JPWO2016088228A1 - プログラマブルロジックコントローラシステムの中央演算処理ユニット - Google Patents
プログラマブルロジックコントローラシステムの中央演算処理ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016088228A1 JPWO2016088228A1 JP2016558811A JP2016558811A JPWO2016088228A1 JP WO2016088228 A1 JPWO2016088228 A1 JP WO2016088228A1 JP 2016558811 A JP2016558811 A JP 2016558811A JP 2016558811 A JP2016558811 A JP 2016558811A JP WO2016088228 A1 JPWO2016088228 A1 JP WO2016088228A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- temperature
- temperature value
- cooling
- functional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 165
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 84
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 53
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 46
- 230000006870 function Effects 0.000 description 31
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
- G06F1/206—Cooling means comprising thermal management
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/048—Monitoring; Safety
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D23/00—Control of temperature
- G05D23/19—Control of temperature characterised by the use of electric means
- G05D23/1917—Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/10—Plc systems
- G05B2219/14—Plc safety
- G05B2219/14043—Detection of abnormal temperature
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/20—Pc systems
- G05B2219/21—Pc I-O input output
- G05B2219/21156—Over temperature protection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の実施の形態1にかかるPLCシステム1の構成の一例を模式的に示す図である。図2は、本実施の形態1にかかるCPUユニット12の機能構成を模式的に示すブロック図である。図3は、本実施の形態1にかかるターゲットユニット13−1〜13−4とエンドカバー14との機能構成を模式的に示すブロック図である。PLCシステム1は、隣接して配置されたユニット同士が当接した状態で直接連結されたユニット直接連結型の構成を有している。PLCシステム1は、1つの基本ブロック10を備える。基本ブロック10は、個別の機能を有する機能ユニットとして、基本ブロック10内のユニットに対して電圧を供給する電源ユニット11と、PLCシステム全体を管理するCPUユニット12と、入出力ユニットまたは他の機能を有する一般ユニットであるターゲットユニット13−1〜13−4と、ブロックの終端を示すとともにブロックの終端処理を行う終端ユニットであるエンドカバー14と、を有する。
実施の形態1では、PLCシステムが基本ブロックのみで構成される場合を示したが、実施の形態2では、PLCシステムが基本ブロックと増設ブロックとによって構成される場合を示す。
実施の形態1および実施の形態2においては、基本ブロックまたは増設ブロックのそれぞれにおいて、対象ユニットとなるユニット列のうち一端部に位置するユニットから他端部に位置するユニットに向かって、順次、内部温度値の検出処理および冷却制御処理を行っている。基本ブロックまたは増設ブロックのそれぞれにおいて、対象ユニットとなるユニット列のうち、対象ユニットとして任意の1つのユニットのみに対して内部温度値の検出処理および冷却制御処理を行ってもよい。
実施の形態1および実施の形態2においては、CPU90における既定の処理の終了後、または既定の周期で、またはPLCシステム1のリセット時のタイミングで、間欠的に、ユニットの内部温度値の検出処理および冷却制御処理を行う場合について説明した。一方、CPU90における既定の処理の終了後、または一定の周期のタイミング以外の任意のタイミングでも、上述したステップS30、ステップS130およびステップS150の処理を実施可能である。この場合は、CPUユニット通信部81からの追加のユニット内温度値検出指示情報の出力を指示する追加温度値検出指示情報を外部からCPUユニット通信部81に対して入力すればよい。CPUユニット通信部81は、該追加温度値検出指示情報に基づいて、上述したようにユニット内温度値検出指示情報を出力する。
CPUユニット通信部、82 規定値記憶部、83 比較部、84 比較結果記憶部、100 表示部、110 機能処理部、210 基本ブロック、220 増設ブロック、230 増設ケーブル。
実施の形態1および実施の形態2においては、CPU90における既定の処理の終了後、または既定の周期で、またはPLCシステム1,2のリセット時のタイミングで、間欠的に、ユニットの内部温度値の検出処理および冷却制御処理を行う場合について説明した。一方、CPU90における既定の処理の終了後、または一定の周期のタイミング以外の任意のタイミングでも、上述したステップS30、ステップS130およびステップS150の処理を実施可能である。この場合は、CPUユニット通信部81からの追加のユニット内温度値検出指示情報の出力を指示する追加温度値検出指示情報を外部からCPUユニット通信部81に対して入力すればよい。CPUユニット通信部81は、該追加温度値検出指示情報に基づいて、上述したようにユニット内温度値検出指示情報を出力する。
Claims (10)
- 機能ユニットとして、電源ユニットと、中央演算ユニットと、前記機能ユニットのうち前記電源ユニットおよび前記中央演算ユニットと異なる機能を有する一般ユニットと、前記電源ユニットに対して終端に配置される第1終端ユニットとが、当接した状態で隣接して順次配置されるとともに前記機能ユニット間を接続するコネクタを介して電気的および通信可能に接続された基本ブロックを備えるプログラマブルロジックコントローラシステムであって、
前記一般ユニットは、
前記機能ユニット内の温度値を既定のタイミングで間欠的に検出する温度監視部と、
前記機能ユニット内の冷却を行う冷却部と、
を備え、
前記中央演算ユニットは、
前記温度監視部と、
前記冷却部と、
前記基本ブロックの前記機能ユニットの前記温度監視部において検出された温度値と、前記基本ブロックの前記機能ユニットに対応して予め個別に設定された規定値とを比較し、前記比較の結果に基づいて、前記規定値と比較した前記温度値を検出した前記機能ユニットの前記冷却部の稼働を制御する温度制御管理部と、
を備えることを特徴とするプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記基本ブロックに増設ケーブルを介して電気的および通信可能に接続される増設ブロックをさらに備え、
前記基本ブロックは、前記電源ユニットと前記第1終端ユニットとの間に配置される分岐ユニットをさらに備え、
前記増設ブロックは、前記機能ユニットとして、前記基本ブロックの前記分岐ユニットに前記増設ケーブルを介して接続される増設ユニットと、前記増設ユニットに対して終端に配置される第2終端ユニットと、前記増設ユニットと前記第2終端ユニットとの間に配置される前記一般ユニットとが、当接した状態で隣接して順次配置されるとともに前記コネクタを介して電気的および通信可能に接続され、
前記分岐ユニットと前記増設ユニットと前記第2終端ユニットとは、前記温度監視部と前記冷却部とを備え、
前記温度制御管理部は、前記増設ブロックの前記機能ユニットにおいて検出された温度値と、前記増設ブロックの前記機能ユニットに対応して予め個別に設定された前記規定値とを比較し、前記比較の結果に基づいて、前記規定値と比較した前記温度値を検出した前記機能ユニットの前記冷却部の稼働を制御すること、
を特徴とする請求項1に記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記温度制御管理部は、前記温度値が前記規定値よりも大である場合に、前記規定値と比較した前記温度値が検出された前記機能ユニットの前記冷却部を稼働させるまたは稼働状態を継続させる制御処理を行うこと、
を特徴とする請求項1または2に記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記温度制御管理部は、前記冷却部を稼働させた前記機能ユニットの隣に配置された前記機能ユニットの前記冷却部を稼働させるまたは稼働状態を継続させる制御処理を行うこと、
を特徴とする請求項3に記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記温度制御管理部は、前記温度値が前記規定値以下である場合に、前記規定値と比較した前記温度値が検出された前記機能ユニットの前記冷却部を停止させるまたは停止状態を継続させる制御処理を行うこと、
を特徴とする請求項1または2に記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記温度制御管理部は、前記冷却部を停止させた前記機能ユニットの隣に配置された前記機能ユニットの前記冷却部を停止させるまたは停止状態を継続させる制御処理を行うこと、
を特徴とする請求項5に記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記温度監視部は、前記温度制御管理部により指示された任意の前記機能ユニット内の温度値を検出すること、
を特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記温度監視部は、前記既定のタイミング以外に、前記温度制御管理部により指示された任意のタイミングで前記機能ユニット内の温度値を検出すること、
を特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記温度監視部は、検出した前記温度値を記憶する記憶部を備えること、
を特徴とする請求項1に記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。 - 前記記憶部に記憶した前記温度値を表示する表示部を備えること、
を特徴とする請求項9に記載のプログラマブルロジックコントローラシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/082043 WO2016088228A1 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | プログラマブルロジックコントローラシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016088228A1 true JPWO2016088228A1 (ja) | 2017-04-27 |
JP6138376B2 JP6138376B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=56091201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016558811A Active JP6138376B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | プログラマブルロジックコントローラシステムの中央演算処理ユニット |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170322607A1 (ja) |
JP (1) | JP6138376B2 (ja) |
KR (1) | KR20170078787A (ja) |
CN (1) | CN107003652A (ja) |
DE (1) | DE112014007228T5 (ja) |
WO (1) | WO2016088228A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111684373A (zh) * | 2018-02-07 | 2020-09-18 | 三菱电机株式会社 | 输入输出控制单元、可编程逻辑控制器及检查系统 |
JP6594583B1 (ja) | 2018-08-22 | 2019-10-23 | 三菱電機株式会社 | プログラマブルロジックコントローラ、cpuユニット、及び機能ユニット |
JP6541919B1 (ja) * | 2018-09-13 | 2019-07-10 | 三菱電機株式会社 | 設定支援装置、設定支援方法及びプログラム |
US11803218B2 (en) * | 2022-01-28 | 2023-10-31 | Sea Sonic Electronics Co., Ltd. | Output structure for power supply with a plurality of heat dissipation plates |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01234911A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-20 | Mitsubishi Electric Corp | シーケンサの冷却装置の制御装置 |
JPH11175112A (ja) * | 1997-12-05 | 1999-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | プログラマブルコントローラ用設備の予防保全装置 |
JP2000039922A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Nec Gumma Ltd | ファン制御装置 |
JP2006294007A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-10-26 | Omron Corp | プログラマブル・コントローラ装置 |
US20080294296A1 (en) * | 2007-05-23 | 2008-11-27 | Emulex Design & Manufacturing Corporation | Chip overheat protection |
WO2013098971A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | 三菱電機株式会社 | 電源装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3637181B2 (ja) * | 1997-05-09 | 2005-04-13 | 株式会社東芝 | コンピュータシステムおよびそのクーリング制御方法 |
US6826456B1 (en) * | 2001-05-04 | 2004-11-30 | Rlx Technologies, Inc. | System and method for controlling server chassis cooling fans |
JP2004355421A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Hitachi Ltd | Cpu冷却機構異常の検出 |
US7475494B1 (en) * | 2003-08-25 | 2009-01-13 | Isothermal Systems Research, Inc. | Hybrid thermal management system |
US7327221B1 (en) * | 2003-09-30 | 2008-02-05 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Power supply communication system and method |
CN100383699C (zh) * | 2003-12-27 | 2008-04-23 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 中央处理器温度自动测试系统及方法 |
US7330983B2 (en) * | 2004-06-14 | 2008-02-12 | Intel Corporation | Temperature-aware steering mechanism |
EP1703347B1 (en) * | 2005-03-15 | 2018-10-17 | Omron Corporation | Programmable logic controller device and programmable logic controller system |
WO2012036681A1 (en) * | 2010-09-15 | 2012-03-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Computer system with fabric modules |
US20160041544A1 (en) * | 2013-03-29 | 2016-02-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Plc system |
US20150012115A1 (en) * | 2013-07-04 | 2015-01-08 | Nvidia Corporation | Operating environment parameter regulation in a multi-processor environment |
CN104283709A (zh) * | 2013-07-10 | 2015-01-14 | 英业达科技有限公司 | 服务器系统和其数据传送方法 |
US20150120009A1 (en) * | 2013-10-31 | 2015-04-30 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Independent Operation of Control Hardware and a Monitoring System in an Automation Controller |
US9422944B2 (en) * | 2014-08-15 | 2016-08-23 | Dell Products, Lp | Carbon fiber laminate piezoelectric cooler and method therefor |
-
2014
- 2014-12-03 WO PCT/JP2014/082043 patent/WO2016088228A1/ja active Application Filing
- 2014-12-03 CN CN201480083772.4A patent/CN107003652A/zh active Pending
- 2014-12-03 DE DE112014007228.1T patent/DE112014007228T5/de not_active Withdrawn
- 2014-12-03 JP JP2016558811A patent/JP6138376B2/ja active Active
- 2014-12-03 KR KR1020177014741A patent/KR20170078787A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-12-03 US US15/525,095 patent/US20170322607A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01234911A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-20 | Mitsubishi Electric Corp | シーケンサの冷却装置の制御装置 |
JPH11175112A (ja) * | 1997-12-05 | 1999-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | プログラマブルコントローラ用設備の予防保全装置 |
JP2000039922A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Nec Gumma Ltd | ファン制御装置 |
JP2006294007A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-10-26 | Omron Corp | プログラマブル・コントローラ装置 |
US20080294296A1 (en) * | 2007-05-23 | 2008-11-27 | Emulex Design & Manufacturing Corporation | Chip overheat protection |
WO2013098971A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | 三菱電機株式会社 | 電源装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016088228A1 (ja) | 2016-06-09 |
KR20170078787A (ko) | 2017-07-07 |
US20170322607A1 (en) | 2017-11-09 |
JP6138376B2 (ja) | 2017-05-31 |
CN107003652A (zh) | 2017-08-01 |
DE112014007228T5 (de) | 2017-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6138376B2 (ja) | プログラマブルロジックコントローラシステムの中央演算処理ユニット | |
EP2529241B1 (en) | Electrical connection quality detection | |
KR100799410B1 (ko) | 프로그래머블 컨트롤러 | |
JP6188095B2 (ja) | 自動車の充電装置 | |
EP3206250B1 (en) | Function verification system for secondary battery management device | |
CN102298102A (zh) | 电路的冷却部的异常检查系统 | |
JP7070339B2 (ja) | 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム | |
JP6504544B2 (ja) | 表示装置の制御方法、及び、表示システム | |
JP4129648B2 (ja) | プログラマブル・コントローラ装置 | |
CN110785672A (zh) | 电池测试方法及设备 | |
JP6897104B2 (ja) | 熱電対による温度測定装置 | |
KR101625813B1 (ko) | Plc 시스템 | |
KR102166663B1 (ko) | 시스템 온 칩의 테스트 시스템 및 그것의 테스트 방법 | |
TWI585557B (zh) | 可程式邏輯控制器系統 | |
JP2009145151A (ja) | 温度制御方式 | |
TWI645199B (zh) | 劣化診斷裝置以及方法 | |
TWI437392B (zh) | 可程式控制器系統 | |
CN104237724B (zh) | 一种风扇卡的检测卡及检测系统 | |
WO2019012611A1 (ja) | 処理装置 | |
JP6594537B2 (ja) | 冷熱システム用リモートコントロール装置 | |
JP6717579B2 (ja) | 電子機器温度制御装置、電子機器温度制御方法、及び、電子機器温度制御プログラム | |
US20090218886A1 (en) | Remote actuation based on measuring electric current consumption | |
JP2016048656A (ja) | 電池制御装置および電池制御方法 | |
JP2018060350A (ja) | 機器監視装置及び機器監視方法 | |
JP5434951B2 (ja) | 温度試験装置、温度試験方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20161226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |