JPWO2016203926A1 - 燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型 - Google Patents

燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016203926A1
JPWO2016203926A1 JP2017524775A JP2017524775A JPWO2016203926A1 JP WO2016203926 A1 JPWO2016203926 A1 JP WO2016203926A1 JP 2017524775 A JP2017524775 A JP 2017524775A JP 2017524775 A JP2017524775 A JP 2017524775A JP WO2016203926 A1 JPWO2016203926 A1 JP WO2016203926A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
electrode assembly
electrode structure
membrane electrode
diffusion layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017524775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6414638B2 (ja
Inventor
屋 隆了
隆了 屋
真一 宮崎
真一 宮崎
ブラント ライアン
ブラント ライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Publication of JPWO2016203926A1 publication Critical patent/JPWO2016203926A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6414638B2 publication Critical patent/JP6414638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/433Casing-in, i.e. enclosing an element between two sheets by an outlined seam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0273Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0276Sealing means characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0286Processes for forming seals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3468Batteries, accumulators or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

燃料電池用電極構造体は、一対の電極間に電解質膜を配設した膜電極接合体と、該膜電極接合体と一体形成され、上記膜電極接合体を周囲から支持するフレームとを備える。そして、上記膜電極接合体が、表面にガス拡散層を備え、上記膜電極接合体の外縁をシールするシール部材が上記フレーム上に設けられる。上記シール部材が、リップ部と少なくとも一部に上記膜電極接合体に延びる延伸部を有し、上記延伸部がシール部材リップ部よりも薄く、かつ端面が上記ガス拡散層の端面に当接する。

Description

本発明は、燃料電池用電極構造体に係り、更に詳細には、膜電極接合体外縁部のシールスペースへのガスの流通を防止した燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型に関する。
燃料電池スタックは、2つのエンドプレート間に単セルを複数積層し、締め付けボルトやケーシングによって積層方向に締め付け荷重を付与して形成され、上記単セルは、波形のプレートを備える一対のセパレータで、膜電極接合体とフレームとが一体形成された燃料電池用電極構造体を挟持して成る。
上記膜電極接合体は、電解質膜と、その両面に配置された一対の電極からなり、該電極は、触媒層と該触媒層の外面に形成されたガス拡散層から構成され、該ガス拡散層としては、例えば、撥水処理が施されたカーボンペーパー等が用いられる。
上記膜電極接合体と波形プレートとの間には反応面に沿ってガス流路が形成され、上記ガス流路に供給する燃料ガスや酸化剤ガスが外部に漏れたり、燃料ガスと酸化剤ガスとが互いに混合したりすることを防止するため、上記膜電極接合体の外縁にはシール部材が設けられる。
特許文献1には、電極の外周に電解質膜を挟んで、セパレータの外周部とほぼ同じ形状に打ち抜いたガスケットを接合した膜電極構造体が開示されている。そして、セパレータの電極に接する面を、その周縁部のガスケットに接する面よりも高くすることで薄型の電極膜構造体を採用しても、上記ガスケットを十分に圧縮することができ、燃料電池外へのガスリークを防止できる旨が記載されている。
また、特許文献2には、セパレータの外周に設けられた溝部分に液状シールを塗布し、一対のセパレータで電極膜構造体を挟持することで液状シールを潰し、電極膜構造体のガス拡散層の端面に上記液状シールを密着させて、膜電極構造体の周囲を反応ガスが吹き抜けることを防止することが開示されている。
しかしながら、特許文献1に記載のものにあっては、反応ガスが反応面を通らずに電極膜構造体の周囲を吹き抜けてしまい発電効率が低下することがある。すなわち、セパレータと電極とが接する面と、セパレータとガスケットとが接する面とに段差を有するものであるため、上記ガスケットの形状を上記セパレータの段差や電極膜構造体の形状に一致させる必要がある。しかし、金属製のセパレータを用いる場合にはシール溝を直角に加工することが困難であり、加えて、ゴムを打ち抜いたガスケットは寸法精度が低く、膜電極構造体とガスケットの間に空隙が生じ易い。
近年においては、燃料電池の反応ガス流路を細くして性能向上を図ることが趨勢であり、反応ガス流路の細い燃料電池においては、電極膜構造体とガスケットの間に生じる僅かな空隙であっても、該空隙を吹き抜ける反応ガスの量は非常に大きくなり、燃費性能が低下する。
図1に、電極膜構造体とシール部材間の距離と、発電に寄与せずに電極膜構造体の周囲を吹き抜ける反応ガスの流量との関係の一例を示す。
また、特許文献2に記載のものにあっては、液状シールをセパレータで潰し、硬化させるものであるため、燃料電池に組み込むシール材の自由長が制限され、シール材が十分に圧縮されず、燃料電池外へのガスリークを防止することが困難である。
本発明は、このような従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、反応ガスが反応面を流れずに膜電極接合体の周囲を流れて発電効率が低下すること及び燃料電池外へのガス等の漏洩を同時に防止できる燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータを用いた燃料電池セル、及び、上記燃料電池用電極構造体作製用金型を提供することにある。
本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、燃料電池用電極構造体のシール部材が、膜電極接合体に延びる延伸部と該延伸部よりも厚いリップ部とを有し、上記延伸部の端面を膜電極接合体のガス拡散層の端面に当接させることで、上記目的が達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明の燃料電池用電極構造体は、一対の電極間に電解質膜を配設した膜電極接合体と、該膜電極接合体と一体形成され、上記膜電極接合体を周囲から支持するフレームとを備えるものであり、
上記膜電極接合体が、表面にガス拡散層を備え、
上記フレーム上に上記膜電極接合体の外縁をシールするシール部材が設けられ、
上記シール部材が、少なくとも一部に上記膜電極接合体に延びる延伸部を有し、上記延伸部がシール部材のリップ部よりも薄く、かつ端面が上記ガス拡散層の端面に当接するものであることを特徴とする。
また、本発明の金属セパレータは、上記燃料電池用電極構造体のシール部材の延伸部とガス拡散層とが当接する当接部を挟持する平面部を有することを特徴とする。
また、本発明の燃料電池セルは、上記燃料電池用電極構造体と、該燃料電池用電極を両面側から挟持する一対の金属セパレータとを備え、上記金属セパレータが、上記シール部材の延伸部と該延伸部の端面と、上記ガス拡散層とが当接する当接部を圧縮する平面部を有するものであり、一対の上記金属セパレータで上記燃料電池用電極構造体を両面側から挟持したものであることを特徴とする。
また、本発明の燃料電池用電極構造体成形用金型は、膜電極接合体と一体形成されたフレームに上記シール部材を付与するものであり、上記膜電極接合体のフレームに当接する部位と、上記ガス拡散層に当接する部位とを備え、上記膜電極接合体を挟みガス拡散層を圧縮することで、フレーム及びガス拡散層で封口されて上記シール部材形状のキャビティを形成するものであることを特徴とする。
さらに、燃料電池用電極構造体の製造方法は、上記燃料電池用電極構造体成形用金型で上記膜電極接合体を挟むことで形成されたキャビティにシール部材を射出して上記膜電極接合体と一体形成されたフレームに上記シール部材を付与するものであることを特徴とする。
本発明の燃料電池用電極構造体によれば、膜電極接合体の外縁をシールするシール部材がリップ部から上記膜電極接合体に延びる延伸部を有し、該延伸部がリップ部よりも薄く、かつ端面が上記膜電極接合体のガス拡散層の端面に当接することとしたため、膜電極接合体の周囲を流れる反応ガスの流路を閉塞することができる。
本発明の金属セパレータによれば、上記燃料電池用電極構造体のシール部材の延伸部とガス拡散層との当接部を圧縮する平面部を有することとしたため、膜電極接合体の周囲を流れる反応ガスの流路を閉塞することができる。
また、本発明の燃料電池セルによれば、上記燃料電池用電極構造体のシール部材の延伸部とガス拡散層との当接部を圧縮する平面部を有する金属セパレータで、上記燃料電池用電極構造体を両面側から圧縮挟持することとしたため、膜電極接合体の周囲を流れる反応ガスの流路が閉塞される。したがって、ガス流路を細リブ化しても膜電極接合体の反応面上を反応ガスが流れ、燃費を向上できると共に、燃料電池からのガス等の漏洩を防止できる。
さらに、本発明の燃料電池用電極構造体成形用金型によれば、膜電極接合体を挟みガス拡散層を圧縮し、フレーム及びガス拡散層で封口することで上記シール部材形状のキャビティを形成することとしたため、シール部材をガス拡散層の端面に確実に当接させることができる。
加えて、燃料電池用電極構造体の製造方法によれば、膜電極接合体を挟んでキャビティを形成し、シール部材を射出することとしたため、シール部材をガス拡散層の端面に確実に当接させると共に、シール部材が反応部にまで流出することがない。
電極膜構造体とシール部材間の距離と、発電に寄与せずにバイパスする反応ガスの流量との関係の一例を示すグラフである。 本発明の燃料電池用電極構造体の一例を示す図である。図2(a)は平面図、図2(b)は、X−X’断面図である。 シール部材を付与する金型の一例を示す断面図である。 燃料電池セルを分解状態で示す平面図である。 燃料電池セルの要部断面図である。
<燃料電池用電極構造体>
本発明の燃料電池用電極構造体について詳細に説明する。
本発明の燃料電池用電極構造体100の一例を図2に示す。図2(a)は、燃料電池用電極構造体の平面図であり、図2(b)は、図2(a)のX−X’断面図である。
本発明の燃料電池用電極構造体100は、膜電極接合体2と該膜電極接合体2を周囲から支持するフレーム1とが一体形成され、該膜電極接合体2の外縁のフレーム1上にシール部材3が設けられる。
上記フレーム1は、例えばポリエステル樹脂等のフィルムで形成される。上記膜電極接合体2は、いわゆるMEA(Membrane Electrode Assembly)であって、図2(b)に示すように、アノード側電極層22及びカソード側電極層22を有する一対の電極間に、固体高分子から成る電解質膜21を配設したものである。上記電極層22は触媒層23の表面にガス拡散層24が設けられたものである。
上記ガス拡散層24は電解質膜21及び触媒層23よりも大きく設定され、フレーム1上まで延伸した延伸部241を有することが好ましい。延伸部241を有することで後述するように、シール部材によって反応面が減少することが防止される。
上記膜電極接合体2の外縁に設けられるシール部材3は、上記フレーム上に設けられるものであり、リップ部31と該リップ部31から上記膜電極接合体2に延びる平坦な延伸部32とを備える。
上記延伸部32はリップ部31よりも薄いものであり、延伸部32の端面321が上記ガス拡散層の端面242に上記フレーム1上で当接している。
したがって、膜電極接合体2の外縁とシール部材3との間の反応ガスの流路が閉塞され、膜電極接合体2の周囲を反応ガスが吹き抜けることがない。
なお、シール部材3は一部に延伸部32を有すれば反応ガスの吹き抜けを防止でき、必ずしも全体に延伸部32を有する必要はない。
また、上記シール部材3は、リップ部31が上記延伸部32よりも厚く、充分な自由長を有するものであるため、シール性が向上し燃料電池外へのガスリークを防止することができる。すなわち、上記シール部材3によって膜電極接合体の周囲のガス流路の閉塞と燃料電池外へのガスリークが防止される。
なお、図2(b)に示す左側のシール部材は、燃料電池からのガスの漏洩をより完全に防止するために予備的に設けられるものである。
上記シール部材3としては、例えば、エチレン‐プロピレン‐ジエンゴム(EPDM)、ニトリルゴム(NBR)、フッ素ゴム、シリコンゴム、フロロシリコンゴム、ブチルゴム、天然ゴム、スチレンゴム、クロロプレンゴム、又はアクリルゴム等のゴム材を用いることができる。
<燃料電池用電極構造体の作製>
上記燃料電池用電極構造体は、膜電極接合体2と一体形成されたフレーム1に、シール部材3を付与することで作製でき、上記シール部材3の付与は射出成型によることが好ましい。
図3に射出成型に用いる燃料電池用電極構造体成形用金型の一例の断面図を示す。金型4は、上記膜電極接合体と一体形成されたフレームに、上記シール部材を付与するものであり、2つ以上に分割可能に形成される。
上記金型4は、上記膜電極接合体のフレームに当接する部位と、上記ガス拡散層に当接する部位とを備える。上記膜電極接合体の端部を膜電極接合体の面と直交する方向から挟んで膜電極接合体の端部を圧縮することで、図3に示すように、金型4とフレーム1とが当接し、フレーム及び膜電極接合体で封口されて、断面がL字型をした上記シール部材形状のキャビティ41が形成される。
そして、上記キャビティ41にシール部材となる上記ゴム材を射出し成型することでシール部材が付与され、シール部材の延伸部の端面とガス拡散層の端面とが当接した燃料電池用電極構造体が作製される。
上記ガス拡散層に当接する部位が、膜電極接合体2のガス拡散層が上記フレーム上まで延伸した延伸部241を挟むことが好ましい。上記延伸部241は膜電極接合体2の反応部、すなわち、電解質膜21及び電極層22を有さない箇所であるため、シール部材がガス拡散層に浸み込んでも反応領域が減少することがなく、また、発電性能に影響を及ぼすことがない。
金型4で膜電極接合体2を挟む圧縮応力は、ガス拡散層の厚さ等にもよるが、0.3Mpa〜5.0Mpaであることが好ましい。上記範囲であるとガス拡散層が充分圧縮されるため、射出圧力がかかっても、ガス拡散層の端面でシール部材が止まり、膜電極接合体2の反応部にシール部材が浸み込むことが防止され、反応領域が減少することを防止できる。
<燃料電池セル>
本発明の燃料電池セルCは、図4に示すように、上記燃料電池用電極構造体100と、該燃料電池用電極構造体を両面側から挟持する一対の金属セパレータ5A、5Bを備える。
上記一対の金属セパレータ5A、5Bは、例えば、プレス加工により形成されたステンレス等の金属板であり、表裏反転形状の波形プレートを備える。したがって、燃料電池セル内面側の凸部及び凹部の部分が、逆に凹部及び凸部になっている。
上記一対の金属セパレータ5A、5Bは、図5に示すように、反応部の膜電極接合体2側となる燃料電池セル内面側では、 凸部により膜電極接合体2に当接して凹部によりガス流路Gを形成し、燃料電池セル外面側には冷却媒体流路を形成する。
そして、上記膜電極接合体2の外縁には、凹部によって上記燃料電池用電極構造体のシール部材3が配設されるシール溝Sが形成され、上記ガス流路Gとシール溝Sとの間の凸部が平面部Fを形成する。
該平面部Fが、上記シール部材の延伸部と上記ガス拡散層との当接部を両側から挟み、上記ガス拡散層を圧縮して、上記延伸部と上記ガス拡散層との高さを同じにする。
本発明においては、上記シール部材の延伸部と上記ガス拡散層が当接しており、該当接部がフレームと金属セパレータとに挟まれているため、反応ガスが電極膜構造体の周囲を吹き抜けることがなく、ストイキ比−電圧特性(SR特性)燃費性能向上させることができる。
1 フレーム
2 膜電極接合体
21 電解質膜
22 電極層
23 触媒層
24 ガス拡散層
241 延伸部
242 端面
3 シール部材
31 リップ部
32 延伸部
321 端面
4 金型
41 キャビティ
5A,5B 金属セパレータ
C 燃料電池セル
G ガス流路
S シール溝
F 平面部
100 燃料電池用電極構造体
日本国特開2003−163015号公報 日本国特開2001−319667号公報
【0003】
[0010]
本発明は、このような従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、反応ガスが反応面を流れずに膜電極接合体の周囲を流れて発電効率が低下すること及び燃料電池外へのガス等の漏洩を同時に防止できる燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータを用いた燃料電池セル、及び、上記燃料電池用電極構造体作製用金型を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0011]
本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、燃料電池用電極構造体のシール部材が、膜電極接合体に延びる延伸部と該延伸部よりも厚いリップ部とを有し、上記延伸部の端面を膜電極接合体のガス拡散層の端面に当接させることで、上記目的が達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
[0012]
即ち、本発明の燃料電池用電極構造体は、一対の電極間に電解質膜を配設した膜電極接合体と、該膜電極接合体と一体形成され、上記膜電極接合体を周囲から支持するフレームとを備えるものであり、
上記膜電極接合体が、表面にガス拡散層を備え、
上記フレーム上に上記膜電極接合体の外縁をシールするシール部材が設けられ、
上記シール部材が、少なくとも一部に上記膜電極接合体に延びる延伸部を有し、上記延伸部がシール部材のリップ部よりも薄く、かつ端面が上記ガス拡散層の端面に当接するものであり、
上記ガス拡散層が上記フレーム上まで延伸して設けられたものであることを特徴とする。
[0013]
また、本発明の金属セパレータは、上記燃料電池用電極構造体のシール部材の延伸部とガス拡散層とが当接する当接部を挟持する平面部を有することを特徴とする。
[0014]
また、本発明の燃料電池セルは、上記燃料電池用電極構造体と、該燃料電池用電極を両面側から挟持する一対の金属セパレータとを備え、上記金属セパレータが、上記シール部材の延伸部と該延伸部の端面と、上記ガス拡散層とが当接する当接部を圧縮する平面部を有するものであり、一対の上記金属
【0007】
1に、シール部材3を付与することで作製でき、上記シール部材3の付与は射出成型によることが好ましい。
[0030]
図3に射出成型に用いる燃料電池用電極構造体成形用金型の一例の断面図を示す。金型4は、上記膜電極接合体と一体形成されたフレームに、上記シール部材を付与するものであり、2つ以上に分割可能に形成される。
上記金型4は、上記膜電極接合体のフレームに当接する部位と、上記ガス拡散層に当接する部位とを備える。上記膜電極接合体の端部を膜電極接合体の面と直交する方向から挟んで膜電極接合体の端部を圧縮することで、図3に示すように、金型4とフレーム1とが当接し、フレーム及び膜電極接合体で封口されて、断面がL字型をした上記シール部材形状のキャビティ41が形成される。
[0031]
そして、上記キャビティ41にシール部材となる上記ゴム材を射出し成型することでシール部材が付与され、シール部材の延伸部の端面とガス拡散層の端面とが当接した燃料電池用電極構造体が作製される。
[0032]
上記ガス拡散層に当接する部位が、膜電極接合体2のガス拡散層が上記フレーム上まで延伸した延伸部241を挟むことが好ましい。上記延伸部241は膜電極接合体2の反応部、すなわち、電解質膜21及び電極層22を有さない箇所であるため、シール部材がガス拡散層に浸み込んでも反応領域が減少することがなく、また、発電性能に影響を及ぼすことがない。
[0033]
金型4で膜電極接合体2を挟む圧縮応力は、ガス拡散層の厚さ等にもよるが、0.3MPa〜5.0MPaであることが好ましい。上記範囲であるとガス拡散層が充分圧縮されるため、射出圧力がかかっても、ガス拡散層の端面でシール部材が止まり、膜電極接合体2の反応部にシール部材が浸み込むことが防止され、反応領域が減少することを防止できる。
[0034]
<燃料電池セル>
本発明の燃料電池セルCは、図4に示すように、上記燃料電池用電極構造体100と、該燃料電池用電極構造体を両面側から挟持する一対の金属セパレータ5A、5Bを備える。

Claims (7)

  1. 一対の電極間に電解質膜を配設した膜電極接合体と、該膜電極接合体と一体形成され、上記膜電極接合体を周囲から支持するフレームとを備える燃料電池用電極構造体であって、
    上記膜電極接合体が表面にガス拡散層を備え、
    上記フレーム上に上記膜電極接合体の外縁をシールするシール部材を有し、
    上記シール部材が、リップ部と上記膜電極接合体に延びる延伸部を有し、
    上記延伸部がリップ部よりも薄いものであり、少なくとも一部が上記ガス拡散層の端面に当接するものであることを特徴とする燃料電池用電極構造体。
  2. 上記ガス拡散層が上記フレーム上まで延伸して設けられたものであることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用電極構造体。
  3. 燃料電池用電極構造体を挟持する金属セパレータであって、
    上記燃料電池用電極構造体が、請求項1又は2に記載の燃料電池用電極構造体であり、
    上記シール部材の延伸部と上記ガス拡散層とが当接する当接部を挟持する平面部を備えることを特徴とする金属セパレータ。
  4. 燃料電池用電極構造体と、該燃料電池用電極を両面側から挟持する一対の金属セパレータとを備える燃料電池セルであって、
    上記燃料電池用電極構造体が、請求項1又は2に記載の燃料電池用電極構造体であり、
    上記金属セパレータが上記延伸部と上記ガス拡散層との当接部を挟持する平面部を備えるものであり、
    上記金属セパレータの平面部で上記当接部を両面側から挟持したものであることを特徴とする燃料電池セル。
  5. 上記請求項1又は2に記載の燃料電池用電極構造体成形用金型であって、
    上記膜電極接合体と一体形成されたフレームに上記シール部材を付与するものであり、
    上記膜電極接合体のフレームに当接する部位と、上記ガス拡散層に当接する部位とを備え、
    上記膜電極接合体を挟みガス拡散層を圧縮することで、フレーム及びガス拡散層で封口されて上記シール部材形状のキャビティを形成するものであることを特徴とする燃料電池用電極構造体成形用金型。
  6. 上記膜電極接合体を挟む圧縮応力が、0.3Mpa〜5.0Mpaであることを特徴とする請求項4に記載の燃料電池用電極構造体成形用金型。
  7. 上記請求項1又は2に記載の燃料電池用電極構造体の製造方法であって、
    上記請求項5又は6に記載の燃料電池用電極構造体成形用金型で上記膜電極接合体を挟み、形成されたキャビティにシール部材を射出して上記膜電極接合体と一体形成されたフレームに上記シール部材を付与するものであることを特徴とする燃料電池用電極構造体の製造方法。
JP2017524775A 2015-06-15 2016-05-26 燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型 Active JP6414638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015120347 2015-06-15
JP2015120347 2015-06-15
PCT/JP2016/065616 WO2016203926A1 (ja) 2015-06-15 2016-05-26 燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016203926A1 true JPWO2016203926A1 (ja) 2018-03-29
JP6414638B2 JP6414638B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=57545491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017524775A Active JP6414638B2 (ja) 2015-06-15 2016-05-26 燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10256476B2 (ja)
EP (1) EP3309885B1 (ja)
JP (1) JP6414638B2 (ja)
KR (1) KR101913058B1 (ja)
CN (1) CN107710483B (ja)
CA (1) CA2989526C (ja)
WO (1) WO2016203926A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11043685B2 (en) 2017-04-28 2021-06-22 Honda Motor Co., Ltd. Method and apparatus for producing resin frame equipped membrane electrode assembly
JP6442555B2 (ja) * 2017-04-28 2018-12-19 本田技研工業株式会社 樹脂枠付き電解質膜・電極構造体の製造方法
JP7052593B2 (ja) * 2018-06-21 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 燃料電池単セルの製造方法
US20210336279A1 (en) * 2018-12-11 2021-10-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Fuel cell module, fuel cell stack, and manufacturing method of fuel cell module
WO2021122159A1 (de) * 2019-12-19 2021-06-24 Elringklinger Ag Elektrochemische vorrichtung und verfahren zum herstellen einer elektrochemischen vorrichtung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003007328A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Nok Corp 燃料電池用構成部品
JP2007250249A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toyota Motor Corp シール一体型膜電極接合体
JP2007250248A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toyota Motor Corp シール一体型膜電極接合体製造技術
WO2007145291A1 (ja) * 2006-06-16 2007-12-21 Panasonic Corporation 燃料電池用膜電極接合体、高分子電解質型燃料電池用セル、高分子電解質型燃料電池及び膜電極接合体の製造方法
JP2008146955A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Toyota Motor Corp シール部材、燃料電池セル、燃料電池
JP2012238556A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JP2014099316A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用組立体及びその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3648128B2 (ja) 2000-05-02 2005-05-18 本田技研工業株式会社 燃料電池
JP2003163015A (ja) 2001-09-11 2003-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子電解質型燃料電池およびその導電性セパレータ板
WO2006106908A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mea、meaの製造方法及び高分子電解質形燃料電池
CN101553943B (zh) 2006-01-17 2016-12-21 汉高美国知识产权有限责任公司 密封剂一体化的燃料电池部件和生产它的方法与体系
US8382565B2 (en) * 2008-06-09 2013-02-26 International Business Machines Corporation System and method to redirect and/or reduce airflow using actuators
JP5321801B2 (ja) * 2008-10-31 2013-10-23 Nok株式会社 燃料電池
WO2010100906A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 パナソニック株式会社 高分子電解質型燃料電池用ガスケット
JP5736948B2 (ja) 2011-05-13 2015-06-17 日産自動車株式会社 タイヤ空気圧モニタシステム
JP5928979B2 (ja) * 2012-01-27 2016-06-01 日産自動車株式会社 燃料電池
JP6107425B2 (ja) * 2012-06-01 2017-04-05 日産自動車株式会社 燃料電池
JP5641528B2 (ja) * 2013-03-28 2014-12-17 住友理工株式会社 燃料電池用シール部材およびそれを用いた燃料電池シール体
KR102107768B1 (ko) * 2013-07-24 2020-05-07 엘지이노텍 주식회사 보조 전원을 내장한 무선 충전 장치와 보조 전원 장치
JP6082715B2 (ja) * 2014-06-26 2017-02-15 住友理工株式会社 燃料電池用ゴムガスケット

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003007328A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Nok Corp 燃料電池用構成部品
JP2007250249A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toyota Motor Corp シール一体型膜電極接合体
JP2007250248A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toyota Motor Corp シール一体型膜電極接合体製造技術
WO2007145291A1 (ja) * 2006-06-16 2007-12-21 Panasonic Corporation 燃料電池用膜電極接合体、高分子電解質型燃料電池用セル、高分子電解質型燃料電池及び膜電極接合体の製造方法
JP2008146955A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Toyota Motor Corp シール部材、燃料電池セル、燃料電池
JP2012238556A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JP2014099316A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用組立体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2989526C (en) 2020-11-10
JP6414638B2 (ja) 2018-11-07
US10256476B2 (en) 2019-04-09
KR101913058B1 (ko) 2018-10-29
US20180183073A1 (en) 2018-06-28
KR20180002749A (ko) 2018-01-08
CA2989526A1 (en) 2016-12-22
EP3309885A4 (en) 2018-12-05
EP3309885A1 (en) 2018-04-18
WO2016203926A1 (ja) 2016-12-22
CN107710483B (zh) 2019-04-09
CN107710483A (zh) 2018-02-16
EP3309885B1 (en) 2021-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6414638B2 (ja) 燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型
US8371587B2 (en) Metal bead seal for fuel cell plate
JP4800443B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池用ガスケット
WO2010050339A1 (ja) 燃料電池の密封構造
US9673458B2 (en) Fuel cell
US8927174B2 (en) Sealing structure of fuel cell
JP2018073491A (ja) ガスケットおよび燃料電池
JP7264802B2 (ja) セパレータの製造方法
JP2003220664A (ja) シール用樹脂−金属接合体
JP2007200751A (ja) 燃料電池用セパレータ
JP7428514B2 (ja) 燃料電池用接合セパレータの製造方法
US10347922B2 (en) Separator assembly for fuel cell and method of manufacturing the same
JP2010182591A (ja) 燃料電池及びその製造方法
JP2014192013A (ja) 燃料電池
JP2006190626A (ja) セパレータ
JP6150528B2 (ja) 燃料電池スタック
JP5734823B2 (ja) 燃料電池スタック
WO2016181523A1 (ja) 燃料電池スタック
KR101822246B1 (ko) 연료전지 스택
JP5729682B2 (ja) 燃料電池用セパレータ
JP7335965B2 (ja) 燃料電池セル用セパレータのシール構造
JP5781860B2 (ja) 燃料電池の製造方法
WO2021019974A1 (ja) 燃料電池セル及び燃料電池セルの製造方法
JP2004031196A (ja) 固体高分子型燃料電池、燃料電池用セパレータ及び燃料電池用ガス漏出防止部材
JP2014165040A (ja) 高分子電解質型燃料電池用の電極―膜―枠接合体の構造およびその製造方法、並びに高分子電解質型燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171115

A529 Written submission of copy of amendment under section 34 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20171115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180918

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6414638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151