JPWO2019194972A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019194972A5
JPWO2019194972A5 JP2020551361A JP2020551361A JPWO2019194972A5 JP WO2019194972 A5 JPWO2019194972 A5 JP WO2019194972A5 JP 2020551361 A JP2020551361 A JP 2020551361A JP 2020551361 A JP2020551361 A JP 2020551361A JP WO2019194972 A5 JPWO2019194972 A5 JP WO2019194972A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium alloy
alpha
beta titanium
molybdenum
beta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020551361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7250811B2 (ja
JP2021510771A (ja
Publication date
Priority claimed from US15/945,037 external-priority patent/US10913991B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021510771A publication Critical patent/JP2021510771A/ja
Priority to JP2021205786A priority Critical patent/JP2022037155A/ja
Publication of JPWO2019194972A5 publication Critical patent/JPWO2019194972A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7250811B2 publication Critical patent/JP7250811B2/ja
Priority to JP2024023592A priority patent/JP2024069237A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

様々な用途に広く使用されるチタン合金の1つのグループは、α/βチタン合金である。α/βチタン合金では、一次α粒子の分布及びサイズは直接的に耐クリープ性に影響を与え得る。シリコンを含むα/βチタン合金に関する研究の様々な公表された報告によれば、粒界でのシリサイドの析出は、耐クリープ性を更に改善することができるが、室温引張り延性を損失させる。シリコンの添加によって起こる室温引張り延性の減少は、添加することができるシリコンの量を、典型的には0.2(重量)%に制限する。
表1は、本開示によるチタン合金の非限定的な実施形態(「実験チタン合金No.1」及び「実験チタン合金No.2)、意図的なシリコン添加を含有しない比較チタン合金の実施形態、及び所定の従来のチタン合金の実施形態の元素組成、Aleq及びMoeqを収載する。理論に束縛されるものではないが、表1に収載される実験チタン合金No.1及び実験チタン合金No.2のシリコン含有量が、1以上のシリサイドフェーズの析出を促進する可能性があると考えられる。
Figure 2019194972000001
最終の直径が3インチのビレットの検査は、均一な層状のアルファ/ベータ微細構造を明らかにした。図2(表1に収載される実験チタン合金No.1を示す)及び図3(表1に収載される比較チタン合金を示す)を参照すると、鍛造されSTA熱処理されたパンケ
ーキ試料から取り除かれた試料に関する金属組織学は、幾つかの一次α及び粒界αを有するウィドマンシュタッテン(Widmanstatten)αの微細なネットワークを明らかにした。特に、実験チタン合金No.1はシリサイド析出物(図2を参照されたい。図中、シリサイド析出物は「e」と識別される)を含有したが、表1に収載される比較チタン合金はシリサイド析出物を含有しなかった(図3を参照されたい)。
800°F(427℃)での表1の中の実験チタン合金No.2の高温引張り試験の結果及びクリープ試験の結果を表3に収載する。試験に先立って、合金を、図1~図3と関連して上に記載される実施形態で識別される熱処理、すなわち、800℃で4時間に亘ってチタン合金を溶体化処理すること、該チタン合金を周囲温度まで水焼入れすること、635℃で8時間に亘って該チタン合金を時効させること、及び該チタン合金を空気冷却することに供した。図6を参照すると、STA熱処理した実験合金No.2の金属組織学は、シリサイドの析出物(「d」と識別される1つの析出物)を明らかにした。理論に束縛されるものではないが、表1に収載される実験チタン合金No.2のシリコン含有量は、このシリサイドフェーズの析出を促進し得ると考えられる。

Claims (11)

  1. アルファ/ベータチタン合金であって、合金の総重量に基づく重量パーセントで、
    5.5~6.5のアルミニウムと、
    1.9~2.9のスズと、
    1.8~3.0のジルコニウムと、
    4.5~5.5のモリブデンと、
    4.2~5.2のクロムと、
    0.08~0.15の酸素と、
    0.03~0.20のシリコンと、
    0より大きく0.30以下の鉄と、
    0~0.05の窒素と、
    0~0.05の炭素と、
    0~0.015の水素と、
    各々0から最大0.1のニオブ、タングステン、ハフニウム、ニッケル、ガリウム、アンチモン、バナジウム、タンタル、マンガン、コバルト及び銅と、
    チタンと、
    不純物と
    からなり、そして
    前記アルファ/ベータチタン合金は8.0~9.5のアルミニウム換算値を備え、かつ
    シリサイド析出物を含む、
    前記アルファ/ベータチタン合金。
  2. 合金の総重量に基づく重量パーセンテージで、
    5.5~6.5のアルミニウムと、
    2.2~2.6のスズと、
    2.0~2.8のジルコニウムと、
    4.8~5.2のモリブデンと、
    4.5~4.9のクロムと、
    0.08~0.13の酸素と、
    0.03~0.11のシリコンと、
    0より大きく0.25以下の鉄と、
    0~0.05の窒素と、
    0~0.05の炭素と、
    0~0.015の水素と、
    各々0から最大0.1のニオブ、タングステン、ハフニウム、ニッケル、ガリウム、アンチモン、バナジウム、タンタル、マンガン、コバルト及び銅と、
    チタンと、
    不純物と
    からなる、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  3. 合金の総重量に基づく重量パーセンテージで、
    5.9~6.0のアルミニウムと、
    2.3~2.5のスズと、
    2.3~2.6のジルコニウムと、
    4.9~5.1のモリブデンと、
    4.5~4.8のクロムと、
    0.08~0.13の酸素と、
    0.03~0.10のシリコンと、
    0より大きく0.07以下の鉄と、
    0~0.05の窒素と、
    0~0.05の炭素と、
    0~0.015の水素と、
    各々0から最大0.1のニオブ、タングステン、ハフニウム、ニッケル、ガリウム、アンチモン、バナジウム、タンタル、マンガン、コバルト及び銅と、
    チタンと、
    不純物と
    からなる、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  4. 前記アルファ/ベータチタン合金が、7.4~12.8のモリブデン換算値を備え、ASTM E8/E8M-09にしたがって測定して316℃で少なくとも1103MPa(160ksi)の極限引張り強さを示す、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  5. 前記アルファ/ベータチタン合金は、7.4~12.8のモリブデン換算値を備え、ASTM E8/E8M-09にしたがって測定して316℃で少なくとも966MPa(140ksi)の降伏強さを示す、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  6. 前記アルファ/ベータチタン合金が、7.4~12.8のモリブデン換算値を備える、、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  7. 前記アルファ/ベータチタン合金は、8.0~9.5のアルミニウム換算値及び7.4~12.8のモリブデン換算値を備え、ASTM E8/E8M-09にしたがって測定して316℃で少なくとも1103MPa(160ksi)の極限引張り強さを示す、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  8. 前記アルファ/ベータチタン合金が、8.0~9.5のアルミニウム換算値及び7.4~12.8のモリブデン換算値を備え、ASTM E8/E8M-09にしたがって測定して316℃で少なくとも966MPa(140ksi)の降伏強さを示す、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  9. 前記アルファ/ベータチタン合金が8.0~9.5のアルミニウム換算値及び7.4~12.8のモリブデン換算値を備える、請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金。
  10. 請求項1に記載のアルファ/ベータチタン合金を作る方法であって、
    800℃~860℃で4時間に亘り前記チタン合金を溶体化処理すること、
    前記チタン合金を周囲温度まで冷却すること、
    620℃~650℃で8時間に亘り前記チタン合金を時効すること、及び
    前記チタン合金を空気冷却すること、
    を含む、
    前記方法。
  11. アルファ/ベータチタン合金を作る方法であって、
    800℃~860℃で4時間に亘りチタン合金を溶体化処理すること、ここで前記チタン合金が、
    5.5~6.5のアルミニウムと、
    1.9~2.9のスズと、
    1.8~3.0のジルコニウムと、
    4.5~5.5のモリブデンと、
    4.2~5.2のクロムと、
    0.08~0.15の酸素と、
    0.03~0.20のシリコンと、
    0より大きく0.30以下の鉄と、
    0~0.05の窒素と、
    0~0.05の炭素と、
    0~0.015の水素と、
    各々0から最大0.1のニオブ、タングステン、ハフニウム、ニッケル、ガリウム、アンチモン、バナジウム、タンタル、マンガン、コバルト及び銅と、
    チタンと、
    不純物とからなり、そして8.0~9.5のアルミニウム換算値を備えている、
    前記チタン合金を周囲温度まで冷却すること、
    620℃~650℃で8時間に亘り、前記チタン合金を時効させること、及び
    前記チタン合金を空気冷却すること、
    を含み、
    前記アルファ/ベータチタン合金はシリサイド析出物を含む、
    前記方法。
JP2020551361A 2018-04-04 2019-03-20 高温チタン合金 Active JP7250811B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021205786A JP2022037155A (ja) 2018-04-04 2021-12-20 高温チタン合金
JP2024023592A JP2024069237A (ja) 2018-04-04 2024-02-20 高温チタン合金

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/945,037 2018-04-04
US15/945,037 US10913991B2 (en) 2018-04-04 2018-04-04 High temperature titanium alloys
PCT/US2019/023061 WO2019194972A1 (en) 2018-04-04 2019-03-20 High temperature titanium alloys

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021205786A Division JP2022037155A (ja) 2018-04-04 2021-12-20 高温チタン合金

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021510771A JP2021510771A (ja) 2021-04-30
JPWO2019194972A5 true JPWO2019194972A5 (ja) 2022-02-07
JP7250811B2 JP7250811B2 (ja) 2023-04-03

Family

ID=66001357

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020551361A Active JP7250811B2 (ja) 2018-04-04 2019-03-20 高温チタン合金
JP2021205786A Pending JP2022037155A (ja) 2018-04-04 2021-12-20 高温チタン合金
JP2024023592A Pending JP2024069237A (ja) 2018-04-04 2024-02-20 高温チタン合金

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021205786A Pending JP2022037155A (ja) 2018-04-04 2021-12-20 高温チタン合金
JP2024023592A Pending JP2024069237A (ja) 2018-04-04 2024-02-20 高温チタン合金

Country Status (13)

Country Link
US (3) US10913991B2 (ja)
EP (2) EP4148155A1 (ja)
JP (3) JP7250811B2 (ja)
KR (1) KR20200132992A (ja)
CN (1) CN112004949A (ja)
AU (2) AU2019249801B2 (ja)
CA (1) CA3095429A1 (ja)
ES (1) ES2926777T3 (ja)
IL (2) IL277714B (ja)
MX (1) MX2020010132A (ja)
PL (1) PL3775307T3 (ja)
UA (1) UA127192C2 (ja)
WO (1) WO2019194972A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10913991B2 (en) 2018-04-04 2021-02-09 Ati Properties Llc High temperature titanium alloys
US11001909B2 (en) 2018-05-07 2021-05-11 Ati Properties Llc High strength titanium alloys
US11268179B2 (en) 2018-08-28 2022-03-08 Ati Properties Llc Creep resistant titanium alloys
TWI750748B (zh) * 2020-07-27 2021-12-21 日商日本製鐵股份有限公司 金屬箔製造用鈦材及金屬箔製造用鈦材之製造方法及金屬箔製造滾筒

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2918367A (en) 1954-10-27 1959-12-22 Armour Res Found Titanium base alloy
GB888865A (en) 1957-03-08 1962-02-07 Crucible Steel Co America Titanium base alloys
US2893864A (en) 1958-02-04 1959-07-07 Harris Geoffrey Thomas Titanium base alloys
US3131059A (en) 1961-09-13 1964-04-28 Gen Dynamics Corp Chromium-titanium base alloys resistant to high temperatures
US3595645A (en) 1966-03-16 1971-07-27 Titanium Metals Corp Heat treatable beta titanium base alloy and processing thereof
US3565591A (en) 1969-03-28 1971-02-23 Atomic Energy Commission Titanium-zirconium-germanium brazing alloy
US3986868A (en) 1969-09-02 1976-10-19 Lockheed Missiles Space Titanium base alloy
IT949979B (it) * 1971-07-01 1973-06-11 Gen Electric Elemento in perfezionata lega di tipo alfa beta a base di titanio
US3833363A (en) 1972-04-05 1974-09-03 Rmi Co Titanium-base alloy and method of improving creep properties
SU524847A1 (ru) 1975-02-21 1976-08-15 Ордена Ленина Предприятие П/Я Р-6209 Литейный сплав на основе титана
US4309226A (en) 1978-10-10 1982-01-05 Chen Charlie C Process for preparation of near-alpha titanium alloys
JPH0686638B2 (ja) 1985-06-27 1994-11-02 三菱マテリアル株式会社 加工性の優れた高強度Ti合金材及びその製造方法
EP0243056B1 (en) 1986-04-18 1990-03-07 Imi Titanium Limited Titanium-base alloys and methods of manufacturing such alloys
JPS62267438A (ja) 1986-05-13 1987-11-20 Mitsubishi Metal Corp 低温での恒温鍛造が可能なTi合金材およびこれを用いたTi合金部材の製造法
DE3622433A1 (de) 1986-07-03 1988-01-21 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren zur verbesserung der statischen und dynamischen mechanischen eigenschaften von ((alpha)+ss)-titanlegierungen
US4738822A (en) 1986-10-31 1988-04-19 Titanium Metals Corporation Of America (Timet) Titanium alloy for elevated temperature applications
RU1593259C (ru) 1989-02-20 1994-11-15 Всероссийский научно-исследовательский институт авиационных материалов Сплав на основе титана
JP3362428B2 (ja) 1993-01-11 2003-01-07 大同特殊鋼株式会社 β型チタン合金熱間成形品の処理方法
US5472526A (en) 1994-09-30 1995-12-05 General Electric Company Method for heat treating Ti/Al-base alloys
JP3409278B2 (ja) * 1998-05-28 2003-05-26 株式会社神戸製鋼所 高強度・高延性・高靱性チタン合金部材およびその製法
RU2169782C1 (ru) 2000-07-19 2001-06-27 ОАО Верхнесалдинское металлургическое производственное объединение Сплав на основе титана и способ термической обработки крупногабаритных полуфабрикатов из этого сплава
JP4485747B2 (ja) 2001-05-15 2010-06-23 株式会社三徳 金属合金の鋳造形の製造方法
JP4253452B2 (ja) * 2001-12-27 2009-04-15 清仁 石田 快削Ti合金
JP2003293051A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Daido Steel Co Ltd 低融点金属および高融点金属を含有するTi合金の製造方法
JP3884316B2 (ja) 2002-04-04 2007-02-21 株式会社古河テクノマテリアル 生体用超弾性チタン合金
US7008489B2 (en) 2003-05-22 2006-03-07 Ti-Pro Llc High strength titanium alloy
JP4548652B2 (ja) 2004-05-07 2010-09-22 株式会社神戸製鋼所 被削性に優れたα−β型チタン合金
CN1954087B (zh) 2004-06-02 2010-04-14 住友金属工业株式会社 钛合金以及钛合金材的制造方法
RU2283889C1 (ru) 2005-05-16 2006-09-20 ОАО "Корпорация ВСМПО-АВИСМА" Сплав на основе титана
TW200932921A (en) 2008-01-16 2009-08-01 Advanced Int Multitech Co Ltd Titanium-aluminum-tin alloy applied in golf club head
CN101597703A (zh) 2008-06-04 2009-12-09 东港市东方高新金属材料有限公司 一种钛合金Ti-62222s及其制备方法
GB2470613B (en) 2009-05-29 2011-05-25 Titanium Metals Corp Alloy
US20100326571A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 General Electric Company Titanium-containing article and method for making
CN101886189B (zh) 2010-04-08 2012-09-12 厦门大学 一种β钛合金及其制备方法
JP5625646B2 (ja) 2010-09-07 2014-11-19 新日鐵住金株式会社 圧延幅方向の剛性に優れたチタン板及びその製造方法
US20120076686A1 (en) 2010-09-23 2012-03-29 Ati Properties, Inc. High strength alpha/beta titanium alloy
US10513755B2 (en) 2010-09-23 2019-12-24 Ati Properties Llc High strength alpha/beta titanium alloy fasteners and fastener stock
US9957836B2 (en) 2012-07-19 2018-05-01 Rti International Metals, Inc. Titanium alloy having good oxidation resistance and high strength at elevated temperatures
JP6212976B2 (ja) 2013-06-20 2017-10-18 新日鐵住金株式会社 α+β型チタン合金部材およびその製造方法
JP6750157B2 (ja) 2014-04-28 2020-09-02 ナショナル・カプリング・カンパニー,インコーポレーテッド チタン合金、それから製造される部品および使用方法
US10094003B2 (en) 2015-01-12 2018-10-09 Ati Properties Llc Titanium alloy
US10041150B2 (en) 2015-05-04 2018-08-07 Titanium Metals Corporation Beta titanium alloy sheet for elevated temperature applications
TWI632959B (zh) * 2015-07-29 2018-08-21 日商新日鐵住金股份有限公司 Titanium composite and titanium for hot rolling
TWI605129B (zh) 2015-07-29 2017-11-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Titanium for hot rolling
US10913242B2 (en) 2015-07-29 2021-02-09 Nippon Steel Corporation Titanium material for hot rolling
JP2017210658A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 国立大学法人東北大学 耐熱Ti合金および耐熱Ti合金材
JP6454768B2 (ja) * 2017-10-10 2019-01-16 株式会社神戸製鋼所 チタン合金β鍛造材、および、超音波探傷検査方法
US10913991B2 (en) 2018-04-04 2021-02-09 Ati Properties Llc High temperature titanium alloys
US11001909B2 (en) 2018-05-07 2021-05-11 Ati Properties Llc High strength titanium alloys
US11268179B2 (en) 2018-08-28 2022-03-08 Ati Properties Llc Creep resistant titanium alloys

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996468B2 (ja) 高耐熱性,高強度Co基合金及びその製造方法
JP6104164B2 (ja) 高強度および延性アルファ/ベータチタン合金
JP5582532B2 (ja) Co基合金
JP4277113B2 (ja) 耐熱ばね用Ni基合金
JPH0127138B2 (ja)
CA3109173C (en) Creep resistant titanium alloys
JP2022037155A (ja) 高温チタン合金
US7922969B2 (en) Corrosion-resistant nickel-base alloy
JP3308090B2 (ja) Fe基超耐熱合金
EP0593824A1 (en) Nickel aluminide base single crystal alloys and method
KR102318721B1 (ko) 고강도 고성형성 베타 타이타늄 합금
JPWO2019194972A5 (ja)
KR102245612B1 (ko) 우수한 기계적 특성을 가지는 저비용 Ti-Al-Fe-Sn계 타이타늄 합금
JP6176665B2 (ja) Ni−Fe基合金およびNi−Fe基合金材の製造方法
WO2022155345A1 (en) High strength thermally stable nickel-base alloys
CN116145064A (zh) 一种提高钛合金蠕变性能的方法
JP2022045612A (ja) チタン合金、その製造方法およびそれを用いたエンジン部品
RU2022112310A (ru) Стойкие к ползучести титановые сплавы