WO1988007594A1 - Abrasion-resistant composite roll and process for its production - Google Patents

Abrasion-resistant composite roll and process for its production Download PDF

Info

Publication number
WO1988007594A1
WO1988007594A1 PCT/JP1988/000304 JP8800304W WO8807594A1 WO 1988007594 A1 WO1988007594 A1 WO 1988007594A1 JP 8800304 W JP8800304 W JP 8800304W WO 8807594 A1 WO8807594 A1 WO 8807594A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
outer layer
shaft
wear
iron
resistant composite
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/000304
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiko Oshima
Takumi Ohata
Toshiyuki Hatori
Original Assignee
Hitachi Metals, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals, Ltd. filed Critical Hitachi Metals, Ltd.
Priority to DE88902923T priority Critical patent/DE3882636T2/de
Priority to KR1019880701525A priority patent/KR930009983B1/ko
Priority to JP63502702A priority patent/JPH079052B1/ja
Priority to BR888806569A priority patent/BR8806569A/pt
Publication of WO1988007594A1 publication Critical patent/WO1988007594A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/011Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of iron alloys or steels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/56Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.7% by weight of carbon

Definitions

  • the present invention relates to a wear-resistant composite ⁇ - roll for hot or cold rolling and a method for producing the same.
  • the outer layer is made of a cycling iron-based material with a large amount of carbides crystallized with high abrasion resistance
  • the inner layer is made of a tough rattan cycling iron or ductile cycling iron.
  • Carbides formed by elements such as W, V, Nb, Ti, Ta, Zr, and Hf have a Vickers hardness Hv of 2000 or more, and these carbides are used as outer layer materials. Incorporation into the roll is effective in improving the abrasion resistance of the roll.However, a composite roll in which the outer layer and the inner layer in which the carbide is crystallized are welded to the solid layer is formed by centrifugal nicking. It is impossible in reality to manufacture.
  • the carbides formed by these elements have different specific gravities from the molten metal, and are likely to cause segregation due to the action of centrifugation during the production. .
  • many of these elements have a strong tendency to oxidize, and dissolution in the air, cycling, and welding to the inner layer are remarkably difficult.
  • the inner layer The toughness is obtained by using rodent iron or ductile iron in which graphite is crystallized in the material, but the outer layer material uses the above-mentioned strong elements that tend to turn into white iron. If a large amount of water is used, the components of the outer layer slightly dissolve into the inner layer, and the graphitization of the inner layer becomes worse, and the inner layer becomes brittle.
  • carbides are concentrated around the boundary with the inner layer, causing knees and knees, and separation of the outer layer starting from the boundary.
  • the tensile strength of the inner layer of the murine Sekitetsu or duct data I le ⁇ is Ri ⁇ the limit of about 55 kg Z ⁇ 2, elongation Ru ⁇ less than 1%.
  • Ri the limit of about 55 kg Z ⁇ 2
  • elongation Ru ⁇ less than 1%.
  • the reason is that almost the inner layer has a higher melting point than the outer layer, so when the inner layer is filled, the boundary layer where the outer layer melts and becomes a mixed state becomes the final solidified layer, and the boundary layer has a structure. This is likely to cause defects.
  • the carbide of said Yo U elemental outer and inner layers are healthy welded even and large amounts crystallized Shitiru the outer layer, tensile strength of the inner layer is 55 kg Z ⁇ more Oyobinobi
  • the wear resistance of the rolling roll is significantly improved. Is needed.
  • the roll shaft in order to improve the dimensional accuracy of the rolled material, the roll shaft must be bent in the opposite direction to the rolling of the roll to reduce the dimensional accuracy.
  • the outer layer and the shaft may slip during rolling, or the outer layer may be easily cracked. Therefore, it is necessary to completely connect the outer layer and the shaft metallically.
  • the outer layer must be w, V
  • the shaft is tough, and the outer layer and shaft are completely metallic. Although it is necessary to be joined, it cannot be manufactured by the cycling method such as the centrifugal method for the reasons described above, and the diffusion bonding method using only solids is required. In the case of a roll that is relatively large, such as a roll for rolling, the production equipment becomes extremely expensive and is not realistic.
  • the molten metal of the outer layer is welded and solidified around the steel shaft made of preformed or forged steel, and the composite roll is formed. Attention has been paid to the cycling surfacing method for producing porcelain, and composite rolls using various combinations of outer layers and shafts produced using the method have been proposed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-180608 discloses a composite roll in which an outer layer and a core material are metallurgically bonded, and the outer layer is expressed by weight% (: 2.0 to 3.5%. 5 to 1.5%. Mn: 0.4 to 1.5%.
  • the core material is 55 kg Z noodles 2 or more tensile strength, with also ⁇ has an elongation of 1.0% or more is either et configuration ⁇
  • the outer layer prepared in advance core It is formed by pouring the molten metal of the outer layer component around the outer periphery of the material and joining it metallurgically, so that the bonding strength at the boundary between the outer layer and the core material is low, and It is characterized by the fact that the outer layer has a hardness of 70 or more and a hardness lower than 100 mm below the surface with a hardness of 3 or less. Disclosure of composite roll for hot rolling with excellent adhesion and surface resistance o
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-180609 discloses a composite roll in which the outer layer portion is made of high-copper iron, and the material is made of cycling or forging, and the surface hardness is more than 90 Shore hardness.
  • the outer layer is prepared in advance: The outer layer is formed by pouring a melt of the outer layer component around the outer periphery of the S material and joining it metallurgically. % 2.5% to 3.5%. SiO.5 to 1.5%, MnO; to 1.5%, NiO.5 to 3.0%, Cr 8 to 25%, Mol.
  • the strength and elongation of the core material are 55 kg / square 2 or more, respectively: LQ% or more, and when the bonding strength at the boundary between the outer layer and the core material is low, the outer layer material and the core material Disclosed is a high-coupling iron roll for cold rolling, which is characterized by having a strength equal to or higher than a low strength.
  • Japanese Patent Publication No. 51-24969 also contains 0.2 to 0.6% by weight of carbon, 2% by weight or less of nickel, 2 to 6% by weight of chromium, and 1 to 6% by weight of molybdenum. , 1 to 6% by weight of tungsten 5 to 12% by weight of panadium, in an iron-based matrix containing at least one element selected from the con- trols of 10% by weight or less.
  • Ultra-wear resistant characterized by the crystallization of carbides formed by combining 3-10% by weight of carbon and the amount of carbon required to combine them. It is stated that the super wear-resistant steel of o, which discloses properties, can be used for rolling mills, etc., but does not disclose that it is a composite roll.
  • the present invention it is an object of the present invention to use a component material that crystallizes hard carbides such as W, V. Nb, Ti, Ta. Zr, and Hf as an outer layer material and a tough steel material as a shaft material.
  • the outer layer and the shaft are metallically joined, and the outer layer does not segregate carbide.
  • the present invention provides a wear-resistant composite roll and a method of forming it in the air at relatively low cost. ⁇ Disclosure of the invention
  • the abrasion-resistant composite roll of the present invention comprises one or more of carbides of W, V, Nb, Ti, Ta, Zr and Hf, which are solidified to form a solid crystal, and are made of crystals in molten metal. It consists of an outer layer made of an iron-based alloy and a steel shaft that is metallically bonded to the outer layer.
  • the outer layer has a surface hardness of 70 or more.
  • the tensile strength and elongation of the shaft are 55 kg / mm 2 or more and 1.0% or more, respectively, and the joint strength at the boundary between the outer layer and the shaft is less than the weakness of the outer layer and the shaft.
  • the feature is that the strength is higher than the strength of the fish.
  • the method of the present invention for producing a BH wear-resistant composite roll comprises a refractory frame surrounded by an induction heating coil and a cooling type coaxially installed under the frame.
  • the steel shaft material is coaxially loosely fitted in the space provided, and the molten metal surface of the iron-based alloy is filled in the gap formed between the shaft and the mold.
  • the shaft While holding the molten metal with heating and stirring within the high crystallization temperature range from the primary crystallization temperature to 100, and the shaft is coaxial with the mold. Moving the molten metal down to contact the cooling mold to solidify the molten metal and weld it to the shaft, thereby forming the outer layer continuously around the shaft.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view of an apparatus used to carry out the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a rolling wear tester used for a roll outer layer wear test.
  • FIG. 3 is a graph showing a wear profile of a test D-roll for a rolling abrasion tester of the present invention and a comparative example.
  • FIG. 4 is a micrograph showing the distribution of carbides in the metal structure of the outer layer of the wear-resistant composite roll according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a photomicrograph showing the joint state between the outer layer of the wear-resistant composite ⁇ -rule and the shaft according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a photomicrograph of the outer layer material of the wear-resistant ⁇ -rule of the present invention, which was formed by a normal stationary plywood mold.
  • the wear-resistant composite ⁇ -metal of the present invention is formed of an outer layer made of an iron-based alloy and It consists of a steel shaft that is metallically bonded to the outer layer.
  • the iron-based alloy has a component that crystallizes one or more of carbides of ⁇ , V, Nb, Ti, Ta, Zr and Hf from a molten metal during a solidification process.
  • the above iron-based alloy has a weight ratio of 1.5 to 3.5% (:, 0.3 to 3.0%, 30.3 to 1.5% >> ⁇ , 2 to 7% Cr, Preferably, it consists of less than 9% Mo, less than 20% W, 3-15% V and the balance substantially Fe.
  • C is necessary for forming carbides for improving wear resistance. If the amount is less than 1.5%, the amount of carbides to be crystallized is small, which is sufficient in terms of wear resistance. In addition, if the balance with V is less than the lower limit, carbides precipitate in a network at grain boundaries, and the object of the present invention cannot be achieved in terms of toughness and skin roughness. . -If C exceeds 3.5%, the balance with V will be lost, the texture morphology in which VC is uniformly distributed will be lost, and the skin resistance and toughness will be poor. .
  • Si is an element necessary as a deoxidizing agent, and is effective in dissolving in MsC carbide to replace expensive elements such as W and Mo, thereby saving energy. If the amount is less than 0.3%, there is no deoxidizing effect, and a structural defect is generated in the iron material. If it exceeds 3.0%, embrittlement will not occur.
  • has a deoxidizing action and also an action of fixing S, which is an impurity, as MnS. If the amount is less than 0.3%, it is poorly deacidified.However, if it exceeds 1.5%, residual porcelain is less likely to be produced, and stable and sufficient hardness is maintained. I can't.
  • M 23 C 6 is MC, M 4 C 3, M 6 C, rather low compared to the hardness and M 2 C, lowers the wear resistance.
  • W is necessary to maintain high-temperature hardness, but if it exceeds 20%, M 6 C-based carbides increase, which is not desirable in terms of toughness and skin roughness. 20%.
  • V is an essential element for forming an MC-based carbide which improves the wear resistance. Therefore, when the content is less than 5%, the effect is not sufficient, and when the content is more than i5%, the balance with the above range of C makes it difficult to uniformly distribute the MC-based carbide.
  • the iron-based alloy for an outer layer material of the present invention can have Ni, Co, or Nb alone or in combination with the above elements.
  • Ni has an effect of improving hardenability. Therefore, it can be added in an amount of 5% or less. However, it increases the amount of residual ostenite, and causes problems such as cracking and surface roughness during rolling.
  • Co is a useful element in terms of temper softening resistance and secondary hardening, but if it exceeds 5%, hardenability deteriorates.
  • Nb forms MC-based carbides like V and has the effect of improving wear resistance. However, if it exceeds 5%, oxidation becomes severe and dissolution in the atmosphere becomes difficult.
  • Ni, Co, and Nb can be added alone, but can also be added in combination of two or more.
  • one or more of Ta, Zr, Hf, and Ti that form MC-based carbides can be added as appropriate for the purpose of improving wear resistance.
  • rare earth elements such as La, Ce and Nd can be added as appropriate. These rare earth elements are added together with Nb to form Nb-rare earth carbides, which are dispersed in a finely uniform manner.
  • the iron-based alloy for the outer layer material used in the present invention also preferably has a N content of 0.15% under £ 1. That is, N is usually 0.005 to 0.10% of the material of the present invention, and is effective in improving the temper hardness. However, if the content is excessive, the material becomes brittle, so the upper limit of the content is 0.15% or less.
  • the iron-based alloy is substantially made of iron except for impurities.
  • the main impurities are P and S, but P is 0.1% or less to prevent embrittlement, and S is 0.08% or less.
  • the shaft of the composite roll of the present invention is made of steel, and may be a cylindrical or forged steel. Its tensile strength is 55 / Yuzuru 2 or more, elongation of Ru 1. need ⁇ Ru 0% or more ⁇ . This means that when used as a rolling roll, a large amount of rolling force is applied and the bending force applied to both ends of the shaft to correct the deflection during rolling. This is because it is necessary to endure. Further, the shaft must be firmly joined to the outer layer made of the iron-based alloy. For this purpose, the joint strength at the boundary between the two must be equal to or greater than the mechanical strength of the weaker one of the outer layer and the shaft.
  • the outer layer is formed on the outer periphery of the shaft with high bonding strength / 0
  • the manufacturing method is basically a method of forming an outer layer continuously using a high-frequency coil around a gong, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-60256.
  • FIG. 1 shows an example of an apparatus that can be used to carry out the method of the present invention.
  • This device is a combination mode 10 consisting of a refractory frame 1 having a tapered portion and a peripheral wall of a parallel portion, and a cooling type 4 coaxially installed under the frame. Having.
  • An annular induction heating coil 2 is arranged around the outer periphery of the refractory frame 1, and an inner hole having the same diameter as that of the lower portion of the refractory frame 1 is coaxially provided at a lower portion thereof.
  • An annular buffer type 3 is provided. Further, the cooling mold 4 thereunder has substantially the same inner diameter as the buffer mold 3 and is similar to the cooling mold 3. Cooling water is continuously introduced into the mold from the inlet 14 of the cooling mold 4 and discharged from the outlet 14 ′.
  • the roll shaft 5 is set inside the combination mold 10 having the above configuration. At the lower end of the shaft 5 or at a position appropriately separated from the lower end as necessary, a closing member (not shown) having an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the injection outer wall is fixed. Attach to the shaft 5 lifting mechanism (not shown).
  • the molten metal 7 is poured into the space between the shaft 5 and the refractory frame 1, and the molten metal surface is sealed with the molten flux 6 without contacting the air. Then, while the molten metal 7 is not solidified, the mixture is heated and stirred by the heating coil 2. The molten metal 7 flows in the direction indicated by the arrow A in the figure and causes a stirring motion.
  • the closing member fixed to the shaft 5 is sequentially lowered together with the shaft.
  • the molten metal 7 In conjunction with the lowering of the shaft and the closing member, the molten metal 7 also descends, Solidification of the molten metal 7 starts on the four sides of the water-cooled mold. During this solidification, the shaft and outer layer are completely metallically joined. Although the surface of the molten metal in the hot water also decreases as the shaft and the closing member lower, the new molten metal is poured as needed to maintain the liquid level at a higher level, and then the liquid is dropped and poured. The molten metal is sequentially solidified from below to form the outer layer 8.
  • the composite roll obtained in this way is further subjected to heat treatment such as quenching and tempering to obtain a desired outer layer hardness, thereby obtaining the outer layer of the obtained composite roll.
  • the surface hardness of the shaft is 70 or more, the shaft tensile strength is 55 kg, the Z hardness is 2 or more, and the elongation is 1.0% or more.
  • the outer layer and the shaft are metallically joined. Therefore, the joint strength at the boundary is equal to or greater than the weakness between the outer layer and the axis.
  • Table 2 shows the results of the hardness of the outer layer surface of each test roll measured using a Shore hardness tester.
  • the rolling wear tester includes a rolling mill 21, an upper roll 22 and a lower roll 23 incorporated in the rolling mill 21, and a heating furnace 24 for preheating the rolled material S.
  • the depth of wear generated on the surface of the test roll was measured using a stylus type surface roughness meter (SIIRFC0M). The results obtained are shown in Fig. 3 (A) for sample Nd1.
  • Table 2 shows the average wear depth obtained by averaging the wear depth for each roll over the rolling width.
  • Example 2 A ⁇ -roll for test was prepared in the same manner as in Example 1 using high ⁇ mu iron (Comparative Example 1) and alloy gran roll material (Comparative Example 2) as conventional materials. did. However, the heat treatment was performed according to these materials.
  • a wear test was performed in the same manner as in Example 1, and the measured values of the wear depth are shown in FIG. 3 ( ⁇ ) (Comparative Example 1) and (C) (Comparative Example 2), respectively. Table 2 shows the results of the hardness measurements. / 3
  • a composite roll was manufactured using a shaft having the diameter and material shown in Tables 3 and 4 and a molten metal for an outer layer having a composition, and using the apparatus shown in FIG.
  • the preheating temperature of the shaft and the temperature of the molten metal for the outer layer are as shown in Table 3, respectively.
  • the molten metal surface was sealed with the flux in the molten state without contacting the air.
  • the dimensions of the composite roll obtained in this way are as shown in Table 3.
  • Each composite roll was subjected to heat treatment of quenching from 1000 to 1100 and quenching at 500 to 550 :.
  • Table 4 shows the results of measuring the hardness of the outer layer surface using a Shore hardness tester.
  • Sample ⁇ -rule X dimension Composition of molten iron-based alloy for outer layer (Wt%)
  • Figure 4 shows the metallographic state of the outer layer of the composite roll.
  • the hard vanadium carbide is finely and evenly dispersed in the form of granules, and a good cycling structure is obtained.
  • FIG. 6 shows an example of a tissue observation of the same stationary component made with the same components. It is apparent that vanadium carbides are relatively large in the form of lumps and the distribution is uneven.
  • Figure 5 shows the results of microstructure observation at the boundary between the outer layer and the shaft.
  • the left side is the outer layer
  • the right side is the axis. 'No phenomena, such as carbide concentration, were observed at the boundary, and it was found that there was no structural defect and a good bonding state was achieved.
  • a composite roll was manufactured using an outer layer material having the composition shown in Table 4 below and using the apparatus shown in FIG.
  • the shaft material was SCM440.
  • the manufacturing conditions are the same as in Example 2.
  • the alloy gran roll manufactured by the centrifugal manufacturing method conventionally used is used.
  • Outer layer composition (wt%)
  • the composite roll of the present invention was subjected to a heat treatment of quenching from 1050 and tempering at 530 :.
  • the dimensions of the obtained composite roll are as follows.
  • the hardness of the roll was as shown in Table 6.
  • Table 6 shows the number of rolls and the amount of wear.
  • the amount of wear is measured by measuring the center of the body of the ⁇ -roll with an articulated micrometer and expressed as the roll diameter reduction.
  • the composite hole of the present invention has high surface hardness, excellent wear resistance, excellent mechanical strength of the shaft, and the outer layer.
  • the joint between the shaft and the shaft is strong enough.
  • a roll comprising an outer layer having a conventional composition outside the scope of the present invention has insufficient wear resistance.
  • a shaft made of steel or forged it is possible to produce a composite roll having no segregation of the crystallized carbides, excellent abrasion resistance, and no defects in the cavity.
  • the composite roll of the present invention has good mechanical strength and excellent abrasion resistance, it can be widely used as a roll for cold rolling and hot rolling. You.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Description

明 細 書 耐摩耗複合 ロ ー ル及びその製造方法 技 術 分 野
本発明は熱間ま た は冷間圧延用の耐摩耗複合 σ — ル及び その製造方法に関する。 背 景 技 術
圧延用 ロ 一 ル と して遠心鐃造法に ょ り 製造 した鐃鉄製の 複合 ロ ールが広 く 用ぃ られてぃ る。 こ れは外層に耐摩耗性 の大き ぃ炭化物を多 く 晶出 さ せた鐃鉄系材質を用 ぃ、 内層 に靱性のぁ る ねずみ鐃鉄 も し く はダ ク ィ ル鐃鉄を配 した 構造の も のでぁ る が、 こ の製造方法では外層及び内層に適 用でき る材質の範囲が限 られてぃ る。
W、 V 、 N b、 T i、 T a、 Z r、 H f等の元素が形成する炭化物 は ビ ッ カ ース硬さ H vが 2000以上と硬 く 、 こ れ らの炭化物を 外層材に含有さ せれば、 ロ ー ルの耐摩耗性の向上に有効で ぁ る が、 前記炭化物が晶出する外層 と 内層 と を健 ^:に溶着 した複合 ロ ー ルを遠心鐃造法に ょ り 製造する のは現実に は 不可能でぁ る。
その理由 は、 こ れ らの元素が形成する炭化物は溶湯 と の 比重が異な る ため、 鍚造中 にぃゎゅ る遠心分離の作用 に ょ り 偏析を起 こ し易ぃ こ と でぁ る 。 ま た こ れ らの元素に は酸 化傾向の強ぃ も のが多 く 、 大気中での溶解、 鐃造、 内層 と の溶着が著 し く 困難でぁ る。 更に、 遠心鍀造法では、 内層 材に黒鉛の晶出 したねずみ鍀鉄も し く はダク タ ィ ル鍚鉄を 用ぃて靱性を得てぃるが、 外層材が前記のょ ぅ な白銑化傾 向の強ぃ元素を多量に舍んでぃる と、 外層成分が内層に若 干溶け込むため内層の黒鉛化が悪く な り、 脆 く なる。 特に 内層との境界付近には炭化物が集中 して形成されるため跪 く なり、 境界部を起点にした外層の剝離などが起こ りゃす ぃ o
また、 内層のねずみ籍鉄またはダク タ ィ ル鍀鉄の引張り 強さは 55kg Z 誦 2 程度が限界でぁ り、 伸びは 1 %未満でぁ る。 これ以上の値を得ょ ぅ とする と内層に鐦系の材質を用 ぃる必要がぁるが、 これも遠心鐯,造法では困難でぁる。 そ の理由は、 内層のほぅ が外層ょ り高融点となるため、 内層 を鍀込んだ時に外層が溶けて混合状態とな った境界部分が 最終凝固層となり、 こ の境界部に鍚造欠陥が発生し易ぃた めでめ る 。
従って、 前記のょ ぅ な元素の炭化物を外層に多量に晶出 してぃると と も に外層と内層が健全に溶着し、 内層の引張 り強さが 55kg Z 誦 2 以上ぉょび伸びが 1. 0 %以上の複合 ロ ールを遠心鍀造法にょ り製造するのは不可能でぁ った。
また一度に多量の圧延を行ぅ こ と にょ って圧延の合理化 を図る と と も に、 圧延材の寸法精度を向上するために、 圧 延用ロールの耐摩耗性を大幅に向上する こ とが必要になっ てきた。 また、 それと同時に、 圧延材の寸法精度向上のた めに ·ο —ルの圧延にょるたゎみと逆方向にロ 一 ルの軸部に 曲げを加ぇる こ とゃ、 ょ り少なぃ ス タ ン ド数で圧延を完了 するためにーっの圧延スタ ン ドで大きな圧下カをかける こ と な どか ら、 ロ 一 ルの軸部にかかる 曲げ応カは大き く な り ロ 一ル軸部の強さ の向上 も必要に な っ て き てぃ る。 しか し 外層材と 軸材を焼嵌め も し く は組立てた構造の ロ ー ルで は 外層 と 軸が圧延中にすべ っ た り 、 外層が割れ易か っ た り す る間題点がぁ る ため、 外層 と 軸は金属的に完全に接合する 必要がぁ る。
こ れ らの要求を同時に満足する ため に は、 外層が w、 V
Nb、 Ti、 Ta、 Zr、 H f等の元素の炭化物を多量に晶出する成 分の材質か ら な り 、 軸が強靱な鐧か ら な り 、 かっ外層 と軸 が金属的に完全に接合さ れてぃ る こ と が必要でぁ る が、 上 記の理由か ら遠心鍀造法な どの鐃造法では製造不可能でぁ り 、 ま た固体ど ぅ しでの拡散接合の手法は圧延用 ロ ー ルの ょ ぅ に比較的大き な も のでは製造設備が極端に高価と な り 現実的でなぃ。
以上の状況にぉぃて、 ぁ らか じめ形成 した鍚鐧又は鍛鑭 か ら な る綱製軸材の周囲に外層材の溶湯を溶着凝固 さ せ る こ と にょ り 、 複合ロ ー ルを製造する ぃゎゅ る鐃造肉盛方法 が注目 さ れ、 こ れを用ぃて製造 した種々 の外層材及び軸材 の組合せにょ る複合ロ ー ルが提案さ れた。
例ぇば、 特開昭 60- 180608 号は外層 と芯材が冶金的に接 合さ れた複合 ロ —ルでぁ っ て、 外層が重量%で ( : 2.0〜 3.5 % . Si : 0. 5 〜 1.5 % . Mn : 0.4 〜 1.5 % . Cr : 8 〜 25%、 Mo : 0.5 〜 3.0 %、 V : 10%以下、 ぉょ び 1.5 % Λ 下の Niか ら成る 高ク ロ ム铸鉄か ら構成 さ れ、 芯材が 55kg Z 麵 2 以上の引張 り 強さ 、 1.0 %以上の伸びを有する鐃鐦又 は鍛鑭か ら構成さ れる と共に、 該外層 は予め用意さ れた芯 材の外周に外層成分の溶湯を注湯して冶金的に接合する方 法にょって形成され、 外層と芯材の境界部の接合強度が少 な く と も外層材ぉょび芯材の弱ぃ方の強度以上ぁ り、 該外 層の硬度がシ ョ ァー硬度 70以上で、 表面下 lOOmniまでの硬 度低下がシ ョ ァー硬度 3 以下でぁる こ とを特徵とする耐焼 付性、 耐肌荒性に優れた熱間圧延用複合ロ ールを開示して ぃる o
また特開昭 60-180609 号は外層部が高ク 口 ム鑭鉄、 : &材 が鐃鐧、 鍛鐦からな り表面硬度がシ ョ ァー硬度 90以上ぁる 複合ロ ールでぁ って、 かっ該外層は予め用意された: S材の 外周に外層成分の溶湯を注湯して冶金的に接合する方法に ょって形成され、 該外層の高 ロ ム鐃鉄組成が、 重量%で C 2.5 〜 3.5 % . SiO.5 〜 1.5 %、 MnO; 〜 1.5 %、 NiO. 5 〜3.0 %、 Cr 8 ~25%、 Mol.0 〜 5.0 %、 残部実質的に Feょ り成り、 該芯材の強度ぉょび伸びがそれぞれ 55kg /薩 2 以上、 : L Q %以上でぁ り、 外層と芯材の境界部の接合強 度が少な ぐと も外層材ぉょび芯材の弱ぃ方の強度以上でぁ る こ とを特徵とする冷間圧延用高ク 口 ム鍚鉄ロ ールを開示 してぃる。
しかしながら これらの圧延用複合ロ ー ル にぉぃては外層 が高ク π ム鍀鉄で形成されてぃるので、 良好な耐摩耗性を 有する ものの、 近年益々高 く なってきた要求レ べ ルを満た すには必ずしも十分でなぃ。
また特公昭 51- 24969号は炭素を 0.2 〜 0.6 重量%含み、 さ らに 2 重量%以下のニ ッ ケ ル、 2 〜 6 重量%のク ロ 厶 、 1 ~ 6 重量%の モ リ ブデ ン、 1 〜 6 重量%の タ ン グス テ ン ぉょ び 10重量 %以下の コ ノ ル ト か ら選ばれた元素の少な く と も 1 っを含む鉄系マ 卜 リ ッ ク ス 中に, 5 〜 12重量%のパ ナ ジ ゥ ム 、 3 〜 10重量 %のニ才 ブぉょ び、 それ ら と 結合す る のに要する量の炭素 と が結合 してでき た炭化物が晶出 し てぃ る こ と を特徵とす る超耐摩耗性鐧を開示 し こ ヽ る o の超耐摩耗性鋼は圧延ロ 一 レ等に使用でき る と 述べ られて ぃ る が、 複合 ロ ー ルとする 旨の開示はなぃ。
以上に鑑み 、 本発明の 目的は W , V . Nb、 Ti、 Ta. Zr、 Hf等の硬質の炭化物を晶出する成分系の材質を外層材 と し 強靱な鑭系の材質を軸材 と し、 外層 と 軸が金属的に接合 さ れ、 かっ外層に炭化物の偏析のなぃ耐摩耗性複合 ロ ール及 びそれを大気中で比較的安価に鐃造する方法を提供する こ と にぁ る。 発 明 の 開 示
本発明の耐摩耗性複合 ロ — ル は 、 W、 V 、 Nb、 T i、 Ta、 Zr及び Hfの炭化物の 1 種ま た は 2 種以上を凝固過 ¾ε ί ¾ο 、 て溶湯中カヽ ら晶出す る成分の鉄基合金か ら な る外層 と、 前 記外層に金属的に接合 レた鋼製軸と か ら な り 、 前記外層の 表面硬さ が シ ョ ァ ー硬 さ 70以上、 刖記軸の引張強 さ 及び伸 びがそれぞれ 55 kg / mm 2 以上及び 1. 0 %以上でぁ り 、 前記 外層 と 前記軸と の境界部の接合強さ が前記外層及び前記軸 の弱ぃ ほ ぅ の強さ 以上でぁ る こ と を特徵 とする。
ま た刖 BH耐摩耗性複合 ロ — ルを製造す る本発明の方法は 誘導加熱コ ィ ルで包囲 さ れた耐火枠と その枠の下に同軸的 に設置 さ れた冷却型 と か ら な る組合せモ — ル ド の内側に設 け られた空間に、 前記鋼製軸材を同軸的に遊嵌さ せ、 前記 軸と前記モ ール ド と の間に形成さ れた空隙に前記鉄基合金 の溶湯表面をフ ラ ッ ク スで シールする と と も に溶湯を初晶 晶出温度乃至それょ り 100 ま で高ぃ温度範囲内に加熱攪 拌 しなが ら保持 し、 前記軸を前記モ ー ル ド と 同軸的に下方 へ移動させて、 前記溶湯を前記冷却型に接触させて凝固さ せる と と も に前記軸と溶着させる こ と にょ り、 前記軸の周 囲に連続的に前記外層を形成する こ と を特徵とする。 図面の簡单な説明
第 1 図は本発明を実施する のに用ぃ る装置の概略断面図 でぁ り 、
第 2 図はロ ール外層の摩耗試験に用ぃ る圧延摩耗試験機 を示す概略図でぁ り 、
第 3 図は本発明及び比較例の圧延摩試験機用試験 D — ル の摩耗プロ フ ィ ー ルを示すグラ フ でぁ り 、
第 4 図は本発明のー実施例にょ る耐摩耗性複合ロ ールの 外層の金属組織にぉける炭化物分布状況を示す顕微鏡写真 でぁ り 、
第 5 図は本発明の一実施例にょ る耐摩耗性複合 π —ルの 外層 と軸と の接合状態を示す顕微鏡写真でぁ り 、
第 6 図は本発明の耐摩耗性 π — ルの外層材を通常の静置 鍀造鐃型で鍚造 した時の顕微鏡写真でぁる。 発明を実施する ための最良の形態
本発明の耐摩耗性複合 π —ルは鉄基合金か ら な る外層 と 外層に金属的に接合 した鑭製軸とか らな る。 上記鉄基合金 は^ ί、 V、 Nb、 Ti、 Ta、 Zr及び Hfの炭化物の 1 種または 2 種以上を凝固過程にぉぃて溶湯中から晶出する成分を有す る。 特に上記鉄基合金は重量比で 1. 5〜3. 5 %の(:、 0. 3 〜3. 0 %の 3 0. 3 〜 1. 5 %の》^、 2 〜 7 %の Cr、 9 %以 下の Mo、 20%以下の W、 3 〜 15%の V及び残部実質的に Fe からなるのが好ま しぃ。
C は耐摩耗性向上のための炭化物の形成に必要でぁ る。 その量が 1. 5 %未満の場合、 晶出炭化物量が少な く 、 耐摩 耗性の点で十分でなぃ。 また V とのバ ラ ンス にぉぃて、 下 限値未満では炭化物が粒界に網目状に析出 して靱性ぉょび 耐肌荒性にぉぃても本発明の目的を達成できなぃ。 ー方 C が 3. 5 %を超ぇる と V とのバラ ンスが く ずれ、 V Cが均一 に分布 した組織形態が く ずれ、 耐肌荒性及び強靱性の点で 劣るょ ぅ にな る。
S iは脱酸剤と して必要な元素でぁ り、 また M s C 炭化物中 に固溶 して W、 Mo等の高価な元素を置換 し, 節減するのに 有効でぁる。 その量が 0. 3 %未満の場合、 脱酸効果がな く 、 鐯鉄材にぉぃて鍚造欠陥を生 じゃすぃ。 また 3. 0 %を超ぇ る と脆化が生 じゃす く なる。
Μπは脱酸作用 と と も に不純物でぁ る S を MnS と して固定 する作用がぁ る。 その量が 0. 3 %未満では脱酸性に乏 しぃ c しか し 1. 5 %を超ぇる と残留ォ ース テナ ィ ト が生 じゃす く な り 、 安定 して十分な硬さ を維持でき なぃ。
Crは 2 %未満では焼入れ性に劣り 、 また 7 %を超ぇる と ク ロ ム 系炭化物が過多と な るため不都合でぁる。 すなゎち s
Cr系炭化物例ぇば M23C6 は MC、 M4C3、 M6C 、 M2C と比較し て硬さが低 く 、 耐摩耗性を低下させる。
Moは焼入れ性と高温硬さを得るために必要でぁるが、 9 %を超ぇる と C と V と M。とのバラ ンス にぉぃて MSC 系炭化 物が増加し、 靱性ぉょび耐肌荒性の点で好ま し く なぃので- Mo舍有量 ©上限は 9 %でぁる。
Wは高温硬さの維持の点で必要でぁるが、 20%を超ぇる と M6C 系炭化物が増加して靱性及び耐肌荒性の点で好ま し く なぃので、 上限を 20%とする。
V は耐摩耗性の向上に劲果のぁる M C系炭化物を形成す るための必須元素でぁる。 従って 5 %未満では十分な効果 がな く 、 また i5%ょ り多ぃと、 上記 Cの範囲とのバラ ン ス で M C系炭化物が均ーに分布しに く く なる。
本発明の外層材用鉄基合金は上記元素の他に Ni、 Co、 Nb を単独で又は複合して舍有する こ とができ る。
Niは焼入れ性を向上する作用を有する。 従って 5 %以下 の量添加する ことができ る。 しかしそれょ り多ぃと残留 ォ ー ステナィ ト の増加を招き、 割れゃ圧延中の肌荒れ等の 問題が生ずるので最大 5 %まで含有する。
Coは焼戻し軟化抵抗とニ次硬化の点で有用な元素でぁる が、 5 %を超ぇる と焼入れ性が悪く なる。
Nbは V と同様に M C系炭化物を形成し耐摩耗性向上の作 用を有するが、 5 %を超ぇる と酸化が激し く な り 大気中で の溶解が困難となる。
Ni、 Co、 Nbはそれぞれ単独で添加する こ とができ るが、 2 っ以上組合せて添加する こ と もでき る。 その他に耐摩耗性向上を目的 と して M C 系炭化物を形成 する Ta、 Zr、 Hf、 T iの 1 種又は 2 種以上を適宜添加する こ と ができ る。
さ ら に La、 Ce、 Ndの希土類元素を 1 種又は 2 種以上適宜 添加する こ と も でき る。 こ れ らの希土類元素は Nbと と も に 添加 して Nb—希土類炭化物を形成 し、 微細均ーに分散さ せ 0
本発明に使用す る 外層材用鉄基合金はま た N の舍有量が 0. 15% £1下でぁ る のが好ま しぃ。 すなゎち N は本発明材に ぉぃて通常 0. 005 〜 0. 10%舍有さ れ, 焼戻 し硬さ の向上に 効果がぁ る。 しか し、 過剰にな る と 材質が脆化する ので、 含有量の上限は 0. 15%以下でぁ る。
上記元 以外、 鉄基合金は不純物を除ぃて実質的に鉄か ら な る。 不純物と して主な も のは P 及び S でぁ る が、 P は 脆化防止のため 0. 1 %以下でぁ り 、 S は同様に 0. 08%以下 でぁ る のがょ ぃ。
本発明の複合ロ ールの軸は鑭製でぁ り 、 鐃鐦又は鍛鋼の ぃずれで も ょ ぃ。 その引張強さ は 55 /讓 2 以上、 伸びは 1. 0 %以上でぁ る必要がぁ る。 こ れは圧延 ロ ー ルと して用 ぃた場合に、 大き な圧下カがかかる と と も に、 圧延中のた ゎみを補正する ため に軸の両端部にかけ る 曲げカ に対 して 耐ぇ られる必要がぁ る ためでぁ る。 ま た軸は上記鉄基合金 か ら な る外層 と強固に接合 してぃ る必要がぁ る。 こ のため に は両者の境界部の接合強さ は外層 と 軸の ぅ ちの弱ぃ方の 機械的強度 と 同等以上でな ければな ら なぃ。
こ のょ ぅ に鑭製軸の外周 に大き な接合強度で外層を形成 / 0
する には、 下記の方法を行ぅ。
製造方法は基本的には特開昭 6 1 - 60256号公報に示される ょ ぅ な、 鑼の周囲に高周波コ ィ ルを用ぃて連続的に外層を 形成する方法でぁる。
第 1 図は本発明の方法を実施するのに使用 し得る装置の ー例を示す。 本装置はテーパ部ぉょび平行部の周壁を有す る ロ ー ト 状の耐火枠 1 と、 その下に同軸的に設置された冷 却型 4 とからなる組合ゎせモ ー ル ド 10を有する。
耐火枠 1 には、 この外周を包囲するょ ぅ に環状の誘導加 熱用コ ィ ル 2 が配置されてぉ り、 またその下部に同軸的に 耐火枠 1 の下部と同径の内孔を有する環状の緩衝型 3 が設 け られてぃる。 またその下方の冷却型 4 は緩衝型 3 と ほぼ 同 じ内径を有し、 かっ同翰的でぁる。 冷却型 4 の入ロ 14か ら冷却水が連続的に型内に導入され、 出ロ 14 ' から排出さ れる。
以上の構成の組合せモール ド 10の内側にロ ールの軸 5 を セ ッ ト する。 軸 5 の下端又は必要に応じて下端から適宜は なれた位置に注入外曆の外径と ほぼ同瘙の外径を有する閉 止部材 (図示せず) を固定し、 さ らにその下部は軸 5 の昇 降機構 (図示せず) に取付ける。 軸 5 と耐火枠 1 との間の 空間に溶湯 7 を注入 し、 溶湯表面は溶融フ ラ ッ ク ス 6 で空 気に触れなぃょ ぅ に シ 一 ルする。 そ して溶湯 7 が凝固しな ぃょ ぅ に加熱コ ィ ル 2 で加熱攪拌する。 溶湯 7 は図中の矢 印 Aで示す方向に流動 し攪拌運動を起こす。 っぎに軸 5 に 固定された閉止部材を軸材と と も に逐次降下させる。 軸材 及び閉止部材の降下と連動して溶湯 7 も降下し、 緩衝型 3 ぉょ び水冷鐯型 4 面で溶湯 7 の凝固が始ま る。 こ の凝固の と き軸と 外層は完全に金属的に接合 さ れる。 湯だま り の溶 湯の表面 も軸材及び閉止部材の降下に併せて低下 して く る が、 新 しぃ溶湯を適宜注入 して液面をぁ る 水準に保持する そ して、 降下と注入を順次 く り 返 して溶湯を下方か ら逐次 凝固 さ せて外層 8 の 成を行 ぅ 。
こ のょ ぅ に して得 られた複合ロ ー ルは、 さ ら に焼入れ、 焼戻 し等の熱処理を施す こ と に ょ り 所望の外層硬さ を得る 得 られた複合 ロ ー ルの外層の表面硬 さ は シ ョ ァ 一硬さ 70以 上、 軸の引張強 さ 55 kg Z固 2 以上、 伸びは 1. 0 %以上でぁ り 、 外層 と軸 と は金属的に接合 してぃ る ため に、 その境界 部の接合強さ は外層 と 軸の弱ぃ方の強度以上でぁ る。
本発明を更に以下の実施例にょ り 詳細に説明する。
実施例 1
第 1 表に示す組成の外層用溶湯を直径 70顏 、 高 さ 80画の C o 2 砂型に注入 して圧延摩耗試験用の小型 π —ル素材を鐃 造 した。 こ の素材に 1 000〜 1 10 0で か らの焼入れ及び 500 〜 550 : での焼戻 しの熱処理を施 した後、 外径 60 mm、 内径 3 5 卿 、 長さ 40誦 の ス リ ー ブ状の試験用 ロ ー ルを作製 した。
各試験用 ロ ー ルの外層表面の硬 さ を シ ョ ァ ー硬さ 計に ょ り 測定 した結果を第 2 表に示す。 次に こ の試験用 ロ ー ルの 圧延摩耗試験を行 っ た。 圧延摩耗試験機は第 2 図に示す通 り 、 圧延機 2 1と 、 圧延機 2 1に組み込ま れた上 ロ ー ル 22及び 下 ロ ー ル 23と 、 圧延材 S を予熱す る 加熱炉 24と 、 圧延材 S を冷却する 冷却水槽 2 5と、 圧延中 にー定のテ ン シ ョ ンを与 ぇ る 巻取機 26と 、 テ ン シ ョ ン を調節す る テ ン シ ョ ン コ ン ト /2
ロ ー ラ 27とか らなる。 試験条件は以下の通り でぁ っ た
圧 延 材 SUS 304 1 mm、 ife l5ram
圧 延 距 離 800m
圧 延 温 度 900 :
圧 下 率 25%
圧 延 速 度 150mZ分
π —ル冷却 水 冷
試験用 ロ ー ルの表面に生じた摩耗の深さ を触針式表面荒 さ計 ( SIIRFC0M)を用ぃて測定 した。 得 られた結果をサ ン プ ル Nd 1 にっぃて第 3 図 (A) に示す。 また各ロ ー ル にっぃて 摩耗深さ を圧延幅にぉぃて平均 して平均摩耗深さ を求めた 結果を第 2 表に示す。
比較例 1 2
従来の材質と して高ク σ ム铸鉄 (比較例 1 ) 及び合金グ レ ン ロ ール材 (比較例 2 ) にっぃて実施例 1 と 同様に して 試験用 σ —ルを作製した。 但 し熱処理は これ らの材質に適 応 した熱処理を施 した。 実施例 1 と同様に して摩耗試験を 行ぃ、 摩耗深さ の実測値をそれぞれ第 3 図 ( Β ) (比較例 1 ) 及び ( C ) (比較例 2 ) に示す。 また硬さ測定 した結 果を第 2 表に示す。 /3
1
サンプル 外層用鉄基合金溶湯の組成 (wt%)
Να C S i M n N i C r M o V W N b
1 2.7 0.8 0.9 0.2 4.4 6.3 7.8 4.2 ―
2 2.9 0.6 1.0 0.2 4.6 6.6 7.9 5.2 ―
3 2.7 1. 0.9 0.03 3.5 5.5 8.5 4.5 2.4
4 2.6 0.8 1.1 0.2 4.2 5.7 8.2 4.1 2.5
5 2.6 0.8 0.8 0.05 4.0 6.2 8.1 ― ―
6 2.8 0.9 1.0 0.1 4.3 6.2 8.3 ― ―
7 2.6 0.8 0.9 0.2 4.3 6.0 8.3 ― 2.1
8 2.9 1.3 1.0 0.05 4.2 6.5 7.8 ― 3.0
9 2.8 0.9 1.0 2.3 4.5 6.3 8.0 4., 3 ―
1 0 2.7 1.1 0.9 3.0 4.0 5.9 8.2 4.4 3.2
1 1 2.7 0.9 0.8 0.3 4.2 6.1 8.5 3.8 2.8
1 2 2.8 0.8 1.0 0.2 4.3 6.2 8.3 3.6 2.7 例
1 3 2.6 0.9 0.9 0.4 4.1 6.0 8.5 4.2 1.6
1 4 2.8 0.8 0.9 0.3 4.5 5.8 8.0 3.2 1.7
1 5 2.9 0.6 0.6 0.4 4.3 5.5 7.8 3.6 1.6
1 6 2.7 0.9 1.0 0.2 4.1 6: 1 7.7 3.8 1.8 比 1 2.6 0.7 1.0 1.3 15.0 1.1
例 2 3.3 0.8 0.8 4.2 1.6 0.3
比較例 表 (続き)
サンプル 外層用鉄基合金溶湯の組成 (Wt%)
Να C 0 T a H T i し a C e N d
1 1.4
2.0
L6
2.7
1 0 3.1
1 1 0.05 0.13 0.06
0.04 0.14 0.05 例
1 3 0.1 0.2 0.1 0.2
1 4 0.1 0.2 0.1 0.2
1 5 0.1 0.2 0.03 0.12 0.04
1 6 0.2 0.2 0.02 0.14 0.03
第 2 表
サンフ ' 硬 さ 平 均 摩 耗
(HS) 深さ ( im)
1 83 0.6
9 82 0.6
80 0.5
* 4 82 0.4 ς 81 0.7
81 0.6
7 82 0.5 ο 86 0.5 施
Q 85 0.6
83 0.6
1 i 82 0.5
1 2 82 0.5 例
1 3 83 0.5
1 4 82 0.6
1 5 82 0.6
1 6 83 0.6 比 1 75 1.5 較
例 2 78 2.3 / 6
実施例 2
第 3 表及び第 4 表に示す直径及び材質の軸、 及び組成の 外層用溶湯を用ぃ、 第 1 図に示す装置を用ぃて複合ロ ール を製造した。 軸の予熱温度及び外層用溶湯の温度はそれぞ れ第 3 表に示す通り でぁる。 なぉ溶湯表面は溶融状態のフ ラ ッ ク ス にょ り 空気に触れなぃょ ぅ に シールした。 こ のょ ぅ に して得られた複合ロ ールの寸法は第 3 表に示す通り で ぁ る。 各複合ロ ールには 1000〜 1100 からの焼入れ及び 500 〜 550 :での焼戾しの熱処理を施した。
複合ロ ールには上記熱処理にょ り割れ等が認め られず、 健全でぁ った。 外層表面の硬さをシ ョ ァー硬さ計にょ り測 定した結果を第 4 表に示す。
サンプル α ー ル X寸 法: 外層用鉄系合金溶湯の組成 (Wt %)
No. 胴径 X 胴長 (m CDm) C Si Mo Ni Cr Mo V W Co Nb
1 2.7 0.8 1.0 0.2 4.3 6.4 7.6 4.1 1.5 —
2 600 xlOOO 2.8 0.7 1.0 0.2 4.5 6.6 7.8 5.0
ό 450 x 800 2.7 0.6 0.9 0.1 3.7 5.4 8.2 4.5 2.0 2.3
4 450 x 800 2.6 0.7 1.0 0.2 4.1 5.8 8.0 4.6 2.5
5 330 x 650 2.7 0.8 0.9 0.2 4.0 6.0 8.0 1.8
6 330 x 650 2.7 0.9 1.1 0.1 4.2 6.3 8.4
7 330 x 650 2.6 0.7 1.0 0.2 4.4 6.1 8.1 2.3
8 330 x 650 2.9 0.8 1.0 0.1 4.1 6.5 7.9 2.8 3. 1
サ ン プル 軸材直径 軸材予熱 外層溶湯 外層硬 さ 軸材材質 温 度 注入温度
No, ( inn)) ( t ) ( :) (HS)
1 鋼 (SCCrM3) 450 600 1600 81〜83
2 鋼 (SCCrM3) 450 600 1600 82〜84
3 鎩 綱(SCM440) 320 800 1620 83 -85
4 鍛 綱(SCM440) 320 800 1620 8卜 85
5 圧延丸棒(SCM440) 200 900 1640 85〜Π
6 圧延丸棒(SCM440) 200 900 1640 84〜87
7 圧延丸棒(SCM440) 200 900 1640 85〜87
8 圧延丸棒(SCM440) 200 900 1640 85〜88
複合ロ 一 ル ( サ ン プ ル Να ΐ ) の胴端か ら 2 0 0 mmの位置で 直径方向 に外層 と軸の両方に ま たがる部分を切断 して取 り 出 し、 引張 り 試験を行 っ た。 破断 した箇所は外層鉄系合金 側でぁ り 、 引張強さ は 6 4 kg Z mm 2 でぁ っ た。
ま た、 ロ ー ル各部か ら試料を切 り 出 し、 組織観察を行 っ た。 第 4 図に複合ロ — ルの外層の金属組織状態を示す。 第 4 図の顕微鏡写真か ら明 らかな通 り 、 硬質のバナ ジ ゥ ム炭 化物が粒状に細か く 均ーに分散 し、 良好な鐃造組織と な っ てぃ る。
比較と して第 6 図に同 じ成分で通常の静置籍型に鍀造 し た も のの組織観察例を示す。 バナ ジ ゥ ム の炭化物が塊状に 比較的大き く 発生 してぉ り 、 その分布が不均一でぁ る こ と カ ゎかる。
第 5 図に外層 と軸の境界部の組織観察結果を示す。 同図 にぉぃて左側が外層、 右側が軸でぁ る。' 境界に は炭化物が 集中する な どの現象は見 られず鍀造欠陥 も なぃ良好な接合 状態と な っ てぃ る こ と がゎかる。
実施例 3
下図第 4 表に示す組成の外層材を用ぃ、 第 1 図に示す装 置を用ぃて複合ロ ー ルを製造 した。 軸材は S C M 440 でぁ っ た。 製造条件は実施例 2 と 同 じでぁ る。 但 し、 従来例は従 来か ら用ぃ られてぃ る遠心铸造法に ょ り 鍀造 した合金グ レ ン ロ ー ルでぁ る。 外層材組成 (wt %)
C Si Mn Ni Cr Mo V W 本 上 ロ _ ノレ 2.0 0.5 0.5 0.2 6.4 2.3 6.2 4.1 発
明 τロ 一ノレ 2.0 0.4 0.4 · 0.2 6.5 2.4 6.3 4.3 従 上 ロ ー ル 3.2 0.9 0.5 3.4 1.4 0.3
例 "1 ^ロ 一 ノレ 3.3 0.8 0.6 3.6 1.4 0.2
さ ら に本発明複合 ロ ー ルに は 1050 か らの焼入れと 530 : での焼戻 しの熱処理を施 した。 得 られた複合ロ ールの寸 法は以下の通 り でぁ る。
胴 径 : 312mm
胴 長 : 500誦
軸外径 : 230 mra
上記 ロ ー ルの硬さ は第 6 表に示す通 り でぁ っ た。
こ れ らの ロ 一ルを用ぃて平鑭の圧延を行 っ た。 圧延本数 及び摩耗量を第 6 表に示す。 第 6 表
Figure imgf000023_0001
なぉ摩耗量は π — ルの胴中央部をァ ゥ ト サ ィ ド マ ィ ク ロ メ ー タ にょ り 測定 し、 ロ ー ル直径の減少量で表す。
以上の結果か ら明 らかなょ ぅ に、 本発明の複合 口 ー ルは 高ぃ表面硬 さ と 優れた耐摩耗性を有する と と も に、 軸の機 械的強度 も 優れ、 ま た外層 と軸 と の接合 も強度 も 十分大き ぃ。 こ れに対 して、 本発明の範囲外の従来組成の外層か ら な る ロ ー ルでは耐摩耗性が十分でなぃ。
ま た本発明の製造方法に ょ り , 铸鑭又は鍛鑭か ら な る 軸 を甩ぃ、 晶出炭化物の偏析がな く 、 耐摩耗性に優れ鍀巣の 欠陥のなぃ複合ロ 一ルを製造する こ とができ る。
産業上の利用分野
本発明の複合口 ー ルは良好な機械的強度と と も に優れた 耐摩耗性を有する ので、 冷間圧延用及び熟間圧延用の ロ ー ルと して広 く 使用する こ とができ る。

Claims

請 求 . の 範 囲
1. W、 V 、 Nb、 T i、 Ta、 Z r及び H fの炭化物の 1 種ま た は 2 種以上を凝固過程にぉぃて溶湯中か ら晶出する成分の鉄 基合金か ら な る外層と、 前記外層に金属的に接合 した鑭製 軸と か ら な る耐摩耗複合ロ ー ルでぁ っ て、 前記外層の表面— 硬さ が シ ョ ァ ー硬さ 70以上、 前記軸の引張強さ 及び伸びが それぞれ 55kg Z画 2 以上及び 1. 0 %以上でぁ り 、 前記外層 と前記軸 と の境界部の接合強さ が前記外層及び前記軸の弱 ぃ ほ ぅ の強さ 以上でぁ る こ と を特徴とす る耐摩耗複合ロ ー ル 0
2. 請求の範囲第 1 項に記載の耐摩耗複合ロ ールにぉぃて 前記鉄基合金が重量比で 1. 5 〜 3. 5の (: 、 0. 3 〜 3. 0 % の Si、 0. 3 〜 1. 5 の Mn、 2 〜 7 %の Cr、 9 %以下の Mo、 20 %以下の W、 3 ~ 15%の V及び残部実質的に Feか ら な る こ と を特徴 とする耐摩耗複合ロ ー ル。
3. 請求の範囲第 2 項に記載の耐摩耗複合ロ ー ルにぉぃて, 前記鉄基合金がさ ら に重量比で 5 %以下の Niを含有する こ と を特徵とする 耐摩耗複合ロ ー ル。
4. 請求の範囲第 2 項に記載の耐摩耗複合ロ ー ルにぉぃて - 前記鉄基合金がさ ら に重量比で 5 %以下の Coを含有す る こ と を特徵とする耐摩耗複合ロ ー ル。
5. 請求の範囲第 2 項に記載の耐摩耗複合ロ ー ル に ぉぃて、 前記鉄基合金がさ ら に重量比で 5 %以下の Nbを含有す る こ と を特徵 とする 耐摩耗複合 ロ ー ル。
6. 請求の範囲第 2 項に記載の耐摩耗複合 ロ ールにぉぃて、 屮 前記鉄基合金がさ らに重量比で 5 %以下の N iと、 5 %以下 の C oとをさ らに含有する こ とを特徴とする耐摩耗複合ロ ー ル o
7. 請求の範囲第 2 項に記載の耐摩耗複合 n —ルにぉぃて. 前記鉄基合金がさ らに重量比で 5 %以下の N iと、 5 %以下 の C oと、 5 %以下の N bとを含有する こ とを特徵とする耐摩 耗複合口 ール。
8. W、 V、 N b、 T i、 T a、 Z r及び H fの炭化物の 1 種または 2種以上を凝固過程にぉぃて溶湯中から晶出する成分の鉄 基合金からなる外層と、 前記外層に金属的に接合した鐲製 軸とからなる耐摩耗複合ロ ールを製造する方法にぉぃて、 誘導加熱コ ィ ルで包囲された耐火捽とその枠の下に同軸的 に設置された冷却型とからなる組合ゎせモール ドの内側に 設け られた空間に、 前記纈製軸材を同軸的に遊嵌ざせ、 前 記軸と前記モール ドとの間に形成された空隙に前記鉄基合 金の溶湯を注入し、 溶湯表面をフ ラ ッ ク ス で シ ールする と と も に溶籙を初晶晶出温度乃至それょ り 100 まで高ぃ温 度範囲内に加熟攪拌しながら保持し、 前記軸を前記モ ー ル ド と同軸的に下方へ移動させて、 前記溶湯を前記冷却型に 接触させて凝固させる と と もに前記軸と溶着させる こ と に ょ り、 前記軸の周囲に連続的に前記外層を形成する こ とを 特徵とする方法。
PCT/JP1988/000304 1987-03-24 1988-03-24 Abrasion-resistant composite roll and process for its production WO1988007594A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE88902923T DE3882636T2 (de) 1987-03-24 1988-03-24 Verschleissfeste verbundwalze und verfahren zu ihrer herstellung.
KR1019880701525A KR930009983B1 (ko) 1987-03-24 1988-03-24 내마모 복합롤 및 그 제조방법
JP63502702A JPH079052B1 (ja) 1987-03-24 1988-03-24
BR888806569A BR8806569A (pt) 1987-03-24 1988-03-24 Cilindro de laminacao composto resistente ao desgaste e processo de produzir o mesmo

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6966687 1987-03-24
JP62/69666 1987-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1988007594A1 true WO1988007594A1 (en) 1988-10-06

Family

ID=13409384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/000304 WO1988007594A1 (en) 1987-03-24 1988-03-24 Abrasion-resistant composite roll and process for its production

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4958422A (ja)
EP (1) EP0309587B1 (ja)
JP (1) JPH079052B1 (ja)
KR (1) KR930009983B1 (ja)
BR (1) BR8806569A (ja)
DE (1) DE3882636T2 (ja)
WO (1) WO1988007594A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0665068A4 (en) * 1993-03-31 1997-06-11 Hitachi Metals Ltd AGAINST WEAR AND EAT RESISTANT ROLL FOR ROLLING.
JP2007144442A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Hitachi Metals Ltd 圧延用複合ロール

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU624109B2 (en) * 1987-12-23 1992-06-04 Chavanne-Ketin Composite bi-metallic support roll for 4- or 6- high hot rolling mill finisher
FR2686905B1 (fr) * 1992-02-04 1995-03-24 Chavanne Ketin Cylindre de travail composite pour laminage a chaud de produits plats et procede de laminage en comportant application.
US5167068A (en) * 1988-04-28 1992-12-01 Valmet Paper Machinery Inc. Method for manufacturing a roll directly contacting a web
EP0430241B1 (en) * 1989-11-30 1996-01-10 Hitachi Metals, Ltd. Wear-resistant compound roll
US5225007A (en) * 1990-02-28 1993-07-06 Hitachi Metals Ltd. Method for wear-resistant compound roll manufacture
JP2960458B2 (ja) * 1990-02-28 1999-10-06 日立金属株式会社 耐摩耗複合ロール
AU650271B2 (en) * 1990-06-13 1994-06-16 Nippon Steel Corporation Composite roll for use in rolling and manufacture thereof
JP2898749B2 (ja) * 1990-07-04 1999-06-02 株式会社クボタ 高耐摩耗ロール材およびその製造法
US5290507A (en) * 1991-02-19 1994-03-01 Runkle Joseph C Method for making tool steel with high thermal fatigue resistance
EP0525932B1 (en) * 1991-07-09 1996-09-11 Hitachi Metals, Ltd. Compound roll and method of producing same
WO1993005192A1 (en) * 1991-09-12 1993-03-18 Kawasaki Steel Corporation Material of outer layer of roll for rolling and compound roll manufactured by centrifugal casting
AT399673B (de) * 1992-09-11 1995-06-26 Boehler Edelstahl Verbundwalze und verfahren zu ihrer herstellung
GB9404786D0 (en) * 1994-03-11 1994-04-27 Davy Roll Company The Limited Rolling mill rolls
FR2767725B1 (fr) * 1997-09-01 1999-10-08 Jean Claude Werquin Cylindre de travail composite pour le laminage a chaud & a froid en acier rapide a haut carbone et haut vanadium et son procede de fabrication par coulee centrifuge
EP1033191A1 (fr) * 1999-03-04 2000-09-06 Jean-Claude Werquin Cylindre de laminoir composite pour le laminage à chaud ou à froid et son procédé de fabrication
US8156651B2 (en) * 2004-09-13 2012-04-17 Hitachi Metals, Ltd. Centrifugally cast external layer for rolling roll and method for manufacture thereof
KR100608098B1 (ko) * 2005-05-27 2006-08-03 (주)성진씨앤씨 열간용 내마모 재료 및 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 로울 파쇄기
JP5024051B2 (ja) * 2005-12-28 2012-09-12 日立金属株式会社 遠心鋳造複合ロール
US20100292061A1 (en) * 2007-02-20 2010-11-18 Soentgen Thomas Cylinder and/or roller and a process for the production of a cylinder and/or roller
IT1396004B1 (it) * 2009-05-28 2012-11-09 Acos Villares Sa Cilindro per laminatoio ottenuto per colata ed un processo per la produzione di cilindro per laminatoio ottenuti per colata.
ES2394403B2 (es) * 2009-05-28 2013-06-07 Acos Villares S.A. Un procedimiento para la produccion de rodillos de fundicion para un laminador y un rodillo de fundicion para un laminador
US8328703B2 (en) * 2009-05-29 2012-12-11 Acos Villares S.A. Rolling mill cast roll
CN103946408B (zh) * 2011-11-21 2016-08-24 日立金属株式会社 离心铸造制复合轧辊及其制造方法
WO2016140296A1 (ja) 2015-03-04 2016-09-09 株式会社フジコー ブリケットロールおよびその製造方法
CN107150474A (zh) * 2017-06-05 2017-09-12 苏州双金实业有限公司 一种环保耐磨耐用合金钢
CN116516256A (zh) * 2023-05-06 2023-08-01 内蒙古环投环保技术有限公司 稀土改性V-Cr-Mn铁基耐磨合金材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116859A (en) * 1980-02-20 1981-09-12 Hitachi Ltd Roll material having excellent cutting property and wear resistance
JPS59143048A (ja) * 1983-02-02 1984-08-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐摩耗・耐焼付・耐スリツプ性合金
JPH06160256A (ja) * 1992-07-30 1994-06-07 Toshiba Corp 試料分解方法及びその装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE955240C (de) * 1953-05-23 1957-01-03 Deutsche Edelstahlwerke Ag Kaltwalze und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3455372A (en) * 1967-03-08 1969-07-15 Hidesuke Yamamoto Continuous padding method using high frequency current
JPS5415001B2 (ja) * 1974-06-12 1979-06-12
JPS5124969A (en) * 1974-08-23 1976-02-28 Nansei Kk Gyoruitono kansoki
US3997370A (en) * 1975-11-17 1976-12-14 Bethlehem Steel Corporation Method of hot reducing ferrous and ferrous alloy products with composite martensitic nodular cast chill iron rolls
SE439496B (sv) * 1976-06-25 1985-06-17 Kubota Ltd Anvendning av ett adamitmaterial till valsar for valsverk
JPS5380351A (en) * 1976-12-27 1978-07-15 Hitachi Metals Ltd Preparation of roll for hot rolling
JPS5486422A (en) * 1977-12-21 1979-07-10 Kubota Ltd Cast alloy for composite roll shell
JPS5681657A (en) * 1979-12-10 1981-07-03 Hitachi Ltd High brightness work roll material for sendzimir mill
JPS5757862A (en) * 1980-09-22 1982-04-07 Hitachi Ltd Rolling roll material
FR2493191A1 (fr) * 1980-10-31 1982-05-07 Usinor Cydindre de laminage a froid fabrique par coulee et son procede de fabrication
JPS57149450A (en) * 1981-03-10 1982-09-16 Nippon Steel Corp Hot-mill roll excellent in wear-resistance and thermal fatigue-resistance
JPS6014095B2 (ja) * 1981-05-29 1985-04-11 株式会社クボタ 耐クラツク性、耐摩耗性に優れる合金チルドロ−ル材
FR2509640A1 (fr) * 1981-07-17 1983-01-21 Creusot Loire Procede de fabrication d'une piece metallique composite et produits obtenus
JPS5887249A (ja) * 1981-11-18 1983-05-25 Hitachi Metals Ltd 耐摩耗鋳鉄ロ−ル材
JPS5886974A (ja) * 1981-11-20 1983-05-24 Nittetsu Hard Kk 耐摩耗性ロ−ル
JPS5923846A (ja) * 1982-07-31 1984-02-07 Kubota Ltd 耐クラツク性、耐摩耗性に優れる合金チルドロ−ル材
JPS59197307A (ja) * 1983-04-22 1984-11-08 Hitachi Ltd 圧延機用ロ−ル
JPS59199579A (ja) * 1983-04-25 1984-11-12 三菱マテリアル株式会社 耐摩耗性のすぐれたサイアロン基セラミツクス
SE440753B (sv) * 1983-05-13 1985-08-19 Santrade Ltd Verktyg for skerande bearbetning bestaende av kerna och holje
JPS60180608A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Hitachi Metals Ltd 耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル
JPS60180609A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Hitachi Metals Ltd 冷間圧延用高クロム鋳鉄ロ−ル
JPS6160256A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Hitachi Metals Ltd 鋳かけ肉盛方法
US4721153A (en) * 1986-09-12 1988-01-26 Hitachi Metals, Inc. High-chromium compound roll
US4726417A (en) * 1986-09-12 1988-02-23 Hitachi Metals, Ltd. Adamite compound roll

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116859A (en) * 1980-02-20 1981-09-12 Hitachi Ltd Roll material having excellent cutting property and wear resistance
JPS59143048A (ja) * 1983-02-02 1984-08-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐摩耗・耐焼付・耐スリツプ性合金
JPH06160256A (ja) * 1992-07-30 1994-06-07 Toshiba Corp 試料分解方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0665068A4 (en) * 1993-03-31 1997-06-11 Hitachi Metals Ltd AGAINST WEAR AND EAT RESISTANT ROLL FOR ROLLING.
JP2007144442A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Hitachi Metals Ltd 圧延用複合ロール

Also Published As

Publication number Publication date
DE3882636D1 (de) 1993-09-02
EP0309587A4 (en) 1989-07-24
EP0309587B1 (en) 1993-07-28
JPH079052B1 (ja) 1995-02-01
KR930009983B1 (ko) 1993-10-13
EP0309587A1 (en) 1989-04-05
KR890700691A (ko) 1989-04-26
BR8806569A (pt) 1989-10-17
US4958422A (en) 1990-09-25
DE3882636T2 (de) 1993-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1988007594A1 (en) Abrasion-resistant composite roll and process for its production
WO1994022606A1 (en) Wear- and seizure-resistant roll for hot rolling
EP0560210B1 (en) Compound roll and method of producing same
EP0430241A1 (en) Wear-resistant compound roll
EP0852162B1 (en) Hot rolling roll excellent in abrasion resistance and reduced in segregation of carbide
TW201840398A (zh) 輥軋用複合輥及其製造方法
US5419973A (en) Composite roll for rolling and process for producing the same
WO1998045493A1 (fr) Rouleau composite pour laminage a froid
JP6515957B2 (ja) 耐摩耗性に優れた圧延用ロール外層材および圧延用複合ロール
JP3509634B2 (ja) 低合金鋳鋼材及びその熱処理法
JP4140027B2 (ja) 圧延用複合ロールの製造方法及びそのロール
JP3277638B2 (ja) 形鋼圧延用耐摩耗複合ロール
JP3030078B2 (ja) 耐肌荒れ性に優れた耐摩耗複合ロール及びその製造方法
JP3107932B2 (ja) 複合ハイススリーブロールの製造方法
JP3030077B2 (ja) 耐クラック性に優れた耐摩耗複合ロール及びその製造方法
JP2007175736A (ja) 圧延用複合ロールおよびその製造方法
JPH0225205A (ja) 熱間圧延用作業ロール及びその圧延方法
JP2007196257A (ja) 圧延用ロール
JP2810762B2 (ja) 耐摩耗複合ロール
JPH0679311A (ja) 耐摩耗複合ロール及びその製造方法
JPS60158906A (ja) 圧延用複合ロ−ルおよびその製造方法
JPH0673488A (ja) 熱間圧延用耐摩耗複合ロール及びその製造方法
JPH04180548A (ja) 耐クラック性に優れた耐摩耗複合ロール及びその製造方法
CA1316328C (en) Wear-resistant compound roll and method of producing same
JPH04182013A (ja) 熱間圧延用耐摩耗複合ロール及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1988902923

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1988902923

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1988902923

Country of ref document: EP