JPS60180608A - 耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル - Google Patents

耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル

Info

Publication number
JPS60180608A
JPS60180608A JP3693984A JP3693984A JPS60180608A JP S60180608 A JPS60180608 A JP S60180608A JP 3693984 A JP3693984 A JP 3693984A JP 3693984 A JP3693984 A JP 3693984A JP S60180608 A JPS60180608 A JP S60180608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
outer layer
hardness
resistance
cast iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3693984A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Haga
芳賀 道穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP3693984A priority Critical patent/JPS60180608A/ja
Publication of JPS60180608A publication Critical patent/JPS60180608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C37/00Cast-iron alloys
    • C22C37/06Cast-iron alloys containing chromium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明け、熱間圧処用複合ロール、特如外層材に高クロ
ム鋳鉄を使用1.た熱間圧延用複合ロールに関するもの
である。
近年、熱間圧延用ロールの分野でけ、圧延仙率の向上、
省資源、省工“ネルギの観点から耐廠耗性。
耐事故性及び耐焼付性、##肌荒性に優れたロールが要
求ばれている。このような状況の中で熱間板圧延及び熱
間形鋼圧延用ロールは従来の鋳鉄系ロールやアダマイト
糸ロールに代わり、上記のロール特性に優れた高クロム
鋳鉄ロールが使用に供されてきている。高クロム鋳鉄ロ
ールは高碩度の114.C。
型度化物が晶出するために耐摩耗性に優れ、その晶出量
を適正にコントロールするととKよって、ロールに必セ
な妨性吃兼備されることができるので、−上記したよう
な用途のロール材として大いに期待すiLる材料である
。このような用途のロールは特に形鋼用ロールの場合、
1011)齢程度すで岐有効に使用されるために1この
深さまで#度が一定している仁とが要求され、100m
内部までのgp&低下はシ冒アー硬度6以下に抑j−る
必要がある^上記したような高クロム鋳−;が上記のよ
うなfiP度を保証するためには、焼入れ熱処理の際に
、急冷焼入れを行うかあるいは、除硬性を高めるために
、Nfを加えることが必要となってくる。しかしながら
、硬度低下を小さくするために高クロム鋳鉄ロールに急
−冷焼入れ熱処理を冥施した場合、焼割i1といった間
鴎が発生するため、Niを添加させざZを得ないのが現
況である。この結果、熱間圧延1はN 給〃oの功罪と
して、周知のことであるが、耐焼付性が著しく低下して
くる。
本発明は、以上のような状況に鑑みてなされたものであ
り、この焼付性の問題を解決するために、Niの添加は
最小限にとどめあるいは全く添加せず、しかもこれによ
って当然引き起こされる除硬性の低下は熱処理(急冷)
とロール構造(焼割れしないロール構造)で解決を図っ
たものである。即ち、従来タイプのロールでは急冷φ入
れKよって焼割れが起ってくるが、本発明は、急冷して
4割ねないよう々特殊な構造の捨金構造にすることによ
ってこれを解決したものである。
本発明は、以上のような特9を有する本ので、その要旨
とする所は外層と芯材が冶金的に接合された接合ロール
であって、外層71+41qAでC: 2.0〜6.5
%I Si:0.5〜1.5% TMn: 0.4〜1
.59LCr:8〜25%、 Mo : 0.5〜5.
0%、V10’%JR下、及び1.5%以下のNiから
成る高クロム鋳鉄から構成され、゛芯材が55 kg/
11j以上の引張強さ、1,0%以上の伸びを有する鋳
、鍛鋼から構成されると共に該外層は予め用意された芯
材の外周に外層成分の溶湯を注湯して冶金的に接合する
方法によって形成され、外ノーと芯材の境界部の接合強
度が少くとも外層材及び芯材の弱い方の強庸以上あり、
該外層の硬度がショアー硬度70以上で、表面下100
mまでの硬度低下がショアー硬度で3以下であることを
特徴とする耐焼付性、耐肌荒性に優れた熱間圧延用複合
ロールである。
以下本発明ロールについて詐述する。
本発明のロール特性は、上記したようにそのロール製法
および接合強度、外層材の成分組成、硬度分布、芯材の
材料特性の特定条件を組み合せ2ことによって初めて可
能にたった本のであるが、これら各因子あるいけ条件を
限定する理由について以下に述べる。
まず本発明の外層材を構成する高クロム鋳鉄の成分範囲
の@y?理由について述べる〇本発明ではミクロ組織中
にMy Cs系炭化物を晶出させる必要がある。従って
特にC,Crの相互のバランスを考える必要がある。
まずC′j!lであるが、これは2.0−以下の範囲で
は炭化物の量が少ないために耐摩耗性の点で劣シ、6.
5チ以上では逆に炭化物の量が多くなり、機械的性質が
劣化する。
Siは脱酸剤として添加するが、0.5%以下ではその
効果がなく、1.5%を越えると#械的性質が劣化する
MnはSと反応し、MnSを形放しSKよる脆化を肪ぐ
。0.4チ以下でけその効果がなく、1.5%以上では
耐ヒートクラツク性に劣る。
Crは8%以下ではFe5C型の炭化物が晶出し、耐w
l耗性、耐スポーリング性および強靭性が世下する02
5%以上では炭化物形状が劣化し機械的性質も劣る。M
?(J系炭化物を適正に分布させ耐摩耗性1強靭性をは
かるた)/)K f3〜25%とした。
MOは高温硬さを向上させるために必要で、0.5−以
下ではその効果が小さく、3%以上ではその効果が飽和
し、残留オーステプイトの安定化をまねくために好しく
ない。
■はその量を増加1−ると、vc炭化物−が増加し7、
耐摩耗性の同士がけかられるが、1o%以上ては共晶の
Ba1t Cm炭化物の量が減少し耐摩耗性の盾で劣る
N1Ifi1.5%以上でIfi残留オーステナイトが
残存し耐焼付性、耐肌荒性が劣化する。4発#JはNの
功罪を考え、Niの鯖少にょる除硬性の向上は 材を銅
、#鋼にすることによる熱処理の故善でけがっているた
め、Niの舞は1.5%ν下とI7た。
外##は以上のような一分範囲の高クロム鋳鉄によって
構成されるが、上記した熱間圧延用ロールは片肉100
m前Pまで使用され紋外層の硬度がショアー硬度70以
上で1.100mr前後までの硬度低下がショアー硬度
3以下に保証される必要がある。
これは硬度が70以下では耐摩耗性が供下するためであ
るし、硬度低下もショアー硬度3以上になると径小部近
傍での摩粋の増加、肌荒わの促進が起るためである。少
くとも有効深さで十二分の特性を発揮させるためには上
記L′Itような硬KKM制ばれることが必要である。
一方、外層材を上記したような成分範囲にしてNiを極
力抑乏あるいは全く添加せず、上記[、また有効深さで
上記硬度を保持するためには、熱処理(緊入れ)はこの
種の材料の通常の方法(空気焼入れ)では達成でき々い
。このためには特別な方法(ミスト急冷焼入れ)が必要
になってくるがこのような熱処理は、連鋳複合ロールで
は到底不可能であるので、本発明では、芯拐は予め用意
した鋳鋼あるいけ鍛−を使用してこの芯材の外周に外層
成分の鋳鉄溶湯を注湯して冶金的に接合部る方法、例え
ば、印鋳包み法、(ロ)連続錦掛は法を採用した。。
ヌこの畦接合条件によっては接合強度が弱く、境界部の
強度が外層、芯材のいずれの強度よりも弱い場合、熱処
理時にクラックが発生することがあるので、接合部の強
If社少くとも外層材および芯材の弱い方の強度以上に
なるように接合条件を評整した。又芯材の強度、伸びが
それぞれ55 kv’d。
1.0チ未満の場合、熱処理時の焼割れを安定的に防止
できないので、9度、伸び共r(この値以上にすること
が必要である。
以上がロール製法および外層材、芯材の各数値の限定理
由である。
次に本発明を実施例によって具体的に駁5明する。
実施例1 芯拐:外径450 m! 、引張り強さ100 k/m
)伸び12%のSCMのf#―。
外ノー材の成分組成: C2,70%、SiO,71係
Mn0.96%、Cr18.50%、Mo1.23%。
−Vl、02%、Ni0.82チ 上記芯材に上記組成の高クロム鋳鉄を下記の方法で肉盛
した。
肉盛方法:高周波電流を使用した鋳掛は肉盛溶接法によ
って肉盛溶接[また。
肉盛隷み=150訓 肉盛条件:#−から々る芯材を600℃に加熱。
1600℃で外層溶湯を柱入し、連続 的に約60%の割付で肉盛後冷却し た。
上記方法によって芯材と肉盛J−が完全に冶金的に接合
した仲介ロール素材が得られた。次にこねに以下のよう
な熱処理を行った。
熱処理条件:該ロールを1050℃に加熱し、ミストに
よる強制急冷冷却後、焼戻 し処理し7た。
表面から100鰐深さまでの??!度はシダアー7D〜
72で硬度むらおよび深さ方向の硬度低下もなく、ヌ芯
材にも焼割れは認められなかった。
ヌロール端から200tの位置で直径方向に外層と芯材
の両方にまたがる部分を切断して取出し、引張りテスト
を行った。
破断した箇所は外階高クロム鋳鉄側であり、引張り強さ
Id 63 ka/m)であった。
次にこのロールについて、暁付、肌荒れのテストを行っ
た。比較のために通常のNi含有(Ni 2.30チ)
の高クロム鋳鉄の値を示す。
実験条件(1)該片寸法 60φ×10t(2)相手材
 ステンレス304材 (3)2円筒転がシ疲労試験榊 (4)接触圧力 40 ky/y+j (5)ロールIII温V 650℃土60℃表 焼付犀
さの比較 以上の結果よシ、本発明ロールは通常のロールよりも耐
暁付性、耐肌荒性の点で著しく優れていることを確認す
ることができた。
本発明は゛、以上詳記したように、ロール製法。
接合強度、外層材の成分#l戒、硬關分布および材の材
料特性を特定の条件で胡み合せるこ七に特徴を有するも
のであり、次のよう表効果を有する。
−(1)外層材の表面から100諺程噂までの有効深さ
Kわたり耐焼付性、耐肌荒性、耐摩耗性の優れている本
のである。
(2)芯材に高強度材を使用するので、ロールのネック
折損を防止できる。
(3)熱処理工程が簡略化できると共に、急激な焼入が
できるので、サブゼロ処鯉による熱処理が可能である。
(41Niを使用せずに高性能の高クロム鋳鉄ロール材
を製造することができるので製造費が安1曲になる〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外層と芯材が冶金的に接合された複合ロールであって、
    外層九重貴チでC: 2.0〜3.5チ、Si:0.5
    〜1.5 % 、Mn : 0.4〜1.5%、Cr二
    8〜25%。 Mo : 0.5〜3.0%、V:10%以下、および
    1.5%以下のNiから成る筒クロム@鉄から楡成さね
    、芯材が551w−以上の引張り強さ、1.0%以上の
    伸びを有する柄、#鋼から構成されると共に、核外Mは
    予め用意された芯材の外周に外層成分の溶湯を注湯して
    冶金的に接合する方法によって形成され、外l−と芯材
    の境界部の接合強度が少くと4外層材および芯材の弱い
    方の強度以上あり、該外層の硬度がショアー#度70以
    上で、表面下100書までの硬度低下がシせアー#!度
    3以下であることを特徴とする耐焼付性、耐肌荒性に優
    れた熱間圧延用複合ロール。
JP3693984A 1984-02-28 1984-02-28 耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル Pending JPS60180608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3693984A JPS60180608A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3693984A JPS60180608A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60180608A true JPS60180608A (ja) 1985-09-14

Family

ID=12483720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3693984A Pending JPS60180608A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180608A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240634A (ja) * 1988-03-17 1989-09-26 Hitachi Metals Ltd 耐摩耗複合ロール及びその製造方法
JPH0270310A (ja) * 1988-09-01 1990-03-09 Hitachi Ltd 複合ロール製造方法及び圧延機
US4958422A (en) * 1987-03-24 1990-09-25 501 Hitachi Metals, Ltd. Wear-resistant compound roll
JPH0549987A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Kubota Corp 外面塗装装置
JPH078855A (ja) * 1992-12-28 1995-01-13 Nippon Steel Corp 鋼管管端部の自動マスキング装置
US7789118B2 (en) 1999-04-06 2010-09-07 Autosock As Gliding preventer for vehicle wheels

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5380350A (en) * 1976-12-27 1978-07-15 Hitachi Metals Ltd Preparation of roll for hot rolling
JPS58181413A (ja) * 1982-04-16 1983-10-24 Kubota Ltd ネツク部の強靭な圧延用ロ−ル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5380350A (en) * 1976-12-27 1978-07-15 Hitachi Metals Ltd Preparation of roll for hot rolling
JPS58181413A (ja) * 1982-04-16 1983-10-24 Kubota Ltd ネツク部の強靭な圧延用ロ−ル

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958422A (en) * 1987-03-24 1990-09-25 501 Hitachi Metals, Ltd. Wear-resistant compound roll
JPH079052B1 (ja) * 1987-03-24 1995-02-01 Hitachi Metals Ltd
JPH01240634A (ja) * 1988-03-17 1989-09-26 Hitachi Metals Ltd 耐摩耗複合ロール及びその製造方法
JPH0270310A (ja) * 1988-09-01 1990-03-09 Hitachi Ltd 複合ロール製造方法及び圧延機
JPH0549987A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Kubota Corp 外面塗装装置
JPH078855A (ja) * 1992-12-28 1995-01-13 Nippon Steel Corp 鋼管管端部の自動マスキング装置
US7789118B2 (en) 1999-04-06 2010-09-07 Autosock As Gliding preventer for vehicle wheels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4546527A (en) Composite sleeve for use in rolling rolls for H-section steel and channel steel
US5419973A (en) Composite roll for rolling and process for producing the same
JPH0219181B2 (ja)
JPS60180608A (ja) 耐焼付性,耐肌荒性の優れた熱間圧延用複合ロ−ル
JP4354718B2 (ja) 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール
JPH03254304A (ja) 耐摩耗複合ロール
JPH08325673A (ja) 耐摩耗性・耐肌荒れ性等にすぐれた圧延用複合ロール
JP4118560B2 (ja) 圧延用単層スリーブロール
JPH0259202B2 (ja)
JPS58193343A (ja) 黒鉛を有する高クロムロ−ル
JPH07179945A (ja) 圧延用カリバーロール
JP2005169460A (ja) 熱間仕上圧延用複合スリーブロール
JPS5810982B2 (ja) 冷間圧延用高硬度クロムロ−ル
JPH031371B2 (ja)
JPS6116336B2 (ja)
JPS6230041B2 (ja)
JPS6223969A (ja) H形鋼圧延用複合スリ−ブおよびその製造法
JPH0338325B2 (ja)
JPH0353043A (ja) 耐クラック性および耐スリップ性に優れた高クロム鋳鉄ロール材
JP2810762B2 (ja) 耐摩耗複合ロール
JP2005246391A (ja) 3層複合スリーブロール
JPS5855550A (ja) H型鋼圧延用複合スリ−プロ−ル及びその製造法
JPH06346188A (ja) 熱間圧延用ロール
JPH10168518A (ja) 板厚テーパ高張力鋼板の製造方法
JPH09209071A (ja) 圧延用複合ロール及びその製造方法