WO1992018910A1 - Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches - Google Patents

Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches Download PDF

Info

Publication number
WO1992018910A1
WO1992018910A1 PCT/JP1992/000450 JP9200450W WO9218910A1 WO 1992018910 A1 WO1992018910 A1 WO 1992018910A1 JP 9200450 W JP9200450 W JP 9200450W WO 9218910 A1 WO9218910 A1 WO 9218910A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
support
image carrier
process cartridge
developing
image
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000450
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiko Yashiro
Original Assignee
Canon Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Kabushiki Kaisha filed Critical Canon Kabushiki Kaisha
Priority to CA002083831A priority Critical patent/CA2083831C/en
Priority to AU16434/92A priority patent/AU658882B2/en
Priority to US07/949,866 priority patent/US5450166A/en
Priority to DE69210534T priority patent/DE69210534T2/de
Priority to EP92908495A priority patent/EP0538479B1/en
Publication of WO1992018910A1 publication Critical patent/WO1992018910A1/ja
Priority to KR92703142A priority patent/KR970007794B1/ko
Priority to US08/800,760 priority patent/US5745824A/en
Priority to HK118297A priority patent/HK118297A/xx

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/181Manufacturing or assembling, recycling, reuse, transportation, packaging or storage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1817Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement
    • G03G21/1825Pivotable subunit connection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/163Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the developer unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1654Locks and means for positioning or alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1846Process cartridge using a handle for carrying or pulling out of the main machine
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1853Process cartridge having a submodular arrangement
    • G03G2221/1861Rotational subunit connection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1853Process cartridge having a submodular arrangement
    • G03G2221/1876Process cartridge having a submodular arrangement for production purposes, e.g. manufacture or mass production

Definitions

  • the present invention relates to a process cartridge, a recording device, and a method for assembling a process cartridge.
  • the process cartridge means that at least an image bearing member (for example, an electrophotographic photosensitive member) and a developing means are integrally formed into a cartridge and the recording device body is formed. It can be attached to and detached from.
  • an image bearing member for example, an electrophotographic photosensitive member
  • a developing means are integrally formed into a cartridge and the recording device body is formed. It can be attached to and detached from.
  • Examples of the recording device include, for example, an electrophotographic copying machine, a laser beam printer (LBP), a facsimile device, and a word processor.
  • LBP laser beam printer
  • facsimile device a facsimile device
  • word processor a word processor
  • FIGS. 1 (a) and 1 (b) are drawings for explaining the background art of the present invention
  • FIG. 1 (a) is a schematic diagram of a process cartridge not attached to the apparatus main body
  • FIG. 1 (b) is a perspective view showing a state where a process force cartridge is divided into an imager and a cleaner.
  • the photoconductor drum unit 7 is used to clean the photoconductor drum 4 and the peripheral surface of the photoconductor drum 4.
  • the developing sleeve 6a and the toner storage 6b are supported (the toners in the toner storage 6b and the waste toner storage 7b are not shown in the figure).
  • the two protrusions 6 d provided on both arm portions 6 c of the unit 6 are attached to the unit 6.
  • the thrust stopper 6f such as a ring is fitted into the groove 6e of the projection 6d to restrict the movement in the thrust direction. Therefore, the unit 6 * 7 is rotatable around the projection 6d as a center of rotation.
  • a pressure spring (tensile spring) 9 is applied to the projections 6 g provided on both sides of the unit 6 and the projections 7 d provided on both sides of the unit 7, so that the unit 6 is connected to the unit 6. Generates tensile force.
  • the two units 6 and 7 become a core body. .
  • the photosensitive drum 4 is driven to rotate by a drive gear (not shown) on the main body. Done.
  • the developing roller gear 6h is rotated by the photosensitive drum gear 4a.
  • the protrusion 6 d and the hole 7 c are located in the meshing pressure angular direction of these gears so that the rotational force becomes zero.
  • the present invention is a further development of the above-described background art and the above-mentioned invention made by the present applicant.
  • An object of the present invention is to provide a process cartridge, an image forming apparatus, and a method of assembling a process cartridge, which are further miniaturized.
  • Another object of the present invention is to provide a process cartridge, an image forming apparatus, and a method of assembling a process cartridge in which a disassembling step is shortened.
  • Another object of the present invention is to provide a process cartridge, an image forming apparatus, and a method for assembling a process cartridge in which the assemblability and disassembly of the process cartridge are improved. is there.
  • One of the main inventions is a
  • a second support that acts on the image carrier to support an imaging unit for developing an image on the image carrier
  • a regulating member that regulates a rotation axis of the first support and the second support; and a compression spring that generates an elastic force between the image carrier and the developing unit.
  • Coupling means used for coupling the first support and the second support;
  • One of the main inventions is
  • a second support that acts on the image carrier to support an imaging unit for developing an image on the image carrier
  • a regulating member that regulates a rotation axis of the first support and the second support; and a compression spring that generates an elastic force between the image carrier and the developing unit.
  • Coupling means used for coupling the first support and the second support;
  • Mounting means for mounting a process cartridge having: a transport means for transporting the recording medium;
  • One of the main inventions is a
  • a second support that acts on the image carrier to support an imaging unit for developing an image on the image carrier
  • a regulating member that regulates a rotation axis of the first support and the second support; and a compression spring that generates an elastic force between the image carrier and the developing unit.
  • Coupling means used for coupling the first support and the second support;
  • the first support and the second support are integrally connected so as to be rotatable around the work load by using the connecting means.
  • a second frame that acts on the image carrier and supports a developing unit for developing an image on the image carrier;
  • the two frames cooperate to form an opening.
  • the present invention realizes a reduction in the process of assembling the process cartridge. This is because the present invention has the above-mentioned characteristic configuration, so that a process cartridge can be assembled without using a tension spring. Further, since the present invention has the above-described characteristic configuration, the compression spring can be easily assembled when assembling the process cartridge.
  • Still another aspect of the present invention is to provide an opening (for example, an exposure opening) without weakening the strength of the process cartridge housing by having the characteristic configuration. It has been achieved. This is because the present invention has the above-mentioned characteristic configuration, so that an opening can be provided without providing a special hole in the housing.
  • FIG. 1 is for explaining the background art of the present invention, in which FIG. 1 (a) is a side sectional view, M 1 (b) is a perspective view,
  • FIG. 2 shows a process cartridge to which the preferred embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 (a) is a perspective view
  • FIG. 2 (b) is a side sectional view
  • FIG. 2 (c) Is a perspective view showing a fastening state
  • FIG. 3 is an external perspective view of a process cartridge to which the preferred embodiment of the present invention is applied.
  • Fig. 4 is an external view of the process cartridge shown in Fig. 3 viewed from below. Perspective view,
  • FIG. 5 is a side sectional view of the process cartridge shown in Figure 3,
  • FIG. 6 shows an embodiment of the coupling means applicable to the present invention.
  • FIG. 6 (a) is a plan view
  • FIG. 6 (b) is a side view
  • Fig. 7 is an exploded view of the process cartridge shown in Fig. 3.
  • Fig. 7 (a) is a perspective view of the photosensitive drum unit, and
  • Fig. 7 (b) is a developing unit.
  • FIG. 8 is a side sectional view of a laser beam printer to which the present invention can be applied.
  • FIG. 2 shows a process cartridge to which a preferred embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 (a) is a schematic perspective view
  • FIG. 2 (b) is a schematic sectional view.
  • FIG. 2 (a) shows a state in which the photosensitive drum unit 100 and the developing unit 200 are disassembled.
  • the process cartridge 300 is constructed by coupling the photosensitive drum unit 100 and the developing unit 200.
  • the photoconductor drum unit 100 rotatably supports the electronic photoconductor drum 104 on a frame 100a via a bearing.
  • a cleaning blade 107 a serving as a cleaner 107 for cleaning the peripheral surface of the photoconductor drum 104 and a waste toner storage 107 b are supported.
  • the developing unit 200 supports the developing sleeve 106a as the developing unit 106 and the toner storage 106b in the frame 200a.
  • the developing sleeve 106a conveys the toner in the toner reservoir 106b to the developing area of the photoconductor drum 104.
  • the cylindrical projections 106 d of the developing unit 200 provided on the arm unit 200 b are provided in the U-shaped grooves 107 d provided on the drum unit 100. Fit. Then, after the two units 100 and 200 are fitted together, the compression springs 124 (compression springs in this case) are integrated (the ends of the compression springs are snap-fitted).
  • the storage unit 12 3 formed as described above is fitted into the fastening portion 107 e located above the U groove 107 d.
  • the stop unit 123 is fastened to the unit 100 in the direction of the arrow c by the screw 305.
  • the protrusion 106 d of the developing unit 200 is formed by the part 123 a of the storage unit 123 and the U groove 107 d.
  • the position is determined to regulate the position of the developing unit 200.
  • the pressure springs 124 press the spring receiving seat surface 106e of the developing unit 200. When pressed, a biasing force is applied in a direction (arrow B) where the photosensitive drum 104 and the developing sleeve 106a come into contact.
  • the stopper unit 123 is formed of the substrate 123b, the screw holes 123c for fastening provided in the substrate 123b, and the vertical holes formed in the substrate 123b.
  • the plate 1 2 3 a and the compression spring 1 2 4 are integrally provided.
  • the fastening portion 107 e provided in the drum unit 100 is provided with a female thread portion 1 for fastening the hole 107 e 1 into which the vertical plate 123 a is fitted and the screw 300.
  • the storage unit 1 2 3 is fastened to the joint 107 e. That is, the vertical plate 12 3 a of the stopper unit 12 3 is fitted into the hole 107 e l, while the spring 12 4
  • screw 305 is fastened to female screw part 107 e 2 through screw hole 123 c.
  • the unit 100 and the unit 200 are rotatably connected to each other around the dowel 106 d so that the process cartridge 250 can be assembled. Complete. Then, in a state where both units 100 and 200 are combined, the positions of the peripheral surface of the photosensitive drum 104 and the peripheral surface of the developing sleep 106a are determined. Further, the developing sleeve 106a is pressed in the direction of the photoconductor drum 104 by the elastic force of the compression spring 124. The spring force of the spring is set to about 2 kg, and about 1 pressing force is applied to the developing sleeve 106a.
  • Reference numeral 104a denotes a drum gear provided at a side end of the photosensitive drum 104, and a developing sleeve gear provided at a side end of the developing sleeve 106a.
  • the rotational driving force received from the printer body is transmitted to the developing sleeve.
  • the developing unit 106 can be attached and detached from the U groove 107d, so that both the projections (dubs) 106d are directed outward (the interior may be located).
  • the need for a thrust stopper Insert the stopper 1 23 from the direction of arrow C and tighten it in that direction, so that the developing unit can be pressurized at the same time as the attachment of the stopper 1 23. There is no hassle when attaching the tension spring.
  • the positioning of the developing device with respect to the carrier can be performed by using the unit having the compression spring, so that the assemblability of the process cartridge can be improved. And improve the decomposability It can be.
  • the photosensitive drum unit supports the cleaner.
  • the photosensitive drum support does not necessarily have to have the cleaner.
  • the invention may be any process cartridge that can be attached to and detached from the apparatus body while at least the photosensitive drum and the developing device are physically supported.
  • FIG. 3 is an external perspective view of the process force trigger to which the preferred embodiment of the present invention is applied, as viewed from above, H4 is an external perspective view as viewed from below, and FIG. 5 is shown in FIG. Fig. 6 shows an embodiment of the joining means, in which (a) is a plan view, (b) is a side view, and Fig. 7 is a process car shown in Fig. 3.
  • FIG. 3A is an exploded view of the trigger, in which (a) is a perspective view of a photoreceptor drum unit and (b) is a perspective view of a developing unit.
  • the photosensitive drum unit 300 will be described with reference to FIG. 7 (a).
  • reference numeral 301 denotes a unit frame, a detachable guide 301a1 on the outer surface of the side plate 301a, and an arm extending obliquely upward.
  • An exposure port 301c is provided between the baseplate 301b and both arms 301b.
  • the side plate 301a, the guide 301al, the arm 30lb, and the opening are integrally formed.
  • a photosensitive drum protection cover 301 is provided below the frame 301 so as to be openable.
  • the attachment / detachment guide 301 a1 serves as a guide for attaching / detaching the process cartridge 500 to / from the printer body (described later).
  • the exposure port 300 lb connects the photoreceptor drum unit 300 and a developing unit unit 400 described later.
  • the protective cover 30Id is attached to an arm 301D2 that can rotate about the shaft 301DL.
  • a protection position (illustrated position) that protects the peripheral surface of the photosensitive drum by engaging the engaging portion 301d3 integrated with the arm 301d2 with the engaging portion on the main body side. Evacuate from the evacuation position. Then, when the cartridge 500 is detached from the main body when the cartridge 500 is removed from the main body, the cartridge 300 returns to the protection position by the spring force of the spring 301d4. In this way, the protective cover 301d opens and closes according to the attachment / detachment of the cartridge to / from the main body.
  • a photosensitive drum 302 is rotatably provided between both side plates 301a via a bearing.
  • a mechanical gear 302a is provided, and at the other end, a spur gear 302b is provided.
  • an electrophotographic photosensitive member 302c (for example, amorphous) Photoreceptor '0 PC photoreceptor).
  • the helical gear 302a is engaged with a helical gear (not shown) on the main body side to receive the power of the drum S.
  • the unit can be coupled with the developing sleeve gear of the image developing unit 400 to transmit the driving force of the sleeve.
  • 302 d is a conductive bearing which engages with a conductive part (not shown) on the main body side to ground the drum 104 to the main body.
  • Reference numeral 303 denotes a charging roller, which presses the peripheral surface of the drum 302 with a predetermined pressing force by the elastic force of the panel 303a.
  • Reference numeral 303b denotes an electrical contact panel, which elastically abuts on a shaft 303c of the charging roller 303 and applies a predetermined voltage to the charging roller 303 from the main body side.
  • an elongated concave portion 304 is provided in the arm portion 301b. ing.
  • the recess 304 has openings 304 b ⁇ 304 c in front and back of the female screw portion 304 a.
  • the front opening 304b is formed by a compression panel provided in a stop panel, which will be described later
  • the rear opening 304c is formed by a vertical plate provided in the stopunit. Are fitted.
  • a rectangular groove 307 is provided below the concave portion 304, and a dowel of a developing unit 400 described later fits therein.
  • reference numeral 304 denotes a leg, which is to be mounted when the process cartridge 500 is removed from the main body.
  • Reference numeral 303 denotes a conductive metal plate, which is attached to the side plate 301a by being in contact with a bearing 302d by screws 302a.
  • reference numeral 401 denotes a unit frame, and on both upper sides, a cylindrical dowel 402 is provided outward, and the space between the dowels 402 is exposed.
  • Exit 400 is provided.
  • Reference numeral 400a denotes a light-shielding plate for restricting light entering from other than the exposure port 403
  • reference numeral 403b denotes a rear-side light-shielding plate for further restricting light entering from the exposure port. It has a notch at the center of 4003c so that it does not hinder image exposure.
  • Reference numeral 400e denotes a vertical light shielding plate. Further, the rear side light shielding plate 400 b projects more toward the photosensitive drum 302 than the light shielding plate 400 a.
  • reference numeral 408 denotes a rectangular groove which receives a compression spring provided in the vicinity of the dowel 402, which will be described later.
  • Reference numeral 404 denotes a developing sleeve as a developing means, which rotates so that toner in the toner storage 405 is developed by the photosensitive drum 302. Transport to the site. Note that a magnetic roller is built in the developing sleeve 404.
  • 4 0 4a is a Helical gear, When constructing the cartridge 500 to which both units 300 and 400 are coupled, when combined with the drum gear 300a on the photoreceptor unit 300 side Then, it receives rotation and power transmission.
  • Reference numeral 406 denotes a doctor blade, which regulates the thickness of the toner on the circumference of the sleeve 404.
  • Felts 406a are provided at both ends to prevent toner from leaking from the side.
  • 406b is the area outside the felt 406a where no toner is attached.
  • Reference numeral 407 denotes a plastic port, which is provided at both ends of the sleeve 404, and has a slightly larger diameter than that of the sleeve 404. No.
  • the peripheral surface of the photosensitive drum 302 is A slight gap (in the present embodiment, for example, about 200 to 500) is formed between the surface of the drum 302 and the surface of the sleeve 404 by abutting on the peripheral surface of the roller 107.
  • the surface of the drum 302 and the surface of the sleeve 404 may be brought into contact.
  • reference numeral 406 b denotes a screw, and a blade 406 is fixed to the frame 401.
  • FIG. 6 (a)-(b) of the stopper unit 600 as a coupling means used for coupling the unit 300 and the unit 400 is shown in Figs. I will explain.
  • 6 (a) is a plan view
  • FIG. 6 (b) is a side view.
  • reference numeral 602 denotes a screw hole, which is provided to penetrate the base body 601, and penetrates the male screw 700 (FIG. 3).
  • Numeral 603 denotes a vertical plate, which is provided on the lower surface 601 a of the base body 601 downward. The lower end 603 a regulates the dowel 402 of the developing unit 400.
  • Reference numeral 604 denotes a spring mounting seat, which is provided in parallel with the vertical plate 603, and has a compression panel 605 at its end. Is mounted so as to protrude further downward than the vertical plate 603. 6 06 ⁇ 6 07 is without meat.
  • the photosensitive drum 302 of the unit 300 and the developing sleeve 404 of the unit 400 face each other, and then the left and right sides of the unit 400 are opposed to each other. Insert the dowels 402 into the rectangular grooves 307 on the left and right sides of the unit 300. Then, unit 300 and unit 400 are placed such that arm 300 lb of unit 300 covers frame 401 of unit 400. Combine.
  • the stopper unit 600 is fitted into the concave portion 304.
  • the front opening 304b of the unit 300 faces the rectangular groove 408 of the unit 400
  • the rear opening 304c of the unit 300 is It faces the rectangular groove 307. Therefore, the compression springs 605 are inserted into the rectangular grooves 408 through the former b 304 b, the vertical plates 603 are inserted through the rear b 304 c, and the recesses are formed.
  • the stop unit 600 is fitted to 304.
  • a male screw 700 is fastened to the female screw 304a through the screw hole 6002 of the storage unit 600, and the stopper unit 600 is mounted to the unit. Attach at 300. This completes the assembly of the process force cartridge 500 (FIGS. 3 to 5).
  • the dowels 402 of the unit 400 are moved (restricted) by the lower end 603a of the vertical plate 603, and the unit 300 and the unit are moved. 400 is integrally connected to the center of rotation of the tab 402.
  • the developing sleeve 404 is pressed against the photosensitive drum 302 by the elastic force of the compression spring 605 toward the circumferential surface of the photosensitive drum 302. Is done. Therefore, in this embodiment, the peripheral surface of the drum 302 is The peripheral surface of the opening 407 is brought into contact with the peripheral surface of the opening 407, so that the positioning of the both is performed.
  • a gap (for example, about 200 to 500 H) is provided between the outer circumferential surface and the outer circumferential surface, but they may be directly in contact with each other.
  • the coupling between the photosensitive drum unit 300 and the developing unit 400 and the coupling between the photosensitive drum 302 and the developing sleeve 404 are not limited. Positioning and can be performed in the same assembling process, and the assembling process can be shortened.
  • the exposure port 301c of the unit 300 is connected to the unit.
  • An exposure opening of a predetermined size an opening through which image light from the printer main body is incident
  • the two frames 301 to 401 constitute an exposure aperture in cooperation with each other. Therefore, according to the present embodiment, it is not necessary to particularly provide a large hole for image exposure in only one of the frames, and the strength of the frame can be increased.
  • a light shielding plate 400 a, a rear light shielding plate 400 b, and a vertical light shielding plate 400 c are provided. Therefore, unnecessary light can be minimized from entering the cartridge 500 through the exposure aperture without providing a special cover.
  • arrow A indicates image exposure.
  • the concave portion 409 provided in parallel with the outer surface of the frame 401 of the unit 400 is a handle, which is gripped when the cartridge 500 is carried. This recess 409 is not shown in FIG. 7 (b)).
  • Reference numeral 310 denotes an arm, which supports the protective cover 301d on the side opposite to that supported by the arm 301d2.
  • Figure 5 It shows a new process capability of 500 before use.
  • reference numeral 411 denotes rotating blades which rotate in the direction of arrow B to send toner 412 in the direction of the sleeve 4404.
  • Reference numeral 311 denotes an elastic clean ung blade serving as a cleaner, which comes into contact with the peripheral surface of the photoconductor drum 302 to remove residual toner on the photoconductor after transfer. Remove .
  • reference numeral 312 denotes a waste toner storage, which stores the toner removed by the blade 311.
  • C indicates the protection position of the protection cover 3 Old
  • D indicates the retreat position. Is shown by the solid line.
  • the laser beam printer 1 is provided with a process cartridge 250 (500) detachably mounted on the apparatus main body 2 and is provided with the process cartridge.
  • the photoconductor drum 104 (320), which is an image carrier, is mounted on the cartridge 250 (500), and a charger 303 and a developing device 106 arranged around the photoconductor drum 104. (404, 405, etc.) and Cleaner 107
  • Process means such as (3 1 1 ⁇ 3 1 2) are built-in.
  • a scan unit 8 and a mirror 9 for irradiating and operating a laser beam are arranged at an upper portion of the apparatus main body 2.
  • a laser beam corresponding to predetermined image information is transmitted from the unit 8 and irradiated thereon (arrow A).
  • a latent image corresponding to the image information is formed on (302).
  • the latent image is developed by a developing unit 106 (404, 405, etc.) to become a toner image.
  • a large number of sheet materials as recording media are provided below the apparatus main body 2.
  • a feeding cassette 10 for storing S (for example, recording paper and OHP sheets) is provided.
  • a feeding roller 11 is disposed facing the feeding cassette 10, and the sheet material S stored in the cassette 10 is moved by the feeding roller 11 to 1
  • Each sheet is sent to the register roller 12.
  • the timing is adjusted by the resist controller 12, and the toner is sent between the photosensitive drum 101 (302) and the transfer charger 13, and the photosensitive drum is transferred at the transfer position.
  • the toner image on 104 (302) is transferred to sheet material S.
  • the sheet material S on which the toner image is transferred is sent to the fixing device 15 by the conveyor belt unit 14, where the toner image is fixed, and the toner image is transferred out of the apparatus main body 2. Is discharged.
  • the face-up discharge roller 16 from the face-up discharge roller 16 is used. Discharge to 7.
  • the second method when the sheet material S is discharged in a face-down manner, that is, in a page order with the image surface facing down, the sheet material S is further discharged from the above-described space-up discharge roller 16. The sheet is turned upside down by being guided upward through a sheet conveyance direction switching mechanism for the sheet 20 and the sheet material guiding member 21 and the like, and the face down is discharged from the face down discharge roller 18 to the face down. And discharge them to the discharge tray 19.
  • the maintenance of the laser beam printer 1, that is, the jam processing and the replacement of the process cartridge 250 (500) are performed as shown by the two-point line in the figure. This operation is performed by rotating the upper part 2a of 2 upward with respect to the lower part 2b around the support P to open the inside of the device and inserting a hand in the direction of arrow E.
  • attach and detach the process cartridge 2500 (500) It is done from the direction. That is, the force cartridge 250 (500) is made to enter the apparatus main body 1 from the arrow F direction, and the guide 30 la 1 on the cartridge side is connected to the guide on the main body side. Guide (not shown) toward the device position. Then, it is held by the mounting means 22 and 23 at the device position. Then, by rotating the upper part 2a clockwise about the support shaft P, the apparatus main body can form an image. At this time, the clockwise rotation of the upper portion 2a causes the engaging portion 301d3 of the protective cover 301d to engage with the engaging portion (not shown) of the main body.
  • the arm 301d2 rotates in the counterclockwise direction, and the protective cover 301d moves to the retreat position D.
  • the upper cover 2a is rotated counterclockwise to release it, so that the two engaging portions are disengaged, and the protective cover 30Id is mounted on the panel 310d.
  • the panel moves to the protection position C by the panel force of 4.
  • the feeding cassette 10 can be removed in the direction of arrow G.
  • the aforementioned photosensitive drum unit only needs to have at least the photosensitive drum, and the developing unit must have at least the developing unit. It is not something that is done.
  • the present invention has realized shortening of the assembling process.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

明 細 書
プロ セス力一 卜 リ ッ ジ、 記録装置 及びプロセスカ ー 卜 リ ッ ジ組立て方法 技称 I分野
本発明は、 プロセスカー ト リ ッ ジ、 記録装置及びプロ セスカ ー ト リ ッ ジ組立て方法に関する。
こ こ で、 プロ セスカー ト リ ッ ジと は、 少な く と も像担持体 (例え ば、 電子写真感光体等) と現像手段と を一体的にカ ー ト リ ッ ジ化 し て記録装置本体に着脱可能と する ものである。
ま た記録装置と しては、 例えば電子写真複写機、 レーザー ビーム プ リ ンタ ( L B P ) 、 フ ァ ク シミ リ 装置及びワー ドプロ セ ッ サ一等 が含まれる。 次に、 本発明の背景技術について説明する。
図 1 ( a ) 、 図 1 ( b ) は本発明の背景技術を説明するための図 面であって、 図 1 ( a ) は装置本体に非装着状態のプロ セスカー 卜 リ ッ ジの模式的側断面図、 図 1 ( b ) はプロセス力一 卜 リ ッ ジを現 像器と ク リ ーナ と に 2 分割 し た状態を示す斜視図である。
さて、 図 1 ( a ) 、 図 ( b ) に示す通 り、 感光体 ド ラムユニ ッ ト 7 は、 感光体 ド ラム 4 と前記感光体 ド ラ ム 4周面をク リ ーニ ングす るためのク リ ーナ 7 e と してのク リ ーニ ングブレー ド 7 a及び廃 卜 ナー貯め 7 b を支持している - 一方、 現像器ユニ ッ ト 6 は、 現像器 6 i と し ての現像ス リ ーブ 6 a及び ト ナー貯め 6 b を支持している (なお本図においては、 卜 ナー貯め 6 b及び廃 ト ナー貯め 7 b 内の ト ナーは図示を省略 してい る) 。
そ して、 ュニ ッ 卜 6の両腕部 6 c に設けた両突起 6 d をュニ ッ 卜 7の穴 7 c に嵌合し、 その後突起 6 dの溝 6 e に リ ング等のスラス トス 卜 ヅパ 6 f を嵌めてスラス ト方向への移動を規制する。 そ こで、 この突起 6 d を回動中心と して、 ュニ ッ 卜 6 * 7は回動可能である。 その後、 ユニ ッ ト 6 の両側に設けた突起 6 g と、 ユニ ッ ト 7 の両側 に設けた突起 7 dに加圧ばね (引張り ばね) 9 を掛けて、 両ュニ ッ 卜 6 · 7間に引張り 力を生ずる。 これによつ て、 感光体 ドラム 4 と 現像ス リ ーブ 6 aを矢示 A方向に対して所定の押圧力で当接した状 態で、 両ユニ ッ ト 6 · 7がー体となる。
こ こでプロセスカー ト リ ッ ジ 1 をレザービームプ リ ン タ (図示せ ず) に装着した際には、 感光 ドラム 4の回転駆動は本体側の駆動ギ ァ (図示せず) によっ て行われる。 一方、 現像ス リ ーブ 6 a は現像 ローラギア 6 hが感光 ドラムギア 4 a によっ て回転驩動される。 な お、 一般に、 突出部 6 d、 穴 7 c は、 これらのギアのかみあい圧 力角方向に位置して、 回転方向の力が零になる よ う に と る。
しかしながら、 前述したよ う に構成されたプロセスカー ト リ ッ ジ では、 加圧ばね 9をかける と きに、 それが引張り ばねである ために、 1 度所望の力以上に引張り上げてからでない と突起 6 g · 7 d間に かける こ とができず、 組立てにおいて常に煩わ しさがある。 ま た、 メ ンテナンス等の為にプロセスカー ト リ ッ ジを分解せねばならない と き も、 一旦加圧ばね 2 1 を外し、 その後さ らにスラス トス ト ツ ノ、' 2 2 を外さ なければ、 ク リ ーナ 7 と現像器 6 と を分解するこ と がで きない。 そこでプロセスカー ト リ ッ ジの組立や分解に手間がかかる 虞れがあつ た。
一方、 本願出願人は、 現像ス リ ーブを感光 ドラムに所定の圧力で もって接触させるにあたっ て、 圧縮コイ ルばねを設いる こ と によ つ てプロセスカー ト リ ッ ジをコ ンパク 卜 する こ と のでき る発明を完成 してこの発明を日本国において特許出顧した (特願昭 63— 6 9 73 5 号、 1 9 8 8年 3 月 2 5 日出願 ; 特開平 1 一 244472号、 1 9 8 9年 9 月 2 8 日公開) 。
本発明は、 前述背景技術及び本願出願人が行っ た前述発明をさ ら に発展させた ものである。
発明の開示
本発明は、 よ り一層小型化を実現 し たプロセスカー 卜 リ ッ ジ、 画 像形成装置及びプロセスカー 卜 リ ヅ ジ組立て方法を提供する こ と を その目的と する。
本発明の他の目的は、 組立て工程の短縮を実現し たプロセスカ ー 卜 リ ッ ジ、 画像形成装置及びプロセス力一 卜 リ ッ ジ組立て方法を提 供する こ と である。
本発明の他の目的は、 分解工程の短縮を実現 したプロセスカ ー ト リ ッ ジ、 画像形成装置及びプロ セスカー ト リ ッ ジ組立て方法を提供 する こ と である。
本発明の他の目的は、 プロセスカー ト リ ッ ジの組立性や分解性を 向上させたプロセスカー ト リ ッ ジ、 画像形成装置及びプロセス力 一 卜 リ ッ ジ組立て方法を提供する こ と である。
主要な本発明の 1 つは、
記録装置本体に着脱可能なプロセスカー ト リ ッ ジにおいて、 像担持体を支持する第 1 の支持体と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像するための現 像手段を支持する第 2 の支持体と、
前記第 1 の支持体と 第 2 の支持体と の回動軸を規制する規制部材 と、 前記像担持体と前記現像手段と の間に弾性力を生ずる圧縮ばね と を有 して、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と を結合する た めに用いられる結合手段と、
を有する こ と を特徴と する。 また主要な本発明の 1 つは、
記録媒体に記録を行う記録装置において、
像担持体を支持する第 1 の支持体と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像するための現 像手段を支持する第 2 の支持体と、
前記第 1 の支持体と第 2 の支持体と の回動軸を規制する規制部材 と、 前記像担持体と前記現像手段と の間に弾性力を生ずる圧縮ばね とを有して、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と を結合するた めに用いられる結合手段と、
を有するプロセスカー ト リ ッ ジを装着する ための装着手段と、 前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、
を有する こ と を特徴とする。
さ らに主要な本発明の一つは、
記録装置本体に着脱可能なプロセスカー 卜 リ ッ ジの組立て方法に おいて、
像担持体を支持する第 1 の支持体と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像するための現 像手段を支持する第 2 の支持体と、
前記第 1 の支持体と第 2 の支持体との回動軸を規制する規制部材 と、 前記像担持体と前記現像手段との間に弾性力を生ずる圧縮ばね とを有して、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と を結合するた -めに用いられる結合手段と、
を有し、
前記結合手段を用いて前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体を前 記回勤載を中心に して回動可能に一体に結合する こ と を特徴と する。
またさ らに主要な本発明の 1 つは、
記録装置本体に着脱可能なプロセスカー ト リ ッ ジにおいて、 像担持体を支持する第 1 のフ レーム と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像するための現 像手段を支持する第 2 のフ レーム と、
を有 し、
前記第 1 のフ レーム と前記第 2 のフ レーム と を結合 し た際に、 前 記両フ レームが協働 して開口を構成する こ と を特徴と する。
前記特徴的な構成を有する こ と に よ っ て本発明は、 プロセスカー 卜 リ ッ ジの組立て工程の短縮を実現 した ものである。 なぜな らば、 本発明は前記特徴的な構成を有するから、 引張 り ばねを用いる こ と な く プロセスカー 卜 リ ッ ジを組立てる こ とがで き るからである。 さ らに、 本発明は前記特徴的な構成を有するから、 プロセスカー ト リ ッ ジを組立てる際に、 圧縮ばねを簡単に組付ける こ と ができ るから である。
ま た別の本発明は、 前記特徴的な構成を有する こ と に よ っ て、 ブ ロセスカー ト リ ッ ジの筐体の強度を弱める こ と無く 開口 (例えば露 光開口) を設ける こ と を実現 し たものである。 なぜな らば、 本発明 は前記特徴的な構成を有するから、 筐体に格別穴を設ける こ と 無 く 開口を設ける こ とができ るからである。
図面の簡単な説明
図 1 は本発明の背景技術を説明する ための も のであ っ て、 図 1 ( a ) は側断面図、 M 1 ( b ) は斜視図、
図 2 は本発明の好適な実施例を適用 したプロセスカー 卜 リ ッ ジを 示す ものであっ て、 図 2 ( a ) は斜視図、 図 2 ( b ) は側断面図、 図 2 ( c ) は締結状態を示す斜視図、
図 3 は本発明の好適な実施例を適用 したプロセスカー 卜 リ ッ ジの 外観斜視図、
図 4 は第 3 図に示 し たプロセスカ ー ト リ ッ ジを下方から見た外観 斜視図、
図 5 は図 3 に示したプロセスカー ト リ ッ ジの側断面図、
図 6 は本発明に適用 し得る結合手段の一実施例を示す ものであつ て、 図 6 ( a ) は平面図、 図 6 ( b ) は側面図、
図 7 は図 3 に示したプロセス力一 卜 リ ッ ジを分解 して示したもの であっ て、 図 7 ( a ) は感光体 ドラムユニ ッ ト の斜視図、 図 7 ( b ) は現像ュニ ッ ト の斜視図、
図 8 は本発明を適用可能なレーザービ一ムブ リ ンタの側断面図で ある。
発明を実施する ための最良の形態
以下、 添付図面に従って、 本発明を適用 した好適な実施例につい て詳細に説明する。
図 2 は本発明の好適な実施例を適用 したプロセスカー ト リ ヅ ジを 示すものであ り、 図 2 ( a ) はその概略斜視図、 図 2 ( b ) はその 概略断面図である。 なお図 2 ( a ) は感光体 ドラムユニ ッ ト 1 0 0 と現像器ュニ ッ 卜 2 0 0 と を分解した状態を示している。
さて本実施例は、 感光体 ドラムュニ ッ 卜 1 0 0 と現像器ュニ ッ ト 2 0 0 とを結合 してプロセスカー ト リ ッ ジ 3 0 0 を構成している。 ここで感光体 ドラムュニッ 卜 1 0 0 は、 フ レーム 1 0 0 aに電子写 真感光体 ドラム 1 0 4 を軸受けを介して回転可能に支持している。 また前記感光体 ドラム 1 0 4周面をク リ ーニングする ためのク リ ー -ナ 1 0 7 と してのク リ ーニ ングブレー ド 1 0 7 a及び廃 トナー貯め 1 0 7 bを支持している。 一方現像器ユニッ ト 2 0 0 は、 フ レーム 2 0 0 aに現像器 1 0 6 と しての現像ス リ ーブ 1 0 6 a及び ト ナー 貯め 1 0 6 b を支持している。 こ こで現像ス リ ーブ 1 0 6 a は、 卜 ナー貯め 1 0 6 b内の トナーを感光体 ド ラム 1 0 4 の現像域へ搬送 する。 次に、 感光体 ドラムュニ ッ ト 1 0 0 と現像器ュニ ッ 卜 2 0 0 と を 結合する手順について説明する。
本実施例では腕部 2 0 0 b に設けた現像ュニ ヅ 卜 2 0 0 の円柱形 状の突部 1 0 6 d を、 ドラムュニ ッ 卜 1 0 0 に設けた U溝 1 0 7 d に嵌合する。 そ して両ユニ ッ ト 1 0 0、 2 0 0 を嵌合させた後、 加 圧ばね 1 2 4 ( こ こ では圧縮ばね) を一体 (圧縮ばねの端部をス ナ ッ プ フ ィ ッ 卜 さ せる 等に よ っ て一体 と す る ) に し た ス ト ッ ノヽ ° ュニ ッ 卜 1 2 3 を U溝 1 0 7 d の上方に位置する締結部 1 0 7 e に 嵌め込む。 その他ビス 3 0 5 に よ っ て、 ス ト ッ パユニ ッ ト 1 2 3 を ユニ ッ ト 1 0 0 に矢印 c方向から締結させる。 この と き、 ス ト ツ ノヽ" ュニ ッ 卜 1 2 3 の一部 1 2 3 a の面と U溝 1 0 7 d で現像器ュニ ッ 卜 2 0 0 の突部 1 0 6 d を位置決定 して現像器ュニ ッ 卜 2 0 0 の位 置を規制す る。 ま た加圧ばね 1 2 4 が現像器ュニ ッ 卜 2 0 0 のば ね受け座面 1 0 6 e を押圧 し 、 感光 ド ラ ム 1 0 4 と現像ス リ ーブ 1 0 6 aが当接する方向 (矢示 B ) に付勢力を加え る。
すなわち、 ス ト ッ パユニ ッ ト 1 2 3 は、 基板 1 2 3 b と、 基板 1 2 3 bに設け られた締結用の ビス穴 1 2 3 c と基板 1 2 3 b に設 け られた垂直板 1 2 3 a と、 圧縮ばね 1 2 4 と を一体に備えて いる。 一方、 ド ラムユニ ッ ト 1 0 0 に設けた締結部 1 0 7 e は、 前記垂 直板 1 2 3 aが嵌合する穴 1 0 7 e 1 及びビス 3 0 5 を締結する雌 ね じ部 1 0 7 e 2 及びばね 1 2 4が貫通する穴 1 0 7 e 3 を備えて いる。
そ こ で、 ユニ ッ ト 2 0 0 の突部 (ダボ) 1 0 6 d をユニ ッ ト 1 0 0 の溝 1 0 7 d の最奥部に嵌め込んだ後、 ス ト ツ バュニ ッ 卜 1 2 3 を締結部 1 0 7 e に締結する。 すなわち、 ス ト ッ パユニ ッ ト 1 2 3 の垂直板 1 2 3 a を穴 1 0 7 e l に嵌合 し 、 一方ばね 1 2 4 を穴
1 0 7 e に貫通させてュニ ッ ト 2 0 0 のばね受け座面 1 0 6 e に圧 縮した状態で受けた後、 ビス 3 0 5 をビス穴 1 2 3 c を介して雌ね じ部 1 0 7 e 2 に締結する。
これによ つ て、 ユニ ッ ト 1 0 0 とュニ ッ 卜 2 0 0 はダボ 1 0 6 d を中心にして回動可能に結合されて、 プロセスカー ト リ ッ ジ 2 5 0 の組立てが完了する。 そして、 両ユニ ッ ト 1 0 0、 2 0 0が結合さ れた状態で、 感光体 ドラム 1 0 4周面と現像ス リ ープ 1 0 6 a周面 との位置が決まる。 またさ らに、 圧縮ばね 1 2 4の弾性力によ っ て、 現像ス リ ーブ 1 0 6 aが感光体 ドラム 1 0 4方向へ押圧される (因 みに、 本実施例では、 圧縮ばねのばね力を約 2 kgに設定して、 現像 ス リ ーブ 1 0 6 aに約 1 の押圧力が加わる。 )
なお、 1 0 4 aは感光体 ドラム 1 0 4の側端に設けた ドラムギヤ であって、 現像ス リ ーブ 1 0 6 aの側端に設けた現像ス リーブギヤ
1 0 6 b と嚙合して、 プリ ンタ本体側から受けた回転駆動力を現像 ス リ 一ブへ伝達する。
前述した通 り、 この構成では U溝 1 0 7 d方向から現像器ュニ ッ ト 1 0 6 を着脱でき るため、 突起 (ダボ) 1 0 6 d を両方外側 (内 側でも よい) に向けられるので、 スラス ト ス ト ッパが不要になる。 ス ト ツバュニ ッ 卜 1 2 3 を矢印 C方向から挿入し、 その方向に締 結しているので、 ス ト ッ パュニ ッ 卜 1 2 3 の取り付け と 同時に現像 器の加圧ができ、 従来のよ う に引張 り ばねをと りつける際の煩わ し さがない。
また、 分解時のス ト ッパュニ ッ 卜の締結を緩めれば加圧が徐々 に 解除され、 またスラス トス ト ツ バがないので、 分解が極めて容易で ある。
このよ う に以上説明 した実施例によれば、 担持体に対する現像器 の位置決めを、 圧縮ばねを有するュニ ッ 卜 を用いて行なう こ とがで きるので、 プロセスカー 卜 リ ッ ジの組立性や分解性を向上させる こ とができ る。
尚、 本実施例では感光 ド ラムュニ ッ ト がク リ ーナを支持する もの を示 しているが、 必ず し も感光 ドラムの支持体がク リ ーナーを有 し ている必要はな く、 本発明は少な く と も感光 ド ラム と現像器 と がー 体的に支持された状態で、 装置本体に対し着脱でき るプロセスカー 卜 リ ッ ジであれば良い。
さ らに、 図 3〜図 7 を用いて、 本発明を適用 した好適な詳細に説 明する。
図 3 は本発明の好適な実施例を適用 し たプロ セス力一 ト リ ッ ジの 上方から視た外観斜視図、 H 4はその下方から視た外観斜視図、 図 5 は図 3 に示し たプロセスカー ト リ ッ ジの側断面図、 図 6 は結合手 段の一実施例であっ て、 ( a ) は平面図、 ( b ) は側面図、 図 7 は 図 3 に示し たプロセスカー ト リ ッ ジを分解して示し た ものであ っ て、 ( a ) は感光体 ドラムュニ ヅ 卜 の斜視図、 ( b ) は現像ュニ ッ 卜 の 斜視図である。
まず感光体 ド ラムユニ ッ ト 3 0 0 について図 7 ( a ) を用 いて説 明する。
同図において、 3 0 1 はュニ ッ ト フ レームであっ て、側板 3 0 1 a の外表面には着脱ガイ ド 3 0 1 a 1 、 上方に は斜め上方へ延出 し て いる腕部 3 0 1 b 、 及び両腕部 3 0 1 B の間に位置す る露光口 3 0 1 c が設け られて いる。 そ し て これ ら側板 3 0 1 a 、 ガイ ド 3 0 1 a l、 腕部 3 0 l b及び開口は一体成形されている。 ま た こ のフ レーム 3 0 1 の下方には感光体 ド ラム保護カバ一 3 0 1 が 開放可能に設け られている。 こ こで着脱ガイ ド 3 0 1 a 1 は、 プロ セスカー ト リ ッ ジ 5 0 0 をプ リ ンタ本体 (後述する ) に対して着脱 する際のガイ ド をする ものである。 ま た露光口 3 0 l bは、 感光体 ドラムュニ ッ 卜 3 0 0 と後述する現像器ュニ ッ 卜 4 0 0 と を結合 し てプロセスカー ト リ ッ ジ 5 0 0 を構成 した際に、 現像器ュニ ッ 卜 4 0 0 側の フ レーム と協働 し て露光開口を構成す る も のであ る。 またさ らに、 保護カバー 3 0 I dは、 軸 3 0 1 d l を中心に して回 動可能なアーム 3 0 1 d 2 に取付け られている。 そ して アーム 3 0 1 d 2 と一体の係合部 3 0 1 d 3 が本体側の係合部と係合する こ と によっ て、 感光体 ドラム周面を保護する保護位置 (図示位置) から退避位置へ退避する。 そ してカー ト リ ッ ジ 5 0 0 を本体から取 り外す際に両者の係合が外れる とばね 3 0 1 d 4のばね力に よ っ て 保護位置へ復帰する。 このよ う に保護カバ一 3 0 1 d はカー ト リ ッ ジの本体に対する着脱に応じて開閉する。
また両側板 3 0 1 a間には、 軸受けを介して感光体 ド ラム 3 0 2 が回転可能に設けられている。 この ドラム 3 0 2 の一端にはへ リ カ ルギヤ 3 0 2 a、 他端には平歯ギヤ 3 0 2 bが設け られ、 周面には 電子写真感光体 3 0 2 c (例えばアモルフ ァス感光体 ' 0 P C感光 体等) が設け られている。 カー 卜 リ ッ ジを本体へ装着した際に、 こ のヘ リ カルギヤ 3 0 2 aは本体側のヘリ カルギヤ (図示せず) と嚙 合して、 ドラム S動力を受ける。 また両ユニ ッ トが結合した際に現 像器ュニッ ト 4 0 0 の現像ス リ ーブギヤ と嚙合して、 ス リ ーブ ¾動 力を伝達可能と なる。 なお、 3 0 2 d は導電性の軸受けで、 本体側 の導電性部 (図示せず) と係合して、 ドラム 1 0 4 を本体と接地す る。
さ ら に 3 0 3 は帯電ロ ーラであっ て、 パネ 3 0 3 a の弾性力に よ っ て、 ド ラム 3 0 2 周面に所定の押圧力で押圧 し て いる。 なお 3 0 3 b は電気接点パネであっ て、 帯電ローラ 3 0 3 の軸 3 0 3 c に弾性的に当接して、 本体側から所定の電圧を帯電ローラ 3 0 3 に 印加する。
さて本実施例では、 腕部 3 0 1 b に長細の凹部 3 0 4 が設け られ ている。 そ して こ の凹部 3 0 4 に は、 雌ネ ジ部 3 0 4 a を挟んで 前後に開口 3 0 4 b · 3 0 4 c が設け られて い る 。 こ こ で前開口 3 0 4 b は後述するス 卜 ッ パュニ ッ 卜 に設け られた圧縮パネが貫通 する もの、 後開口 3 0 4 c はやは り ス ト ッパュニ ッ 卜 に設け られた 垂直板が嵌合する ものである。
ま た この凹部 3 0 4 の下方には矩形の溝 3 0 7が設け られてお り、 後述する現像ュニ ッ 卜 4 0 0 のダボが嵌合する。
なお、 3 0 5 は脚であっ て、 プロセスカー 卜 リ ッ ジ 5 0 0 を本体 から取 り外 した際に、 載置する ものである。 ま た、 3 0 6 は導電性 金属板であっ て、 ネ ジ 3 0 6 a によ っ て軸受け 3 0 2 d と接触 して 側板 3 0 1 a に取付け られている。
次に、 現像ユニ ッ ト 4 0 0 について、 図 7 ( b ) を用いて説明す る。
同図において、 4 0 1 はユニ ッ ト フ レームであっ て、 上方両側方 には、 外側に向って円柱形状のダボ 4 0 2 が設けられてお り、 その ダボ 4 0 2 間には露出口 4 0 3 が設け られている。 なお 4 0 3 a は、 露光口 4 0 3以外から入る光を規制する遮光板、 4 0 3 bは露光口 から侵入し た光をさ らに規制する奥側遮光板であっ て、 両端及び中 央に切欠き 4 0 3 c を有し、 画像露光に支障がないよ う に し て いる。 また 4 0 3 e は垂直遮光板である。 また奥側遮光板 4 0 3 b は遮光 板 4 0 3 a よ り も感光体 ド ラム 3 0 2 へ突出 している。
さ らに、 4 0 8 は矩形溝であって、 ダボ 4 0 2 の近傍に設け られ る後述する圧縮ばねを受ける ものである。
ま た 4 0 4 は現像手段と しての現像ス リ ーブであっ て、 回転す る こ と に よ っ て、 トナー貯め 4 0 5 内の ト ナーを感光体 ド ラム 3 0 2 の現像部位へ搬送する。 なお こ の現像ス リ ーブ 4 0 4 内には、 マグ ネ ッ 卜 ローラが内蔵されてレヽる。 4 0 4 a はヘ リ カ ルギヤであっ て、 両ュニ ッ 卜 3 0 0 · 4 0 0が結合しているカー ト リ ッ ジ 5 0 0 を構 成する際、 感光体ュニ ッ ト 3 0 0側の ド ラムギヤ 3 0 2 a と嚙合し て、 回転铤動力の伝達を受ける。
また 4 0 6 は ドク ターブレー ドであって、 ス リ ーブ 4 0 4周面上 の ト ナーの厚さを規制する。 その両端にはフェル 卜 4 0 6 aが設け られていて、 ト ナーが側方から漏れるのを防止している。 4 0 6 b はフェル ト 4 0 6 aの外側の ト ナーが付着していない領域である。 ま た 4 0 7 はプラスチ ッ ク性のコ 口であっ て、 ス リ ーブ 4 0 4 の 両端に設けられてお り、 ス リ ーブ 4 0 4 の径ょ り も僅かに径が大き い。 したがっ て本実施例では両ュニ ッ ト 3 0 0 · 4 0 0が結合して プロセスカー ト リ ッ ジ 5 0 0 を構成した際に、 感光体 ドラム 3 0 2 の周面はコ ロ 4 0 7の周面に当接して、 ドラム 3 0 2表面と ス リ ー ブ 4 0 4表面との間に僅かの間隙 (本実施例では、 例えば約 2 0 0 〜5 0 0 ) が構成される。 但 し、 本実施例に限定されずに 、 ド ラム 3 0 2表面と ス リ ーブ 4 0 4表面を接触させて も良い。 なお 4 0 6 b は ビスで、 フ レーム 4 0 1 にブレー ド 4 0 6 を固設してい る。
次に、 ュニ ッ ト 3 0 0 とュニ ッ ト 4 0 0 を結合する ために用いる 結合手段と してのス ト ッパユニ ッ ト 6 0 0 について、 図 6 ( a ) - ( b ) を甩いて説明する。 なお図 6 ( a ) は平面図、 図 6 ( b ) は 側面図である。
同図において、 6 0 2 はネジ穴であっ て、 基体 6 0 1 に貫通して 設け られてお り、 雄ネジ 7 0 0 (図 3 ) を貫通する ものである。 ま た 6 0 3 は垂直板であって、 基体 6 0 1 の下面 6 0 1 a に下方へ向 つて設けられている。 その下方側端 6 0 3 aで現像ュニ ッ ト 4 0 0 のダボ 4 0 2 を規制する。 また、 6 0 4 はバネ取付け座であっ て、 垂直板 6 0 3 と平行に設け られてお り 、その先端には圧縮パネ 6 0 5 が垂直板 6 0 3 よ り もさ らに下方へ突出 して取付け られている。 な お、 6 0 6 · 6 0 7 は肉抜き である。
次に、 ユニ ッ ト 3 0 0 とユニ ッ ト 4 0 0 と を結合 して、 プロ セス カー ト リ ヅ ジ 5 0 0 を組立て る方法について説明する。
まず、 ュニ ッ 卜 3 0 0の感光体 ド ラム 3 0 2 とュニ ッ 卜 4 0 0 の 現像ス リ ーブ 4 0 4 と を向い合わせた後、 ュニ ッ 卜 4 0 0 の左右の ダボ 4 0 2 をュニッ ト 3 0 0 の左右の矩形溝 3 0 7 に奥まで嵌め込 む。 する と、 ユニ ッ ト 3 0 0 の腕部 3 0 l b がユニ ッ ト 4 0 0 のフ レーム 4 0 1 を覆う よ う に、 ュニ ッ 卜 3 0 0 と ュニ ッ ト 4 0 0 は組 み合わさる。
次いで、 凹部 3 0 4 にス ト ッ パユニ ッ ト 6 0 0 を嵌合する。 こ の 際、 ュニ ッ 卜 3 0 0 の前開口 3 0 4 b はュニ ッ 卜 4 0 0 の矩形溝 4 0 8 と対向 し、 ユニ ッ ト 3 0 0の後開口 3 0 4 c は矩形溝 3 0 7 と対向 している。 そこで、 前闢ロ 3 0 4 bを貫通して矩形溝 4 0 8 内へ圧縮ばね 6 0 5 を嵌め込み、 後開ロ 3 0 4 c を貫通 して垂直板 6 0 3 を嵌め込んで、 凹部 3 0 4 にス ト ッ パュニ ッ 卜 6 0 0 を嵌合 する。
次いで、 ス ト ツ バュニ ヅ 卜 6 0 0 のネジ穴 6 0 2 を貫通して雌ネ ジ 3 0 4 a に雄ネジ 7 0 0 を締結してス ト ッ パユニ ッ ト 6 0 0 をュ ニ ッ ト 3 0 0 に締結する。 これで、 プロセス力一 卜 リ ッ ジ 5 0 0 の 組立てが完了する (図 3〜図 5 ) 。
すなわち、 ュニ ッ ト 4 0 0 のダボ 4 0 2 は垂直板 6 0 3 の下方側 端 6 0 3 a によ っ て移動 (規制) されて、 ユニ ッ ト 3 0 0 と ュニ ッ 卜 4 0 0 と はタボ 4 0 2 を回動中心に して一体的に結合される。 しか も ス ト ヅ パ ュ ニ ヅ 卜 1 2 3 の取付け と 同時に 、 現像ス リ ーブ 4 0 4 は感光体 ドラム 3 0 2 周面方向へ圧縮ばね 6 0 5 の弾性力に よ っ て押圧される。 そ こで本実施例では、 ド ラ ム 3 0 2 の周面と コ 口 4 0 7の周面とが当接して、 両者の位置決めが行われる (なお本 実施例では、 所謂ジヤ ンビング現像方式も用いる為に ド ラム 3 0 2 周面とス リ ーブ 4 0 4周面との間に間隙 (例えば約 2 0 0 ~ 5 0 0 H ) を設けたが、 両者を直接当接させて もよい) 。
したがって、 本実施例によれば、 感光体 ドラムユニ ッ ト 3 0 0 と 現像器ュニ ッ 卜 4 0 0 との結合と、 感光体 ドラ ム 3 0 2 と現像ス リ ーブ 4 0 4 と の位置決めと を同 じ組み立て工程で行う こ とができ、 組み立て工程を短縮する こ とができ る。
さ らに本実例によれば、 ユニ ッ ト 3 0 0 とュニ ッ 卜 4 0 0 とが結 合した際に、 ュニ ヅ ト 3 0 0 の露光口 3 0 1 cがュニ ヅ ト 4 0 0 の 露光口 4 0 3 の上方に重なっ て、 所定の大きさの露光開口 (プ リ ン タ本体か らの画像光を入射させる為の開口) を構成する。 すなわ ち、 ユニ ッ ト 3 0 0 とユニ ッ ト 4 0 0 とが結合した際に、 両フ レー ム 3 0 1 — 4 0 1 が協働した露光開口を構成する。 そ こで本実施 例によれば、 一方のみのフ レームに画像露光の為の大きな穴を格別 設ける必要がな く な り、 フ レームの強度を高める こ と ができ た。 ま たさ らに本実施例では、 プロセスカー ト リ ッ ジ 5 0 0 を構成 した際 に遮光板 4 0 3 a、 奥側遮光板 4 0 3 b及び垂直遮光板 4 0 3 c を 設けているので、 格別カバーを設けな く ても、 露光開口から不必要 な光がカー ト リ ッ ジ 5 0 0 内へ侵入するのを極力減少させる こ とが でき る。
なお、 図 3 において、 矢示 A は画像露光を示す。 ま たュニ ッ 卜 4 0 0 のフ レーム 4 0 1 の外表面に平行に設け られた凹部 4 0 9 は 把手であっ て、 カー ト リ ッ ジ 5 0 0 を持ち運ぶ際に把持する (なお この凹部 4 0 9 は図 7 ( b ) においては、 図示を省略 した) 。 ま た 3 1 0 はアームであっ て、 アーム 3 0 1 d 2 によ っ て支持されてい るのと は反対側で保護カバー 3 0 1 d を支持する。 さ らに図 5 は使 用前の新規なプロ セス力 一 卜 リ ッ ジ 5 0 0 を示す も のであ る 。 同 図において 4 1 1 は回転羽根で、 矢示 B 方向へ回転 し てス リ ーブ 4 0 4方向へ ト ナー 4 1 2 を送 り込む。 また 3 1 1 は ク リ ーナ と し ての弾性ク リ 一ユングブレー ドであっ て、 感光体 ド ラ ム 3 0 2 周面 に当接 して、 転写後の感光体上の残留 ト ナーを除去す る 。 さ ら に 3 1 2 は廃 ト ナー貯めであっ て、 ブレー ド 3 1 1 で搔き落と さ れた ト ナーを収納する。 なお C は保護カバー 3 O l dの保護位置、 D は 退避位置を示 し、 本図では理解を容易にする為に、 保護位置 C及び 退避位置 D に位置する保護カバー 3 0 1 d を と もに実線で示 し た。 次に、 前述プロセスカー ト リ ッ ジ 2 5 0 · 5 0 0 を着脱可能 と す る レーザ一ビームプ リ ンタ について、 図 8 を用いて説明する。 なお、 本図においては、 プロ セスカー ト リ ッ ジ 2 5 0 . 5 0 0 は模式的に 示し た。
図 8 に示す よ う に、 レーザ ビームプ リ ン タ 1 は装置本体 2 に着 脱自在に装着されたプロセスカー ト リ ッ ジ 2 5 0 ( 5 0 0 ) を備え てお り、 該プロセスカー ト リ ッ ジ 2 5 0 ( 5 0 0 ) に は像担持体で ある感光体 ド ラム 1 0 4 ( 3 2 0 ) と、 その周辺に配設された帯電 器 3 0 3、 現像器 1 0 6 ( 4 0 4 · 4 0 5等) 及びク リ ーナ 1 0 7
( 3 1 1 · 3 1 2 ) 等のプロセス手段が内蔵されて いる。 ま た装置 本体 2 上部にはレーザ光を照射及び操作するス キ ャ ナュニ ッ 卜 8 及 びミ ラー 9 が配置されている。
帯電器 3 0 3 に よ っ て一様に帯電さ れた感光体 ド ラ ム 1 0 4
( 3 0 2 ) 上にュニ ッ 卜 8 から所定の画像情報に対応 し たレーザ光 が送 り 出されて照射される (矢示 A ) 。 そ して感光体 ド ラム 1 0 4
( 3 0 2 ) 上に画像情報に対応した潜像が形成される。 該潜像が現 像器 1 0 6 ( 4 0 4 · 4 0 5等) に よ っ て現像されて ト ナー像と な る。 ま た装置本体 2 の下方には、 記録媒体と しての多数のシー ト材 S (例えば記録紙 · O H P シー ト等) を収納する給送カセッ ト 1 0 が配置されている。 そ して該給送カセ ッ 卜 1 0 に臨んで給送ローラ 1 1 が配置されていて、 カセ ッ 卜 1 0 に収容されたシー ト材 S は、 給送ローラ 1 1 によ っ て 1 枚ごと に レジス ト ロ一ラ 1 2 に送られる。 そして該レジス ト ロ一ラ 1 2 によっ てタイ ミ ングを合されて、 感光 体 ドラム 101 ( 3 0 2 ) と転写帯電器 1 3 と の間に送られ、 該転写 位置にて感光体 ドラム 1 0 4 ( 3 0 2 ) 上の ト ナー像がシー ト材 S に転写される。 そ して ト ナー像を転写されたシー ト材 S は搬送べ ル 卜ュニ ッ 卜 1 4によ り定着器 1 5 に送られ、 その ト ナー像を定着 されて装置本体 2の外へ排出される。
こ こで、 本実施例のレーザビームプ リ ンタ 1 にはシー ト材 S を排 出する 2つの方式が選択可能である。
その第一の方式である、 シー ト材 S をフ ェースア ッ プすなわち画 像面を上側に して排出する場合には、 フ ェースア ッ プ用排出ローラ 1 6からフェースア ッ プ用排出 卜 レイ 1 7 に排出する。 また第二の 方式である、 シー ト材 S をフ ェースダウ ンすなわち画像面を下側に してページ順に排出する場合には、 シー ト材 S を上記フ ヱースア ツ プ用排出ローラ 1 6 から更にフラ ' y パ 2 0等のシー ト搬送方向切換 機構及びシー ト材案内部材 2 1 等を介して上方に案内する こ とで表 裏反転させ、 フ ェースダウ ン用排出 ローラ 1 8 からフ ヱースダウ ン 用排出 ト レィ 1 9に排出する よ う になっている。
なお、 該レーザビームプ リ ンタ 1 のメ ンテナンス、 すなわち ジャ ム処理やプロセスカー ト リ ッ ジ 2 5 0 ( 5 0 0 ) の交換等は、 図中 ニ点鎮線にて示すよ う に、 装置本体 2 の上部 2 aを下部 2 b に対し て支雜 Pを中心に上方に回動 して装置内部を開放し、 矢示 E方向か ら手を挿入 して行われる。
ま たプ ロセスカ ー ト リ ッ ジ 2 5 0 ( 5 0 0 ) の着脱は、 矢示 F 方向か ら行われる。 すなわち力 一 卜 リ ッ ジ 2 5 0 ( 5 0 0 ) を矢 示 F方向か ら装置本体 1 へ侵入さ せて、 カ ー ト リ ッ ジ側のガイ ド 3 0 l a 1 を本体側のガイ ド (図示せず) に案内させて装置位置方 向へ向かう。 そ して装置位置で装着手段 2 2 · 2 3 に保持さ せる。 次いで、 上部 2 a を支軸 P を中心に して時計方向へ回動させる こ と によ っ て、 装置本体は画像形成を可能と なる。 この際、 上部 2 a の 時計方向への回動によ って、 保護カバー 3 0 1 dの係合部 3 0 1 d 3が本体側の係合部 (図示せず) と係合 して、 アーム 3 0 1 d 2 が 反時計方向へ回耘して保護カバー 3 0 1 dは退避位置 Dへ移動する。 なお、 上部 2 a を開放する ために反時計方向へ回動さ せる こ と に よ っ て、 前記両係合部の係合が外れて、 保護カバ一 3 0 I d はパネ 3 0 1 d 4 のパネ力に よ っ て保護位置 Cへ移動する。
なお、 2 4 はガイ ドである。 また給送カセ ッ ト 1 0 は矢示 G方向 へ着脱でき る。 また前述感光体 ドラ ムュニ ッ ト は少な く と も感光体 ドラムを有すれば良 く、 ま た現像器ュニ ッ ト は少な く と も現像器を 有すれば良 く、 前述実施例に限定される ものではない。
以上説明 した様に、 本発明は組立て工程の短縮を実現 した もので ある。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 記録装置本体に着脱可能なプロセスカー ト リ ッ ジにおいて. 像担持体を支持する第 1 の支持体と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像する ための 現像手段を支持する第 2 の支持体と、
前記第 1 の支持体と第 2 の支持体と の回動軸を規制する規制部 材と、 前記像担持体と前記現像手段と の間に弾性力を生ずる圧縮 ばねとを有して、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と を結合 するために用いられる結合手段と、
を有する こ とを特徵と するプロセス力一 卜 リ ッ ジ。
2. 前記結合手段は ビスによ っ て前記第 1 の支持体に締結されて, 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体は前記回動軸を中心に して 回動可能に結合される請求項 】 に記載のプロセスカ ー ト リ ッ ジ。
3. 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体が結合された状態で、 前 記像担持体と しての感光体 ド ラム周面と前記現像手段が有する現 像ス リ ーブ周面と の位置が決められる請求項 1 に記載のプロセス カー ト リ ッ ジ。
4. 前記像担持体は電子写真感光体を有する請求項 1 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ジ。
5. 前記第 1 の支持体には前記像担持体と しての電子写真感光体に 帯電を行う帯電手段が設け られている請求項 1 に記載のプロセス 力一 卜 リ ツ ジ。
6. 前記第 1 の支持体には前記像担持体と しての電子写真感光体を ク リ ーユングする ク リ ーユング手段が設け られている請求項 1 に 記載のプロセスカー ト リ ッ ジ。
7. 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体は結合状態で互いに協働 して露光用開口を構成する請求項 1 に記載のプロセス力一 卜 リ 'v ジ。
8 . 前記第 1 の支持体には前記像担持体を保護する ための開閉可能 な保護カバーが設け られている請求項 1 に記載のプロ セスカ ー 卜 リ ッ ジ。
9. 前記保護カバーは、 前記像担持体の転写域を保護する請求項 8 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ジ。
1 0. 前記結合手段は、 基体と、 前記基体に設け られた締結用の ビス 穴と、 前記規制部材と して前記基体に設け られた垂直板と、 前記 基体に設け られた前記圧縮ばねと、 を有している請求項 1 に記載 のプロセスカー 卜 リ ッ ジ。
1 1 . 前記回動軸は、 前記第 1 の支持体に固設された円柱部材である 請求項 1 に記載のプロセスカー ト リ ッ ジ。
12 . 前記像担持体は電子写真感光体 ド ラ ムであって、 前記 ド ラ ムの 側端には ド ラ ムギヤが設け られている請求項 1 に記載のプロ セス カー 卜 リ ツ ジ。
1 3. 前記 ド ラムギヤは前記現像手段の有する現像ス リ ーブの側端に 設け られた現像ス リ ーブギヤ と嚙合 して、 前記現像ス リ ーブに回 転駆動力を伝達する請求項 1 2 に記載のプロ セスカ ー 卜 リ ッ ジ
14. 前記圧縮ばねの弾性力に よ って、 前記現像手段の有する現像ス リ ーブが前記像担持体の有する電子写真感光体 ド ラ ム方向へ押圧 される請求項 1 に記載のプロ セスカー 卜 リ ッ ジ。
- 15. 前記圧縮ばねの弾性力によ って、 前記現像手段の有する現像ス リ ーブと前記像担持体の有する電子写真感光体 ド ラ ム と が押圧す る請求項 1 に記載のプロセスカー ト リ ッ ジ。
1 6 . 前記圧縮ばねの弾性力に よ っ て、 前記現像手段の有する現像ス リ ーブと前記像担持体の有する電子写真感光体 ド ラ ム と が間隙を 有 して配置される請求項 1 に記載のプロセスカー ト リ ッ ジ。
1 7 . 画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカー ト リ ッ ジにおいて、 像担持体を支持する第 〗 の支持体と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像する ための 現像手段を支持する第 2 の支持体と、
前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と の位置を規制する規制 部材と、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と が接近する よ う 弾性力を生ずる圧縮ばねと を有して、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と を結合するために用いられる結合手段と、
を有する こ とを特徴と するプロ セス力一 卜 リ ッ ジ。
18. 記録媒体に記録を行う記録装置において、
像担持体を支持する第 1 の支持体と、
前記像担持体に作用して、 前記像担持体の像を現像するための 現像手段を支持する第 2 の支持体と、
前記第 1 の支持体と第 2 の支持体と の回動軸を規制する規制部 材と、 前記像担持体と前記現像手段との間に弾性力を生ずる圧縮 ばねとを有して、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と を結合 するために ffiいられる結合手段と、
を有する プロセス力一 卜 リ ッ ジを装着するための装着手段と、 前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、
を有する こ とを特徴と する記録装置。
19. 前記記録装置はレーザービームプ リ ンタである請求項 1 8 に記 載の記録装置。
20. 前記記録装置は電子写真複写機である請求項 1 8 に記載の記録
21 . 前記結合手段は ビスに よ っ て前記第 1 の支持体に締結されて、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体は前記回動軸を中心に して 回動可能に結合される こ と を特徴とする請求項 1 8 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ジ。
22 . 前記第 1 の支持体と第 2 の支持体が結合された状態で、 前記像 担持体と しての感光体 ド ラム周面と前記現像手段が有する現像ス リ ーブ周面と の位置が決め られる こ と を特徴 と する請求項 1 8 に 記載のプロセスカ ー ト リ ッ ジ。
23 . 記録装置本体に着脱可能なプロ セスカー 卜 リ ッ ジの組立て方法 において、
像担持体を支持する第 1 の支持体と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像する ための 現像手段を支持する第 2 の支持体と、
前記第 1 の支持体と第 2 の支持体と の回動軸を規制する規制部 材と、 前記像担持体と前記現像手段と の間に弾性力を生ずる圧縮 ばね と を有 して、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体と を結合 する ために用 いられる結合手段と、
を有し、
前記結合手段を用 いて前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体を 前記回動軸を中心に して回動可能に一体に結合するプロセスカー 卜 リ ッ ジの組立て方法。
24 . 前記結合手段は ビスによ っ て前記第 1 の支持体に締結されて、 前記第 1 の支持体と前記第 2 の支持体は前記回動軸を中心と し て 回動可能に結合される請求項 2 3 に記載のプロセスカ ー 卜 リ ッ ジ
- の組立て方法。
25 . 前記第 1 の支持体と第 2 の支持体が結合された状態で、 前記像 担持体と しての感光体 ド ラム周面と前記現像手段が有する現像ス リ ーブ周面 と の位置が決め られる請求項 2 3 に記載のプロ セス力 一卜 リ ッ ジの組立て方法。
26 . 前記結合手段は、 基体と、 前記基体に設け られた締結用の ビス 穴と、 前記規制部材と して前記基体に設け られた垂直板と、 前記 基体に設けられた前記圧縮ばねと を有している請求項 2 3 に記載 のプロセスカー ト リ ッ ジの組立て方法。
27 . 前記回動軸は、 前記第 1 の支持体に固設された円柱部材である 請求項 2 3 に記載のプロセスカー ト リ ッ ジの組立て方法。
28 . 記録装置本体に着脱可能なプロセス力一 卜 リ ッ ジにおいて、 像担持体を支持する第 1 のフレーム と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像するための 現像手段を支持する第 2 のフ レーム と、
を有し、
前記第 1 のフ レームと前記第 2 のフ レーム と を結合した際に、 前記両フ レームが協働して開口を構成する こ と を特徴とするプロ セスカー ト リ ッ ジ。
29 . 前記開口は、 前記プロセス力一 卜 リ ッ ジを記録装置本体に装着 した状態で画像情報を前記像担持体に照射するための露光開口で ある請求項 2 8 に記載のプロセスカー ト リ ッ ジ。
30. 前記第 1 のフ レームと前記第 2 のフ レームは、 回動軸を規制す る規制部材と、 前記像担持体と前記現像手段との間に弾性力を生 ずる圧縮ばねとを有する結合手段を甩いて結合される請求項 2 8 に記載のプロセス力一 卜 リ ッ ジ。
31 . 前記結合手段はビスによ っ て前記第 1 のフ レームに締結されて、 前記第 1 のフ レーム と前記第 2 のフ レームは前記回動軸を中心に して回動可能に結合される請求項 3 0 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ン
32. 前記第 1 のフ レーム と第 2 のフ レームが結合された状態で, 前記像担持体と しての感光体 ドラム周面と前記現像手段が有する 現像ス リ 一ブ周面と の位置が決め られる請求項 2 8 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ジ。
33 . 前記像担持体は電子写真感光体を有する請求項 2 8 に記載のプ ロ セスカー ト リ ッ ジ。
34 . 前記第 1 のフ レームには前記像担持体と し ての電子写真感光体 に帯電を行う帯電手段が設け られている請求項 2 8 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ジ。
35 . 前記第 1 のフ レームには前記像担持体と しての電子写真感光体 を ク リ 一二ン グする ク リ ーニ ン グ手段が設け られて い る請求項
2 8 に記載のプロセスカ ー ト リ ッ ジ。
36 . 前記第 1 のフ レームには前記像担持体を保護する ための開閉可 能な保護カバーが設けられている請求項 2 8 に記載のプロ セス力 一卜 リ ツ ジ。
3 7 . 前記保護カ バーは、 前記像担持体の転写域を保護す る 請求項
3 6 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ジ。
38 . 前記結合手段は、 基体と、 前記基体に設け られた締結用の ビス 穴と、 前記規制部材と して前記基体に設け られた垂直板と、 前記 基体に設け られた前記圧縮ばねと、 を有している請求項 3 0 に記 載のプロセスカー ト リ ッ ジ。
39 . 前記回動軸は、 前記第 1 のフ レームに固設された円柱部材であ る請求項 3 0 に記載のプロセス力一 卜 リ ッ ジ。
40. 前記像担持体は電子写真感光体 ド ラムであって、 前記 ド ラ ムの 側端には ド ラ ムギアが設け られている請求項 2 8 に記載のプロ セ スカー ト リ ッ ジ。
41 . 前記 ド ラ ムギヤは前記現像手段の有する現像ス リ ーブの側端に 設け られた現像ス リ ーブギヤ と嚙合 して、 前記現像ス リ ーブに回 転駆動力を伝達する請求項 4 0 に記載のプロセスカー 卜 リ ッ ジ。
42. 前記圧縮ばねの弾性力によ って、 前記現像手段の有する現像ス リ ーブが前記像担持体の有する電子写真感光体 ド ラ ム方向へ押圧 される請求項 3 0 に記載のプロセスカー ト リ ッ ジ。
43. 前記圧縮ばねの弾性力によ って、 前記現像手段の有する現像ス リ ーブと前記現像担持体の有する電子写真感光体 ドラムが押圧す る請求項 3 0 に記載のプロセス力一 卜 リ ヅ ジ。
44. 前記圧縮ばねの弾性力によ って、 前記現像手段の有する現像ス リ ーブと前記像担持体の有する電子写真感光体 ド ラム とが間隙を 有して配置される請求項 3 0 に記載のプロ セスカー ト リ ッ ジ。
45. 記録媒体に記録を行う記録装置において、
記録装置本体に着脱可能なプロセスカー 卜 リ ッ ジにおいて、 像担持体を支持する第 1 のフレーム と、
前記像担持体に作用 して、 前記像担持体の像を現像するための 現像手段を支持する第 2 のフ レーム と、
を有し、
前記第 1 のフレームと前記第 2 のフ レーム と を結合 した際に、 前記両フ レームが協働して開口を構成するプロセスカー 卜 リ ッ ジ を装着するための装着手段と、
前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、
を有する こ とを特徴と する記録装置。
46. 前記記録装置はレーザービームプ リ ンタである請求項 4 5 に記 載の記録装置。
47. 前記記録装置は電子写真複写機である請求項 4 5 に記載の記録
48. 少なく と も像担持体と、 現像手段と を有し、 画像形成装置に着 脱自在なプロセスカー ト リ ッ ジにおいて、
前記現像手段の像担持体に対する位置を規制する部材と、 前 記現像手段を像担持体側へ付勢する圧綜ばね と を一体的にュニ ッ ト と な し、 このュニ ッ ト を用いて像担持体の支持体に現像手段を 位置決めする こ と を特徴と するプロ セス力 一 卜 リ ッ ジ。
. 前記像担持体の支持体はク リ ーニ ング手段を有 している こ と を 特徴と する請求項 4 8 に記載のプロ セスカ ー 卜 リ ッ ジ。
PCT/JP1992/000450 1991-04-10 1992-04-10 Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches WO1992018910A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002083831A CA2083831C (en) 1991-04-10 1992-04-10 Process cartridge, recording apparatus, and method for assembling process cartridge
AU16434/92A AU658882B2 (en) 1991-04-10 1992-04-10 Process cartridge, recording device, and method of assembling process cartridge
US07/949,866 US5450166A (en) 1991-04-10 1992-04-10 Process cartridge, recording apparatus, and method for assembling process cartridge
DE69210534T DE69210534T2 (de) 1991-04-10 1992-04-10 Prozesskartusche und verfahren zur montage der prozesskartusche
EP92908495A EP0538479B1 (en) 1991-04-10 1992-04-10 Process cartridge and method of assembling the process cartridge
KR92703142A KR970007794B1 (en) 1991-04-10 1992-12-08 Process cartridge, recording device, and method of assembling process cartridge
US08/800,760 US5745824A (en) 1991-04-10 1997-02-13 Connecting part feature for a process cartridge
HK118297A HK118297A (en) 1991-04-10 1997-06-26 Process cartridge and method of assembling the process cartridge

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7760691 1991-04-10
JP3/77606 1991-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992018910A1 true WO1992018910A1 (fr) 1992-10-29

Family

ID=13638590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000450 WO1992018910A1 (fr) 1991-04-10 1992-04-10 Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches

Country Status (11)

Country Link
US (3) US5450166A (ja)
EP (1) EP0538479B1 (ja)
KR (1) KR970007794B1 (ja)
AT (1) ATE137871T1 (ja)
AU (3) AU658882B2 (ja)
CA (1) CA2083831C (ja)
DE (1) DE69210534T2 (ja)
ES (1) ES2086736T3 (ja)
HK (1) HK118297A (ja)
SG (1) SG43303A1 (ja)
WO (1) WO1992018910A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5619309A (en) * 1992-09-04 1997-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, method for assembling process cartridge and image forming apparatus
US5873012A (en) * 1994-04-19 1999-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having process cartridge with specific arrangement of electrical contacts
US5950047A (en) * 1997-08-01 1999-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, electrophotographic image forming apparatus, and electrical connection therebetween
US6064843A (en) * 1994-04-26 2000-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
US6215969B1 (en) 1994-10-17 2001-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Toner container, toner container assembling method, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
US6804475B2 (en) 2001-03-09 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge comprising grounding, charging bias, and developing bias contacts and input and output contacts, and electrophotographic image forming apparatus to which the process cartridge is detachably mountable

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992018910A1 (fr) * 1991-04-10 1992-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches
CN1036806C (zh) * 1992-09-04 1997-12-24 佳能株式会社 处理暗盒、装配处理暗盒的方法和成象设备
US6408142B1 (en) 1992-09-04 2002-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
JP3285392B2 (ja) * 1992-09-04 2002-05-27 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3259985B2 (ja) 1992-09-04 2002-02-25 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3839932B2 (ja) 1996-09-26 2006-11-01 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及び電子写真感光体ドラム及びカップリング
JPH08292632A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Canon Inc 現像剤容器及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3774488B2 (ja) * 1995-04-28 2006-05-17 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3154642B2 (ja) * 1995-04-28 2001-04-09 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、トナー現像枠体とクリーニング枠体の結合方法、及び、画像形成装置
US6070029A (en) * 1995-07-31 2000-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Coupling member, process cartridge, electrophotographic image forming apparatus and assembling method
US5768660A (en) * 1995-08-02 1998-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Charging device and process cartridge
JPH0981016A (ja) * 1995-09-19 1997-03-28 Fujitsu Ltd 電子写真画像形成装置
JP3397590B2 (ja) * 1996-07-04 2003-04-14 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジの組立方法及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3342362B2 (ja) * 1996-09-20 2002-11-05 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US5758233A (en) * 1996-12-20 1998-05-26 Lexmark International, Inc. Toner cartridge with locating on photoconductor shaft
JP3745111B2 (ja) 1997-03-18 2006-02-15 キヤノン株式会社 結合部材、プロセスカートリッジ、及び、プロセスカートリッジの組立方法
DE19860959B9 (de) * 1997-03-31 2006-09-14 Ricoh Co., Ltd. Prozesspatrone für eine ein Abbild herstellende Vorrichtung sowie Abbild herstellende Vorrichtung
US5930561A (en) * 1997-03-31 1999-07-27 Ricoh Company, Ltd. Process cartridge and image-formation device suitable for miniaturization
US6384940B1 (en) * 1997-04-21 2002-05-07 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile device utilizing process unit for electrophotographic device
AU713394B2 (en) * 1997-09-01 1999-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Assembling method of process cartridge, assembling method and process cartridge
JPH1184794A (ja) * 1997-09-11 1999-03-30 Oki Data:Kk 画像記録装置
US5881341A (en) * 1997-11-14 1999-03-09 Xerox Corporation Printing cartridge with molded cantilever developer roller spacing spring
US5835823A (en) * 1997-11-14 1998-11-10 Xerox Corporation Process cartridge including process components having critical image quality and life-extending process path acting regions
US6219507B1 (en) * 1997-12-18 2001-04-17 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing apparatus with attachable/detachable functional units
US6115570A (en) * 1998-09-21 2000-09-05 Xerox Corporation Ultrasonic weld rivet for process cartridge
US6330410B1 (en) * 1999-02-26 2001-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
DE60000216T2 (de) * 1999-02-26 2002-11-28 Brother Ind Ltd Kartusche für ein photosensitives Bestandteil
JP4737349B2 (ja) * 1999-02-26 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
DE60016299T2 (de) * 1999-03-11 2005-11-10 Brother Kogyo K.K., Nagoya Entwicklungsgerät mit Regulierteil für die Entwicklerschichtdicke, Kassette und Bilderzeugungsapparat mit einem solchen Gerät
JP3679645B2 (ja) * 1999-03-29 2005-08-03 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ
US6497065B1 (en) * 1999-05-14 2002-12-24 Michaels Of Oregon Co. Firearm barrel having protective sleeve
US6397016B1 (en) * 1999-06-28 2002-05-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus having a plurality of image forming units and translucent toner detection window
JP2001042753A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Canon Inc 結合部材、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置
JP3602391B2 (ja) * 1999-12-21 2004-12-15 松下電器産業株式会社 画像形成装置の製造方法
JP4365969B2 (ja) * 2000-01-20 2009-11-18 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US6580888B2 (en) * 2001-05-17 2003-06-17 Lexmark International, Inc. Contact development system reference structure
US6871031B2 (en) * 2003-03-20 2005-03-22 Lexmark International, Inc. Coupling mechanism for a two piece printer cartridge
JP2005114976A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US7136608B2 (en) * 2003-12-19 2006-11-14 Steven Miller Removable toner cartridge universal adapter
US7136609B2 (en) * 2004-03-19 2006-11-14 Lexmark International, Inc. Movable subunit and two piece cartridge for use in an image forming device
US7162182B2 (en) * 2004-03-19 2007-01-09 Lexmark International, Inc. Image forming device having a door assembly and method of use
JP5393001B2 (ja) * 2006-06-26 2014-01-22 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、プロセスカートリッジの組み立て方法、及び分解方法
US7537410B2 (en) * 2006-10-31 2009-05-26 Xerox Corporation Coupling apparatus
JP4500837B2 (ja) * 2007-08-21 2010-07-14 株式会社沖データ 画像形成ユニット及び画像形成装置
JP2010032649A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
KR101526166B1 (ko) * 2008-12-22 2015-06-05 삼성전자 주식회사 현상유닛 및 이를 갖춘 화상형성장치
JP5884343B2 (ja) 2011-08-31 2016-03-15 ブラザー工業株式会社 プロセスカートリッジおよび現像カートリッジ
US8867970B2 (en) * 2011-12-30 2014-10-21 Lexmark International, Inc. Toner cartridges having positional control features
US8867966B2 (en) 2011-12-30 2014-10-21 Lexmark International, Inc. Toner cartridge for use in an image forming device
JP6094795B2 (ja) * 2012-02-22 2017-03-15 株式会社リコー プロセスユニット及び画像形成装置
JP6421631B2 (ja) * 2015-02-06 2018-11-14 ブラザー工業株式会社 プロセスカートリッジおよびドラムカートリッジ
US9989917B1 (en) * 2017-05-17 2018-06-05 Lexmark International, Inc. Toner cartridge with positional control features
WO2022053895A1 (en) * 2020-09-10 2022-03-17 Ricoh Company, Ltd. Positioning member, holding device, process cartridge, and image forming apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168175A (ja) * 1984-02-13 1985-08-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写機
JPS61279870A (ja) * 1985-06-06 1986-12-10 Canon Inc プロセスカ−トリツジを用いる画像形成装置
JPH01244472A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588280A (en) * 1982-08-17 1986-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and process unit detachably mountable thereto
KR900009010B1 (ko) * 1986-02-28 1990-12-17 미다 고오교오 가부시기가이샤 복사기
US4866482A (en) * 1986-10-24 1989-09-12 Ricoh Company, Ltd. Image forming device for electrostatic recording apparatus having a slidable replacement holding case
JP2711334B2 (ja) * 1988-02-19 1998-02-10 キヤノン株式会社 画像形成装置
JPH01315770A (ja) * 1988-03-10 1989-12-20 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
US5028966A (en) * 1988-11-10 1991-07-02 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming machine
JPH02210482A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JPH0315864A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Canon Inc 画像形成装置のプロセスカートリッジ
US5027152A (en) * 1989-06-27 1991-06-25 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming machine having a process unit detachably mountable on a movable supporting and guiding means
JPH085498Y2 (ja) * 1989-09-01 1996-02-14 ブラザー工業株式会社 電子写真装置
US5223893A (en) * 1989-12-15 1993-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge detachably mountable to image forming apparatus
KR960004510Y1 (ko) * 1990-10-23 1996-05-31 엘지전자 주식회사 복사기기용 현상기의 마그네트 로울러 장착장치
WO1992018910A1 (fr) * 1991-04-10 1992-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168175A (ja) * 1984-02-13 1985-08-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写機
JPS61279870A (ja) * 1985-06-06 1986-12-10 Canon Inc プロセスカ−トリツジを用いる画像形成装置
JPH01244472A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5619309A (en) * 1992-09-04 1997-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, method for assembling process cartridge and image forming apparatus
US5873012A (en) * 1994-04-19 1999-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having process cartridge with specific arrangement of electrical contacts
US6064843A (en) * 1994-04-26 2000-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
US6128452A (en) * 1994-04-27 2000-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus having particular arrangement of electrical contacts
US6215969B1 (en) 1994-10-17 2001-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Toner container, toner container assembling method, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
US5950047A (en) * 1997-08-01 1999-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, electrophotographic image forming apparatus, and electrical connection therebetween
US6804475B2 (en) 2001-03-09 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge comprising grounding, charging bias, and developing bias contacts and input and output contacts, and electrophotographic image forming apparatus to which the process cartridge is detachably mountable

Also Published As

Publication number Publication date
HK118297A (en) 1997-09-05
AU691229B2 (en) 1998-05-14
US5745824A (en) 1998-04-28
EP0538479B1 (en) 1996-05-08
AU1233695A (en) 1995-05-18
AU693145B2 (en) 1998-06-25
AU658882B2 (en) 1995-05-04
CA2083831C (en) 2000-01-18
ES2086736T3 (es) 1996-07-01
AU1233595A (en) 1995-05-18
AU1643492A (en) 1992-11-17
EP0538479A4 (ja) 1994-02-16
US5450166A (en) 1995-09-12
KR970007794B1 (en) 1997-05-16
DE69210534T2 (de) 1996-10-02
SG43303A1 (en) 1997-10-17
ATE137871T1 (de) 1996-05-15
EP0538479A1 (en) 1993-04-28
DE69210534D1 (de) 1996-06-13
US5581328A (en) 1996-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992018910A1 (fr) Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches
EP1722279B1 (en) Process cartridge with attachable toner cartridge exerting a pressure to urge the developing roller towards the image carrier
KR0184560B1 (ko) 프로세스 카트리지, 프로세스 카트리지 조립 방법 및 화상 형성 장치
US8688003B2 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US8712284B2 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US6735403B2 (en) Image forming apparatus to which a developing cartridge or process cartridge are detachably mountable comprising driving control means for permitting and preventing transmission of a driving force to a winding member
JP3402860B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US5845175A (en) Rigid interference gear mount for enhanced motion quality
JPH11109742A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH10153937A (ja) 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ
US10509361B2 (en) Image forming apparatus and cartridge mountable on the same
JP2614384B2 (ja) プロセスカートリッジ、クリーニングフレーム、現像フレーム、結合部材、プロセスカートリッジの組み立て方法、及び、記録装置
US5937241A (en) Positive gear mount for motion quality
JP2004108481A (ja) カップリング装置及びこれを有する画像形成装置
JP2002040875A (ja) プロセスカートリッジ
JP2019144429A (ja) カートリッジおよびこれを用いた画像形成装置
JPH0725773Y2 (ja) レーザシャッター機構
JPH09120251A (ja) プロセスカートリッジ、記録装置、及び、プロセスカートリッジの組み立て方法
JPH0772675A (ja) プロセスカートリッジ
JP3221809B2 (ja) 画像形成装置
JP2006220738A (ja) 電子写真画像形成装置
JP2018189811A (ja) 画像形成装置、及び、収納装置
JP2003177651A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH06242643A (ja) 画像形成装置
JP4355606B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU MC NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2083831

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992908495

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992908495

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992908495

Country of ref document: EP