JPWO2018123967A1 - 全固体リチウムイオン電池 - Google Patents
全固体リチウムイオン電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018123967A1 JPWO2018123967A1 JP2018527817A JP2018527817A JPWO2018123967A1 JP WO2018123967 A1 JPWO2018123967 A1 JP WO2018123967A1 JP 2018527817 A JP2018527817 A JP 2018527817A JP 2018527817 A JP2018527817 A JP 2018527817A JP WO2018123967 A1 JPWO2018123967 A1 JP WO2018123967A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid electrolyte
- negative electrode
- solid
- active material
- lithium ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 53
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 53
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 138
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 134
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 110
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims abstract description 104
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 104
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims abstract description 66
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 20
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 8
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 22
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 11
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- -1 salt compound Chemical class 0.000 description 9
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 7
- 238000003701 mechanical milling Methods 0.000 description 7
- 239000002006 petroleum coke Substances 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002134 carbon nanofiber Substances 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 229910018091 Li 2 S Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 4
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002203 sulfidic glass Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000011300 coal pitch Substances 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002931 mesocarbon microbead Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 2
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- 229910014230 BO 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002200 LIPON - lithium phosphorus oxynitride Substances 0.000 description 1
- 239000002227 LISICON Substances 0.000 description 1
- 229910019211 La0.51Li0.34TiO2.94 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003730 Li1.07Al0.69Ti1.46 (PO4)3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910009178 Li1.3Al0.3Ti1.7(PO4)3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910009511 Li1.5Al0.5Ge1.5(PO4)3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010500 Li2.9PO3.3N0.46 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007860 Li3.25Ge0.25P0.75S4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013936 Li3.25P0.95S4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012316 Li3.6Si0.6P0.4O4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910011500 LiCuPO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014689 LiMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014422 LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013086 LiNiPO Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000006183 anode active material Substances 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 229910021385 hard carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006713 insertion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000002116 nanohorn Substances 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000000075 oxide glass Substances 0.000 description 1
- 239000011301 petroleum pitch Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910021384 soft carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0561—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
- H01M10/0562—Solid materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/133—Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1393—Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
- H01M4/587—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
- H01M4/625—Carbon or graphite
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/027—Negative electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0068—Solid electrolytes inorganic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0068—Solid electrolytes inorganic
- H01M2300/0071—Oxides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
本発明によれば、固体電解質と負極活物質の間の接触面積が増加し、リチウムイオンの挿入脱離反応が改善され、安全性が高く低抵抗で長サイクル寿命の全固体リチウムイオン電池の実現が可能である。
Description
また、Si系材料では充放電に伴う体積膨張が著しく、そのため容量劣化が速くなるという別の問題があった。
[1]固体電解質、負極、及び正極を含む全固体リチウムイオン電池であって、前記固体電解質は酸化物系固体電解質及び硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種であって、体積基準累積粒径分布における50%径(D50)が0.1〜10μmであり、前記負極は前記固体電解質、負極活物質及び導電助剤を含み、前記負極活物質は黒鉛結晶面間隔d002が0.3360〜0.3370nmでD50が1〜10μmの黒鉛粒子を含み、前記負極が前記負極活物質35〜45質量部、前記固体電解質45〜55質量部、及び前記導電助剤5〜10質量部を含むことを特徴とする全固体リチウムイオン電池。
[2]前記黒鉛粒子のD50と前記固体電解質のD50との差異が5μm以下である前項1に記載の全固体リチウムイオン電池。
[3]前記黒鉛粒子のBET比表面積が2〜10m2/gである前項1または2に記載の全固体リチウムイオン電池。
[4]前記黒鉛粒子の表面が低結晶化された炭素で被覆されている前項1乃至3のいずれかひとつに記載の全固体リチウムイオン電池。
[5]前記黒鉛粒子のラマン分光法で測定される1300〜1400cm-1の範囲にあるピーク強度(ID)と1580〜1620cm-1の範囲にあるピーク強度(IG)との比の値で示されるR値(R=ID/IG)が0.10以上である前項1〜4のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[6]前記黒鉛粒子の粉末X線回折測定で測定される(004)面のピーク強度に対する(110)面のピーク強度の比が0.2〜0.8である前項1〜5のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[7]前記固体電解質が、硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種である前項1〜6のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[8]前記導電助剤が、粒子状炭素、繊維状炭素、またはこれらの組合せである前項1〜7のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[9]固体電解質、負極活物質、及び導電助剤を含む電極合剤であって、前記固体電解質は酸化物系固体電解質及び硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種であって、体積基準累積粒径分布における50%径(D50)が0.1〜10μmであり、前記負極活物質は黒鉛結晶面間隔d002が0.3360〜0.3370nmでD50が1〜10μmの黒鉛粒子を含み、前記電極合剤が前記負極活物質35〜45質量部、前記固体電解質45〜55質量部、及び前記導電助剤5〜10質量部を含む電極合剤。
本発明の一実施態様にかかる負極は、固体電解質、負極活物質及び導電助剤を含み、負極活物質は黒鉛粒子を含む。
本発明の一実施態様では、黒鉛粒子の体積基準累積粒径分布における50%径であるD50が、1〜10μm、好ましくは2〜7μm、さらに好ましくは3〜6μmである。D50をこのような範囲とすることで、固体電解質粒子と負極活物質との良好な接触が得られ、抵抗が低下し、充放電レート特性が向上する。黒鉛粒子のD50が1μmよりも小さくなると、活物質表面での副反応が促進される傾向がある。
体積基準累積粒径分布は、レーザー回折式粒度分布測定装置を使用することで測定可能である。例えば、マルバーン製マスターサイザー(登録商標)が使用可能である。
本発明の一実施態様では、黒鉛粒子のD50と固体電解質のD50をほぼ同等になるように調整する。黒鉛粒子のD50と固体電解質のD50との差異を5μm以下とするのが好ましく、3μm以下とするのがより好ましい。
本発明の一実施態様では、黒鉛粒子の表面のR値が、0.1以上であることが好ましく、より好ましくは0.15以上、さらに好ましくは0.2以上である。
ラマン散乱分光は、例えば、日本分光株式会社製JASCO NRS−3100を使用して測定することが可能である。
この場合には、R値が0.01以上0.1以下である黒鉛粒子の表面を低結晶化することで、黒鉛粒子の内部の結晶度と表層の結晶度を変化させる。表層のR値は0.1以上が好ましく、より好ましくは0.15以上、さらに好ましくは0.2以上である。
本発明の一実施態様では、黒鉛粒子は、表面が低結晶の炭素で被覆された状態にある。
黒鉛粒子の表面を低結晶化させる方法として、有機化合物を黒鉛粒子表面に付着させ、100〜300℃の温度範囲で熱処理を行った後に、900〜1500℃の温度範囲で不活性雰囲気下にて焼成する方法が挙げられる。
有機化合物としては、特に限定されないが、石油系ピッチ、石炭系ピッチ、フェノール樹脂、ポリビニルアルコール樹脂、フラン樹脂、セルロース樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリイミド樹脂及びエポキシ樹脂を用いることができる。
黒鉛粒子の表面を低結晶化させる方法として、機械的な処理を行って表面の結晶を荒らす方法も例示することができる。処理装置は特に限定されないが、メカノフュージョン(登録商標)(ホソカワミクロン(株)製)、ファカルティ(登録商標)(ホソカワミクロン(株)製)、ハイブリダイザ―(登録商標)((株)奈良機械製作所製)等が挙げられる。
BET比表面積は、窒素ガスの吸着脱離量から算出することが可能であり、例えば、NOVA−1200(ユアサアイオニクス(株)製)を使用することが可能である。
導電助剤としては、炭素材料を使用することが好ましい。炭素材料は特に限定されないが、デンカブラック(登録商標)(電気化学工業(株)製)、ケッチェンブラック(登録商標)(ライオン(株)製)、黒鉛微粉SFGシリーズ(Timcal社製)、グラフェン等の粒子状炭素を使用することができる。
また、気相法炭素繊維「VGCF(登録商標)」シリーズ(昭和電工(株)製)、カーボンナノチューブ、カーボンナノホーン等の繊維状炭素を使用することもできる。これらの導電助剤は1種類でも、2種類以上を組み合わせて使うこともできる。導電助剤は、粒子状炭素、繊維状炭素のいずれか、またはこれらの組合せで用いることもできる。
本発明の一実施態様にかかる固体電解質は、体積基準累積粒径分布における50%径であるD50が0.1〜10μmである。より好ましくはD50が1〜10μmであり、さらに好ましくは、D50が5〜10μmである。D50をこのような範囲とすることで、固体電解質粒子と負極活物質との良好な接触を保つことができ、電極の抵抗値が低下し、充放電レート特性が向上する。
体積基準累積粒径分布は、レーザー回折式粒度分布測定装置を使用することで測定可能である。例えば、マルバーン製マスターサイザー(登録商標)が使用可能である。
酸化物系固体電解質としては、ガーネット型複合酸化物、ペロブスカイト型複合酸化物、LISICON型複合酸化物、NASICON型複合酸化物、Liアルミナ型複合酸化物、LIPON、酸化物ガラスが挙げられる。これらの酸化物系固体電解質のうち、負極電位が低くても安定的に使用できる酸化物系固体電解質を選択することが好ましい。例えば、La0.51Li0.34TiO2.94、Li1.3Al0.3Ti1.7(PO4)3、Li7La3Zr2O12、50Li4SiO4・50Li3BO3、Li2.9PO3.3N0.46、Li3.6Si0.6P0.4O4、Li1.07Al0.69Ti1.46(PO4)3、Li1.5Al0.5Ge1.5(PO4)3が好適である。
本発明の一実施態様に係る電極合剤は、負極活物質を35〜45質量部、固体電解質を45〜55質量部、導電助剤を5〜10質量部含む。このような配合比とした電極合剤を用いて負極を製造することにより、放電容量、充放電レート特性、サイクル特性がさらに向上する。
正極には公知の正極活物質が採用可能である。例えば、LiCoO2、LiMnO2、LiNiO2、LiVO2、LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2等の岩塩型層状活物質、LiMn2O4等のスピネル型活物質、LiFePO4、LiMnPO4、LiNiPO4、LiCuPO4等のオリビン型活物質、Li2S等の硫化物活物質等を使用することができる。
負極、正極の形状を維持するために公知の結着剤を用いることもできる。例えば、ポリフッ化ビニリデン、ポリウレタン、ポリシロキサン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリブタジエン等を用いることができる。
固体電解質粒子の製造、及び、各活物質粒子、固体電解質粒子及び導電助剤を混合する手段は特に限定されないが、乳鉢を用いた均一化の他にも、遊星ミル、ボールミル、振動ミル、メカノフュージョン(登録商標)等を用いてメカニカルミリング処理を行うことができる。
集電体としては、正極にはアルミ箔が使用可能であり、負極にはニッケル箔が使用可能である。集電体には圧延箔、電解箔のいずれも用いることができる。
体積基準累積粒径分布における50%径であるD50(μm)はレーザー回折式粒度分布測定装置としてマルバーン製マスターサイザー(登録商標)を使用して、水を溶媒に用いた湿式法により測定した。
[BET比表面積]
BET比表面積(m2/g)はNOVA−1200(ユアサアイオニクス(株)製)使用し、窒素ガスの吸着脱離量からBET法により算出した。
黒鉛結晶面間隔d002は、粉末X線回折(XRD)法を用い、日本学術振興会、第117委員会資料、117−71−A−1(1963)、日本学術振興会、第117委員会資料、117−121−C−5(1972)、稲垣道夫、「炭素」、1963、No.36、25−34頁に記載の方法に基づいて算出した。
[配向性指数]
配向性指数は、粉末X線回折(XRD)法を用い、黒鉛の(110)面と(004)面に帰属される回折ピークの強度比I(110)/I(004)を算出することにより評価した。
日本分光株式会社製JASCO NRS−3100を用い、ラマン分光法で励起波長532nm、入射スリット幅200μm、露光時間15秒、積算回数2回、回折格子600本/mmの条件で測定を行い、1300〜1400cm-1の範囲にあるピークの強度(ID)と1580〜1620cm-1の範囲にあるピークの強度(IG)を測定し、R値(ID/IG)を算出した。
[固体電解質層]
アルゴン雰囲気下で出発原料のLi2S(日本化学(株)製)とP2S5(シグマ アルドリッチ ジャパン合同会社製)を75:25のモル比率で秤量して混ぜ合わせ、遊星型ボールミル(P−5型、フリッチュ・ジャパン(株)製)及びジルコニアボール(10mmφ7個、3mmφ10個)を用いて20時間メカニカルミリング(回転数400rpm)することにより、D50が8μmのLi3PS4非晶質固体電解質を得た。
内径10mmφのポリエチレン製ダイとSUS製のパンチを用いて、一軸プレス成形機によりプレス成形を行うことで、電池評価試験に用いる固体電解質層を得た。
石油系コークスをバンタムミル(ホソカワミクロン(株)製)を用いて粉砕し、ターボクラシファイヤー(日清エンジニアリング(株)製)を用いて気流分級によりD50が5μmの原料粉体を得た。
この原料粉体を誘導加熱炉を用いてアルゴンガス気流下において3000℃の熱処理を10分間行って黒鉛粒子Aを得た。
黒鉛粒子A90質量部と石炭系ピッチ10質量部を混ぜ合わせ、200℃の熱を加えながら30分間混練した。
その後、アルゴン気流下において1000℃で1時間の焼成処理を行い、最後に目開き45μmの篩を通すことで負極活物質として用いる黒鉛粒子Bを得た。
アルゴンガス雰囲気にしたグローブボックス内で黒鉛粒子B45質量部、前記固体電解質(Li3PS4、D50:8μm)45質量部、導電助剤としてデンカブラック(登録商標)(HS−100)10質量部を混合し、さらに遊星型ボールミルを用いて100rpmで1時間ミリング処理することにより均一化し、内径10mmφのポリエチレン製ダイとSUS製のパンチを用いて一軸プレス成形機により400MPaでプレス成形することで、電池評価試験に用いる負極を得た。
正極活物質LiCoO2(日本化学工業(株)製、D50:10μm)55質量部、固体電解質(Li3PS4、D50:8μm)40質量部、デンカブラック(HS−100)5質量部を混合し、さらに遊星型ボールミルを用いて100rpmで1時間ミリング処理することにより均一化し、内径10mmφのポリエチレン製ダイとSUS製のパンチを用いて一軸プレス成形機により400MPaでプレス成形することで、電池評価試験に用いる正極を得た。
負極、固体電解質層、正極を内径10mmφのポリエチレン製ダイの中に積層し、両側からSUS製のパンチで100MPaの圧力で挟むことで、設計容量25mAhの試験電池を得た。
一回目の充電は1.25mA(0.05C)で4.2Vまで定電流充電を行い、続いて4.2Vの一定電圧で40時間の定電圧充電を行った。
その後、1.25mA(0.05C)にて2.75Vになるまで定電流放電を行った。初回充放電時の容量を放電容量とした。
2.5mA(0.1C)で放電した時の放電容量を100%とし、これに対する75mA(3.0C)で放電した時の放電容量の割合をレート特性(%)とした。
25℃にて測定した初回の放電容量を100%として、500サイクル後の放電容量をサイクル特性(%)とした。サイクル特性の測定においては、充電は4.2Vになるまで5.0mA(0.2C)の定電流充電を行い、続いて4.2Vの一定電圧で0.05Cまで電流が小さくなるまで定電圧充電を行った。また、放電は25mA(1.0C)の定電流放電で2.75Vになるまで行った。電池の放電容量(mAh/g)、レート特性(%)及びサイクル特性(%)の評価結果を表1に示す。
石油系コークスをバンタムミル(ホソカワミクロン(株)製)を用いて粉砕し、ターボクラシファイヤー(日清エンジニアリング(株)製)を用いて気流分級によりD50が3μmの原料粉体を得た。それ以外は実施例1と同様に処理して、表1に記載の物性値(BET比表面積、原料粉体のD50、配向性指数、ラマン値及びd0002)を有する黒鉛粒子Cを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Cを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
石油系コークスをバンタムミル(ホソカワミクロン(株)製)を用いて粉砕し、ターボクラシファイヤー(日清エンジニアリング(株)製)を用いて気流分級によりD50が7μmの原料粉体を得た。それ以外は実施例1と同様に処理して、表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Dを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Dを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
石油系コークスをバンタムミル(ホソカワミクロン(株)製)を用いて粉砕し、ターボクラシファイヤー(日清エンジニアリング(株)製)を用いて気流分級によりD50が8μmの原料粉体を得た。それ以外は実施例1と同様に処理して、表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Eを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Eを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
黒鉛粒子Aに、メカノフュージョン(ホソカワミクロン(株)製)を用いて10分間、表面に衝撃を加える処理を行って表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Fを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Fを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
メカノフュージョン(ホソカワミクロン(株)製)を用いて60分間処理した以外は実施例5と同様に処理して、表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Gを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Gを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
導電助剤として、デンカブラック5質量部、気相法炭素繊維VGCF(登録商標)−H(昭和電工(株)製)5質量部を用いた以外は、実施例1と同じ方法で負極を作製した。それ以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
固体電解質のメカニカルミリングを40時間行って得たD50が2μmのLi3PS4非晶質固体電解質を用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
固体電解質のメカニカルミリングを30時間行って得たD50が5μmのLi3PS4非晶質固体電解質を用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
固体電解質のメカニカルミリングを12時間行って得たD50が10μmのLi3PS4非晶質固体電解質を用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
アルゴン雰囲気下で出発原料のLi2S(日本化学製)、P2S3(シグマ アルドリッチ ジャパン合同会社製)及びP2S5(シグマ アルドリッチ ジャパン合同会社製)を上記の組成で秤量して混ぜ合わせ、遊星型ボールミル(P−5型、フリッチュ・ジャパン(株)製)及びジルコニアボール(10mmφ7個、3mmφ10個)を用いて30時間メカニカルミリング(回転数400rpm)することによりD50が8μmの75Li2S・5P2S3・20P2S5固体電解質を得た。それ以外は実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
固体電解質(Li3PS4、D50:8μm)47.5質量部、負極活物質47.5質量部、デンカブラック(登録商標)(HS−100)を5質量部として混合して負極を作製した。それ以外は実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
表1に物性値を示す表面炭素が低結晶化されていない黒鉛粒子Aを負極活物質とした以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
石油系コークスをバンタムミル(ホソカワミクロン(株)製)を用いて粉砕し、ターボクラシファイヤー(日清エンジニアリング(株)製)を用いて気流分級によりD50が10μmの原料粉体を得た。それ以外は、実施例1と同様に処理して、表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Hを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Hを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
メカノフュージョン(ホソカワミクロン(株)製)を用いて120分間処理した以外は実施例5と同様に処理して、表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Iを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Iを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
負極に導電助剤を用いなかったこと以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
石油系コークスをバンタムミル(ホソカワミクロン(株)製)を用いて粉砕し、ターボクラシファイヤー(日清エンジニアリング(株)製)を用いて気流分級によりD50が20μmの原料粉体を得た。それ以外は実施例1と同様に処理して、表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Jを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Jを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
負極活物質として人造黒鉛粉SFG6(TIMCAL社製)を用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
石油系コークスをバンタムミル(ホソカワミクロン(株)製)を用いて粉砕し、ターボクラシファイヤー(日清エンジニアリング(株)製)を用いて気流分級によりD50が5μmの原料粉体を得た。
この原料粉体を誘導加熱炉を用いてアルゴンガス気流下において1300℃の熱処理を10分間行って炭素粉を得た。この炭素粉を負極活物質として用いた以外は実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
固体電解質のメカニカルミリングを9時間行った以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
固体電解質のメカニカルミリング6時間行った以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
固体電解質(Li3PS4、D50:8μm)49質量部、負極活物質49質量部、デンカブラック(登録商標)(HS−100)を2質量部混合して負極を作製した。それ以外は実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
原料粉体を誘導加熱炉を用いてアルゴンガス気流下において2500℃の熱処理を10分間行って黒鉛粒子を得た以外は実施例1と同様に処理して、表1に記載の物性値を有する黒鉛粒子Kを得た。
負極活物質として黒鉛粒子Kを用いた以外は、実施例1と同じ条件で固体電解質層、負極及び正極を作製し、試験用電池を作製して試験を行った。電池特性の評価結果を表1に示す。
また、負極活物質のD50が10μmである実施例14の電池は、D50が10μmより大きい比較例2(D50:20μm)に比べ、放電容量、レート特性及びサイクル特性が優れていることがわかる。
負極活物質のd002が0.3362nmである実施例1の電池は、d002が0.3360nmより小さい比較例3(d002:0.3356nm)に比べ、レート特性及びサイクル特性が優れていることがわかる。また、負極活物質のd002が0.3367nmである実施例14の電池は、d002が0.3370nmより大きい比較例8(d002:0.3377nm)に比べ、放電容量が優れていることがわかる。
さらに、負極に含まれる導電助剤の量が負極100質量部当たり5質量部である実施例12の電池は、負極に含まれる導電助剤の量が負極100質量部当たり2質量部である比較例7に比べ、放電容量、レート特性及びサイクル特性が優れていることがわかる。
[1]固体電解質、負極、及び正極を含む全固体リチウムイオン電池であって、前記固体電解質は酸化物系固体電解質及び硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種であって、体積基準累積粒径分布における50%径(D50)が0.1〜10μmであり、前記負極は前記固体電解質、負極活物質及び導電助剤を含み、前記負極活物質は黒鉛結晶面間隔d002が0.3360〜0.3370nmでD50が1〜10μmの黒鉛粒子を含み、前記負極が前記負極活物質35〜45質量部、前記固体電解質45〜55質量部、及び前記導電助剤5〜10質量部を含むことを特徴とする全固体リチウムイオン電池。
[2]前記黒鉛粒子のD50と前記固体電解質のD50との差異が5μm以下である前項1に記載の全固体リチウムイオン電池。
[3]前記黒鉛粒子のBET比表面積が2〜10m2/gである前項1または2に記載の全固体リチウムイオン電池。
[4]前記黒鉛粒子の表面が低結晶化された炭素で被覆されている前項1乃至3のいずれかひとつに記載の全固体リチウムイオン電池。
[5]前記黒鉛粒子のラマン分光法で測定される1300〜1400cm-1の範囲にあるピーク強度(ID)と1580〜1620cm-1の範囲にあるピーク強度(IG)との比の値で示されるR値(R=ID/IG)が0.10以上である前項1〜4のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[6]前記黒鉛粒子の粉末X線回折測定で測定される(004)面のピーク強度に対する(110)面のピーク強度の比が0.2〜0.8である前項1〜5のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[7]前記固体電解質が、硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種である前項1〜6のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[8]前記導電助剤が、粒子状炭素、繊維状炭素、またはこれらの組合せである前項1〜7のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
[9]固体電解質、負極活物質、及び導電助剤を含む負極合剤であって、前記固体電解質は酸化物系固体電解質及び硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種であって、体積基準累積粒径分布における50%径(D50)が0.1〜10μmであり、前記負極活物質は黒鉛結晶面間隔d002が0.3360〜0.3370nmでD50が1〜10μmの黒鉛粒子を含み、前記負極合剤が前記負極活物質35〜45質量部、前記固体電解質45〜55質量部、及び前記導電助剤5〜10質量部を含む負極合剤。
本発明の一実施態様に係る負極合剤は、負極活物質を35〜45質量部、固体電解質を45〜55質量部、導電助剤を5〜10質量部含む。このような配合比とした負極合剤を用いて負極を製造することにより、放電容量、充放電レート特性、サイクル特性がさらに向上する。
Claims (9)
- 固体電解質、負極、及び正極を含む全固体リチウムイオン電池であって、前記固体電解質は酸化物系固体電解質及び硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種であって、体積基準累積粒径分布における50%径(D50)が0.1〜10μmであり、前記負極は前記固体電解質、負極活物質及び導電助剤を含み、前記負極活物質は黒鉛結晶面間隔d002が0.3360〜0.3370nmでD50が1〜10μmの黒鉛粒子を含み、前記負極が前記負極活物質35〜45質量部、前記固体電解質45〜55質量部、及び前記導電助剤5〜10質量部を含むことを特徴とする全固体リチウムイオン電池。
- 前記黒鉛粒子のD50と前記固体電解質のD50との差異が5μm以下である請求項1に記載の全固体リチウムイオン電池。
- 前記黒鉛粒子のBET比表面積が2〜10m2/gである請求項1または2に記載の全固体リチウムイオン電池。
- 前記黒鉛粒子の表面が低結晶化された炭素で被覆されている請求項1乃至3のいずれかひとつに記載の全固体リチウムイオン電池。
- 前記黒鉛粒子のラマン分光法で測定される1300〜1400cm-1の範囲にあるピーク強度(ID)と1580〜1620cm-1の範囲にあるピーク強度(IG)との比の値で示されるR値(R=ID/IG)が0.10以上である請求項1〜4のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
- 前記黒鉛粒子の粉末X線回折測定で測定される(004)面のピーク強度に対する(110)面のピーク強度の比が0.2〜0.8である請求項1〜5のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
- 前記固体電解質が、硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種である請求項1〜6のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
- 前記導電助剤が、粒子状炭素、繊維状炭素またはこれらの組合せである請求項1〜7のいずれかに記載の全固体リチウムイオン電池。
- 固体電解質、負極活物質、及び導電助剤を含む電極合剤であって、前記固体電解質は酸化物系固体電解質及び硫化物系固体電解質から選ばれる少なくとも1種であって、体積基準累積粒径分布における50%径(D50)が0.1〜10μmであり、前記負極活物質は黒鉛結晶面間隔d002が0.3360〜0.3370nmでD50が1〜10μmの黒鉛粒子を含み、前記電極合剤が前記負極活物質35〜45質量部、前記固体電解質45〜55質量部及び前記導電助剤5〜10質量部を含む電極合剤。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016250531 | 2016-12-26 | ||
JP2016250531 | 2016-12-26 | ||
PCT/JP2017/046422 WO2018123967A1 (ja) | 2016-12-26 | 2017-12-25 | 全固体リチウムイオン電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6404530B1 JP6404530B1 (ja) | 2018-10-10 |
JPWO2018123967A1 true JPWO2018123967A1 (ja) | 2018-12-27 |
Family
ID=62710422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018527817A Expired - Fee Related JP6404530B1 (ja) | 2016-12-26 | 2017-12-25 | 全固体リチウムイオン電池 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190305293A1 (ja) |
EP (1) | EP3483971A4 (ja) |
JP (1) | JP6404530B1 (ja) |
KR (1) | KR101987733B1 (ja) |
CN (1) | CN109417195A (ja) |
TW (1) | TWI682576B (ja) |
WO (1) | WO2018123967A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11329315B2 (en) * | 2017-04-18 | 2022-05-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | All-solid-state lithium ion secondary battery |
WO2019104181A1 (en) | 2017-11-22 | 2019-05-31 | President And Fellows Of Harvard College | Solid state electrolytes and methods of production thereof |
CN110858660B (zh) * | 2018-08-24 | 2021-06-18 | 比亚迪股份有限公司 | 锂离子电池及其制备方法和电动车辆 |
JP2022509633A (ja) * | 2018-11-26 | 2022-01-21 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | 固体電池 |
JP2022029465A (ja) * | 2018-12-05 | 2022-02-18 | 昭和電工株式会社 | 全固体リチウムイオン電池 |
JP2022029464A (ja) * | 2018-12-05 | 2022-02-18 | 昭和電工株式会社 | 全固体リチウムイオン電池 |
WO2020130069A1 (ja) * | 2018-12-20 | 2020-06-25 | 昭和電工株式会社 | 固体電池の電極層、および固体電池 |
US11108035B2 (en) * | 2019-01-08 | 2021-08-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Solid-state positive electrode, method of manufacture thereof, and battery including the electrode |
JP6963866B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2021-11-10 | マクセル株式会社 | 全固体電池用負極および全固体電池 |
US20210074999A1 (en) * | 2019-09-05 | 2021-03-11 | TeraWatt Technology Inc. | Systems and Methods of Making Solid-State Batteries and Associated Solid-State Battery Anodes |
KR20220064387A (ko) * | 2019-12-03 | 2022-05-18 | 컨템포러리 엠퍼렉스 테크놀로지 씨오., 리미티드 | 이차 전지, 장치, 인조 흑연 및 그 제조방법 |
JP7222147B2 (ja) * | 2019-12-06 | 2023-02-14 | 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 | 二次電池及びそれを備える装置 |
US11777076B2 (en) | 2020-02-18 | 2023-10-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | All-solid secondary battery, and method of manufacturing all-solid secondary battery |
KR20210108147A (ko) | 2020-02-25 | 2021-09-02 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전고체 이차전지 |
US20210351411A1 (en) * | 2020-05-06 | 2021-11-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Secondary battery and method of preparing the same |
CN113451581A (zh) * | 2021-07-12 | 2021-09-28 | 珠海冠宇电池股份有限公司 | 一种负极片及包括该负极片的锂离子电池 |
KR20240089266A (ko) * | 2021-10-14 | 2024-06-20 | 스페셜티 오퍼레이션스 프랑스 | 화학식 I LiaPSbXc의 고체 물질 입자의 분말 |
CN114497461A (zh) * | 2021-12-08 | 2022-05-13 | 上海兰钧新能源科技有限公司 | 一种负极极片及其制备与应用 |
CN115275103B (zh) * | 2022-09-26 | 2023-01-06 | 比亚迪股份有限公司 | 锂电池及用电设备 |
WO2024116629A1 (ja) * | 2022-11-30 | 2024-06-06 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子用負極及び蓄電素子 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69812017T2 (de) * | 1997-09-19 | 2003-12-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Nichtwässrige Sekundär Batterie und ihre Anode |
US20040229041A1 (en) * | 2003-05-16 | 2004-11-18 | Caisong Zou | Graphite granules and their method of fabrication |
JP4244041B2 (ja) * | 2005-04-07 | 2009-03-25 | シャープ株式会社 | リチウムイオン二次電池及びその製造方法 |
JP5389391B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2014-01-15 | 出光興産株式会社 | リチウム電池用電極材料シート、固体リチウム電池、及び、固体リチウム電池を備えた装置 |
WO2010100764A1 (en) * | 2009-03-02 | 2010-09-10 | Showa Denko K.K. | Composite graphite particles and lithium secondary battery using the same |
JP2011065982A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-03-31 | Seiko Epson Corp | リチウム電池用電極体及びリチウム電池 |
JP2011060649A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Toyota Motor Corp | 電極活物質層、全固体電池、電極活物質層の製造方法および全固体電池の製造方法 |
JP2011134617A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Ohara Inc | 全固体電池 |
JP2011165467A (ja) * | 2010-02-09 | 2011-08-25 | Toyota Motor Corp | 固体電池 |
JP5388069B2 (ja) | 2010-02-26 | 2014-01-15 | 公立大学法人大阪府立大学 | 全固体リチウム二次電池用正極及びその製造方法 |
JPWO2011145301A1 (ja) * | 2010-05-18 | 2013-07-22 | パナソニック株式会社 | リチウム二次電池 |
US9437344B2 (en) * | 2010-07-22 | 2016-09-06 | Nanotek Instruments, Inc. | Graphite or carbon particulates for the lithium ion battery anode |
JP6138490B2 (ja) * | 2010-12-07 | 2017-05-31 | 日本電気株式会社 | リチウム二次電池 |
CN103329334B (zh) * | 2011-01-19 | 2016-02-03 | 住友电气工业株式会社 | 非水电解质电池 |
JP5443445B2 (ja) | 2011-07-06 | 2014-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 硫化物固体電解質材料、リチウム固体電池、および、硫化物固体電解質材料の製造方法 |
JP5177315B2 (ja) * | 2011-08-11 | 2013-04-03 | トヨタ自動車株式会社 | 硫化物系固体電池 |
JP2013041749A (ja) | 2011-08-16 | 2013-02-28 | Toyota Motor Corp | 電池システム |
JP5841384B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2016-01-13 | 出光興産株式会社 | 負極合材及びそれを用いた全固体リチウムイオン電池 |
JP6066306B2 (ja) * | 2012-07-04 | 2017-01-25 | 株式会社Gsユアサ | 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法 |
JP5742858B2 (ja) * | 2013-01-15 | 2015-07-01 | トヨタ自動車株式会社 | 全固体電池およびその製造方法 |
US10109848B2 (en) * | 2013-08-05 | 2018-10-23 | Showa Denko K.K. | Negative electrode material for lithium ion batteries and use thereof |
CN105518922B (zh) * | 2013-09-25 | 2018-03-02 | 丰田自动车株式会社 | 全固体电池 |
JP6140631B2 (ja) | 2014-03-28 | 2017-05-31 | 富士フイルム株式会社 | 全固体二次電池、これに用いる固体電解質組成物および電池用電極シート、ならびに全固体二次電池の製造方法 |
JP2015207408A (ja) * | 2014-04-18 | 2015-11-19 | 昭和電工株式会社 | 黒鉛負極材及びリチウムイオン二次電池 |
-
2017
- 2017-12-25 WO PCT/JP2017/046422 patent/WO2018123967A1/ja unknown
- 2017-12-25 EP EP17886961.6A patent/EP3483971A4/en not_active Withdrawn
- 2017-12-25 CN CN201780042689.6A patent/CN109417195A/zh active Pending
- 2017-12-25 US US16/316,885 patent/US20190305293A1/en not_active Abandoned
- 2017-12-25 JP JP2018527817A patent/JP6404530B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-12-25 KR KR1020197000036A patent/KR101987733B1/ko active IP Right Grant
- 2017-12-26 TW TW106145706A patent/TWI682576B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3483971A1 (en) | 2019-05-15 |
JP6404530B1 (ja) | 2018-10-10 |
WO2018123967A1 (ja) | 2018-07-05 |
KR20190004380A (ko) | 2019-01-11 |
US20190305293A1 (en) | 2019-10-03 |
TWI682576B (zh) | 2020-01-11 |
EP3483971A4 (en) | 2019-11-13 |
TW201832400A (zh) | 2018-09-01 |
KR101987733B1 (ko) | 2019-06-11 |
CN109417195A (zh) | 2019-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6404530B1 (ja) | 全固体リチウムイオン電池 | |
JP6352363B2 (ja) | リチウムイオン電池用電極材料用黒鉛材料の製造方法 | |
JP7499456B2 (ja) | 硫化物固体電解質材料の製造方法 | |
JP6154380B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材料 | |
US8841029B2 (en) | Negative electrode for lithium secondary battery, method for producing carbon-based negative electrode active material, lithium secondary battery and use thereof | |
WO2015098551A1 (ja) | リチウム固体電池、リチウム固体電池モジュール、およびリチウム固体電池の製造方法 | |
WO2007066673A1 (ja) | 黒鉛材料、電池電極用炭素材料、及び電池 | |
WO2018110263A1 (ja) | 複合黒鉛粒子、その製造方法及びその用途 | |
WO2013058347A1 (ja) | リチウムイオン電池用電極材料の製造方法 | |
JPWO2019031543A1 (ja) | 二次電池用負極活物質および二次電池 | |
KR20150078068A (ko) | 리튬 이차전지용 음극 활물질의 제조방법 및 리튬 이차전지 | |
WO2020129879A1 (ja) | 全固体リチウムイオン電池用負極合材および全固体リチウムイオン電池 | |
JP7009049B2 (ja) | リチウムイオン二次電池負極用炭素材料、その中間体、その製造方法、及びそれを用いた負極又は電池 | |
WO2020116324A1 (ja) | 全固体リチウムイオン電池および負極合剤 | |
WO2000022687A1 (en) | Carbonaceous material for cell and cell containing the carbonaceous material | |
JP2018055999A (ja) | リチウムイオン二次電池の負極活物質用低結晶性炭素材料及びその製造方法並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2022029464A (ja) | 全固体リチウムイオン電池 | |
JP5079219B2 (ja) | 非水電解液二次電池負極用黒鉛材料 | |
JP2021144818A (ja) | 全固体リチウムイオン電池 | |
JP2023077585A (ja) | 全固体電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180528 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180528 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6404530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |