JPWO2020129268A1 - ろう付用アルミニウム合金板およびアルミニウムブレージングシート - Google Patents
ろう付用アルミニウム合金板およびアルミニウムブレージングシート Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020129268A1 JPWO2020129268A1 JP2019565049A JP2019565049A JPWO2020129268A1 JP WO2020129268 A1 JPWO2020129268 A1 JP WO2020129268A1 JP 2019565049 A JP2019565049 A JP 2019565049A JP 2019565049 A JP2019565049 A JP 2019565049A JP WO2020129268 A1 JPWO2020129268 A1 JP WO2020129268A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brazing
- aluminum alloy
- less
- particles
- contained
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005219 brazing Methods 0.000 title claims abstract description 230
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 63
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 title claims description 21
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 161
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 40
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 23
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 claims description 38
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 abstract description 11
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 35
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 31
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 22
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 21
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 21
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 17
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 17
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 15
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 8
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 229910018473 Al—Mn—Si Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018619 Si-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910008289 Si—Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 3
- 238000013210 evaluation model Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000010405 reoxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018131 Al-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021364 Al-Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018191 Al—Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018461 Al—Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018566 Al—Si—Mg Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018575 Al—Ti Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018580 Al—Zr Inorganic materials 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006776 Si—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- QQHSIRTYSFLSRM-UHFFFAOYSA-N alumanylidynechromium Chemical compound [Al].[Cr] QQHSIRTYSFLSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/24—Selection of soldering or welding materials proper
- B23K35/28—Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 950 degrees C
- B23K35/286—Al as the principal constituent
- B23K35/288—Al as the principal constituent with Sn or Zn
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/02—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
- B23K35/0222—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
- B23K35/0233—Sheets, foils
- B23K35/0238—Sheets, foils layered
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/24—Selection of soldering or welding materials proper
- B23K35/28—Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 950 degrees C
- B23K35/286—Al as the principal constituent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/016—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of aluminium or aluminium alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/02—Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/06—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/06—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
- C22C21/08—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/10—Alloys based on aluminium with zinc as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/12—Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
- C22C21/14—Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent with silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/12—Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
- C22C21/16—Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent with magnesium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/043—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with silicon as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/047—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with magnesium as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/05—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/053—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with zinc as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/057—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with copper as the next major constituent
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/126—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F21/00—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
- F28F21/08—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
- F28F21/081—Heat exchange elements made from metals or metal alloys
- F28F21/084—Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2275/00—Fastening; Joining
- F28F2275/04—Fastening; Joining by brazing
- F28F2275/045—Fastening; Joining by brazing with particular processing steps, e.g. by allowing displacement of parts during brazing or by using a reservoir for storing brazing material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
Abstract
Description
上記のため、材料表面のろう材合金中のMg含有量が多く、さらに、ろう付炉内の酸素濃度が高くなるほどろう付昇温過程で材料表面にMgO皮膜が成長し、接合状態が不安定になり易い。MgO皮膜の成長を抑制するには、作製するろう材合金のMgを無添加とするか、少ない添加量とすることが有効となる。しかし、ろう材溶融時にAl酸化皮膜(Al2O3)を還元分解するMg量が不足するため、ろう材よりも内部の心材にMgを添加し、ろう付昇温過程でろう材に拡散するMgで接合を可能とする技術が公開されている(特許文献1)。しかし、当該技術を用いた場合でも溶融ろう表面でMgO皮膜が成長し、接合状態が不安定になり易い。
さらに、ろう付前の材料中でMgと化合物化していない円相当径5.0μm以上の単体Biが一定以上の数密度で存在すると、ろう付加熱中の低温域で溶解し材料表面に濃縮するが、ろう材が溶融するまでに材料表面でBiが酸化して堆積することや、早い段階で酸化皮膜が不安定となり再酸化が進み易くなることで接合が阻害されるため、良好な接合状態が得られ難くなることを明らかにした。
ベア材またはブレージングシートの心材や犠牲材などに用いられるフラックスフリー用アルミニウム合金について以下に説明する。
Mgは、一部が材料表面に拡散し、酸化皮膜(Al2O3)を還元分解する。また、Siなどとの化合物が析出することで材料強度が向上する。さらに、酸化皮膜を強固にすることで耐食性を向上させる。ただし、含有量が過小であると効果が不十分であり、一方、過大に含有すると、効果が飽和するだけでなく、材料が硬く脆くなるため、素材製造が困難になる。これらのため、Mg含有量は上記範囲とする。なお、同様の理由で、Mg含有量を、下限で0.05%、上限で1.5%とするのが望ましい。
Biは、一部が材料表面に拡散することで材料表面の緻密な酸化皮膜の成長を抑制する。また、材料表面に流動してきた溶融ろうに混ざることで溶融ろうの表面張力を低下させ、ろう材の濡れ拡がり性を向上させる。ただし、含有量が下限未満であると、効果が不十分であり、一方、過大であると効果が飽和するとともに、材料表面でBiの酸化物が生成し易くなり接合が阻害される。これらのため、Bi含有量を上記範囲とする。なお、同様の理由で、Bi含有量を下限で0.05%、上限で0.5%とするのが望ましい。
Siは、固溶により材料強度を向上させる他、Mg2SiやAl−Mn−Si化合物として析出し材料強度を向上させる効果があるので所望により含有させる。さらに、Al−Mn−Si、Al−Mn−Si−Feなどの金属間化合物として析出して腐食の起点を分散させることで材料の耐孔食性を向上させる。但し、含有量が過小であると、効果が不十分となる。一方、含有量が過大であると、心材の固相線温度が低下し、ろう付時に溶融する。これらのため、Si含有量は上記範囲とする。なお、同様の理由で、Si含有量を下限で0.3%、上限で1.0%とするのが望ましい。なお、Siを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.05%未満で含有するものであってもよい。
Mnは、金属間化合物として析出して材料強度を向上させるので所望により含有させる。さらに、Al−Mn、Al−Mn−Si、Al−Mn−Fe、Al−Mn−Si−Feなどの金属間化合物として析出して腐食の起点を分散させることでクラッド材の耐孔食性を向上させる。ただし、含有量が過小であると効果が不十分であり、一方、過大に含有すると、材料が硬くなり素材圧延性が低下する。これらのため、Mn含有量は上記範囲とする。なお、同様の理由で、Mn含有量を下限で0.4%、上限で1.8%とするのが望ましい。なお、Mnを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.1%未満で含有するものであってもよい。
Cuは、固溶して材料強度を向上させるので所望により含有させる。ただし、含有量が過小であると効果が不十分であり、一方、過大に含有すると、心材の固相線温度が低下し、ろう付時に溶融する。これらのため、Cu含有量は上記範囲とする。なお、同様の理由で、Cu含有量を下限で0.02%、上限で1.2%とするのが望ましい。なお、Cuを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.01%未満で含有するものであってもよい。
Feは、金属間化合物として析出して材料強度を向上させるので所望により含有させる。さらに、ろう付時の再結晶を促進させ、ろう侵食を抑制する。また、Al−Mn−Fe、Al−Mn−Si−Feなどの金属間化合物として析出して腐食の起点を分散させることで材料の耐孔食性を向上させる。ただし、含有量が下限未満であると、効果が不十分であり、一方、過大であると、ろう付後の腐食速度が速くなる。これらのため、Fe含有量を上記範囲とする。なお、同様の理由で、Fe含有量を下限で0.1%、上限で0.7%とするのが望ましい。なお、Feを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.05%未満で含有するものであってもよい。
Zrは、微細な金属間化合物を形成し材料強度を向上させるので所望により含有させる。また、Al−Zr系金属間化合物として析出して腐食の起点を分散させることや、固溶Zrの濃淡部を形成させることで腐食形態を層状とすることで材料の耐孔食性を向上させる。ただし、含有量が下限未満であると、効果が不十分であり、一方、過大であると、材料が硬くなり加工性が低下する。これらのため、Zr含有量を上記範囲とする。なお、同様の理由で、Zr含有量を下限で0.05%、上限で0.25%とするのが望ましい。なお、Zrを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.01%未満で含有するものであってもよい。
Tiは、微細な金属間化合物を形成し材料強度を向上させるので所望により含有させる。また、Al−Ti系金属間化合物として析出して腐食の起点を分散させることや、固溶Tiの濃淡部を形成させることで腐食形態を層状とすることで材料の耐孔食性を向上させる。ただし、含有量が下限未満であると、効果が不十分であり、一方、過大であると、材料が硬くなり加工性が低下する。これらのため、Ti含有量を上記範囲とする。なお、同様の理由で、Ti含有量を下限で0.05%、上限で0.25%とするのが望ましい。なお、Tiを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.01%未満で含有するものであってもよい。
Crは、微細な金属間化合物を形成し、材料強度を向上させるので所望により含有させる。また、Al−Cr系金属間化合物として析出して腐食の起点を分散させることや固溶Crの濃淡部を形成させることで腐食形態を層状とすることで材料の耐孔食性を向上させる。ただし、含有量が下限未満であると、効果が不十分であり、一方、過大であると、材料が硬くなり加工性が低下する。これらのため、Cr含有量を上記範囲とする。なお、同様の理由で、Cr含有量を下限で0.1%、上限で0.4%とするのが望ましい。なお、Crを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.01%未満で含有するものであってもよい。
Znは、材料の孔食電位を他部材よりも卑にし、犠牲防食効果を発揮するので所望により含有させる。ただし、含有量が下限未満であると、効果が不十分であり、一方、過大であると効果が飽和するとともに、腐食消耗速度が速くなり早期消失によって材料の耐食性が低下する。これらのため、Zn含有量を上記範囲とする。なお、同様の理由で、Zn含有量を下限で1.0%、上限で8.0%とするのが望ましい。なお、Znを積極的に含有しない場合でも、不可避不純物として、例えば0.1%未満で含有するものであってもよい。
Caは、不可避不純物としては、通常数百ppm程度以下で含有するが、その含有量は100ppm以下とするのが望ましい。Caは、Biと高融点化合物を形成し、Biの作用が低下し、ろう付性が不十分となるので、上限を定めるのが望ましい。同様の理由で、さらにはCa含有量を10ppm以下とするのが一層望ましい。
なお、Caは不可避不純物であり、含有をしないものであってもよい。
微細なMg−Bi系化合物が分散することで、ろう付昇温過程で化合物が溶融した際に、Biが材料表面に均一に濃縮し易くなり、緻密な酸化皮膜の成長が抑制される。上記化合物が10個以下であると、緻密な酸化皮膜の抑制効果が不十分となりろう付性が低下する。同様の理由で、さらに20個以上であるのが望ましい。
なお、アルミニウム合金中のMg−Bi系化合物の数は、作製した材料の圧延方向に平行な断面を0.1μmの砥粒で鏡面処理し、EPMA(電子線マイクロアナライザ)を用いた全自動粒子解析を行うと共に、さらに、1μm以下の微細な化合物を測定するため、切出した材料の断面を機械研磨、および電解研磨をして薄膜を作製し、TEM(透過型電子顕微鏡)で観察し、表面方向10000μm2(100μm角)の観察視野において、0.01〜5.0μmのMg−Bi系化合物粒子数をカウントすることで求められる。
また、Mg−Bi系化合物を細かく密に分布させる手段としては、鋳造時には、溶湯温度が高いところから早い冷却速度で鋳込むこと、熱延時には、一定以上の大きな総圧下量をとること、高温域での圧延時間を長くとること、熱延仕上り温度を一定以上低くかつその後の冷却速度を早くすることなどを適正に組み合わせることで調整することができる。
粗大なMg−Bi系化合物は、ろう付昇温過程で溶融し難く材料表面にBiが均一に濃化しにくいため、酸化皮膜成長の抑制効果が低い。また、粗大な化合物ができることで5.0μm未満の微細なMg−Bi化合物の生成が減るため、酸化皮膜成長の抑制効果が低下する。
なお、ろう材表面のMg−Bi系化合物の数は、前述したEPMAによる全自動粒子解析により求められる。
また、粗大なMg−Bi系化合物の生成を抑制する手段としては、前述の条件と同様に鋳造時に溶湯温度が高いところから早い冷却速度で鋳込むこと、熱延時には、一定以上の大きな総圧下量をとること、高温域での圧延時間を長くとること、熱延仕上り温度を一定以上低くかつその後の冷却速度を早くすることなどを適正に組み合わせることで調整することができる。
材料中にBi単体の粒子が存在すると、ろう付昇温過程でBiの融点である271℃から溶融して材料表面に濃化するが、ろう付昇温過程の低い温度域であるため、ろう材が溶融するまでに材料表面でBiが酸化して堆積することや、早い段階で酸化皮膜が不安定となり再酸化が進み易くなることで接合が阻害されるため、良好な接合状態が得られ難くなる。また、酸化によりBiが消耗するため、溶融ろうの表面張力を低下させる効果が低下する。
このとき、ろう付前の材料中で単体Biが殆ど存在しないように材料を作製することでこれら問題を防止することが可能となる。具体的には、アルミニウム合金に含まれる円相当径で5.0μm径以上のBi単体の粒子が、ろう付前の圧延方向に平行な断面の観察において、10000μm2視野あたり5個未満とすることで酸化などによるBiの消耗が殆どなく、Bi添加によるろう付性向上効果が大きくなる。
Bi単体粒子の発生を抑制する手段としては、合金のMgとBiの配合比率や、鋳造時の溶湯温度と冷却速度、および、均質化処理条件を適正に組み合わせることで調整することができる。鋳造時の溶湯温度が低いほど、また鋳造時の冷却速度が遅いほど、Bi単体粒子の数が増加する傾向であり、均質化処理条件が低温で短時間であるほど同様にBi単体粒子の数が増加する傾向にある。
上記の原子濃度比を満たすことで、材料中の単体Biの生成を抑制し、ろう付性を向上させるので、所望により上記原子濃度比を求めるものとする。上記原子濃度比が1.5未満であると、単体Biが生成し易くなり、ろう付性が低下する。
なお、同様の理由により、上記原子濃度比はさらに4.0以上であるのが望ましい。
次に、上記アルミニウム合金のベア材に用いるAl−Si系ろう材または上記アルミニウム合金にクラッドして用いられるAl−Si系ろう材に好適な成分について説明する。
Siは、ろう付時に溶融ろうを形成し、接合部のフィレットを形成する。但し、含有量が過小であると、フィレットを形成するための溶融ろうが不足する。一方、過剰に含有すると、効果が飽和するだけでなく、材料が硬く脆くなるため、素材製造が困難になる。このため、Siの含有量を上記範囲に定める。
なお、同様の理由でSi含有量を、下限で3.0%、上限で12%とするのが望ましい。
Mgは、Al酸化皮膜(Al2O3)を還元分解するので所望により含有させる。但し、含有量が過小であると、効果が不十分であり、一方、過剰に含有すると、ろう付雰囲気中の酸素と反応して接合を阻害するMgOが生成することや、材料が硬く脆くなるため、素材製造が困難になる。このため、Mgの含有量を上記範囲に定める。
なお、同様の理由でMg含有量を、下限で0.1%、上限で1.5%とするのが望ましい。
Biは、ろう付昇温過程で材料表面に濃化し、緻密な酸化皮膜の成長を抑制し、さらに溶融ろうの表面張力を低下させることで隙間充填性が向上するので所望により含有させる。ただし、含有量が過小であると、効果が不十分であり、含有量が過大になると効果が飽和する上に、材料表面でBiの酸化物が生成し易くなり接合が阻害される。これらの理由によりBi含有量を上記範囲に定めるのが望ましい。同様の理由により、Bi含有量は、下限を0.05%、上限を0.5%とするのが一層望ましい。
Caは、不可避不純物としては、通常数百ppm程度以下で含有するが、Biと高融点化合物を形成し、Biの作用を低下させるので含有量を制限するのが望ましい。100ppmを超えると、Biの作用が低下しろう付性が不十分となるので、100ppmを上限とするのが望ましい。なお、同様の理由でCa含有量を10ppm以下とするのが一層望ましい。
Znは、材料の電位を卑にすることで犠牲防食効果が得られるので、所望により含有させる。ただし、含有量が過小であると、犠牲防食効果が不十分となり、含有量が過大であると効果が飽和するとともに、腐食消耗速度が速くなり早期消失によって材料の耐食性が低下する。これらの理由によりZn含有量を上記範囲に定めるのが望ましい。同様の理由により、Zn含有量は、下限を0.5%、上限を7.0%とするのが一層望ましい。また、Znを積極添加しない場合でも、Znを不純物として0.1%未満で含有するものであってもよい。
(1)円相当径0.8μm以上のSi粒子のうち、円相当径が1.75μmのものの数が25%以上
そして、本発明を実施するにあたっては、ろう材表面に比較的粗大なSi粒子が存在していることが好ましい。通常、アルミニウム材料表面には緻密なAl2O3等の酸化皮膜が存在し、ろう付熱処理過程ではこれがさらに成長し厚膜となる。酸化皮膜の厚みが増すほど、酸化皮膜の破壊作用を阻害する傾向が強くなるのが一般的な見解である。本発明では、ろう材表面に粗大なSi粒子が存在することで、粗大Si粒子表面にアルミニウムの緻密な酸化皮膜が成長せず、この部位がアルミニウム材料表面の酸化皮膜欠陥として働く。 すなわち、アルミニウム材料表面の酸化皮膜がろう付熱処理中に厚膜となっても、Si粒子部分からろう材の染み出し等が発生し、この部位を起点に酸化皮膜破壊作用が進んでいくものと考えられる。ここで言うSi粒子とは、組成上Si単体成分によるSi粒子、及び、例えば、Fe-Si系化合物や、Fe-Siを主成分とするAl-Fe-Si系の金属間化合物等をも含むものとする。本発明の説明においては、これらを便宜的にSi粒子と表記する。具体的には、ろう材表面のSi粒子を円相当径でみなし、0.8μm以上のSi粒子数をカウントした場合に1.75μm以上のものが25%以上存在すると、この効果が十分に得られる。なお、ここでろう材の表面とは、酸化皮膜を除いたアルミニウム合金生地の表面を意味しており、10μmに至る深さ範囲のいずれかの面方向において、上記条件を満たしていればよい。
ろう材表面のSi粒子はそのサイズが小さ過ぎると、酸化皮膜の欠陥部として作用する効果が不十分となる。したがって、1.75μm以上のSi粒子の数が、0.8μm以上のSi粒子の数の25%以上とした。25%未満では、酸化皮膜の欠陥部として作用する効果が不十分となる。
また、Si粒子の分布密度が低い場合は、ろう材の染み出しが発生する箇所が少なく、酸化皮膜の破壊や分断も不十分となるため、安定した接合状態を得ることが困難となる。本発明では、円相当径1.75μm以上のSi粒子の面積率を規定することで、ろう材の染み出しが発生する箇所を十分に確保する。
対表面積(ろう材全体の表面積)に対する上記面積率(ろう材中のSi粒子の表面積比率)が下限未満であると、接合面内の接合起点が少なすぎ、充分な接合状態が得られない。一方、上記面積率が上限を超えると、粗大Si粒子部において材料側ろう侵食が顕著となり、ろう付不具合の原因となる。よって、Si粒子の面積率を前記範囲に定めている。
上記の原子濃度比を満たすことで、ろう材中の単体Biの生成を抑制し、ろう付性を向上させるので、所望により上記原子濃度比を求めるものとする。上記原子濃度比が1.5未満であると、単体Biが生成し易くなり、ろう付性が低下する。
なお、同様に理由により、上記原子濃度比はさらに4.0以上であるのが望ましい。
本発明のベア材やブレージングシートに用いるアルミニウム合金は、例えば以下の方法により製造することができる。
ベア材または心材用アルミニウム合金としては、質量%で、Mg:0.01〜2.0%、Bi:0.005〜1.5%を含有し、さらに、Si:0.05〜1.2%、Mn:0.1〜2.5%、Cu:0.01〜2.5%、Fe:0.05〜1.5%、Zr:0.01〜0.3%、Ti:0.01〜0.3%、Cr:0.01〜0.5%、およびZn:0.1〜9.0%の内1種または2種以上を含有し、残部Alと不可避不純物とからなる組成に調整する。表では、全て心材として表示している。その際に、Ca含有量を質量%で100ppm以下とするのが望ましい。また、上記アルミニウム合金は、心材に積層される犠牲材として用いることもできる。
内層のろう材を有する場合、内層のろう材の組成は特に限定されるものではないが、例えば、Al−Si系、Al−Si−Zn系ろう材などを挙げることができる。
ベア材においては、ろう材の表示が全て「−」で表示されている。
得られたアルミニウム合金鋳塊に対しては、所定条件で均質化処理を行う。均質化処理温度が低いと粗大なMg−Bi化合物が析出し、ろう付前時点で本発明のMg−Bi化合物の分布状態が得られにくくなるため、処理温度400℃以上で1〜10時間行うことが望ましい。
例えば、ろう材を鋳造するにあたり、その冷却速度を10℃/secよりも遅くすると、凝固冷却で生じるSi粒子サイズが粗大になるが、その後の圧延工程でSi粒子が破砕されることで上記条件を満たすことが可能となる。但し、この冷却速度が10℃/secより速くなった場合においても、鋳造後に均質化処理として、例えば500℃以上の条件で数時間の熱処理を加えれば、Si粒子の粗大化が図れ、上記同様に、圧延後には本発明条件のSi粒子サイズを得ることが可能である。
また、熱間圧延時の圧下率は、一度の圧下率が大きいほどSi粒子が微細に破砕される。
これらの条件を複合的に制御することでSi粒子の分布(大きさ、粗大な粒子の比率、面積率)を変えることができる。
ε=(2/√3)ln(t0/t) ・・・式(1)
t0:熱延開始厚み(スラブ厚み)
t :熱延仕上げ厚み
その後、冷間圧延などを経て、本発明のアルミニウム合金やブレージングシートが得られる。
冷間圧延では、例えば、75%以上の総圧下率で冷間圧延を行い、温度300〜400℃にて中間焼鈍を行い、その後圧延率40%の最終圧延を行うことができる。冷間圧延では、Mg−Bi化合物が破砕され微細化がある程度進むが、本発明が目的とするサイズや数密度を逸脱することはないため、特に条件が限定されるものではない。また、中間焼鈍は行わないものとしてもよい。
例えば、ろう材に配合するMgとBiの混合比を原子濃度比で1.5以上にすることでMg−Bi化合物の生成を促進することができる。また、鋳造では冷却速度を10℃/secよりも遅くすることでMg−Bi化合物の生成を促進することができる。さらに、均質化処理では、400℃以上の高温で行うことで鋳塊内でのMg−Bi化合物の生成を促進することができる。
上記工程を経ることにより、図1の4に示すベア材、または、図1の1に示すようなアルミニウム合金心材2の一方の面にアルミニウム合金ろう材3がクラッドされた熱交換器用のアルミニウムブレージングシート1が得られる。なお、図では、心材の片面にろう材がクラッドされているものが記載されているが、心材の両面にろう材がクラッドされているものであってもよい。また、心材の他の面に犠牲材などがクラッドされているものであってもよい。犠牲材としては上記アルミニウム合金を用いることができる。
上記組み付け体は、常圧下の非酸化性雰囲気とされた加熱炉内に配置される。非酸化性ガスには窒素ガス、あるいは、アルゴンなどの不活性ガス、または、水素、アンモニアなどの還元性ガス、あるいはこれらの混合ガスを用いて構成することができる。ろう付炉内雰囲気の圧力は常圧を基本とするが、例えば、製品内部のガス置換効率を向上させるためにろう材溶融前の温度域で100kPa〜0.1Pa程度の中低真空とすることや、炉内への外気(大気)混入を抑制するために大気圧よりも5〜100Pa程度陽圧としてもよい。これらの圧力範囲は、本発明における「減圧を伴わない」の範囲に含まれる。
ろう付条件において、昇温速度が速くなるほどろう付時間が短くなるため、材料表面の酸化皮膜成長が抑制されてろう付性が向上する。到達温度は少なくともろう材の固相線温度以上とすればろう付可能であるが、液相線温度に近づけることで流動ろう材が増加し、開放部を有する継手で良好な接合状態が得られ易くなる。ただし、あまり高温にするとろう浸食が進み易く、ろう付後の組付け体の構造寸法精度が低下するため好ましくない。
その後、中間焼鈍を含む冷間圧延によって、H14相当調質の0.10mm厚の冷間圧延板を作製し、コルゲートフィン形状に成形した。
また、ろう付対象部材として、質量%でSiを10%、Mgを0.5%含有するろう材をクラッド率10%でA3003合金の心材と組み付けた板厚0.3mmのブレージングシートを作製し、ろう材面を外側とする幅25mmのチューブに成形した。
その後、中間焼鈍を含む冷間圧延によって、H14相当調質の0.30mm厚の冷間圧延板を作製した。なお、ブレージングシートはろう材のクラッド率を10%とした。
また、ろう付対象部材としてA3003合金、H14のアルミニウムベア材(0.1mm厚)のコルゲートフィンを用意した。
・接合率
以下式にて接合率を求め、各試料間の優劣を評価した。
フィン接合率=(フィンとチューブの総ろう付長さ/フィンとチューブの総接触長さ)×100
判定は以下の基準によって行い、その結果を表6、表7に示した。
ろう付後のフィン接合率 ◎:98%以上、○:90%以上98%未満、
△:80%以上90%未満、×:80%未満
ろう付けしたコアの一部を切り出し樹脂に包埋、鏡面研磨し、光学顕微鏡を用いて接合部におけるフィレット長さを測定した。計測方法は、図3に示す接合部13の幅Wを各試料で20点計測し、その平均値をもって優劣を評価した。判定は以下の基準とし表6、表7に示した。
◎:1.0mm以上、○:0.8mm以上1.0mm未満、
△:0.6mm以上0.8mm未満、×:0.6mm未満
ろう付対象部材とブレージングシートをドロップ形式で炉に設置し、前記ろう付条件にてろう付相当熱処理を行った。その後、サンプルを切り出し、JISに準拠した通常の方法にて室温にて引張試験を実施して引張強さを評価し、その結果を表6、7に示した。
実施例の何れも良好なろう付性を示したのに対し、比較例では十分な接合が得られなかった。
作製したアルミニウムクラッド材について、ろう材最表面を0.1μmの砥粒で研磨し、表面方向からEPMA(電子線マイクロアナライザ)を用いた全自動粒子解析を各サンプル10000μm2(100μm角相当)の観察視野で実施した。
該測定では、円相当径で0.8μm以上のSi粒子の個数中における円相当径1.75μm以上のSi粒子の個数が占める割合(%)を算出し、さらに、円相当径1.75μm以上の粒子の面積率(対表面積)を算出し、測定結果を表3、4に示した。
2 アルミニウム合金心材
3 アルミニウム合金ろう材
4 対象部材
5 アルミニウム製熱交換器
6 フィン
7 チューブ
13 接合部
15 チューブ
Claims (10)
- Al−Si系ろう材を介してろう付に供されるろう付用アルミニウム合金であって、 質量%で、Mgを0.01〜2.0%、Biを0.005〜1.5%含有し、かつ、前記アルミニウム合金に含まれるMg−Bi系化合物が、ろう付前の圧延方向に平行な断面において、円相当径で0.01μm以上5.0μm未満の径をもつものが10000μm2視野あたり10個よりも多く存在し、かつ、5.0μm以上の径をもつものが10000μm2視野あたり2個未満であり、さらに、アルミニウム合金に含まれるBi単体の粒子は、ろう付前の圧延方向に平行な断面において、円相当径で5.0μm以上の径を有するものが10000μm2視野あたり5個未満であることを特徴とするろう付用アルミニウム合金。
- 前記アルミニウム合金中のMgとBiの原子濃度比がMg/Bi=1.5以上であることを特徴とする請求項1に記載のろう付用アルミニウム合金。
- 前記アルミニウム合金に含まれるCaが、質量ppmで100ppm以下とされている請求項1または2に記載のろう付用アルミニウム合金。
- 前記アルミニウム合金が、さらに、質量%で、Si:0.05〜1.2%、Mn:0.1〜2.5%、Cu:0.01〜2.5%、Fe:0.05〜1.5%、Zr:0.01〜0.3%、Ti:0.01〜0.3%、Cr:0.01〜0.5%、Zn:0.1〜9.0%の内1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のろう付用アルミニウム合金。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載のアルミニウム合金が少なくとも一層以上積層された複層構造を有し、さらにAl−Si系ろう材が積層されて最表面に位置していることを特徴とするろう付用ブレージングシート。
- 前記Al−Si系ろう材が、質量%で、Si:1.5〜14%を含有し、さらに、Mg:0.01〜2.0%、Bi:0.005〜1.5%の内1種または2種を含有することを特徴とする請求項5に記載のろう付用ブレージングシート。
- 前記Al−Si系ろう材に含まれるCaが質量ppmで100ppm以下とされている請求項5または6に記載のろう付用ブレージングシート。
- 前記Al−Si系ろう材が、さらに、質量%で、Znを0.1〜9.0%含有することを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載のろう付用ブレージングシート。
- 前記Al−Si系ろう材に含まれるSi粒子は、表層面方向の観察において、円相当径で0.8μm以上の径をもつものの数の内、円相当径で1.75μm以上の径のものの数が25%以上であることを特徴とする請求項5〜8に記載のアルミニウムブレージングシート。
- 前記Al−Si系ろう材に含まれるSi粒子は、円相当径で1.75μm以上の径をもつものの面積率が対表面積で0.1〜1.5%の範囲であることを特徴とする請求項5〜9に記載のアルミニウムブレージングシート。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/002120 WO2020129268A1 (ja) | 2019-01-23 | 2019-01-23 | ろう付用アルミニウム合金およびアルミニウムブレージングシート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6726371B1 JP6726371B1 (ja) | 2020-07-22 |
JPWO2020129268A1 true JPWO2020129268A1 (ja) | 2021-02-15 |
Family
ID=69117804
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019565049A Active JP6726371B1 (ja) | 2019-01-23 | 2019-01-23 | ろう付用アルミニウム合金板およびアルミニウムブレージングシート |
JP2020567362A Pending JPWO2020152911A1 (ja) | 2019-01-23 | 2019-09-25 | ろう付用アルミニウム合金およびアルミニウムブレージングシート |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020567362A Pending JPWO2020152911A1 (ja) | 2019-01-23 | 2019-09-25 | ろう付用アルミニウム合金およびアルミニウムブレージングシート |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11759893B2 (ja) |
EP (1) | EP3916119A4 (ja) |
JP (2) | JP6726371B1 (ja) |
CN (2) | CN110691857B (ja) |
WO (2) | WO2020129268A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6726371B1 (ja) | 2019-01-23 | 2020-07-22 | 三菱アルミニウム株式会社 | ろう付用アルミニウム合金板およびアルミニウムブレージングシート |
JP6726370B1 (ja) | 2019-01-23 | 2020-07-22 | 三菱アルミニウム株式会社 | フラックスフリーろう付用アルミニウムブレージングシート |
WO2021193841A1 (ja) * | 2020-03-26 | 2021-09-30 | 株式会社Uacj | 被ろう付部材用アルミニウム合金ベア材及び被ろう付部材用アルミニウム合金クラッド材 |
JPWO2021193842A1 (ja) * | 2020-03-26 | 2021-09-30 | ||
JP2022057628A (ja) * | 2020-09-30 | 2022-04-11 | 株式会社Uacj | ろう付用単層アルミニウム合金材及びアルミニウム構造体の製造方法 |
JP2022142944A (ja) * | 2021-03-17 | 2022-10-03 | Maアルミニウム株式会社 | ろう付用アルミニウムブレージングシートおよびその製造方法 |
US20230213289A1 (en) * | 2022-01-04 | 2023-07-06 | Carrier Corporation | Corrosion resistant microchannel heat exchanger |
CN115961187B (zh) * | 2022-07-17 | 2024-04-26 | 承德石油高等专科学校 | 一种含Bi小变形时效Al-Mg-Sc合金及其制备方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5772954A (en) * | 1980-10-23 | 1982-05-07 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | Preparation of aromatic carbamic acid ester |
JPH08120384A (ja) | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Sky Alum Co Ltd | 耐粒界腐食性に優れたAl−Mg−Si系アルミニウム合金およびそれを用いたブレージングシート |
JPH08120380A (ja) | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Sky Alum Co Ltd | 耐粒界腐食性に優れたブレージング用Al−Mn系アルミニウム合金およびそれを用いたブレージングシート |
JPH08120386A (ja) | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Sky Alum Co Ltd | 耐粒界腐食性に優れたAl−Zn−Mg系アルミニウム合金 |
JP2001105174A (ja) | 1999-10-05 | 2001-04-17 | Denso Corp | アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法並びにアルミニウム合金製熱交換器 |
JP4547032B1 (ja) * | 2009-04-17 | 2010-09-22 | 三菱アルミニウム株式会社 | アルミニウム材のフラックスレスろう付け方法およびフラックスレスろう付け用アルミニウムクラッド材 |
US8247084B2 (en) * | 2010-05-18 | 2012-08-21 | Kobe Steel, Ltd. | Aluminum alloy brazing sheet |
JP5614883B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-10-29 | 三菱アルミニウム株式会社 | アルミニウム材のフラックスレスろう付方法、フラックスレスろう付用アルミニウム合金ブレージングシートおよびフラックスレスろう付用アルミニウム合金ろう材 |
WO2013180630A1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | Sapa Heat Transfer Ab | Multilayer aluminium brazing sheet for fluxfree brazing in controlled atmosphere |
JP2014037576A (ja) | 2012-08-16 | 2014-02-27 | Uacj Corp | アルミニウム合金製ブレージングシートおよびそのろう付け方法 |
JP2014050861A (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Uacj Corp | アルミニウム合金製ブレージングシート |
CN104561698A (zh) * | 2014-12-31 | 2015-04-29 | 浙江乐祥铝业有限公司 | 一种铝合金材料及其制备方法和应用 |
JP6186455B2 (ja) * | 2016-01-14 | 2017-08-23 | 株式会社Uacj | 熱交換器及びその製造方法 |
JP6055573B1 (ja) | 2016-06-23 | 2016-12-27 | 三菱アルミニウム株式会社 | フラックスフリーろう付用のブレージングシート、フラックスフリーろう付方法および熱交換器のフラックスフリーろう付方法 |
JP6312968B1 (ja) * | 2016-11-29 | 2018-04-18 | 株式会社Uacj | ブレージングシート及びその製造方法 |
US20180169798A1 (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) | Brazing method for aluminum alloy brazing sheet |
JP6561081B2 (ja) | 2016-12-27 | 2019-08-14 | 三菱アルミニウム株式会社 | フラックスフリーろう付用のブレージングシート、フラックスフリーろう付方法および熱交換器の製造方法 |
JP2018196896A (ja) | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 株式会社神戸製鋼所 | アルミニウム合金ブレージングシート |
JP6405020B1 (ja) * | 2017-07-10 | 2018-10-17 | 三菱アルミニウム株式会社 | アルミニウム材のフラックスフリーろう付方法およびフラックスフリーろう付用アルミニウム合金部材 |
JP6726371B1 (ja) * | 2019-01-23 | 2020-07-22 | 三菱アルミニウム株式会社 | ろう付用アルミニウム合金板およびアルミニウムブレージングシート |
CN112176230A (zh) * | 2019-07-03 | 2021-01-05 | 三菱铝株式会社 | 铝合金包覆材 |
JP7252079B2 (ja) * | 2019-07-03 | 2023-04-04 | Maアルミニウム株式会社 | アルミニウム合金クラッド材 |
US11027373B2 (en) * | 2019-07-03 | 2021-06-08 | Mitsubishi Aluminum Co., Ltd. | Aluminum alloy clad material |
-
2019
- 2019-01-23 JP JP2019565049A patent/JP6726371B1/ja active Active
- 2019-01-23 CN CN201980002073.5A patent/CN110691857B/zh active Active
- 2019-01-23 WO PCT/JP2019/002120 patent/WO2020129268A1/ja active Application Filing
- 2019-09-25 US US17/424,300 patent/US11759893B2/en active Active
- 2019-09-25 CN CN201980089683.3A patent/CN113330131B/zh active Active
- 2019-09-25 JP JP2020567362A patent/JPWO2020152911A1/ja active Pending
- 2019-09-25 WO PCT/JP2019/037644 patent/WO2020152911A1/ja unknown
- 2019-09-25 EP EP19911474.5A patent/EP3916119A4/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3916119A1 (en) | 2021-12-01 |
US20220063024A1 (en) | 2022-03-03 |
WO2020152911A1 (ja) | 2020-07-30 |
JP6726371B1 (ja) | 2020-07-22 |
CN110691857B (zh) | 2020-12-18 |
CN113330131B (zh) | 2022-08-19 |
CN113330131A (zh) | 2021-08-31 |
CN110691857A (zh) | 2020-01-14 |
US11759893B2 (en) | 2023-09-19 |
WO2020129268A1 (ja) | 2020-06-25 |
EP3916119A4 (en) | 2022-11-02 |
JPWO2020152911A1 (ja) | 2021-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6726371B1 (ja) | ろう付用アルミニウム合金板およびアルミニウムブレージングシート | |
JP6726370B1 (ja) | フラックスフリーろう付用アルミニウムブレージングシート | |
JP7252079B2 (ja) | アルミニウム合金クラッド材 | |
US11027373B2 (en) | Aluminum alloy clad material | |
JP7498591B2 (ja) | アルミニウム合金クラッド材 | |
WO2022196574A1 (ja) | ろう付用アルミニウムブレージングシートおよびその製造方法 | |
JPH1017969A (ja) | アルミニウム合金クラッドフィン材およびその製造方法 | |
JP7429153B2 (ja) | アルミニウム合金クラッド材 | |
JP7498592B2 (ja) | アルミニウム合金クラッド材 | |
JP2021013936A (ja) | アルミニウムブレージングシートおよび熱交換器の製造方法 | |
WO2021199733A1 (ja) | アルミニウムブレージングシート | |
JP7282468B2 (ja) | アルミニウムブレージングシートおよびアルミニウム部材のフラックスフリーろう付方法 | |
US20210001436A1 (en) | Aluminum alloy clad material | |
JP2021058902A (ja) | アルミニウムブレージングシートおよびアルミニウム部材のフラックスフリーろう付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191122 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191122 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6726371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |