JPWO2018146732A1 - 部品実装装置 - Google Patents

部品実装装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018146732A1
JPWO2018146732A1 JP2018566677A JP2018566677A JPWO2018146732A1 JP WO2018146732 A1 JPWO2018146732 A1 JP WO2018146732A1 JP 2018566677 A JP2018566677 A JP 2018566677A JP 2018566677 A JP2018566677 A JP 2018566677A JP WO2018146732 A1 JPWO2018146732 A1 JP WO2018146732A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
supply position
component supply
unit
imaging unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018566677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7016817B2 (ja
Inventor
和志 高間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Publication of JPWO2018146732A1 publication Critical patent/JPWO2018146732A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7016817B2 publication Critical patent/JP7016817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0812Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines the monitoring devices being integrated in the mounting machine, e.g. for monitoring components, leads, component placement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/0409Sucking devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0413Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws with orientation of the component while holding it; Drive mechanisms for gripping tools, e.g. lifting, lowering or turning of gripping tools
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0452Mounting machines or lines comprising a plurality of tools for guiding different components to the same mounting place

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

この部品実装装置(100)は、基板(P)に対して部品(31)を実装する実装ヘッド(42)を含むヘッドユニット(4)と、実装ヘッドに対して部品を供給する部品供給部(3)と、ヘッドユニットに設けられ、部品供給部の部品供給位置(30)を複数の方向から撮像可能な撮像部(8)と、撮像部により複数の方向から撮像した部品供給位置の画像に基づいて、部品供給位置における部品の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を取得する制御部(9)とを備える。

Description

この発明は、部品実装装置に関する。
従来、部品実装装置が知られている。部品実装装置は、たとえば、特許第3691888号公報に開示されている。
上記特許第3691888号公報には、基板に対して部品を実装する吸着ヘッドと、吸着ヘッドに対して部品を供給するフィーダと、フィーダの部品供給位置を上方から撮像するカメラと、フィーダの部品供給位置の高さ位置を測定する光学式距離センサとを備える電子部品搭載装置(部品実装装置)が開示されている。この電子部品搭載装置では、光学式距離センサにより部品供給位置の高さ位置を計測し、カメラの撮像により部品供給位置の水平方向位置を計測するように構成されている。
特許第3691888号公報
しかしながら、上記特許第3691888号公報の電子部品装着装置では、光学式距離センサにより部品供給位置の高さ位置を計測し、高さを計測した位置とは異なる位置に移動してカメラの撮像により部品供給位置の水平方向位置を計測するため、測定位置の移動が必要な分、部品吸着動作の時間が長くなるという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、部品供給位置の部品の高さ位置および水平方向位置を測定するための測定位置の移動に起因して部品吸着動作の時間が長くなるのを抑制することが可能な部品実装装置を提供することである。
この発明の一の局面による部品実装装置は、基板に対して部品を実装する実装ヘッドを含むヘッドユニットと、実装ヘッドに対して部品を供給する部品供給部と、ヘッドユニットに設けられ、部品供給部の部品供給位置を複数の方向から撮像可能な撮像部と、撮像部により複数の方向から撮像した部品供給位置の画像に基づいて、部品供給位置における部品の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を取得する制御部とを備える。
この発明の一の局面による部品実装装置では、上記のように、撮像部により複数の方向から撮像した部品供給位置の画像に基づいて、部品供給位置における部品の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を取得する制御部を設ける。これにより、部品供給位置の高さ位置と水平方向位置とを取得するためにヘッドユニットを水平方向に移動させることなく撮像することができるので、部品供給位置を撮像する時間が長くなるのを抑制することができる。これにより、部品供給位置の部品の高さ位置および水平方向位置を測定するための測定位置の移動に起因して部品吸着動作の時間が長くなるのを抑制することができる。また、部品供給位置における部品の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を共通の撮像結果に基づいて取得することができるので、部品供給位置の高さ位置と水平方向位置とを別個に測定する場合と比べて、部品吸着動作の時間が長くなるのを抑制することができる。
上記一の局面による部品実装装置において、好ましくは、制御部は、部品供給位置における部品の鉛直方向の高さ位置に基づいて、部品の水平方向の位置を補正して取得するように構成されている。このように構成すれば、部品供給位置を斜め方向から撮影する場合に、部品供給位置における部品の鉛直方向の高さ位置が基準位置からずれている場合でも、水平方向の位置を補正して取得することができるので、部品の水平方向の位置を精度よく取得することができる。
上記一の局面による部品実装装置において、好ましくは、制御部は、撮像部により複数の方向から撮像した部品供給位置の画像に基づいて、部品供給位置周辺の高さを取得し、部品供給位置の吸着対象の部品の有無を判定するように構成されている。このように構成すれば、部品供給位置周辺の高さに基づいて部品の有無を判定することができるので、画像の濃度のしきい値などを用いて画像解析して部品の有無を判定する場合と異なり、明るさなどの撮像条件に依存することなく部品の有無を判定することができる。これにより、精度よく部品の有無を判定することができる。また、部品供給位置における部品の有無を判定することにより、部品が無い場合には、吸着された部品の位置および姿勢を確認するための撮像を行う前に部品が吸着できないことを認識することができるので、部品を吸着するまでの時間を短縮することができる。これにより、部品吸着動作の時間が長くなるのを効果的に抑制することができる。このような効果は、実装ヘッドの部品吸着のためのエアの負圧の変化により部品の吸着の有無を判定することが困難である極小部品を吸着する際に特に有効である。
この場合、好ましくは、制御部は、部品供給位置に吸着対象の部品が無い場合に、部品供給位置に新たな部品を供給する制御を行うとともに、実装ヘッドにより部品を吸着する動作を再度行うように構成されている。このように構成すれば、部品供給位置に部品が無く部品吸着ができない場合でも、実装ヘッドを水平方向に移動させる前に再度吸着動作を行うことができるので、実装ヘッドを水平方向に移動させる分の時間のロスを効果的に抑制することができる。
上記一の局面による部品実装装置において、好ましくは、制御部は、撮像部により複数の方向から撮像した部品供給位置の画像に基づいて、実装ヘッドによる部品の吸着動作中に、部品供給位置における部品の鉛直方向の高さ位置を取得し、鉛直方向の吸着高さ位置を補正して部品を吸着する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、距離センサなどを部品供給位置の上方に配置して部品供給位置の部品の高さ位置を測定してから、実装ヘッドを部品供給位置の上方に移動させて部品を吸着する場合に比べて、実装ヘッドを水平方向に移動させる分の時間のロスを抑制することができるので、部品吸着動作の時間が長くなるのを効果的に抑制することができる。
上記一の局面による部品実装装置において、好ましくは、制御部は、実装ヘッドを部品供給位置に下降している時に、撮像部により複数の方向から部品供給位置を撮像する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、部品を吸着するために実装ヘッドを下降している時に並行して撮像を行うことができるので、撮像と実装ヘッドの下降とを別々に行う場合に比べて、部品吸着動作の時間を短縮することができる。
上記一の局面による部品実装装置において、好ましくは、撮像部は、部品供給位置を鉛直方向に対して複数の斜め方向から撮像可能に構成されている。このように構成すれば、実装ヘッドを部品供給位置の上方に配置した状態で、撮像部により部品供給位置の撮像を行うことができるので、実装ヘッドによる部品吸着動作と撮像動作とを容易に並行して行うことができる。これにより、部品吸着動作の時間が長くなるのを効果的に抑制することができる。
上記一の局面による部品実装装置において、好ましくは、撮像部は、複数のカメラを含むか、または、単一のカメラと、単一のカメラの視野を分割する光学系とを含む。このように構成すれば、複数のカメラ、または、単一のカメラの視野を分割する光学系により、部品供給位置を複数の方向から容易に撮像することができる。
本発明によれば、上記のように、部品供給位置の部品の高さ位置および水平方向位置を測定するための測定位置の移動に起因して部品吸着動作の時間が長くなるのを抑制することが可能な部品実装装置を提供することができる。
本発明の実施形態による部品実装装置の全体構成を示した図である。 本発明の実施形態による部品実装装置のヘッドユニットの部品吸着時の側面図である。 本発明の実施形態による部品実装装置における部品供給位置の部品位置の測定を説明するための図である。 本発明の実施形態による部品実装装置の部品供給位置の高さ情報の例を示した図である。 本発明の実施形態による部品実装装置の吸着動作時の制御処理(第1動作例)を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施形態による部品実装装置の吸着動作時の制御処理(第2動作例)を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施形態による部品実装装置の吸着動作時の制御処理(第3動作例)を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施形態の変形例による部品実装装置のヘッドユニットの側面図である。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
(部品実装装置の構成)
図1を参照して、本発明の実施形態による部品実装装置100の構成について説明する。
図1に示すように、部品実装装置100は、一対のコンベア2により基板PをX方向に搬送し、実装作業位置Mにおいて基板Pに部品31を実装する部品実装装置である。
部品実装装置100は、基台1と、一対のコンベア2と、部品供給部3と、ヘッドユニット4と、支持部5と、一対のレール部6と、部品認識撮像部7と、撮像ユニット8と、制御部9とを備えている。なお、撮像ユニット8は、請求の範囲の「撮像部」の一例である。
一対のコンベア2は、基台1上に設置され、基板PをX方向に搬送するように構成されている。また、一対のコンベア2には、搬送中の基板Pを実装作業位置Mで停止させた状態で保持する保持機構が設けられている。また、一対のコンベア2は、基板Pの寸法に合わせてY方向の間隔を調整可能に構成されている。
部品供給部3は、一対のコンベア2の外側(Y1側およびY2側)に配置されている。また、部品供給部3には、複数のテープフィーダ3aが配置されている。部品供給部3は、後述する実装ヘッド42に対して部品31を供給するように構成されている。
テープフィーダ3aは、複数の部品31を所定の間隔を隔てて保持したテープが巻き付けられたリール(図示せず)を保持している。テープフィーダ3aは、リールを回転させて部品31を保持するテープを送出することにより、テープフィーダ3aの先端から部品31を供給するように構成されている。ここで、部品31は、IC、トランジスタ、コンデンサおよび抵抗などの電子部品を含む。
ヘッドユニット4は、一対のコンベア2および部品供給部3の上方位置に配置されており、ノズル41(図2参照)が下端に取り付けられた複数(5つ)の実装ヘッド42と、基板認識カメラ43とを含んでいる。
実装ヘッド42は、基板Pに対して部品31を実装するように構成されている。具体的には、実装ヘッド42は、部品供給部3により供給される部品31を吸着して、実装作業位置Mに配置された基板Pに対して吸着した部品31を装着するように構成されている。また、実装ヘッド42は、昇降可能(Z方向に移動可能)に構成され、負圧発生機(図示せず)によりノズル41の先端部に発生された負圧によって、テープフィーダ3aから供給される部品31を吸着して保持し、基板Pにおける実装位置に部品31を装着(実装)するように構成されている。
基板認識カメラ43は、基板Pの位置および姿勢を認識するために、基板PのフィデューシャルマークFを撮像するように構成されている。そして、フィデューシャルマークFの位置を撮像して認識することにより、基板Pにおける部品31の実装位置を正確に取得することが可能である。
支持部5は、モータ51を含んでいる。支持部5は、モータ51を駆動させることにより、支持部5に沿ってヘッドユニット4をX方向に移動させるように構成されている。支持部5は、両端部が一対のレール部6により支持されている。
一対のレール部6は、基台1上に固定されている。X1側のレール部6は、モータ61を含んでいる。レール部6は、モータ61を駆動させることにより、支持部5を一対のレール部6に沿ってX方向と直交するY方向に移動させるように構成されている。ヘッドユニット4が支持部5に沿ってX方向に移動可能であるとともに、支持部5がレール部6に沿ってY方向に移動可能であることによって、ヘッドユニット4は水平方向(XY方向)に移動可能である。
部品認識撮像部7は、基台1の上面上に固定されている。部品認識撮像部7は、一対のコンベア2の外側(Y1側およびY2側)に配置されている。部品認識撮像部7は、部品31の実装に先立って部品31の吸着状態(吸着姿勢)を認識するために、実装ヘッド42のノズル41に吸着された部品31を下側(Z2側)から撮像するように構成されている。これにより、実装ヘッド42のノズル41に吸着された部品31の吸着状態を制御部9により取得することが可能である。
撮像ユニット8は、ヘッドユニット4に設けられている。これにより、撮像ユニット8は、ヘッドユニット4がXY方向に移動することにより、ヘッドユニット4と共に水平方向(XY方向)に移動するように構成されている。また、撮像ユニット8は、部品供給部3の部品供給位置30(図2参照)を複数の方向から撮像可能に構成されている。また、撮像ユニット8は、基板Pの実装位置の高さを測定するための画像を撮像可能に構成されている。また、撮像ユニット8は、図2に示すように、複数のカメラ81と、照明82とを含んでいる。これにより、撮像ユニット8は、部品供給部3の部品供給位置30および部品供給位置30の周辺を複数の方向(角度)から撮像することが可能である。
撮像ユニット8は、図2に示すように、部品供給位置30を鉛直方向(Z方向)に対して複数の斜め方向から撮像可能に構成されている。具体的には、撮像ユニット8は、図3に示すように、部品面Pbに対してそれぞれの撮像方向が互いに異なる傾き角度(θHおよびθL)から撮像するように構成されている。また、撮像ユニット8のカメラ81は、部品面Pbに対する部品供給位置30を含む鉛直面内(YZ面内)において隣接して配置されている。また、複数のカメラ81は、上下にオフセットさせて配置されている。
照明82は、カメラ81による撮像の際に発光するように構成されている。照明82は、カメラ81の周囲に設けられている。照明82は、LED(発光ダイオード)などの光源を有している。
制御部9は、CPUを含んでおり、一対のコンベア2による基板Pの搬送動作、ヘッドユニット4による実装動作、部品認識撮像部7、撮像ユニット8および基板認識カメラ43による撮像動作などの部品実装装置100の全体の動作を制御するように構成されている。
ここで、本実施形態では、制御部9は、撮像ユニット8により複数の方向から撮像した部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30における部品31の水平方向(XY方向)の位置および鉛直方向(Z方向)の高さ位置を取得するように構成されている。また、制御部9は、部品供給位置30における部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置に基づいて、部品31の水平方向(XY方向)の位置を補正して取得するように構成されている。
具体的には、制御部9は、図3に示すように、基準面Psに対する部品面Pbの高さ位置をステレオマッチングにより取得するように構成されている。つまり、複数のカメラ81により略同時に撮像された部品供給位置30の画像をマッチングさせることにより、部品31の高さ位置および水平方向位置が取得される。マッチングは、SSD(Sum of Squared Difference)や、SAD(Sum of Absolute Difference)などの一般的なマッチング方法が用いられる。
詳細には、一方のカメラ81により傾き角度θHで対象の部品31が撮像され、他方のカメラ81により傾き角度θLで対象の部品31が撮像される。つまり、複数のカメラ81により略同時に対象の部品31が撮像される。そして、傾き角度θHによる撮像画像と、傾き角度θLによる撮像画像とをステレオマッチングすることにより、2つの撮像画像の間の視差p(pixel)を求める。ここで、カメラ81のカメラ分解能をR(μm/pixel)とすると、式(1)により距離A(μm)が求められる。
A=p×R/sin(θH−θL) ・・・(1)
そして、式(1)により求めた距離Aを用いて、式(2)により基準面Psに対する部品面Pbの高さ位置hp(μm)が求められる。
hp=A×sin(θL) ・・・(2)
また、式(1)により求めた距離Aを用いて、式(3)により基準面Psに部品31が存在する場合の水平方向位置に対してずれている距離B(μm)が求められる。
B=A×cos(θL) ・・・(3)
これにより、部品供給位置30における部品31の鉛直方向の高さ位置および水平方向の位置が正確に求められる。なお、高さ位置や対象の部品31の位置によりカメラ81の視野中心から外れた分の角度誤差が生じる。その角度誤差分は、予め求められたテーブルや、計算などにより補正される。
また、制御部9は、撮像ユニット8により複数の方向から撮像した部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30周辺の高さを取得し、部品供給位置30の吸着対象の部品31の有無を判定するように構成されている。また、制御部9は、部品供給位置30に吸着対象の部品31が無い場合に、部品供給位置30に新たな部品31を供給する制御を行うとともに、実装ヘッド42により部品31を吸着する動作を再度行うように構成されている。具体的には、制御部9は、テープフィーダ3aを制御して、テープを送り、部品供給位置30に新たな部品31を供給する。また、制御部9は、部品供給位置30に新たな部品31が供給された状態で、実装ヘッド42による部品31の吸着動作を再度行う。
図4に示す例のように、(A)に示すように、部品31が部品供給位置30(テープのポケット)に有る場合は、部品供給位置30の外側の部分(テープ上面)の位置と、部品供給位置30の位置とで、高低差が小さくなる。一方、(B)に示すように、部品31が部品供給位置30(テープのポケット)に無い場合は、部品供給位置30の外側の部分(テープ上面)の位置と、部品供給位置30の位置とで、高低差が大きくなる。制御部9は、たとえば、高低差が所定のしきい値よりも大きければ、部品31が部品供給位置30に無いと判定し、高低差が所定のしきい値以下であれば、部品31が部品供給位置30に有ると判定する。この場合、所定のしきい値は、部品31の大きさ、高さ方向の厚みなどに基づいて部品31の種類毎に決定される。なお、所定のしきい値は、テーブルに記憶していてもよいし、部品31の情報に基づいて計算により求めてもよい。
また、制御部9は、撮像ユニット8により複数の方向から撮像した部品供給位置30の画像に基づいて、実装ヘッド42による部品31の吸着動作中に、部品供給位置30における部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置を取得し、鉛直方向の吸着高さ位置を補正して部品31を吸着する制御を行うように構成されている。また、制御部9は、実装ヘッド42を部品供給位置30に下降している時に、撮像ユニット8により複数の方向から部品供給位置30を撮像する制御を行うように構成されている。
(吸着動作時の制御処理)
次に、図5〜図7を参照して、部品実装装置100の制御部9による部品吸着動作時の制御処理についてフローチャートに基づいて説明する。
まず、図5を参照して、第1動作例について説明する。図5のステップS1において、実装ヘッド42(ノズル41)が吸着XY位置に移動される。つまり、実装ヘッド42が部品供給位置30の上方位置に位置するように水平方向に移動される。
ステップS2において、実装ヘッド42(ノズル41)が部品供給位置30に向けて下降される。ステップS3において、実装ヘッド42(ノズル41)の下降中に撮像ユニット8により部品供給位置30の撮像が行われる。つまり、部品供給位置30の吸着直前の部品31の画像が撮像される。
ステップS4において、吸着点高さが計測される。具体的には、撮像ユニット8により複数の方向から撮像された部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30における部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置が計測される。
ステップS5において、部品31の中心位置が計測される。具体的には、撮像ユニット8により撮像された部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30における部品31の中心位置が計測される。なお、部品31の中心位置とは、矩形部品の場合、たとえば、対角線の交点である。また、たとえば、部品31の中心位置は、部品31の幾何学的な重心位置である。
ステップS6において、部品31のXY位置(水平方向の位置)が計算される。具体的には、撮像ユニット8により撮像された部品供給位置30の画像と、ステップS4により計測した部品31の高さ位置とに基づいて、部品31のXY位置が計算される。ステップS7において、制御部9が認識している部品供給位置30の部品31のXY位置が補正される。そして、実装ヘッド42(ノズル41)により部品31が吸着されて、その後、吸着動作時の制御処理が終了される。なお、吸着動作時の制御処理は、実装ヘッド42(ノズル41)による部品31の吸着動作毎に行われる。
次に、図6を参照して、第2動作例について説明する。図6のステップS11において、実装ヘッド42(ノズル41)が吸着XY位置に移動される。つまり、実装ヘッド42が部品供給位置30の上方位置に位置するように水平方向に移動される。
ステップS12において、実装ヘッド42(ノズル41)が部品供給位置30に向けて下降される。ステップS13において、実装ヘッド42(ノズル41)の下降中に撮像ユニット8により部品供給位置30の撮像が行われる。つまり、部品供給位置30の吸着直前の部品31の画像が撮像される。
ステップS14において、吸着点高さが計測される。具体的には、撮像ユニット8により複数の方向から撮像された部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30における部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置が計測される。
ステップS15において、部品31の中心位置が計測される。具体的には、撮像ユニット8により撮像された部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30における部品31の中心位置が計測される。
ステップS16において、目標位置の高さ情報に基づいて部品31の有無が判定される。具体的には、撮像ユニット8により複数の方向から撮像した部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30周辺の高さが取得される。そして、取得された部品供給位置30周辺の高さの情報に基づいて、部品供給位置30の吸着対象の部品31の有無が判定される。
ステップS17において、部品供給位置30に部品31が有るか否かが判断される。部品供給位置30に部品31が有れば、実装ヘッド42(ノズル41)により部品31が吸着されて、その後、吸着動作時の制御処理が終了される。部品供給位置30に部品31が無ければ、ステップS18に進む。ステップS18において、再吸着処理が行われる。具体的には、部品供給位置30に新たな部品31が供給されるとともに、実装ヘッド42により部品31を吸着する動作が再度行われる。その後、吸着動作時の制御処理が終了される。
次に、図7を参照して、第3動作例について説明する。図7のステップS21において、実装ヘッド42(ノズル41)が吸着XY位置に移動される。つまり、実装ヘッド42が部品供給位置30の上方位置に位置するように水平方向に移動される。
ステップS22において、実装ヘッド42(ノズル41)が部品供給位置30に向けて下降される。ステップS23において、実装ヘッド42(ノズル41)の下降中に撮像ユニット8により部品供給位置30の撮像が行われる。つまり、部品供給位置30の吸着直前の部品31の画像が撮像される。
ステップS24において、吸着点高さが計測される。具体的には、撮像ユニット8により複数の方向から撮像された部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30における部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置が計測される。
ステップS25において、目標高さ位置が更新される。具体的には、制御部9が認識している部品供給位置30の部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置が更新される。この場合、たとえば、更新された高さ位置の情報は、直後の部品31の吸着に用いられる。また、たとえば、更新された高さ位置の情報は、吸着毎に測定され、単純平均や、移動平均により計算されて、次回以降の吸着に用いられる。
ステップS26において、実装ヘッド42(ノズル41)により部品31が吸着される。その後、吸着動作時の制御処理が終了される。なお、部品31の高さ位置の測定は、吸着毎に測定されてもよいし、定期的に測定されてもよい。
(実施形態の効果)
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態では、上記のように、撮像ユニット8により複数の方向から撮像した部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30における部品31の水平方向(XY方向)の位置および鉛直方向(Z方向)の高さ位置を取得する制御部9を設ける。これにより、部品供給位置30の高さ位置と水平方向位置とを取得するためにヘッドユニット4を水平方向に移動させることなく撮像することができるので、部品供給位置30を撮像する時間が長くなるのを抑制することができる。これにより、部品供給位置30の部品31の高さ位置および水平方向位置を測定するための測定位置の移動に起因して部品吸着動作の時間が長くなるのを抑制することができる。また、部品供給位置30における部品31の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を共通の撮像結果に基づいて取得することができるので、部品供給位置30の高さ位置と水平方向位置とを別個に測定する場合と比べて、部品吸着動作の時間が長くなるのを抑制することができる。
また、本実施形態では、上記のように、制御部9を、部品供給位置30における部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置に基づいて、部品31の水平方向(XY方向)の位置を補正して取得するように構成する。これにより、部品供給位置30を斜め方向から撮影する場合に、部品供給位置30における部品31の鉛直方向の高さ位置が基準位置からずれている場合でも、水平方向の位置を補正して取得することができるので、部品31の水平方向の位置を精度よく取得することができる。
また、本実施形態では、上記のように、制御部9を、撮像ユニット8により複数の方向から撮像した部品供給位置30の画像に基づいて、部品供給位置30周辺の高さを取得し、部品供給位置30の吸着対象の部品31の有無を判定するように構成する。これにより、部品供給位置30周辺の高さに基づいて部品31の有無を判定することができるので、画像の濃度のしきい値などを用いて画像解析して部品31の有無を判定する場合と異なり、明るさなどの撮像条件に依存することなく部品31の有無を判定することができる。その結果、精度よく部品31の有無を判定することができる。また、部品供給位置30における部品31の有無を判定することにより、部品31が無い場合には、吸着された部品31の位置および姿勢を確認するための撮像を行う前に部品31が吸着できないことを認識することができるので、部品31を吸着するまでの時間を短縮することができる。これにより、部品吸着動作の時間が長くなるのを効果的に抑制することができる。このような効果は、実装ヘッド42の部品吸着のためのエアの負圧の変化により部品31の吸着の有無を判定することが困難である極小部品を吸着する際に特に有効である。
また、本実施形態では、上記のように、制御部9を、部品供給位置30に吸着対象の部品31が無い場合に、部品供給位置30に新たな部品31を供給する制御を行うとともに、実装ヘッド42により部品31を吸着する動作を再度行うように構成する。これにより、部品供給位置30に部品31が無く部品吸着ができない場合でも、実装ヘッド42を水平方向に移動させる前に再度吸着動作を行うことができるので、実装ヘッド42を水平方向に移動させる分の時間のロスを効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、上記のように、制御部9を、撮像ユニット8により複数の方向から撮像した部品供給位置30の画像に基づいて、実装ヘッド42による部品31の吸着動作中に、部品供給位置30における部品31の鉛直方向(Z方向)の高さ位置を取得し、鉛直方向の吸着高さ位置を補正して部品31を吸着する制御を行うように構成する。これにより、距離センサなどを部品供給位置30の上方に配置して部品供給位置30の部品31の高さ位置を測定してから、実装ヘッド42を部品供給位置30の上方に移動させて部品31を吸着する場合に比べて、実装ヘッド42を水平方向(XY方向)に移動させる分の時間のロスを抑制することができるので、部品吸着動作の時間が長くなるのを効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、上記のように、制御部9を、実装ヘッド42を部品供給位置30に下降している時に、撮像ユニット8により複数の方向から部品供給位置30を撮像する制御を行うように構成する。これにより、部品31を吸着するために実装ヘッド42を下降している時に並行して撮像を行うことができるので、撮像と実装ヘッド42の下降とを別々に行う場合に比べて、部品吸着動作の時間を短縮することができる。
また、本実施形態では、上記のように、撮像ユニット8を、部品供給位置30を鉛直方向(Z方向)に対して複数の斜め方向から撮像可能に構成する。これにより、実装ヘッド42を部品供給位置30の上方に配置した状態で、撮像ユニット8により部品供給位置30の撮像を行うことができるので、実装ヘッド42による部品吸着動作と撮像動作とを容易に並行して行うことができる。これにより、部品吸着動作の時間が長くなるのを効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、上記のように、撮像ユニット8に、複数のカメラ81を設ける。これにより、複数のカメラ81により、部品供給位置30を複数の方向から容易に撮像することができる。
(変形例)
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、撮像ユニットが複数のカメラを含み、部品供給位置を複数の方向から撮像可能である構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、図8に示す変形例のように、撮像ユニット8aは、カメラ81aと、照明82と、光学系83とを含んでいてもよい。この場合、レンズやミラーを含む光学系83により、単一のカメラ81aの視野を分割させて、部品供給位置を複数の方向から撮像可能である構成であってもよい。なお、撮像ユニット8aは、請求の範囲の「撮像部」の一例である。
また、1つのカメラを移動させながら撮像することにより、部品供給位置を複数の方向から撮像するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、複数の方向から撮像した部品供給位置の画像をマッチングして解析することにより、部品の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を取得する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、複数の方向から撮像した部品供給位置の画像をマッチング以外の解析により解析することにより、部品の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を取得してもよい。
また、上記実施形態では、実装ヘッドの下降中に撮像部により部品供給位置を撮像する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、実装ヘッドの下降前に撮像部により部品供給位置を撮像してもよい。
また、上記実施形態では、実装ヘッドによる部品の吸着動作中に部品供給位置の水平方向の位置を取得し、次回以降に水平方向における吸着位置を補正する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、吸着動作中に部品供給位置の水平方向の位置を取得し、取得した位置に基づいて、水平方向における吸着位置を補正して吸着してもよい。
また、上記実施形態では、部品供給位置にテープに保持された部品を供給する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、部品供給位置にトレイなどに載置された部品を供給してもよい。
また、上記実施形態では、説明の便宜上、制御部の処理を処理フローに沿って順番に処理を行うフロー駆動型のフローを用いて説明したが、本発明はこれに限られない。本発明では、制御部の処理を、イベント単位で処理を実行するイベント駆動型(イベントドリブン型)の処理により行ってもよい。この場合、完全なイベント駆動型で行ってもよいし、イベント駆動およびフロー駆動を組み合わせて行ってもよい。
3 部品供給部
4 ヘッドユニット
8、8a 撮像ユニット(撮像部)
9 制御部
30 部品供給位置
31 部品
42 実装ヘッド
81 カメラ
81a カメラ
83 光学系
100 部品実装装置
P 基板

Claims (8)

  1. 基板に対して部品を実装する実装ヘッドを含むヘッドユニットと、
    前記実装ヘッドに対して部品を供給する部品供給部と、
    前記ヘッドユニットに設けられ、前記部品供給部の部品供給位置を複数の方向から撮像可能な撮像部と、
    前記撮像部により複数の方向から撮像した前記部品供給位置の画像に基づいて、前記部品供給位置における部品の水平方向の位置および鉛直方向の高さ位置を取得する制御部とを備える、部品実装装置。
  2. 前記制御部は、前記部品供給位置における部品の鉛直方向の高さ位置に基づいて、部品の水平方向の位置を補正して取得するように構成されている、請求項1に記載の部品実装装置。
  3. 前記制御部は、前記撮像部により複数の方向から撮像した前記部品供給位置の画像に基づいて、前記部品供給位置周辺の高さを取得し、前記部品供給位置の吸着対象の部品の有無を判定するように構成されている、請求項1または2に記載の部品実装装置。
  4. 前記制御部は、前記部品供給位置に吸着対象の部品が無い場合に、前記部品供給位置に新たな部品を供給する制御を行うとともに、前記実装ヘッドにより部品を吸着する動作を再度行うように構成されている、請求項3に記載の部品実装装置。
  5. 前記制御部は、前記撮像部により複数の方向から撮像した前記部品供給位置の画像に基づいて、前記実装ヘッドによる部品の吸着動作中に、前記部品供給位置における部品の鉛直方向の高さ位置を取得し、鉛直方向の吸着高さ位置を補正して部品を吸着する制御を行うように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の部品実装装置。
  6. 前記制御部は、前記実装ヘッドを前記部品供給位置に下降している時に、前記撮像部により複数の方向から前記部品供給位置を撮像する制御を行うように構成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の部品実装装置。
  7. 前記撮像部は、前記部品供給位置を鉛直方向に対して複数の斜め方向から撮像可能に構成されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の部品実装装置。
  8. 前記撮像部は、複数のカメラを含むか、または、単一のカメラと、前記単一のカメラの視野を分割する光学系とを含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の部品実装装置。
JP2018566677A 2017-02-07 2017-02-07 部品実装装置 Active JP7016817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/004454 WO2018146732A1 (ja) 2017-02-07 2017-02-07 部品実装装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020178383A Division JP7008118B2 (ja) 2020-10-23 2020-10-23 部品実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018146732A1 true JPWO2018146732A1 (ja) 2019-11-07
JP7016817B2 JP7016817B2 (ja) 2022-02-07

Family

ID=63107960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566677A Active JP7016817B2 (ja) 2017-02-07 2017-02-07 部品実装装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11266050B2 (ja)
JP (1) JP7016817B2 (ja)
CN (1) CN110199588B (ja)
DE (1) DE112017007006T5 (ja)
WO (1) WO2018146732A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022185957A1 (ja) 2021-03-03 2022-09-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および実装機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05198999A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Sony Corp 基板検査装置
JP2005537630A (ja) * 2001-11-13 2005-12-08 サイバーオプティクス コーポレーション 部品の配置を検査するピックアンドプレース機械
US20060096086A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Coots Charles A Real-time monitoring of machine performance
JP2012248626A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2015230912A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 ヤマハ発動機株式会社 部品装着装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07115296A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Sanyo Electric Co Ltd 部品実装機の制御装置
JP3339213B2 (ja) * 1994-11-01 2002-10-28 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置
JP3691888B2 (ja) 1995-12-27 2005-09-07 ジューキ株式会社 電子部品搭載方法
JPH11204992A (ja) 1998-01-13 1999-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着方法及び装置
US20010055069A1 (en) * 2000-03-10 2001-12-27 Hudson Edison T. One camera system for component to substrate registration
CN100518487C (zh) * 2001-11-13 2009-07-22 赛博光学公司 一种获取抓取式设备中多个图像的方法
JP3989728B2 (ja) * 2001-12-28 2007-10-10 富士機械製造株式会社 吸着ノズル先端位置検出方法および吸着ノズル先端位置検出用補助器具セット
US7239199B1 (en) * 2003-05-22 2007-07-03 Marvell International Ltd. Amplifier calibration
JP5198999B2 (ja) 2007-09-20 2013-05-15 株式会社シンク・ラボラトリー クッション性を有するグラビア版の製造方法
JP5524495B2 (ja) * 2009-03-10 2014-06-18 富士機械製造株式会社 撮像システムおよび電子回路部品装着機
JP5385010B2 (ja) * 2009-05-29 2014-01-08 Juki株式会社 電子部品実装装置
JP2011066041A (ja) 2009-09-15 2011-03-31 Juki Corp 電子部品実装装置
JP5545737B2 (ja) * 2010-08-03 2014-07-09 富士機械製造株式会社 部品実装機及び画像処理方法
JP5338773B2 (ja) * 2010-08-26 2013-11-13 パナソニック株式会社 部品実装用装置および撮像用の照明装置ならびに照明方法
JP6103800B2 (ja) * 2011-07-01 2017-03-29 富士機械製造株式会社 部品実装機
US9265186B2 (en) * 2011-11-10 2016-02-16 Delaware Capital Formation, Inc. Camera system for aligning components of a PCB
EP2881226A4 (en) * 2012-08-02 2017-01-11 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Work machine provided with articulated robot and electric component mounting machine
EP2975921B1 (en) * 2013-03-12 2019-12-18 FUJI Corporation Component recognition system for component mounting machine
JP6159124B2 (ja) * 2013-04-04 2017-07-05 ヤマハ発動機株式会社 部品実装装置
JP2014216621A (ja) 2013-04-30 2014-11-17 株式会社日立製作所 基板処理装置および基板処理方法
JP6190229B2 (ja) 2013-09-30 2017-08-30 ヤマハ発動機株式会社 部品実装装置
JP6199798B2 (ja) * 2014-04-30 2017-09-20 ヤマハ発動機株式会社 電子部品装着装置
JP6043367B2 (ja) * 2014-05-28 2016-12-14 ヤマハ発動機株式会社 部品実装装置および部品実装方法
JP6439142B2 (ja) * 2015-03-13 2018-12-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置および部品実装方法
JP6378839B2 (ja) * 2015-06-19 2018-08-22 ヤマハ発動機株式会社 部品実装装置および部品実装装置における部品実装判定方法
WO2016203638A1 (ja) * 2015-06-19 2016-12-22 ヤマハ発動機株式会社 部品実装装置および部品実装方法
WO2017064774A1 (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 ヤマハ発動機株式会社 基板作業システムおよび部品実装装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05198999A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Sony Corp 基板検査装置
JP2005537630A (ja) * 2001-11-13 2005-12-08 サイバーオプティクス コーポレーション 部品の配置を検査するピックアンドプレース機械
US20060096086A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Coots Charles A Real-time monitoring of machine performance
JP2012248626A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2015230912A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 ヤマハ発動機株式会社 部品装着装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110199588A (zh) 2019-09-03
CN110199588B (zh) 2020-12-29
US20200008332A1 (en) 2020-01-02
DE112017007006T5 (de) 2019-10-31
JP7016817B2 (ja) 2022-02-07
US11266050B2 (en) 2022-03-01
WO2018146732A1 (ja) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6571185B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6524250B2 (ja) 部品実装装置
JP6378839B2 (ja) 部品実装装置および部品実装装置における部品実装判定方法
JP6831472B2 (ja) 部品実装装置
JP6599286B2 (ja) 基板作業装置
JP6411663B2 (ja) 部品実装装置
JP6849815B2 (ja) 部品実装装置、撮影方法、実装順序の決定方法
JP7016817B2 (ja) 部品実装装置
JP6774532B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP7008118B2 (ja) 部品実装装置
JP6507206B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6912993B2 (ja) 部品実装装置
JP6774568B2 (ja) 部品実装装置
JP6704840B2 (ja) 部品実装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210401

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210409

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210514

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210518

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210622

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20211013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211019

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20211221

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220125

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220126