JPS60168175A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS60168175A
JPS60168175A JP59024853A JP2485384A JPS60168175A JP S60168175 A JPS60168175 A JP S60168175A JP 59024853 A JP59024853 A JP 59024853A JP 2485384 A JP2485384 A JP 2485384A JP S60168175 A JPS60168175 A JP S60168175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
developing device
process unit
copying machine
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59024853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439666B2 (ja
Inventor
Yoshiyasu Nagashima
長島 義康
Yoshio Ikeda
嘉男 池田
Yasuyuki Iwai
岩井 康幸
Yoshio Yamazaki
芳男 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59024853A priority Critical patent/JPS60168175A/ja
Publication of JPS60168175A publication Critical patent/JPS60168175A/ja
Publication of JPH0439666B2 publication Critical patent/JPH0439666B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、少なくとも像担持体と現像手段とをカートソ
ジに内包化してプロセスユニットとし、そのプロセスユ
ニットを複写機本体に対し着脱自在に装填できるように
した複写機に関する。
(従来技術) 複写機、例えば電子写真式複写機ばかなり冑及しており
、その像担持体としての感光ドラムの交換、現像剤トナ
ーの補給、感光体をクリーニングする清掃部分自体の清
掃等は、定期的に行う必要があるが、ユーザにおいてこ
れを行うことは比較的困難で、特殊の技術を持ったザー
ビスマンに頼るのが一般である。
そこで、近頃では上記した感光ドラム、現像部分、及び
清掃部分等をカートリッジに内包化して一体的なプロセ
スユニットとし、そのプロセスユニットを複写機本体に
対して着脱自在に装填できるようにしたものが提案され
ている。例えば特開昭57−200051号公報、或い
は特開昭57−200052号公報参照。
これによれば、その着脱の取扱を容易にすることにより
、ユーザにおいてそのユニットの交換を容易に行うこと
ができ、ザービスマンに頼る必要はな(なる。
ところで、このようにユニットを交換する機構を採用す
れば、現像剤の色を異ならせることによリ、原稿の画像
の色に応した色或いは好みの色で複写を行うことができ
るようになり、はなはだ好都合であるが、この場合は各
色の現像剤を充填したユニットを色ごとに用意する必要
がある。
すなわち、従来のプロセスユニットは、現像部分も含め
て全体が不分離一体となったカート’J yジとしてユ
ニット化して構成されているために、その各部分の交換
ができず、不都合を生していた。
(発明の目的) 本発明は、かかる点に楽みて成されたもので、その目的
は、各々の部分が集合してユニットを構成し複写機本体
に対して一体的に着脱可能でありながらも、そのユニッ
ト内の現像部分が分離交換できるようにした複写機を提
供することである。
(発明の構成) このために本発明は、少なくとも像担持体と該像担持体
に像を形成する現像手段とをカートリ・ノジに内包化し
てプロセスユニットとし、該プロセスユニットを複写機
本体に着脱自在に装填できるようにした複写機において
、 上記カートリッジが2分割して開閉可能に形成され、開
放された一方の内部に上記現像手段力憎1脱自在に取り
付けられて成るようにしている。
(実施例) 以下、本発明の実施例について説明する。第1図は複写
機の全体の概略を丞す図である。複写機本体1に対して
矢印入方向に往復移動する原稿台移動方式を採用したプ
ラテンガラス2の上に載せた原稿3は、複写すべき画像
が下面となるようにした状態で、プラテンカバー4によ
って押えられ、この状態で釦(図示せず)を操作すると
、プラテンガラス2が原稿3及びプラテンカバー4と共
に移動して、その原稿3の下面が露光用光源5によって
露光走査され、その原稿3の下面の像が、収集栄光伝送
体(商品名:セルボソクレンズ)6によって、像担持体
としての感光ドラム7に導かれる。
この感光ドラム7は、接地された金属筒の外周面にセレ
ン等で成る光導電層が設けられて成り、上記露光用光源
5に対するプラテンガラス2の相対移動による露光走査
と連動して、矢印B方向に回転する。
また、この感光ドラム7ば、集束性光伝送体6からの像
が到来する以前に、例えば5KVの直流高圧が印加され
た帯電極8によって上記光導電j−の部分が例えば正に
一様に帯電される。そして、原稿3が露光走査されるに
従って、その感光ドラム7上に原稿3の像に対応した光
像が照射されると、光を受けた部分の導電率が商くなっ
て、その部分の帯電電荷が接地された感光ドラム基体の
金属筒に逃げ、これによって光導電層の面に原稿3の画
像に対応した静電潜像が形成される。
感光ドラム7が史に矢印B方向に回転すると、正電荷の
静電潜像に現像装置9から負電荷を合するトナーが静電
力で吸引される。この結果、正の電荷の残っている部分
に前記のトナーが吸着して、感光ドラム7の表面に静電
潜像に対応したトナー像が形成される。
給紙用手差し部10から挿入され給送ローラ11で送ら
れた転写紙は、感光ドラム7上のトナー像に合致すべく
、トナー像の先端とその転写紙とが一致するようなタイ
ミングでタイミングローラ12によって送り出され、そ
の送り出された転写紙には、転写部にて、直流高圧が印
加されて転写極13によっ゛ζ上記感光ドラム7の表向
のトナー像が転写される。
その後、トナー像が転写された転写紙は、例えば交流高
圧が印加された分離極14によって感光ドラム7から分
離され、その分離された転写紙は、上面にトナー像が載
った状態でガイド部15を送られ、加熱された定着ロー
ラを自する定着部16においてトナー像が定着され、そ
の後に排紙ローラ17によって受皿18に送り出される
上記感光ドラム7は、この後除電極19によって除電さ
れた後、クリーナ(清掃部分)20にてその表面が清掃
され、次の複写のプロセスに供される。以上のサイクル
により、原稿の複写が行われる。
さて、本実施例では、上記した感光ドラム7、帯電極8
、現像装置9、除電極19、クリーナ20を、カートリ
ッジ2■に内包化し−(,1個のプロセスユニソL U
を構成するようにしている。
このカートリッジ21ば、第2図に示すように、上面の
露光用スリット211を境にして分割開放するように構
成されている。すなわち、このカートリッジ21ば2個
のカートリッジ部分2↓2.213で構成され、その−
1・部分において軸22により才IK支されζいる。ま
た、−力のカートリッジ部分213の」二部では前向及
び奥面において、ロック爪23か軸24に枢支され、こ
のロック爪23が他方のカートリッジ部分212の上部
の側面及び奥面に設DJたピン25に係合することによ
り、両カートリッジ部分212と213の閉じた状態が
ロックさるように構成されている。26はカートリッジ
部分213側の正面に形成された把手である。また、両
カートリッジ部分212.213の側面にば、ガイド突
起212a、213aが形成され、複写機本体1側に設
けられたガイドレール27.28に案内されるようにな
っている。
したかって、プロセスユニットUは、カートリッジ21
を閉じてロック爪23をロックした状態で、複写機本体
1に対しζ、把手26を握って挿入して装填したり或い
は引き出して取り出したりすることが可能となる。
また、このカートリッジ21の一力のカートリッジ部分
2↓2の内側には、現像装置9が装填されるが、その装
填構造は、第3図に丞ずように構成されている。ずなわ
ぢ、そのカートリッジ部分212の内側には弾力を有す
る板バネ29.29が相対向するように設けられ、また
上面から下方向に弾力を自する根バネ30も設けられて
いる。
よって、現像装置9を構成するトナー収納部分及びスリ
ーブ等を一体化しておき、その現像装置9をそれら板ハ
ネ29.30の間に嵌合すれば、その現像装置9はその
位置に仮ハネ29.30の弾力により保持される。なお
、扱ハネ30は現像装置9の外面の凹部9aに係合した
状態で弾力を働カセるので、その現像装置9はロック状
態で保持される。また、このように嵌合ロックした現像
装置9は、少しの力を加えて引き出すことにより取り外
しも容易である。
したがって、現像装置9をプロセスユニッl−Uから独
立して分離交換することができるので、異なった色での
複写或いは多色の複写を行なう場合にはその現像装置9
のみを各色ごとに用意しておけば良く、従来のようにユ
ニットUを構成するカートリッジ21全体を色の数だげ
用意するという必要はなくなる。
なお、現像装置9をカートリッジ2↓内に固定する方法
として、別に例えば内壁に案内板を設け、その案内板に
そって現像装置9を装填し、ネジ等で固定するようにし
ても良い。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、プロセスユニットを構成
するカートリッジが2分割して開閉可能に形成され、開
放された一方の内部に現像手段が着脱自在に取り付けら
れるようにしているので、複写の色を異ならせる場合で
もその現像手段のf#li分のみの交換で実現でき、従
来のように色の数ノこげプロセスユニットを用意する必
要がなくなるという特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプロセスユニノ1〜を具備
する複写機の全体をンI<ず概略説明図、第2図は同プ
ロセスユニットを構成するカー1ヘリソジの斜視図、第
3図は同カートリッジを開放した状態の斜視図である。  。 7・・・感光ドラム、8・・・帯電極、9・・・現像装
置、(9・・・除電極、20・・・クリーナ、21・・
・プロセスユニットを構成するカートリ、ジ、211・
・・露光用スリット、212.213・・・カートリッ
ジ部分、22・・・軸、23・・・ロック爪、24・・
・軸、25・・・ビン、2G・・・把手、27.28・
・・ガイトレール、29.30・・・板バネ、U・・・
プロセスユニット。 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代理人弁理士長尾常明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、少なくとも像担持体と該像担持体に像を形成す
    る現像手段とをカートリッジに内包化してプロセスユニ
    ットとし、該プロセスユニットヲ複写機本体に着脱自在
    に装填できるようにした複写機において、 上記カー1− ’Jソジが2分割して開閉可能に形成さ
    れ、開放された一方の内部に上記現像手段が着脱自在に
    取り付けられて成ることを特徴とする複写機。
JP59024853A 1984-02-13 1984-02-13 複写機 Granted JPS60168175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024853A JPS60168175A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024853A JPS60168175A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60168175A true JPS60168175A (ja) 1985-08-31
JPH0439666B2 JPH0439666B2 (ja) 1992-06-30

Family

ID=12149767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024853A Granted JPS60168175A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168175A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131252A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
WO1992018910A1 (fr) * 1991-04-10 1992-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches
US5495043A (en) * 1985-07-22 1996-02-27 Riker Laboratories, Inc. Substituted di-t-butylphenols

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153035A (en) * 1978-05-23 1979-12-01 Mita Industrial Co Ltd Electrostatic copying machine
JPS56142559A (en) * 1980-04-07 1981-11-06 Canon Inc Image forming device
JPS57189176A (en) * 1981-05-19 1982-11-20 Canon Inc Process kit for picture forming device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153035A (en) * 1978-05-23 1979-12-01 Mita Industrial Co Ltd Electrostatic copying machine
JPS56142559A (en) * 1980-04-07 1981-11-06 Canon Inc Image forming device
JPS57189176A (en) * 1981-05-19 1982-11-20 Canon Inc Process kit for picture forming device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5495043A (en) * 1985-07-22 1996-02-27 Riker Laboratories, Inc. Substituted di-t-butylphenols
US5498745A (en) * 1985-07-22 1996-03-12 Riker Laboratories, Inc. Substituted di-t-butylphenols
US5527824A (en) * 1985-07-22 1996-06-18 Riker Laboratories, Inc. Substituted Di-T-Butlyphenols useful for inhibiting leukotriene synthesis
JPH02131252A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
WO1992018910A1 (fr) * 1991-04-10 1992-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Cartouche, dispositif d'enregistrement et procede d'assemblage de cartouches
US5450166A (en) * 1991-04-10 1995-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, recording apparatus, and method for assembling process cartridge
US5581328A (en) * 1991-04-10 1996-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge having connectable first and second frames and a recording apparatus using such a process cartridge
US5745824A (en) * 1991-04-10 1998-04-28 Canon Kabushiki Kaisha Connecting part feature for a process cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439666B2 (ja) 1992-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4254202A (en) Electrostatic copying process
US5471284A (en) Image forming apparatus having toner depletion detection feature
JPH01267683A (ja) 取り外し可能な現像剤廃物溜め
US4339195A (en) Electrophotocopier roller assembly
JPS6310424B2 (ja)
JPS60168175A (ja) 複写機
JPH05505256A (ja) 交換可能なカートリッジ及び転写部材クリーニング装置を有する像形成装置
JPS60168159A (ja) 複写機
JPS60211472A (ja) 複写機
KR100462617B1 (ko) 폐현상제 용기를 구비한 습식 전자사진방식 화상형성장치
JPS60211469A (ja) 複写機
JPS60211471A (ja) 複写機
JP2009093099A (ja) 画像形成装置及びユニット交換方法
JPS6014249A (ja) 画像形成装置
JPS60166960A (ja) 画像形成装置
JPH0339797Y2 (ja)
JPS6061781A (ja) 画像記録装置
JPS61118769A (ja) 画像形成装置
JPS61286874A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法並びにトナ−容器使用方法
JPS60211467A (ja) 複写機
JPS60211468A (ja) 複写機のカ−トリツジ収納容器
JPS6073554A (ja) 静電複写機の画像形成用プロセスキツト
JPS58187958A (ja) 画像形成装置
JPS60168160A (ja) 複写機のカ−トリツジ収納容器
JPH0440477A (ja) カラー画像形成装置