JPH1034566A - 照明付き電動工具 - Google Patents

照明付き電動工具

Info

Publication number
JPH1034566A
JPH1034566A JP8214172A JP21417296A JPH1034566A JP H1034566 A JPH1034566 A JP H1034566A JP 8214172 A JP8214172 A JP 8214172A JP 21417296 A JP21417296 A JP 21417296A JP H1034566 A JPH1034566 A JP H1034566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
grip portion
tip
lighting device
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8214172A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Aoi
正司 青井
Kenji Endo
謙治 遠藤
Eiji Sakata
栄二 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP8214172A priority Critical patent/JPH1034566A/ja
Publication of JPH1034566A publication Critical patent/JPH1034566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • B25F5/021Construction of casings, bodies or handles with guiding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/18Devices for illuminating the head of the screw or the nut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 先端工具をこの長さに対応した適切な配光状
態に照明できる照明付き電動工具を提供する。 【解決手段】 不使用時には照明装置9を握り部2の背
面側に格納する。使用時は照明装置9を支持アーム14
からなるリンク機構13を介して任意角度に停止保持さ
せることで、長さを異にする先端工具3の先端をも適切
な角度で照明できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明付き電動ドリ
ルや電動ドライバなどの電動工具に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の電動工具は、ドリルビット、プ
ラスビット等の先端工具を前部に装着した本体部と、こ
の本体部の後方下部から連設された握り部とを備えたピ
ストル型に形成されており、そして夜間や天井裏、床下
等の暗所において、作業箇所を明るく照らすことができ
るように照明装置を備えたものがある(例えば、実開昭
55−151409号公報、実開平1−117882号
公報、実開平3−79279号公報等)。この照明装置
は電動工具の本体部側に付けるもの(例えば、実開昭5
5−151409号公報、実開平1−117882号公
報)と、握り部側に付けるもの(例えば、実開平3−7
9279号公報)とがある。照明装置が本体部側に付け
られていると、本体部や先端工具の形状が大きい場合こ
れら本体部や先端工具により光線が遮られて照明箇所が
暗くなるという手暗がりの問題や本体部や先端工具で発
生する振動により光源の接触導通不良やショックによる
球切れ等の問題が生じるが、図7に示すごとく照明装置
9を本体部1に連設された握り部2側に付けてあるもの
では、先端工具3の先端にこの下方から斜め上向きに照
射することになるため、そのような手暗がりや球切れ等
の問題を解消できて有利である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、照明装置9が
握り部2側の所定位置に配備固定された上記電動工具で
は、照明装置9の光軸が常に一定方向に定められている
ため、本体部1の前部に対し取り替えられる先端工具3
が全て長さを等しくする場合は問題ないが、長さの異な
る先端工具3と取り替えられた場合その先端工具3の先
端位置と光軸とにずれが生じて充分な照明を得難い。
【0004】作業中、不慮にねじ込みねじあるいは埋め
込みナットなどが床などに落下したとき、その落下位置
を照明装置9を利用して確認する場合、電動工具を持ち
替えて斜め上向き姿勢にある照明装置9が下向きになる
ように電動工具全体を傾けなければならない、という煩
わしさあった。
【0005】本発明の目的は、こうした問題を解消する
ためになされたもので、先端工具の長さに応じて照明装
置による照射方向を任意に可変できるものとし、以て長
さの異なる先端工具に対応した照明を得ることのできる
照明付き電動工具を提供するにある。また本発明の目的
は、照明装置を利用して作業中における落下物の落下位
置を簡単な操作で容易に確認できる照明付き電動工具を
提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の照明付き電動工
具は、前部に先端工具3を装着した本体部1と、この本
体部1の側方から連設された握り部2とを備え、この握
り部2側に、前記先端工具3へ向かって照射する光源1
1を有する照明装置9を設けたものである。かかる照明
付き電動工具において、本発明では、前記握り部2に対
し照明装置9が握り部2の背面側に近接対向して格納さ
れる姿勢と、握り部2の背面側から移動して先端工具3
の先端へ向かって照射する前方上向き姿勢とにわたって
リンク機構13を介して姿勢切り換え自在に取り付けら
れ、リンク機構13は照明装置9を格納姿勢と前方上向
き姿勢との間の任意位置で停止保持できる手段を備えて
いることを特徴とする。上記リンク機構13は、握り部
2の底側に支持アーム14を前後方向に添うよう配設す
るとともに、この支持アーム14の前端部を握り部2の
底側に第1枢軸20を介して上下回動自在に枢着し、支
持アーム14の後端部に前記照明装置9を第2枢軸22
を介して上下回動自在に枢着しており、前記照明装置9
は支持アーム14が前記握り部2の底側に前後方向に添
う状態下で握り部2の背面側に近接対向状態に格納され
るものとする。
【0007】
【作用】先端工具3が短いものから長いものに取り替え
られる場合、あるいは反対に先端工具3が長いものから
短いものに取り替えられる場合は、照明装置9をリンク
機構13を介して前方上向き姿勢にし、この前方上向き
角度を可変調整することで先端工具3の長さに合った照
明が可能になる。
【0008】暗所での作業中、不慮にねじ込みねじ、あ
るいは埋め込みナットなどが床に落下したとき、その落
下位置を照明装置9を利用して確認する場合、電動工具
は握り部2を握ったままで傾けたりすることなく、照明
装置9をリンク機構13を介して下向き姿勢に変えるだ
けで、すぐに握り部2の真下方向を照らすことができて
その落下場所の視認を容易にする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1ないし図
3に基づき説明する。図1は本発明の電動工具全体の側
面図、図2は照明装置を前方上向き姿勢にする途上の状
態で示す電源ユニットの斜視図、図3は照明装置を格納
した状態で示す電源ユニットの断面図である。
【0010】図1および図2において、この照明付き電
動工具はモータなどの駆動手段(図示省略)を収納した
円筒状の本体部1の後側の周面下部から握り部2を連設
したピストル形状に形成されており、本体部1の前部に
ドリルビット等の先端工具3が着脱交換可能に装着され
ている。握り部2の下端には図3に示すごとく充電式電
池又は乾電池などの電源Bを収納した電源ユニット4が
着脱自在に装着される。電源ユニット4はケース5と、
このケース5の上部に立設された結合部6とからなり、
その結合部6はコネクタ7を有して前記握り部2の下端
に着脱自在に装着され、ケース5の底側に照明装置9が
取り付けられる。
【0011】図3において、照明装置9は断面角皿形の
照明灯ケース10の内部に豆球、LEDなどの光源1
1、および反射板12などを配設するとともに、ガラス
板や透明樹脂板などからなる保護カバー8を被せてな
り、電源ユニット4のケース5の底側にリンク機構13
を以て握り部2の背面側に近接対向して格納される姿勢
と、握り部2の背面側から移動されて先端工具3の先端
へ向かって照射する前方上向き姿勢とにわたって姿勢切
り換え自在に取り付けられる。
【0012】図2および図3に例示するリンク機構13
は単一の支持アーム14からなり、この支持アーム14
は薄い四角形のケース15に光源11のオン・オフ用の
スイッチ16を備えるとともに、配線板17を内蔵して
いる。この支持アーム14はケース5の底に前後方向に
わたって設けた凹溝19内に配設するとともに、この支
持アーム14の前端部をケース5の底側に第1枢軸20
を介して上下回動自在に枢着する。照明装置9の照明灯
ケース10の前端にはヒンジ部21を有し、このヒンジ
部21が支持アーム14の後端部に第2枢軸22を介し
て上下回動自在に枢着される。支持アーム14は第1枢
軸20をケース5側の軸孔23に嵌め合わせ、この嵌め
合い力(摩擦力)でケース5に対し支持アーム14を任
意回動角位置で停止保持できるようにする。また照明灯
ケース10はヒンジ部21に軸孔24を有し、この軸孔
24に支持アーム14の第2枢軸22を嵌め合わせ、こ
の嵌め合い力(摩擦力)で照明装置9を支持アーム14
に対して任意回動角位置で停止保持できるようにする。
【0013】この停止保持手段としては、そのほかに、
たとえば、図4に示すごとくヒンジ部21の内端面およ
び支持アーム14のいずれか一方にギザギザ状の凹凸部
25を設け、この凹凸部25を他方に設けた同じくギザ
ギザ状の凹凸部26に噛み合わせて照明装置9の回動操
作に伴い係脱するものとすることもできる。同じよう
に、支持アーム14およびケース5のいずれか一方にギ
ザギザ状の凹凸部25を設け、この凹凸部25を他方に
設けた同じくギザギザ状の凹凸部26に支持アーム14
の回動操作に伴い係脱するものとすることもできる。
【0014】かくして、図3に示すように、支持アーム
14がケース5の凹溝19内に前後方向に添うよう格納
された状態で照明装置9が支持アーム14の後端に直角
に屈折してケース5の背面側に近接対向する状態に格納
されるように設定する。照明灯ケース10はヒンジ部2
1とは反対側に係合凸部27を設け、この係合凸部27
をケース5の背面に設けたホルダー29の係合凹部30
に着脱自在に係合させることで、照明装置9をケース5
の背面側に近接対向する格納状態に保持する。
【0015】上記構成の電動工具において、照明装置9
は係合凸部27をケース5の係合凹部30から外して第
2枢軸22まわりに下方向に回動させ、また支持アーム
14を第1枢軸20まわりに略180度下方向に回動さ
せることでケース5の前方へ延出させて照明装置9を前
方上向き姿勢にする。すると、スイッチ16をオンして
光源11を点灯させると先端工具3の先端が照明され
る。その際、先端工具3の長さに応じて照明装置9の前
方上向き角度を変えることで、先端工具3が長くても短
くても先端工具3の先端を光度不足なく適切な配光状態
に照明することができる。支持アーム14を第1枢軸2
0まわりにケース5の前方へ延出させた後において、照
明装置9の前方上向き角度の可変調整を行う手法として
は、支持アーム14はそのままにして照明装置9のみを
第2枢軸22まわりに回動させる方法と、照明装置9と
支持アーム14とのなす角度は一定のままで支持アーム
14のみを第1枢軸20まわりに回動させる方法と、支
持アーム14および照明装置9の双方を回動させる方法
とがある。
【0016】支持アーム14をケース5の前方へ延出さ
せると、照明装置9を握り部2から前方へ離すことがで
きるため、本体部1や握り部2により光線が遮られる手
暗がりの問題を解消するうえにおいても有利である。
【0017】作業中、不慮にねじ込みねじあるいは埋め
込みナットなどを床下に落下させたとき、片手で握り部
2を握ったまま、他方の手で支持アーム14および照明
装置9を回動させることで照明装置9で真下方向を照ら
すことができて、落下箇所を直ぐに確認できて便利であ
る。
【0018】リンク機構13は単一の支持アーム14を
用いるに代えて、複数本の支持アーム14で構成するこ
ともできる。その場合、順次大小異径の複数本の中空状
リンクを入れ子状に連結して伸縮自在としたり、複数本
のリンクを屈折自在に枢支連結することで、図1中に示
すごとく第1枢軸20と光源11との間の間隔Lをでき
る限り長くとることができるように構成し、以て被工作
体を横方向からも広範囲に照射できて被工作体の影を少
なくすることが好ましい。
【0019】図5および図6は本発明の更に他の実施例
を示す。この実施例ではリンク機構13を構成する左右
一対の支持アーム14・14の各前端部をケース5の左
右側面に第1枢軸20を介して回動自在に枢着し、両支
持アーム14・14の後端部間に照明装置9の照明ケー
ス10の一端部を第2枢軸22を介して回動自在に枢着
してある。図5は照明装置9をケース5の背面側に格納
した状態を示し、図6は照明装置9をリンク機構13を
介して前方上向き姿勢に切り換えた状態を示してある。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、照明装置9を握り部2
の背面側に格納する姿勢と先端工具3の先端へ向かって
照射する前方上向き姿勢との間でリンク機構13を介し
て任意回動角位置で停止保持できるので、本体部1の先
端に装着される先端工具3が長くても短くても各々の先
端を適切な配光状態に照明できて有利である。また照明
装置9を利用して作業中における落下物の落下位置を簡
単な操作で確認できて拾得上便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電動工具全体の側面図
である。
【図2】図1に示す電動工具の照明装置を前方上向き姿
勢に変更する途上の状態で示す電源ユニットの斜視図で
ある。
【図3】図1に示す電動工具の照明装置を格納した状態
で示す電源ユニットの断面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す電動工具の一部の分
解斜視図である。
【図5】本発明の更に他の実施例を示す電動工具の一部
斜視図である。
【図6】図5に示す電動工具の照明装置を前方上向き姿
勢に切り換えた状態で示す斜視図である。
【図7】従来例の電動工具の斜視図である。
【符号の説明】
1 本体部 2 握り部 3 先端工具 9 照明装置 11 光源 13 リンク機構 14 支持アーム 20 第1枢軸 22 第2枢軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前部に先端工具3を装着した本体部1
    と、この本体部1の側方から連設された握り部2とを備
    え、この握り部2側に、前記先端工具3へ向かって照射
    する光源11を有する照明装置9を設けた照明付き電動
    工具において、前記握り部2に対し照明装置9が握り部
    2の背面側に近接対向して格納される姿勢と、握り部2
    の背面側から移動して先端工具3の先端へ向かって照射
    する前方上向き姿勢とにわたってリンク機構13を介し
    て姿勢切り換え自在に取り付けられており、 リンク機構13は照明装置9を格納姿勢と前方上向き姿
    勢との間の任意位置で停止保持できる手段を備えている
    ことを特徴とする照明付き電動工具。
  2. 【請求項2】 前部に先端工具3を装着した本体部1
    と、この本体部1の側方から連設された握り部2とを備
    え、この握り部2側に、前記先端工具3の先端へ向かっ
    て照射する光源11を有する照明装置9を設けた照明付
    き電動工具において、 前記握り部2の底側に支持アーム14が前後方向に添う
    よう配設され、この支持アーム14の前端部が握り部2
    の底側に第1枢軸20を介して上下回動自在に枢着され
    るとともに、支持アーム14の後端部に前記照明装置9
    が第2枢軸22を介して上下回動自在に枢着されてお
    り、 前記照明装置9は、支持アーム14が前記握り部2の底
    側に前後方向に添う状態下で、握り部2の背面側に近接
    対向状態に格納されるとともに、その格納姿勢と前方上
    向き姿勢との間の任意位置で停止保持できる手段を備え
    ていることを特徴とする照明付き電動工具。
JP8214172A 1996-07-24 1996-07-24 照明付き電動工具 Pending JPH1034566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214172A JPH1034566A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 照明付き電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214172A JPH1034566A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 照明付き電動工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1034566A true JPH1034566A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16651435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8214172A Pending JPH1034566A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 照明付き電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1034566A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003061915A1 (fr) * 2002-01-21 2003-07-31 Hitachi Koki Co., Ltd. Outil electrique
JP2004209567A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Hitachi Koki Co Ltd 打込機
US6979155B2 (en) * 2000-02-10 2005-12-27 One World Technologies Limited Hand-held power tool having a detecting device
US7137541B2 (en) 2004-04-02 2006-11-21 Black & Decker Inc. Fastening tool with mode selector switch
WO2007004867A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 B. V. Holmatro Industrial Equipment Led lighting integrated in a handle
JP2007136606A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
US7285877B2 (en) 2004-04-02 2007-10-23 Black & Decker Inc. Electronic fastening tool
JP2009233835A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Makita Corp 電動工具
US7646157B2 (en) 2007-03-16 2010-01-12 Black & Decker Inc. Driving tool and method for controlling same
JP2011000646A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Makita Corp 電動工具
US8317350B2 (en) 2009-02-25 2012-11-27 Black & Decker Inc. Power tool with a light for illuminating a workpiece
US8347978B2 (en) 2004-04-02 2013-01-08 Black & Decker Inc. Method for controlling a power driver
US8408327B2 (en) 2004-04-02 2013-04-02 Black & Decker Inc. Method for operating a power driver
US9028088B2 (en) 2010-09-30 2015-05-12 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US9242355B2 (en) 2012-04-17 2016-01-26 Black & Decker Inc. Illuminated power tool
US9328915B2 (en) 2010-09-30 2016-05-03 Black & Decker Inc. Lighted power tool
WO2020230454A1 (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 日東工器株式会社 可搬型工作機

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6979155B2 (en) * 2000-02-10 2005-12-27 One World Technologies Limited Hand-held power tool having a detecting device
US7934847B2 (en) 2002-01-21 2011-05-03 Hitachi Koki Co., Ltd. Power tool with light unit
US8517558B2 (en) 2002-01-21 2013-08-27 Hitachi Koki Co., Ltd. Power tool
US7185998B2 (en) 2002-01-21 2007-03-06 Hitachi Koki Co., Ltd. Power tool
CN100395083C (zh) * 2002-01-21 2008-06-18 日立工机株式会社 动力工具
WO2003061915A1 (fr) * 2002-01-21 2003-07-31 Hitachi Koki Co., Ltd. Outil electrique
JP2004209567A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Hitachi Koki Co Ltd 打込機
US7137541B2 (en) 2004-04-02 2006-11-21 Black & Decker Inc. Fastening tool with mode selector switch
US8434566B2 (en) 2004-04-02 2013-05-07 Black & Decker Inc. Fastening tool
US7285877B2 (en) 2004-04-02 2007-10-23 Black & Decker Inc. Electronic fastening tool
US8408327B2 (en) 2004-04-02 2013-04-02 Black & Decker Inc. Method for operating a power driver
US8347978B2 (en) 2004-04-02 2013-01-08 Black & Decker Inc. Method for controlling a power driver
WO2007004867A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 B. V. Holmatro Industrial Equipment Led lighting integrated in a handle
US8636376B2 (en) 2005-06-30 2014-01-28 B.V. Holmatro Industrial Equipment LED lighting integrated in a handle
JP4577192B2 (ja) * 2005-11-17 2010-11-10 パナソニック電工株式会社 電動工具
JP2007136606A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
US7646157B2 (en) 2007-03-16 2010-01-12 Black & Decker Inc. Driving tool and method for controlling same
JP2009233835A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Makita Corp 電動工具
US8317350B2 (en) 2009-02-25 2012-11-27 Black & Decker Inc. Power tool with a light for illuminating a workpiece
US9352458B2 (en) 2009-02-25 2016-05-31 Black & Decker Inc. Power tool with light for illuminating workpiece
JP2011000646A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Makita Corp 電動工具
US9028088B2 (en) 2010-09-30 2015-05-12 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US9328915B2 (en) 2010-09-30 2016-05-03 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US9644837B2 (en) 2010-09-30 2017-05-09 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US10543588B2 (en) 2010-09-30 2020-01-28 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US11090786B2 (en) 2010-09-30 2021-08-17 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US9242355B2 (en) 2012-04-17 2016-01-26 Black & Decker Inc. Illuminated power tool
US10173307B2 (en) 2012-04-17 2019-01-08 Black & Decker Inc. Illuminated power tool
WO2020230454A1 (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 日東工器株式会社 可搬型工作機
JPWO2020230454A1 (ja) * 2019-05-10 2021-11-04 日東工器株式会社 可搬型工作機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1034566A (ja) 照明付き電動工具
US5077644A (en) Reflector for hand held flashlight
US5988828A (en) Portable light incorporating a multi-position hook
US4977489A (en) Portable battery operated lighting device
JPH1034565A (ja) 照明付き電動工具
US5217297A (en) Combined incandescent/fluorescent lantern
USRE40342E1 (en) Portable light with stand
US20020105797A1 (en) Tool light and method of use
EP2937623B1 (en) Illuminating device
US9638379B2 (en) Work lamp with magnetic tray and tools
CN1378630A (zh) 具有枢转头的手电筒
US20110222274A1 (en) Hands-Free Multi-Positional Task Light and Method of Use Thereof
JP3114446U (ja) 携帯型多目的ランプ
US5816684A (en) Positionable flashlight and holder
US5019951A (en) Spotlight with adjustable handle
JP2015185454A5 (ja)
US7229185B1 (en) Light source apparatus, with positive support
JP4368694B2 (ja) 旋回可能な光学系を備える懐中電燈
US8851702B2 (en) Collapsible lantern
EP1617138B1 (en) A lantern construction
EP3477183A1 (en) Tiltable work light
JP5090229B2 (ja) 電動工具
FR2745627A1 (fr) Lampe equipee d'un miroir mobile
JP4371476B2 (ja) 机上用照明装置
CN215929268U (zh) 一种方便调节照射角度的led灯具