JPWO2017169038A1 - 容器入りシリンジ - Google Patents

容器入りシリンジ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017169038A1
JPWO2017169038A1 JP2018508454A JP2018508454A JPWO2017169038A1 JP WO2017169038 A1 JPWO2017169038 A1 JP WO2017169038A1 JP 2018508454 A JP2018508454 A JP 2018508454A JP 2018508454 A JP2018508454 A JP 2018508454A JP WO2017169038 A1 JPWO2017169038 A1 JP WO2017169038A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
container
plunger
hydrogen peroxide
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018508454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6849661B2 (ja
Inventor
慎 ▲高▼橋
慎 ▲高▼橋
麻奈実 倉員
麻奈実 倉員
雄二 藤巻
雄二 藤巻
薫 渡邉
薫 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Corp filed Critical GC Corp
Publication of JPWO2017169038A1 publication Critical patent/JPWO2017169038A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6849661B2 publication Critical patent/JP6849661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/06Implements for therapeutic treatment
    • A61C19/063Medicament applicators for teeth or gums, e.g. treatment with fluorides
    • A61C19/066Bleaching devices; Whitening agent applicators for teeth, e.g. trays or strips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/737Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M35/00Devices for applying media, e.g. remedies, on the human body
    • A61M35/003Portable hand-held applicators having means for dispensing or spreading integral media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3148Means for causing or aiding aspiration or plunger retraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3104Caps for syringes without needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/06Packaging for specific medical equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/008Racks for supporting syringes or needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/281Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

本発明の一態様は、プレフィルドシリンジが容器に収容されている容器入りシリンジであって、前記プレフィルドシリンジは、発泡性を有する材料が充填されている筒状のシリンジ本体と、一端側が前記シリンジ本体の内部に押し込まれているプランジャと、を有し、前記容器は、前記シリンジ本体の形状に沿って窪むように形成されており、前記シリンジ本体を収容する本体収容部と、前記プランジャの形状に沿って窪むように形成されており、前記プランジャを収容するプランジャ収容部と、を有し、前記プレフィルドシリンジの軸方向において、前記プランジャ収容部の長さが、前記プランジャの長さよりも小さい。

Description

本発明は、容器入りシリンジに関する。
過酸化水素又は過酸化水素誘導体を含むことで、歯牙の漂白効果が高められた歯牙漂白用組成物が知られている(例えば、特許文献1参照)。このような歯牙漂白用組成物は、使用時の簡便性や汚染防止等といった観点から、例えば、予めシリンジ本体と、プランジャと、を有するシリンジ内に充填された状態で供給される。
歯牙漂白用組成物のような薬剤が予め充填されたシリンジは、プレフィルドシリンジと呼ばれ、容器に収容された状態で流通される。
特開2009−242290号公報
ここで、例えば、上記した過酸化水素又は過酸化水素誘導体が分解して過酸化水素の分解物の気泡が生じると、シリンジ本体の内圧が高まり、プランジャがシリンジ本体から外れる方向に変位する場合がある。このようにプランジャが変位すると、プランジャがシリンジ本体から外れて薬剤が漏れ出したり、シリンジが容器から外れて破損したりして、プレフィルドシリンジとして使用できなくなる可能性がある。
本発明の一態様は、上記に鑑みてなされたものであって、プランジャの変位を抑制することが可能な容器入りシリンジを提供することを目的とする。
本発明の一態様は、プレフィルドシリンジが容器に収容されている容器入りシリンジであって、前記プレフィルドシリンジは、発泡性を有する材料が充填されている筒状のシリンジ本体と、一端側が前記シリンジ本体の内部に押し込まれているプランジャと、を有し、前記容器は、前記シリンジ本体の形状に沿って窪むように形成されており、前記シリンジ本体を収容する本体収容部と、前記プランジャの形状に沿って窪むように形成されており、前記プランジャを収容するプランジャ収容部と、を有し、前記プレフィルドシリンジの軸方向において、前記プランジャ収容部の長さが、前記プランジャの長さよりも小さい。
本発明の一態様によれば、プランジャの変位を抑制することが可能な容器入りシリンジが提供される。
本実施形態における容器入りシリンジを例示する平面図である。 本実施形態における容器入りシリンジを例示する正面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。各図面において、同一の構成部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
図1及び図2に、本実施形態における容器入りシリンジを例示する。
容器入りシリンジ1は、図1及び図2に示されるように、プレフィルドシリンジ10が容器20に収容されている。
プレフィルドシリンジ10は、ノズル110、シリンジ本体120、プランジャ140を有する。ノズル110、シリンジ本体120及びプランジャ140は、例えば、プラスチックにより形成されている。シリンジ本体120には、歯牙漂白用組成物121が充填されている。プレフィルドシリンジ10の使用者は、プランジャ140をシリンジ本体120に押し込むことで、シリンジ本体120から歯牙漂白用組成物121を押し出し、ノズル110の吐出口から歯牙漂白用組成物121を吐出させることができる。
ノズル110は、シリンジ本体120の一端に設けられている。ノズル110は、シリンジ本体120とは反対側の端部に吐出口を有し、シリンジ本体120から押し出される歯牙漂白用組成物121を吐出する。プレフィルドシリンジ10を容器20へ収容する時やプレフィルドシリンジ10を使用しない時には、図1及び図2に示されるように、ノズル110に吐出口を塞ぐキャップ111が取り付けられる。
シリンジ本体120は、円筒状に形成されており、内部に歯牙漂白用組成物121が充填されている。シリンジ本体120は、一端にノズル110が設けられ、他端の開口からプランジャ140が挿入されている。シリンジ本体120は、ノズル110とは反対側の端部に、外側に突出する鍔状のフランジ130が形成されている。
プランジャ140は、柱状に形成されており、一端側がシリンジ本体120に挿入されている。プランジャ140のシリンジ本体120へ挿入されている側の端部には、ガスケット141が取り付けられている。ガスケット141は、例えば、ゴム等の樹脂材料により形成されており、シリンジ本体120の内部空間を密封する。プランジャ140がシリンジ本体120の内部に押し込まれると、ガスケット141により押し出された歯牙漂白用組成物121がノズル110から吐出する。
ここで、歯牙漂白用組成物121は、プレフィルドシリンジ10のシリンジ本体120に充填される材料の一例である。歯牙漂白用組成物121は、例えば、歯牙に塗布されて付着し、色素が沈着した歯牙を漂白する。
なお、プレフィルドシリンジ10に充填される材料は、発泡性を有する材料であれば、歯牙漂白用組成物121に限定されない。
歯牙漂白用組成物121は、過酸化水素又は過酸化水素誘導体を含み、増粘剤、溶媒をさらに含むことが好ましい。
過酸化水素又は過酸化水素誘導体は、漂白作用を有する。
過酸化水素誘導体としては、例えば、過酸化尿素、過ほう酸塩、過炭酸塩、過リン酸塩、過硫酸塩類、過酸化カルシウム、過酸化マグネシウム、過酸化水素ポリビニルピロリドン等が挙げられる。過酸化水素誘導体としては、過酸化尿素を用いることが好ましい。
歯牙漂白用組成物121は、過酸化水素又は過酸化水素誘導体を含むことで、過酸化水素の分解物の気泡が生じる発泡性を有する材料となる。
歯牙漂白用組成物121中の過酸化水素又は過酸化水素誘導体の含有量は、過酸化水素に換算した量で、1質量%〜30質量%であることが好ましい。歯牙漂白用組成物121中の過酸化水素又は過酸化水素誘導体の含有量が1質量%以上であることにより、歯牙漂白用組成物121の漂白効果が得られやすくなり、30質量%以下であることにより、歯牙漂白用組成物121の保存安定性が向上する。
増粘剤としては、例えば、繊維素グルコース酸ナトリウム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、カルボキシポリメチレン、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体、ジメチルポリシロキサン、デンプングリコール酸ナトリウム、デンプンリン酸エステルナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、アクリル酸/ベヘン酸コポリマー、結晶セルロース等の有機系増粘剤、グアーガム、カジブビーンガム、タラガム、タマリンドシードガム、アラビアガム、トラガントガム、カラヤガム、アルギン酸、カラギナン、キサンタンガム、ジエランガム、カードラン、キチン、キトサン、キトサミン等の天然増粘剤、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸マグネシウムナトリウム、ケイ酸マグネシウムナトリウムリチウム、シリカ粉末、各種ガラス類、非晶質含水ケイ酸、ヒュームドシリカ等の無機系増粘剤が挙げられる。増粘剤としては、ポリビニルピロリドン、カルボキシポリメチレン、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体を用いることが好ましい。
歯牙漂白用組成物121中の増粘剤の含有量は、0.5質量%〜30質量%であることが好ましい。歯牙漂白用組成物121中の増粘剤の含有量が0.5質量%以上であることにより、歯牙漂白用組成物121は、粘度が高くなって、歯牙に付着しやすくなる。また、歯牙漂白用組成物121中の増粘剤の含有量が30質量%以下であることにより、歯牙漂白用組成物121が軟らかくなって、シリンジ本体120から歯牙漂白用組成物121を押し出すのが容易になる。
溶媒としては、水及び/又はアルコールを用いることができる。
また、アルコールとしては、歯牙への付着操作性の面から、エタノール、ステアリルアルコール、1−プロパノール、2−プロパノール、2−メチル−2−プロパノール、ポリエチレングリコールモノメチルエーテル、多価アルコールを用いることが好ましい。
多価アルコールとしては、安全性に優れ、歯牙への馴染みが良いことから、グリセリン、ジグリセリン等のポリグリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−オクタンジオール、ソルビトール、マンニトール又はこれらの混合物を用いることが好ましい。
溶媒としては、水及び/又は多価アルコールを用いることが好ましく、多価アルコールとしては、グリセリン、ポリエチレングリコール、プロピレングリコールを用いることが好ましい。
歯牙漂白用組成物121中の溶媒の含有量は、50質量%〜85質量%であることが好ましい。歯牙漂白用組成物121中の溶媒の含有量が50質量%以上であることにより、歯牙漂白用組成物121が軟らかくなって、シリンジ本体120から歯牙漂白用組成物121を押し出すのが容易になる。また、歯牙漂白用組成物121中の溶媒の含有量が85質量%以下であることにより、歯牙漂白用組成物121の保存安定性が向上する。
なお、歯牙漂白用組成物121は、過酸化水素又は過酸化水素誘導体、増粘剤、溶媒以外に、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸窒化チタン等の金属酸化物、窒素をドープした酸化チタン、金属塩、金属粉末、過酸化水素を活性化させる触媒、カルシウムキレート剤、pH調整剤等をさらに含んでもよい。
容器20は、例えば、プラスチックシートを用いて、底面が開放された箱型に成形されており、シリンジ収容部200、衝撃吸収部201及び凹部202がそれぞれ上面から窪むように形成されている。また、容器20は、シリンジ収容部200に置かれるプレフィルドシリンジ10を覆うカバーを有してもよい。
シリンジ収容部200は、プレフィルドシリンジ10の形状に沿って、容器20の上面から窪むように形成されており、プレフィルドシリンジ10が置かれる。
衝撃吸収部201は、シリンジ収容部200とは異なる位置に、容器20の上面から窪むように形成されており、例えば、容器入りシリンジ1が落下した時の衝撃や容器入りシリンジ1を輸送する時の振動等を吸収し、プレフィルドシリンジ10が破損するのを防ぐ。
凹部202は、図2に示されるように、プレフィルドシリンジ10のシリンジ本体120の軸方向の中央付近に、容器20の上面から窪むように形成されている。これにより、プレフィルドシリンジ10の使用者は、シリンジ本体120を持つことで、プレフィルドシリンジ10を容器20から取り出しやすくなる。
なお、容器入りシリンジ1では、容器20に2個のシリンジ収容部200が形成されているが、容器20に形成されるシリンジ収容部200の個数は、2個に限定されない。
ここで、図1には、シリンジ収容部200の形状を示すために、一方のシリンジ収容部200からプレフィルドシリンジ10が取り出された状態が示されている。
また、衝撃吸収部201及び凹部202の形状、位置、個数等の構成は、図1及び図2に例示されている構成に限定されない。
シリンジ収容部200は、ノズル収容部210、本体収容部220、フランジ収容部230及びプランジャ収容部240を有する。
ノズル収容部210は、プレフィルドシリンジ10のノズル110及びキャップ111の形状に沿って、容器20の上面から半円筒状に窪むように形成されている。ノズル収容部210は、キャップ111が取り付けられたノズル110を収容する。
本体収容部220は、プレフィルドシリンジ10のシリンジ本体120の形状に沿って、容器20の上面から半円筒状に窪むように形成されている。本体収容部220は、プレフィルドシリンジ10のシリンジ本体120を収容する。
フランジ収容部230は、プレフィルドシリンジ10のシリンジ本体120に設けられているフランジ130の形状に沿って、容器20の上面から半円筒状に窪むように形成されている。フランジ収容部230は、プレフィルドシリンジ10のフランジ130を収容する。
プランジャ収容部240は、プレフィルドシリンジ10のプランジャ140の形状に沿って、容器20の上面から半円筒状に窪むように形成されている。プランジャ収容部240は、プレフィルドシリンジ10のプランジャ140を収容する。
ノズル収容部210、本体収容部220、フランジ収容部230及びプランジャ収容部240は、それぞれプレフィルドシリンジ10の各部の形状に合わせて、奥行き(図1における左右方向の幅)や上面からの深さが異なっている。
シリンジ収容部200に収容されるプレフィルドシリンジ10は、深さが異なるノズル収容部210と本体収容部220との間の段差で、シリンジ本体120が係止されることにより、シリンジ収容部200に収容されるプレフィルドシリンジ10の軸方向(図1及び図2における上下方向)のノズル110の側への変位が制限される。また、プレフィルドシリンジ10は、フランジ収容部230でフランジ130が係止されることにより、シリンジ収容部200に収容されるプレフィルドシリンジ10の軸方向の変位が制限される。
また、シリンジ収容部200に収容されるプレフィルドシリンジ10の軸方向において、プランジャ収容部240の長さLcが、プランジャ140(ガスケット141を含む)の長さLpよりも小さくなるように形成されている。
ここで、シリンジ本体120に充填されている歯牙漂白用組成物121は、例えば、過酸化水素誘導体が経時的に分解することあるいは過酸化水素誘導体に熱が加わり、分解することで生じる分解物により気泡が生じて、シリンジ本体120の内圧を増大させ、プランジャ140をノズル110とは反対側に押し返す場合がある。
このような場合、プランジャ収容部240の長さLcがプランジャ140の長さLpよりも小さいため、プランジャ140は、シリンジ本体120から外れる前に、ガスケット141とは反対側の端部がプランジャ収容部240の壁面240aに接触する。また、プレフィルドシリンジ10は、シリンジ本体120及びフランジ130がシリンジ収容部200で係止されることにより、プランジャ140の軸方向への変位が制限されてほぼ固定されている。
上記構成により、例えば、歯牙漂白用組成物121が発泡してプランジャ140を押し返しても、プランジャ140は、シリンジ本体120から外れる前に、端部がプランジャ収容部240の壁面240aに接触して、それ以上変位することができなくなる。このように、プランジャ140の軸方向への変位が制限されることで、シリンジ本体120からプランジャ140が脱落したり、プレフィルドシリンジ10が容器20から外れたりするといった不具合の発生が低減する。
以上で説明したように、容器入りシリンジ1によれば、シリンジ本体120に充填されている歯牙漂白用組成物121が発泡した場合であっても、プランジャ140の軸方向への変位が抑制される。したがって、プランジャ140の軸方向への変位に起因する不具合の発生が低減する。
以上、本実施形態における容器入りシリンジについて説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形及び改良が可能である。
本国際出願は、2016年3月31日に出願された日本国特許出願2016−071321基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願2016−071321の全内容を本国際出願に援用する。
1 容器入りシリンジ
10 プレフィルドシリンジ
20 容器
110 ノズル
120 シリンジ本体
121 歯牙漂白用組成物
130 フランジ
140 プランジャ
200 シリンジ収容部
210 ノズル収容部
220 本体収容部
230 フランジ収容部
240 プランジャ収容部

Claims (5)

  1. プレフィルドシリンジが容器に収容されている容器入りシリンジであって、
    前記プレフィルドシリンジは、発泡性を有する材料が充填されている筒状のシリンジ本体と、一端側が前記シリンジ本体の内部に押し込まれているプランジャと、を有し、
    前記容器は、前記シリンジ本体の形状に沿って窪むように形成されており、前記シリンジ本体を収容する本体収容部と、前記プランジャの形状に沿って窪むように形成されており、前記プランジャを収容するプランジャ収容部と、を有し、
    前記プレフィルドシリンジの軸方向において、前記プランジャ収容部の長さが、前記プランジャの長さよりも小さいことを特徴とする容器入りシリンジ。
  2. 前記シリンジ本体は、フランジが形成されており、
    前記容器は、前記フランジの形状に沿って窪むように形成されており、前記フランジを収容するフランジ収容部を有することを特徴とする請求項1に記載の容器入りシリンジ。
  3. 前記発泡性を有する材料は、過酸化水素又は過酸化水素誘導体を含むことを特徴とする請求項1に記載の容器入りシリンジ。
  4. 前記発泡性を有する材料は、増粘剤及び溶媒をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の容器入りシリンジ。
  5. 前記発泡性を有する材料は、前記過酸化水素又は過酸化水素誘導体の含有量が過酸化水素に換算した量で1質量%〜30質量%であり、前記増粘剤の含有量が0.5質量%〜30質量%であり、前記溶媒の含有量が50質量%〜85質量%であることを特徴とする請求項4に記載の容器入りシリンジ。
JP2018508454A 2016-03-31 2017-01-25 容器入りシリンジ Active JP6849661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016071321 2016-03-31
JP2016071321 2016-03-31
PCT/JP2017/002578 WO2017169038A1 (ja) 2016-03-31 2017-01-25 容器入りシリンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017169038A1 true JPWO2017169038A1 (ja) 2019-01-31
JP6849661B2 JP6849661B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=59962819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508454A Active JP6849661B2 (ja) 2016-03-31 2017-01-25 容器入りシリンジ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10821221B2 (ja)
EP (1) EP3437678B1 (ja)
JP (1) JP6849661B2 (ja)
KR (1) KR102243420B1 (ja)
CN (1) CN108883231B (ja)
WO (1) WO2017169038A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112839692A (zh) * 2018-10-15 2021-05-25 豪夫迈·罗氏有限公司 注射器组合件和包装预填充注射器的方法
JP7080797B2 (ja) * 2018-10-31 2022-06-06 株式会社ジーシー プレフィルドシリンジ用包装用ケース
BR112021007680A2 (pt) * 2018-11-16 2021-07-27 Kortuc Inc. seringa e kit
USD903507S1 (en) * 2019-01-18 2020-12-01 Gc Corporation Packaging case
LT3960702T (lt) * 2019-03-29 2023-05-25 Kortuc Inc. Alyvos kompozicijos, apimančios silikoninę alyvą, panaudojimas vandenilio peroksido laikymo stabilizavimui
DE102020207588A1 (de) * 2020-06-18 2021-12-23 Vetter Pharma-Fertigung GmbH & Co. KG Schale für die Aufnahme einer Mehrzahl von medizinischen Hohlkörpern

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0857050A (ja) * 1994-08-19 1996-03-05 Eiken Chem Co Ltd プレフィルドシリンジ医薬品の滅菌方法
JPH11155948A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Seikagaku Kogyo Co Ltd 注射剤パック
JP2004035024A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Nipro Corp ピール性の改良されたオートクレーブ滅菌用ブリスター包装体
JP3112395U (ja) * 2005-05-10 2005-08-11 株式会社ジェイ・エム・エス ブリスタパック
JP2006168769A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Jms Co Ltd 医療器具収納用ブリスターパック及び医療器具収納構造体
JP3147037U (ja) * 2008-09-30 2008-12-11 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジおよび包装されたプレフィルドシリンジ
JP2009242290A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Gc Corp 歯牙漂白用組成物
JP2010233954A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Terumo Corp プレフィルドシリンジ用注射器およびプレフィルドシリンジ
JP2011005182A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Dainippon Printing Co Ltd プレフィルドシリンジ包装体及びプレフィルドシリンジ用パック
JP2014162532A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Menicon Co Ltd プレフィルドシリンジのブリスター包装体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112395U (ja) * 1990-03-05 1991-11-18
US20020141950A1 (en) * 2001-01-27 2002-10-03 Tianming Chen Enamel-safe tooth bleach and method for use
JP4558472B2 (ja) * 2004-12-14 2010-10-06 株式会社ジェイ・エム・エス 医療器具収納構造体
US9271902B2 (en) * 2005-02-15 2016-03-01 Martin S. Giniger Whitening system capable of delivering effective whitening action
JP2007008874A (ja) 2005-06-30 2007-01-18 Gc Corp ペースト状の歯科用漂白材
CN201148242Y (zh) * 2007-11-21 2008-11-12 北京探感科技有限公司 注射器包装盒
CN201537287U (zh) * 2009-08-27 2010-08-04 海南中和药业有限公司 一种胸腺肽α1的制剂
IT1399868B1 (it) * 2010-05-11 2013-05-09 Nampak Healthcare Italy S R L Ora Contego Packaging Italy Srl Confezione per prodotti farmaceutici, in particolare per prodotti parenterali
US9889248B2 (en) * 2012-05-21 2018-02-13 Baxalta GmbH Syringe storage tray
CN106659643B (zh) * 2014-04-21 2020-06-19 阿克拉瑞斯治疗股份有限公司 过氧化物制剂及使用过氧化物制剂的方法和施加器
EP3381449A4 (en) * 2015-11-24 2019-07-10 LG Household & Health Care Ltd. PREPARATION FOR ATTACHING TO TEETH OR A SURROUNDING PART OF TEETH

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0857050A (ja) * 1994-08-19 1996-03-05 Eiken Chem Co Ltd プレフィルドシリンジ医薬品の滅菌方法
JPH11155948A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Seikagaku Kogyo Co Ltd 注射剤パック
JP2004035024A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Nipro Corp ピール性の改良されたオートクレーブ滅菌用ブリスター包装体
JP2006168769A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Jms Co Ltd 医療器具収納用ブリスターパック及び医療器具収納構造体
JP3112395U (ja) * 2005-05-10 2005-08-11 株式会社ジェイ・エム・エス ブリスタパック
JP2009242290A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Gc Corp 歯牙漂白用組成物
JP3147037U (ja) * 2008-09-30 2008-12-11 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジおよび包装されたプレフィルドシリンジ
JP2010233954A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Terumo Corp プレフィルドシリンジ用注射器およびプレフィルドシリンジ
JP2011005182A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Dainippon Printing Co Ltd プレフィルドシリンジ包装体及びプレフィルドシリンジ用パック
JP2014162532A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Menicon Co Ltd プレフィルドシリンジのブリスター包装体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3437678A1 (en) 2019-02-06
KR102243420B1 (ko) 2021-04-21
KR20180115319A (ko) 2018-10-22
EP3437678B1 (en) 2024-03-13
CN108883231A (zh) 2018-11-23
US20200016322A1 (en) 2020-01-16
EP3437678A4 (en) 2019-08-21
CN108883231B (zh) 2021-06-04
WO2017169038A1 (ja) 2017-10-05
JP6849661B2 (ja) 2021-03-24
US10821221B2 (en) 2020-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017169038A1 (ja) 容器入りシリンジ
MY180552A (en) Blister package for pharmaceutical cartridges
EP2066570A4 (en) Molded container with raised nipple and method of use
WO2008136384A1 (ja) 蓄電装置
UY32271A (es) Cartucho, un dispensador de medicamentos que contiene el cartucho, así como también usos del cartucho y del dispensador de medicamentos
GB2498901A (en) Compressible tissue carton
JP2018116770A5 (ja)
GB2486077A8 (en) Package for pharmaceutical products with means forallowing internal bar codes to be scanned
WO2010131231A3 (en) Peroxygen catalyst-containing fabric and use for in situ generation of alkalinity
JP2004071427A (ja) 緩衝材及びこの緩衝材を充填した電池運搬用容器
RU2015131096A (ru) Комбинация упаковки с защитой от детей и сжимаемой тубы, и способ ее использования
JP2010042664A5 (ja)
JP2017047347A (ja) 水素水の生成方法及び水素水を生成するペットボトル
KR20130113860A (ko) 휴지 케이스가 달린 컵홀더
WO2008005349A3 (en) Packet dispenser
JPWO2014129041A1 (ja) 破瓶防止機能を備えた瓶容器
JP5681058B2 (ja) 揮散容器
KR101718243B1 (ko) 스푼을 갖는 화장품용기
JP6302737B2 (ja) コンパクト容器
KR100930478B1 (ko) 다중챔버를 갖는 볼밀링용기
JP3186450U (ja) 携帯式局部洗浄器及び携帯式局部洗浄器セット
JP2010051336A (ja) 小型調味料容器
CN216789893U (zh) 一种自吸式加臭机
US11268268B2 (en) Method for cleaning drain pipe of sink and cleaning container therefor
CN215591311U (zh) 新型凝胶封装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201223

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201223

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210105

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6849661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250