JPWO2020248678A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020248678A5
JPWO2020248678A5 JP2021573529A JP2021573529A JPWO2020248678A5 JP WO2020248678 A5 JPWO2020248678 A5 JP WO2020248678A5 JP 2021573529 A JP2021573529 A JP 2021573529A JP 2021573529 A JP2021573529 A JP 2021573529A JP WO2020248678 A5 JPWO2020248678 A5 JP WO2020248678A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
ppm
minutes
less
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021573529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022535969A (ja
JP7367072B2 (ja
Publication date
Priority claimed from PCT/CN2019/091107 external-priority patent/WO2020248188A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2022535969A publication Critical patent/JP2022535969A/ja
Publication of JPWO2020248678A5 publication Critical patent/JPWO2020248678A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7367072B2 publication Critical patent/JP7367072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

水溶液中に正極活性材料を分散した後、第1の混濁液を形成するために、混合物は攪拌されるか、又はそのままの状態にされ得る。いくつかの実施形態では、第1の混濁液を形成するために、混合物は、約10分から60分まで、約15分から約60分まで、約20分から約60分まで、約30から分約60分まで、約10分から約45分まで、約10分から約30分まで、又は約20分から約45分までの期間の間、混合物を攪拌するか、又はそのままの状態にされ得る。
いくつかの実施形態では、第2の懸濁液の固体含有量は、第2の懸濁液の総重量を基準にして重量で、約10%から約25%まで、約10%から約20%まで、約10%から約18%まで、約12%から約25%まで、約12%から約20%まで、約12%から約18%まで、約15%から約25%まで、約15%から約20%まで、又は約18%から25%までである。ある実施形態では、第2の懸濁液の固体含有量は、第2の懸濁液の総重量を基準にして重量で、約10%、約12%、約15%、約18%、約20%、又は約25%である。ある実施形態では、第2の懸濁液の固体含有量は、第2の懸濁液の総重量を基準にして重量で、少なくとも約10%、少なくとも約12%、少なくとも約15%、少なくとも約18%、又は、少なくとも約20%である。ある実施形態では、第2の懸濁液の固体含有量は、第2の懸濁液の総重量を基準にして重量で、25%未満、20%未満、18%未満、又は15%未満である。
いくつかの実施形態では、本発明の正極スラリーは、約1μmから約20μmまで、約1μmから約18μmまで、約1μmから約15μmまで、約1μmから約12μmまで、約1μmから約10μmまで、約1μmから約8μmまで、約1μmから約6μmまで、約3μmから約20μmまで、約3μmから約18μmまで、約3μmから約15μmまで、約3μmから約12μmまで、約3μmから約10μmまで、約3μmから約8μmまで、約3μmから約6μmまで、約4μmから約15μmまで、約4μmから約12μmまで、約4μmから約10μmまで、約4μmから約8μmまで、約4μmから約6μmまで、約6μmから約20μmまで、約6μmから約18μmまで、約6μmから約15μmまで、約6μmから約12μmまで、約6μmから約10μmまで、約6μmから約8μmまで、約8μmから約15μmまで、約8μmから約12μmまで、約8μmから約10μmまで、約10μmから約20μmまで、約10μmから約18μmまで、約10μmから約15μmまで、約10μmから約12μmまで、約11μmから約20μmまで、約11μmから約18μm、又は約11μmから約15μmの範囲の粒子サイズD50を有する。ある実施形態では、正極活性材料の粒子直径D50は、20μm未満、18μm未満、15μm未満、12μm未満、10μm未満、8μm未満、7μm未満、6μm未満、5μm未満、4μm未満又は3μm未満である。いくつかの実施形態では、正極活性材料の粒子直径D50は、1μmよりも大きく、2μmよりも大きく、3μmよりも大きく、4μmよりも大きく、5μmよりも大きく、6μmよりも大きく、8μmよりも大きく、10μm、又は11μmよりも大きい。
いくつかの実施形態では、乾燥されたセパレーターは、乾燥されたセパレーターの総重量を基準にして、約50ppmから約500ppmまで、約50ppmから400ppmまで、約50ppmから約300ppmまで、約50ppmから200ppmまで、約50ppmから100ppmまで、約100ppmから約500ppmまで、約100ppmから約300ppmまで、約200ppmから約500ppmまで、約300ppmから約500ppmまで、約400ppmから約500ppmまでの含水率を有し得る。
例7: 水溶液は15wt.%のアンモニア濃度を有し、そして2.55gのアンモニア溶液(28wt.%)を2.21gの脱イオン水で希釈することによって形成され、及び、バインダーと導電剤とを8.17gの脱イオン水中で混合することによって第2の懸濁液が作成されたので、第2の懸濁液に第1の懸濁液が加えられたときに、1wt.%のアンモニア濃度を有する第3の懸濁液が形成されたことを除いて、正電極は例1と同じ方法で作成された。
正電極スラリーは、オーバーヘッドスターラーで攪拌しながら、すべての乾燥されたカソード材料と、1.5gの導電剤(SuperP; Timcal社、ボーディオ、スイスから入集)と、10gのバインダー(LA138;85%含水率、Chengdu Indigo Power Sources社、中国)とを26.9gの脱イオン水中に分散することによって作成された。次に、スラリーは、更に1,200rpmの速度で25℃で約60分間攪拌された。

Claims (1)

  1. 二次電池のためのカソードを作成する方法であって、
    1)水とR の式を有する少なくとも一つの塩基とを具備する水溶液で正極活性材料を処理して、第1の懸濁液を形成するステップと、
    2)バインダー材料及び導電剤を水中に分散させて、第2の懸濁液を形成するステップと、
    3)前記第1の懸濁液に前記第2の懸濁液を混ぜて、第3の懸濁液を得るステップと、
    4)ホモジナイザーによって前記第3の懸濁液を均質化して、均質化された正極スラリーを得るステップと、
    5)集電体上に前記均質化された正極スラリーを塗布して、前記集電体上に塗膜を形成するステップと、
    6)前記集電体上の前記塗膜を乾燥して、前記カソードを形成するステップと、
    を具備し、
    ここで、R、R、及びRの各々は個々に、H、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C1-6ヘテロアルキル、C4-6シクロアルキルアルキル、C2-6アルコキシアルキル、又はC3-6アルコキシアルコキシアルキルであり、C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C1-6ヘテロアルキル、C4-6シクロアルキルアルキル、C2-6アルコキシアルキル、又はC3-6アルコキシアルコキシアルキルは、必要に応じて一つ又は複数の置換基で置換され、前記置換基の各々は個々にアルキル又はシクロアルキルである、方法。
JP2021573529A 2019-06-13 2020-04-08 二次電池用のカソードを作成する方法 Active JP7367072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/091107 WO2020248188A1 (en) 2019-06-13 2019-06-13 Method of preparing cathode for secondary battery
CNPCT/CN2019/091107 2019-06-13
PCT/CN2020/083716 WO2020248678A1 (en) 2019-06-13 2020-04-08 Method of preparing cathode for secondary battery

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022535969A JP2022535969A (ja) 2022-08-10
JPWO2020248678A5 true JPWO2020248678A5 (ja) 2023-04-18
JP7367072B2 JP7367072B2 (ja) 2023-10-23

Family

ID=73780720

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021573529A Active JP7367072B2 (ja) 2019-06-13 2020-04-08 二次電池用のカソードを作成する方法
JP2021573318A Pending JP2022537137A (ja) 2019-06-13 2020-04-08 二次電池用の正極スラリー

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021573318A Pending JP2022537137A (ja) 2019-06-13 2020-04-08 二次電池用の正極スラリー

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11611063B2 (ja)
EP (2) EP3963648A4 (ja)
JP (2) JP7367072B2 (ja)
KR (2) KR20220018063A (ja)
CN (2) CN114175313A (ja)
AU (2) AU2020293125A1 (ja)
BR (1) BR112021024724A2 (ja)
CA (2) CA3140648A1 (ja)
MX (2) MX2021015304A (ja)
TW (2) TW202109943A (ja)
WO (3) WO2020248188A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024520645A (ja) * 2021-06-02 2024-05-24 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 連続コーティングラインを使用して電極を製造する方法
TWI809731B (zh) * 2022-02-24 2023-07-21 明志科技大學 摩擦發電機及其摩擦層的製作方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5505608B2 (ja) * 2008-09-10 2014-05-28 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用Li−Ni複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
WO2010151639A2 (en) * 2009-06-24 2010-12-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. High voltage electrolyte
JP2011100633A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 非水電解質電池用正極活物質とその製造方法および非水電解質電池
WO2012111425A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 昭和電工株式会社 電池電極用バインダーを用いて得られるスラリー、これらスラリーを用いて得られる電極およびこれら電極を用いて得られるリチウムイオン二次電池
JP5412453B2 (ja) * 2011-02-24 2014-02-12 株式会社日立製作所 正極活物質、正極、およびリチウムイオン二次電池
WO2012169094A1 (ja) * 2011-06-06 2012-12-13 Jsr株式会社 蓄電デバイス用正極
JP2013178926A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Asahi Glass Co Ltd 非水系二次電池用正極合剤
DE102012208321A1 (de) * 2012-05-18 2013-11-21 Robert Bosch Gmbh Alginate als Binder für Batterie-Kathoden
CN104521041A (zh) * 2012-08-10 2015-04-15 帝化株式会社 锂二次电池用正极活性物质及其制造方法、以及锂二次电池用正极及具有该正极的锂二次电池
CN105190963B (zh) * 2013-03-14 2018-11-13 日本化学产业株式会社 锂离子二次电池用正极活性物质的处理方法
TWI521777B (zh) 2013-09-12 2016-02-11 烏明克公司 用於鋰離子電池的基於水之陰極漿料
JP6189730B2 (ja) * 2013-11-29 2017-08-30 三井化学株式会社 二次電池用正極、及びこれを含む非水系二次電池
WO2015146649A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 昭和電工株式会社 リチウムイオン二次電池の正極用スラリー、このスラリーを用いて得られる正極及びその製造方法、この正極を用いてなるリチウムイオン二次電池及びその製造方法
CN104993127B (zh) * 2015-06-05 2017-10-13 陈芬芬 一种氧化钛包覆锂离子电池正极材料的制备方法
EP3333961A1 (en) * 2015-08-04 2018-06-13 Hitachi Chemical Company, Ltd. Nonaqueous electrolyte solution for lithium secondary batteries, positive electrode for lithium secondary batteries, method for producing positive electrode for lithium secondary batteries, and lithium secondary battery
US10361423B2 (en) * 2016-01-18 2019-07-23 Grst International Limited Method of preparing battery electrodes
CN106450244A (zh) * 2016-12-19 2017-02-22 苏州格瑞动力电源科技有限公司 一种锂离子电池正极材料制备方法
JP6937152B2 (ja) * 2017-03-31 2021-09-22 住友化学株式会社 リチウム複合金属酸化物の製造方法
JP6959028B2 (ja) 2017-04-28 2021-11-02 プライムアースEvエナジー株式会社 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法
CN107275574A (zh) * 2017-06-05 2017-10-20 珠海光宇电池有限公司 正极水系浆料的制备方法、锂电池正极极片及锂电池
CN109860506A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 东丽先端材料研究开发(中国)有限公司 经表面处理的锂离子电池正极活性物、其制备方法及应用
CN109585805A (zh) * 2018-10-31 2019-04-05 新疆舰目摩托车有限公司 一种氢镍电池正极板材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6216382B2 (ja) 高表面積炭素材料を含む活物質組成物
CN102583585B (zh) 一种掺杂Ti、Mg、Al的球形钴酸锂的制备工艺
CN109616629A (zh) 一种补锂正极活性材料、正极材料、锂离子电池及其制备和应用
CN106784540B (zh) 一种高比表面积的agm隔板的制备方法
JP2012525511A5 (ja)
TWI622213B (zh) 鋰離子電池正極漿料的製備方法
JP2008515151A (ja) ペースト硬化添加剤
CN105906725B (zh) 一种酒石酸改性羧基化纳晶纤维素的制备方法
JPWO2020248678A5 (ja)
US11692188B2 (en) Method of preparing an organic-inorganic hybrid nanoflower
US10573877B2 (en) Lead-acid battery, negative electrode plate thereof and method for producing lead-acid battery
CN110581271A (zh) 一种锂离子电池用改性硅负极材料及其制备方法和应用
CN107812958A (zh) 一种高分散性超细银粉的制备方法
CN113193181B (zh) 预锂化硅氧复合材料、前驱体及其制备方法和应用
CN103949172A (zh) 一种锂离子电池合浆搅拌方法
CN113224294A (zh) 一种双离子电池正极配方及应用
CN109399702B (zh) 一种偏钛酸型锂离子筛用前驱体溶胶的制备方法
JP6638244B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
CN113889607A (zh) 一种锂离子电池负极匀浆工艺
CN110635102B (zh) 一种锂离子电池负极浆料的制作方法
CN102694174A (zh) 一种用于锂离子负极的石墨的活化处理方法
CN116779862A (zh) 负极浆料添加剂、负极浆料及制备方法、负极片和锂离子电池
JP2022151812A (ja) 鉛-酸電池用の鉛丹をベースとするコア-シェル粒子
CN111109291A (zh) 一种陶瓷砖抗菌剂及其制备方法
JP5673378B2 (ja) 非水電解質二次電池用電極スラリーの製造方法