
  • a method of molding at a high temperature and pressure of 2 or more (the so-called HIP method) is known, but under such severe molding conditions, fluorocarbon resin is decomposed. Not applicable because it has deteriorated.
  • the present invention is directed to a smoothing of a fluororesin molded product having a surface roughness (R a) of 50 OA or less, which is satisfactory for use in a semiconductor manufacturing process. It is an object of the present invention to provide a fluororesin smooth molded product having a method and a surface roughness of 500 A or less. Disclosure of invention
  • the method for smoothing a fluororesin molded article of the present invention comprises sandwiching the fluororesin molded article between smooth molding dies having a surface roughness (Ra) of 50 A or less, and a molding temperature of 270 to 340. ° C, molding pressure 1 0 kg / cm 2 or more, pressure at 2 minutes or more or et ing molding conditions between pressure time Ri by the and this you compression molding, full fluororesin molded article surface roughness (R a ) To 50 OA or less.
  • FIG. 1 is an X-ray diffraction chart of the smooth PFA sheet obtained in Experimental Example 6-5 of Example 6.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a flange type test jig used in Example 10 for a helium gas permeability test.
  • FIG. 3 is a graph showing the change over time of the helium gas leak rate when the raw material sheet and the smooth sheet of PFA are used as the packing.
  • Figure 4 is a graph showing the amount of oxygen released from the raw and smooth sheets of PFA when the temperature was raised to 150 ° C.
  • Figure 5 shows the change in the rate of weight change according to the number of SPM cleanings when the PFA raw material sheet and the smooth sheet were cleaned by SPM. This is a graph that indicates
  • FIG. 6 is a graph showing the change in the rate of weight change depending on the number of times of APM cleaning when the raw material sheet and the smooth sheet of PFA are subjected to APM cleaning.
  • Figure 7 shows the emission of sulfuric acid according to the number of times of SPM cleaning when the raw material sheet and the smoothed sheet of PFA were subjected to SPM cleaning and then left in ultrapure water for 1 month.
  • This is a graph showing the change in the amount of on (SO 4 ).
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION In the present invention, a fluororesin molded product is sandwiched between extremely fine (Ra5OA or less) molding dies, and the crystallinity of the molded product is reduced. Compression and compaction under the optimal heating and pressurizing conditions to reduce the size of the crystallites, so that a dense surface structure can be obtained, and as a result, The surface roughness (Ra) can be reduced to 500 A or less.
  • the fluororesins to which the present invention is applied include: polytetrafluoroethylene (PTFE), tetrafluoroethylene perfluoro, and the like.
  • Lower alkyl vinyl ether copolymer (PFA), tetrafluoroethylene copolymer (FEP), Trifluoroethylene (PCTFE), Polyvinylidenefluoride (PVdF), Tetrafluoroethylene Power such as polystyrene copolymer (ETFE), polyvinylinolefluoride (PVF) and cross-section trifluorene ethylene-ethylene copolymer (ECTFE) can give .
  • the fluororesin molded article to be subjected to the smoothing method of the present invention may be formed by any molding method.
  • the method of molding the fluororesin includes compression molding for PTFE, ram extrusion molding, paste extrusion molding, and calendaring.
  • There are moldings, etc., and PFAs that can be melt molded include compression molding, injection molding, extrusion molding, blow molding, transfer molding, etc. .
  • a molded product of PTFE it is preferable to use a molded product which has been molded by the above-described molding method and then fired.
  • the shape and size of the molded article are arbitrary as long as it has a simple surface or a simple curved surface.
  • the present invention relates to a method of sandwiching such a fluororesin molded product in a molding die having a smooth surface and compression-molding under a specific condition.
  • the mold must have a surface roughness (R a) force of 50 A or less. If the R a force is over 50 A, the desired smoothing effect cannot be obtained. Preferred Ra is 30 A or less.
  • Methods for reducing the surface roughness of the mold to 5 OA or less include, for example, mechanical polishing, chemical polishing, and electrolytic polishing, but these are not the only methods. Absent.
  • Preferred materials for the mold include, for example, silicon (including silicone), electrolytically polished stainless steel, and c. Examples include steel, X-alloy, and hard chrome steel, and silicon is particularly preferred because of its low surface roughness.
  • This molding die is in direct contact with the molded product during compression molding.
  • the shape has a simple flat surface or a simple curved surface. Plate-like ones are preferred. If the molded product is a complex shape product such as a wafer, a carrier, a valve, a ball valve, etc., it is made of hard chrome steel. What is necessary is just to use a silicon plate attached to the inner surface of a normal injection molding die.
  • the fluororesin molded product sandwiched between the molding dies is then compression molded.
  • compression molding can be performed using an ordinary compression molding machine.
  • the molded product is sandwiched between molds of the desired shape, then set in a compression molding machine, and compressed not from one direction but from multiple directions. This results in compression molding. Or, repeat the operation of taking out the compact once compressed in one direction and compressing it again from another direction, and smoothing one surface at a time in order. It is also possible to do it.
  • the molding temperature is not lower than the temperature at which the fluororesin begins to soften and not higher than the thermal decomposition temperature.It depends on the type and molecular weight of the fluororesin, and preferably ranges from 270 to 34 ° C. Or within the range of 280 to 300. If the molding temperature is too low, melting and softening do not occur, making smoothing difficult. If it is too high, the fluororesin will decompose and deteriorate.
  • the molding pressure is at least 10 kg / cm 2 , preferably 50 to 150 kg / cm 2 . If the pressure is too low, the molded product will shrink during the cooling process, and the surface will come into contact with the molding die. Is insufficient, and the desired smooth surface cannot be obtained.
  • the molding time is determined according to the molding temperature, molding pressure, type of fluororesin, molecular weight, etc., but it is 2 minutes or more, usually 5 minutes or more, preferably 30 to 120 minutes. It is. If it is too short, melting and thermal softening will be insufficient, and the desired surface roughness will not be obtained.
  • the molded article After heating under pressure, the molded article is cooled, but this cooling may be slow cooling or rapid cooling. It is preferred that the cooling be carried out at elevated temperature and at room temperature, since the molded article will shrink unevenly during the cooling process.
  • the obtained smooth molded article has a high degree of crystallinity and small crystallites, and has a tortoiseshell-shaped four-convex pattern due to spherulite growth on its surface. It has a surface roughness (R a) force of less than 500 A, preferably less than 400 A, with the unevenness being smooth.
  • the shape of the smooth molded product is determined by the shape of the raw material molded product and the shape of the molding die, but it can be usually a sheet, film, or cylinder. it can .
  • the fluororesin smooth molded article of the present invention has a small surface roughness, which has never been obtained before, and is used in a field where a smooth surface is required, particularly in a field of semiconductor manufacturing. It is extremely useful as a material for jigs, equipment, and equipment. In addition, particles, metal impurities, organic impurities, and the like are hardly adhered to the surface, and can be largely removed by washing. Also, they can be prevented from being re-adsorbed after washing. In addition, gas permeability, chemical permeability and chemical resistance are also improved.
  • the fluororesin smooth molded article of the present invention includes, for example, eno, carrier, wafer box, and carrier handle.
  • A) is cut out into a 10 Om m ⁇ circular shape, and the upper and lower sides are 4 inch cylinder 3 inch ⁇ 0 0 mm m ⁇ circular shape, mirror side, Ra
  • a commercially available PFA sheet (Ra922A) having a thickness of lmm was used in place of the PPTFE sheet of Example 1.
  • the pressing time was 5 minutes, and the molding temperature shown in Table 2 was the same as in Example 1, and a smooth sheet was obtained.
  • Table 2 shows the results of the Ra measurement of these sheets.
  • a smooth sheet was obtained in the same manner as in Example 5, except that the same PFA sheet as in Example 2 was used and the pressurizing time shown in Table 6 was used. Table 6 shows the Ra measurement results of these sheets.
  • X-ray diffraction analysis of the PFA sheet smoothed in this manner was performed at 86-10 24 hours 1800.
  • An X-ray diffractometer with monochromator manufactured by Rigaku Denki Co., Ltd. was used for the measurement.
  • O The tube voltage and tube current of the X-ray tube were The target was 35 kV and 40 mA, respectively, and the target used was Kobanolate (Co).
  • O The divergence slit (DS), light-receiving slit (RS), and scattering slit (SS) of the goniometer combined with the laser beam are 1.00, respectively.
  • Figure 1 shows the measurement results of the smooth PFA sheet obtained in Experimental Examples 6-5.
  • PFA is a semi-crystalline resin
  • it has a sharp peak of about 20.8 ° due to the crystal and its low angle. It has a broad peak due to the amorphous side.
  • Crystallite size ( ⁇ ) ⁇ -COS0
  • is the measured X-ray wavelength (C o — ⁇ , 1.78892 A)
  • S is the half-peak width of the crystal peak (L )
  • 0 is the Bragg angle of the crystal peak (radian)
  • K is a constant
  • the PFA sheet tends to have a higher degree of crystallinity and a smaller crystallite size than the raw material sheet.
  • the surface of the PFA sheet molded according to the present invention has many small crystals, and a dense surface structure can be obtained. It is considered that it has been smoothed.
  • the metal concentration was measured using a total reflection X-ray fluorescence analyzer (TREX 610, manufactured by Technos Co., Ltd.). The metal concentration per unit area was calculated from the X-ray fluorescence intensity. Since it was difficult to prepare a standard contaminated sample for PFA, the standard contaminated cylinder was used (a calibration curve was borrowed. These sites were converted to ultrapure water). After over-rinsing for 10 minutes with, the surface metal concentration was measured, and after the measurement, these sheets were sulphated on a semiconductor production grade sulfuric acid: peroxide. Hydrogen water mixture (volume ratio 4: 1) Immerse in 800 ml for 10 minutes (so-called SPM cleaning, which is usually used in silicon cleaning), and then with ultrapure water for 10 minutes.
  • SPM cleaning which is usually used in silicon cleaning
  • Removal rate (%) (concentration before washing-concentration after washing) / concentration before washing X 100
  • Metal impurities on the smoothed PFA sheet are easier to remove than the raw sheet.
  • Example 7 a re-adsorption test of metal impurities was carried out using the PFA raw material sheet and the smoothed sheet which had been subjected to the SPM cleaning in advance. These SPM-washed sheets were immersed for 4 days in 800 ml of ultrapure water contaminated with 1 ppm of Fe, Ni and Cu. After immersion, these were overflowed with ultrapure water for 10 minutes, and then the metal concentration on the sheet surface was measured with a total reflection X-ray fluorescence analyzer. Table 9 shows the change in the concentration of FeNi and Cu before and after the immersion in the PFA sheet surface.As shown in Table 9, the metal sheet was re-adsorbed in the raw sheet with a large surface roughness. Re-adsorption does not occur on smooth sheets compared to
  • Ra is considered to be caused by a rough surface of 70 OA or more.
  • Metal impurities are adsorbed on the smoothed surface of the fluororesin molded product as in this example. This is the original property of fluororesin.
  • test piece was punched out into a Type V dumbbell described in ASTM-D6338. Insert one end of this test piece into API-M S (a stainless steel gas analyzer UG-302P manufactured by Tokyo Electronix, Ltd.) Tube (inner diameter: 10.2 mm). Argon gas (oxygen gas concentration: 1 PPb or less), which is a carrier gas, was flowed at a flow rate of 1.2 liter / min from the other end of the tube. Then, the inside of the tube was purged with argon gas for 3 minutes, and after the purge of / o, the argon gas started to flow to the detector side of the API-MS.
  • API-M S a stainless steel gas analyzer UG-302P manufactured by Tokyo Electronix, Ltd.
  • the oxygen concentration in the carrier gas was measured every 10 minutes, and the change over time in the oxygen concentration is shown in Fig. 4.
  • a ribbon heater is wound around the outside of the tube, and the temperature is raised to room temperature, as shown in Fig. 4, to 150 ° C, and then to room temperature again. Cooled down. According to Fig. 4, the amount of oxygen gas released from the smoothed sheet was reduced to less than half of that of the raw material sheet.
  • the weight of the raw material sheet was reduced after 5 times of SPM cleaning.
  • the smooth sheet showed almost no change in weight, indicating that it had excellent chemical resistance during SPM cleaning.
  • a chemical resistance test at the time of the APM cleaning was performed in place of the SPM cleaning of Example 12 with the APM cleaning.
  • the immersion chemical was changed from the mixture of sulfuric acid and hydrogen peroxide in Example 12 to the mixture of ammonia water: hydrogen peroxide and ultrapure water (volume ratio 1: 1: 5).
  • the cleaning was called APM cleaning.
  • the weight change rate was determined in the same manner as in Example 12.
  • Figure ⁇ shows the change in the weight change rate with the number of times of APM washing.
  • the release amount of sulfuric acid ion from the raw material sheet was higher than the initial value (without SPM cleaning), and the sulfuric acid ion permeated into the sheet during the SPM cleaning. It has been observed that it may be released into ultrapure water. On the other hand, even if the smooth sheet is subjected to SPM cleaning several times, the amount of released sulfuric acid ion is almost the same as the initial value, and it is called the permeated release of chemicals. I knew that no inconvenience had occurred.
  • its surface roughness (R a) can be smoothed to 50 OA or less.
  • the smooth molded product obtained in this way is not easily adhered to particles, metallic impurities, organic impurities, etc. on its surface, and can be largely removed by washing. be able to . In addition, they can prevent their re-adsorption after washing, and also have improved gas permeability, chemical permeability, and chemical resistance.
  • the fluororesin smooth molded article of the present invention has a smaller surface roughness than previously obtained, and is used in a field where a smooth surface is required, particularly in a field of semiconductor manufacturing. It is extremely useful as a material for jigs, equipment, and equipment. In addition, particles, metal impurities, organic impurities, and the like are not easily adhered to the surface, and can be largely removed by washing. In addition, they can be prevented from being re-adsorbed after washing. In addition, gas permeability, chemical permeability, and chemical resistance are also improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

明 糸田 フ ッ 素樹脂成形品 の平滑化方法 お よ び平滑成形品 技術分野
本発明 は、 フ ッ 素樹脂成形品の平滑化方法 お よ び平滑 成形品 に 関す る 。 よ り 詳 し く は、 フ ッ 素樹脂成形品の 表 面粗度 ( R a ) を 5 0 0 A 以下 に す る フ ッ 素樹脂成形品 の平滑化方法 に 関す る 。 背景技術
フ ッ 素樹脂 は優 れた耐熱性、 耐薬品性 、 電気絶縁性、 高周波特性な どを すベ て兼ね 備 え て お り 、 さ ら に フ ッ 樹脂特有 の 非粘着性 と 低摩擦性を も っ て い る がゆ え に 、 化学ェ業、 電気 · 電子工業 N 機 ΚΙ工業 は も と よ り 、 宇宙 開発、 航空機産業か ら 家庭用 品 に 至 る ま で幅広 い 分野で 用 い ら れ て い る 。 フ ッ 素樹脂の な かで も ポ リ テ ト ラ フ ゾレ ォ ロ ェ チ レ ン ( P T F E ) お よ び テ ト ラ フ ノレ オ ロ ェ チ レ ン 一 パ一 フ ル ォ ロ ア ル キ ル ビ二 ル ェ 一 テ ル共重合体 ( Ρ F A ) は そ の耐熱性、 耐薬品性が と り わ け 優 れ て い る こ と か ら 、 半導体製造分野 に お い て ウ エ ノヽ一キ ヤ リ ア 、 ボ h ルヽ 洗浄槽、 フ ィ ル タ ー 、 ポ ン プゃ チ ユ ー ブ • 継 ぎ手 な ど の配管系、 あ る い は薬品 夕 ン ク 、 バ ル ブ の ラ イ ニ ン グ な ど に必要欠 く ベか ら ざ る 材料 と し て好ん で使用 さ れ て い る 。 特 に 全半導体製造工程中 の お よ そ 2 割 を 占 め る ゥ ヱ ッ ト プ ロ セ ス に お い て は、 強酸 · 強 了 ル カ リ な ど の 反応性 に 富む き わ め て 腐食性の 高 い 薬品 を か な り の 高温 で使用 す る の で、 ポ リ エ チ レ ン や ポ リ 塩化 ビ二 ル と い つ た 汎用樹脂や ス テ ン レ ス ス チ ー ル な どの 金属材料 は こ の よ う な 用 途 に 用 い る こ と が で き ず、 現状 で は P T F E や P F A な ど の フ ッ 素樹脂の みが使用 可能な の で あ る 。 し か る に 近年の L S I の 高集積化 · 高密度化 に 伴 い、 こ の よ う に 優れ た フ ッ 素樹脂 と い え ど も い く つ かの 問題点を 有 し て い る こ と が露呈 さ れて き た。 超 L S I 製造 プ ロ セ ス に お い て は、 極微量の パ ー テ ィ ク ル、 金属汚染、 有機 物汚染 な どの コ ン タ ミ ネ ー シ ョ ン カ そ の 歩留 ま り に 大 き く 影響す る の で 、 ゥ ノレ ト ラ ク リ ー ン な 製造 プ ロ セ ス が要 求 さ れて い る 。 し た 力く つ で薬液を 介 し 、 シ リ コ ン ウ エ ノ、 一 と 接す る 機会の 多 い こ れ ら フ ッ 素樹脂成形品 に も 当 然 の こ と な 力《 ら 、 超清浄性が要求 さ れて い る 。 と こ ろ が従 来入手 し う る こ れ ら フ ッ 素樹脂成形品の 表面 に は かな り の 凹凸が あ り 、 こ の 凹 凸 に パ ー テ ィ ク ル、 金属不純物、 有機物不純物、 こ れ ら 樹脂の 低分子量物 ( オ リ ゴ マ ー ) な どが付着 し て し ま う 。 こ れ ら の汚染物 は超純水や高純 度薬品 を用 い た 洗浄で は 除去 し が た く 、 ゥ ッ ト プ ロ セ ス に お い て長期 に 亘 り 、 徐 々 に 超純水や高純度薬品 中 に 流出 し て い き 、 シ リ コ ン ゥ ヱ ハ 一 を 汚染 し て い る 。 ま た ゥ エ ツ ト 洗浄 に よ り シ リ コ ン ゥ ヱ ハ 一 上力、 ら 除去 し た こ れ ら の不純物が フ ッ 素樹脂表面の 凹 凸 に 再付着 し 、 こ れ が再 1 超純水や高純度薬品中 に流出 し て し ま う と い っ た 不都合 も 生 じ て い る 。 す な わ ち フ ッ 素樹脂成形品表面 に 凹 凸があ れば、 こ れ ら の 極微小不純物 は吸着脱離を繰 り 返す た め超純水や高純度薬品 ひ い て は シ リ コ ン ウ ェ ハ ー を汚染 し て し ま う 危険性を有 し て い る 。
と こ ろ で P T F E は そ の 溶融粘度が非常 に 高 い た め ( 3 8 0 °C で 1 0 1 1〜 1 0 1 3ポ ア ズ) 、 そ の 成形 に は溶 融押 出 し 成形、 射 出成形 な ど の 通常の プ ラ ス チ ッ ク 成形 は適用 で き ず、 原料粉末 を あ ら カ、 じ め適当 な 圧力で圧縮 し た の ち、 こ れを融点以上 に 加熱焼結す る と い う 特殊 な 方法が と ら れて い る 。 そ こ で圧縮成形、 ラ ム 押 出 し 成形 ペ ー ス ト 押 出 し 成形、 力 レ ン ダ ー 成形な どで成形 さ れて い る が、 こ れ ら の成形法 は いずれ も 溶融 に よ る 均一化が 行な わ れな い た め、 成形品中 に ボ イ ド (空孔) が生 じ や す く 、 そ の 表面 は 凹 凸 の 多 い 荒れ た も の と な っ て い る 。 し た が つ て P T F E 成形品の 表面粗度 は他の 熱可塑性樹 脂の そ れ に比ベかな り 大 さ く 、 表面粗度 ( R a ) は
2 0 0 0 A 以上 に な っ て し ま ラ ο
一方 、 P F A は そ の 溶融粘度力《 3 8 0 で で 1 0 4 〜 1 0 6 ポ ア ズ と 低 く 、 射 出成形、 押 出 し 成形、 ブ ロ ー 成 形、 圧縮成形な ど の通常の プ ラ ス チ ッ ク 成形が用 い ら れ て い る 。 そ し て溶融 に よ る 均一化が行な わ れ る た め、 そ の成形品の 表面 は P T F E よ り も 平滑 に な る も の の 、 直 径 2 0 〜 5 0 m 程度 の 球晶構造が残存 し ゃす く 、 表面 粗度 ( R a ) は 7 0 0 Λ 以上で あ る 。
こ の よ う に 従来の フ ッ 素樹脂成形品表面 は詳細 に み れ ば荒れて お り 、 半導体用途 と し て 足 し う る も の で は な い。 従来力、 ら 成形品の 表面粗度低減の た め 、 成形金型の 内 表面を平滑化 し た り 、 原料樹脂 そ の も の の 改良 な ど の 検討がな さ れて き た が、 R a が 7 0 0 人 以下の 表 ¾ は ら れな か つ た。 ま た セ ラ ッ ク ス の 分野 に お い て は 、 そ の 高密度化、 高均質化 を ね ら つ た成形法 と し て温度 1 0 0 0 °C以上、 圧力 6 0 0 k g / c m 2 以上 も の 高温 高圧で成形す る 方法 ( い わ ゆ る H I P 法 ) が知 ら れて い る が、 こ の よ う な 苛酷 な 成形条件 で は フ ッ 素樹脂 は 分解 劣化 し て し ま う た め、 適用 し え な い。
本発明 は半導体製造 プ ロ セ ス へ の 用 途 と し て満足 し う る そ の 表面粗度 ( R a ) を 5 0 O A 以下 に た ら し め う る フ ッ 素樹脂成形品の平滑化方法、 お よ び表面粗度 5 0 0 A 以下の フ ッ 素樹脂平滑成形品 を提供す る こ と を 目 的 と す る 。 発明 の 開示
本発明 の フ ッ 素樹脂成形品の平滑化方法 は 、 フ ッ 素樹 脂成形品を表面粗度 ( R a ) 5 0 A 以下の 平滑 な 成形型 に挟み込み、 成形温度 2 7 0 〜 3 4 0 °C、 成形圧力 1 0 k g / c m 2 以上、 加圧時間 2 分間以上か ら な る 成形条 件で圧縮成形す る こ と に よ り 、 フ ッ 素樹脂成形品の 表面 粗度 ( R a ) を 5 0 O A 以下 に す る こ と を 特徴 と す る も の で あ る 。 図面の 簡単な 説明
図 1 は、 実施例 6 の 実験例 6 — 5 で え ら れ た平滑 P F A シ ー ト の X線回折チ ヤ 一 ト で あ る 。
図 2 は、 実施例 1 0 で用 い た ヘ リ ウ ム ガ ス 透過性試験 用 フ ラ ン ジ式試験治具の模式図で あ る 。
図 3 は、 P F A の 原料 シ ー ト お よ び平滑 シ ー ト を パ ッ キ ン と し た と き の ヘ リ ウ ム ガ ス リ ー ク 速度 の経時変化を 示す グ ラ フ で あ る 。
図 4 は、 温度 を 1 5 0 °C ま で上 げ た と き の P F A の 原 料 シ ー ト お よ び平滑 シ 一 ト か ら の 放 出酸素 ガ ス 量 を 示す グラ フ で あ る 。
図 5 は、 P F A の 原料 シ ー ト お よ び平滑 シ ー ト を S P M洗浄 し た と き の S P M洗浄回数 に よ る 重量変化率の 変 化を 示す グ ラ フ で あ る 。
図 6 は、 P F A の 原料 シ ー ト お よ び平滑 シ ー ト を A P M洗浄 し た と き の A P M洗浄回数 に よ る 重量変化率の 変 化を示す グ ラ フ で あ る 。
図 7 は、 P F A の 原料 シ ー ト お よ び平滑 シ ー ト を S P M洗浄 し た の ち 、 超純水中 に 1 力 月 間放置 し た と き の S P M洗浄回数 に よ る 放 出硫酸 イ オ ン ( S O 4 ) 量 の変 化を 示す グ ラ フ で あ る 。 発明 を実施す る た め の最良 の形態 本発明で は、 フ ッ 素樹脂成形品を き わ め て平滑な ( R a 5 O A 以下) 成形型 に挟み込み、 し か も そ の結晶化度 を上げ、 そ の 結晶子の 大 き さ を小 さ く す る の に最適な 加 熱加圧条件で圧縮成形す る た め、 緻密 な 表面構造を う る こ と が で き 、 そ の 結果、 そ の表面粗度 ( R a ) を 5 0 0 A 以下 に す る こ と が で き る 。
本発明が対象 と す る フ ッ 素樹脂 と し て は、 .ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン ( P T F E ) 、 テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン ー パ ー フ ルォ ロ ア ル キ ル ビ ニ ル エ ー テ ル共重合体 ( P F A ) 、 テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 一 へ キ サ フ ル ォ ロ プ ロ ピ レ ン共重合体 ( F E P ) 、 ポ リ ク ロ 口 ト リ フ ルォ ロ ェ チ レ ン ( P C T F E ) 、 ポ リ ビ ニ リ デ ン フ ル オ ラ イ ド ( P V d F ) 、 テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン 一 エ チ レ ン 共重 合体 ( E T F E ) 、 ポ リ ビ ニ ノレ フ ル ォ ラ イ ド ( P V F ) ク ロ 口 ト リ フ ルォ ロ エ チ レ ン 一 エ チ レ ン 共重 合体 ( E C T F E ) な ど 力 あ げ ら れ る 。 P T F E に は 、 ノ、0 — フ ノレ オ ロ ビニ ソレエ 一 テ ノレ、 へ キ サ フ ル ォ ロ プ ロ ピ レ ン 、 ク ロ 口 ト リ フ ノレ オ 口 エ チ レ ン 、 ビ ニ リ デ ン フ ノレ オ ラ イ ド 、 ト リ フ ルォ ロ ェ チ レ ン な ど の 他 の 共単量体を 1 重量% ま で含 ん だ も の も 含 ま れ る 。 こ れ ら の フ ッ 素樹脂 は溶融成形で き な い か、 で き て も 表面の 荒れた成形品 し か え ら れな い も の で あ る 。
本発明 の平滑化方法 に供す る フ ッ 素樹脂成形品 は、 ど の よ う な 成形法で成形 さ れた も の で も よ い。 フ ッ 素樹脂 の成形法 と し て は、 前記の よ う に 、 P T F E に つ い て は 圧縮成形の ほ か ラ ム 押 出 し 成形、 ペ ー ス ト 押 出 し 成形、 カ レ ン ダ ー 成形な どが あ り 、 溶融成形可能 な P F A な ど に つ い て は、 圧縮成形、 射 出成形、 押 出 し 成形、 ブ ロ ー 成形、 ト ラ ン ス フ ァ ー 成形な どが あ る 。 P T F E の成形 品の ば あ い、 前記の成形法で成形 し た の ち 焼成 し た も の を用 い る の が好 ま し い 。 成形品の 形状、 大 き さ は、 単純 表面 ま た は単純曲面を も つ も の で あ れば任意で あ る 。
本発明 は、 かか る フ ッ 素樹脂成形品を平滑な 表面を有 す る 成形型 に挟み込み 、 特定の 条件で圧縮成形す る 方法
^ め る
成形型 は、 そ の 表面粗度 ( R a ) 力《 5 0 A 以下で な け れば な ら な い。 R a 力《 5 0 A を超え る ば あ い 目 的 と す る 平滑化効果がえ ら れな い。 好 ま し い R a は 3 0 A 以下で あ る 。 成形型の 表面粗度 を 5 O A 以下 に す る 方法 は、 た と え ば機械研磨法、 化学研磨法、 電解研磨法な どが あ る が、 こ れ ら に 限 ら れ る も の で は な い。 成形型 の好 ま し い 材料 と し て は、 た と え ば シ リ コ ン ( シ リ コ ン ゥ ヱ ノヽ 一 を 含む) 、 電解研磨 さ れ た ス テ ン レ ス ス チ ー ル、 ハ ス テ ロ ィ 、 X — ァ ロ イ 、 硬質 ク ロ ム メ ツ キ鋼 な どが あ げ ら れ、 特 に シ リ コ ン が表面粗度が低 く 好 ま し い。 こ の 成形型 は 圧縮成形時 に 直接成形品 に 接す る も の で あ り 、 成形品が シ ー ト 、 フ ィ ル ム 、 パ ッ キ ン 、 丸棒、 丸槽、 角槽な ど の 単純形状品 の ば あ い は、 形状 と し て は単純平面 ま た は単 純曲面を有す る 板状の も の が好 ま し い 。 成形品が ウ ェ ハ — キ ャ リ ア 、 フ ィ ル 夕 一 ノヽ ウ ジ ン グ、 ボ ー ルバ ル ブ な ど の複雑形状品の ば あ い は 、 硬質 ク ロ ム メ ツ キ鋼製の通常 の 射 出成形金型の 内面 に シ リ コ ン 板を は り つ け た も の な ど を用 い れば よ い。
成形型で挟 ま れ た フ ッ 素樹脂成形品 は つ い で圧縮成形 さ れ る 。 単純形状品の ば あ い は、 通常の 圧縮成形機な ど を 用 い て圧縮成形す る こ と がで き る 。 一方複雑形状品の ば あ い は、 成形品 を所望 の 形状の 成形型 に挟ん だの ち 、 圧縮成形機に セ ッ ト し 、 1 方 向 か ら で な く 複数の 方向 か ら 圧縮す る こ と に よ り 圧縮成形 さ れ る 。 あ る い は、 1 度 あ る 方向 に 圧縮 さ れた成形を取 り 出 し 再び別の方向 か ら 圧縮す る と い う 操作を繰 り 返 し て、 1 面ずつ を順番 に平 滑化 し て い く こ と も 可能で あ る 。 チ ュ ー ブ、 パ イ プな ど の 中空の 成形品 に 対 し て は、 内 側 に 平滑 な 丸棒成形型を 挿入 し 、 外側 か ら 平滑な 円 筒型成形型で圧縮成形す る と い う 方法 も 可能で あ る 。
成形温度 は フ ッ 素樹脂が軟化 し 始め る 温度以上で熱分 解温度以下で あ り 、 フ ッ 素樹脂 の 種類や分子量 な ど に よ り 、 2 7 0 〜 3 4 0 °C、 好 ま し く は 2 8 0 〜 3 0 0 で の 範囲内 で選定す る 。 成形温度が低す ぎ る と 溶融お よ び軟 化が起 ら ず平滑化が困難 と な り 、 高す ぎ る と フ ッ 素樹脂 が分解 , 劣化 し て し ま う 。
成形圧力 は 1 0 k g / c m 2 以上、 好 ま し く は 5 0 〜 1 5 0 k g / c m 2 で あ る 。 圧力が小 さ す ぎ る と 冷却過 程で成形品が収縮す る た め 、 そ の 表面 と 成形型 と の接触 が不充分 と な り 、 目 的 と す る 平滑ィヒ表面が え ら れな い 。 成形時間 は成形温度、 成形圧力、 フ ッ 素樹脂の 種類、 分子量な ど に 合わせ て決 め ら れ る が、 2 分間以上、 通常 5 分間以上、 好 ま し く は 3 0 〜 1 2 0 分間で あ る 。 短か す ぎ る と 溶融お よ び熱軟化が不充分 と な り 目 的 と す る 表 面粗度がえ ら れな い。
加圧加熱後、 成形品 は冷却 さ れ る が、 こ の 冷却 は徐冷 で も 急冷で も よ い。 冷却過程 に お い て成形品が不均一 に 収縮す る た め、 冷却 は加圧状態の ま ま 常温 ま で行な う の が好 ま し い。
え ら れ る 平滑成形品 は、 結晶化度が高 め ら れかつ結晶 子が小 さ く な つ て お り 、 ま た そ の 表面 に球晶成長 に よ る 亀 甲模様状の 四凸 を 有す る も の は こ の 凹凸が平滑化 さ れ て お り 、 表面粗度 ( R a ) 力《 5 0 0 A 以下、 好 ま し く は 4 0 0 A 以下の も の で あ る 。
平滑成形品の形状 は、 原料成形品の形状お よ び成形型 の 形状 に よ り 決 ま る が、 通常 シ ー ト 状、 フ ィ ル ム 状、 円 筒状 な ど と す る こ と がで き る 。
本発明 の フ ッ 素樹脂平滑成形品 は、 従来 え ら れな か つ た 小 さ な 表面粗度を有 し て お り 、 平滑な 表面が要求 さ れ る 分野、 特 に半導体製造の 分野の 治具、 装置、 設備 な ど の 材料 と し て極め て有用 で あ る 。 ま た、 表面 に パ ー テ ィ ク ル、 金属不純物、 有機物不純物 な どが付着 し に く く 、 洗浄 に よ り そ れ ら を 大幅 に 除去す る こ と がで き る 。 ま た 洗浄 し た 後 の そ れ ら の 再吸着 も 防 ぐ こ と がで き る 。 さ ら に ガ ス 透過性、 薬液浸透性、 耐薬品性 も 改良 さ れ る 。
本発明 の フ ッ 素樹脂平滑成形品 と し て は、 た と え ば ゥ エ ノ、一キ ャ リ ア 、 ウ ェ ハ 一 ボ ッ ク ス 、 キ ャ リ ア 用 ハ ン ド ル、 ボ ト ル、 ビ ー カ 一 、 フ ラ ス コ 、 丸槽、 角 槽、 タ ン ク 角 バ ッ ト 、 ト レ ー 、 フ イ ノレ タ ー ウ ジ ン グ 、 ピ ン セ ッ ト 真空 ピ ン セ ッ ト 、 ス パ チ ュ ラ 、 ァ ス ピ レ ー タ ー 、 流量計 ポ ン プ、 0 イ ブ、 チ ュ ー ブ、 フ レ キ シ ブ ル 。 イ ブ、 熱収 縮パ ィ プ、 ボ ー ル ル ブ、 二 一 ノレ ル ブ、 コ ッ ク 、 接 続 ジ ョ イ ン ト 、 コ ネ ク タ ー 、 ナ ッ ト 、 フ ィ ル ム 、 シ ー ト ッ キ ン 、 丸棒、 あ る い は 薬 品 タ ン ク 、 コ ン テ ナ ー 、 パ ィ プ、 バ ル ブ 、 ポ ン プ な ど の ラ イ ニ ン グ な ど が あ げ ら れ O
つ ぎ に 本発 明 の 方 法 お よ び平滑成形 品 を 実施例 に 基 づ い て 説 明 す る が、 本発 明 は か か る 実施例 の み に 限定 さ れ る も の で は な い 。
実施例 1
さ 1 m m の 巿販 の P T F E シ — 卜 ( R a 2 0 9 5
A ) を 1 0 O m m ø 円 形 に 切 り 抜 き 、 そ の 上下 を 4 イ ン チ シ リ 3 ン ウ エ ノヽ 0 0 m m ø 円 形、 鏡 側 、 R a
2 0 A 。 (株) 大阪 チ 夕 二 ゥ ム 製 の P 型 ( 1 0 0 ) 夕 ィ プ ) に 挟ん た o こ れ を ク ロ ム メ ッ キ を 施 し た ス テ ン レ ス ス チ ー ル製 1 0 0 m m ø の 圧縮成形用 金型 に セ ッ 卜 し め Ό か じ め 表 1 に 示 す 所定温度 に 昇温 し て お い た 圧縮成 形機 ( ヒ ― ト プ レ ス 、 (株) 神藤 金属工業所製) の 力 Π 熱 部 に 置 い た 。 5 分 間 の 予 備 加 熱 の の ち 、 同 温度 を 保持 し
9
た ま ま 5 0 k g / c m L の 圧 力 で 1 時 間加 圧 し た 。 直 ち に 冷却部 に 移 し 、 加圧 時 の 圧 力 を 保持 し た ま ま 1 5 分 間 冷却 し た 。 ほ ぼ室 in ま 冷却 さ れ た P T F E シ ー ト を 取 り. 出 し 、 接触式段差計 ( 日 本真 空技術 (株 ) 製、 D E K T し o 成形温度 を 変化 さ せ た と き の R a 測定結果 を 表 1 に 示 す 。 な お 、 R a の 値 は シ ー ト の 上下面任意 の 各 1 0 ずつ 合計 2 0 点を測定 し 、 そ れ ら の平均値 と し た (以下の 実施例 も 同様) 。
表 1
Figure imgf000012_0001
実施例 2
実施例 1 の P T F E シ ー ト に代え て、 厚 さ l m mの市 販の P F A シ ー ト ( R a 9 2 3 A ) を用 い た。 ま た加 圧時間 は 5 分間 と し 、 表 2 に 示す成形温度 と し た ほ か は 実施例 1 と 同様 に し て平滑 シ ー ト を え た。 こ れ ら の シ ー ト の R a 測定結果を表 2 に 示す。
2 成形温度 表面粗度 (R a)
(°C) (A) 原料シ - - ト 9 2 3 実験例 2一 1 2 6 0 9 4 7
" 2 - 2 2 8 0 2 1 2
" 2一 3 3 0 0 3 4 1
" 2一 4 3 2 0 4 8 9
" 2 - 5 3 5 0 5 1 0 実施例 3
2 8 0 °C で 5 分間加熱 し た の ち 、 同温度 を保持 し た ま ま 表 3 に 示す圧力で 1 時間加圧 し た ほ か は実施例 1 と 同 様 に し て平滑 シ 一 ト を え た。 こ れ ら の シ ー ト の R a 測定 結果を表 3 に 示す。
表 3
Figure imgf000013_0001
実施例 4
実施例 2 と 同 じ P F A シ ー ト を用 い た ほ か は実施例 3 と 同様 に し て平滑 シ ー ト を え た。 こ れ ら の シ ー ト の R a 測定結果を表 4 に 示す。
成形圧力 表面粗度 (R a )
( k g/cm 2) ( A )
原料シ - - ト 9 2 3 実験例 4 一 1 5 5 4 2
" 4 一 2 5 0 9 4
" 4 一 3 1 0 0 2 6 1
" 4 一 4 1 5 0 2 5 6 実施例 5
2 8 0 °Cで 5 分間加熱 し た の ち 、 同温度 を保持 し た ま ま 5 0 k g / c m 2 の 圧力 で表 5 に 示す時間加圧 し た ほ か は実施例 1 と 同様 に し て平滑 シ ー ト を え た。 こ れ ら の シ 一 ト の R a 測定結果を表 5 に 示す。
表 5
Figure imgf000014_0001
実施例 6
実施例 2 と 同 じ P F A シ ー ト を用 い 、 表 6 に 示す加圧 時間 と し た ほ か は実施例 5 と 同様 に し て平滑 シ ー ト を え た。 こ れ ら の シ ー ト の R a 測定結果を表 6 に 示す。
[以下余 白 ]
表面粗度 (R a)
加圧時間
(A)
原料シー ト ― 9 2 3 実験例 6 - 1 1分間 5 7 2
" 6 - 2 5分間 2 1 2
" 6 - 3 3 0分間 1 6 5
" 6 - 4 4 5分間 1 5 3
" 6 - 5 1時間 9 4
" 6 - 6 2時間 1 4 4
" 6 - 7 3時間 1 7 8
" 6 - 8 5時間 1 9 9
" 6 - 9 1 2時間 1 5 8
〃 6 - 10 2 4時間 1 8 0 ま た こ の よ う に し て平滑化 し た P F A シ ー ト の X 線回 折分析を行な っ た。 測定 に は モ ノ ク ロ メ ー タ 付 き X 線デ ィ フ ラ ク ト メ 一 タ (理学電機 (株) 製) を 用 い た o X 線 管球の 管電圧 お よ び管電流 は そ れぞれ 3 5 k V、 4 0 m A と し 、 タ ー ゲ ッ ト に は コ バ ノレ ト ( C o ) を 用 い た が、 C o — K ^ 線除去の た め F e フ ィ ル 夕 一 を 併用 し た o ゴ ニ ォ メ ー タ の 発散 ス リ ッ ト ( D S ) 、 受光 ス リ ツ 卜 ( R S ) 、 散乱 ス リ ッ ト ( S S ) は そ れぞれ 1 . 0 0
0 . 1 5 、 1 . 0 0 m m と し 、 走査速度 1 . 5 ° / m 1 n で、 1 0 〜 3 0 ° の 2 0 走査範囲 を測定 し た。 図 1 に 実験例 6 - 5 で え ら れ た平滑 P F A シ ー ト の 測定結果を 示す。 図 1 に 示 さ れて い る よ う に 、 P F A は半結晶性の樹脂 の た め、 結晶 に よ る 2 0 約 2 0 . 8 ° の シ ャ ー プな ピ ー ク と そ の 低角 度側 の 非晶質 に よ る ブ ロ ー ド な ピ ー ク を も つ 。 こ の シ ャ ー プな ピ ー ク の両端の 変曲点を 直線で結ぶ と 、 結晶 に よ る ピ ー ク 面積 a. と 非晶質 に よ る ピ ー ク 面積 b に分 け ら れ る 。 そ し て、 P F A の結晶化度を簡易的 に つ ぎの式 に て求 め た。 結晶化度 (%) = - 100
a + D さ ら に 結晶子の 大 き さ は つ ぎの S c h e r r e r の 式 に て求め た。
Κ·λ
結晶子の大きさ (Α) = β - COS0 こ こ で、 λ は測定 X線波長 ( C o — Κ α 、 1 . 7 8 8 9 2 A ) 、 S は結晶 ピ ー ク の半値幅 ( ラ ジ ア ン ) 、 0 は 結晶 ピ ー ク の ブ ラ ッ グ角 ( ラ ジ ア ン) 、 K は 定数で今 は
^ に半値幅 を 用 い て い る の で K = 0 . 9 で あ る 。 上式 に て結晶化度 お よ び結晶子の大 き さ を求め た結果を表 7 に 示す。
[以下余 白 ]
n BB 1L bt iF3日日 j一 1ン \ s c
加圧時間
(°/o) (A) 原料シー ト ― 6 1 2 2 6 実験例 6 - 2 5分間 6 3 2 1 8
" 6 - 3 3 0分間 7 3 2 2 1
" 6 - 5 1時間 7 4 2 2 2
" 6 - 8 5時間 7 7 2 2 1
" 6 - 1 0 2 時間 7 8 1 9 5 こ の よ う に シ リ コ ン ゥ ヱ ハ ー で挟み込み圧縮成形 し た
P F A シ ー ト は、 原料 シ ー ト に比べ結晶化度が上昇 し 、 結晶子の サ イ ズが小 さ く な る 傾向があ る 。 す な わ ち 、 本 発明 に よ り 成形 さ れ た P F A シ ー ト は、 よ り 小 さ な結晶 が数多 く 表面 に 形成 さ れ、 緻密な 表面構造がえ ら れ る た め、 表面が平滑化 さ れて い る と 考え ら れ る 。
実施例 7
原料の P F A シ一 ト ( R a 7 6 0 A ) と 実験例 6 一 5 で え ら れた P F A平滑 シ ー ト ( R a 9 4 A ) を 用 い て、 P F A表面上の 金属不純物の 除去試験を 行な つ
表 m金属濃度測定 に は、 全反射蛍光 X線分析装置 ( (株) テ ク ノ ス製、 T R E X 6 1 0 ) を 用 い た が、 蛍光 X線強度か ら 単位面積当 た り の 金属濃度への 換算 に は、 P F A の 標準汚染試料作成が困難 な た め 、 標準汚染 シ リ u ン ゥ ェ ノヽ ー (こ対す る 検量線を借用 し た。 こ れ ら の シ一 ト を超純水で 1 0 分間オ ー バ 一 フ ロ ー リ ン ス し た の ち 、 表面金属濃度を 測定 し た。 測定後、 こ れ ら の シ ー ト を半 導体製造 グ レ ー ド の 硫酸 : 過酸化水素水混合液 (体積比 4 : 1 ) 8 0 0 m 1 に 1 0 分間浸漬 し ( シ リ コ ン ゥ ヱ ハ 一洗浄で通常用 い ら れて い る い わ ゆ る S P M洗浄) 、 さ ら に超純水で 10分間オ ー バ ー フ ロ ー リ ン ス し た 。 こ の S P M洗浄後、 再度表面金属濃度を 測定 し た 。 S P M洗浄 前後の F e 、 N i 、 C u の P F A シ ー ト 表面の 濃度変化 を表 8 に 示す。 な お、 表 8 中、 金属除去率 は つ ぎの 式 に て算出 し た。
除去率 ( % ) = (洗浄前濃度 一 洗浄後濃度) /洗 浄前濃度 X 1 0 0
[以下余 白 ]
表 8 原料シー ト (R a 7 60 A) 平滑シ -
F e N i C u F e 表面金属濃度
010atom/cm2) 洗 浄 前 1030 100 677 1026 洗 浄 後 925 92 621 396 除去率 (%) 10 8 8 61
こ の よ う に平滑化 し た P F A シ 一 ト 上の 金属不純物 は 原料 シ ー ト よ り も 除去 し やす い。
実施例 8
実施例 7 に て予 め S P M洗浄 を施 し た P F A の 原料 シ ー ト と 平滑 シ ー ト を 用 い て金属不純物の再吸着試験を 行 な っ た。 こ れ ら S P M洗浄済み の シ ー ト を各 l p p mの F e 、 N i 、 C u で汚染 さ れた 8 0 0 m l の超純水 中 に 4 日 間浸潰 し た。 浸漬後 こ れ ら を 1 0 分間超純水でォ ー バ 一 フ ロ ー リ ン ス し た の ち 、 シ ー ト 表面の 金属濃度 を 全 反射蛍光 X線分析装置で測定 し た。 こ の 浸漬前後の F e N i 、 C u の P F A シ ー ト 表面の 濃度変ィ匕を 表 9 に 示す こ の よ う に 表面粗度の 大 き い原料 シ ー ト は金属不純物 が再吸着す る の に比べ、 平滑 シ ー ト に は再吸着 は起 こ ら な い
[以下余 白 ]
表 9 原料シー ト (R a 7 6 0人) 平滑シー
F e N i C u F e 表面 金 属 濃度
0 !Oatom/cm2)
浸 漬 前 925 92 621 396 浸 潰 後 1050 1 12 667 395
こ こ に 示 し た よ う に 平滑化 し た P F A表面 に は金属不 純物 は吸着 し な い。 さ ら に た と え何 ら かの 原因で成形過 程、 包装過程、 使用過程で金属汚染 し た と し て も 、 実施 例 7 で示 し た よ う に 、 S P M洗浄な どで容易 に洗浄除去 で き る 。
従来 よ り フ ッ 素樹脂表面 に は (特 に ボ ト ル な ど) 金属 不純物が微量な が ら 吸着す る と い わ れて い た が、 そ れ は
R a 力く 7 0 O A 以上の 粗 い 表面 に 起因す る と 考え ら れ る 本実施例の よ う に 平滑化 さ れ た フ ッ 素樹脂成形品表面に は金属不純物が吸着す る こ と は な く 、 こ れが フ ッ 素樹脂 の 本来の 性質で あ る 。
実施例 9
実施例 7 に て予 め S P M洗浄を施 し た P F A の 原料 シ ー ト と 平滑 シ ー ト を 用 い て 、 こ れ ら シ ー ト か ら シ リ コ ン ゥ ヱ ハ ー への 金属不純物移転試験を行な っ た。 こ れ ら S P M洗浄済み の シ ー ト を予 め R C A洗浄を 行な い酸化膜 お よ び金属不純物を充分 に 除去 し て お い た シ リ コ ン ゥ ェ ハ ー (鏡面側、 小松電子金属 (株) の N型 ( 1 0 0 ) 夕 イ ブ) と 面 と 面が合 う よ う に接触 さ せ、 8 0 0 m l の 超 純水 に 1 0 分間浸潰 し た。 こ の浸漬前後の F e 、 N i 、 C u の シ リ コ ン ゥ ヱ ハ ー 表面の 濃度変ィヒを表 1 0 に 示す こ の よ う に 原料 シ ー ト に 接触 さ せ た シ リ コ ン ゥ ヱ ハ ー は こ の シ ー ト に よ り 著 し く 金属汚染 さ れ る の に比べ、 平 滑 シ 一 ト に接触 さ せ た シ リ コ ン ウ ェ ハ ー の 表面金属濃度 は ほ と ん ど変化せず、 汚染 さ れ な い。
[以下余 白 ]
10 原料シ一 ト (R a 7 6 0 A) に 平滑シー ト (R a 9 4 A) に 接触させたシリ コンゥヱハー 接触させたシリ コンゥヱハ ー
F e N i C u F e N i C u 表面金属濃度
(1010atom/cm2) 浸 漬 前 8 1 10 9 2 1 1 浸 漬 後 45 8 36 8 2 12
実施例 1 0
原料 の P F A シ ー ト ( R a 7 6 0 A ) と 実験例 6 — 6 で え ら れ た P F A平滑 シ ー ト ( R a 1 4 4 A ) を 用 い て 、 ヘ リ ウ ム ガ ス 透過性試験 を 行 な っ た 。 各 々 の シ ー ト を 外径 6 5 m m 0 、 内 径 3 O m m 0 の パ ッ キ ン に 切 り 抜 き 、 こ れ を 図 2 に 示 し た ス テ ン レ ス ' ス チ ー ル製 の フ ラ ン ジ 式試験治具 に セ ッ ト し 、 フ ラ ン ジ を ボ ル ト · ナ ツ 卜 で締 め 付 け た (締 め 付 け ト ノレ ク は 4 0 0 k g * c m ) , 試験治具 の 上側 バ ル ブ は 閉 め て お き 、 下側 バ ル ブ は へ リ ゥ ム リ ー ク デ ィ テ ク タ 一 ( A N E L V A 社製 、 A L C A T E L A S M 1 1 0 T U R B O C L ) に ス テ ン レ ス · ス チ ー ル製 チ ュ ー ブ でつ な い だ。 ヘ リ ウ ム リ ー ク デ ィ テ ク タ 一 に よ り 真空引 き を 行 な い 、 下側 バ ル ブ を 開 い た 。 試験治具 内 を 充分 に 真空 引 き し た の ち 、 試験治具 全体 に ビニ ー ル袋 を かぶせ 、 こ の ビ ニ ー ル袋 内 を へ リ ウ ム ガ ス で 満 た し た 。 ヘ リ ウ ム ガ ス を 導 入 し た 時点 (測定 開始点) か ら 、 ヘ リ ウ ム リ ー ク デ ィ テ ク タ ー に よ り ヘ リ ゥ ム リ ー ク 速度 を 飽和状態 に な る ま で 測定 し た 。 へ リ ウ ム リ ー ク 速度 の 経時変化 を 図 3 に 示す 。 平滑 シ ー ト は 原 料 シ ー ト に 比べ、 ヘ リ ウ ム リ ー ク 速度 の 立 ち 上力《 り が遅 く ヘ リ ゥ ム ガ ス 透過性が小 さ く な っ て い る こ と が わ か つ た 。
実施例 1 1
実施例 1 0 で用 い た も の と 同 じ P F A の 原料 シ ー ト ( R a 7 6 0 A ) と 平滑 シ ー ト ( R a 1 4 4 A ) を 用 い て 、 酸素 ガ ス 放 出試験 を 行 な っ た 。 各 々 の シ ー ト を
A S T M - D 6 3 8 記載 の T y p e V ダ ン ベ ル に 打 ち 抜 き 、 試験片 と し た 。 こ の 試験片 1 枚 を 片端 を A P I 一 M S ( 日 立東京エ レ ク ト ロ ニ ク ス (株) 製、 超高感度 ガ ス 分析装置 U G - 3 0 2 P ) に つ な がれ た ス テ ン レ ス · ス チ ー ル製 チ ュ ー ブ (内 径 1 0 . 2 m m ) 内 に 入れた。 こ の チ ュ ー ブの 他端カヽ ら キ ヤ リ ア ガ ス で あ る ア ル ゴ ン ガ ス (含有酸素ガ ス 濃度 1 P P b 以下) を 1 . 2 リ ッ 卜 ル / m i n 流量で流 し 、 チ ュ — ブ内 を ァ ル ゴ ン ガ ス で 3 分間パ一 ジ し / o の パ一 ジ後 ア ル ゴ ン ガ ス を A P I 一 M S の 検 出器側 に流 し 始め た時点を測定開始点 と し て、 1 0 分 お き に こ の キ ャ リ ア ガ ス 中 の酸素濃度を 測定 し た こ の酸素濃度 の経時変化を 図 4 に 示す。 な お こ の チ ュ ー ブの 外側 に は リ ボ ン ヒ ー タ ー を 巻 き 、 図 4 に 示す よ う に 室温力、 ら 1 5 0 °C ま で昇温 し た の ち 、 再び室温 ま で冷却 し た。 図 4 よ り 、 平滑 シ ー ト か ら の放出酸素 ガ ス 量 は原 料 シ ー 卜 の そ れ に比ベ、 半分以下 に減少 し て い る こ と が ゎ カヽ つ た o
実施例 1 2
実施例 7 で用 い た も の と 同 じ P F A の 原料 シ ー ト ( R a 7 6 0 A ) と 平滑 シ ー ト ( R a 9 4 A ) を用 い て S P M洗浄時の耐薬品性試験を行な つ た 。 各 々 の シ ー ト を A S T M 一 D 6 3 8 記載の T y p e V ダ ン べ ル に 打 ち 抜 き 、 試験片 と し た。 ま ず こ れ ら 試験片 を 4 0 °C で 1 2 時間真空乾燥 し た の ち 、 こ の 重量を精密天秤 に て測定 し た ( こ の値を X と す メ o If - れ ら の 試験片各 3 枚 を半導体製造 グ レ ー ド の 硫酸 : 過硫化水素水混合液 (体 積比 4 : 1 ) 8 0 0 m 1 に 1 0 分間浸潰 し 、 さ ら に 超純 水で 2 分間オ フ ロ ー リ ン ス し た ( こ の 操作を S P M洗浄 と い う ) 。 こ の S P M洗浄を何回 か繰 り 返 し た の ち 、 こ れ ら si験 " ¾:再 び 4 0 °C で 1 2 時間真空 し 、 こ の重量を精密天秤 に て測定 し た ( こ の 値を y と す る ) < こ の 際の 重量変化率を つ ぎの 式 に て求め た。
重量変化率 (% ) = ( y - X ) / X 1 0 0 S P M洗浄回数 に よ る 重量変化率の変化 (試験片 3 枚 の平均値) を 図 5 に 示す。
図 5 よ り 、 原料 シ ー ト は S P M洗浄 5 回時 に 重量減少 が認め ら れ た。 一方平滑 シ ー ト は重量変化が ほ と ん ど な く 、 S P M洗浄時 に お け る 耐薬品性が優 れて い る こ と が わ 力、 つ た。
実施例 1 3
実施例 1 2 の S P M洗浄を A P M洗浄 に 代え て、 A P M洗浄時の耐薬品性試験を行な っ た。 浸漬薬品を実施例 1 2 の硫酸 : 過酸化水素水混合液か ら ア ン モ ニ ア 水 : 過 酸化水素水 : 超純水混合液 (体積比 1 : 1 : 5 ) に 代え た ( こ の洗浄を A P M洗浄 と い う ) ほ か は実施例 1 2 と 同様 に し て重量変化率を求め た。 A P M洗浄回数 に よ る 重量変化率の 変化を 図 β に 示す。
図 6 よ り 、 原料 シ ー ト は A Ρ Μ洗浄 1 0 回時 に 重量減 少が認め ら れ た。 一方平滑 シ ー ト は重量変化が ほ と ん ど な く 、 A P M洗浄時 に お け る 耐薬品性が優れて い る こ と がわ か つ た。
実施例 1 4
実施例 1 2 で S P M洗浄 さ れた試験片を 用 い て、 こ れ ら 試験片か ら の 薬品再放 出試験を行 な っ た。 こ れ ら 試験 片 1 枚を超純水で予 め 充分 に 洗浄 し た 内容積 1 リ ッ ト ル の ポ リ エ チ レ ン 製 ボ ト ル に 入れた。 こ こ に超純水 2 0 0 m l を 入れ、 1 力 月 間放置 し た。 放置後、 こ の超純水中 の 硫酸 イ オ ン ( s o 4 2 ) を イ オ ン ク ロ マ ト グ ラ フ (横 河電機 (株) 製、 I C 7 0 0 0 ) に て測定 し た。 S P M 洗浄回数 に よ る 放 出硫酸 ィ ォ ン 量 の 変化を 図 7 に 示す。
図 7 よ り 原料 シ ー ト は硫酸 イ オ ン の放 出量が初期値 ( S P M洗浄 な し ) よ り 高 く な り 、 S P M洗浄中 に シ ー ト 中 に浸透 し た硫酸 イ オ ン が超純水中 に放 出 さ れて し ま う こ と が あ る の が認め ら れた。 一方平滑 シー ト は S P M 洗浄を何回行な っ た あ と で も 、 硫酸 イ オ ン の放 出量 は 初 期値 と ほ と ん ど変 わ る こ と な く 、 薬品の浸透放出 と い つ た不都合が生 じ て い な い の がわ か っ た。
本発明 の フ ッ 素樹脂成形品の平滑化方法 に よ れば、 そ の表面粗度 ( R a ) を 5 0 O A 以下 に 平滑化す る こ と が で き る 。 こ う し て え ら れた平滑成形品 は、 そ の表面 に パ 一テ ィ ク ル、 金属不純物、 有機物不純物な どが付着 に く く 、 洗浄 に よ り そ れ ら を大幅 に 除去す る こ と がで き る 。 ま た洗浄 し た の ち の そ れ ら の 再吸着 も 防 ぐ こ と がで き る さ ら に ガ ス 透過性、 薬液浸透性、 耐薬品性 も 改良 さ れ る 産業上の利用 可能性
本発明 の フ ッ 素樹脂平滑成形品 は 、 従来え ら れな か つ た小 さ な 表面粗度を有 し て お り 、 平滑な 表面が要求 さ れ る 分野、 特 に半導体製造の 分野の 治具、 装置、 設備 な ど の 材料 と し て極 め て有用 で あ る 。 ま た、 表面 にパ ー テ ィ ク ル、 金属不純物、 有機物不純物 な どが付着 し に く く 、 洗浄 に よ り そ れ ら を 大幅 に 除去す る こ と がで き る 。 ま た 洗浄 し た後の そ れ ら の 再吸着 も 防 ぐ こ と がで き る 。 さ ら に ガ ス透過性、 薬液浸透性、 耐薬品性 も 改良 さ れ る 。

Claims

言青 求 の 範 囲
1 . フ ッ 素樹脂成形品を表面粗度 ( R a ) 5 0 A 以下の 平滑な 成形型 に挟み 込み 、 成形温度 2 7 0 〜 3 4 0 °C 成形圧力 1 0 k g / c m 2 以上、 加圧時間 2 分間以上 か ら な る 成形条件で圧縮成形す る こ と に よ り 、 成形品 の 表面粗度を 5 0 O A 以下 に す る こ と を特徴 と す る フ ッ 素樹脂成形品の平滑化方法。
2 . 加圧状態の ま ま 常温 ま で冷却す る 請求の 範囲第 1 項 記載の フ ッ 素樹脂成形品の平滑化方法。
3 . フ ッ 素樹脂成形品が ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ エ チ レ ン ま た は テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン ー ノ、。 一 フ ル ォ ロ ア ノレ キ ル ビニ ルエ ー テ ル共重合体の 成形品で あ る 請求の 範囲第
1 項記載の フ ッ 素樹脂成形品の平滑化方法。
4 . 表面粗度 ( R a ) 5 0 O A 以下の フ ッ 素樹脂平滑成 形 πα
5 . フ ッ 素樹脂力く ポ リ テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン ま た は テ ト ラ フ ノレ ォ ロ エ チ レ ン 一 ノ、。 一 フ ノレ オ ロ ア ノレ キ ゾレ ビ ニ ル エ ー テ ル共重合体で あ る 請求の 範囲第 4 項記載の フ ッ 素樹脂平滑成形品。
PCT/JP1993/001073 1993-04-09 1993-07-29 Fluororesin molded product smoothing method and smoothed molded product WO1994023938A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93916245A EP0693363B1 (en) 1993-04-09 1993-07-29 Fluororesin molded product smoothing method and smoothed molded product
DE69327732T DE69327732T2 (de) 1993-04-09 1993-07-29 Glättungsverfahren für fluorharz geformte gegenstände und geglätterter gegenstand

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/83253 1993-04-09
JP8325393A JP3386174B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 フッ素樹脂成形品の平滑化方法および平滑成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994023938A1 true WO1994023938A1 (en) 1994-10-27

Family

ID=13797179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1993/001073 WO1994023938A1 (en) 1993-04-09 1993-07-29 Fluororesin molded product smoothing method and smoothed molded product

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0693363B1 (ja)
JP (1) JP3386174B2 (ja)
DE (1) DE69327732T2 (ja)
WO (1) WO1994023938A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635836B1 (ko) * 1998-03-25 2006-10-18 다이낑 고오교 가부시키가이샤 반도체 제조장치용 불소고무계 성형품의 세정방법 및세정된 성형품
GB9828467D0 (en) * 1998-12-24 1999-02-17 Whitworth Andrew J A PTFE tube
DE10114786C2 (de) 2001-03-26 2003-07-17 Johnson & Johnson Gmbh Tampon für die Frauenhygiene sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung desselben
US7067616B2 (en) * 2003-06-26 2006-06-27 Advanced Technology Materials, Inc. Polytetrafluoroethylene treatment
WO2008069196A1 (ja) * 2006-12-04 2008-06-12 Daikin Industries, Ltd. ポリテトラフルオロエチレン成形体及びその製造方法
JP5577590B2 (ja) * 2007-12-03 2014-08-27 ダイキン工業株式会社 成形体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ及びその製造方法
JP2014085254A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd 超音波流量計及びこれを備える流体制御装置
JP5995657B2 (ja) * 2012-10-24 2016-09-21 旭有機材株式会社 超音波流量計製造方法及びこれにより製造した超音波流量計並びに超音波流量計を備える流体制御装置
JP6288558B2 (ja) * 2014-03-28 2018-03-07 大日本印刷株式会社 プラズマ処理された表面平滑化フッ素系樹脂フィルムおよびその製造方法
JP6524962B2 (ja) * 2016-05-17 2019-06-05 信越半導体株式会社 フッ素樹脂成形品の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678941A (en) * 1979-12-03 1981-06-29 Hitachi Zosen Corp Continuous extrusion molding method of synthetic resin sheet
JPH0380277A (ja) * 1989-08-24 1991-04-05 Nitto Kogyo Co Ltd 電子写真用熱定着ロールの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3758649A (en) * 1971-06-21 1973-09-11 Rca Corp Method of manufacturing holographic replicas
US3790245A (en) * 1972-10-12 1974-02-05 Rca Corp Double-sided holographic replicas
JPS6034828A (ja) * 1983-08-04 1985-02-22 Fuji Photo Film Co Ltd ス−パ−カレンダ装置
JPH0649324B2 (ja) * 1990-05-11 1994-06-29 ソマール株式会社 微細凹凸表面を有する樹脂シート及びその製造方法
JP2807045B2 (ja) * 1990-05-29 1998-09-30 住友ベークライト株式会社 耐熱性光学用フィルムの製造方法
JPH04239627A (ja) * 1991-01-23 1992-08-27 Showa Denko Kk 粗面フィルムおよびその製造法
US5204037A (en) * 1991-01-25 1993-04-20 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Process for production of polypropylene sheets or films

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678941A (en) * 1979-12-03 1981-06-29 Hitachi Zosen Corp Continuous extrusion molding method of synthetic resin sheet
JPH0380277A (ja) * 1989-08-24 1991-04-05 Nitto Kogyo Co Ltd 電子写真用熱定着ロールの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0693363A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE69327732D1 (de) 2000-03-02
DE69327732T2 (de) 2000-06-15
JP3386174B2 (ja) 2003-03-17
JPH06293069A (ja) 1994-10-21
EP0693363B1 (en) 2000-01-26
EP0693363A1 (en) 1996-01-24
EP0693363A4 (en) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994023938A1 (en) Fluororesin molded product smoothing method and smoothed molded product
WO2003048214A1 (fr) Materiau de moulage destine a des articles resistant a l&#39;ozone et articles moules par injection resistant a l&#39;ozone
KR101331439B1 (ko) 용융가공 불가능 폴리머로부터 물품을 형성하는 방법 및 이에 의해 형성된 물품
JP5544505B2 (ja) ポリテトラフルオロエチレン延伸フィルムの製造方法およびポリテトラフルオロエチレン延伸フィルム
JP2023155475A (ja) 成形品の製造方法および成形品
JP2020002341A (ja) 成形品およびその製造方法
WO2020004083A1 (ja) 成形品およびその製造方法
KR102507245B1 (ko) 우수한 내블리스터성을 갖는 pfa 성형체 및 pfa 성형체에서의 블리스터의 발생을 제어하는 방법
CN111032746A (zh) 氟树脂成形体
JP3671435B2 (ja) 高分子量フッ素系溶融樹脂微粉末、その成形品、及びこれらの製造方法
TWI678276B (zh) 成形品及成形品之製造方法
US6146923A (en) Method of smoothing fluorine-containing resin molded article and smoothed molded article
JP7249114B2 (ja) 熱溶融性フッ素樹脂射出成形品
JP6715005B2 (ja) フッ素樹脂成形体
JP2020100843A (ja) フッ素樹脂成形体
JP3781498B2 (ja) フッ素樹脂成形体の製造方法
WO2000004084A1 (fr) Composition elastomere reticulable, materiau d&#39;etancheite produit a partir de cette composition, et charge associee pour son utilisation
EP4188662A1 (en) Resin pellet, method of its manufacturing, and molded product thereof
WO1999038670A1 (fr) Article moule en resine thermoplastique et techniques de fabrication et d&#39;utilisation
JP6665236B2 (ja) 耐ブリスター性に優れたpfa成形体およびpfa成形体のブリスター発生を抑制する方法
JP2003277538A (ja) フッ素樹脂成形体及びその製造方法
JP3385173B2 (ja) フッ素樹脂成形体の製造方法
JPH06263897A (ja) 含フッ素高分子成形体の撥水性向上方法
WO2021069332A1 (en) Fluid-system components
WO2000044544A1 (fr) Moulages en elastomere contenant du fluor et procede de preparation associe

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1995 532753

Date of ref document: 19951005

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1993916245

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993916245

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1993916245

Country of ref document: EP