JPS61118769A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS61118769A
JPS61118769A JP59240196A JP24019684A JPS61118769A JP S61118769 A JPS61118769 A JP S61118769A JP 59240196 A JP59240196 A JP 59240196A JP 24019684 A JP24019684 A JP 24019684A JP S61118769 A JPS61118769 A JP S61118769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
image carrier
cartridge
image
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59240196A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Honda
本田 晴久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59240196A priority Critical patent/JPS61118769A/ja
Publication of JPS61118769A publication Critical patent/JPS61118769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1633Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1628Clamshell type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1606Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、感光体等の像担持体と、該像担持体の周りに
配註された現隊手段、クリーニング手段、帯電手段等の
プロセス手段とを備えた電子写真複写機等の画像形成装
置に関するものである。
〔発明の背景〕
近年、電子写真複写装置等の画像形成装置において、感
光体等の像担持体と、現像手段、り17 +ユング手段
、帯電手段等のいわゆるプロセス手段をグロセスユニ、
トとして一体的に構成する方法が提案されている。この
ような方法は、部品や消耗品の寿命がきた時、メンテナ
ンスが必要な時など、一体的に構成されたプロセスユニ
yトtx換するだけで、従来煩わしかりた現儂剤補給等
の作業を使用者から解放し、又、部品交換等従来専門技
術者が行なっていた作業が使用者にも行なうことが出来
、しかも作業゛が極めて簡便であるという特長を有して
いる。
しかしながら近年感光体の耐用枚数が技術の進歩と共に
増加する傾向にあフ、例えばアモルファスシリコンドラ
ムの如き、電子写真特性及び表面損摩耗特性からみても
、耐用枚数が数10万枚以上のものが出現している。
また、画像情報を電気信号に変換し、それからマルチス
クイラム等によシデジタル潜像を形成し、これにより画
像を形成するような装置においては、像担持体として、
絶縁表面層を有するものが使用されるが、このような像
担持体は一般に耐久寿命が長い。
このような見地から見た時、プロセス手段を一体化して
構成した場合像担持体を他の部品と交換するまでに要す
る耐用枚数に大きな差を生じ、像担持体としては十分使
用が可能であるのに、同時に交換してしまうということ
が起こり得る。
これを解決する手段として、像担持体のみを本体に残し
、他の部品のみを一体的に構成して、交換する方法が考
えられる。
しかしながら、この方法では下記にのべるようないくつ
かの問題点がある。
(1)  通常、現像手段、帯電手段、クリーニング手
段等は像担持体をとシ囲むような配置で配設されておシ
、又、作動時には、それらは像担持体に当接しているも
のが多くこれらの部品を一体的に交換する場合装てんが
困難である。
(2)現像手段、クリーニング手段等は一般に開口をも
ち像担持体と当接しない状態ではそこから現像剤がもれ
だすおそれがある。
〔発明の目的〕
本発明は、上述のような欠点を除去し、像担持体以外の
、交換メンテナンスを要する部品を一体的に構成するこ
とKより、像担持体の高寿命の特性を生かしつつも、使
用者にとって、保守メンテナンス等の作業を極めて容易
ならしめる画像形成装置を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明による画像形成装置は、像担持体と、該像担持体
上に画像を形成するための複数のプロセス手段とを具え
た画像形成装置tにおいて、上記の複数のプロセス手段
を、装置本体に対して一体的に着脱されるカートリ、ノ
として構成し、上記のプロセス手段の中、画像形成動作
時に該像担持体に当接する′°ゞ“手段0少くとも一部
を・上1   (のカートリ、ゾの着脱時に、該画像担
持体から離脱させる手段を設けたことを特徴とするもの
である。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の詳細を実施例及び図面に従って説明する
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施例を示すも
ので、本発明を適用した電子写真複写装置の主要部断面
図である。
図示の装置1は電子写真法を用いた複写装置で、像担持
体として導電性ドラム基体上に光導電層を設けた感光ド
ラム2を備え、この感光ドラムは矢印方向に回転可能な
ように軸支されている。このドラム2の周囲にはその上
に画像を形成するプロセス手段として、ドラムの回転方
向に従って、コロナ放電器3、短焦点光学素子アレイ4
、現像器5、転写コロナ放電器6、クリーニング器7が
配設されている。そしてこの装置1では、放電器3、現
像器5そしてクリーニング器7のプロセス手段が筐体8
により一体的に支持されて装置本体に対して一体的に着
脱されるカートリッジを構成している。この筐体8は本
体側に固設されているガイドレール9によシ案内支持さ
れ、本体装置に対して一体的に着脱される。なお現像器
5としては、従来周知の上部に現像剤を収納するホラ/
’−51Lを有し、下部にはトナーを感光ドラム2に供
給するための回転体5bt−有している。具体的には現
像剤としては磁性トナーによる一成分現像剤やトナーと
磁性キャリアとを使用する二成分現像剤の使用が適用で
きる。また、回転体5bとしては、表面に磁極を有した
回転する磁気ローラ、又は内部に磁気ローラを有しその
局面に沿う様に非磁性スリーブを設けたもの等の使用が
可能である。また、クリーニング器としては、ブレード
板を使用したもの、又はファーブラシを使用したものが
適用できる。
上記第1図の実施例においては、現像器は一成分磁性現
像剤を用い後者の構成の回転体を適用し、りIJ−ニン
グ器7は前者の構成を適用している。
上記複写装置においては、コロナ放電器3で感光ドラム
20表面を所定極性で均一に帯電し、次いで装置本体上
部の往復移動する原稿台10の原稿をランフ’llで照
明し1反射光を素子プレイ4を介してドラム2上に露光
して潜像を形成する。
形成された層像は現像器5により現像され、その現像像
は転写コロナ放電器6により転写される。
転写材は転写材供給トレイ12に操作者の手動作により
供給され、搬送ローラ13とタイミングローラ14を介
して転写部に搬送される。転写を終了した転写材は分離
手段15により感光ドラムの表面から分離され、移動路
16を介して定着器17に送られて定着され、更に排出
ローラ18t−介して排紙トレイ19上に送り出される
第2図は、上記装置本体とプロセスカートリ。
ノとの着脱関係を示す斜視図で、上記感光ドラムを内包
するプロセスカートリ、ゾは、本体の前とびら20t−
開け、操作者が手動作で上記レール9に沿って筐体8を
引出すこと、又は押し込むこ°とにより行う。図中の矢
印21はプロセスカートリッジの着脱にともなうカート
リ、ゾ筐体の移動方向を示す。
第3図および第4図はカートリッジの詳細を示す図で、
第3図は装置本体内に装填された状態、第4図はカート
リッジを装置本体から取り出した時の状態を示す。図中
、29はカートリッジを全体的に指示し、30はこのカ
ートリ、ゾの外装をなす筐体を指示する。図示のもので
は、帯電器3、現像器5およびクリーニング器7のプロ
セス手段が該筐体30内に支持されている。
上記のプロセス手段の中、現像器5およびクリーニング
器7は、画像形成動作時に感光ドラム2に当接するよう
に配置される。これらのグロ・セス手段は、感光ドラム
から離脱する方向に移動可能に配置されていて、図示の
実施例においては、現像器5およびり17  =ング器
7は、それぞれ、枢軸32および33によりて、矢印A
1方向および人、方向(第4図)に揺動可能に筐体30
にとりつけられている。然して、これらの現像器5およ
びクリーニング器7を、常時、感光ドラム2に当接させ
る保持手段としてバネ34および35が設けられている
。これらのバネは、現像器5およびクリーニング器7を
矢印BlおよびB、(第3図)に弾性的に押圧して、こ
れらのプロセス手段を感光ドラム2に当接させる。
本発明装置においては、カートリッジを装置本体に対し
て着脱する時に、現像器5およびクリーニング器7をバ
ネ34および35の作用に抗して感光ドラム2から離脱
させる手段が設けられる。
図示の実施例においては、この手段は感光ドラム20周
りに配置されたダミードラム31によって構成される。
このダミードラム31は、カートリッジを装置本体から
と9出した時に現像器5およびクリーニング器の感光ド
ラム2に相対する開口部を1さぐように口伝可能に配置
されている。
第5図はダミードラム31の詳細を示したものである。
ダミードラム31は円筒状部材に感光ドラムが通りかつ
その回動を支持するための円形開口部38と、現像器5
およびクリーニング器7に当接する部分40.41を有
している。またダミードラム31は、これと一体に形成
され又は必要時にダミードラムにと9つけられる把手4
21に有しており、把手42″ft回転することにより
ダミードラム31の当接部40.41を現像器5および
クリーニング器7に当接させたりはなしたシすることが
可能である。ダミードラム31のフランジ部は円型でな
く、第5図に示すように現像器5およびクリーニング器
7に対応する部分に突起43゜44.45.46を有し
ている。この突起43〜46は、把手42を回転すると
同時にダミードラムと共に回転し、現像器5およびクリ
ーニング器7を、バネ34および35の作用に抗して、
感光ドラム2から離脱させたり、或いは上記バネの作用
で感光ドラム2に当接させる働きをする。
現像器5およびクリー二/グ器7を、このように感光ド
ラム2から引き離なし或いは当接させる機構の概略を第
6図に示しである。
第6図に於て、カートリ、ゾ29は、前述のように筐体
30と、該筺体30に枢軸32.33などにより最低2
点で懸架支持される現像器5およびクリーニング器7と
、筐体に固定された帯電器3とダミードラム31t−有
しており、現像器5およびクリーニング器7はバネ部材
34.35によりダミードラム側(感光ドラム側)に向
けて常に力を受けている。現像器5およびりIJ  =
ング器7の長手方向の両端にはカム49.50がそれぞ
れに固定されて設けてアリ、ダミードラムの把手42を
回転した時それにより移動する突起43゜44によって
現像器5およびクリーニング器7はダミードラムから離
れる方向に力を受ける。
このような構成にすることにより、本体に装填されてい
ない状態に於ては把手42は水平の位置にあり現像器5
およびクリーニング器7は外側に押し広げられた形とな
っておシ、同時にダミードラムが現像器5およびクリー
ニング器7の開口部に第4図に示すように当接する。本
体に装填する場合はこの状態のまままず本体にさしこみ
、この時感光ドラムはダミードラムの中に挿入される。
つづいて把手42を回転することにより、ダミードラム
は現像器5およびクリーニング器7の開口部より解除さ
れ同時に現像器およびクリーニング器は圧接バネ部材に
より感光ドラムに向けて力を受け、夫々が感光ドラムに
当接する。
第3図はカートリッジが装置本体内に装填され感光ドラ
ムが該カートリッジ内に定位された状態含水す。この状
態では、ダミードラム31は、その当接部分40.41
が現像器5およびクリーニング器7の開口部から逃げて
、それぞれに当接しない位置に回転されていて、現像器
5およびクリーニング器7はそれぞれバネ34および3
50作用によって81およびB、方向に押され感光ドラ
ム2に当接せしめられる。このように回転されたダミー
ドラムは感光手段の光路や転写手段の紙通路を妨害しな
い範囲のところに位置せしめられている。
第4図はカー) IJッゾを装置本体に装填してない状
態を示し、この状態においては、現像器5およびクリー
ニング器7は、ダミードラム31、当接部分40および
41によって実質的に閉じられた状態にあり、第3図に
示す状態に比べて、ダミー″”3””1°f:7“1・
′−01”ゝ1′  (A2方向にそれぞれ変位してい
る。
第7図、第8図は他の実施例を示したものである。第7
図、第8図の実施例において、カートリ、)は51.5
2の2つの部分からなり、例えば51は現像器5を中に
有し、52はクリーナ7及び帯電器3を中に有している
。51と52はヒンノ部53とバネ54で結合されてお
り、ヒンジ53を中心に51と52は相対的に回転可能
である。カートリッジが本体に装填されていない状態で
はバネ54により51.52はIL l &’の力をう
け第7図に示すように開いた形となってお9点線で示し
た像担持体2の入るべき位置から当接する部材が離間さ
れて保たれる。このような状態で第1図、第2図で示し
たような着脱方法によりカートリッジは装填されるがこ
の時、上述のように像担持体とは接触しないため容易に
装填される。本体に装填された後、本体例に取付けられ
たカム55.56を55’ 、 56’の位置から55
.56の位置に回転させることにより、カートリッジの
右部分51と左部分52は像担持体に夫々当接せしめら
れ1画像形成を行なうことが可能となる。
上記実施例に於てはカートリッジとして帯電手段、クリ
ーニング手段、現像手段を一体化した場合を示したが、
必ずしもすべて一体化していない場合、例えば現像手段
とクリーニング手段のみの一体化したものでもよい。又
他に露光手段とはじめプロセス補助手段をそのカートリ
ッジの中に含んでいてもよい。
また実施例中、当接する部材で位置f:に化し得る部材
をクリーニング手段と現像手段の例を示したが、いずれ
か一方でもよく、又帯電手段等地の部材を加えてもよい
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明による画像形成装置は、現像
器、クリーニング器、帯電器等のプロセス手段を一体的
に構成してカートリッジとし、カートリッジを装置本体
に着脱する際に像担持体と当接するプロセス手段が該像
担持体に対して動きうるような構成とし、像担持体が装
てんされた後に該プロセス手段を像担持体に当接させる
ようにし、且つカートリッジを装置本体に対し着脱する
際、上記のプロセス手段を像担持体から離脱させる手段
を設けることによって、装置本体にカートリップを着脱
する際にカートリッジの部材が像担持体と干畢したりぶ
つかったりすることがなく、容易に着脱が可能であると
いう効果を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施例を示す断
面図、第2図は第1図に示す装置におけるカートリ、ソ
の着脱関係を示す斜視図、第3図および第4図はそれぞ
れ、装置本体内に装填された状態および装置本体からと
9出された状態を示す正面図、第5図はダミードラムを
示す斜視図、第6図はダミードラムと現像器およびクリ
ーニング器の関係を示す正面図、第7図および第8図は
本発明の他の実施例を示す正面図で、第7図はカートリ
ッジが感光ドラムから離脱した状態、第8図はカートリ
ッジが感光ドラムに当接した状態を示す。 1・・・電子写真複写装置、2・・・感光ドラム、3・
・・帯電器、       4・・・短焦点光学素子ア
レイ、5、・、現像器、      6・・・転写帯電
器。 7・・・クリーニング器、 8・・・筐体、9・・・f
イドレール、   10・・・原稿台、11・・・ラン
プ、 12・・・転写材供給トレイ、 13・・・搬送ローラ、 14・・・タイミングローラ、 15・・・分離手段、    16・・・移動路、17
・・・定着器、     18・・・排出ローラ、19
・・・排紙トレイ、    20・・・とびら、29・
・・カートリッジ、  30・・・筐体、31・・・ダ
ミードラム、  32.33・・・枢軸、34.35・
・・バネ、  38・・・開口部。 40.41・・・当接部分、42・・・把手、43.4
4,45.46・・・突起、 49.50・・・カム、 51.52・・・カートリッジ、 53・・・ヒンジ部、   54・・・バネ鶏1図 晃2図 亮3図 第5図 第7図 第S図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 像担持体と、該像担持体上に画像を形成するための複数
    のプロセス手段とを具えた画像形成装置において、上記
    の複数のプロセス手段を、装置本体に対して一体的に着
    脱されるカートリッジとして構成し、上記のプロセス手
    段の中、画像形成動作時に該像担持体に当接するプロセ
    ス手段の少くとも一部を、上記のカートリッジの着脱時
    に、該画像担持体から離脱させる手段を設けたことを特
    徴とする画像形成装置。
JP59240196A 1984-11-14 1984-11-14 画像形成装置 Pending JPS61118769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59240196A JPS61118769A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59240196A JPS61118769A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61118769A true JPS61118769A (ja) 1986-06-06

Family

ID=17055886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59240196A Pending JPS61118769A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61118769A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385646A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子写真プロセスユニツト
US5142322A (en) * 1988-04-05 1992-08-25 Surti Tyrone N Electrophotographic copier process kit having support brackets for providing disassembly of internal process components
JP2012230192A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Canon Inc プロセスカートリッジ、現像装置および画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385646A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子写真プロセスユニツト
US5142322A (en) * 1988-04-05 1992-08-25 Surti Tyrone N Electrophotographic copier process kit having support brackets for providing disassembly of internal process components
JP2012230192A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Canon Inc プロセスカートリッジ、現像装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4952989A (en) Photoreceptor attachment device for an electrophotographic copying machine
JPH0226233B2 (ja)
JPH0236947B2 (ja)
JPS61110168A (ja) 画像形成装置
JPS59211054A (ja) 画像形成装置
JPS6310424B2 (ja)
JPS61118769A (ja) 画像形成装置
JP3517475B2 (ja) 画像形成装置
US5140373A (en) Electrostatic latent image developing apparatus with bristle height adjusting member
JPH08101624A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPS5825650A (ja) 画像形成装置
EP0037248A2 (en) Method and device for recycling developing material
JPH0651582A (ja) 電子写真装置
JP2007323006A (ja) 画像形成装置
JPH0211155B2 (ja)
US5079592A (en) Cleaning system for electrophotographic apparatus
JP7358855B2 (ja) 画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ
JP3923905B2 (ja) 画像形成装置
JP3720522B2 (ja) 電子写真画像形成装置
JP2516029B2 (ja) 画像形成装置のトナ−補給装置
JPH0728377A (ja) 画像形成装置
JPS62187376A (ja) 記録装置
JPS61118770A (ja) 画像形成装置
JPH0548197Y2 (ja)
JPS5824151A (ja) 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット