JPWO2015046199A1 - 加熱硬化型磁着性接着剤組成物および接着シート - Google Patents
加熱硬化型磁着性接着剤組成物および接着シート Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015046199A1 JPWO2015046199A1 JP2015539232A JP2015539232A JPWO2015046199A1 JP WO2015046199 A1 JPWO2015046199 A1 JP WO2015046199A1 JP 2015539232 A JP2015539232 A JP 2015539232A JP 2015539232 A JP2015539232 A JP 2015539232A JP WO2015046199 A1 JPWO2015046199 A1 JP WO2015046199A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- adhesive composition
- epoxy resin
- magnetic adhesive
- curable magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 190
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 188
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 149
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 95
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 78
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 78
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims abstract description 56
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims abstract description 24
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 claims abstract description 12
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 claims abstract description 8
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 21
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 7
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 claims 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 abstract description 49
- 238000010008 shearing Methods 0.000 abstract description 22
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 abstract description 19
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 18
- -1 2-ethylhexyl Chemical group 0.000 description 16
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 9
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 239000004843 novolac epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 4
- XLSZMDLNRCVEIJ-UHFFFAOYSA-N 4-methylimidazole Chemical compound CC1=CNC=N1 XLSZMDLNRCVEIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 3
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUQQGGWZVKUCBD-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)-2-phenyl-1h-imidazol-5-yl]methanol Chemical compound N1C(CO)=C(CO)N=C1C1=CC=CC=C1 UUQQGGWZVKUCBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical compound [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N (5-methyl-2-phenyl-1h-imidazol-4-yl)methanol Chemical compound OCC1=C(C)NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris[(dimethylamino)methyl]phenol Chemical compound CN(C)CC1=CC(CN(C)C)=C(O)C(CN(C)C)=C1 AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound C1=CNC(C=2C=CC=CC=2)=N1 ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004941 2-phenylimidazoles Chemical class 0.000 description 1
- QZHXKQKKEBXYRG-UHFFFAOYSA-N 4-n-(4-aminophenyl)benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC1=CC=C(N)C=C1 QZHXKQKKEBXYRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001289 Manganese-zinc ferrite Inorganic materials 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001053 Nickel-zinc ferrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001308 Zinc ferrite Inorganic materials 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIYIUPFAJUGHNL-UHFFFAOYSA-N [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[Mn++].[Mn++].[Mn++].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Zn++].[Zn++] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[Mn++].[Mn++].[Mn++].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Zn++].[Zn++] JIYIUPFAJUGHNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPAYUJZHTULNBE-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphine Chemical compound C=1C=CC=CC=1PC1=CC=CC=C1 GPAYUJZHTULNBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002902 ferrimagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005307 ferromagnetism Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004154 testing of material Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical compound CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J9/00—Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L63/00—Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J163/00—Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/10—Adhesives in the form of films or foils without carriers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/01—Magnetic additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/30—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
- C09J2301/304—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/40—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
- C09J2301/408—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2463/00—Presence of epoxy resin
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
アクリル系重合体(A)と、エポキシ樹脂(B)と、硬化剤(C)と、強磁性体(D)とを含有する加熱硬化型磁着性接着剤組成物であって、エポキシ樹脂(B)が、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂およびビスフェノール型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有する。かかる加熱硬化型磁着性接着剤組成物によれば、初期段階では磁力により仮固定力を示すとともに、加熱硬化後にはせん断力が高く、耐熱性にも優れる。
Description
本発明は、少なくとも一つが強磁性材料からなる2以上の被接着体の接合に適した加熱硬化型磁着性接着剤組成物および加熱硬化型磁着性接着シート、ならびにそれらを使用した接合体の製造方法に関するものである。
従来より、例えば自動車のドア等の鋼板に、補強材等の部材を接合するのに、接着シートが使用されている。この接着シートが貼合の初期段階において大きな接着力を有していると、鋼板に対する部材の位置合わせがずれた場合に、貼り直しが困難であったり、貼り直しができたとしても、接着シートの接着剤が鋼板の表面に残ったりする問題がある。したがって、貼合の初期段階において、接着力によることなく仮固定することができ、その後、強固に接着することのできる、作業性の良好な接着シートが求められている。
そこで、アクリルゴムと磁性粉とを含有する接着剤組成物からなる接着シートが用いられることがある。しかしながら、このようにアクリルゴムを使用した接着シートは、せん断力が低く、経時により、接着した部材同士がずれてきてしまうという問題が生じる。
これに対し、特許文献1では、ホットメルト接着剤と強磁性体とを含有する接着剤組成物を使用した接着シートが提案されている。かかる接着シートを使用するには、強磁性材料からなる一の部材と、強磁性材料からなる他の部材との間に上記接着シートを介在させて、両部材を仮止めした後、加熱することにより、両部材を互いに接着する。
上記の接着シートでは、ホットメルト接着剤を使用することにより、せん断力は高く維持される。しかしながら、接着部材が高温下におかれると、ホットメルト接着剤は再度軟化して接着力を喪失してしまうため、耐熱性が低いという問題がある。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたものであり、初期段階では磁力により仮固定力を示すとともに、加熱硬化後にはせん断力が高く、耐熱性にも優れた加熱硬化型磁着性接着剤組成物および加熱硬化型磁着性接着シート、ならびにそれらを使用した接合体の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、第1に本発明は、アクリル系重合体(A)と、エポキシ樹脂(B)と、硬化剤(C)と、強磁性体(D)とを含有する加熱硬化型磁着性接着剤組成物であって、前記エポキシ樹脂(B)が、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂およびビスフェノール型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする加熱硬化型磁着性接着剤組成物を提供する(発明1)。
上記発明(発明1)に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物によれば、初期段階(加熱硬化前)では、強磁性体(D)による磁力、ならびに場合によってはアクリル系重合体(A)および硬化前のエポキシ樹脂(B)による粘着力(好ましくは微小な粘着力)により、強磁性材料に対して良好な仮固定力を示す。そして、加熱硬化後には、硬化したエポキシ樹脂(B)により、接着力およびせん断力が高いものとなる。また、上記加熱硬化型磁着性接着剤組成物を加熱硬化してなる接着剤は、特に硬化したエポキシ樹脂(B)により、再加熱しても軟化・溶融しないため、耐熱性に優れる。
上記発明(発明1)において、前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における前記強磁性体(D)の含有量は、5〜60体積%であることが好ましい(発明2)。
上記発明(発明1,2)において、前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における前記強磁性体(D)の含有量は、固形分換算で前記アクリル系重合体(A)100質量部に対して、10〜5000質量部であることが好ましい(発明3)。
上記発明(発明1〜3)において、前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における前記エポキシ樹脂(B)の含有量は、固形分換算で前記アクリル系重合体(A)100質量部に対して、5〜3000質量部であることが好ましい(発明4)。
上記発明(発明1〜4)において、前記硬化剤(C)は、アミン系硬化剤であることが好ましい(発明5)。
第2に本発明は、前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物(発明1〜5)をシート化した加熱硬化型磁着性接着シートを提供する(発明6)。
上記発明(発明6)においては、厚さが0.1〜5mmであることが好ましい(発明7)。
第3に本発明は、少なくとも一つが強磁性材料からなる2以上の被接着体を接合して得られる接合体の製造方法であって、前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物(発明1〜5)または前記加熱硬化型磁着性接着シート(発明6,7)を使用して、前記2以上の被接着体を仮固定し、前記仮固定後に、前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物または前記加熱硬化型磁着性接着シートを加熱し、前記2以上の被接着体を接合することを特徴とする接合体の製造方法を提供する(発明8)。
本発明に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物および加熱硬化型磁着性接着シートは、初期段階では磁力により仮固定力を示すとともに、加熱硬化後にはせん断力が高く、耐熱性にも優れる。また、本発明に係る接合体の製造方法によれば、優れた作業性で接着作業を行うことができるとともに、せん断力が高く、耐熱性に優れた接合体を得ることができる。
以下、本発明の実施形態について説明する。
〔加熱硬化型磁着性接着剤組成物〕
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物(以下、単に「接着剤組成物」という場合がある。)は、アクリル系重合体(A)と、エポキシ樹脂(B)と、硬化剤(C)と、強磁性体(D)とを含有する。そして、エポキシ樹脂(B)は、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂およびビスフェノール型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有する。
〔加熱硬化型磁着性接着剤組成物〕
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物(以下、単に「接着剤組成物」という場合がある。)は、アクリル系重合体(A)と、エポキシ樹脂(B)と、硬化剤(C)と、強磁性体(D)とを含有する。そして、エポキシ樹脂(B)は、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂およびビスフェノール型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有する。
上記の成分を含有する加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、初期段階(加熱硬化前)では、強磁性体(D)による磁力、ならびに場合によってはアクリル系重合体(A)および硬化前のエポキシ樹脂(B)による粘着力(好ましくは微小な粘着力)により、強磁性材料に対して良好な仮固定力を示す。そして、加熱硬化後には、硬化したエポキシ樹脂(B)により、接着力およびせん断力が高いものとなる。また、上記の成分、特にエポキシ樹脂(B)を含有する加熱硬化型磁着性接着剤組成物を加熱硬化してなる接着剤は、再加熱しても軟化・溶融しないため、耐熱性に優れる。さらには、溶融しないことで、磁力線による肉厚変化が生じにくい。
(1)アクリル系重合体(A)
アクリル系重合体(A)は、当該重合体を構成するモノマー単位として、(メタ)アクリル酸エステルを主成分とする重合体である。なお、本明細書における「重合体」には「共重合体」の概念も含まれるものとする。また、本明細書において、(メタ)アクリル酸エステルとは、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルの両方を意味する。他の類似用語も同様である。
アクリル系重合体(A)は、当該重合体を構成するモノマー単位として、(メタ)アクリル酸エステルを主成分とする重合体である。なお、本明細書における「重合体」には「共重合体」の概念も含まれるものとする。また、本明細書において、(メタ)アクリル酸エステルとは、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルの両方を意味する。他の類似用語も同様である。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物が含有するアクリル系重合体(A)は、アクリルゴムであることが好ましい。ここで、本明細書における「アクリルゴム」とは、(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位からなる単独重合体、(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位からなる共重合体、および(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位と(メタ)アクリル酸エステル以外の重合性モノマーに由来する構成単位との共重合体からなる群から選ばれる1種または2種以上からなる重合体および/またはその重合体と架橋剤(好ましくは硬化剤(C))との架橋反応生成物を含有し、ゴム状弾性体としての機械的性質を有する材料を意味する。本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物が、アクリル系重合体(A)としてアクリルゴムを含有すると、当該加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、良好な柔軟性を発揮し得る。なお、アクリルゴムは、通常粘着力は殆どないか、微小な粘着力を有する。
アクリル系重合体(A)が、当該重合体を構成するモノマー単位として主成分とする(メタ)アクリル酸エステルは、アルキル基の炭素数が1〜20の(メタ)アクリル酸アルキルエステルであることが好ましい。かかる(メタ)アクリル酸アルキルエステルを含有することで、所望の弾性および/または粘着性(微粘着性)を発現することができる。
アルキル基の炭素数が1〜20の(メタ)アクリル酸アルキルエステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸n−ブチル、(メタ)アクリル酸n−ペンチル、(メタ)アクリル酸n−ヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸n−デシル、(メタ)アクリル酸n−ドデシル、(メタ)アクリル酸ミリスチル、(メタ)アクリル酸パルミチル、(メタ)アクリル酸ステアリル等が挙げられる。中でも、弾性および微粘着性をより望ましいものとするために、アルキル基の炭素数が1〜8、特に2〜4の(メタ)アクリル酸エステルが好ましく、(メタ)アクリル酸エチルおよび(メタ)アクリル酸n−ブチルが特に好ましい。なお、これらは単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
アクリル系重合体(A)は、当該重合体を構成するモノマー単位として、アルキル基の炭素数が1〜20の(メタ)アクリル酸アルキルエステルを50〜100質量%含有することが好ましく、特に75〜99質量%含有することが好ましく、さらには92〜98質量%含有することが好ましい。
アクリル系重合体(A)は、得られる接着剤組成物または硬化後の接着剤に所望の物性が付与されるように、当該重合体を構成するモノマー単位として、官能基を有するモノマーを含有してもよく、特に、架橋剤(好ましくは硬化剤(C))と反応する官能基を有するモノマー(官能基含有モノマー)を含有することが好ましい。かかる官能基含有モノマーを含有することにより、得られるアクリル系重合体(A)は、架橋剤(硬化剤(C))によって架橋され(通常は接着剤組成物の加熱成形時)、良好な弾性を発揮する。また、硬化後の接着剤においては、架橋構造(三次元網目構造)を形成したアクリル系重合体(A)が、硬化剤(C)を介してエポキシ樹脂(B)と結合し、絡まり合うものと推定される。かかる構造により、硬化後の接着剤は、優れた耐熱性を発揮する。
上記官能基含有モノマーの官能基の種類としては、例えば、カルボキシル基、水酸基、エポキシ基、ハロゲン等が挙げられる。特に、架橋剤(好ましくは硬化剤(C))がアミン系硬化剤の場合には、アミンと反応性の高いカルボキシル基が好ましい。
カルボキシル基を有するモノマー(カルボキシル基含有モノマー)としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、イタコン酸、シトラコン酸等のエチレン性不飽和カルボン酸が挙げられ、中でもアクリル酸またはメタクリル酸が好ましく、アクリル酸が特に好ましい。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
硬化剤(C)がアミン系硬化剤の場合、アクリル系重合体(A)は、当該重合体を構成するモノマー単位として、カルボキシル基含有モノマーを0.1〜10質量%含有することが好ましく、特に1〜5質量%含有することが好ましく、さらには2〜4質量%含有することが好ましい。カルボキシル基含有モノマーの含有量が0.1質量%以上であると、架橋による上記効果が良好に得られる。また、カルボキシル基含有モノマーの含有量が10質量%以下であると、架橋後にも加熱硬化型磁着性接着剤組成物の柔軟性が良好に維持され得る。
アクリル系重合体(A)は、当該重合体を構成するモノマー単位として、その他のモノマー、例えば、(メタ)アクリル酸メトキシエチル、(メタ)アクリル酸エトキシエチル等の(メタ)アクリル酸アルコキシアルキルエステル、アクリルアミド、メタクリルアミド等の非架橋性のアクリルアミド、(メタ)アクリル酸N,N−ジメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸N,N−ジメチルアミノプロピル等の非架橋性の3級アミノ基を有する(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル等の脂肪族環を有する(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリル酸フェニル等の芳香族環を有する(メタ)アクリル酸エステル、酢酸ビニル、スチレンなどを含有してもよい。
アクリル系重合体(A)の重合態様は、ランダム共重合体であってもよいし、ブロック共重合体であってもよい。
アクリル系重合体(A)の質量平均分子量(Mw)は50万〜250万であることが好ましく、特に80万〜200万であることが好ましく、さらには100万〜150万であることが好ましい。なお、本明細書における質量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)法により測定した標準ポリスチレン換算の値である。
アクリル系重合体(A)の質量平均分子量が50万以上であると、得られる硬化前の接着剤組成物のタックが抑えられ、また、質量平均分子量が250万以下であると、得られる硬化前の接着剤組成物のタックが手で簡単に剥がせる程度となる。したがって、アクリル系重合体(A)の質量平均分子量が上記の範囲内にあることで、仮固定に好適な粘着力を得ることができる。
なお、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物において、(アクリル系重合体(A)は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
(2)エポキシ樹脂(B)
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物が含有するエポキシ樹脂(B)は、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂およびビスフェノール型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有する。これにより、当該接着剤組成物を硬化した後の接着剤が、所望の接着力、せん断力および耐熱性を発揮することとなる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物が含有するエポキシ樹脂(B)は、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂およびビスフェノール型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有する。これにより、当該接着剤組成物を硬化した後の接着剤が、所望の接着力、せん断力および耐熱性を発揮することとなる。
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂は、質量平均分子量が1000〜10000のものが好ましく、特に1500〜5000のものが好ましい。また、エポキシ当量が、100〜300g/eqのものが好ましく、特に200〜230g/eqのものが好ましい。さらには、軟化点が、30〜150℃のものが好ましく、特に50〜100℃のものが好ましい。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂は、質量平均分子量が500〜10000のものが好ましく、特に1000〜3000のものが好ましい。また、エポキシ当量が、100〜300g/eqのものが好ましく、特に170〜210g/eqのものが好ましい。さらには、常温で半固形のものが好ましい。
ビスフェノール型エポキシ樹脂としては、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールAD型エポキシ樹脂等が挙げられ、中でもビスフェノールA型エポキシ樹脂が好ましい。
ビスフェノール型エポキシ樹脂は、質量平均分子量が1000〜20000のものが好ましく、特に3000〜8000のものが好ましい。また、エポキシ当量が、400〜1300g/eqのものが好ましく、特に700〜1000g/eqのものが好ましい。さらには、軟化点が、50〜150℃のものが好ましく、特に80〜100℃のものが好ましい。
上記の中でも、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂およびフェノールノボラック型エポキシ樹脂が好ましく、フェノールノボラック型エポキシ樹脂が特に好ましい。クレゾールノボラック型エポキシ樹脂およびフェノールノボラック型エポキシ樹脂、特にフェノールノボラック型エポキシ樹脂によれば、硬化後の接着剤が優れた接着力およびせん断力を発揮するとともに、硬化前の接着剤組成物が良好な柔軟性を示す。特にフェノールノボラック型エポキシ樹脂は、常温で半固形であるため、柔軟性の効果が顕著である。また、特にアクリル系重合体(A)がアクリルゴムである場合、当該アクリルゴムとの組み合わせにより、接着剤組成物は柔軟性により優れたものとなる。これにより、例えば、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物をシート状に成形した場合に、当該シート状接着剤組成物を三次元曲面にも良好に追従させることができる。なお、エポキシ樹脂(B)として、ビスフェノール型エポキシ樹脂(好ましくはビスフェノールA型エポキシ樹脂)を使用した場合であっても、配合量を少なめに調整することにより、接着剤組成物の柔軟性を確保することができる。
なお、上記のエポキシ樹脂(B)は、1種を単独で、または2種以上を組み合わせて用いることができるが、硬化前のタックと硬化後の剪断力のバランスを取るために、2種以上を含有することが好ましく、常温で固体のエポキシ樹脂と常温で半固形のエポキシ樹脂との両方を含有することが特に好ましい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物中におけるエポキシ樹脂(B)の含有量は、固形分換算でアクリル系重合体(A)100質量部に対して、5〜3000質量部であることが好ましく、特に10〜2000質量部であることが好ましく、さらには30〜500質量部であることが好ましい。エポキシ樹脂(B)の含有量が5質量部以上であると、当該エポキシ樹脂(B)による上記効果が良好に発揮される。また、エポキシ樹脂(B)の含有量が3000質量部以下であると、アクリル系重合体(A)による弾性が阻害されることが抑制される。
(3)硬化剤(C)
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物が含有する硬化剤(C)は、加熱により上記エポキシ樹脂(B)を硬化させることができるものである。また、アクリル系重合体(A)が、硬化剤(C)と反応する官能基を有する場合には、アクリル系重合体(A)を架橋する。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物が含有する硬化剤(C)は、加熱により上記エポキシ樹脂(B)を硬化させることができるものである。また、アクリル系重合体(A)が、硬化剤(C)と反応する官能基を有する場合には、アクリル系重合体(A)を架橋する。
かかる硬化剤(C)としては、エポキシ基と反応し得る官能基を1分子中に2個以上有する化合物が好ましく用いられる。当該官能基としてはフェノール性水酸基、アルコール性水酸基、アミノ基、カルボキシル基、酸無水物等が挙げられ、中でもアミノ基およびフェノール性水酸基が好ましく、特にアミノ基が好ましい。すなわち、硬化剤(C)としては、アミン系硬化剤およびフェノール系硬化剤が好ましく、特にアミン系硬化剤が好ましい。アミン系硬化剤は、エポキシ樹脂(B)との反応性が高く、また、アクリル系重合体(A)がカルボキシル基を有する場合には、アクリル系重合体(A)との反応性も高い。さらに、アミン系硬化剤によって架橋されたアクリル系重合体(A)は、特に耐熱性に優れたものとなる。
アミン系硬化剤としては、例えば、ジシアンジアミドや、4,4'−ジアミノジフェニルアミン、4,4'−ジアミノジフェニルスルホン、m−フェニレンジアミン、m−キシリレンジアミン等の芳香族アミンなどが挙げられ、中でもジシアンジアミドが好ましい。また、フェノール系硬化剤としては、例えば、フェノールノボラック樹脂、ビスフェノールA型ノボラック樹脂、トリアジン変性フェノールノボラック樹脂等が挙げられる。
なお、上記の硬化剤(C)は、1種を単独で、または2種以上を組み合わせて用いることができる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における硬化剤(C)の含有量は、固形分換算でエポキシ樹脂(B)100質量部に対して、0.02〜15質量部であることが好ましく、特に0.1〜10質量部であることが好ましく、さらには0.3〜4質量部であることが好ましい。硬化剤(C)の含有量が0.02質量部以上であると、エポキシ樹脂(B)の硬化(およびアクリル系重合体(A)の架橋)が良好に達成される。一方、硬化剤(C)の含有量が多過ぎると、不要に接着剤中に残存し、経済的にも不利益となるおそれがある。
(4)硬化触媒
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、上記エポキシ樹脂(B)と硬化剤(C)との反応を促進または調整する硬化触媒を含有することが好ましい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、上記エポキシ樹脂(B)と硬化剤(C)との反応を促進または調整する硬化触媒を含有することが好ましい。
硬化触媒としては、例えば、トリエチレンジアミン、ベンジルジメチルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルアミノエタノール、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール等の3級アミン類;2−メチルイミダゾール、2−フェニルイミダゾール、2−フェニル−4−メチルイミダゾール、2−フェニル−4,5−ジヒドロキシメチルイミダゾール、2−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール等のイミダゾール類;トリブチルホスフィン、ジフェニルホスフィン、トリフェニルホスフィン等の有機ホスフィン類;テトラフェニルホスホニウムテトラフェニルボレート、トリフェニルホスフィンテトラフェニルボレート等のテトラフェニルボロン塩などが挙げられる。これらの中でもイミダゾール類が好ましく、特に2−フェニル−4,5−ジヒドロキシメチルイミダゾールが好ましく用いられる。これらは1種を単独で、または2種以上を混合して使用することができる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における硬化触媒の含有量は、固形分換算でエポキシ樹脂(B)および硬化剤(C)の合計量100質量部に対して、0.01〜7質量部であることが好ましく、特に0.05〜5質量部であることが好ましく、さらには0.15〜2質量部であることが好ましい。
(5)強磁性体(D)
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物に用いられる強磁性体(D)は、外部磁場がなくても自発磁化を持つことができる物質であり、フェリ磁性体も含まれる。強磁性体(D)としては、具体的には、鉄、ニッケル、コバルト等の金属やそれらの合金(例えばステンレススチール)または酸化物、あるいはストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、マンガン亜鉛フェライト、ニッケル亜鉛フェライト、銅亜鉛フェライト等のフェライト系、アルミニウム−ニッケル−コバルト合金のようなアルニコ系、希土類−遷移金属系(例:SmCo系,SmFeN系,NbFeB系)等の希土類系などの磁性体が挙げられる。これらの中でも、初期磁性を細かくコントロールすることが容易という観点から、フェライト系が好ましく、中でもストロンチウムフェライトおよびバリウムフェライトがより好ましい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物に用いられる強磁性体(D)は、外部磁場がなくても自発磁化を持つことができる物質であり、フェリ磁性体も含まれる。強磁性体(D)としては、具体的には、鉄、ニッケル、コバルト等の金属やそれらの合金(例えばステンレススチール)または酸化物、あるいはストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、マンガン亜鉛フェライト、ニッケル亜鉛フェライト、銅亜鉛フェライト等のフェライト系、アルミニウム−ニッケル−コバルト合金のようなアルニコ系、希土類−遷移金属系(例:SmCo系,SmFeN系,NbFeB系)等の希土類系などの磁性体が挙げられる。これらの中でも、初期磁性を細かくコントロールすることが容易という観点から、フェライト系が好ましく、中でもストロンチウムフェライトおよびバリウムフェライトがより好ましい。
強磁性体(D)は、粉体(以下「磁性粉体」という。)であることが好ましい。磁性粉体の平均粒径は、0.5〜20μmであることが好ましく、特に0.5〜15μmであることが好ましく、さらには1〜5μmであることが好ましい。なお、磁性粉体の平均粒径は、例えばコールターカウンター法により測定することができる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における強磁性体(D)(磁性粉体)の含有量は、5〜60体積%であることが好ましく、特に10〜50体積%であることが好ましく、さらには20〜40体積%であることが好ましい。強磁性体(D)の含有量が5体積%以上であると、初期段階(加熱硬化前)において、強磁性体(D)による磁力により、強磁性材料に対する仮固定力が発揮される。一方、強磁性体(D)の含有量が60体積%以下であると、他の成分による作用効果、特に柔軟性およびせん断力を阻害することが抑制される。
また、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における強磁性体(D)の含有量は、固形分換算でアクリル系重合体(A)100質量部に対して、10〜5000質量部であることが好ましく、特に50〜2000質量部であることが好ましく、さらには150〜700質量部であることが好ましい。強磁性体(D)の含有量が10質量部以上であると、初期段階(加熱硬化前)において、強磁性体(D)による磁力により、強磁性材料に対する仮固定力が発揮される。一方、強磁性体(D)の含有量が5000質量部以下であると、剛軟度が高すぎることなく柔軟性が良好となり、また十分なせん断力を維持することができる。
(6)その他の成分
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、上記成分の他、例えば、架橋剤、粘着付与剤、酸化防止剤、充填剤、分散剤等の1種以上を適宜含有してもよい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、上記成分の他、例えば、架橋剤、粘着付与剤、酸化防止剤、充填剤、分散剤等の1種以上を適宜含有してもよい。
(7)加熱硬化型磁着性接着剤組成物の製造方法
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物を製造するには、アクリル系重合体(A)、エポキシ樹脂(B)、硬化剤(C)、強磁性体(D)、好ましくは硬化触媒、および所望により他の成分を配合し、混合すればよい。このとき、混合物を20〜120℃程度で加熱することにより、各成分は良好に分散する。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物を製造するには、アクリル系重合体(A)、エポキシ樹脂(B)、硬化剤(C)、強磁性体(D)、好ましくは硬化触媒、および所望により他の成分を配合し、混合すればよい。このとき、混合物を20〜120℃程度で加熱することにより、各成分は良好に分散する。
上記のように加熱硬化型磁着性接着剤組成物に混合する強磁性体(D)は、磁化された状態のものであってもよいし、未だ磁化されていない状態のものであってもよい。後者の場合は、混合後、接着剤組成物が得られてから、磁化(着磁)すればよい。着磁は、周知の方法で行うことができ、例えば、市販の着磁・脱磁電源装置等を使用して行うことができる。
(8)加熱硬化型磁着性接着剤組成物の効果・用途
以上説明したように、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、初期段階(加熱硬化前)では、磁力、および場合によっては粘着力(好ましくは微小な粘着力)により、強磁性材料に対して優れた仮固定力を示す。そして、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物を加熱硬化してなる接着剤は、高いせん断力を示す。また、当該接着剤は、再加熱しても軟化・溶融しないため、耐熱性に優れ、さらには、磁力線による肉厚変化が生じない。また、特に、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物がアクリル系重合体(A)としてアクリルゴムおよびエポキシ樹脂(B)として常温で半固形のものを含有すると、シート状にしたときに、三次元曲面に追従させることができる。
以上説明したように、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、初期段階(加熱硬化前)では、磁力、および場合によっては粘着力(好ましくは微小な粘着力)により、強磁性材料に対して優れた仮固定力を示す。そして、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物を加熱硬化してなる接着剤は、高いせん断力を示す。また、当該接着剤は、再加熱しても軟化・溶融しないため、耐熱性に優れ、さらには、磁力線による肉厚変化が生じない。また、特に、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物がアクリル系重合体(A)としてアクリルゴムおよびエポキシ樹脂(B)として常温で半固形のものを含有すると、シート状にしたときに、三次元曲面に追従させることができる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、少なくとも一つが強磁性材料からなる2以上の部材(被接着体)を接合するのに用いられる。強磁性を示す材料からなる部材としては、鉄、コバルト、ニッケルなどを含む材料からなる部材が挙げられる。また、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、硬化後の耐熱性が高いため、高温になる部分に好適に用いられる。具体的には、自動車用のドアやボディの鋼板、その鋼板の穴塞ぎ板、車体の補強部品などの自動車用部品、特にエンジンや排気管等の発熱部分の近傍;建築物等の構造物における鉄骨部分;精密機器、電子機器等の金属部分、特にそれら機器における発熱部分の近傍などに好適に用いられる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は、上記のような部材同士を接合するために必要な所定の形状に成形することができる。その形状の具体例としては、三角形、四角形、五角形、六角形、八角形等の多角形や、円形、楕円形などの円形類、これらの形状の中央部を取り除いたリング状形状などの種々の形状のシート状体(本発明の加熱硬化型磁着性接着シートに該当)、板状体、ブロック状体、柱状体、棒状体などが挙げられる。
ここで、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物のアクリル系重合体(A)が、架橋剤(硬化剤(C))と反応する官能基を有する場合、当該加熱硬化型磁着性接着剤組成物を加熱成形するときに、アクリル系重合体(A)は架橋される。このときの加熱温度は、20〜120℃であることが好ましく、特に40〜80℃であることが好ましい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物により被接着体を接着するときの加熱温度は、70〜250℃であることが好ましく、特に130〜200℃であることが好ましい。かかる温度で加熱することにより、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物は硬化して高い接着力を発揮し、被接着体を強固に接着する。
〔加熱硬化型磁着性接着シート〕
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートは、上記加熱硬化型磁着性接着剤組成物をシート状に成形したものである。この加熱硬化型磁着性接着シートの厚さは、その用途にもよるが、通常は0.1〜5mmであることが好ましく、特に0.2〜3mmであることが好ましく、さらには0.3〜2mmであることが好ましい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートは、上記加熱硬化型磁着性接着剤組成物をシート状に成形したものである。この加熱硬化型磁着性接着シートの厚さは、その用途にもよるが、通常は0.1〜5mmであることが好ましく、特に0.2〜3mmであることが好ましく、さらには0.3〜2mmであることが好ましい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートの製造方法は、特に限定されないが、上記加熱硬化型磁着性接着剤組成物をホットプレスすることによって、好ましく製造することができる。ホットプレスの温度は、20〜120℃であることが好ましく、特に40〜80℃であることが好ましい。なお、本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着剤組成物のアクリル系重合体(A)が、架橋剤(硬化剤(C))と反応する官能基を有する場合には、上記のホットプレスにより、アクリル系重合体(A)は架橋される。
上記のようにホットプレスするときに、得られる加熱硬化型磁着性接着シートの両面に剥離シートが積層されるように、2枚の剥離シートで加熱硬化型磁着性接着剤組成物をサンドイッチすることが好ましい。剥離シートは、両面剥離処理された剥離シートであってもよいし、片面剥離処理された剥離シートであってもよい。剥離シートは、その剥離処理面が加熱硬化型磁着性接着シート側となるように用いられる。
上記の剥離シートとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂等のポリエステル樹脂フィルム、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂等のポリオレフィン樹脂フィルムなどのプラスチックフィルム、あるいはグラシン紙、コート紙、上質紙等の紙基材にポリエチレン等の熱可塑性樹脂をラミネートしたラミネート紙などに、シリコーン樹脂等の剥離剤を塗布したものなどが用いられる。この剥離シートの厚さは、特に制限はないが、通常20〜200μmであることが好ましい。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートは、加熱硬化後の接着力が高く、また、再加熱しても軟化・溶融しないため、耐熱性に優れる。さらに、加熱硬化後に溶融しないことにより、磁力線による肉厚変化が生じない。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートの加熱接着後のせん断力は、80N/cm2以上であることが好ましく、特に120N/cm2以上であることが好ましく、さらには200N/cm2以上であることが好ましい。ここで、本明細書における加熱接着後のせん断力とは、加熱硬化型磁着性接着シートの一方の面をステンレス鋼板(厚さ0.5mm)に貼付し、他方の面を別のステンレス鋼板(厚さ0.5mm)に貼付し、150℃で40分間加熱した後、常温に戻し、JIS K6850に従って測定(試験速度50mm/min)したせん断力をいう。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートは、加熱硬化型磁着性接着剤組成物がエポキシ樹脂(B)を含有することにより、上記のように高いせん断力を達成することができる。かかるせん断力を有する加熱硬化型磁着性接着シートによれば、接着した部材同士が経時等によりずれてきてしまうことを効果的に抑制することができる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートは、常温での表面磁力が1mT以上であることが好ましく、特に3〜100mTであることが好ましく、さらには5〜50mTであることが好ましい。ここで、本明細書における表面磁力とは、厚さ1mmの加熱硬化型磁着性接着シートの表面から1cm離れた距離でガウスメーターにより測定した表面磁力をいう。表面磁力が1mT以上であると、強磁性材料からなる部材に対し、十分に仮固定することができる。また、表面磁力が100mT以下であると、仮固定の位置が所定の位置からずれていたとしても、容易に位置直しをすることができる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートは、剛軟度が10〜2000mNであることが好ましく、特に50〜1500mNであることが好ましく、さらには100〜800mNであることが好ましい。ここで、本明細書における剛軟度とは、長さ38mm、幅25mmの加熱硬化型磁着性接着シートについて、剛軟度試験機を使用して、JIS L 1096(1999)8.20.1のガーレ法に準じて測定した剛軟度をいう。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートは、加熱硬化型磁着性接着剤組成物がアクリル系重合体(A)としてアクリルゴムを含有することにより、上記のような剛軟度を達成することができる。かかる剛軟度を有する加熱硬化型磁着性接着シートは、優れた柔軟性を発揮し、被接着体が三次元曲面を有するものであっても、当該被接着体に追従し、確実に接着することができる。
本実施形態に係る加熱硬化型磁着性接着シートも、前述した加熱硬化型磁着性接着剤組成物と同様の用途に用いることができる。
〔接合体の製造方法〕
ここで、本発明の一実施形態に係る接合体の製造方法について説明する。
本実施形態に係る接合体の製造方法は、少なくとも一つが強磁性材料からなる2以上の被接着体を接合することにより、接合体を製造する方法である。まず、前述した加熱硬化型磁着性接着剤組成物または加熱硬化型磁着性接着シートを使用して、2以上の被接着体を仮固定し、その後、上記加熱硬化型磁着性接着剤組成物または加熱硬化型磁着性接着シートを加熱し、上記2以上の被接着体を接合する。より具体的には、以下の方法が例示される。
ここで、本発明の一実施形態に係る接合体の製造方法について説明する。
本実施形態に係る接合体の製造方法は、少なくとも一つが強磁性材料からなる2以上の被接着体を接合することにより、接合体を製造する方法である。まず、前述した加熱硬化型磁着性接着剤組成物または加熱硬化型磁着性接着シートを使用して、2以上の被接着体を仮固定し、その後、上記加熱硬化型磁着性接着剤組成物または加熱硬化型磁着性接着シートを加熱し、上記2以上の被接着体を接合する。より具体的には、以下の方法が例示される。
第1の例として、強磁性材料からなる第1の部材と、強磁性材料からなる第2の部材とを、それらの接合面に上記加熱硬化型磁着性接着シートを介在させて接着する方法について説明する。最初に、第1の部材と第2の部材との接合面の形状をした加熱硬化型磁着性接着シートを用意する。その加熱硬化型磁着性接着シートを2つの部材の接合面の間に挟み、当該加熱硬化型磁着性接着シートの磁力(および粘着力)によって、第1の部材と第2の部材とを仮固定する。これにより、作業性が良好なものとなる。そして、加熱硬化型磁着性接着シートを加熱した後、冷却し、第1の部材と第2の部材とを強固に接着し、接合体を得る。なお、第1の部材および第2の部材の形状は、特に限定されない。
第2の例として、第1の部材と、強磁性材料からなる第2の部材とを、それらの接合面に加熱硬化型磁着性接着剤組成物を介在させて接着する方法について説明する。最初に、加熱硬化型磁着性接着剤組成物からなる接着剤部を、第1の部材に形成する。接着剤部の形成方法としては、加熱硬化型磁着性接着剤組成物を第1の部材に塗工してもよいし、加熱硬化型磁着性接着剤組成物に対して第1の部材を積み重ねてもよい。第1の部材は強磁性体であってもよいし、強磁性体でなくてもよい。
次いで、第1の部材に形成された接着剤部を、当該接着剤部の磁力(および粘着力)により第2の部材に吸着させて、第1の部材と第2の部材とを仮固定する。これにより、作業性が良好なものとなる。そして、加熱硬化型磁着性接着剤組成物を加熱した後、冷却し、第1の部材と第2の部材とを強固に接着し、接合体を得る。
上記のようにして得られる接合体における接着剤は、接着力およびせん断力が高く、また、再加熱しても軟化・溶融しないため、耐熱性にも優れる。さらに、当該接着剤は溶融しないため、磁力線による肉厚変化が生じない。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
以下、実施例等により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例等に限定されるものではない。
〔実施例1〕
アクリル系重合体(A)として、アクリル酸エチル(EA)と、(メタ)アクリル酸n−ブチル(BA)と、アクリル酸(AA)とを、37:60:3の質量比で共重合させた質量平均分子量130万、分子量分布2.70のアクリルゴムを用意した。
アクリル系重合体(A)として、アクリル酸エチル(EA)と、(メタ)アクリル酸n−ブチル(BA)と、アクリル酸(AA)とを、37:60:3の質量比で共重合させた質量平均分子量130万、分子量分布2.70のアクリルゴムを用意した。
上記アクリル系重合体(A)100質量部(固形分換算;以下同じ)と、エポキシ樹脂(B)としてのクレゾールノボラック型エポキシ樹脂(DIC社製,製品名「N−660」,エポキシ当量:200〜215g/eq,軟化点:61〜69℃,固形)30.8質量部と、硬化剤(C)としてのジシアンアミド0.68質量部と、硬化触媒としての2−フェニル−4,5−ジヒドロキシメチルイミダゾール0.34質量部と、強磁性体(D)としてのストロンチウムフェライト粉末(平均粒径2μm)230質量部(29体積%)とを、混合機(東洋精機製作所社製,製品名「30C150」)に入れて60℃に加熱し、10分間混合し、加熱硬化型磁着性接着剤組成物を得た。
一方、剥離シートとして、ポリエチレンテレフタレートフィルムの片面がシリコーン系剥離剤によって剥離処理された剥離シート(リンテック社製,製品名「SP−PET381130」,厚さ:38μm)を2枚用意した。上記で得られた加熱硬化型磁着性接着剤組成物を、上記2枚の剥離シートでサンドイッチするように、かつそれら剥離シートの剥離処理面が加熱硬化型磁着性接着剤組成物に接触するように、ホットプレス機(テスター産業社製,製品名「SA−302」,加熱温度:60℃)により、厚さ1mmにシート化した後、磁場中にある金型を用いて着磁を行い、両面に剥離シートが積層された加熱硬化型磁着性接着シートを得た。
〔実施例2〜28,比較例1〜2〕
加熱硬化型磁着性接着剤組成物を構成する各成分の種類および配合量、ならびに加熱硬化型磁着性接着シートの厚さを表1に示すように変更する以外、実施例1と同様にして加熱硬化型磁着性接着シートを製造した。なお、実施例20〜23では、2種類のエポキシ樹脂(B)(エポキシ樹脂(B)−1およびエポキシ樹脂(B)−2)を使用した。
加熱硬化型磁着性接着剤組成物を構成する各成分の種類および配合量、ならびに加熱硬化型磁着性接着シートの厚さを表1に示すように変更する以外、実施例1と同様にして加熱硬化型磁着性接着シートを製造した。なお、実施例20〜23では、2種類のエポキシ樹脂(B)(エポキシ樹脂(B)−1およびエポキシ樹脂(B)−2)を使用した。
なお、表1に記載のエポキシ樹脂(B)(エポキシ樹脂(B)−1およびエポキシ樹脂(B)−2)の詳細は以下の通りである。
・「N−660」:クレゾールノボラック型エポキシ樹脂(DIC社製,製品名「N−660」,エポキシ当量:200〜215g/eq,軟化点:61〜69℃,質量平均分子量:2100,固形)
・「EOCN−104S」:クレゾールノボラック型エポキシ樹脂(日本化薬社製,製品名「EOCN−104S」,エポキシ当量:213〜223g/eq,軟化点:90〜94℃,質量平均分子量:3600,固形)
・「N−740」:フェノールノボラック型エポキシ樹脂(DIC社製,製品名「N−740」,エポキシ当量:170〜190g/eq,質量平均分子量:1600,半固形)
・「1055」:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(三菱樹脂社製,製品名「1055」,エポキシ当量:800〜900g/eq,軟化点:93℃,質量平均分子量:5700,固形)
・「N−660」:クレゾールノボラック型エポキシ樹脂(DIC社製,製品名「N−660」,エポキシ当量:200〜215g/eq,軟化点:61〜69℃,質量平均分子量:2100,固形)
・「EOCN−104S」:クレゾールノボラック型エポキシ樹脂(日本化薬社製,製品名「EOCN−104S」,エポキシ当量:213〜223g/eq,軟化点:90〜94℃,質量平均分子量:3600,固形)
・「N−740」:フェノールノボラック型エポキシ樹脂(DIC社製,製品名「N−740」,エポキシ当量:170〜190g/eq,質量平均分子量:1600,半固形)
・「1055」:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(三菱樹脂社製,製品名「1055」,エポキシ当量:800〜900g/eq,軟化点:93℃,質量平均分子量:5700,固形)
〔試験例1〕(せん断力測定)
実施例および比較例で得られた加熱硬化型磁着性接着シートを、1cm×1cmの正方形に裁断した。そして、一方の剥離シートを剥離し、当該加熱硬化型磁着性接着シートをステンレス鋼板(SUS430(2B)#280HL,厚さ0.5mm)に貼付した(貼付面積は1cm2)。次いで、他方の剥離シートを剥離し、当該加熱硬化型磁着性接着シートを別に用意したステンレス鋼板(厚さ0.5mm)に貼付して、150℃で40分間加熱した後、常温に戻した。このようにして加熱硬化した接着剤について、材料試験機(インストロン社製,製品名「5581」)を使用し、JIS K6850に従って、一方のステンレス鋼板を固定しつつ他方のステンレス鋼板を試験速度50mm/minで動かしてせん断力(N/cm2)を測定した。結果を表1に示す。
実施例および比較例で得られた加熱硬化型磁着性接着シートを、1cm×1cmの正方形に裁断した。そして、一方の剥離シートを剥離し、当該加熱硬化型磁着性接着シートをステンレス鋼板(SUS430(2B)#280HL,厚さ0.5mm)に貼付した(貼付面積は1cm2)。次いで、他方の剥離シートを剥離し、当該加熱硬化型磁着性接着シートを別に用意したステンレス鋼板(厚さ0.5mm)に貼付して、150℃で40分間加熱した後、常温に戻した。このようにして加熱硬化した接着剤について、材料試験機(インストロン社製,製品名「5581」)を使用し、JIS K6850に従って、一方のステンレス鋼板を固定しつつ他方のステンレス鋼板を試験速度50mm/minで動かしてせん断力(N/cm2)を測定した。結果を表1に示す。
〔試験例2〕(表面磁力測定)
実施例および比較例で得られた加熱硬化型磁着性接着シートから一方の剥離シートを剥離し、露出した加熱硬化型磁着性接着シートの表面から1cm離れた距離で、ガウスメーター(東洋テクニカ社製,製品名「5080型ハンディガウスメータ」)により常温での表面磁力(mT)を測定した。結果を表1に示す。
実施例および比較例で得られた加熱硬化型磁着性接着シートから一方の剥離シートを剥離し、露出した加熱硬化型磁着性接着シートの表面から1cm離れた距離で、ガウスメーター(東洋テクニカ社製,製品名「5080型ハンディガウスメータ」)により常温での表面磁力(mT)を測定した。結果を表1に示す。
〔試験例3〕(剛軟度測定)
実施例および比較例で得られた加熱硬化型磁着性接着シートを長さ38mm、幅25mmに裁断し、両面の剥離シートを剥離し、これを測定用サンプルとした。当該測定用サンプルについて、剛軟度試験機(東洋精機社製,製品名「ガーレ式柔軟度試験機」)を使用し、JIS L 1096(1999)8.20.1のガーレ法に準じて、剛軟度(mN)を測定した。結果を表1に示す。
実施例および比較例で得られた加熱硬化型磁着性接着シートを長さ38mm、幅25mmに裁断し、両面の剥離シートを剥離し、これを測定用サンプルとした。当該測定用サンプルについて、剛軟度試験機(東洋精機社製,製品名「ガーレ式柔軟度試験機」)を使用し、JIS L 1096(1999)8.20.1のガーレ法に準じて、剛軟度(mN)を測定した。結果を表1に示す。
表1から分かるように、実施例で得られた加熱硬化型磁着性接着シートは、良好な表面磁力を有するとともに、加熱硬化後には高いせん断力を発揮した。また、実施例1〜23,25〜28で得られた加熱硬化型磁着性接着シートは、剛軟度が低く、柔軟性に優れていた。
本発明は、ある部材と強磁性材料からなる部材とを接合するのに、または強磁性材料からなる部材同士を接合するのに好適に利用することができる。
Claims (8)
- アクリル系重合体(A)と、
エポキシ樹脂(B)と、
硬化剤(C)と、
強磁性体(D)と
を含有する加熱硬化型磁着性接着剤組成物であって、
前記エポキシ樹脂(B)が、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂およびビスフェノール型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有する
ことを特徴とする加熱硬化型磁着性接着剤組成物。 - 前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における前記強磁性体(D)の含有量は、5〜60体積%であることを特徴とする請求項1に記載の加熱硬化型磁着性接着剤組成物。
- 前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における前記強磁性体(D)の含有量は、固形分換算で前記アクリル系重合体(A)100質量部に対して、10〜5000質量部であることを特徴とする請求項1に記載の加熱硬化型磁着性接着剤組成物。
- 前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物中における前記エポキシ樹脂(B)の含有量は、固形分換算で前記アクリル系重合体(A)100質量部に対して、5〜3000質量部であることを特徴とする請求項1に記載の加熱硬化型磁着性接着剤組成物。
- 前記硬化剤(C)は、アミン系硬化剤であることを特徴とする請求項1に記載の加熱硬化型磁着性接着剤組成物。
- 請求項1に記載の加熱硬化型磁着性接着剤組成物をシート化した加熱硬化型磁着性接着シート。
- 厚さが0.1〜5mmであることを特徴とする請求項6に記載の加熱硬化型磁着性接着シート。
- 少なくとも一つが強磁性材料からなる2以上の被接着体を接合して得られる接合体の製造方法であって、
請求項1〜5のいずれか一項に記載の加熱硬化型磁着性接着剤組成物または請求項6もしくは7に記載の加熱硬化型磁着性接着シートを使用して、前記2以上の被接着体を仮固定し、
前記仮固定後に、前記加熱硬化型磁着性接着剤組成物または前記加熱硬化型磁着性接着シートを加熱し、前記2以上の被接着体を接合する
ことを特徴とする接合体の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202386 | 2013-09-27 | ||
JP2013202386 | 2013-09-27 | ||
PCT/JP2014/075187 WO2015046199A1 (ja) | 2013-09-27 | 2014-09-24 | 加熱硬化型磁着性接着剤組成物および接着シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015046199A1 true JPWO2015046199A1 (ja) | 2017-03-09 |
Family
ID=52743335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015539232A Pending JPWO2015046199A1 (ja) | 2013-09-27 | 2014-09-24 | 加熱硬化型磁着性接着剤組成物および接着シート |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2015046199A1 (ja) |
KR (1) | KR20160063354A (ja) |
CN (1) | CN105579544B (ja) |
TW (1) | TWI624523B (ja) |
WO (1) | WO2015046199A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2015133040A1 (ja) * | 2014-03-07 | 2017-04-06 | リンテック株式会社 | 加熱硬化型接着剤組成物および加熱硬化型接着シート |
JP6721325B2 (ja) * | 2015-12-14 | 2020-07-15 | デクセリアルズ株式会社 | 熱硬化性接着シート、及び半導体装置の製造方法 |
CN107994063B (zh) * | 2017-12-15 | 2020-04-28 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | 磁性胶材、磁性胶膜、贴合方法及amoled显示装置 |
CN108652150A (zh) * | 2018-06-19 | 2018-10-16 | 深圳市缤纷珠宝开发有限公司 | 可磁力接合的中空结构的首饰及其制备方法、首饰产品 |
EP3902123A4 (en) * | 2018-12-17 | 2022-11-30 | Nippon Steel Corporation | LAMINATED CORE, METHOD OF MAKING THE LAMINATED CORE AND ROTARY ELECTRICAL MACHINE |
CN110819258A (zh) * | 2019-11-05 | 2020-02-21 | 新纶科技(常州)有限公司 | 压敏胶粘剂聚合物及其制备方法、压敏胶粘剂制品及其制备方法 |
CN115179205A (zh) * | 2022-06-30 | 2022-10-14 | 安徽吉曜玻璃微纤有限公司 | 一种无甲醛树脂粘结剂及其制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60118774A (ja) * | 1983-12-01 | 1985-06-26 | Bridgestone Corp | 磁性粘着剤 |
JPS61258880A (ja) * | 1985-05-10 | 1986-11-17 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 磁性を有する熱硬化性樹脂接着剤及び接着方法 |
JPS63312379A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 熱硬化型感圧性接着剤組成物 |
JP2002201447A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-19 | Toyo Chem Co Ltd | 磁性体含有接着シート及び磁性体含有接着シートの製造方法 |
JP2010150362A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | フィルム状接着剤及び異方導電性接着剤 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006007563A1 (de) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Röhm Gmbh | Verfahren zum Verkleben von Werkstoffen mit nanoskaligen superparamagnetischen Poly(meth)acrylatpolymeren |
US20110014463A1 (en) * | 2008-03-27 | 2011-01-20 | Lintec Corporation | Removable adhesive sheet |
CN101981152A (zh) * | 2008-03-27 | 2011-02-23 | 琳得科株式会社 | 粘接剂组合物、粘接片以及粘接成型品 |
CN102925092B (zh) * | 2012-11-14 | 2014-01-29 | 杭州师范大学 | 一种环氧树脂纳米复合粘结膜及其制备方法 |
CN102942886B (zh) * | 2012-11-16 | 2015-02-11 | 明尼苏达矿业制造特殊材料(上海)有限公司 | 导磁性胶水及其应用 |
-
2014
- 2014-09-24 CN CN201480052657.0A patent/CN105579544B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-09-24 WO PCT/JP2014/075187 patent/WO2015046199A1/ja active Application Filing
- 2014-09-24 JP JP2015539232A patent/JPWO2015046199A1/ja active Pending
- 2014-09-24 KR KR1020167010475A patent/KR20160063354A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-09-26 TW TW103133442A patent/TWI624523B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60118774A (ja) * | 1983-12-01 | 1985-06-26 | Bridgestone Corp | 磁性粘着剤 |
JPS61258880A (ja) * | 1985-05-10 | 1986-11-17 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 磁性を有する熱硬化性樹脂接着剤及び接着方法 |
JPS63312379A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 熱硬化型感圧性接着剤組成物 |
JP2002201447A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-19 | Toyo Chem Co Ltd | 磁性体含有接着シート及び磁性体含有接着シートの製造方法 |
JP2010150362A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | フィルム状接着剤及び異方導電性接着剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105579544B (zh) | 2018-02-16 |
WO2015046199A1 (ja) | 2015-04-02 |
TW201516111A (zh) | 2015-05-01 |
CN105579544A (zh) | 2016-05-11 |
TWI624523B (zh) | 2018-05-21 |
KR20160063354A (ko) | 2016-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2015046199A1 (ja) | 加熱硬化型磁着性接着剤組成物および接着シート | |
TWI647278B (zh) | 軟磁性樹脂組合物、及軟磁性膜 | |
WO2012120997A1 (ja) | 両面接着テープ | |
WO2014156254A1 (ja) | 軟磁性熱硬化性接着フィルム、磁性フィルム積層回路基板、および、位置検出装置 | |
JP5560746B2 (ja) | 粘接着シート | |
JP5548133B2 (ja) | 接合体、ルーフ構造体、それに用いる積層シート及び積層シートの使用方法 | |
WO2014132700A1 (ja) | 磁性回路基板、その製造方法および位置検出装置 | |
WO2015152164A1 (ja) | 熱硬化性接着組成物、及び熱硬化性接着シート | |
JP5946688B2 (ja) | 後硬化テープ及び接合部材の接合方法 | |
JP2011074110A (ja) | 接着剤組成物、接着フィルムおよび接着テープ | |
EP2880113A2 (en) | Method and apparatus for adhesive deposition | |
WO2014132879A1 (ja) | 軟磁性熱硬化性フィルム、および、軟磁性フィルム | |
JP5395585B2 (ja) | 後硬化テープ及び接合部材の接合方法 | |
JPWO2015133040A1 (ja) | 加熱硬化型接着剤組成物および加熱硬化型接着シート | |
JP5965824B2 (ja) | 後硬化テープ及び接合部材の接合方法 | |
JP2015017153A (ja) | 後硬化テープ及び接合部材の接合方法 | |
JP5756686B2 (ja) | 後硬化テープ及び接合部材の接合方法 | |
JP6550294B2 (ja) | シート状接着材及び部品パッケージ | |
TWI652703B (zh) | Soft magnetic film | |
JP2011202042A (ja) | 粘接着シート | |
JP6611424B2 (ja) | 熱硬化性接着組成物、及び熱硬化性接着シート | |
JP2013104051A (ja) | 後硬化テープ及び接合部材の接合方法 | |
JP2013253163A (ja) | 熱硬化性接着組成物、熱硬化性接着シート及び補強フレキシブルプリント配線板 | |
DE102009014387A1 (de) | Verfahren zur Fixierung von Metallteilen auf Kunststoffen mit hitzeaktivierbaren, flächigen Haftmitteln, insbesondere mit hitzeaktivierbaren Folien | |
JP2012036368A (ja) | 接合部材の接合方法及び後硬化テープ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181113 |