JPWO2020044911A1 - 人工皮革基材、その製造方法及び立毛人工皮革 - Google Patents

人工皮革基材、その製造方法及び立毛人工皮革 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020044911A1
JPWO2020044911A1 JP2020540169A JP2020540169A JPWO2020044911A1 JP WO2020044911 A1 JPWO2020044911 A1 JP WO2020044911A1 JP 2020540169 A JP2020540169 A JP 2020540169A JP 2020540169 A JP2020540169 A JP 2020540169A JP WO2020044911 A1 JPWO2020044911 A1 JP WO2020044911A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
artificial leather
base material
fibers
leather base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020540169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7249352B2 (ja
Inventor
目黒 将司
将司 目黒
中塚 均
均 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Publication of JPWO2020044911A1 publication Critical patent/JPWO2020044911A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7249352B2 publication Critical patent/JP7249352B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/004Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using flocked webs or pile fabrics upon which a resin is applied; Teasing, raising web before resin application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/04Layered products comprising a layer of synthetic resin as impregnant, bonding, or embedding substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/06Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer mechanically connected, e.g. by needling to another layer, e.g. of fibres, of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/08Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer the fibres or filaments of a layer being of different substances, e.g. conjugate fibres, mixture of different fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/10Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer reinforced with filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/28Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer impregnated with or embedded in a plastic substance
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/22Formation of filaments, threads, or the like with a crimped or curled structure; with a special structure to simulate wool
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/26Formation of staple fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/32Side-by-side structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/34Core-skin structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/36Matrix structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/14Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyester as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/43828Composite fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/4383Composite fibres sea-island
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/43832Composite fibres side-by-side
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43835Mixed fibres, e.g. at least two chemically different fibres or fibre blends
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43838Ultrafine fibres, e.g. microfibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43918Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres nonlinear fibres, e.g. crimped or coiled fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/498Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres entanglement of layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/016Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the fineness
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H5/00Non woven fabrics formed of mixtures of relatively short fibres and yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H5/02Non woven fabrics formed of mixtures of relatively short fibres and yarns or like filamentary material of substantial length strengthened or consolidated by mechanical methods, e.g. needling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0004Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using ultra-fine two-component fibres, e.g. island/sea, or ultra-fine one component fibres (< 1 denier)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0011Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using non-woven fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0015Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using fibres of specified chemical or physical nature, e.g. natural silk
    • D06N3/0025Rubber threads; Elastomeric fibres; Stretchable, bulked or crimped fibres; Retractable, crimpable fibres; Shrinking or stretching of fibres during manufacture; Obliquely threaded fabrics
    • D06N3/0027Rubber or elastomeric fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0015Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using fibres of specified chemical or physical nature, e.g. natural silk
    • D06N3/0025Rubber threads; Elastomeric fibres; Stretchable, bulked or crimped fibres; Retractable, crimpable fibres; Shrinking or stretching of fibres during manufacture; Obliquely threaded fabrics
    • D06N3/0031Retractable fibres; Shrinking of fibres during manufacture
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0015Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using fibres of specified chemical or physical nature, e.g. natural silk
    • D06N3/0036Polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/121Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyesters, polycarbonates, alkyds
    • D06N3/123Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyesters, polycarbonates, alkyds with polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • B32B2260/023Two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0207Elastomeric fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0223Vinyl resin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0223Vinyl resin fibres
    • B32B2262/023Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0246Acrylic resin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • B32B2262/0284Polyethylene terephthalate [PET] or polybutylene terephthalate [PBT]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/12Conjugate fibres, e.g. core/sheath or side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/21Anti-static
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • B32B2307/5825Tear resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/10Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one other macromolecular compound obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2201/00Chemical constitution of the fibres, threads or yarns
    • D06N2201/10Conjugate fibres, e.g. core-sheath, side-by-side
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2207/00Treatments by energy or chemical effects
    • D06N2207/04Treatments by energy or chemical effects using steam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2207/00Treatments by energy or chemical effects
    • D06N2207/06Treatments by energy or chemical effects using liquids, e.g. water
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2209/00Properties of the materials
    • D06N2209/10Properties of the materials having mechanical properties
    • D06N2209/103Resistant to mechanical forces, e.g. shock, impact, puncture, flexion, shear, compression, tear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2209/00Properties of the materials
    • D06N2209/16Properties of the materials having other properties
    • D06N2209/1635Elasticity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2211/00Specially adapted uses
    • D06N2211/12Decorative or sun protection articles
    • D06N2211/28Artificial leather
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • D06N3/146Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes characterised by the macromolecular diols used

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布と、不織布の内部に付与された高分子弾性体と、を含み、前記繊維(A)は、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮繊維であって、0.6dtex以上の長繊維であり、繊維(B)は、0.6dtex未満の極細繊維である人工皮革基材である。

Description

本発明は、ストレッチ性に優れた人工皮革基材及び立毛人工皮革に関する。
従来、不織布の内部に高分子弾性体を付与した人工皮革基材の表面をスエード調やヌバック調に立毛処理した立毛人工皮革や、人工皮革基材の表面にポリウレタン樹脂層を積層した銀付人工皮革が知られている。このような人工皮革は、衣料,靴,家具,カーシート,雑貨製品等の素材として広く用いられている。このような人工皮革として、近年、衣料用途における着用感、資材用途における成形加工性、さらには縫製の容易性や仕立て栄え等の観点から、引っ張ることにより伸びる性質であるストレッチ性に優れた人工皮革が求められている。
下記特許文献1は、平均単繊維直径が0.1〜10μmの極細繊維及び多孔化した弾性重合体から構成されてなる基材層と、基材層の少なくとも片面に形成された樹脂層と、からなる銀付人工皮革であって、基材層が極細繊維からなる繊維束が互いに絡まった構造を有しており、基材層の樹脂層に接する側の面の、厚み方向に垂直な断面において、基材の極細繊維が捲縮を有するものである銀付人工皮革を開示する。そして、特許文献1は、このような銀付人工皮革が、高い剥離強力と、ストレッチ性の指標である、高い伸長率と高い伸長回復率とを保持することを開示する。
また、下記特許文献2は、単繊維繊度1.1dtex以下の極細繊維を含む繊維交絡体と高分子弾性体とで構成され、かつ、表面が立毛された人工皮革であって、極細繊維は、0.05〜0.40(dl/g)の固有粘度差を有する2種類のポリトリメチレンテレフタレートが互いにサイドバイサイド型に複合された潜在捲縮発現性ポリエステル複合繊維である、ストレッチ性に優れた人工皮革を開示する。
また、下記特許文献3は、固有粘度(IV)差のある2種類以上のポリエチレンテレフタレート系重合体から形成されたサイドバイサイド型または偏心芯鞘型の複合繊維を含んでなる糸を含む織編物と、平均単繊維繊度が0.001dtex以上0.5dtex以下の極細繊維とからなり、自己乳化型ポリウレタンを含有してなることを特徴とする、ストレッチ性に優れたシート状物を開示する。
また、下記特許文献4は、JIS L 1096(1999)8.14.1 A法に記載された方法で測定されるタテ方向の強力伸度曲線で、(1)伸度5%における強力F5%が0.1〜10N/2.5cmであり、(2)伸度20%における強力F20%と上記F5%の関係において、F20%/F5%が5以上である、伸縮性を有する人工皮革である、ストレッチ性に優れたシート状物を開示する。
また、下記特許文献5は、人工皮革に関する技術ではないが、繊維端末が存在する短繊維からなる短繊維層と、繊維端末が殆ど存在しないフィラメント繊維を主成分とするフィラメント繊維主成分層とが交絡一体化した複層不織布において、短繊維の繊維端末が、短繊維相互が交絡している状態にある交絡繊維端末と、フィラメント繊維主成分層に浸透して交絡している交絡繊維端末と、フィラメント繊維主成分層を貫通してフィラメント繊維主成分層の面から露出している状態にある露出繊維端末と、を有する複層不織布を開示する。
特開2018−003181号公報 特開2003−286663号公報 特開2009−7730号公報 特開2013−194327号公報 特開2017−193794号公報
従来、ストレッチ性に優れる人工皮革は提案されていた。しかし、高いストレッチ性と高い機械的特性と立毛したときの立毛感とをバランスよく保持させることが難しかった。
本発明は、高いストレッチ性と高い機械的特性と立毛したときの立毛感とをバランスよく備える人工皮革を得るための人工皮革基材、その製造方法、また、その人工皮革基材を用いて得られる立毛人工皮革を提供することを課題とする。
本発明の一局面は、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布と、不織布の内部に付与された高分子弾性体と、を含み、繊維(A)は、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮繊維であって、0.6dtex以上の平均繊度を有する長繊維であり、繊維(B)は、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である人工皮革基材である。なお、以下、平均繊度は、単に繊度とも称する。
互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮繊維である繊維(A)は、強いクリンプを発現する。このような捲縮繊維から形成された不織布は嵩高くなる。また、強いクリンプを有する捲縮繊維は人工皮革基材に優れたストレッチ性を発現させる。また長繊維の繊維(A)は、素抜けにくくストレッチ性を低下させにくい。
なお、捲縮繊維のみから形成された不織布を用いた場合、機械的特性と優れたストレッチ性とを両立した人工皮革基材を得ることが難しかった。例えば、繊維(A)のみの不織布はその繊維の絡合度が高すぎると機械的特性は高くなるがストレッチ性が低下し、絡合度が低すぎるとストレッチ性は高くなるが機械的特性が低下する。このように捲縮繊維のみから形成された不織布を用いた場合、高いストレッチ性と高い機械的特性とを兼ね備えた人工皮革基材が得られなかった。
一方、上述のように、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である繊維(B)を、捲縮繊維であって、0.6dtex以上の平均繊度を有する長繊維の捲縮繊維である繊維(A)と絡合させて形成された不織布によれば、高いストレッチ性と高い機械的特性とを兼ね備えた人工皮革基材が得られる。強いクリンプを有する捲縮繊維である繊維(A)を用いることにより、そのクリンプにより繊維(A)と繊維(B)とが絡合しやすくなる。その結果、高いストレッチ性と高い機械的特性とを兼ね備えた人工皮革基材を実現する。また、極細繊維である繊維(B)は人工皮革基材の表面の繊維を緻密にすることにより、優れた立毛外観を与える。さらに、捲縮繊維である繊維(A)と極細繊維である繊維(B)とを絡合させた不織布において、繊維(B)は、伸長を繰返したときに徐々に糸が伸び切って戻りにくくなりやすい捲縮繊維である繊維(A)を、一定の伸びの範囲で留める作用も有する。
繊維(A)は、平均湾曲率が10%以上、さらには15%以上であることが高いストレッチ性を保持させる点から好ましい。とくには、繊維(A)の平均湾曲率が15%以上であって、繊維(B)の平均湾曲率が15%未満であることが好ましい。
また、繊維(B)は平均繊維長100mm未満の短繊維であることが、カード通過性に優れる点から好ましい。
また、繊維(A)は、2種の樹脂の固有粘度の差が0.05(dl/g)以上であるサイドバイサイド型繊維または偏芯芯鞘型繊維であることが、平均湾曲率が高い捲縮繊維が得られやすい点から好ましい。
また、繊維(A)を形成する2種の樹脂としては、ポリエステルが好ましい。
また、繊維(A)と繊維(B)との配合割合((A)/(B))が、10/90〜90/10であることが、高いストレッチ性と高い機械的特性とのバランスにより優れた人工皮革基材が得られる点から好ましい。
また、荷重1kgを5分間付加したときの平均伸長率が10%以上であることが、高いストレッチ性を有する人工皮革基材が得られる点から好ましい。
なお、捲縮繊維を含む不織布に高分子弾性体を含有させたストレッチ性に優れた人工皮革において、伸長を繰返したときに徐々に糸が伸び切って戻りにくくなるという問題があった。すなわち、捲縮繊維を含む不織布を用いた人工皮革は、繰返し伸長を行った後の高いストレッチ性を持続しにくかった。また、例えば、特許文献1に示したように、多孔化した弾性重合体を多量に不織布に含有させた場合には、弾性重合体の回復力により、伸長を繰返して行った後にも高いストレッチ性を持続させることができる。しかし、溶剤使用量を削減できることから水系ポリウレタンを多量に不織布に含有させた場合にはゴムライクに硬くなり、ストレッチ性が低下する傾向がある。
人工皮革基材は、高分子弾性体が水系ポリウレタンであり、水系ポリウレタンの含有割合が8〜15質量%であり、厚さ方向の断面の空隙の平均面積が300〜1000μm2であることがとくに好ましい。このような人工皮革基材は、繰返し伸長後でもストレッチ性を低下させにくい。
水系ポリウレタンの含有割合が8〜15質量%であることにより、人工皮革基材をゴムライクに硬くせずに、繊維を適度に拘束してストレッチ性を保持させる。そして、繊維(A)と繊維(B)とを充分に絡合させて、厚さ方向の断面の空隙の平均面積を300〜1000μm2に調整し、一つ当たりの空隙を適度な大きさにすることにより、伸長を繰返した後においても、一定以上の伸長率と伸長回復率とを備えるストレッチ性に優れた人工皮革基材が得られる。
また、本発明の他の一局面は、上記何れかの人工皮革基材を含み、その一面が立毛処理されている立毛人工皮革である。このような立毛人工皮革は、ストレッチ性と機械的特性とのバランスに優れ、かつ、緻密な立毛を有する立毛面を有することができる。
また、本発明の他の一局面は、上記人工皮革基材の製造方法であって、繊維(A)を形成するための、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された0.6dtex以上の長繊維の捲縮型繊維(A1)を含む第1の繊維ウェブを準備する工程と、繊維(B)を形成するための極細繊維発生型繊維(B1)の第2の繊維ウェブを準備する工程と、第1の繊維ウェブの少なくとも1面に第2の繊維ウェブを積層して積層ウェブを形成する工程と、積重ウェブを形成する捲縮型繊維(A1)と極細繊維発生型繊維(B1)とを絡合処理させた絡合繊維シートを形成する工程と、絡合繊維シートを熱収縮させて熱収縮繊維シートを形成する工程と、熱収縮繊維シートを形成する極細繊維発生型繊維(B1)に極細繊維化処理することにより、捲縮型繊維(A1)と繊維(B)との絡合体である不織布を形成させる工程と、熱収縮繊維シートまたは不織布に高分子弾性体を含浸付与する工程と、を少なくとも備える人工皮革基材の製造方法である。なお、捲縮型繊維は、捲縮繊維である繊維(A)を形成する繊維であり、ウェブ化される時点で捲縮を有する顕在捲縮型繊維、及び、ウェブ化される時点では捲縮を発現せず、後の工程の熱処理により捲縮する潜在捲縮型繊維を含む。このような方法によれば、上述したような、高いストレッチ性と高い機械的特性と立毛したときの優れた立毛感とを兼ね備えた人工皮革基材が得られる。
また、積層ウェブは、第1の繊維ウェブの両面に第2の繊維ウェブを積層した積層体であることが高いストレッチ性と機械的特性とのバランスに優れた人工皮革基材が得られる点から好ましい。
また、高分子弾性体を含浸付与する工程が、熱収縮繊維シートまたは不織布に、ポリウレタン水系エマルジョンを含浸させた後、乾燥させることにより水系ポリウレタンを生成させる工程であることが好ましい。熱収縮繊維シートまたは不織布に、ポリウレタン水系エマルジョンを含浸させた後、乾燥させて非スポンジ状ポリウレタンを生成させることにより溶剤使用量を削減できる。なお、水系ポリウレタンは繊維を拘束しやすく、配合割合を高くしすぎた場合にはストレッチ性が低下しやすくなる。そのために、水系ポリウレタンの含有割合としては、20%未満であることが好ましい。一方、溶剤系ポリウレタンを含浸させてスポンジ状ポリウレタンを生成させた場合、人工皮革基材中に弾性の高い高分子弾性体を付与することができる。そして、溶剤系ポリウレタンは繊維を強く拘束しにくいために、20%以上含有させても、高いストレッチ性と高い機械的特性とを兼ね備えた人工皮革基材が得られやすい。
また、捲縮型繊維(A1)が、紡糸ドラフト400以上で紡糸された平均繊度0.6dtex以上の捲縮型繊維であり、水系ポリウレタンの含有割合が8〜15質量%で、厚さ方向の断面の空隙の平均面積が300〜1000μm2である人工皮革基材を製造することが、繰返し伸長後でもストレッチ性を低下させすぎない人工皮革基材が得られやすい点から好ましい。
本発明によれば、高いストレッチ性と機械的特性と立毛させたときの立毛感とをバランスよく備える人工皮革基材が得られる。
図1は、平均湾曲率を説明する説明図である。 図2は、厚さ方向の断面の空隙の平均面積を説明する説明図である。
本実施形態の人工皮革基材は、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布と、不織布の内部に付与された高分子弾性体と、を含み、繊維(A)は、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮繊維であって、0.6dtex以上の平均繊度(以下、単に繊度とも称する)を有する長繊維であり、繊維(B)は、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である人工皮革基材である。
以下、本実施形態の人工皮革基材を製造方法の一例に沿って詳しく説明する。
上述した人工皮革基材は、例えば、次のような各工程を少なくとも備える製造方法により製造することができる。
工程(1):互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された0.6dtex以上の長繊維の捲縮型繊維(A1)を含む第1の繊維ウェブを準備する工程。
工程(2):0.6dtex未満の極細繊維である繊維(B)を形成するための極細繊維発生型繊維(B1)の第2の繊維ウェブを準備する工程。
工程(3):第1の繊維ウェブの少なくとも1面に第2の繊維ウェブを積層して積層ウェブを形成する工程。
工程(4):積層ウェブを形成する捲縮型繊維(A1)と極細繊維発生型繊維(B1)とを絡合処理させた絡合繊維シートを形成する工程。
工程(5):絡合繊維シートを熱収縮させて熱収縮繊維シートを形成する工程。
工程(6):熱収縮繊維シートを形成する極細繊維発生型繊維(B1)に極細繊維化処理することにより、捲縮型繊維(A1)と繊維(B)との絡合体である不織布を形成させる工程。
工程(7):熱収縮繊維シートまたは不織布に高分子弾性体を含浸付与する工程。
(1)第1の繊維ウェブの準備工程
本実施形態の人工皮革基材の製造においては、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された、0.6dtex以上の平均繊度を有する長繊維の捲縮型繊維(A1)を含む第1の繊維ウェブを製造する。
第1の繊維ウェブの製造方法としては、例えば、いわゆるスパンボンド法を用いて捲縮型繊維(A1)を溶融紡糸法を用いて紡糸し、これをカットせずにネット上に捕集して連続繊維の長繊維のウェブを形成する方法や、捲縮型繊維(A1)を溶融紡糸法を用いて紡糸し、延伸した後、さらに必要に応じて捲縮を付与し、平均繊維長100mm以上にカットした原綿をカード機に通してウェブ化するような方法が挙げられる。捲縮型繊維(A1)は、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮繊維である繊維(A)を形成する繊維であり、ウェブ化される時点で捲縮を有する顕在捲縮型繊維であっても、ウェブ化される時点では捲縮を発現せず、後の工程の熱処理により捲縮する潜在捲縮型繊維であってもよい。これらの中では、スパンボンド法を用いて連続繊維の長繊維のウェブを形成する方法が機械的特性がより向上しやすい点から好ましい。なお、カットした原綿をカード機に通してウェブ化するような方法は、カード機を通過させにくい傾向がある。
捲縮型繊維(A1)は長繊維である。本実施形態における長繊維は、平均繊維長が100mm以上であり、好ましくは、200mm以上、さらには、スパンボンド法により製造された、連続的に紡糸された、例えば、数m、さらには、数百m、とくには数km以上の繊維長である連続繊維であることが好ましい。捲縮型繊維(A1)が長繊維であることにより、捲縮型繊維が素抜けしにくくなり、高いストレッチ性を発現する。繊維(A)が平均繊維長100mm未満である短繊維である場合には、繊維(A)が素抜けしやすくなり、人工皮革基材のストレッチ性が低下しやすくなる。本実施形態においては、代表例としてスパンボンド法を用いて第1の繊維ウェブを製造する方法について詳しく説明する。
固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮型繊維(A1)を形成するための樹脂としては、例えば、テレフタル酸単位とエチレングリコール単位との共重合体であるポリエチレンテレフタレート(PET),テレフタル酸単位と1,4−ブタンジオール単位との共重合体であるポリブチレンテレフタレート(PBT),ポリトリメチレンテレフタレート(PTT),ポリエステルエラストマー等のポリエステル系樹脂,または,それらの変性体等の変性ポリエステル系樹脂や、ポリアミド6,ポリアミド66,ポリアミド610,芳香族ポリアミド,ポリアミドエラストマー等のポリアミド系樹脂または,それらの変性体等の変性ポリアミド系樹脂が挙げられる。これらの中では、高いクリンプを発現する繊維が得られやすい点からポリエステル系樹脂が好ましい。
なお、変性体とは、樹脂の固有粘度や融点や結晶性を調整する目的で、主たるポリマー形成単位の一部を他の少量のモノマー単位で置換したポリマーを意味する。例えば、ポリエステルを変性する少量のモノマー単位としては、例えば、イソフタル酸,フタル酸,5−ナトリウムスルホイソフタル酸等の非対称型芳香族カルボン酸や、アジピン酸等の脂肪族ジカルボン酸や、エチレングリコール,ブタンジオール,ネオペンチルグリコール,シクロヘキサンジメタノール,ポリエチレングリコール,ポリプロピレングリコール等のジオール類等が挙げられる。これらのモノマー単位をポリエステルに導入することにより、ポリエステルの固有粘度や融点や結晶性を調整することができる。
固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮型繊維(A1)としては、サイドバイサイド型繊維や偏心芯鞘型の断面を有する偏心芯鞘型繊維が挙げられる。サイドバイサイド型繊維は、溶融紡糸の際に互いに固有粘度の異なる2種の樹脂を繊維の長さ方向に沿って貼り合わせるようにして形成された繊維である。また、偏心芯鞘型の繊維は、溶融紡糸の際に互いに固有粘度の異なる2種の樹脂のうち、一方の樹脂を芯部として他の一方の樹脂を鞘部とする芯鞘型断面を有する繊維であって、芯鞘型断面において芯部が中心からずらされて非対称に配置された繊維である。このような捲縮型繊維は、紡糸後、またはその後の熱処理により、強いクリンプを発現する。
捲縮型繊維を形成する2種の樹脂の組み合わせとしては、発現させたいストレッチ性の程度や、用途に応じた不織布の絡合状態の要求に応じて適宜選択される。具体的には、例えば、PETとPBT、PETとPET、PBTとPBT、PBTとPTT等、要求特性に応じて適宜選択される。なお、これらの少なくとも何れか一方が変性体であってもよい。これらの中では、PETとPBTとの組み合わせが、繊維(A)が強いクリンプを発現することによりストレッチ性に優れる人工皮革基材が得られやすい点から好ましい。
2種の樹脂の固有粘度の差としては、0.05dl/g以上、さらには0.1〜0.6dl/gであることが、繊維(A)が、ストレッチ性の発現に寄与する強いクリンプを発現する点から好ましい。固有粘度の差が小さすぎる場合には強いクリンプを発現しにくくなり、固有粘度の差が大きすぎる場合には、ノズルから吐出後にノズル面での斜向が激しくなるため溶融紡糸性が低下する傾向がある。
また、固有粘度の異なる2種の樹脂の固有粘度としては、固有粘度が高い樹脂の固有粘度が、0.6〜1.2dl/g、さらには、0.62〜1.1dl/gであることが、溶融紡糸性、機械的特性に優れる点から好ましい。
2種の樹脂のうちの高粘度の樹脂の割合としては、30〜70質量%、さらには、40〜60質量%であることが強い捲縮を発現しやすい点から好ましい。
また、2種の樹脂のそれぞれには、必要に応じて、有機粒子,無機粒子,難燃剤や帯電防止剤等の添加剤を含有させてもよい。
第1の繊維ウェブは、2種の樹脂を配列した溶融複合紡糸用口金の個々のノズル孔から吐出された溶融させた2種の樹脂を接触させ、さらに紡糸ノズルから所定の吐出速度で連続的に吐出させ、高速気流を用いて冷却しながら延伸させてコンベヤベルト状の移動式のネット上に堆積させるようなスパンボンド法により製造することができる。また、ネット上に堆積された長繊維のウェブは形態安定性を付与するために熱プレスされてもよい。
溶融紡糸条件は特に限定されないが、例えば、次のような条件である場合には、高いクリンプを発現する繊維(A)が得られ、繰返し伸長後のストレッチ性を維持しやすい人工皮革基材が得られる点から好ましい。
例えば、紡糸ノズル1ホールから吐出される溶融樹脂の吐出速度をA(g/min)、樹脂の溶融密度をB(g/cm)、1ホールの面積をC(mm2)、紡糸速度をD(m/min)とした場合、以下の式により算出される紡糸ドラフトが400以上、さらには、400〜1600、とくには700〜1600の範囲になるように設定された条件で溶融紡糸を行うことが挙げられる。
・紡糸ドラフト=D/(A/B/C)
捲縮型繊維(A1)及び捲縮繊維である繊維(A)の平均繊度は0.6dtex以上であり、0.6〜2.5dtex、さらには0.6〜2dtex、とくには0.6〜1.5dtex、であることが好ましい。捲縮型繊維(A1)及び捲縮繊維である繊維(A)の平均繊度が0.6dtex未満である場合には、絡合が不充分になって機械的特性が低下しやすくなる。
このような方法により、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された繊度0.6dtex以上の長繊維の捲縮型繊維(A1)を含む第1の繊維ウェブが得られる。捲縮型繊維(A1)は、この工程において捲縮繊維である顕在捲縮繊維、もしくは後の熱処理により捲縮を発現する潜在捲縮繊維である繊維であって、0.6dtex以上の平均繊度を有する長繊維である。
(2)第2の繊維ウェブの準備工程
0.6dtex未満の極細繊維である繊維(B)を形成するための極細繊維発生型繊維(B1)を含む第2の繊維ウェブを準備する。
第2の繊維ウェブの製造方法としては、例えば、極細繊維発生型繊維を溶融紡糸法を用いて紡糸し、延伸した後、さらに必要に応じてクリンプを付与し、カットした原綿をカード機に通してウェブ化するような方法や、スパンボンド法を用いて、極細繊維発生型繊維を溶融紡糸法を用いて紡糸し、これを切断せずにネット上に捕集して連続繊維の長繊維のウェブを形成する方法が挙げられる。極細繊維発生型繊維は、短繊維でも長繊維でもよいが、カード通過性に優れ、また、機械的特性と立毛したときの立毛感がとくに優れる人工皮革基材が得られやすい点から、短繊維ウェブが特に好ましい。本実施形態においては、短繊維ウェブを製造する場合について、代表例として詳しく説明する。
極細繊維発生型繊維(B1)は、紡糸後の繊維に化学的な後処理または物理的な後処理を施すことにより、繊度の小さい極細繊維を形成させる繊維である。具体例としては、例えば、海島型複合繊維や剥離分割型複合繊維等が挙げられる。海島型複合繊維は、繊維断面において、マトリクスとなる海成分の樹脂中に、海成分とは異なる種類のドメインとなる島成分の樹脂が分散されており、海成分を除去することにより、島成分の樹脂を主体とする繊維束状の極細繊維を発生させる複合繊維である。また、剥離分割型複合繊維は、繊維外周に複数の異なる樹脂が交互に配置されて花弁形状や重畳形状を形成しており、物理的処理により各樹脂が剥離することにより分割されて束状の極細繊維を形成する複合繊維である。海島型複合繊維によれば、内部に空隙を保持する極細繊維の繊維束が形成されるために、しなやかな人工皮革基材が得られやすく、また、高い機械的特性が得られやすい。本実施形態では、代表例として海島型複合繊維を用いて極細繊維を形成する場合について詳しく説明する。
海島型複合繊維は少なくとも2種類のポリマーからなる多成分系複合繊維であり、後の適当な段階で海成分を抽出または分解させて除去することにより、島成分からなる繊維束状の極細繊維を形成させる。
海島型複合繊維の島成分の熱可塑性樹脂の具体例としては、例えば、PET,PBT,PTT,ポリエステルエラストマー等のポリエステル系樹脂;ポリアミド6,ポリアミド66,ポリアミド610,芳香族ポリアミド,ポリアミドエラストマー等のポリアミド系樹脂;アクリル樹脂;オレフィン樹脂等が挙げられる。これらは変性体であってもよい。また、これらは、単独で用いても2種以上を組み合わせて用いてもよい。
一方、海成分の熱可塑性樹脂の具体例としては、例えば、ポリビニルアルコール系樹脂,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリスチレン,エチレンプロピレン共重合体,エチレン酢酸ビニル共重合体,スチレンエチレン共重合体,スチレンアクリル共重合体,などが挙げられる。これらの中では、湿熱処理や熱水処理で収縮し易い点から、水溶性を有するポリビニルアルコール系樹脂、特にエチレン変性ポリビニルアルコール樹脂が好ましい。
海島型複合繊維の海成分と島成分との質量割合としては、海成分:島成分=5:95〜80:20の範囲であることが好ましい。
海島型複合繊維のウェブは、具体的には、多数のノズル孔が、所定のパターンで配置された複合紡糸用口金を用いて、海島型複合繊維を溶融紡糸法を用いて紡糸し、延伸した後、さらに必要に応じてクリンプを付与し、カットした原綿をカード機に通してウェブ化するような方法が挙げられる。また、必要に応じて、海島型複合繊維のウェブに形態安定性を付与するために熱プレスしてもよい。
繊維(B)が海島型複合繊維から形成される場合、例えば、5〜200本、さらには10〜50本、とくには10〜30本の極細繊維が繊維束を形成することが好ましい。
ウェブ中の極細繊維発生型繊維(B1)は、後に極細繊維化処理されることにより、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である繊維(B)に変換される。
繊維(B)の平均繊維長はとくに限定されず、100mm未満の短繊維であっても、100mm以上、さらには、200mm以上、とくには、スパンボンド法により紡糸から連続的にウェブまで製造された、例えば、数m、さらには、数百m、とくには数km以上の繊維長であってもよい。繊維(B)が平均繊維長100mm未満の短繊維である場合には、カード通過性に優れる点から40〜75mmであることが好ましい。また、繊維(B)は紡糸後に延伸を行ったものであることが、より機械的特性に優れた人工皮革基材が得られる点から好ましい。
(3)第1の繊維ウェブの少なくとも1面に第2の繊維ウェブを積層した積層ウェブを形成する工程
次に、第1の繊維ウェブと第2の繊維ウェブとを重ねて積層することにより積層ウェブを形成する。
積層ウェブの製造方法としては、例えば、第1の繊維ウェブの少なくとも一面、好ましくは両面に第2の繊維ウェブが配されるように、クロスラッパーを用いて4〜100枚程度を積み重ねるクロスラッピングが挙げられる。また、本発明の効果を損なわない限り、必要に応じて、織物,編物、その他の不織布等を重ねてもよい。
なお、クロスラッピングの際には、ニードルパンチの際にニードルの針が折れたり損傷したりすることを防止するために、使用する繊維の表面に、あるいは繊維ウェブの表面に針折れ防止油剤や帯電防止剤等を付与することが好ましい。
第1の繊維ウェブと第2の繊維ウェブとの割合は特に限定されないが、最終的に得られる不織布において、繊維(A)と極細繊維である繊維(B)との割合((A)/(B))が、10/90〜90/10、さらには、15/85〜85/15になるような割合であることが好ましい。
(4)積層ウェブの捲縮型繊維(A1)と極細繊維発生型繊維(B1)とを絡合させて絡合繊維シートを形成する工程
次に、積層ウェブを形成する第1の繊維ウェブの捲縮型繊維(A1)と第2の繊維ウェブの極細繊維発生型繊維(B1)とを絡合させることにより絡合繊維シートを形成する。絡合繊維シートは、ニードルパンチや高圧水流処理等の公知の不織布製造方法を用いて、積層ウェブに絡合処理を施すことにより形成される。本実施形態では、ニードルパンチによる絡合処理について代表例として詳しく説明する。
積層ウェブに針折れ防止油剤,帯電防止油剤,絡合向上油剤などのシリコーン系油剤または鉱物油系油剤を付与する。その後、ニードルパンチにより三次元的に捲縮型繊維(A1)と極細繊維発生型繊維(B1)とを絡合させる絡合処理を行う。
ニードルパンチ処理においては、例えば、片面又は両面から、同時または交互に少なくとも1つ以上のバーブが貫通する条件でニードルパンチを行う。パンチング密度は積層ウェブの目付や繊維密度等にもよるが、1000〜3000本/cm2、さらには、1200〜2500本/cm2であることが、適度に繊維が絡合されて高いストレッチ性が維持され、また、高い機械的特性も維持される点から好ましい。
極細繊維発生型繊維(B1)から形成される0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である繊維(B)は、得られる人工皮革基材の高い機械的特性と高いストレッチ性とを両立させることに寄与する。
極細繊維である繊維(B)を含まない捲縮繊維である繊維(A)のみを含む積層ウェブを用いた場合、高い機械的特性と高いストレッチ性とを両立させることが困難であった。具体的には、繊維(A)のみを含む積層ウェブを用いた場合において、機械的特性が不足する場合にパンチング密度を高めて繊維をより拘束して機械的強度を向上させようとした場合、ストレッチ性が低下し、またパンチング密度を高めようとしても糸切れを生じて充分に機械的強度を向上させることができない傾向があった。また、ストレッチ性が不足する場合にパンチング密度を低めて繊維の拘束を緩めてストレッチ性を向上させようとした場合、機械的特性が低下する。本実施形態の人工皮革基材の製造において、繊維(B)と繊維(A)とを含む積層ウェブを用いた場合、人工皮革基材の高い機械的特性と高いストレッチ性とを両立させることができる。
このようにして製造される積層ウェブの繊維(A1)と極細繊維発生型繊維(B1)とを絡合させた絡合繊維シートの目付としては、特に限定されないが、100〜1000g/m、さらには、200〜900g/mであることが、高い機械的特性と高いストレッチ性とを兼ね備えた人工皮革基材を得ることができ、また、適度な工程通過性も得られる点から好ましい。
(5)絡合繊維シートを熱収縮させて熱収縮繊維シートを形成する工程
次に、絡合繊維シートを熱収縮させることにより、絡合繊維シートの繊維密度および絡合度合を高めるとともに、繊維(A1)にクリンプを発現させたり、既に発現しているクリンプを強めたりする。熱収縮処理の具体例としては、例えば、絡合繊維シートを水蒸気に連続的に接触させる方法や、絡合繊維シートに水を付与した後、加熱エアーや赤外線などの電磁波で水を加熱する方法等が挙げられる。また、熱収縮処理により緻密化された絡合繊維シートをさらに緻密化するとともに形態を固定化したり、表面を平滑化したりすることを目的として、必要に応じて、さらに熱プレス処理を行ってもよい。
熱収縮処理工程における絡合繊維シートの目付の変化としては、熱収縮処理前の目付に比べて、1.1倍(質量比)以上、さらには、1.3倍以上で、2倍以下、さらには1.6倍以下であることが好ましい。
このようにして製造される熱収縮繊維シートの目付としては、特に限定されないが、200〜2000g/m、さらには、400〜1800g/mであることが、機械的特性とストレッチ性とのバランスに優れた人工皮革基材を得ることができ、適度な工程通過性が得られる点から好ましい。
(6)熱収縮繊維シートを形成する極細繊維発生型繊維(B1)に極細繊維化処理することにより、捲縮型繊維(A1)と0.6dtex未満の平均繊度を有する繊維(B)との絡合体である不織布を形成させる工程
本工程では、熱収縮繊維シート中の極細繊維発生型繊維を極細繊維化処理することにより、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された0.6dtex以上の長繊維の捲縮型繊維(A1)と、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である繊維(B)、との絡合体である不織布を形成させる。本実施形態では、極細繊維発生型繊維が海島型複合繊維である場合について、代表例として詳しく説明する。
熱収縮繊維シートに含まれる海島型複合繊維から、海成分を水や溶剤等で抽出または分解除去することにより繊維束状の極細繊維に変換することにより、捲縮型繊維(A1)と極細繊維である繊維(B)との絡合体である不織布が形成される。例えば、水溶性のポリビニルアルコール系樹脂を海成分に用いた海島型複合繊維の場合においては、水、アルカリ性水溶液、酸性水溶液等で熱水加熱処理することにより海成分である水溶性のポリビニルアルコール系樹脂が除去される。
極細繊維である繊維(B)は、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維であり、0.01〜0.55dtex、さらには0.05〜0.5dtexの平均繊度を有することが好ましい。このような極細繊維である繊維(B)は、人工皮革基材の表面を立毛したときに細かな繊維の立毛感を発現させる。
また、海島型複合繊維から形成された極細繊維である繊維(B)は、例えば、5〜200本、さらには10〜50本、とくには10〜30本の極細繊維が繊維束を形成して存在していることが好ましい。繊維(B)が極細繊維の繊維束として存在することにより、より高い機械的強度を発現させる。
このようにして形成される捲縮型繊維(A1)と繊維(B)との絡合体である不織布の目付は、特に限定されないが、例えば、100〜1000g/m、さらには、200〜600g/mであることが好ましい。
(7)熱収縮繊維シートまたは不織布に高分子弾性体を含浸付与する工程
人工皮革基材の製造においては、人工皮革基材に形態安定性を付与し、また、充実感を高めるために、工程(5)で得られた熱収縮繊維シートまたは工程(6)で得られた不織布に高分子弾性体を含浸付与する。工程(5)で得られた熱収縮繊維シートに高分子弾性体を含浸付与した場合、高分子弾性体が付与された後に、工程(6)において極細繊維発生型繊維に極細繊維化処理するために、形成される極細繊維の繊維(B)が高分子弾性体で拘束されず、ストレッチ性のより高い人工皮革基材が得られる点から好ましい。
高分子弾性体の具体例としては、例えば、ポリウレタン,アクリル系弾性体,ポリアミドエラストマー等のポリアミド系弾性体,ポリエステルエラストマー等のポリエステル系弾性体,ポリスチレン系弾性体,ポリオレフィン系弾性体等が挙げられる。
高分子弾性体の含有割合は、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布との合計量に対して、5〜50質量%、さらには、5〜40質量%、とくには10〜30質量%であることが、形態安定性及び充実感に優れるとともに、ストレッチ性にも優れる人工皮革基材が得られる点から好ましい。高分子弾性体の含有割合が低すぎる場合には、形態安定性が低下したり、繊維が素抜けしやすくなることによりストレッチ性が低下したりする傾向がある。また、高分子弾性体の含有割合が高すぎる場合には、ゴムライクな風合いになったり、ストレッチ性が低下したりする傾向がある。また、高分子弾性体の含有割合は、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布との合計量に対して、8〜15質量%である場合には、繰り返し伸長後の伸長回復率がとくに優れる。
高分子弾性体の中では、ポリウレタンが、柔軟性と充実感に優れる点からとくに好ましい。ポリウレタンの性状としては、水系エマルジョンとして調製される水系ポリウレタンや、N, N-ジメチルホルムアミド(DMF)を含む溶媒に溶解されて溶液として調製される溶剤系ポリウレタンが挙げられる。
高分子弾性体を含浸付与する方法としては、熱収縮繊維シートまたは不織布に、溶剤系ポリウレタンを含浸させた後、湿式凝固させることにより、スポンジ状ポリウレタンを付与する方法が挙げられる。このような方法を用いた場合、人工皮革基材中に弾性に優れた高分子弾性体を付与することができる。なお、溶剤系ポリウレタンは繊維を強く拘束しにくいために、例えば、20%以上含有させても、高いストレッチ性と高い機械的特性とを兼ね備えた人工皮革基材が得られやすい。
また、高分子弾性体を含浸付与する方法としては、熱収縮繊維シートまたは不織布に、ポリウレタン水系エマルジョンを含浸させた後、乾燥させることにより、水系ポリウレタンを付与する方法も挙げられる。このような方法を用いた場合、溶剤使用量を削減できる。なお、水系ポリウレタンは繊維を拘束しやすく、配合割合を高くしすぎた場合にはストレッチ性が低下しやすくなる。そのために、水系ポリウレタンの含有割合としては、20%未満であることが好ましい。
本実施形態の人工皮革基材の製造においては、限定されるものではないが、比較的短時間で処理でき、不必要な張力を極力少なくできるために高いストレッチ性が得られ、環境への負荷が小さい点から、水系ポリウレタンがとくに好ましい。
水系ポリウレタンは、水系エマルジョンや水系サスペンションとして調製される。また、水系ポリウレタンは、耐水性、耐摩耗性及び耐加水分解性を向上させる目的で、架橋されていてもよい。水系ポリウレタンを架橋させるための架橋剤は、水系ポリウレタンに対し、第3成分として添加する外部架橋剤でもよく、また水系ポリウレタンの分子構造内に予め架橋構造となる反応点を導入する内部架橋剤であってもよい。架橋剤としては、イソシアネート基、オキサゾリン基、カルボジイミド基、エポキシ基、メラミン樹脂、およびシラノール基などを有する化合物が挙げられる。
水系ポリウレタンの含有割合は、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布との合計量に対して8〜15質量%であることにより、形態安定性及び充実感に優れるとともに、繰り返し伸長後の伸長回復率にも優れる人工皮革基材が得られる。水系ポリウレタンの含有割合が8質量%未満の場合には、形態安定性が低下したり、繊維が素抜けしやすくなることにより繰り返し伸長後の伸長回復率が低下したりする傾向がある。また、水系ポリウレタンの含有割合が高すぎる場合には、ゴムライクな風合いになったりする傾向がある。
熱収縮繊維シートまたは不織布に高分子弾性体を含浸付与する方法としては、例えば水系ポリウレタンのエマルジョンを用いる場合、水系ポリウレタンのエマルジョンで満たされた浴中に熱収縮繊維シートまたは不織布を浸した後、プレスロール等で所定の含浸状態になるように絞るという処理を1回又は複数回行うディップニップ法が好ましく用いられる。また、その他の方法として、バーコーティング法、ナイフコーティング法、ロールコーティング法、コンマコーティング法、スプレーコーティング法等を用いてもよい。
水系ポリウレタンのエマルジョンやサスペンションを熱収縮繊維シートまたは不織布に含浸し、水系ポリウレタンを乾燥凝固させる乾式法により凝固させることにより、水系ポリウレタンを熱収縮繊維シートまたは不織布に含浸付与することができる。なお、凝固させた水系ポリウレタンを架橋させるために、乾燥後にさらに熱処理してキュア処理を行うことも好ましい。
高分子弾性体には、必要に応じてカーボンブラック等の顔料、染料、防カビ剤および酸化防止剤、紫外線吸収剤、および光安定剤などの耐光剤、難燃剤、浸透剤や滑剤、シリカや酸化チタン等のアンチブロッキング剤、撥水剤、粘度調整剤、帯電防止剤等の界面活性剤、シリコーン等の消泡剤、セルロース等の充填剤、および凝固調整剤、およびシリカや酸化チタン等の無機粒子等を含有させてもよい。
以上のような工程により人工皮革基材が得られる。得られた人工皮革基材は、乾燥後、厚さ方向に垂直な方向に複数枚にスライスされたり、研削されたりすることにより、厚さ調節や表面状態を調整されて仕上げられる。さらに、人工皮革基材の少なくとも一面を立毛処理した立毛面や、銀付調の樹脂層を形成してもよい。本実施形態の人工皮革基材は、立毛処理をして形成される立毛面の立毛感に優れる点から、とくには、少なくとも一面が立毛処理されている立毛人工皮革の製造に用いられることが好ましい。
立毛処理においては、人工皮革基材の表層をサンドペーパーなどを用いてバフィング処理して立毛処理することにより、スエード調やヌバック調の風合いが得られる。また、立毛処理に加えて、必要に応じて、揉み柔軟化処理、逆シールのブラッシング処理、防汚処理、親水化処理、滑剤処理、柔軟剤処理、酸化防止剤処理、紫外線吸収剤処理、蛍光剤処理、難燃剤処理等の仕上げ処理が施されてもよい。
このようにして得られた人工皮革基材は、さらに、染色されることが好ましい。染色は、分散染料、反応染料、酸性染料、金属錯塩染料、硫化染料、硫化建染染料などを主体とした染料を繊維の種類に応じて適宜選択し、パッダー、ジッガー、サーキュラー、ウィンスなど繊維の染色に通常用いられる公知の染色機を使用して行われる。例えば、極細繊維がポリエステル系極細繊維の場合には、分散染料を用いて高温高圧染色により染色することが好ましい
上述したような本実施形態の製造方法により得られる人工皮革基材またはそれを用いた人工皮革は、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布と、不織布の内部に付与された高分子弾性体と、を含み、繊維(A)は、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮繊維であって、0.6dtex以上の平均繊度を有する長繊維であり、繊維(B)は、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である人工皮革基材である。
本実施形態で得られる人工皮革基材またはそれを用いた人工皮革は、少なくとも繊維(A)が強く捲縮しており、強い捲縮によってストレッチ性を発揮する。ここで捲縮繊維とは、後述するように測定される平均湾曲率が10%以上である繊維を意味する。繊維(A)の捲縮は、平均湾曲率が、14%以上、とくには15%以上、さらには20%以上であることが高いストレッチ性を発揮する点から好ましい。
また、繊維(B)は、弱く捲縮した極細繊維であることが好ましい。ここで弱く捲縮したとは、後述するように測定される平均湾曲率が14%未満、さらには13.5%未満、とくには11%未満であることを意味する。人工皮革基材においては、繊維(B)が繊維(A)と絡合一体化していることにより、繊維(A)の伸びを一定の範囲で留める。
本実施形態で得られる人工皮革基材によれば、ストレッチ性と機械的特性と立毛したときの立毛感をバランスよく備える人工皮革が得られる。人工皮革基材またはそれを用いた人工皮革のストレッチ性としては、荷重1kgを5分間付加したときの平均伸長率が10%以上さらには15%以上、とくには20%以上であることが、ストレッチ性に優れた人工皮革基材または人工皮革になる点から好ましい。なお、荷重1kgを5分間付加したときの平均伸長率は、製造ラインの方向に沿う方向に相当するタテ方向及びタテ方向に直交するヨコ方向の伸長率の平均を意味する。
また、人工皮革基材またはそれを用いた人工皮革のストレッチ性としては、荷重1kgを5分間付加したときのタテ方向及びヨコ方向の伸長率が何れも10%以上である場合には、異方性の少ないストレッチ性を保持する点から好ましい。
また、本実施形態の人工皮革基材としては、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布と、不織布の内部に付与された水系ポリウレタンと、を含み、繊維(A)は、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された平均湾曲率が15%以上である捲縮繊維であって、0.6〜2.5dtexの平均繊度を有する長繊維であり、繊維(B)は、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維であり、水系ポリウレタンの含有割合が8〜15質量%であり、厚さ方向の断面の空隙の平均面積が300〜1000μm2である人工皮革基材である場合には、とくに、伸長を繰返した後においても、一定以上の伸長率と伸長回復率とを備えるストレッチ性に優れた人工皮革基材が得られる点から好ましい。
捲縮繊維である繊維(A)と0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である繊維(B)とを絡合させた不織布において、極細繊維である繊維(B)は、伸長を繰返したときに徐々に糸が伸び切って戻りにくくなりやすい捲縮繊維である繊維(A)を一定の伸びの範囲で留める作用を有する。しかし、繊維(A)と繊維(B)との絡合状態が不充分な場合、極細繊維である繊維(B)が、捲縮繊維である繊維(A)の動きを一定の伸びの範囲で留める作用が低下する傾向がある。平均湾曲率が15%以上である捲縮繊維である繊維(A)を用いることによれば、そのクリンプにより繊維(A)と繊維(B)とを充分に絡合させやすくなる。また、捲縮繊維が長繊維であることにより素抜けしにくくストレッチ性が低下しにくくなる。また、極細繊維である繊維(B)は外観の状態を緻密にすることにより、優れた立毛外観を与える。さらに、水系ポリウレタンの含有割合が8〜15質量%であることにより、人工皮革基材をゴムライクに硬くしすぎずに繊維を適度に拘束してストレッチ性を保持させる。そして、繊維(A)と繊維(B)とを充分に絡合させて、厚さ方向の断面の空隙の平均面積を300〜1000μm2に調整し、一つ当たりの空隙を適度な大きさにすることにより、伸長を繰返した後においても、一定以上の伸長率と伸長回復率とを備えるストレッチ性に優れた人工皮革基材が得られる。
厚さ方向の断面の空隙の平均面積は、300〜1000μm2、さらには、350〜950μm2、とくには400〜900μm2あることが好ましい。ここで、厚さ方向の断面の空隙の平均面積とは、後述するように算出される、厚さ方向の一つ当たりの空隙の面積の平均である。空隙の平均面積がこのような範囲であることにより、嵩高くなり、粗になりやすい平均湾曲率が高い捲縮繊維である繊維(A)を含んでいても空隙が小さくなるように絡合されている。空隙の平均面積が1000μm2を超える場合には、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布の絡合が不充分で空隙が多いために、繰返し伸長後のストレッチ性の持続性が低くなる傾向がある。また、空隙の平均面積が300μm2未満である場合には、繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布の絡合が強すぎたり水系ポリウレタンが多すぎて繊維が動きにくくなったりするために、ストレッチ性が低下する傾向がある。
このような人工皮革基材は、繰返し伸長後のストレッチ性の持続性に優れている。具体的には、例えば、後述するように測定される20回伸長後の平均伸長率が18%以上で平均伸長回復率が55%以上、さらには、20回伸長後の平均伸長率が20%以上で平均伸長回復率が60%以上の人工皮革基材を実現できる。
本実施形態で得られる人工皮革基材または人工皮革の見掛け密度としては、0.20〜0.7g/cm、さらには0.25〜0.5g/cm、であることが、機械的特性と高いストレッチ性とにとくに優れる人工皮革が得られる点から好ましい。
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。なお、本発明の範囲は実施例により何ら限定されるものではない。
はじめに本実施例で用いた評価方法を以下に説明する。
〈平均繊度〉
平均繊度は以下のように測定した。人工皮革基材の断面の走査型電子顕微鏡(SEM)写真を3000倍で撮影した。そして、SEM写真から繊維の断面をランダムに10個選んで断面積を測定し、その断面積の平均値を算出した。そして、断面積の平均値を各樹脂の密度を用いて平均繊度に換算した。なお、SEM写真においては、サイドバイサイド型のポリエステル繊維を繊維(A)とし、それ以外のものを繊維(B)として区別して測定した。
〈固有粘度〉
溶媒としてフェノール/テトラクロロエタン(体積比1/1)混合溶媒を用い30℃でウベローデ型粘度計(林製作所製HRK−3型)を用いて測定した。
〈平均湾曲率〉
人工皮革基材の厚み方向の中央部分をスライスした後、下層側表面を100倍の倍率で電子顕微鏡観察を行った。そして、図1に示すように、繊維1の湾曲部における100μmの長さの弦から垂線を下して交わる繊維までの距離Aを測定し、以下の式で湾曲率を算出した。そして、ランダムに10ヶ所で測定した湾曲率の平均を平均湾曲率とした。
平均湾曲率(%)=A(μm)/100(μm)×100
〈ポリウレタン割合〉
積層する繊維(A1)と繊維(B1)の目付けを測定し、その合計目付け量W(g/m2)とその中の繊維(A)と繊維(B)との各割合から繊維(A)と繊維(B)の目付けX(g/m2)を算出した。次に、水系ポリウレタン液濃度Y(%)、不織布へ含浸した時のピックアップZ(%)とした時、以下の式から水系ポリウレタンの割合を求めた。
水系ポリウレタン割合(%)=
[W×Z/100×Y/100]/[W×Z/100×Y/100+X]×100
〈見掛け密度〉
JIS L1913に準じて、厚さ(mm)および目付け(g/cm)を測定し、これらの値から見掛け密度(g/cm)を算出した。
〈伸長率及び伸長回復率〉
伸長率は、定荷重で伸張した際の伸び率を示す。また、伸長回復率は、定荷重で伸張し、荷重を除いた後の回復率を示す。人工皮革基材を2.5cm幅に切出し、長さ5cm間に3cm間隔の基準線を入れ、荷重1kgを5分間付加した後の基準線が伸びた長さL1を測定し、以下の式で伸長率を測定した。
・伸長率(%)=[L1(cm)−3(cm)]/3(cm)×100
また、荷重解放して5分間後、基準線間の長さL2を測定し、以下の式で伸長回復率を測定した。
・伸長回復率(%)=[L1(cm)−L2(cm)]/[L1(cm)−3(cm)]/×100
〈立毛感〉
目視及び触感により、得られた立毛人工皮革の外観を以下の基準で判定した。
A:繊維が細かくばらけた均一な長さを有し、やわらかくスムースな感触の立毛面であった。
B:繊維が粗くばらけて不均一な長さを有し、粗い感触でライティングのない立毛感であった。
〈風合い〉
得られた立毛人工皮革を折り曲げて、腰や柔軟性の感触を以下の基準で判定した。
A:充実感があり、ボキ折れすることなく、柔軟性に優れた風合いであった。
B:充実感に欠ける、ボキ折れする、硬い、のいずれか1つ以上に該当する風合いであった。
〈ストレッチ感〉
得られた立毛人工皮革を引っ張り、その時の力の程度や戻りやすさの感触を以下の基準で判定した。
A:弱い力で伸びやすく力を解放した後の伸びの戻りが早い。
B:弱い力で伸びにくく力を解放した後の伸びの戻りが遅い、あるいは弱い力で伸びやすいが力を解放した後の伸びの戻りが遅い、あるいは弱い力で伸びにくく力を解放した後の伸びの戻りは早い、のいずれかに該当する。
〈引裂強力〉
人工皮革の原反から、たて10cm×よこ4cmの試験片を切りだした。そして、試験片の短辺の中央に、長辺に平行に5cmの切れ目を入れた。そして、引張試験機を用い、各切片を治具のチャックに挟み、10cm/minの引張速度でs−s曲線を測定した。原反の縦方向と縦方向に垂直な横方向について各試験片3個を測定し、それぞれ平均値を求めた。
[実施例1]
固有粘度[η]=1.025(dl/g)のポリブチレンテレフタレート(PBT)と固有粘度[η]=0.585(dl/g)のポリエチレンテレフタレート(PET)とを用い、275℃で溶融複合紡糸用口金より吐出し、紡糸速度が4000m/minとなるようにエジェクター圧力を調整し、長繊維をネット上に捕集し、平均繊度1.5dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを得た。
一方、水溶性熱可塑性ポリビニルアルコール系樹脂(PVA;海成分)と変性度6モル%のイソフタル酸変性ポリエチレンテレフタレ−ト(島成分)とを、海成分/島成分が50/50(質量比)となるように260℃で溶融複合紡糸用口金(島数:12島/繊維)より吐出し、紡糸速度800m/minで紡糸を行った。次に、延伸し平均繊度7.7dtexの繊維を得た後、捲縮を付与した。得られた捲縮後繊維を51mmにカットし、カード機を通して第2の繊維ウェブを得た。
次に、得られたウェブを第2の繊維ウェブ/第1の繊維ウェブ/第2の繊維ウェブ=1/2/1の重量比で積層し、積重ウェブを形成した。そして、積重ウェブに対して1バーブのニードル針を用いて1840P/cm2のパンチング密度でニードルパンチ処理を行うことにより、目付け220g/m2の絡合繊維シートを形成した。
次に、絡合繊維シートを110℃、23.5%RHの条件でスチーム処理した。そして、90〜110℃のオーブン中で乾燥させた後、さらに、115℃で熱プレスすることにより、目付312g/m、見掛け密度0.52g/cm、厚み0.60mmの熱収縮処理された熱収縮繊維シートを得た。
次に、熱収縮繊維シートに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分18%)をpick up50%で含浸させた。なお、水系ポリウレタンは、ポリカーボネート系無黄変ポリウレタンであった。さらにエマルジョンには、ポリウレタン 100質量部に対してカルボジイミド系架橋剤4.9質量部と硫酸アンモニウム6.4部添加し、ポリウレタンの固形分が10%となるよう調整した。そして、エマルジョンを含浸させた熱収縮繊維シートを115℃、25%RH雰囲気下で乾燥処理し、さらに、150℃で乾燥処理した。
そして、ポリウレタンを付与された熱収縮繊維シートを、ニップ処理、及び高圧水流処理しながら95℃の熱水中に10分間浸漬することによりPVAを溶解除去し、平均繊度0.3dtexのPETの極細繊維を形成させた。そして、乾燥することにより人工皮革基材を得た。
そして、人工皮革基材の裏面を♯120ペーパーで、主面を♯240、♯320ペーパーを用い、両面を研削することにより、立毛面を形成させた人工皮革基材に仕上げた。そして、立毛面を形成させた人工皮革基材を、分散染料を用いて、120℃で高圧染色を行うことによりスエード調の立毛面を有する立毛人工皮革を得た。得られた立毛人工皮革は、目付240g/m、見掛け密度0.282g/cm、厚み0.85mmであった。
そして、上記評価方法に従って立毛人工皮革の各種特性を評価した。以上の結果を下記表1に示す。
Figure 2020044911
[実施例2]
表1に示したように、実施例1において、固有粘度[η]=1.025(dl/g)のPBTの代わりに、固有粘度[η]=0.775(dl/g)のPETを用い、固有粘度[η]=0.585(dl/g)のPETの代わりに、固有粘度[η]=0.52(dl/g)のPETを用いた以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
[実施例3]
表1に示したように、実施例1において、固有粘度[η]=0.585(dl/g)のPETの代わりに、固有粘度[η]=0.52(dl/g)のPETを用い、さらに、水系ポリウレタンの含有割合を変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
[実施例4]
表1に示したように、実施例1において、平均繊度0.3dtexのPETの極細繊維を形成させた代わりに、平均繊度0.5dtexのPETの極細繊維を形成させ、さらに、水系ポリウレタンの含有割合を変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
[実施例5]
実施例3の第2の繊維ウェブを、次のようにして製造された第2の繊維ウェブに変更し、表1に示したような長繊維の極細繊維に変更した以外は実施例1と同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
(第2の繊維ウェブの製造)
水溶性熱可塑性ポリビニルアルコール系樹脂(PVA;海成分)と変性度6モル%のイソフタル酸変性ポリエチレンテレフタレ−ト(島成分)とを、海成分/島成分が25/25(質量比)となるように260℃で溶融複合紡糸用口金(島数:12島/繊維)より吐出し、紡糸速度が3500m/minとなるようにエジェクター圧力を調整し、長繊維をネット上に捕集し、長繊維の平均繊度3.0dtexの海島型複合繊維を含む第2の繊維ウェブを得た。
[実施例6]
表1に示したように、実施例3において、平均繊度1.5dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブの代わりに、平均繊度0.6dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを用いた以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
[比較例1]
表1に示したように、実施例2において、固有粘度[η]=0.775(dl/g)のPETの代わりに、固有粘度[η]=1.025(dl/g)のPBTを用い、第2の繊維ウェブ/第1の繊維ウェブ/第2の繊維ウェブ=1/2/1の重量比で積層して積重ウェブを形成した代わりに、第1の繊維ウェブのみで同じ目付の積重ウェブを形成し、さらに、水系ポリウレタンの含有割合を変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
[比較例2]
表1に示したように、比較例1において、積重ウェブを1840パンチ/cmでニードルパンチングする代わりに、2760パンチ/cmでニードルパンチングした等の変更をした以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
[比較例3]
表1に示したように、実施例1において、平均繊度1.5dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブの代わりに、固有粘度[η]=0.615(dl/g)のPETからなるポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを用い、積重ウェブを1840パンチ/cmでニードルパンチングする代わりに、3680パンチ/cmでニードルパンチングし、さらに、水系ポリウレタンの含有割合を変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
[比較例4]
表1に示したように、実施例1において、平均繊度0.3dtexのPETの極細繊維を形成させた代わりに、平均繊度0.6dtexのPETの繊維を形成させた以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表1に示す。
表1を参照すれば、本発明に係る実施例1〜6で得られた立毛人工皮革は、何れも、伸長率のタテ方向及びヨコ方向ともに10%以上及び平均伸長率10%以上を示すストレッチ性を有し、引裂強力もタテ方向及びヨコ方向ともに3kg以上を示し、また、立毛感にも優れていた。一方、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である繊維(B)を含まない比較例1の立毛人工皮革は、伸長率のタテ方向及びヨコ方向ともに10%以上及び平均伸長率10%以上を示したが、引裂強力が低かった。そして、比較例1の立毛人工皮革に基づき、引裂強力を向上させるためにパンチング密度を高めて絡合度を高めた比較例2で得られた立毛人工皮革の場合には、引裂強力は向上したがストレッチ性が低下した。また、実施例1に対して、繊維(B)の繊度を高くした比較例4で得られた立毛人工皮革は、立毛感に劣った。
[実施例7]
固有粘度[η]=1.025(dl/g)のポリブチレンテレフタレート(PBT)と固有粘度[η]=0.52(dl/g)のポリエチレンテレフタレート(PET)とを50/50の比率で用い、275℃で1ホールの面積Cが0.08mm2である溶融複合紡糸用口金より、吐出速度A0.25(g/min)で吐出した。なお、このとき、樹脂の溶融密度Bは、1.21(g/cm)であった。そして、紡糸速度Dが3987m/minとなるようにエジェクター圧力を調整し、紡糸ドラフトが1544になるように紡糸して長繊維をネット上に捕集することにより、平均繊度0.63dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを得た。
一方、水溶性熱可塑性ポリビニルアルコール系樹脂(PVA;海成分)と変性度6モル%のイソフタル酸変性ポリエチレンテレフタレ−ト(島成分)とを、海成分/島成分が50/50(質量比)となるように260℃で溶融複合紡糸用口金(島数:12島/繊維)より吐出し、紡糸速度800m/minで紡糸を行った。次に、延伸し平均繊度7.7dtexの繊維を得た後、捲縮を付与した。得られた捲縮後繊維を51mmにカットし、カード機を通して第2の繊維ウェブを得た。
次に、得られたウェブを第2の繊維ウェブ/第1の繊維ウェブ/第2の繊維ウェブ=1/2/1の質量比で積層し、積層ウェブを形成した。そして、積層ウェブに対して1バーブのニードル針を用いて1840P/cm2のパンチング密度でニードルパンチ処理を行うことにより、目付け410g/m2の絡合繊維シートを形成した。
次に、絡合繊維シートを110℃、23.5%RHの条件でスチーム処理した。そして、90〜110℃のオーブン中で乾燥させた後、さらに、115℃で熱プレスすることにより、目付511g/m、見掛け密度0.63g/cm、厚み0.81mmの熱収縮処理された熱収縮繊維シートを得た。
次に、熱収縮繊維シートに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分10%)をpick up50%で含浸させた。水系ポリウレタンは、ポリカーボネート系無黄変ポリウレタンであった。また、水系ポリウレタン100質量部に対してカルボジイミド系架橋剤1.5質量部と硫酸アンモニウム7.5質量部とが配合され、水系ポリウレタンの固形分が10%となるように調整されたエマルジョンを用いた。そして、エマルジョンを含浸させた熱収縮繊維シートを115℃、25%RH雰囲気下で乾燥処理し、さらに、150℃で乾燥処理した。
そして、ポリウレタンを付与された熱収縮繊維シートを、ニップ処理、及び高圧水流処理しながら95℃の熱水中に10分間浸漬することによりPVAを溶解除去し、平均繊度0.3dtexのPETの極細繊維を形成させた。そして、乾燥することにより人工皮革基材を得た。
そして、人工皮革基材の裏面を♯120ペーパーで、主面を♯240、♯320ペーパーを用い、両面を研削することにより、立毛面を形成させた人工皮革基材に仕上げた。そして、立毛面を形成させた人工皮革基材を、分散染料を用いて、120℃で高圧染色を行うことによりスエード調の立毛面を有する立毛人工皮革を得た。得られた立毛人工皮革は、目付352g/m、見掛け密度0.314g/cm、厚み1.12mmであった。
また、ポリウレタン含有割合は10質量%であった。
そして、上記評価方法に従って立毛人工皮革の各種特性を評価した。なお、「捲縮型繊維(A1)の紡糸ドラフト」は以下のように算出した。
〈捲縮型繊維(A1)の紡糸ドラフト〉
捲縮型繊維(A1)の溶融紡糸の際に、紡糸ノズル1ホールから吐出されるポリマーの吐出速度をA(g/min)、ポリマーの溶融密度をB(g/cm)、1ホールの面積をC(mm2)、紡糸速度をD(m/min)として、以下の式により紡糸ドラフトを算出した。
・紡糸ドラフト=D/(A/B/C×10
なお、樹脂の溶融密度B(g/cm)は、溶融紡糸の際に固有粘度の異なる2種の樹脂がそれぞれ吐出されるときの吐出体積(cc/rpm)E1,E2とし、それらを吐出するときの各ギアポンプの回転数(rpm)をそれぞれF1とF2とし、吐出される1分間のポリマー吐出量(g/min)G1とG2を測定し、以下の式から算出した。
・溶融密度(g/cm)=G1/E1/F1×G1/(G1+G2)+G2/E2/F2×G2/(G1+G2)
また、「厚さ方向の断面の空隙の平均面積」は以下のように評価した。
〈厚さ方向の断面の空隙の平均面積〉
厚さ方向の断面の空隙の平均面積は以下のようにして測定した。
人工皮革基材の厚み方向の断面の全層を40倍の倍率で走査型電子顕微鏡で観察し、その画像を撮影した。そして、得られた画像を画像解析ソフトPopimaging(Digital being kids. Co製)を用い、動的閾値法で画像を二値化した。そして、二値化した画像をimage pro premier (日本ローパー社製)で読み込み、カウントツールで面積が5ドット以上の空隙部を抽出した。計測は万遍なく選択した3箇所の断面で行った。そして、計測ツールで抽出した各空隙部の面積を測定して平均値を求めた。図2に実施例1で得られた画像の一例を示す。黒い箇所のそれぞれが空隙部である。
また、「伸長率及び伸長回復率」、「風合い」及び「ストレッチ感」は、それぞれ、「伸長率及び伸長回復率」の操作を繰り返したときの1回目及び20回目の結果を取得した。
以上の結果を下記表2に示す。
Figure 2020044911
[実施例8]
実施例7において、次のように製造された第1の繊維ウェブを用いた以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。
固有粘度[η]=1.025(dl/g)のポリブチレンテレフタレート(PBT)と固有粘度[η]=0.52(dl/g)のポリエチレンテレフタレート(PET)とを50/50の比率で用い、275℃で1ホールの面積Cが0.08mm2である溶融複合紡糸用口金より、吐出速度A0.51(g/min)で吐出した。そして、紡糸速度Dが4048m/minとなるようにエジェクター圧力を調整し、紡糸ドラフトが768になるように紡糸して長繊維をネット上に捕集することにより、平均繊度1.18dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを得た。
結果を表2に示す。
[実施例9]
実施例7において、次のように製造された第1の繊維ウェブを用いた以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。
固有粘度[η]=1.025(dl/g)のポリブチレンテレフタレート(PBT)と固有粘度[η]=0.52(dl/g)のポリエチレンテレフタレート(PET)とを50/50の比率で用い、275℃で1ホールの面積Cが0.08mm2である溶融複合紡糸用口金より、吐出速度A1.0(g/min)で吐出した。そして、紡糸速度Dが4132m/minとなるようにエジェクター圧力を調整し、紡糸ドラフトが400になるように紡糸して長繊維をネット上に捕集することにより、平均繊度2.42dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを得た。
結果を表2に示す。
[実施例10]
実施例7において、次のように製造された第2の繊維ウェブを用いて、平均繊度0.3dtexのPETの極細繊維を形成させた代わりに、平均繊度0.5dtexのPETの極細繊維を形成させた以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。
水溶性熱可塑性ポリビニルアルコール系樹脂(PVA;海成分)と変性度6モル%のイソフタル酸変性ポリエチレンテレフタレ−ト(島成分)とを、海成分/島成分が50/50(質量比)となるように260℃で溶融複合紡糸用口金(島数:12島/繊維)より吐出し、紡糸速度800m/minで紡糸を行った。次に、延伸し平均繊度11.8dtexの繊維を得た後、捲縮を付与した。得られた捲縮後繊維を51mmにカットし、カード機を通して第2の繊維ウェブを得た。
結果を表2に示す。
[実施例11]
実施例7において、第2の繊維ウェブ/第1の繊維ウェブ/第2の繊維ウェブ=1/2/1の質量比で積層し、積層ウェブを形成した代わりに、1/8.5/1の質量比で積層し、積層ウェブを得た以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表2に示す。
[実施例12]
実施例7において、第2の繊維ウェブ/第1の繊維ウェブ/第2の繊維ウェブ=1/2/1の質量比で積層し、積層ウェブを形成した代わりに、0.7/1/0.7の質量比で積層し、積層ウェブを得た以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表2に示す。
[実施例13]
実施例8において、熱収縮繊維シートに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分10%)をpick up50%で含浸させた代わりに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分11%)をpick up50%で含浸させて、ポリウレタン含有割合を10質量%の代わりに8.5質量%に変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。
結果を表2に示す。
[実施例14]
実施例8において、熱収縮繊維シートに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分10%)をpick up50%で含浸させた代わりに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分18.8%)をpick up50%で含浸させて、ポリウレタン含有割合を10質量%の代わりに13質量%に変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表2に示す。
[実施例15]
実施例13において、次のように製造された第1の繊維ウェブを用いた以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。
固有粘度[η]=1.025(dl/g)のポリブチレンテレフタレート(PBT)と固有粘度[η]=0.52(dl/g)のポリエチレンテレフタレート(PET)とを50/50の比率で用い、275℃で1ホールの面積Cが0.08mm2である溶融複合紡糸用口金より、吐出速度A1.0(g/min)で吐出した。そして、紡糸速度Dが4065m/minとなるようにエジェクター圧力を調整し、紡糸ドラフトが393になるように紡糸して長繊維をネット上に捕集することにより、平均繊度2.46dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを得た。
結果を下記表3に示す。
Figure 2020044911
[比較例5]
実施例7において、次のように製造された第1の繊維ウェブのみで積層ウェブを形成した、さらに、水系ポリウレタン含有割合を10質量%の代わりに6質量%に変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。
固有粘度[η]=1.025(dl/g)のポリブチレンテレフタレート(PBT)と固有粘度[η]=0.52(dl/g)のポリエチレンテレフタレート(PET)とを50/50の比率で用い、275℃で1ホールの面積Cが0.08mm2である溶融複合紡糸用口金より、吐出速度A0.51(g/min)で吐出した。そして、紡糸速度Dが3643m/minとなるようにエジェクター圧力を調整し、紡糸ドラフトが691になるように紡糸して長繊維をネット上に捕集することにより、平均繊度1.4dtexのサイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを得た。
結果を表3に示す。
[比較例6]
実施例7において、サイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブの代わりに、平均繊度1.32dtexのレギュラー型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを用い、第1の繊維ウェブのみで積層ウェブを形成し、さらに、水系ポリウレタン含有割合を10質量%の代わりに6質量%に変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表3に示す。
[実施例16]
実施例8において、熱収縮繊維シートに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分10%)をpick up50%で含浸させた代わりに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分6.6%)をpick up50%で含浸させて、ポリウレタン含有割合を10質量%の代わりに5質量%に変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表3に示す。
[実施例17]
実施例8において、熱収縮繊維シートに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分10%)をpick up50%で含浸させた代わりに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分10.2%)をpick up50%で含浸させて、ポリウレタン含有割合を10質量%の代わりに7.5質量%に変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表3に示す。
[実施例18]
実施例8において、熱収縮繊維シートに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分10%)をpick up50%で含浸させた代わりに、水系ポリウレタンのエマルジョン(固形分24%)をpick up50%で含浸させて、ポリウレタン含有割合を10質量%の代わりに16質量%に変更した以外は同様にして立毛人工皮革を得、評価した。結果を表3に示す。
表2を参照すれば、厚さ方向の断面の空隙の平均面積が300〜1000μm2である実施例7〜14で得られた立毛人工皮革は、何れも、繰り返し伸長後に回復力の高いストレッチ性を有し、繰り返し伸長後でも高いストレッチ性を維持していた。一方、表3を参照すれば、繊維(A)の平均湾曲率がやや低い、紡糸ドラフト393で製造された実施例15の人工皮革は、厚さ方向の断面の空隙の平均面積が1000μm2を超えており、繰り返し伸長後の伸長回復率がやや低かった。また、第1の繊維ウェブのみで積層ウェブを形成した比較例5も、厚さ方向の断面の空隙の平均面積が1000μm2を超えており、繰り返し伸長後の伸長回復率が低く、引裂強力も低かった。また、サイドバイサイド型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブの代わりに、平均繊度1.32dtexのレギュラー型のポリエステル繊維を含む第1の繊維ウェブを用い、第1の繊維ウェブのみで積層ウェブを形成した比較例6はストレッチ性が低かった。また、ポリウレタンの含有割合が5%の実施例16は、繰り返し伸長後の伸長回復率が低かった。ポリウレタンの含有割合が7.5%の実施例17も、繰り返し伸長後の伸長回復率が低かった。ポリウレタンの含有割合が16%の実施例18は、伸長率が低かった。
1 繊維

Claims (15)

  1. 繊維(A)と繊維(B)との絡合体である不織布と、前記不織布の内部に付与された高分子弾性体と、を含み、
    前記繊維(A)は、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された捲縮繊維であって、0.6dtex以上の平均繊度を有する長繊維であり、
    前記繊維(B)は、0.6dtex未満の平均繊度を有する極細繊維である人工皮革基材。
  2. 前記繊維(A)は、平均湾曲率が10%以上である請求項1に記載の人工皮革基材。
  3. 前記繊維(A)は、平均湾曲率が15%以上である請求項1に記載の人工皮革基材。
  4. 前記繊維(B)は、平均湾曲率が15%未満である請求項3に記載の人工皮革基材。
  5. 前記繊維(B)は、平均繊維長100mm未満の短繊維である請求項1〜4の何れか1項に記載の人工皮革基材。
  6. 前記繊維(A)は、前記2種の樹脂の前記固有粘度の差が0.05(dl/g)以上であるサイドバイサイド型繊維または偏芯芯鞘型繊維である請求項1〜5の何れか1項に記載の人工皮革基材。
  7. 前記2種の樹脂はポリエステルである請求項1〜6の何れか1項に記載の人工皮革基材。
  8. 前記繊維(A)と前記繊維(B)との配合割合((A)/(B))が、10/90〜90/10である請求項1〜7の何れか1項に記載の人工皮革基材。
  9. 荷重1kgを5分間付加したときの平均伸長率が10%以上である請求項1〜8の何れか1項に記載の人工皮革基材。
  10. 前記高分子弾性体は水系ポリウレタンであり、
    前記水系ポリウレタンの含有割合が8〜15質量%であり、
    厚さ方向の断面の空隙の平均面積が300〜1000μm2である請求項1〜9の何れか1項に記載の人工皮革基材。
  11. 請求項1〜10の何れか1項に記載の人工皮革基材を含み、その一面が立毛処理されていることを特徴とする立毛人工皮革。
  12. 請求項1に記載の人工皮革基材の製造方法であって、
    前記繊維(A)を形成するための、互いに固有粘度の異なる2種の樹脂から形成された0.6dtex以上の長繊維の捲縮型繊維(A1)を含む第1の繊維ウェブを準備する工程と、
    前記繊維(B)を形成するための、極細繊維発生型繊維(B1)の第2の繊維ウェブを準備する工程と、
    前記第1の繊維ウェブの少なくとも1面に前記第2の繊維ウェブを積層して積層ウェブを形成する工程と、
    前記積重ウェブを形成する前記捲縮型繊維(A1)と前記極細繊維発生型繊維(B1)とを絡合処理させた絡合繊維シートを形成する工程と、
    前記絡合繊維シートを熱収縮させて熱収縮繊維シートを形成する工程と、
    前記熱収縮繊維シートを形成する前記極細繊維発生型繊維(B1)に極細繊維化処理することにより、前記捲縮型繊維(A1)と前記繊維(B)との絡合体である不織布を形成させる工程と、
    前記熱収縮繊維シートまたは前記不織布に高分子弾性体を含浸付与する工程と、を少なくとも備える人工皮革基材の製造方法。
  13. 前記積層ウェブは、前記第1の繊維ウェブの両面に前記第2の繊維ウェブを積層した積層体である請求項12に記載の人工皮革基材の製造方法。
  14. 前記高分子弾性体を含浸付与する工程が、前記熱収縮繊維シートまたは前記不織布に、ポリウレタン水系エマルジョンを含浸させた後、乾燥させることにより水系ポリウレタンを生成させる工程である請求項12または13に記載の人工皮革基材の製造方法。
  15. 前記捲縮型繊維(A1)が、紡糸ドラフト400以上で紡糸された繊度0.6dtex以上の捲縮型繊維であり、
    前記水系ポリウレタンの含有割合が8〜15質量%で、厚さ方向の断面の空隙の平均面積が300〜1000μm2である人工皮革基材を製造する請求項14に記載の人工皮革基材の製造方法。
JP2020540169A 2018-08-27 2019-07-29 人工皮革基材、その製造方法及び立毛人工皮革 Active JP7249352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018158799 2018-08-27
JP2018158799 2018-08-27
JP2019100328 2019-05-29
JP2019100328 2019-05-29
PCT/JP2019/029718 WO2020044911A1 (ja) 2018-08-27 2019-07-29 人工皮革基材、その製造方法及び立毛人工皮革

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020044911A1 true JPWO2020044911A1 (ja) 2021-08-12
JP7249352B2 JP7249352B2 (ja) 2023-03-30

Family

ID=69642695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020540169A Active JP7249352B2 (ja) 2018-08-27 2019-07-29 人工皮革基材、その製造方法及び立毛人工皮革

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210310186A1 (ja)
EP (1) EP3845704B1 (ja)
JP (1) JP7249352B2 (ja)
KR (1) KR102652060B1 (ja)
CN (1) CN112567092B (ja)
TW (1) TWI821370B (ja)
WO (1) WO2020044911A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102525136B1 (ko) * 2020-12-23 2023-04-21 도레이첨단소재 주식회사 권축성이 우수한 아라미드 복합 섬유 및 이를 포함하는 부직포
KR102599166B1 (ko) * 2023-05-02 2023-11-06 안득희 다기능성 복합 부직포의 제조방법 및 이로부터 제조되는 다기능성 복합 부직포

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4604320A (en) * 1982-01-15 1986-08-05 Toray Industries, Inc. Ultrafine sheath-core composite fibers and composite sheets made thereof
JPH062267A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Teijin Ltd フィブリル化可能な複合繊維
JP2002180383A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Kuraray Co Ltd スポーツ手袋用銀付き皮革様シート
JP2003509596A (ja) * 1999-09-16 2003-03-11 カール・フロイデンベルク・カーゲー 合成皮革の製造方法
JP2003213556A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Asahi Kasei Corp 不織布
JP2005002481A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Kuraray Co Ltd 銀付き調皮革様シートおよびその製造方法
JP2005256268A (ja) * 2004-02-13 2005-09-22 Toray Ind Inc 皮革様シート状物およびその製造方法
JP2007100249A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Toray Ind Inc 人工皮革およびその製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2773286A (en) * 1952-07-29 1956-12-11 Du Pont Process of forming non-woven porous fibrous synthetic leather sheet
CN1067451C (zh) * 1993-10-29 2001-06-20 可乐丽股份有限公司 绒面人造革
JP3161588B2 (ja) * 1996-09-13 2001-04-25 ユニチカ株式会社 伸縮性長繊維不織布及びその製造方法
US6716776B2 (en) * 1999-05-13 2004-04-06 Teijin Limited Nonwoven fabric made from filaments and artificial leather containing it
JP4097933B2 (ja) * 2001-11-20 2008-06-11 株式会社クラレ 皮革様シート基材およびその製造方法
JP2003286663A (ja) * 2002-03-26 2003-10-10 Asahi Kasei Corp 人工皮革
US20060008631A1 (en) * 2002-08-22 2006-01-12 Naohiko Takeyama Leather-like sheet and process for production thereof
JP4419549B2 (ja) * 2003-07-18 2010-02-24 東レ株式会社 極細短繊維不織布および皮革様シート状物ならびにそれらの製造方法
JP4973170B2 (ja) * 2005-12-28 2012-07-11 東レ株式会社 皮革様シート状物およびその製造方法
JP2007211371A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Daiwabo Co Ltd 積層不織布
CN101389806A (zh) * 2006-02-28 2009-03-18 可乐丽股份有限公司 人造皮革及其制备方法
JP2008133577A (ja) * 2006-10-27 2008-06-12 Teijin Cordley Ltd 人工皮革及びその製造方法
JP5035117B2 (ja) 2007-05-29 2012-09-26 東レ株式会社 シート状物およびその製造方法
JP5555468B2 (ja) * 2009-09-30 2014-07-23 株式会社クラレ 耐ピリング性の良好な立毛調人工皮革
JP2012136800A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Toray Ind Inc 皮革様シート状物およびその製造方法
JP5860737B2 (ja) 2012-03-15 2016-02-16 株式会社クラレ 伸縮性人工皮革
US20160002835A1 (en) * 2013-02-12 2016-01-07 Kuraray Co., Ltd. Hard sheet and method for producing the same
JP6792562B2 (ja) * 2015-11-10 2020-11-25 株式会社クラレ 人工皮革基材、人工皮革及びその製造方法
JP6745635B2 (ja) 2016-04-19 2020-08-26 フタムラ化学株式会社 起毛状組織を有する複層不織布
JP2018003181A (ja) 2016-06-29 2018-01-11 東レ株式会社 銀付人工皮革およびその製造方法
WO2018047810A1 (ja) 2016-09-07 2018-03-15 東レ株式会社 積層不織布

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4604320A (en) * 1982-01-15 1986-08-05 Toray Industries, Inc. Ultrafine sheath-core composite fibers and composite sheets made thereof
JPH062267A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Teijin Ltd フィブリル化可能な複合繊維
JP2003509596A (ja) * 1999-09-16 2003-03-11 カール・フロイデンベルク・カーゲー 合成皮革の製造方法
JP2002180383A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Kuraray Co Ltd スポーツ手袋用銀付き皮革様シート
JP2003213556A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Asahi Kasei Corp 不織布
JP2005002481A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Kuraray Co Ltd 銀付き調皮革様シートおよびその製造方法
JP2005256268A (ja) * 2004-02-13 2005-09-22 Toray Ind Inc 皮革様シート状物およびその製造方法
JP2007100249A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Toray Ind Inc 人工皮革およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3845704A1 (en) 2021-07-07
CN112567092A (zh) 2021-03-26
EP3845704A4 (en) 2022-06-22
EP3845704B1 (en) 2023-07-19
CN112567092B (zh) 2024-01-02
TWI821370B (zh) 2023-11-11
KR20210025100A (ko) 2021-03-08
KR102652060B1 (ko) 2024-03-28
JP7249352B2 (ja) 2023-03-30
US20210310186A1 (en) 2021-10-07
TW202027994A (zh) 2020-08-01
WO2020044911A1 (ja) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102444372B1 (ko) 기모 피혁풍 시트 및 그 제조 방법
KR20130052544A (ko) 피혁형 시트
JP6838602B2 (ja) シート状物およびその製造方法
JP7322477B2 (ja) シート状物およびその製造方法
KR102652060B1 (ko) 인공 피혁 기재, 그 제조 방법 및 입모 인공 피혁
JP6613764B2 (ja) 人工皮革およびその製造方法
JP6583276B2 (ja) シート状物とその製造方法
KR102332017B1 (ko) 입모풍 인공 피혁 및 그 제조 방법
WO2021049413A1 (ja) 立毛人工皮革
JP6090156B2 (ja) 複合繊維、人工皮革用基体および人工皮革
JP6623646B2 (ja) シート状物
JP2018016907A (ja) ワイピングシート材およびその製造方法
JP7211956B2 (ja) 立毛人工皮革
JP2012136801A (ja) 新規模様を有する人工皮革およびその製造方法
JP2022034525A (ja) 人工皮革基材、立毛人工皮革及び人工皮革基材の製造方法
JP7404970B2 (ja) 人工皮革およびその製造方法
JP7455072B2 (ja) 立毛調人工皮革
WO2023106272A1 (ja) 立毛人工皮革、及び立毛人工皮革の製造方法
JP2008057098A (ja) 立毛調シートおよびその製造方法
JP2022119295A (ja) 銀付調人工皮革及びその製造方法
JP4970091B2 (ja) 立毛調皮革様シートおよびその製造方法
JP2003155673A (ja) 皮革様シート基材およびその製造方法
JP2019189962A (ja) シート状物およびその製造方法
JP2013044073A (ja) 人工皮革およびその製造方法
JP2009079333A (ja) 皮革様シート状物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7249352

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150