JPWO2020021941A1 - ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法 - Google Patents

ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020021941A1
JPWO2020021941A1 JP2020532230A JP2020532230A JPWO2020021941A1 JP WO2020021941 A1 JPWO2020021941 A1 JP WO2020021941A1 JP 2020532230 A JP2020532230 A JP 2020532230A JP 2020532230 A JP2020532230 A JP 2020532230A JP WO2020021941 A1 JPWO2020021941 A1 JP WO2020021941A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving force
hybrid vehicle
gear ratio
engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020532230A
Other languages
English (en)
Inventor
雅志 湯川
雅志 湯川
ミヒャエル ユスト
ミヒャエル ユスト
ブライアン マニ
ブライアン マニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPWO2020021941A1 publication Critical patent/JPWO2020021941A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2054Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed by controlling transmissions or clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/11Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand using model predictive control [MPC] strategies, i.e. control methods based on models predicting performance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/30Control strategies involving selection of transmission gear ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1882Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power characterised by the working point of the engine, e.g. by using engine output chart
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4808Electric machine connected or connectable to gearbox output shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0677Engine power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/086Power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/1005Transmission ratio engaged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

内燃機関から変速機を介した出力が要求駆動力を満たすように変速比を制御する第1制御則と、電動機による駆動力と内燃機関による駆動力との合計が要求駆動力となるように変速比を制御する第2制御則とを協調させることが可能なハイブリッド車両の制御装置を提供する。車輪(18)の駆動力を発生可能な動力源として内燃機関(11)及び電動機(13)を備え、内燃機関(11)と車輪(18)との間に、第1制御則に従って変速比が制御される変速機(12)が設けられたハイブリッド車両を制御するための装置(30)であって、電動機(13)による駆動力(Fm)と内燃機関(11)による駆動力(Fe)との合計が要求駆動力(Fd)となるように、第2制御則に従って目標変速比を演算し、第1制御則で用いられるパラメータ(vAp)を目標変速比に基づき決定する。

Description

本発明は、ハイブリッド車両の制御装置に関する。
従来、車輪の駆動力を発生可能な動力源として内燃機関及び電動機を備え、内燃機関と車輪との間に変速機が設けられたハイブリッド車両が知られている(例えば特許文献1)。このように内燃機関と車輪との間に変速機が設けられた車両では、運転者が要求する車輪の駆動力と速度を所与としても、変速機の変速比が所定範囲で変化しうるため、内燃機関の運転状態にはある程度の可変幅がある。よって、変速比を制御することで、内燃機関の運転状態を何らかの目的に適した状態にすることができる。
特開2000−166019号公報
ここで、内燃機関の運転状態をある目的に適した状態にしつつ、内燃機関から変速機を介した出力が要求駆動力を満たすように変速比を制御する制御則を、第1制御則とする。また、内燃機関の運転状態をある目的に適した状態にしつつ、電動機による駆動力と内燃機関による駆動力との合計が要求駆動力となるように変速比を制御する制御則を、第2制御則とする。なお、電動機が発電可能である場合、電動機による上記駆動力は、発電時の負値も含む。第1制御則により実現される変速比に対応する内燃機関の運転状態を第1状態とし、第2制御則により実現される変速比に対応する内燃機関の運転状態を第2状態とする。
第2制御則では、内燃機関だけでなく電動機の出力によっても要求駆動力が賄われる。このため、第2状態は第1状態と相違しうる。例えば第1制御則のみに従って変速比を制御したのでは、第2状態を実現することができない。すなわち、ハイブリッド車両において、第1制御則と第2制御則とを協調させることが求められていた。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、第1制御則と第2制御則とを協調させることが可能なハイブリッド車両の制御装置を提供する。
本発明のある観点によれば、車輪の駆動力を発生可能な動力源として内燃機関及び電動機を備え、内燃機関と車輪との間に、第1制御則に従って変速比が制御される変速機が設けられたハイブリッド車両を制御するための装置であって、電動機による駆動力と内燃機関による駆動力との合計が要求駆動力となるように、第2制御則に従って目標変速比を演算し、第1制御則で用いられるパラメータを目標変速比に基づき決定するように構成されていることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置が提供される。
以上説明したように本発明によれば第1制御則と第2制御則とを協調させることができる。
本発明の実施形態におけるハイブリッド車両の構成例を示す模式図である。 同実施形態のトランスミッションコントロールユニットが用いる変速線図の一例を示す。 同実施形態の内燃機関が有する特性の一例を示す。 同実施形態のハイブリッドコントロールユニットが実行する制御処理を示すフローチャートである。 同実施形態のハイブリッドコントロールユニットが実行する仮想アクセル開度の算出処理を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
<1.ハイブリッド車両の構成例>
まず、図1を参照して、本実施形態の制御装置が適用されるハイブリッド車両の構成例について説明する。ハイブリッド車両の駆動系は、エンジン11と、自動変速機12と、モータ13と、トランスファ14と、ディファレンシャル機構15とを有する。ハイブリッド車両の電源系は、二次電池であるバッテリ20を有する。
エンジン11は、ガソリン又は軽油等を燃料とする内燃機関である。エンジン11が生成した動力が車輪18に伝達されることで車輪18の駆動力が発生しうる。車輪18は例えば前輪であり、駆動輪として機能する。
自動変速機12は、エンジン11と車輪18との間の動力伝達経路に設けられており、エンジン11の出力回転を変速して車軸17の側に伝達する。エンジン11及び自動変速機12は、車両駆動用のユニット10として機能する。自動変速機12は無段変速機であり、例えば無段変速機構(CVT:Continuously Variable Transmission)及び前後進切替機構を有する。
CVTは、ベルト式であり、CVTの入力軸(エンジン11の出力側の軸)に連結されたプライマリプーリ、CVTの出力軸に連結されたセカンダリプーリ、及び両プーリに巻き掛けられたベルトを有する。ベルトは、両プーリの間でトルクを伝達する動力伝達部材として機能する。
例えば油圧により両プーリそれぞれの溝幅が変化し、これによりベルトの巻き掛け径が変化することで、CVTの入力軸から出力軸に伝達される回転の無段変速が可能となる。CVTの出力軸は、減速ギア、ディファレンシャル機構15及び車軸17を介して、車輪18に連結されている。
前後進切替機構は、エンジン11とCVTとの間の動力伝達経路に設けられており、例えばプラネタリギヤと、前進クラッチ及び後退ブレーキとを備える。前進クラッチ及び後退ブレーキを制御することにより、CVTの入力軸の回転方向、すなわち車両の前進走行と後退走行が、切り替え可能になっている。前進クラッチ及び後退ブレーキがともに開放されることにより、エンジン11とCVTとの間のトルクの伝達が遮断される。
モータ13は、例えば三相交流式の回転電機であり、インバータを介してバッテリ20に接続されている。モータ13の出力軸16は、減速ギア、ディファレンシャル機構15、及び車軸17を介して車輪18に連結されている。
モータ13は、力行時、バッテリ20の電力を用いて動力を発生し、車輪18を駆動するための駆動力を生成する電動機(駆動モータ)として機能する。モータ13は、回生時、車両の減速に伴い車輪18の側から伝達される動力により駆動され、電力を生成する発電機(ジェネレータ)として機能する。
トランスファ14は、自動変速機12の出力側の軸(CVTの出力軸)とモータ13の出力軸16との間に設けられており、トランスファギア及びトランスファクラッチを有する。トランスファギアはディファレンシャル機構15のギアと一体でもよい。
トランスファクラッチは、例えば油圧により締結又は開放される摩擦要素であり、モータ13の出力軸16とディファレンシャル機構15との間に設けられてよい。トランスファ14は、トランスファクラッチの締結状態を変化させることで、モータ13と車軸17との間のトルクの伝達の可否を切り替えることができる。
トランスファクラッチが締結された状態では、エンジン11が出力する動力に加えモータ13が出力する動力が車輪18に伝達され、エンジン11とモータ13の両方で車両を駆動可能なハイブリッド走行モードとなる。ハイブリッド走行モードでは、エンジン11の側から伝達される動力によりモータ13を駆動して発電させることも可能である。例えばエンジン11の出力に余剰がある場合、エンジン11の動力の一部を用いてモータ13を発電機として機能させることで、エンジン11のエネルギー効率を向上させることが可能である。
トランスファクラッチが開放された状態では、エンジン11が出力する動力のみが車輪18に伝達され、エンジン11で車両を駆動可能なエンジン走行モードとなる。
なお、トランスファクラッチは、自動変速機12の出力側の軸(CVTの出力軸)とディファレンシャル機構15との間に設けられてもよい。
<2.制御装置の構成例>
図1に示すように、本実施形態のハイブリッド車両の制御系は、エンジンコントロールユニット(ECU)31、トランスミッションコントロールユニット(TCU)32、モータコントロールユニット(MCU)33、及びハイブリッドコントロールユニット(HCU)30を有する。
各コントロールユニット30〜33の一部又は全部は、例えばマイクロコンピュータ又はマイクロプロセッサユニット等で構成されていてもよい。マイクロコンピュータ等は、各種演算処理を実行する中央処理ユニット(CPU)、各種制御プログラムを格納するリードオンリメモリ(ROM)、データ格納やプログラム実行のためのワークエリアとして利用されるランダムアクセスメモリ(RAM)、及び入出力インターフェース(I/O)を有し、これらが双方向性のコモンバスにより互いに接続された一般的な構成であってよい。また、各コントロールユニットの一部又は全部は、ファームウェア等の更新可能なもので構成されていてもよく、CPU等からの指令によって実行されるプログラムモジュール等であってもよい。
ECU31は、通信線を介して、エンジン11に備えられた各種のアクチュエータ及びセンサ、並びにアクセル開度センサ41及び車速センサ42に接続されている。アクセル開度センサ41は、アクセルペダル操作量としてのアクセル開度Apを検出する。車速センサ42は、例えば車軸17又は車輪18の回転数を検出する。ECU31は、車速センサ42からの信号に基づき車両の速度(以下、車速V)を検出する。
また、ECU31は、CAN(Controller Area Network)等の通信線を介して双方向の通信が可能なように、TCU32及びHCU30に接続されており、制御情報や制御対象に関連する各種の情報を相互に通信する。ECU31は、上記センサ、TCU32及びHCU30から入力される信号に基づき、スロットル弁開度、点火時期及び燃料噴射量等を調整することで、エンジン11の運転状態を制御することが可能である。
TCU32は、通信線を介して、自動変速機12に接続されている。また、TCU32は、CAN等の通信線を介して双方向の通信が可能なように、HCU30に接続されている。
TCU32は、自動変速機12及びトランスファ14の状態を検出するセンサ、並びにECU31及びHCU30から入力される信号に基づき、オイルポンプ、自動変速機12に備えられた各制御弁及びクラッチ等、並びにトランスファ14のクラッチを制御することで、自動変速機12及びトランスファ14の作動状態を制御することが可能である。
TCU32は、例えば、油圧を制御することにより、トランスファクラッチの断接、すなわち走行モードの切り替えを制御する。
また、TCU32は、油圧を制御することにより、自動変速機12の変速比を制御する変速制御装置として機能する。TCU32は、例えば図2に示すような所定の変速線図(マップ)を参照して、CVTの目標プーリ比を決定する。図2において、車速VがCVTの出力軸の回転数に相当し、エンジン回転数NeがCVTの入力軸の回転数に相当する。よって、車速Vに対するエンジン回転数Neの比が、プーリ比Rに相当する。
プーリ比Rは、図2において破線で示される最ロー線101と最ハイ線102との間で変化可能である。アクセル開度Apが大きくなるほど、エンジン回転数Neが大きくなるように、言い換えるとプーリ比Rがロー側となるように、複数の変速線103が規定されている。
図3は、エンジン11の特性の一例を示す。エンジン11の最大トルク201を太い実線、等出力線202を細い破線、等燃費線203を細い実線で示す。等燃費線203と等出力線202とが接する点が、燃費が最適となるエンジン11の運転状態を示しており、これらの点を結んだ点線が最適燃費線204である。この最適燃費線204の上でエンジン11が運転すれば、エンジン11の燃料消費量を最小とすることが可能である。図2の変速線図では、エンジン11の運転状態が最適燃費線204の上に位置するように、複数の変速線103が規定されている。
MCU33は、インバータ及びモータコントローラを有する。インバータは、バッテリ20から供給される直流電力を交流電力に変換してモータ13に供給し、モータ13を駆動する。インバータは、モータ13から供給される交流電力を直流電力に変換してバッテリ20に供給し、バッテリ20を充電する。
モータコントローラは、通信線を介して、インバータ及びモータ13に接続されている。また、モータコントローラは、CAN等の通信線を介して双方向の通信が可能なように、HCU30に接続されている。モータコントローラは、モータ13に備えられた各種センサ及びHCU30から入力される信号に基づき、インバータに指令信号を出力し、モータ13の作動状態を制御する。
HCU30は、車両の要求駆動力を実現しつつ、車両全体のエネルギー効率の観点から最適な運転状態となるように、駆動系及び電源系を統合的に制御することで、ハイブリッド車両の制御装置として機能する。
HCU30は、他のコントロールユニット31,32,33に接続されるとともに、通信線を介してバッテリ20に接続されている。HCU30には、バッテリ20から充電状態(SOC:State of Charge)、温度、電圧、電流等の情報が入力される。HCU30は、エネルギー効率を向上しつつバッテリ20の過充電や過放電を抑制するため、MCU33に指令信号を出力してモータ13の作動状態を制御させることで、SOCが所定領域内を変動するように制御する。
また、HCU30は、バッテリ20の情報のほか、ECU31から入力される車速V及びアクセル開度Apその他の情報、並びにTCU32からの情報に基づき演算処理を行い、信号をECU31及びTCU32に出力することで、エンジン11の運転状態及び自動変速機12の作動状態を制御することが可能である。
(フローチャート)
図4は、本実施形態のHCU30が実行する処理の流れを示す。この処理は、少なくともハイブリッド走行モード中、所定の周期で繰り返し実行される。
ステップS1で、HCU30は、各種情報を読み込む。すなわち、ECU31からエンジン11の情報、車速V及びアクセル開度Apを読み込む。TCU32からCVTの情報を読み込む。MCU33からモータ13の情報として温度、電流、電圧及び回転数等を読み込む。バッテリ20からバッテリ20の情報としてSOC、温度及び電圧等を読み込む。
ステップS2で、HCU30は、車速V及びアクセル開度Apに基づき、例えば所定のマップを参照して、要求駆動力Fdを算出する。
ステップS3で、HCU30は、車両の現在の運転状態においてエンジン11が取り得る状態であるエンジン可能状態を複数サンプリングする。各エンジン可能状態にインデックスiを付す。iは、例えば1からn1までの自然数である。
例えば、HCU30は、CVTの情報に基づき、CVTの変速可能領域、言い換えるとプーリ比Rの可変範囲を算出する。この領域をn1個に等分すれば、任意のiにおける、実現可能なプーリ比R(i)を特定できる。このプーリ比R(i)と車速Vとに基づき、エンジン回転数Ne(i)を特定できる。回転数Ne(i)は、エンジン可能状態iに相当する。
ステップS4で、HCU30は、車両の現在の運転状態においてモータ13が取り得る状態であるモータ可能状態を複数サンプリングする。各モータ可能状態にインデックスjを付す。jは、例えば1からn2までの自然数である。
例えば、HCU30は、バッテリ20とモータ13の情報に基づき、モータ13による車両の駆動力Fmの可能領域、言い換えるとモータ13が出力可能な動力による駆動力Fmの範囲を算出する。この領域をn2個に等分すれば、任意のjにおける、モータ13により実現可能な駆動力Fm(j)を特定できる。車輪18のタイヤ径、モータ13と車軸17との間におけるギア比及び駆動力Fm(j)により、モータトルクTm(j)を算出できる。トルクTm(j)は、モータ可能状態jに相当する。
ここで駆動力Fm及びトルクTmは、バッテリ20の放電時、すなわちモータ13の力行時の正値だけでなく、バッテリ20の充電時、すなわちモータ13の回生時の負値も取り得る。
ステップS5で、HCU30は、エンジン可能状態i及びモータ可能状態jにおけるエンジントルクTe(i,j)を算出する。
例えば、HCU30は、ステップS2で算出された要求駆動力Fdから、ステップS4で算出された駆動力Fm(j)を減算することで、モータ可能状態jにおける、エンジン11による車両の駆動力Fe(j)を算出する。ステップS3で算出されたエンジン回転数Ne(i)と車速Vとから、エンジン可能状態iでの、エンジン11と車軸17との間におけるギア比を算出する。このギア比は、CVTのプーリ比Rを含む。このギア比と車輪18のタイヤ径、及び駆動力Fe(j)により、エンジントルクTe(i,j)を算出できる。
ここで、エンジン11の情報に基づきエンジン11が出力可能な最大トルク及び最小トルクを特定し、上記算出されるエンジントルクTe(i,j)が上記最大トルク又は最小トルクを越えないように、制限をかけてもよい。
ステップS6で、HCU30は、エンジン可能状態i及びモータ可能状態jにおけるエンジン11の消費エネルギーQe(i,j)を算出する。
例えば、HCU30は、エンジン回転数Ne(i)及びエンジントルクTe(i,j)から、エンジン11の情報に基づき、エンジン可能状態i及びモータ可能状態jにおけるエンジン11の時間当たり燃料消費量を算出する。これをエネルギー[kW]に換算すれば、消費エネルギーQe(i,j)を算出できる。
ステップS7で、HCU30は、モータ可能状態jにおけるモータ13の消費エネルギーQm(j)を算出する。
例えば、HCU30は、モータトルクTm(j)とモータ回転数Nmから、モータ13の諸元に基づく所定のモータ効率マップを参照して、モータ可能状態jにおけるモータ13の出力を算出する。また、バッテリ20のSOCから、モータ効率マップを参照して、係数Fを算出する。係数Fは、電気エネルギーであるモータ13の出力を、燃料消費のエネルギーすなわち発熱量に換算するための係数である。モータ可能状態jにおけるモータ13の出力と係数Fとを乗算することで、消費エネルギーQm(j)を算出できる。
ステップS8で、HCU30は、エンジン可能状態iとモータ可能状態jとの組み合わせ(i,j)のうち、消費エネルギーQe(i,j)と消費エネルギーQm(j)の合計が最小となるような組み合わせを、最適状態(I,J)として特定する。
ステップS9で、HCU30は、最適状態(I,J)を実現するための指令信号をECU31、TCU32及びMCU33に出力する。具体的には、状態(I,J)におけるエンジン11のトルクTe(I,J)を目標エンジントルクとする指令信号をECU31に送信する。状態Jにおけるモータ13のトルクTm(J)を目標モータトルクとする指令信号をMCU33に送信する。また、仮想アクセル開度vApを算出し、TCU32に送信する。
なお、HCU30は、指令信号として、トルクTe(I,J)に代えて、トルクTe(I,J)に相当するアクセル開度ApをECU31に送信してもよい。
なお、上記各ステップの順序は適宜変更可能である。例えば、ステップS2〜S4を互いに適宜入れ替えてもよい。
図5は、ステップS9でHCU30が仮想アクセル開度vApを算出する処理の流れを示す。
ステップS91で、HCU30は、車輪18のタイヤ径、モータ13と車軸17との間におけるギア比及びモータトルクTm(J)により、モータ最適状態Jにおけるモータ13による駆動力Fm(J)を算出する。
ステップS92で、HCU30は、要求駆動力Fdから、ステップS91で算出された駆動力Fm(J)を減算することで、モータ最適状態Jにおける、エンジン11による車両の駆動力Fe(J)を算出する。この駆動力Fe(J)を車輪18のタイヤ径によってトルクに換算した値を、目標エンジントルクTe(I,J)により除算し、その結果に基づき、CVTの目標プーリ比R(I,J)を算出する。
なお、目標プーリ比R(I,J)の算出方法は、これに限らない。例えばCVTと車輪18との間のギア比と車速Vとから、CVTの出力軸の回転数を算出し、最適状態Iにおけるエンジン11の回転数Ne(I)を上記出力軸の回転数により除算し、その結果に基づき、目標プーリ比R(I,J)を算出してもよい。
ステップS93で、HCU30は、目標プーリ比R(I,J)及び車速Vに基づき、TCU32が用いるのと同じ図2のマップを参照して、仮想アクセル開度vApを算出する。
<3.制御装置の動作例>
上記のように、TCU32は、例えば図2に示されるようなマップを用いて、エンジン11の運転状態が最適燃費線204の上に位置するように、自動変速機12の変速比、具体的にはCVTのプーリ比Rを制御する。なお、TCU32は、マップの代わりに計算式等を用いてもよい。このような変速比の制御則を、以下、第1制御則という。
第1制御則は、パラメータとして例えばアクセル開度Ap及び車速Vを用い、これらのパラメータに基づき変速比を制御する。自動変速機12は無段変速機であるため、制御される変速比は、無段階的に変化しうる。
HCU30は、例えば図4及び図5に示されるような処理を実行することで、モータ13による駆動力Fmとエンジン11による駆動力Feとの合計が要求駆動力Fdとなり、かつエンジン11の消費エネルギーQeとモータ13の消費エネルギーQmとの合計が最小となるように、目標変速比としての目標プーリ比R(I,J)を演算する。このような目標変速比の演算則を含む変速比の制御則を、以下、第2制御則という。
第2制御則は、自動変速機12が現在とり得る複数の変速比に応じて、エンジン11が現在とり得る複数の運転状態としてのトルクTe(i,j)及び回転数Ne(i)を演算する(図4のステップS3〜S5)。これら複数の運転状態(トルクTe(i,j),回転数Ne(i))の中から、消費エネルギーQe,Qmの合計が最小となるような1つの運転状態としてのトルクTe(I,J)及び回転数Ne(I)を選択する(ステップS6〜S8)。このように選択した運転状態(トルクTe(I,J)又は回転数Ne(I))に基づき、目標変速比としての目標プーリ比R(I,J)を演算する(ステップS9、図5のステップS91,S92)。
HCU30は、例えば図2に示されるようなマップを用いて、目標プーリ比R(I,J)及び車速Vに基づき、仮想アクセル開度vApを決定する(図5のステップS93)。これは、いわば第1制御則を用いてアクセル開度Apを逆算することに相当する。なお、HCU30は、マップの代わりに計算式等を用いてもよい。HCU30は、決定した仮想アクセル開度vApをTCU32に出力する(図4のステップS9)。
TCU32は、HCU30から受信した仮想アクセル開度vApを用いて、第1制御則に従って変速比を制御する。TCU32は、例えば図2に示されるようなマップを用いて、仮想アクセル開度vAp及びECU31等から受信した車速Vに基づき、変速比を設定し、これを実現すべくCVTを制御する。なお、TCU32は、マップの代わりに計算式等を用いてもよい。
なお、上記の第1制御則又は第2制御則で用いられるアクセル開度Ap又は車速V等のパラメータは、センサによる検出値のほか、演算等による推定値でもよいし、指令値でもよい。
<4.本実施形態から把握される各技術的思想の意義>
一般に、エンジンと車輪との間に変速機が設けられた車両では、車輪における要求駆動力と車輪の速度を所与としても、変速機の変速比が所定範囲で変化しうるため、エンジンの運転状態にはある程度の可変幅がある。よって、変速比を制御することで、エンジンの運転状態を何らかの目的に適した状態にすることができる。
本実施形態の第1制御則は、駆動力源としてエンジン11のみを想定し、エンジン11と自動変速機12とからなるユニット10の出力が要求駆動力Fdを満たすように、変速比を制御する。この変速比に対応するエンジン11の運転状態を、以下、第1状態という。
第2制御則は、ユニット10の出力とモータ13の出力との合計が要求駆動力Fdを満たすように、自動変速機12の目標変速比を設定する。この目標変速比に対応するエンジン11の運転状態を、以下、第2状態という。
第2制御則では、要求駆動力Fdがユニット10の出力だけでなくモータ13の出力によっても賄われる。このため、第2状態が第1状態と相違し、両状態が乖離しうる。例えばエンジン11によりモータ13を駆動して発電させることで消費エネルギーQe,Qmの合計が最小になるような場合、図3において、第2状態としてのトルクTe(I,J)は点206における値となりうるが、これは第1状態の点205における値と相違する。すなわち、第1制御則のみに従って変速比を制御したのでは、第2状態を実現することができない。よって、ハイブリッド車両において、第1制御則と第2制御則とを協調させることが求められる。
これに対し、本実施形態のHCU30は、第2制御則に従って演算した目標変速比である目標プーリ比R(I,J)に基づき、第1制御則で用いられるパラメータであるアクセル開度Ap(仮想アクセル開度vAp)を決定する。これにより、第2制御則に従って演算した目標変速比が、いわば第1制御則に組み込まれるため、第1制御則に従ったとしても上記目標変速比を実現することができ、第2状態を実現できる。すなわち、ハイブリッド車両において、第1制御則と第2制御則とを協調させ、要求駆動力Fdを満たしつつ、第2制御則の目的を達成することができる。
言い換えると、目標変速比である目標プーリ比R(I,J)は、要求駆動力Fdのうち、ユニット10に配分される駆動力Feに基づき演算される。このため、上記目標変速比に基づき決定される上記パラメータ(仮想アクセル開度vAp)には、ユニット10の出力の情報が含まれる。このような情報を第1制御則が用いて変速比を制御することで、第1状態と第2状態との上記乖離を解消することができる。
なお、ハイブリッド車両の駆動系の構成は、本実施形態のものに限らない。例えば、エンジンと変速機との間にモータが設けられていてもよい。要は、エンジンと車輪との間に変速機が設けられ、エンジンとモータの両方又は一方により車輪の駆動力を発生可能なハイブリッド車両であれば、本実施形態の上記制御を適用可能である。
本実施形態の駆動系では、モータ13の動力が、自動変速機12に対しエンジン11の側でなくエンジン11の反対側すなわち車軸17の側に伝達される構成となっている。よって、TCU32が実行する変速比の第1制御則が、モータ13の動力を考慮していないか、又は要求駆動力Fdをユニット10の出力のみで賄う前提の上に立っているおそれがある。このような場合、HCU30の上記制御による上記作用効果が効果的に得られる。
なお、第2制御則は、エンジン11の運転状態を排ガス性能の向上等に適した状態にするための制御則であってもよい。例えばエンジン11の排ガス量が最小となるように目標変速比としての目標プーリ比R(I,J)を演算してもよい。
本実施形態の第2制御則は、エンジン11の運転状態を、エンジン11及びモータ13のエネルギー効率の向上に適した状態にするための制御則である。例えば、HCU30は、消費エネルギーQe,Qmの合計が最小となるように目標プーリ比R(I,J)を演算することで、他の多くの状態よりもエンジン11及びモータ13のエネルギー効率が高い状態としての第2状態を実現する。第2制御則のこのような観点を第1制御則に組み込んで反映させることで、ハイブリッド車両全体のエネルギー効率を向上することができる。
なお、第1制御則は、エンジン11の運転状態を車両の走行性能(加速性能等)の向上等に適した状態にするための制御則であってもよい。
本実施形態の第1制御則は、エンジン11の運転状態を、エネルギー効率の向上に適した状態にするための制御則である。よって、エンジン11による駆動力のみで走行するときも、ハイブリッド車両のエネルギー効率を向上することができる。
第2制御則は、自動変速機12が現在とり得る複数の変速比に応じて、エンジン11が現在とり得る複数の運転状態としてのトルクTe(i,j)及び回転数Ne(i)を演算し、その中から選択した1つの運転状態であるトルクTe(I,J)又は回転数Ne(I)に基づき、目標変速比としての目標プーリ比R(I,J)を演算する。このように、第2制御則が、自動変速機12が現在とり得る複数の変速比に基づき目標変速比を演算することで、このような目標変速比に基づき制御される変速比が、第2状態をより確実に実現できるものとなる。
第1制御則は、アクセル開度Ap及び車速Vに基づき変速比を制御する。アクセル開度Ap及び車速Vは要求駆動力Fdに相当し、車速Vは車輪18の速度に相当する。よって、車輪18における要求駆動力Fd又は車輪18の速度が変化すると、この変化に応じて、第1制御則に従って制御される変速比が変化しうる。このようなときであっても、第2制御則が、自動変速機12が現在とり得る複数の変速比に基づき目標変速比を演算することで、第2状態を実現できる。
なお、自動変速機12は、何らかの制御装置により変速比を制御可能なものであればよく、多段式もしくはダブルクラッチ式の自動変速機、又は手動変速機を自動化した自動MT等でもよい。
本実施形態の自動変速機12は無段変速機である。よって、第1制御則に従って制御される変速比が無段階的に変化するときであっても、第2制御則が、自動変速機12がとり得る複数の変速比に基づき目標変速比を演算することで、第2状態を実現できる。また、変速比を無段階的に細かく制御することで、エンジン11の運転状態をより最適に近づけることができる。
なお、TCU32はHCU30の一部であってもよい。言い換えると、第1制御則に従って変速比を制御する制御部は、ハイブリッド車両の制御装置の一部であってもよい。
本実施形態のハイブリッド車両は、第1制御則に従って変速比を制御するTCU32を有し、HCU30は、決定したパラメータをTCU32に出力する。よって、エンジン駆動車両で従来用いられているTCU32を、HCU30とは別の部品(別体)としたまま、ハイブリッド車両の制御に用いることが可能である。
上記パラメータは車速V等でもよい。例えば、HCU30は、目標プーリ比R(I,J)及びアクセル開度Apに基づき、第1制御則で用いられるパラメータとしての仮想車速vVを決定してもよい。すなわち、TCU32が受信するパラメータが、通常のエンジン駆動車両で一般的に用いられるもの、言い換えると元々TCU32が第1制御則で用いているものであれば、TCU32の従前の構成すなわち演算内容を大きく変更することなく、TCU32をハイブリッド車両の制御に用いることができる。
本実施形態の上記パラメータはアクセル開度Apである。例えば、HCU30は、目標変速比としての目標プーリ比R(I,J)及び車速Vに基づき、第1制御則で用いられるパラメータとしての仮想アクセル開度vApを決定する。よって、上記パラメータとして車速V等を用いる場合よりも応答よく、TCU32に変速比を制御させてエンジン11の第2状態を実現することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
11・・・内燃機関、12・・・変速機、13・・・電動機、18・・・車輪、30・・・ハイブリッド車両の制御装置

Claims (7)

  1. 車輪(18)の駆動力を発生可能な動力源として内燃機関(11)及び電動機(13)を備え、前記内燃機関(11)と前記車輪(18)との間に、第1制御則に従って変速比が制御される変速機(12)が設けられたハイブリッド車両を制御するための装置(30)であって、
    前記電動機(13)による駆動力(Fm)と前記内燃機関(11)による駆動力(Fe)との合計が要求駆動力(Fd)となるように、第2制御則に従って目標変速比を演算し、前記第1制御則で用いられるパラメータ(vAp)を前記目標変速比に基づき決定するように構成されている
    ことを特徴とするハイブリッド車両の制御装置(30)。
  2. 前記第2制御則は、前記変速機(12)が現在とり得る複数の変速比に応じて、前記内燃機関(11)が現在とり得る複数の運転状態を演算し、前記複数の運転状態の中から選択した1つの運転状態に基づき前記目標変速比を演算する
    ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置(30)。
  3. 前記第2制御則は、前記内燃機関(11)の運転状態を前記内燃機関(11)及び前記電動機(13)のエネルギー効率の向上に適した状態にするための制御則である
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のハイブリッド車両の制御装置(30)。
  4. 前記変速機(12)は無段変速機である
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のハイブリッド車両の制御装置(30)。
  5. 前記ハイブリッド車両は、前記第1制御則に従って前記変速機(12)の変速比を制御する変速制御装置(32)を有し、
    前記ハイブリッド車両の制御装置(30)は、前記決定したパラメータ(vAp)を前記変速制御装置(32)に出力する
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のハイブリッド車両の制御装置(30)。
  6. 前記パラメータはアクセルペダルの操作量(vAp)である
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のハイブリッド車両の制御装置(30)。
  7. 車輪(18)の駆動力を発生可能な動力源として内燃機関(11)及び電動機(13)を備え、前記内燃機関(11)と前記車輪(18)との間に、第1制御則に従って変速比が制御される変速機(12)が設けられたハイブリッド車両を制御する方法であって、
    前記電動機(13)による駆動力(Fm)と前記内燃機関(11)による駆動力(Fe)との合計が要求駆動力(Fd)となるように、第2制御則に従って目標変速比を演算し、前記第1制御則で用いられるパラメータ(vAp)を前記目標変速比に基づき決定する
    ことを特徴とするハイブリッド車両の制御方法。



JP2020532230A 2018-07-24 2019-06-26 ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法 Pending JPWO2020021941A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018138101 2018-07-24
JP2018138101 2018-07-24
PCT/JP2019/025261 WO2020021941A1 (ja) 2018-07-24 2019-06-26 ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2020021941A1 true JPWO2020021941A1 (ja) 2021-08-02

Family

ID=69182077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020532230A Pending JPWO2020021941A1 (ja) 2018-07-24 2019-06-26 ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210237552A1 (ja)
EP (1) EP3828047B1 (ja)
JP (1) JPWO2020021941A1 (ja)
CN (1) CN112424041A (ja)
WO (1) WO2020021941A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297330A (ja) * 1991-03-26 1992-10-21 Toyota Motor Corp シリーズ、パラレル複合ハイブリッドカーシステム
JPH09224303A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Nippon Soken Inc ハイブリッド自動車の車両制御装置
JP2000236601A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動力制御装置
JP2000324610A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド自動車の制御装置
JP2002171604A (ja) * 2000-09-22 2002-06-14 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車の制御装置
JP2002213266A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動力制御装置
JP2010158937A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
WO2013077161A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2015116936A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US20150367840A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-24 Beiqi Foton Motor Co., Ltd. Method and system for shifting a gear of a hybrid electric vehicle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3842467B2 (ja) 1998-11-20 2006-11-08 富士重工業株式会社 ハイブリッド車の制御装置
JP2004136820A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP4367425B2 (ja) * 2006-03-07 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
CN102395496B (zh) * 2009-04-13 2014-10-15 丰田自动车株式会社 驱动力控制装置
US10618520B2 (en) * 2015-05-04 2020-04-14 Volvo Truck Corporation Method for disengaging an inactive gear of a dual clutch transmission and a corresponding transmission
JP6856477B2 (ja) * 2017-08-31 2021-04-07 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297330A (ja) * 1991-03-26 1992-10-21 Toyota Motor Corp シリーズ、パラレル複合ハイブリッドカーシステム
JPH09224303A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Nippon Soken Inc ハイブリッド自動車の車両制御装置
JP2000236601A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動力制御装置
JP2000324610A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド自動車の制御装置
JP2002171604A (ja) * 2000-09-22 2002-06-14 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車の制御装置
JP2002213266A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動力制御装置
JP2010158937A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
WO2013077161A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2015116936A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US20150367840A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-24 Beiqi Foton Motor Co., Ltd. Method and system for shifting a gear of a hybrid electric vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN112424041A (zh) 2021-02-26
EP3828047A4 (en) 2021-07-28
US20210237552A1 (en) 2021-08-05
EP3828047A1 (en) 2021-06-02
WO2020021941A1 (ja) 2020-01-30
EP3828047B1 (en) 2024-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8065069B2 (en) Vehicle and control method thereof
US7789177B2 (en) Control apparatus and control method for drive apparatus of hybrid vehicle
JP4201044B2 (ja) 車両およびその制御方法
US10252712B2 (en) Adapting engine-on time to driver aggressiveness in a hybrid vehicle
CN111434548B (zh) 车辆的变速控制装置
CN110861632B (zh) 混合动力车辆的控制装置
WO2012053607A1 (ja) 車両および制御方法、並びにプログラム
JP2007050866A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP5008353B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3601508B2 (ja) 有段変速機を備えたハイブリッド車両
CN113682291A (zh) 一种离合器控制方法、系统、电子设备及存储介质
CN104541042B (zh) 车辆的控制装置及车辆的控制方法
JP2003220856A (ja) 動力出力装置およびこれを備える自動車
JPWO2020017168A1 (ja) ハイブリッド車両の電力制御装置及び電力制御方法
JP2017001530A (ja) クラッチ制御システム
CN112238853B (zh) 车辆的控制装置
JPWO2020021941A1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法
CN115123192A (zh) 车辆用控制装置
JP6414320B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP7345979B2 (ja) ハイブリッド車のエンジン制御方法及びエンジン制御装置
JP2004100795A (ja) 車両用駆動制御装置
JP2011110996A (ja) 車両およびその制御方法
JP2001263120A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP2020152241A (ja) 車両の制御装置
JP2004166386A (ja) 車輛用駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221118