JPWO2018193570A1 - 車両空調設備 - Google Patents

車両空調設備 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018193570A1
JPWO2018193570A1 JP2019513153A JP2019513153A JPWO2018193570A1 JP WO2018193570 A1 JPWO2018193570 A1 JP WO2018193570A1 JP 2019513153 A JP2019513153 A JP 2019513153A JP 2019513153 A JP2019513153 A JP 2019513153A JP WO2018193570 A1 JPWO2018193570 A1 JP WO2018193570A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat exchanger
fan
vehicle
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019513153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6791568B2 (ja
Inventor
昌和 谷
昌和 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018193570A1 publication Critical patent/JPWO2018193570A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791568B2 publication Critical patent/JP6791568B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00028Constructional lay-out of the devices in the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00207Combined heating, ventilating, or cooling devices characterised by the position of the HVAC devices with respect to the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00321Heat exchangers for air-conditioning devices
    • B60H1/00328Heat exchangers for air-conditioning devices of the liquid-air type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00485Valves for air-conditioning devices, e.g. thermostatic valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00785Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models by the detection of humidity or frost
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00842Damper doors, e.g. position control the system comprising a plurality of damper doors; Air distribution between several outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/03Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant
    • B60H1/039Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant from air leaving the interior of the vehicle, i.e. heat recovery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0085Smell or pollution preventing arrangements
    • B60H3/0092Smell or pollution preventing arrangements in the interior of the HVAC unit, e.g. by spraying substances inside the unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/02Moistening ; Devices influencing humidity levels, i.e. humidity control
    • B60H3/024Moistening ; Devices influencing humidity levels, i.e. humidity control for only dehumidifying the air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0608Filter arrangements in the air stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0658Filter elements specially adapted for their arrangement in vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/006Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an air-to-air heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00557Details of ducts or cables
    • B60H1/00564Details of ducts or cables of air ducts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H2001/00078Assembling, manufacturing or layout details
    • B60H2001/00107Assembling, manufacturing or layout details characterised by the relative position of the heat exchangers, e.g. arrangements leading to a curved airflow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00207Combined heating, ventilating, or cooling devices characterised by the position of the HVAC devices with respect to the passenger compartment
    • B60H2001/00214Devices in front of the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0007Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen
    • B60H3/0014Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen characterised by the location of the substance adding device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/205Mounting a ventilator fan therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

仕切り板2DB2の一方の側に設けられた第一の風路26、前記仕切り板2DB2の他方の側に設けられた第二の風路27、前記第一の風路26内に配設された第一のファン4、前記第二の風路27内に配設された第二のファン5、前記第一のファン4および前記第二のファン5を同じ方向に回転させる回転機6、車室外の空気の流入口である外気導入口と前記第一のファンとの間に位置し前記第一のファンの回転により前記外気導入口から流入した車室外の空気が流れる上流側熱交換部21と、前記第一のファンと車室内吹出口との間に位置し前記第一のファンから流れてきた前記車室外の空気が流れる下流側熱交換部22とで構成され、前記上流側熱交換部21を流れる前記車室外の空気の流れと前記下流側熱交換部22を流れる前記車室外の空気の流れとが対向流である第一の熱交換器1、および前記第一のファン4から前記下流側熱交換部22を通って流れてきた前記車室外の空気が流れる第二の熱交換器16を備え、第一の熱交換器1は直交型熱交換器であり、前記第二の熱交換器16は、冷凍サイクル実行システムの一構成要素である熱交換器であり、前記第二のファンの回転により内気導入口から流入し前記第一の熱交換器を通って車室外吹出口から排出される車室内の空気と、前記車室外の空気とが、前記第一の熱交換器1で熱交換する構成であるので、電費の改善と併せて小型化を図ることができる。

Description

この発明は、プラグインハイブリッド車、電気自動車等の電動車両に搭載される車両空調設備に関するものである。
車両の換気による熱損失が大きいため、暖房と冷房の空調における消費電気エネルギーが大きく、空調時の電費が大幅に減少することが、電動車両の課題となっている。
車両の換気による熱損失を下げるために、従来の発明では、車室内の空気が、排気される前に、車室外から吸気された空気と熱交換する熱交換器を設けている。
特開2012−1036号公報
従来の特許文献の発明では、車室内への吹出口に対向する方向に、車室外吹出口、内気導入口が設けられているが、隣接する車両のエンジンルームによりレイアウト制約があるため、風路取り回しが複雑化する。また、内気と外気が交差する直交型熱交換器の外形が正方形であり、姿勢を45度傾けて塔載しているため、熱交換器の空気導入口、導出口で三角形状の無駄空間(図5の参照符号30)が発生し、空調設備が大型化する。しかも、内気導入口が上方向と下方向の2か所となっており、車室内への風路レイアウトが困難なため、大型化する。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、車両空調設備において電費の改善と併せて小型化を図ること目的とする。
この発明に係る車両空調設備は、仕切り板の一方の側に設けられた第一の風路、
前記仕切り板の他方の側に設けられた第二の風路、
前記第一の風路内に配設された第一のファン、
前記第二の風路内に配設された第二のファン、
前記第一のファンおよび前記第二のファンを同じ方向に回転させる回転機、
車室外の空気の流入口である外気導入口と前記第一のファンとの間に位置し前記第一のファンの回転により前記外気導入口から流入した車室外の空気が流れる上流側熱交換部と、前記第一のファンと車室内吹出口との間に位置し前記第一のファンから流れてきた前記車室外の空気が流れる下流側熱交換部とで構成され、前記上流側熱交換部を流れる前記車室外の空気の流れと前記下流側熱交換部を流れる前記車室外の空気の流れとが対向流である第一の熱交換器、および
前記第一のファンから前記下流側熱交換部を通って流れてきた前記車室外の空気が流れる第二の熱交換器を備え、
第一の熱交換器は直交型熱交換器であり、
前記第二の熱交換器は、冷凍サイクル実行システムの一構成要素である熱交換器であり、
前記第二のファンの回転により内気導入口から流入し前記第一の熱交換器を通って車室外吹出口から排出される車室内の空気と、前記車室外の空気とが、前記第一の熱交換器で熱交換する
ことを特徴とする車両空調設備である。
この発明によれば、仕切り板の一方の側に設けられた第一の風路、前記仕切り板の他方の側に設けられた第二の風路、前記第一の風路内に配設された第一のファン、前記第二の風路内に配設された第二のファン、前記第一のファンおよび前記第二のファンを同じ方向に回転させる回転機、車室外の空気の流入口である外気導入口と前記第一のファンとの間に位置し前記第一のファンの回転により前記外気導入口から流入した車室外の空気が流れる上流側熱交換部と、前記第一のファンと車室内吹出口との間に位置し前記第一のファンから流れてきた前記車室外の空気が流れる下流側熱交換部とで構成され、前記上流側熱交換部を流れる前記車室外の空気の流れと前記下流側熱交換部を流れる前記車室外の空気の流れとが対向流である第一の熱交換器、および前記第一のファンから前記下流側熱交換部を通って流れてきた前記車室外の空気が流れる第二の熱交換器を備え、第一の熱交換器は直交型熱交換器であり、前記第二の熱交換器は、冷凍サイクル実行システムの一構成要素である熱交換器であり、前記第二のファンの回転により内気導入口から流入し前記第一の熱交換器を通って車室外吹出口から排出される車室内の空気と、前記車室外の空気とが、前記第一の熱交換器で熱交換する構成であるので、電費の改善と併せて小型化を図ることができる。
この発明の実施の形態1を示す図で、車両空調設備における第一の熱交換器を用いて熱回収する場合の風路構成を例示する縦断側面図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、車両空調設備におけるNOX遮断をする場合の風路構成を例示する縦断側面図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、車両空調設備におけるフロントガラスのデフロストを行う場合の風路構成を例示する縦断側面図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、車両空調設備における第一の熱交換器への結氷を解氷する場合の風路構成を例示する縦断側面図である。 従来の車両空調設備における第一の熱交換器の設置形態とその問題点を説明するための第一の熱交換器の縦断側面図である。
実施の形態1.
電動車両に搭載される空調システムのヒートポンプシステムは、冷媒を圧縮する圧縮機、車室内に搭載される熱交換器ユニット、冷媒を膨張させる膨張弁、車室外に搭載される熱交換器が一巡して配管されており、冷媒が凝縮と蒸発を繰り返して循環する冷熱サイクルにより、車室内から車室外に熱輸送する冷房、車室外から車室内に熱輸送する暖房が可能となる。
以下、本発明の実施の形態1の具体的な事例を図1から図4によって説明する。
車室内に搭載される車両空調設備であるエアコンユニット2は、第一の熱交換器1、送風機3、第二の弁7、第一の弁8、第三の弁9、第四の弁10、車室外空気の外気導入口11、第一の車室内吹出口12、第二の車室内吹出口13、車室内空気の内気導入口14、第三の熱交換器15、第二の熱交換器16、第五の弁17、車室外吹出口20、ドレインホース、第一の風路26、第二の風路27、第一の仕切り板2DB1、第二の仕切り板2DB2、第三の仕切り板2DB3、第四の仕切り板2DB4、第五の仕切り板2DB5、および第六の仕切り板2DB6で構成されている。
送風機3は、第一のプロペラからなる第一のファン(以下「第一のプロペラ」と記す)4と、第二のプロペラからなる第二のファン(以下「第二のプロペラ」と記す)5と、第一のプロペラ4および第二のプロペラ5を回転駆動する電動機等の回転機6とで構成されている事例である。第一のプロペラ4および第二のプロペラ5は共通の回転機6で駆動され、同一方向に回転する。
第二の熱交換器16は、冷媒凝縮器であり、冷媒を凝縮させて放熱することで空気の温度を上げる機能を有しており、第三の熱交換器15は、冷媒蒸発器であり、冷媒を蒸発させて吸熱することで、空気の温度を下げる機能を有する。冷媒凝縮器である第二の熱交換器16と冷媒蒸発器である第三の熱交換器15と圧縮機(図示省略)とは冷媒配管で連結され冷熱サイクルが実行されるように構成されている。なお、周知のように、冷媒凝縮器である第二の熱交換器16、冷媒蒸発器である第三の熱交換器15、および圧縮機(図示省略)は、それぞれ冷凍サイクル実行システムの一構成要素である。
第一の車室内吹出口12または第二の車室内吹出口13に温度センサが設けられており、冷房時は空気を第三の熱交換器15である蒸発器に通し、暖房時は空気を第二の熱交換器16の凝縮器に通し、除湿時は第三の熱交換器15である蒸発器と、第二の熱交換器16である凝縮器の両方を通すことで、温度センサのモニター値と車室内設定の乖離がないように、車室内温度と湿度が調整される。
以下、エアコンユニット2の風路構成を、図1を用いて説明する。
エアコンユニットの第一の仕切り板2DB1、エアコンユニットの第二の仕切り板2DB2、エアコンユニットの第三の仕切り板2DB3、エアコンユニットの第四の仕切り板2DB4、エアコンユニットの第五の仕切り板2DB5、エアコンユニットの第六の仕切り板2DB6、第二の弁7、第一の弁8、第三の弁9、第四の弁10、および第五の弁17により、後述の各用途に応じた図1から図4に白抜き矢印および黒塗り矢印で例示する空気流れの各種風路が構成される。
なお、エアコンユニット2は、フロント側遮蔽壁23および底部遮蔽壁24によって、隣接のエンジンルーム等の駆動原(図示省略)から物理的および熱的に遮蔽されている。
外気が流れる第一の風路26は、車室外の外気導入口11から、第一のプロペラ4を介して、車室内への吹出口12、13に通じる。内気が流れる第二の風路27は、車室内空気の内気導入口14から、第二のプロペラ5を介して、車室外への車室外吹出口20へ通じる。
第一の熱交換器1は、U字型に折り返すことで上流側21と下流側22が対向して空気が流れる第一の風路26と、直線上に空気が流れる第二の風路27が交差する箇所に設置されている。第一の熱交換器1は、紙素材、樹脂、金属で構成されており、内気と外気が混合せずに交差して流れることで、熱交換することが可能となる。
第一の車室内吹出口12は、フロントガラスに乾いた空気を吹きあてる風路口であり、第二の車室内吹出口13は、運転者または同乗者の体、足元に空気を吹きあてる風路口である。その場合、第一の弁8は、第一の熱交換器1の吸込口に対して開いた開度となっており、第二の弁7は、第三の熱交換器15のバイパスを閉じた開度となっている。第三の弁9は車室外に対して閉じた開度となっており、第四の弁10は車室外に対して開いた開度、第五の弁17は車室内に対して開いた開度となっている。
送風機3は、1個の回転機6で駆動する第一のプロペラ4と第二のプロペラ5を有しており、第一のプロペラ4は第一の風路26の折り返し部に設置されており、第二のプロペラ5は第二の風路27に設置されている。送風機3は、最大静圧が高いシロッコファンが望ましい。また、第一の風路と第二の風路の流体抵抗に応じて、第一のプロペラ4と第二のプロペラ5の直径を変えることが望ましい。
第一の熱交換器1は、例えば、2層の空気を隔てる間隔板と、間隔板の間のスペーサ機能を有する保持部を積み上げて構成されている。第一の風路26を構成する第一の熱交換器1の上流側21は、例えば、脱臭機能を有する素材、下流側22は集塵機能を有する素材として、空気が上流側21と下流側22を通過することで、車室外空気の空気質を改善することが可能である。
第一の熱交換器1は、外気導入口11からの空気が折り返しして流れる方向と垂直である断面の幅は、内気導入口14から直線に流れる方向と垂直である断面の幅に対して、2倍程度が望ましい。その理由は、第一の熱交換器1における外気の流路断面積および流路長さと、内気の流路断面積および流路長さとを同一として、流速と流体抵抗を揃えることで、熱回収効率を高め、送風の風量を大きくすることができる。
次いで、第一の熱交換器1を用いて熱回収する場合の風路構成を図1を用いて説明する。
第二の弁7はバイパスに対して閉、第三の弁9は車室外に対して閉、第四の弁10は外気に対して開、第五の弁17は車室内に対して開いた状態である。フロントガラス19に曇り検知センサが設置されており、曇り検知センサの信号に応じて、第一の弁8の開度を調整する。第一の弁8が第一の熱交換器1に対して閉じられており、内気のすべてが車室内へ吹き出す場合、換気による熱損失がないが、内気は運転手、同乗者の呼吸により、CO2高濃度、高湿度となっており、フロントガラス19が曇り、息苦しさを感じる原因となる。
運転手と同乗者の呼吸によって、CO2高濃度で息苦しくなる場合、または高湿度でフロントガラスが曇る場合は、第一の弁8を第一の熱交換器1に対して開き、すべての内気を車室外吹出口20へ吹き出し、鮮度の高い外気を外気導入口11から車室内へ送風する。すなわち、全換気する場合、内気と外気が第一の熱交換器で熱交換することで、熱エネルギーの回収が可能となり、換気による熱損失が小さくなる。
また、曇りが発生しない、CO2が閾値を超えないように、車室内吹出口12、13へ吹き出す空気と、車室外へ車室外吹出口20へ吹き出す空気の風量の比率を、曇り検知センサ、CO2検知センサの信号から判断し、第一の弁8の開度を調整する。車室内吹出口12、13へ吹き出す空気は、第二と第三の熱交換器15、16で温度を再度調整し、車室内へ吐き出す。車室外へ吐き出す空気は、第一の熱交換器1において、車室外の外気導入口11からの外気と熱交換することで、換気による熱損失を下げることが可能である。内気を車室内へ再循環させる風路、第一の熱交換器1で熱回収する風路を同時に使用することで換気による熱損失を最小化することが可能である。
次に、NOX遮断する場合の風路構成を図2を用いて説明する。
車室外の外気導入口11は、空気汚れ検出センサが設けられており、NOx、SOxの外気の汚れを検知した場合、それらを遮断するために外気吸込風路が遮閉するために第四の弁10が車室外に対して閉じられ、第五の弁17を車室内に対して開くことで車室内からの内気導入口14からの空気導入に切り替わる。したがって、車室内の快適性を向上させることが可能である。
次に、フロントガラス19のデフロストを行う場合の風路構成を図3を用いて説明する。
暖房時にフロントガラス19が曇った場合は、図3に示すように、外気導入口11から吸い込んだ空気を第三の熱交換器15の蒸発器で冷却と除湿をして、第一の車室内吹出口12から乾いた空気をフロントガラス19に吹きあてることで、曇りを除去する。除湿で発生する水滴は第三の熱交換器15のドレインホース25で排出される。その場合は、内気導入口14からの空気は、第一の弁8を第一の熱交換器1に対して閉じ、第二の弁7を第三の熱交換器15に対して閉じることで、内気は第三の熱交換器15を通らず、バイパス18を通して、車室内吹出口13へ吹き出される。内気導入口14からの空気は、高湿度であるが、フロントガラスから遠い第二の吹出口13へ吹き出すため、フロントガラスの曇り原因となりにくい。そうすることで、第一の熱交換器1、第三の熱交換器15で熱を失うことなく、車室内空気へ吐き出すことで、熱効率を向上することが可能である。第一と第二の車室内吹出口12、13からの空気を完全に除湿したい場合は、第一の弁8は第一の熱交換器1に対して閉、第二の弁7は第三の熱交換器15に対して開とすることで、外気と内気ともに第三の熱交換器15で冷却して除湿する。
次に、第一の熱交換器への結氷を解氷する場合の風路構成を説明する。
外気温度が0℃以下の環境下では、第一の熱交換器1が結氷する場合がある。それを解氷する風路構成を、図4を用いて説明する。第一の熱交換器1に結氷検出手段を有しており、結氷が検出された場合は、第二の熱交換器16の凝縮器で空気温度を上げて、高温の空気を第一の熱交換器1に戻す風路に切り替えることで、エレメントを解氷する。風路は、第一の弁8は第一の熱交換機1に対して閉、第二の弁7はバイパスに対して開、第三の弁9は車室外に対して開、第四の弁10は外気に対して閉、第五の弁17は車室内に対して開いた状態である。第二のプロペラ5の送風で車室内を空調しつつ、第一の熱交換機1の結氷を溶かすことが可能である。結氷検出手段は、車室外吹出口20、第三の熱交換器15もしくはその周辺風路に設置して、風速センサで所定の風速がでない場合を結氷と判断する手段が望ましい。
実施の形態1の第一の特徴的構成は、送風機と冷凍サイクル実行システムの一構成要素である熱交換器とを有する空調設備において、一つの回転機に第一のプロペラと第ニのプロペラとを有し前記第一のプロペラと前記第ニのプロペラとが同方向に空気を送風する送風機と、前記の第一のプロペラに通じている外気導入口と、前記の第二のプロペラに通じている内気導入口と、第一のプロペラの送風と第二のプロペラの送風とが混合しないように仕切る仕切り板と、前記の第一のプロペラの送風と前記第二のプロペラの送風が混合しないで交差することで前記の第一のプロペラの送風と前記第二のプロペラの送風との熱交換する第一の熱交換器と、前記の第一のプロペラの送風が、前記の第一の熱交換器の後に通過する第二の熱交換器と、を有し、前記第二の熱交換器が冷凍サイクル実行システムの一構成要素である。
実施の形態1の第二の特徴的構成は、外気導入口の位置が車室外におけるフロントガラスに隣接して設けられており、内気導入口の位置が車室内吹出口の下部に設けられている。
実施の形態1の第三の特徴的構成は、第一の熱交換器が紙素材又は樹脂で、第二の熱交換器が金属で、それぞれ構成されている。
実施の形態1の第四の特徴的構成は、第一のプロペラで空気流れを折り返すことで、第二のプロペラで空気流れが直線である送風が、所定方向の第一のプロペラの送風と熱交換する第一の熱交換器の上流側熱交換部、及び前記方向と対向する方向に流れる第一のプロペラの送風と熱交換する第一の熱交換器の下流側熱交換部とを有している。
実施の形態1の第五の特徴的構成は、外気導入口から吸込まれる空気が、折り返して通過する第一の熱交換器における上流側熱交換部と下流側熱交換部との間に、第一のプロペラが塔載されている。
実施の形態1の第六の特徴的構成は、第一の熱交換器における上流側熱交換部と下流側熱交換部において、異なる空気質を改善する機能を有している。
実施の形態1の第七の特徴的構成は、第一の熱交換器において、脱臭する素材で構成される上流側熱交換部と、集塵する素材で構成される下流側熱交換部、または集塵する素材で構成される上流側熱交換部と、脱臭する素材で構成される下流側熱交換部を有している。
実施の形態1の第八の特徴的構成は、第一の熱交換器の縦横比が2:1である。
実施の形態1の第九の特徴的構成は、第二のプロペラの送風が、第一の熱交換器及び車室内へ通じており、前記の第一の熱交換器の入口に設けられた第一の弁の開度により第一の熱交換器と車室内への送風分配比の調整が可能な風路と、フロントガラスの視認性を悪化させる曇りを検出するセンサと、前記センサからの信号によって曇りを判断し、前記弁の開度を調整する制御部とを有している。
実施の形態1の第十の特徴的構成は、冷凍サイクル実行システムの一構成要素である第二の熱交換器で熱せられた空気を第一の熱交換器に戻す風路を有している。
実施の形態1の第十一の特徴的構成は、冷媒を蒸発させることで吸熱する第三の熱交換器と、
第二のプロペラの送風が、第一の熱交換器の吸込口は第一の調整弁により閉じられており、第二の弁開度により第三の熱交換器の吸込口とバイパスへの送風比が調整され、その後に第二の熱交換器で空気を熱せられて車室内へ吹き出す風路と、
第一のプロペラの送風が、第一の熱交換器を通過後、第三の熱交換器による冷却で湿度調整された空気をフロントガラスに吹きだす風路と、
フロントガラスの曇りを検出するセンサからの信号によって曇りを判断し、前記第二の弁開度を調整する制御部とを有している。
実施の形態1の第十二の特徴的構成は、送風機がシロッコファンである。
実施の形態1の第十三の特徴的構成は、第一のプロペラと第二のプロペラのファン径が異なるシロッコファンである。
実施の形態1の第一の効果として、暖房時は、車室外へ吹き出す高温の内気から、車室内へ吹き出す低温の外気への熱交換により、車室内の熱エネルギーを回収することで、車両空調における換気の熱負荷を低減できる。その結果、空調の消費エネルギーが大幅に減少することで、車両の燃費又は電費を大幅に改善することが可能となる。冷房時は、車室内へ吹き出す高温の外気から車室外へ吹き出す低温の内気へ熱交換することで、換気の熱負荷を低減できる。
実施の形態1の第二の効果として、送風機3は、1台の回転機6に2つのプロペラ4、5が設けられており、第一の熱交換器1における内気導入口14からの送風と外気導入口11からの送風が、一台の送風機3でできるため、エアコンユニット2の小型化が可能である。
実施の形態1の第三の効果として、第一の熱交換器1において、外気導入口11からの空気を折り返して送風する構成で、第一の熱交換器1の外形を長方形にすることで、図5に示す外形が正方形である場合と比べて無駄空間30が無くなり、送風機3と第三の熱交換器15との距離を小さくすることが可能となり、外気導入口11周辺の空間を有効に活用しできるため、エアコンユニット2を小型化できる。
実施の形態1の第四の効果として、第一の熱交換機1の外形が正方形の場合と比べて、長方形として折り返して空気を流すことで、空気流れに対する垂直方向の風路面積が縮小し、風量が同一である条件で、空気の流速が向上する。その結果、第一の熱交換器1で、温度境界層における熱伝達率が増大することで、熱回収効率が向上する。
実施の形態1の第五の効果として、第一の熱交換器1を塔載された風路構成を、弁を用いて制御することで、熱回収制御、空気汚れ遮断制御、フロントガラスのデフロスト運転、第一の熱交換器のデフロスト運転が可能となり、換気損失低減はもちろんのこと、エアコンユニット2の車室内快適性と空調信頼性向上が可能である。
実施の形態1の総括的な特徴および効果として、内気と外気が交差する熱交換器において、外形を長方形にして風路を折り返し構造とすることで、風路レイアウトの自由度を向上できる。また、外形が長方形である熱交換器を直立させることで、無駄空間を無くし、小型化できる。弁を用いて風路を切り替える構成で、内気導入口を共有化することで導入口の数を1つに減少し、空調設備を小型化できる。
なお、各図中、同一符合は同一または相当部分を示す。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を適宜、変形、省略、組み合わせることができる。
1 第一の熱交換器、2 エアコンユニット、3 送風機、
4 第一のプロペラ(第一のファン)、
5 第二のプロペラ(第一のファン)、
6 回転機、7 第二の弁、8 第一の弁、9 第三の弁、
10 第四の弁、11 外気導入口、12 第一の車室内吹出口、
13 第二の車室内吹出口、14 内気導入口、15 第三の熱交換器、
16 第二の熱交換器、17 第五の弁、18 バイパス、
19 フロントガラス、20 車室外吹出口、
21 第一の熱交換器の上流側熱交換部、
22 第一の熱交換器の下流側熱交換部、
23 フロント側遮蔽壁、24 底部遮蔽壁、
25 ドレインホース、26 第一の風路、27 第二の風路、
30 外形が正方形の熱交換器の導入口、導出口における三角形状の空間、
1DB 第一の熱交換器の仕切り板、
2DB1 エアコンユニットの第一の仕切り板、
2DB2 エアコンユニットの第二の仕切り板、
2DB3 エアコンユニットの第三の仕切り板、
2DB4 エアコンユニットの第四の仕切り板、
2DB5 エアコンユニットの第五の仕切り板、
2DB6 エアコンユニットの第六の仕切り板。

Claims (13)

  1. 仕切り板の一方の側に設けられた第一の風路、
    前記仕切り板の他方の側に設けられた第二の風路、
    前記第一の風路内に配設された第一のファン、
    前記第二の風路内に配設された第二のファン、
    前記第一のファンおよび前記第二のファンを同じ方向に回転させる回転機、
    車室外の空気の流入口である外気導入口と前記第一のファンとの間に位置し前記第一のファンの回転により前記外気導入口から流入した車室外の空気が流れる上流側熱交換部と、前記第一のファンと車室内吹出口との間に位置し前記第一のファンから流れてきた前記車室外の空気が流れる下流側熱交換部とで構成され、前記上流側熱交換部を流れる前記車室外の空気の流れと前記下流側熱交換部を流れる前記車室外の空気の流れとが対向流である第一の熱交換器、および
    前記第一のファンから前記下流側熱交換部を通って流れてきた前記車室外の空気が流れる第二の熱交換器を備え、
    第一の熱交換器は直交型熱交換器であり、
    前記第二の熱交換器は、冷凍サイクル実行システムの一構成要素である熱交換器であり、
    前記第二のファンの回転により内気導入口から流入し前記第一の熱交換器を通って車室外吹出口から排出される車室内の空気と、前記車室外の空気とが、前記第一の熱交換器で熱交換する
    ことを特徴とする車両空調設備。
  2. 前記第一のファンの回転によって前記上流側熱交換部を流れる前記空気および前記下流側熱交換部を流れる前記空気の流れる方向は水平方向であり、
    前記第二のファンによって前記第一の熱交換器をながれる前記空気の流れる方向は垂直方向である
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両空調設備。
  3. 前記外気導入口は、フロントガラスに隣接して車室の外側に設けられ、
    前記内気導入口は、前記車室内吹出口の下部に位置して設けられている
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両空調設備。
  4. 前記第一の熱交換器が紙素材又は樹脂で構成され、
    前記第二の熱交換器が金属で構成されている
    ことを特徴とする請求項1から3の何れか一つに記載の車両空調設備。
  5. 前記上流側熱交換部および前記下流側熱交換部は、それぞれ異なる空気質を改善する機能を有する
    ことを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一つに記載の車両空調設備。
  6. 前記上流側熱交換部および前記下流側熱交換部の一方が脱臭する素材で構成され、他方が集塵する素材で構成されている
    ことを特徴とする請求項5に記載の車両空調設備。
  7. 前記第一の熱交換器の縦方向の長さが前記第一の熱交換器の横方向の長さより長い
    ことを特徴とする請求項1から請求項6の何れか一つに記載の車両空調設備。
  8. 前記第一の熱交換器の縦横比が2:1である
    ことを特徴とする請求項7記載の車両空調設備。
  9. 前記第二のファンの送風が、前記第一の熱交換器および前記車室内へ通じており、前記第一の熱交換器の入口に設けられた第一の弁の開度により、前記第一の熱交換器と前記車室内への送風の分配比が調整が可能な風路が構成され、
    フロントガラスの視認性を悪化させる曇りを検出するセンサと、
    前記センサからの信号によって曇りを判断し、前記第一の弁の開度を調整する制御部とを有している
    ことを特徴とする請求項1から8の何れか一つに記載の車両空調設備。
  10. 前記第二の熱交換器で熱せられた空気を前記第一の熱交換器に戻す風路を有している
    ことを特徴とする請求項1から9の何れか一つに記載の車両空調設備。
  11. 冷媒を蒸発させることで吸熱する第三の熱交換器と、
    前記第二のファンの送風が、前記第一の熱交換器の吸込口は第一の調整弁により閉じられており、第二の弁の開度により前記第三の熱交換器の吸込口とバイパスへの送風比が調整され、その後に前記第二の熱交換器で空気を熱せられて車室内へ吹き出す風路と、
    前記第一のファンの送風が、前記第一の熱交換器を通過後、前記第三の熱交換器による冷却で湿度調整された空気をフロントガラスに吹きだす風路と、
    前記フロントガラスの曇りを検出するセンサからの信号によって曇りを判断し、前記第二の弁の開度を調整する制御部とを有している
    ことを特徴とする請求項1から10の何れか一つに記載の車両空調設備。
  12. 前記第一のファンと前記第二のファンの少なくとも一方がシロッコファンである
    ことを特徴とする請求項1から11の何れか一つに記載の車両空調設備。
  13. 前記第一のファンと前記第二のファンとが互いにファン径が異なるシロッコファンであることを特徴とする請求項1から11の何れか一つに記載の車両空調設備。
JP2019513153A 2017-04-20 2017-04-20 車両空調設備 Active JP6791568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/015828 WO2018193570A1 (ja) 2017-04-20 2017-04-20 車両空調設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018193570A1 true JPWO2018193570A1 (ja) 2020-01-16
JP6791568B2 JP6791568B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=63855700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019513153A Active JP6791568B2 (ja) 2017-04-20 2017-04-20 車両空調設備

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11618298B2 (ja)
EP (1) EP3613617B1 (ja)
JP (1) JP6791568B2 (ja)
CN (1) CN110520313B (ja)
WO (1) WO2018193570A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018210787B3 (de) * 2018-06-29 2019-05-29 Ford Global Technologies, Llc Heizsystem und Verfahren für die Innenraumbeheizung eines Fahrzeugs sowie Kraftfahrzeug
DE102019107613B3 (de) * 2019-03-25 2020-07-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem Klimagerät, welches einen Vorkonditionierungsbetrieb aufweist
WO2020246035A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 三菱電機株式会社 車両用空調換気装置
US11117443B2 (en) * 2019-11-25 2021-09-14 Mahle International Gmbh Multi-zone HVAC module
DE102020110600A1 (de) * 2020-04-18 2021-10-21 Konvekta Aktiengesellschaft Heiz- und/oder Klimaanlage mit verbesserter Belüftung für bodengebundenes Fahrzeug sowie Verfahren dazu
NL2028586B1 (en) * 2021-06-30 2023-01-09 Atlas Technologies Holding Bv Vehicle cabin climate control system
FR3128667B1 (fr) * 2021-11-04 2024-02-23 Psa Automobiles Sa Système de climatisation de l’habitacle d’un véhicule automobile, et procédé d’assainissement du système de climatisation.

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233851U (ja) * 1975-08-30 1977-03-10
JPH05147423A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Nippondenso Co Ltd 車両用空調装置
JP2002200911A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和装置
US20030217833A1 (en) * 2002-03-26 2003-11-27 Modine Manufacturing Company Method and apparatus for drying a heat exchanger in a vehicular air conditioning system
JP2010076506A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138413A (en) * 1981-02-18 1982-08-26 Nippon Soken Inc Air conditioning ventilator for car
FR2772668B1 (fr) * 1997-12-23 2000-05-26 Valeo Climatisation Dispositif de chauffage/climatisation de l'habitacle d'un vehicule, avec deshumidification d'air
JP2001347818A (ja) * 2000-04-06 2001-12-18 Nippon Soken Inc 車両用空調装置
JP3870757B2 (ja) * 2001-09-27 2007-01-24 株式会社デンソー 車両用空調装置
US8267757B2 (en) * 2009-07-10 2012-09-18 Keihin Corporation Vehicular air conditioning apparatus
DE102009028522B4 (de) * 2009-08-13 2017-05-11 Hanon Systems Kompakte Klimaanlage für ein Kraftfahrzeug
US8720529B2 (en) * 2009-12-11 2014-05-13 Keihin Corporation Heat exchanger having a partition member for use in a vehicular air conditioning apparatus, and a vehicular air conditioning apparatus including the heat exchanger
JP5640484B2 (ja) 2010-06-15 2014-12-17 パナソニック株式会社 車両用空調装置
US9346337B2 (en) * 2011-02-24 2016-05-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Air conditioning device for vehicle
JP5609764B2 (ja) * 2011-05-11 2014-10-22 トヨタ自動車株式会社 車両用空調装置
CN103423928B (zh) * 2012-05-21 2016-07-06 本田技研工业株式会社 车辆用空调装置
US9796239B2 (en) * 2013-03-13 2017-10-24 Bergstrom Inc. Air conditioning system utilizing heat recovery ventilation for fresh air supply and climate control
JP5949677B2 (ja) * 2013-06-14 2016-07-13 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP6015607B2 (ja) * 2013-09-18 2016-10-26 株式会社デンソー 車両用空調ユニット
JP2015083449A (ja) * 2013-09-20 2015-04-30 株式会社デンソー 空調ユニット
US9724978B2 (en) * 2015-04-14 2017-08-08 Mahle International Gmbh HVAC module having an open architecture
JP6500995B2 (ja) * 2015-10-26 2019-04-17 株式会社デンソー 車両用空調装置
WO2018096871A1 (ja) * 2016-11-23 2018-05-31 株式会社デンソー 車両用空調装置
KR20190068356A (ko) * 2017-12-08 2019-06-18 현대자동차주식회사 차량용 공조시스템

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233851U (ja) * 1975-08-30 1977-03-10
JPH05147423A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Nippondenso Co Ltd 車両用空調装置
JP2002200911A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和装置
US20030217833A1 (en) * 2002-03-26 2003-11-27 Modine Manufacturing Company Method and apparatus for drying a heat exchanger in a vehicular air conditioning system
JP2010076506A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3613617B1 (en) 2021-10-27
CN110520313B (zh) 2022-12-16
US20200114723A1 (en) 2020-04-16
EP3613617A1 (en) 2020-02-26
WO2018193570A1 (ja) 2018-10-25
US11618298B2 (en) 2023-04-04
JP6791568B2 (ja) 2020-11-25
CN110520313A (zh) 2019-11-29
EP3613617A4 (en) 2020-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6791568B2 (ja) 車両空調設備
JP6144273B2 (ja) バッテリ温度調整ユニット及びこれを搭載した車両
JP5061642B2 (ja) 空調換気装置
JP5895665B2 (ja) 車両用空調装置
JP2006264671A (ja) 車両用空調装置
CN106457976B (zh) 车辆用加湿装置
CN106414126A (zh) 车用空调装置
JPWO2017077811A1 (ja) 気流制御システム
JP2006082725A (ja) 空調装置
JP6456456B1 (ja) 車両用空調装置
CN106029410B (zh) 汽车用空调装置
JP2012001037A (ja) 車両用空調装置
JPH07232547A (ja) 車両用空気調和装置
JPH05178068A (ja) 車両用空気調和装置
CN106029411A (zh) 汽车用空调装置
JP5828140B2 (ja) 車両用空調装置
CN109642762A (zh) 车用空调装置
CN109890635A (zh) 车用空调装置
JP2010006325A (ja) 空調装置
CN101835645A (zh) 车载用温度调节装置
JP5577661B2 (ja) 車両用空調装置
CN110062708A (zh) 车用空调装置
JP2011088622A (ja) 車両用空調装置
JP2013035484A (ja) 車両用空調装置
JP5582097B2 (ja) 空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201102

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6791568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250