JPWO2020230454A1 - 可搬型工作機 - Google Patents

可搬型工作機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020230454A1
JPWO2020230454A1 JP2021519291A JP2021519291A JPWO2020230454A1 JP WO2020230454 A1 JPWO2020230454 A1 JP WO2020230454A1 JP 2021519291 A JP2021519291 A JP 2021519291A JP 2021519291 A JP2021519291 A JP 2021519291A JP WO2020230454 A1 JPWO2020230454 A1 JP WO2020230454A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
light
lighting device
portable machine
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021519291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7213340B2 (ja
Inventor
崇太 藤森
聡哉 横山
淳 井戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kohki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kohki Co Ltd filed Critical Nitto Kohki Co Ltd
Publication of JPWO2020230454A1 publication Critical patent/JPWO2020230454A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7213340B2 publication Critical patent/JP7213340B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • B25F5/021Construction of casings, bodies or handles with guiding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B45/00Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0057Devices for securing hand tools to the work
    • B25H1/0064Stands attached to the workpiece
    • B25H1/0071Stands attached to the workpiece by magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0078Guiding devices for hand tools
    • B25H1/0092Guiding devices for hand tools by optical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】作業工具を側方から照らすようにしながらも照明装置が切粉の影響を受けないようにすること。【解決手段】可搬型工作機1は、工作機本体10内に照明装置46を備える。照明装置46はLED素子52と導光部材54とからなる。照明装置46の光Lは工作機本体10の下面10aの窓64から出射される。光Lは、固定部12の前方側の側面(反射面)12aに向かって斜めに出射され、側面12aで反射して環状カッター16のセンターピン36の先端部36aの周囲を照らす。【選択図】図4

Description

本発明は、可搬型工作機に関し、より詳細には作業工具の先端部を照らす照明装置を備えた可搬型工作機に関する。
可搬型工作機は、作業現場に持ち込まれて使用される。可搬型工作機が使用される環境は様々であり、時には暗い室内や夜間に外部照明のない環境で使用される。そのような暗い環境でも使用できるように、照明装置を備えた可搬型工作機が開発されている。例えば特許文献1及び2には、可搬型工作機を被加工物に固定するための電磁石を有する固定部に照明装置を設けて、環状カッターを側方から照らすことができるようにした可搬型の穿孔機が開示されている。環状カッターは、環状の刃部と該刃部の回転軸線に沿って延びるセンターピンを有しており、センターピンの先端部を被加工物の加工部位の中心に当接させることにより環状カッターの位置決めするようになっている。従って、作業場所が暗いときには、センターピンの先端部とその周囲を明るく照らすことが必要となる。上方から光を照射した場合にはセンターピンの先端部が刃部の陰に隠れてしまいセンターピンの先端部に光を照射することが難しくなるが、特許文献1及び2では照明装置を固定部に設けてセンターピンに側方から光を照射することにより、刃部に邪魔されずにセンターピンの先端部とその周囲を明るく照らすことが可能となっている。
特許第4474155号公報 米国特許第9889508号明細書
環状カッターなどの作業工具で加工作業を行っているときには、加工により生じる切粉が作業工具の回転によって作業工具から側方に飛ばされる。また、作業工具に付着した細長い切粉が作業工具と共に回転することもある。上述のように作業工具の側方位置において固定部に照明装置が設けられている場合、切粉が照明装置に当たることがある。そうすると、照明装置の光の出射面が傷ついたり汚れたりして、十分な光を照射できなくなってしまう虞がある。
そこで本発明は、作業工具を側方から照らすようにしながらも照明装置が切粉の影響を受けないようにすることを可能とした可搬型工作機を提供することを目的とする。
すなわち本発明は、
動力部、及び前記動力部によって回転駆動される工具取付部、を有する工作機本体と、
前記工具取付部に取り付けられて前記工作機本体の外側に延びる作業工具の側方位置において前記作業工具に面するように配置された反射面と、
前記反射面に対して斜めに光を出射し、該反射面で反射した光が、前記作業工具の先端部及びその周囲を照らすように配置された照明装置と、
を備える可搬型工作機を提供する。
当該可搬型工作機においては、作業工具の側方位置にある反射面で反射した光が作業工具の先端部の周囲を照らすようになっている。すなわち、作業工具の先端部は側方から照らされるため、作業工具の他の部分の陰になって先端部が十分に照らされなくなることがない。また、反射した光を照射するようにしているため、照明装置を作業工具の側方位置に配置する必要がなく作業工具の先端部や被加工物から離れて切粉の影響を受けにくい位置に配置することができるため、加工作業により生じる切粉によって照明装置が傷ついたり汚れたりすることがないようにすることが可能となる。
また、
前記工具取付部が上下動可能とされ、
前記工作機本体の下方に位置し、前記工作機本体を被加工物に対して固定するようにされた固定部をさらに備えるようにすることができる。また、前記照明装置が前記工作機本体内に配置され、前記照明装置の光が前記工作機本体の下面から出射されるようにすることができる。
この場合には、前記反射面が前記固定部の側面の一部であるようにすることができる。
このような構成により、反射面を有する部材を別途設ける必要がなくなり、構造を簡略にすることが可能となる。
更に、
前記工具取付部は前記固定部の前方位置にあり、
前記照明装置は、前記工具取付部に取り付けられた作業工具に対して横方向の一方の側にずれた位置に配置され、光を該横方向の他方の側且つ下側後方に向かって出射して該反射面に照射するようにすることができる。
工具取付部と、反射面としての固定部の前側面、照明装置との位置的関係をこのようにすることにより、照明装置からの出射光が好適に作業工具先端まわりを照明できるようにすることが可能となる。
前記照明装置は、光を拡散するように出射して前記反射面によって反射された光が前記作業工具の先端及びその周りに拡がって照射されるようにすることができる。光の拡散の程度は必要に応じ適宜設計される。
また、前記作業工具が、環状の刃部と前記刃部の中心を通って上下方向に延びるセンターピンを有する環状カッターであり、前記センターピンの先端部が前記作業工具の前記先端部であるようにすることができる。
センターピンは、環状の刃部よりも下方に延びており被加工物の加工部位に対する当該環状の刃部の位置決めを行うものであるが、照明装置からの出射光を作業工具の側方位置にある反射面で反射させてセンターピンの先端部に照射させるようになっているので、センターピンの先端部は刃部の影とならずに光が十分に照射されるようになる。
さらには、前記照明装置が、光源と、前記光源から出射された光を前記反射面に向ける導光部材とを有するようにすることができる。
導光部材を用いることにより、光源からの光が反射面に対して好適な状態で指向するように設計することが容易になる。
以下、本発明に係る可搬型工作機の実施形態を添付図面に基づき説明する。
本発明の一実施形態に係る可搬型工作機の側面図である。 図1の可搬型工作機の上面図である。 図2のIII-III線における断面図である。 図2のIV-IV線における断面図である。 図2のV-V線における断面図である。 図1の可搬型工作機が備える照明装置の斜め上方から見た斜視図である。 図6の照明装置の斜め下方から見た斜視図である。 図6の照明装置の前面図である。 図6の照明装置の左側面図である。 図1の可搬型工作機の前方部分を斜め下方から見た斜視図である。 図1の可搬型工作機の前方部分を斜め上方から見た斜視図である。
本発明の一実施形態に係る可搬型工作機1は、図1及び図2に示すように、工作機本体10と、工作機本体10の下側に固定された固定部12と、工作機本体10の後方に着脱可能に取り付けられたバッテリ14とを備える。工作機本体10はその内部に、図3に示すように、環状カッター16(作業工具)を固定部12の前方位置で着脱可能に取り付けるための作業工具取付部18と、作業工具取付部18を回転駆動するための動力部19とを備えている。動力部19は、主としてモータ20と複数のギヤからなるギヤ機構22とからなる。作業工具取付部18は工作機本体10の側面に取り付けられたレバー24を枢動させることにより上下動し、環状カッター16を上下動させることができるようになっている。固定部12は、リング状の第1コイル26を有する第1電磁石28と、同じくリング状の第2コイル30を有する第2電磁石32とを備える。当該可搬型工作機1を磁性体材料の上に載置した状態でこれら第1コイル26及び第2コイル30に電力を供給すると、第1電磁石28と第2電磁石32とによって生じる磁気吸着力によって、工作機本体10が磁性体材料に対して固定される。当該可搬型工作機1は、第1電磁石28と第2電磁石32とによって工作機本体10を磁性体材料からなる被加工物Mに対して固定した状態で、動力部19によって回転された環状カッター16を被加工物Mに押し当てることで、被加工物Mの穿孔加工を行うようにした穿孔機である。環状カッター16は、環状の刃部34と、刃部34の中心を通って上下方向に延びるセンターピン36とを有している。
図1に示すように、工作機本体10の側面には、モータ20の駆動を開始するためのモータ駆動スイッチ38と、モータ20の駆動を停止するためのモータ停止スイッチ40と、第1電磁石28及び第2電磁石32の駆動を開始及び停止させるための電磁石スイッチ42とが配置されている。工作機本体10の側面にはさらに、後述する照明装置46の点灯と消灯を行うための照明スイッチ44も配置されている。これらのスイッチ38、40、42、44はいずれも、押している間だけON状態となり手を離すとOFF状態に戻るモーメンタリスイッチである。
図3に示すように、固定部12にはさらに、第1磁気センサ48と第2磁気センサ50とが取り付けられている。第1磁気センサ48は、第1電磁石28の上方位置に配置されていて、第1電磁石28の周囲の磁束密度を測定するようになっている。また第2磁気センサ50は、第2電磁石32の上方位置に配置されていて、第2電磁石32の周囲の磁束密度を測定するようになっている。当該可搬型工作機1は、第1磁気センサ48と第2磁気センサ50の出力値に基づいて、第1電磁石28及び第2電磁石32に供給する電力を制御したり、必要十分な磁気吸着力が得られているかを判断してそれをLED表示部に表示したりするようになっている。
照明装置46は、図4及び図5に示すように、工作機本体10内の、環状カッター16に対して前方から見て左方(図5、図8で見て左方)にずれた位置に配置されている。照明装置46は、光源であるLED素子52と、透明な樹脂材料で形成された導光部材54とを有する。導光部材54は、図6乃至図9にも示すように、LED素子52が挿入される挿入孔56を有する。挿入孔56の底面は傾斜した入射面58となっており、LED素子52から出射された光は主として入射面58から導光部材54内に入射する。入射面58は全体として当該可搬型工作機1の前方(図4、図9で見て右方)及び前方から見て左方(図5、図8で見て左方)に向かって下方に傾斜している。入射面58はLED素子52に向かって上側にわずかに凸形状となるようにして、導光部材54に入射した光の拡散をある程度抑制するようにすることができる。入射面58から導光部材54内に入射した光は、導光部材54の底面である出射面60から出射する。出射面60は、入射面58よりも大きな面とされ、入射面58とは反対向きに傾いている。すなわち、後方(図4、図9で見て左方)及び前方から見て右方(図5、図8で見て右方)に向かって下方に傾斜している。
図4、図5、図10、及び図11に示すように、照明装置46から出射された光Lは、工作機本体10に取り付けられた透明なカバー62を通過して、工作機本体10の下面10aの窓64から出射される。入射面58及び出射面60が上述のように傾いていることによりLED素子52から出射された光は入射面58及び出射面60において屈折する。出射面60から出射される光Lは、ある程度拡散しながら右方の側且つ下側後方に向かい、固定部12の前方の側面12aに照射される。この側面12aは、工作機本体10の外側に延びる環状カッター16の側方位置において環状カッター16に面しており、側面12aで反射した光Lは環状カッター16のセンターピン36の先端部36aとその周囲に拡がって照射される。すなわち当該可搬型工作機1においては、照明装置46から出射した光Lが、反射面として機能する固定部12の側面12aに対して下方に向かって斜めに照射され、側面12aで反射した光Lが環状カッター16のセンターピン36の先端部36aとその周囲を照らすように設計されている。このようにすることにより、センターピン36の先端部36aが被加工物Mの加工部位に当接した状態でも、先端部36a及びその周りは環状カッター16の陰に隠れることが無く明るく照らされるようになる。また、照明装置46は、加工部位の上方位置にあり、環状カッター16による穿孔加工中に生じる切粉によって導光部材54の出射面60やカバー62が傷ついたり汚れたりする虞がない。
以上に本発明の実施形態について説明をしたが、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。例えば、作業工具として環状カッターではなく、例えばドリルを使用するようにした工作機としてもよい。ドリルの先端角は通常120度であるため、特に大径のドリルを使用する際には上方からの照明ではドリルの先端部を照らすことができなくなる虞があるが、本発明の構成とすることにより先端部を照らすことが可能となる。また、工具本体を固定するための固定部は電磁石を利用したものではなく、例えば永久磁石による磁気吸着や、真空装置による真空吸着を利用したものとしてもよいし、バイス等で機械的に固定するようにしたものとしてもよい。又は、固定部を有さず、手で持って使用するハンドヘルド型の工作機としてもよい。さらには、反射面は固定部の側面である必要はなく、例えば工作機本体の一部を作業工具の側方位置にまで延ばして反射面としてもよいし、反射面となる面を有する別の部材を工作機本体や固定部に取り付けるようにしてもよい。照明装置の導光部材は、上述のような形状を有するものではなく、例えばレンズなどの光学部品を複数組み合わせて構成したり、光ファイバーで構成したりすることもできる。又は、照明装置は、導光部材を備えず、光源からの光を直接反射面に照射するようにしたものとすることもできる。さらには、照明装置を複数配置して、複数の方向から作業工具の先端部を照らすようにすることもできる。上記実施形態においては、バッテリを電源として利用しているが、AC電源などの外部電源に接続するようにしてもよい。
1 可搬型工作機
10 工作機本体
10a 下面
12 固定部
12a 側面(反射面)
14 バッテリ
16 環状カッター(作業工具)
18 作業工具取付部(工具取付部)
19 動力部
20 モータ
22 ギヤ機構
24 レバー
26 第1コイル
28 第1電磁石
30 第2コイル
32 第2電磁石
34 刃部
36 センターピン
36a 先端部
38 モータ駆動スイッチ
40 モータ停止スイッチ
42 電磁石スイッチ
44 照明スイッチ
46 照明装置
48 第1磁気センサ
50 第2磁気センサ
52 LED素子(光源)
54 導光部材
56 挿入孔
58 入射面
60 出射面
62 カバー
64 窓
L 光
M 被加工物

Claims (8)

  1. 動力部、及び前記動力部によって回転駆動される工具取付部、を有する工作機本体と、
    前記工具取付部に取り付けられて前記工作機本体の外側に延びる作業工具の側方位置において前記作業工具に面するように配置された反射面と、
    前記反射面に対して斜めに光を出射し、該反射面で反射した光が、前記作業工具の先端部及びその周囲を照らすように配置された照明装置と、
    を備える可搬型工作機。
  2. 前記工具取付部が上下動可能とされ、
    前記工作機本体の下方に位置し、前記工作機本体を被加工物に対して固定するようにされた固定部をさらに備える、請求項1に記載の可搬型工作機。
  3. 前記照明装置が前記工作機本体内に配置され、前記照明装置の光が前記工作機本体の下面から出射されるようにされた、請求項2に記載の可搬型工作機。
  4. 前記反射面が前記固定部の側面の一部である、請求項2又は3に記載の可搬型工作機。
  5. 前記工具取付部は前記固定部の前方位置にあり、
    前記照明装置は、前記工具取付部に取り付けられた作業工具に対して横方向の一方の側にずれた位置に配置され、光を該横方向の他方の側且つ下側後方に向かって出射して該反射面に照射するようにされた、請求項4に記載の可搬型工作機。
  6. 前記照明装置が光を拡散するように出射して、前記反射面によって反射された光が前記作業工具の先端及びその周りに拡がって照射されるようにした、請求項1乃至5の何れか一項に記載の可搬型工作機。
  7. 前記作業工具が、環状の刃部と前記刃部の中心を通って上下方向に延びるセンターピンを有する環状カッターであり、前記センターピンの先端部が前記作業工具の前記先端部である、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の可搬型工作機。
  8. 前記照明装置が、光源と、前記光源から出射された光を前記反射面に向ける導光部材とを有する、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の可搬型工作機。
JP2021519291A 2019-05-10 2020-03-23 可搬型工作機 Active JP7213340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019090072 2019-05-10
JP2019090072 2019-05-10
PCT/JP2020/012607 WO2020230454A1 (ja) 2019-05-10 2020-03-23 可搬型工作機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020230454A1 true JPWO2020230454A1 (ja) 2021-11-04
JP7213340B2 JP7213340B2 (ja) 2023-01-26

Family

ID=73289078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021519291A Active JP7213340B2 (ja) 2019-05-10 2020-03-23 可搬型工作機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7213340B2 (ja)
CN (1) CN113747990A (ja)
AU (1) AU2020274440B2 (ja)
DE (1) DE112020002313T5 (ja)
WO (1) WO2020230454A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11835217B2 (en) 2021-05-06 2023-12-05 Black & Decker Inc. Light emitting assembly for a power tool
USD1017361S1 (en) 2021-05-06 2024-03-12 Black & Decker Inc. Drill

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154609U (ja) * 1985-03-16 1986-09-25
JPH02104910U (ja) * 1989-01-31 1990-08-21
US5525842A (en) * 1994-12-02 1996-06-11 Volt-Aire Corporation Air tool with integrated generator and light ring assembly
JPH08206905A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Hitachi Koki Haramachi Co Ltd ボール盤の照明装置
JPH1034566A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 照明付き電動工具
US5797670A (en) * 1996-08-23 1998-08-25 American Industrial Design Co., Inc. Portable power tool light, accessory mounting belt, and method of using same
US6575590B1 (en) * 2002-03-01 2003-06-10 Jake Wadsworth Light system for battery powered drill
US20040083869A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Aziz Edmund J. Guide
US7137761B2 (en) * 2002-02-05 2006-11-21 Makita Corporation Right angle drill with an improved structure for accommodating a light assembly
JP2008030126A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
US7404696B2 (en) * 2005-02-18 2008-07-29 Black & Decker Inc. Drill driver with chuck-mounted drill accessories
JP2009012150A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Max Co Ltd 照明装置およびその照明装置を備える建築用の駆動工具
JP4474155B2 (ja) * 2003-12-12 2010-06-02 株式会社 広沢製作所 加工用工具
US20120255415A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Robert Bosch Gmbh Optical Alignment Device For A Table Saw
JP2014198354A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 日立工機株式会社 電動工具
US9889508B2 (en) * 2014-08-28 2018-02-13 Hougen Manufacturing, Inc. Magnetically mountable portable drill assembly

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2736792A (en) * 1952-06-24 1956-02-28 Frederick F Freeland Illuminated tool
DE102005021383A1 (de) * 2005-05-04 2006-11-09 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit Arbeitsfeldbeleuchtung
DE102007061741A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschine mit einer Arbeitsfeldbeleuchtung
JP5808765B2 (ja) * 2013-02-15 2015-11-10 日東工器株式会社 穿孔機

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154609U (ja) * 1985-03-16 1986-09-25
JPH02104910U (ja) * 1989-01-31 1990-08-21
US5525842A (en) * 1994-12-02 1996-06-11 Volt-Aire Corporation Air tool with integrated generator and light ring assembly
JPH08206905A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Hitachi Koki Haramachi Co Ltd ボール盤の照明装置
JPH1034566A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 照明付き電動工具
US5797670A (en) * 1996-08-23 1998-08-25 American Industrial Design Co., Inc. Portable power tool light, accessory mounting belt, and method of using same
US7137761B2 (en) * 2002-02-05 2006-11-21 Makita Corporation Right angle drill with an improved structure for accommodating a light assembly
US6575590B1 (en) * 2002-03-01 2003-06-10 Jake Wadsworth Light system for battery powered drill
US20040083869A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Aziz Edmund J. Guide
JP4474155B2 (ja) * 2003-12-12 2010-06-02 株式会社 広沢製作所 加工用工具
US7404696B2 (en) * 2005-02-18 2008-07-29 Black & Decker Inc. Drill driver with chuck-mounted drill accessories
JP2008030126A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2009012150A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Max Co Ltd 照明装置およびその照明装置を備える建築用の駆動工具
US20120255415A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Robert Bosch Gmbh Optical Alignment Device For A Table Saw
US8915170B2 (en) * 2011-04-07 2014-12-23 Robert Bosch Gmbh Optical alignment device for a table saw
JP2014198354A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 日立工機株式会社 電動工具
US9889508B2 (en) * 2014-08-28 2018-02-13 Hougen Manufacturing, Inc. Magnetically mountable portable drill assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020002313T5 (de) 2022-01-27
AU2020274440A1 (en) 2021-11-04
CN113747990A (zh) 2021-12-03
AU2020274440B2 (en) 2023-09-21
WO2020230454A1 (ja) 2020-11-19
JP7213340B2 (ja) 2023-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8529084B2 (en) Hand-held power tool
WO2020230454A1 (ja) 可搬型工作機
CN1981986B (zh) 操作器
EP1653255A3 (en) Selectable beam lens for underwater light
US20240044483A1 (en) Light emitting assembly for a power tool
JP2013059820A (ja) 電動工具
JP5280422B2 (ja) 切断機
JP5452276B2 (ja) 動力工具の照明装置
JP5229538B2 (ja) 携帯用切断工具
JP4554282B2 (ja) 電動丸鋸盤
JP4936220B2 (ja) 電動工具
JP5007934B2 (ja) 電動工具
JP4860842B2 (ja) 切断機
JP4772229B2 (ja) 切断機
JP4277462B2 (ja) 電動切断機
JP4978204B2 (ja) ライト付き電動工具
JP2009184319A (ja) 携帯用丸鋸
JP2004209760A (ja) 照明装置を有する携帯用電動切断工具
JP4712878B2 (ja) 切断機
JP7431879B2 (ja) 細長い発光デバイスを備えた工具ハウジングを有する手持ち式の電動工具
JP4097273B2 (ja) 携帯用集塵丸鋸
JP3727627B2 (ja) 切断機
JP2010064179A (ja) 切断機
JPH07281130A (ja) 観測方法及び観測装置
JPH08206905A (ja) ボール盤の照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7213340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150