JP5577590B2 - 成形体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ及びその製造方法 - Google Patents
成形体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5577590B2 JP5577590B2 JP2008309135A JP2008309135A JP5577590B2 JP 5577590 B2 JP5577590 B2 JP 5577590B2 JP 2008309135 A JP2008309135 A JP 2008309135A JP 2008309135 A JP2008309135 A JP 2008309135A JP 5577590 B2 JP5577590 B2 JP 5577590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molded body
- valve
- diaphragm
- mold
- valve membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
- B32B27/322—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K7/00—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
- F16K7/12—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
- F16K7/14—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
- F16K7/16—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being mechanically actuated, e.g. by screw-spindle or cam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2327/00—Polyvinylhalogenides
- B32B2327/12—Polyvinylhalogenides containing fluorine
- B32B2327/18—PTFE, i.e. polytetrafluoroethylene
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Diaphragms And Bellows (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
以下に本発明を詳細に説明する。
上記Ryは、1.5μm以下であることが好ましい。
Victor製カラービデオヘッド(型番:TK1283)を搭載したNikon製偏光顕微鏡(型番:OPTIPHOT2−POL)を用いて、ガラス製プレパラートに固定し、100μmにスライスしたシートの熱流動層の厚みを測定した。
表面粗度Raは、表面粗度測定機(Mitutoyo製SURFTEST SV−600)を使用し、JIS B 0601−1994に準拠して、測定点数5点の測定を3回繰り返し、得られた測定値の平均値をRaとした。
表面粗度Ryは、表面粗度測定機(Mitutoyo製SURFTEST SV−600)を使用し、JIS B 0601−1994に準拠して、測定点数5点の測定を3回繰り返し、得られた測定値の最大値をRyとした。
協和界面科学製全自動接触角計(型番:DM700)を使用し測定した。
変性PTFE粉末(商品名:ニューポリフロンPTFE M−731、ダイキン工業製)200gを、金型内径50φ、金型長さ500mmの圧縮成形用金型に投入し、室温にて29.4MPaに加圧した後、上記金型から取り出した。続いて、得られた予備成形体を電気炉で50℃/時間の速度にて370℃に昇温した後、370℃にて焼成し、電気炉で50℃/時間の速度にて室温にまで降温し、変性PTFE焼成体を得た。更に、上記変性PTFE焼成体を切削して直径約47mm、厚さ0.5mmの変性PTFE焼成体のダイヤフラム弁膜(シート)を作成した。切削後の弁膜の表面粗度はRa0.43μm、Ry2.71μmであった。
金型面の表面温度及び面圧を表1のように変更した以外は実施例1と同様に処理した弁膜を得た。結果を表1に表す。また、偏光顕微鏡による観察写真を図2〜4、6、7に示す。
実施例1において得られた切削後の弁膜について、熱流動層の厚み、表面粗度、接触角を測定した。結果を表1に表す。また、偏光顕微鏡による観察写真を図5に示す。更に、切削後の弁膜について、実施例1と同様にしてスラリー液に浸し、表面をビデオマイクロスコープにより撮影した。撮影した写真を図9に示す。
金型面の表面温度及び面圧を表1のように変更し、金型面による処理を10分間行った以外は実施例1と同様に処理した弁膜を得た。金型面による処理によって弁膜全体が溶融し、形状が変形した。結果を表1に表す。
金型面の表面温度及び面圧を表1のように変更し、熱流動層の厚みを測定しなかった以外は実施例1と同様に処理した弁膜を得た。結果を表1に表す。
金型面の表面温度及び面圧を表1のように変更した以外は実施例1と同様に処理した弁膜を得た。結果を表1に表す。
実施例1において得られた切削後の弁膜(Ra0.43μm、Ry2.71μm)を電気炉に入れて、350℃で90秒間加熱した。弁膜全体が溶融し、形状が変形した。得られた弁膜の各種物性を実施例1と同様の方法で測定した。結果を表1に表す。
実施例9
クリーンブース内において、PFA製ニードルバルブ、PFA製3/4inchチューブ、実施例5で得られた弁膜を備えるダイヤフラムバルブ(東邦化成社製ダイヤフラムバルブ:型番AV−013、接液部の弁膜は実施例5で得られた弁膜、弁座を備える本体はホモPTFE製)、PFA製3/4inchチューブを順に接続して、超純水供給ラインを作製した。この超純水供給ラインに、ダイヤフラムバルブを開いた状態で超純水を一定時間流し、流出する水に含まれるパーティクル数が超純水と同等になったことを確認した。
実施例5で得られた弁膜を備えるダイヤフラムバルブを比較例1で得られた弁膜と同等の表面粗度を持つ弁膜を備えるダイヤフラムバルブに変更した以外は実施例9と同様の方法でパーティクル数を測定した。結果を表2に表す。
また、図10にバルブ開閉数と超純水1ml中のパーティクル個数との関係を表すグラフを示す。
実施例10及び比較例9
CMPスラリーを入れるポリエチレン製容器(容量1L)、スラリーポンプ、ストップバルブを順にPFA製1/2inchチューブを用いて接続した。ストップバルブの次に、実施例6で得られた弁膜を備えるダイヤフラムバルブ(東邦化成社製ダイヤフラムバルブ:型番AV−013、接液部の弁膜は実施例6で得られた弁膜、弁座を備える本体はホモPTFE製)、及び、比較例1で得られた弁膜と同等の表面粗度を持つ弁膜を備えるダイヤフラムバルブ(東邦化成社製ダイヤフラムバルブ:型番AV−013、接液部の弁膜は比較例1で得られた弁膜と同等の表面粗度を持つ弁膜、弁座を備える本体はホモPTFE製)を並列に接続し、各ダイヤフラムバルブの出口を上記のポリエチレン製容器に接続して循環ラインを作製した。
実施例6で得られた弁膜を備えるダイヤフラムバルブを実施例10、比較例1で得られた弁膜と同等の表面粗度を持つ弁膜を備えるダイヤフラムバルブを比較例9として、結果を表3に表す。
Claims (2)
- ポリテトラフルオロエチレン粉末を予備成形して得られる予備成形体を焼成することにより焼成体を得る工程、
表面処理の前に、前記焼成体を機械加工する工程、
表面粗度がRa0.2μm以下、Ry1.5μm以下である金型の金型面を330℃以上に加熱する工程、及び、
前記金型面により面圧0.2MPa以上で前記焼成体の表面の一部を処理する工程を含み、
表面の一部かつ表層のみに熱流動層を有し、前記熱流動層を有する表面の表面粗度がRa0.2μm以下、Ry2.0μm以下であるポリテトラフルオロエチレン樹脂の成形体を製造する
ことを特徴とする成形体の製造方法。 - 成形体がダイヤフラム弁のシートである請求項1記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309135A JP5577590B2 (ja) | 2007-12-03 | 2008-12-03 | 成形体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007312884 | 2007-12-03 | ||
JP2007312884 | 2007-12-03 | ||
JP2008309135A JP5577590B2 (ja) | 2007-12-03 | 2008-12-03 | 成形体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009154534A JP2009154534A (ja) | 2009-07-16 |
JP5577590B2 true JP5577590B2 (ja) | 2014-08-27 |
Family
ID=40959042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008309135A Active JP5577590B2 (ja) | 2007-12-03 | 2008-12-03 | 成形体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5577590B2 (ja) |
KR (1) | KR101065966B1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5530770B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-06-25 | 淀川ヒューテック株式会社 | 高耐久性ベローズおよびその製造法 |
WO2019077843A1 (ja) * | 2017-10-17 | 2019-04-25 | 日本ピラー工業株式会社 | 樹脂部材 |
KR20220029730A (ko) | 2019-08-30 | 2022-03-08 | 가부시키가이샤 후지킨 | 다이어프램 밸브 |
JP7556914B2 (ja) | 2022-05-19 | 2024-09-26 | Ckd株式会社 | 流体制御機器およびその製造方法 |
JP7525810B2 (ja) | 2022-10-28 | 2024-07-31 | ダイキン工業株式会社 | ダイヤフラムおよびダイヤフラムバルブ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3386174B2 (ja) * | 1993-04-09 | 2003-03-17 | 忠弘 大見 | フッ素樹脂成形品の平滑化方法および平滑成形品 |
JP3401949B2 (ja) * | 1994-09-26 | 2003-04-28 | 住友電気工業株式会社 | 弗素樹脂被覆物及びその製造方法 |
JPH08245723A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-09-24 | Toshiba Corp | 撥水性樹脂及びその調整方法 |
JP4792622B2 (ja) * | 2000-05-30 | 2011-10-12 | 旭硝子株式会社 | テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体及びその製造方法 |
JP4709354B2 (ja) * | 2000-06-28 | 2011-06-22 | 株式会社タクミナ | 往復動ポンプ |
US20050010007A1 (en) * | 2001-10-24 | 2005-01-13 | Massayuki Tsuji | Ptfe powder and method of producing ptfe powder for molding |
JP4840280B2 (ja) * | 2001-10-24 | 2011-12-21 | ダイキン工業株式会社 | Ptfe粉末及びptfe成形用粉末製造方法 |
KR20040099139A (ko) * | 2004-05-13 | 2004-11-26 | 정동관 | 폴리테트라플루오르에틸렌 소결물 제조 방법 및 그방법으로 제조한 폴리테트라플루오르에틸렌 소결물 |
WO2006059642A1 (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-08 | Daikin Industries, Ltd. | 変性ポリテトラフルオロエチレン成形体及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-12-03 JP JP2008309135A patent/JP5577590B2/ja active Active
- 2008-12-03 KR KR1020080121551A patent/KR101065966B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009154534A (ja) | 2009-07-16 |
KR20090057928A (ko) | 2009-06-08 |
KR101065966B1 (ko) | 2011-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5577590B2 (ja) | 成形体、ダイヤフラム弁、ダイヤフラムポンプ及びその製造方法 | |
KR101433495B1 (ko) | 불소중합체 성형 방법 및 불소중합체 성형품 | |
US8231974B2 (en) | Fluoropolymer molding method and molded article | |
US20200140620A1 (en) | Copolymerized high temperature bonding component | |
KR20080026089A (ko) | 불소수지 코팅 필름 | |
JP2002167488A (ja) | テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体改質組成物 | |
JP6715005B2 (ja) | フッ素樹脂成形体 | |
JP2010132712A (ja) | 多孔体及びフィルター | |
WO2010101108A1 (ja) | フッ素系弾性チューブ | |
KR102499065B1 (ko) | 불소 수지 성형체 | |
JP4858545B2 (ja) | ポリテトラフルオロエチレン成形体及びその製造方法 | |
JP2020100843A (ja) | フッ素樹脂成形体 | |
JP2008014324A (ja) | 管状体及び管状部材の接合方法 | |
JP5339620B2 (ja) | 環状シール手段およびその製造法 | |
JP2017052854A (ja) | 耐ブリスター性に優れたフッ素樹脂組成物 | |
JP2023148298A (ja) | 環状シール材および製造方法 | |
JP2013144380A (ja) | 積層チューブ | |
JP2023148299A (ja) | 環状シール材および製造方法 | |
JP2013231147A (ja) | 離型フィルム | |
TW202413523A (zh) | 非黑色導電性聚四氟乙烯組成物、及成形體 | |
JP2009255071A (ja) | 生物起源燃料用の部材 | |
JP2018091718A (ja) | チューブの粘着性評価方法およびチューブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130218 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140623 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5577590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |