JPWO2015019750A1 - ポリ乳酸系樹脂、ポリ乳酸系樹脂組成物および船底塗料 - Google Patents

ポリ乳酸系樹脂、ポリ乳酸系樹脂組成物および船底塗料 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015019750A1
JPWO2015019750A1 JP2014555876A JP2014555876A JPWO2015019750A1 JP WO2015019750 A1 JPWO2015019750 A1 JP WO2015019750A1 JP 2014555876 A JP2014555876 A JP 2014555876A JP 2014555876 A JP2014555876 A JP 2014555876A JP WO2015019750 A1 JPWO2015019750 A1 JP WO2015019750A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polylactic acid
acid
acid resin
resin
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014555876A
Other languages
English (en)
Inventor
宮本 貴志
貴志 宮本
奈央子 篠沢
奈央子 篠沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Publication of JPWO2015019750A1 publication Critical patent/JPWO2015019750A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/06Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from hydroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L93/00Compositions of natural resins; Compositions of derivatives thereof
    • C08L93/04Rosin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D193/00Coating compositions based on natural resins; Coating compositions based on derivatives thereof
    • C09D193/04Rosin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1656Antifouling paints; Underwater paints characterised by the film-forming substance
    • C09D5/1662Synthetic film-forming substance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/16Compositions of unspecified macromolecular compounds the macromolecular compounds being biodegradable

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

【課題】ロジン化合物(B)との混合性が良く、溶剤溶解物においてさえも分離等の現象がおきない、アビエチン酸共重合ポリ乳酸系樹脂を提供することを課題とする。【解決手段】1個以上の水酸基を有するアビエチン酸系化合物(A)を重合開始剤として用いて重合されたポリ乳酸系樹脂であり、該アビエチン酸系化合物(A)残基濃度が、70〜600eq/106gの範囲にあり、乳酸残基が70wt%以上、かつ該乳酸残基中のL−乳酸残基とD−乳酸残基のモル比(L/D)が50/50〜85/15の範囲にあり、還元粘度が0.15dl/g〜0.7dl/gの範囲にあることを特徴とするポリ乳酸系樹脂。【選択図】なし

Description

本発明は、アビエチン酸系化合物を共重合させたポリ乳酸系樹脂に関するものであり、これらのポリ乳酸系樹脂に対して、ロジン化合物をブレンドさせたポリ乳酸系樹脂組成物、溶剤溶解物であり、船底塗料等のコーティング分野での利用が可能である。
近年の環境問題に対する意識の高まりから、天然素材またはバイオマス由来原料からなる合成樹脂を利用した商品の開発が盛んに行われている。ポリ乳酸系樹脂もとうもろこし澱粉等のバイオマスを発酵させて得られる乳酸を合成原料として重合される樹脂であることから、各種用途開発が実施されている。
一方、ロジン化合物は、古くから知られている天然物系の化合物であり、ポリ乳酸系樹脂とブレンドし、バイオマス材料としての特性を活かしつつ、さまざまな特性を付与することが検討されてきた。(特許文献1,2,3)
しかしながら、ポリ乳酸系樹脂とロジン化合物のブレンド性が悪く、任意に配合することが難しく、各種用途開発を阻害するという問題点があった。
特開2004−231797号公報 特開2005−2199号公報 特開2007−138187号公報
本発明の課題は、ロジン化合物(B)との混合性が良く、溶剤溶解物においてさえも分離等の現象がおきない、アビエチン酸共重合ポリ乳酸系樹脂を提供することを課題とする。
本発明者らは、鋭意検討の結果、1個以上の水酸基を有するアビエチン酸系化合物(A)を重合開始剤として用いたポリ乳酸系樹脂が、通常のポリ乳酸系樹脂と比較して、溶剤溶解物中においてさえも、ロジン化合物(B)とポリ乳酸系樹脂が安定的に混合できることを発見し、本発明を完成させた。
即ち、本発明は、以下の構成からなる。
(1)1個以上の水酸基を有するアビエチン酸系化合物(A)を重合開始剤として用いて重合されたポリ乳酸系樹脂であり、該アビエチン酸系化合物(A)残基濃度が、70〜600eq/106gの範囲にあり、乳酸残基が70重量%以上、かつ該乳酸残基中のL−乳酸残基とD−乳酸残基のモル比(L/D)が50/50〜85/15の範囲にあり、還元粘度が0.15dl/g〜0.7dl/gの範囲にあることを特徴とするポリ乳酸系樹脂。
(2)前記D−乳酸残基において、メソラクチド由来のD−乳酸残基を主成分とすることを特徴とする(1)記載のポリ乳酸系樹脂。
(3)ロジン化合物(B)と(1)又は(2)記載のポリ乳酸系樹脂が含有されてなるポリ乳酸系樹脂組成物であり、該ロジン化合物(B)/ポリ乳酸系樹脂が重量比で80/20〜40/60の範囲で配合されたことを特徴とするポリ乳酸系樹脂組成物。
(4)(3)記載のポリ乳酸系樹脂組成物がさらに溶剤(C)を含有してなる樹脂溶解組成物であることを特徴とするポリ乳酸系樹脂組成物
(5)(4)に記載のポリ乳酸系樹脂組成物を用いてなる船底塗料。
本発明によれば、長期間保存した場合もポリ乳酸系樹脂とロジン化合物の分離現象が起こることのない溶剤溶解品を得ることができる。
本発明における1個以上の水酸基を有するアビエチン酸系化合物(A)としては、構造式I、II、III、IV、Vに挙げられる化合物等が該当するが、特にこれらに限定されるものでは無い。
また、本発明における水酸基を有するアビエチン酸系化合物(A)としては、アビエチン酸と類似の構造を有するパラストリン酸、ネオアビエチン酸、ピマール酸、イソピマール酸等の構造と1個以上の水酸基を有する化合物も使用可能である。
該アビエチン酸系化合物(A)としては、下記構造式I〜Vの化合物が好ましい。
(Rは、炭素数1〜10の直鎖状又は分岐状アルキレン基を示す)
(但しR1、R2は同一であっても異なっていてもよく、炭素1〜3のアルキル基、又は−CH2OH基を示す)
本発明におけるポリ乳酸系樹脂におけるアビエチン酸濃度は、70〜600eq/106gの範囲であり、アビエチン酸濃度が低くすぎると、ロジン系化合物(B)との混合性がわるくなり、特に、キシレン溶剤系の溶解物において安定性が確保できない。また、600eq/106gを越えると、ポリ乳酸系樹脂の分子量が低くなり、膜強度が確保できない。
本発明における乳酸系樹脂の乳酸残基としては、70wt%が必要であり、好ましくは、80wt%である。乳酸残基が70wt%以上であれば、良好な生分解性が確保できる。
本発明におけるポリ乳酸系樹脂は、L−乳酸とD−乳酸のモル比(L/D)が50/50〜85/15の範囲にある必要がある。L−乳酸が過剰な場合、樹脂の溶剤溶解性が低下して、塗料用樹脂溶解物として使用できなくなる。
本発明におけるD−乳酸残基の由来としては、D−ラクチドではなく、メソラクチドを主成分とすることが好ましく、メソラクチドのみでなることがより好ましい。該メソラクチドを主成分とするとは、D−乳酸残基中にメソラクチド由来のD−乳酸残基を50重量%以上含有することをさす。メソラクチドを使用することにより、樹脂溶融粘度の低下や溶解性向上が期待できる。
本発明におけるポリ乳酸系樹脂の還元粘度としては、0.15dl/g〜0.7dl/gの範囲にあることが好ましく、0.15dl未満であると、コーティング膜強度や接着強度が不足するという問題があり、0.7dl/g以上であると、コーティング適性が悪いという問題がある。尚、当該還元粘度は、サンプル濃度0.125g/25ml、測定溶剤クロロホルム、測定温度25℃でウベローデ粘度管を用いて測定した値である。
船底塗料用途の場合、本発明におけるポリ乳酸系樹脂の還元粘度は、0.15dl/g〜0.4dl/gの範囲にあることが、膜強度、重ね塗り適性、セルフポリッシング速度のバランスの観点から好ましい。
船底塗料用途の場合、本発明において配合されるロジン化合物(B)の配合量は、ロジン/ポリ乳酸系樹脂重量比において、20/80〜60/40が好ましい。ロジン化合物が20未満であるとセルフポリッシング性が不足し、防汚性が悪化するという問題が発生し、60を越えると、膜強度が不足するという問題が発生する。
本発明における水酸基を有しないロジン化合物(B)としては、アビエチン酸、パラストリン酸、ネオアビエチン酸、ピマール酸、イソピマール酸、或いはデヒドロアビエチン酸などの樹脂酸を主成分とするトール油ロジン、ガムロジン、ウッドロジンなどの未変性ロジンを初め、不均化ロジン、重合ロジン、水素化ロジン、或いはその他化学的に修飾されたロジンなどが挙げられるが特に限定されるものでは無い。
本発明における溶剤(C)としては、溶解性、乾燥性等の観点から、酢酸エチル、酢酸プロピル、メチルエチルケトン、トルエン、キシレン等の単独溶剤やこれらの溶剤が主成分である混合溶剤が好ましいが、特にこれらに限定されるものでは無い。船底塗料用途においては、キシレンを溶剤(C)として用いることが特に好ましい。なお、本発明における溶剤(C)を含有した樹脂溶解組成物において、後述の実施例の評価方法にて完全分離の現象が発生しないものを樹脂溶解組成物と称する。
本発明におけるポリ乳酸系樹脂において、乳酸以外の使用可能な共重合成分としては、ε−カプロラクトン、グリコール酸、2−ヒドロキシイソ酪酸、3−ヒドロキシ酪酸、16−ヒドロキシヘキサデカン酸、2−ヒドロキシ−2−メチル酪酸、10−ヒドロキシステアリン酸、リンゴ酸、クエン酸等のオキシ酸やコハク酸等のジカルボン酸、エチレングリコール、プロピレングリコール等のグリコール類が挙げられる。
以下に、実施例にて、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものでは無い。
実施例1
ポリ乳酸系樹脂Aの重合
Lラクチド600g、メソラクチド400g、アビエチン酸系化合物(構造式VI)50g、オクチル酸スズ250mgをフラスコに加え、窒素雰囲気下、180℃に加熱、2時間開環重合をさせ、その後、未反応モノマーを減圧下留去させることにより、ポリ乳酸系樹脂Aを得た。分析結果を表1に示す。
ポリ乳酸系樹脂A溶解物の調整
上記ポリ乳酸系樹脂A500gとキシレン500gをフラスコに加え、60℃で5時間攪拌することにより、ポリ乳酸系樹脂A溶解物を得た。
ロジン溶解物の調整
アビエチン酸500gとキシレン500gをフラスコに加え、60℃で5時間攪拌することにより、ロジン化合物A溶解物を得た。
ロジンとポリ乳酸系樹脂の混合性評価:
上記ポリ乳酸系樹脂A溶解物80gとアビエチン酸溶解物20gを25℃において、フラスコ中で攪拌し、混合物を取り出し、室温、静置下において、1週間後の溶液状態を目視にて観察し評価。結果を表2に示す。
実施例2
ポリ乳酸系樹脂Bの重合:
Lラクチド600g、メソラクチド400g、アビエチン酸系化合物(構造式III)200g、オクチル酸スズ250mgをフラスコに加え、窒素雰囲気下、180℃にて、2時間開環重合を実施させ、その後、未反応モノマーを減圧下留去させることによりポリ乳酸系樹脂Bを得た。分析結果を表1に示す。
ポリ乳酸系樹脂B溶解物の調整:
ポリ乳酸系樹脂B500gとキシレン500gをフラスコに加えて60℃にて5時間加熱攪拌することによりポリ乳酸系樹脂B溶解物を得た。
ロジンとポリ乳酸系樹脂の混合性評価
実施例1の評価と同様の評価を実施した。結果を表2に示す。
比較例1
Lラクチド600g、メソラクチド400g、エチレングリコール1.5g、オクチル酸スズ250mgをフラスコに加え、窒素雰囲気下、180℃にて、2時間環開重合を実施させ、その後、未反応モノマーを減圧下留去させることにより、ポリ乳酸系樹脂Cを得た。分析結果を表1に示す。
ポリ乳酸系樹脂C溶解物の調整:
ポリ乳酸系樹脂C600gとキシレン400gをフラスコに加えて60℃にて5時間加熱攪拌することによりポリ乳酸系樹脂C溶解物を得た。
ロジンとポリ乳酸系樹脂との混合性評価
実施例1と同様の評価を実施した。評価結果を表2に示す。
(樹脂分析結果)
(キシレン溶液での安定性)
本発明のロジン共重合ポリ乳酸系樹脂は、コーティング剤、インキ、接着剤等の用途に使用できる。特に、生分解性基材(生分解性フィルムや紙)の接着や船底塗料分野における利用価値が高い。

Claims (5)

  1. 1個以上の水酸基を有するアビエチン酸系化合物(A)を重合開始剤として用いて重合
    されたポリ乳酸系樹脂であり、該アビエチン酸系化合物(A)残基濃度が、70〜600eq/106gの範囲にあり、乳酸残基が70重量%以上、かつ該乳酸残基中のL−乳酸残基とD−乳酸残基のモル比(L/D)が50/50〜85/15の範囲にあり、還元粘度が0.15dl/g〜0.7dl/gの範囲にあることを特徴とするポリ乳酸系樹脂。
  2. 前記D−乳酸残基において、メソラクチド由来のD−乳酸残基を主成分とすることを特徴とする請求項1記載のポリ乳酸系樹脂。
  3. ロジン化合物(B)と請求項1又は2記載のポリ乳酸系樹脂が含有されてなるポリ乳酸系樹脂組成物であり、該ロジン化合物(B)/ポリ乳酸系樹脂が重量比で80/20〜40/60の範囲で配合されたことを特徴とするポリ乳酸系樹脂組成物。
  4. 請求項3記載のポリ乳酸系樹脂組成物がさらに溶剤(C)を含有してなる樹脂溶解組成物であることを特徴とするポリ乳酸系樹脂組成物。
  5. 請求項4に記載のポリ乳酸系樹脂組成物を用いてなる船底塗料。
JP2014555876A 2013-08-09 2014-07-01 ポリ乳酸系樹脂、ポリ乳酸系樹脂組成物および船底塗料 Pending JPWO2015019750A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013166148 2013-08-09
JP2013166148 2013-08-09
PCT/JP2014/067496 WO2015019750A1 (ja) 2013-08-09 2014-07-01 ポリ乳酸系樹脂、ポリ乳酸系樹脂組成物および船底塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2015019750A1 true JPWO2015019750A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=52461089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555876A Pending JPWO2015019750A1 (ja) 2013-08-09 2014-07-01 ポリ乳酸系樹脂、ポリ乳酸系樹脂組成物および船底塗料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2015019750A1 (ja)
WO (1) WO2015019750A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114456452B (zh) * 2022-03-02 2023-08-15 西北农林科技大学 一种杜仲胶/改性松香热塑性复合材料的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111870A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd 防汚塗料
JP3047586B2 (ja) * 1991-12-06 2000-05-29 荒川化学工業株式会社 ロジン骨格を有するポリウレタン
JP2001146570A (ja) * 1999-07-27 2001-05-29 Toyobo Co Ltd 防汚塗料用ポリエステル樹脂及びそれを用いた防汚塗料
JP2001200029A (ja) * 2000-01-21 2001-07-24 Nicca Chemical Co Ltd ロジン含有水性アクリル−ウレタン共重合物、塗工剤及び接着剤
JP4316285B2 (ja) * 2003-03-14 2009-08-19 東邦化学工業株式会社 改質された生分解性樹脂
CN101583651A (zh) * 2006-09-04 2009-11-18 生物能源株式会社 聚酯多元醇
JP5689444B2 (ja) * 2011-06-23 2015-03-25 富士フイルム株式会社 透明絶縁積層体及びこれを用いたプリント基板

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015019750A1 (ja) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395395B2 (ja) 生分解性ポリエステル接着剤
JP5370994B2 (ja) 可溶性共重合ポリエステル樹脂
KR102054356B1 (ko) 감압 접착제용 로진 에스테르 점착부여제
US12006396B2 (en) Amorphous polyesters on the basis of betulin
JP2004231797A (ja) 生分解性粘着剤とそのワニスおよび積層体
CN104271634A (zh) 树脂、组合物和用途
CN106133101A (zh) 生物基热熔融粘合剂
WO2007101910A1 (en) Modified hybride resin based on natural fatty acids and method for the manufacture thereof
JP2014139265A (ja) ポリ乳酸系ポリエステル樹脂、ポリ乳酸系ポリエステル樹脂水分散体、及びポリ乳酸系ポリエステル樹脂水分散体の製造方法
JP2012515232A (ja) 印刷インク用溶媒としての複合エステル(iii)
JP3493744B2 (ja) 生分解性インキ
JP3680988B2 (ja) スルホン酸金属塩共重合乳酸系樹脂
JPWO2015019750A1 (ja) ポリ乳酸系樹脂、ポリ乳酸系樹脂組成物および船底塗料
JP2013032424A (ja) 共重合ポリエステル樹脂およびこれを用いた塗料および接着剤
JP2014101361A (ja) インクに使用するためのオリゴマー性ロジンエステル
US9469797B2 (en) Pressure-sensitive adhesives having high bio-based content and macromonomers for preparing same
JP5320758B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂溶解物
JP3962576B2 (ja) インキ組成物
JP5417934B2 (ja) ポリ乳酸系プラスチック塗料およびこれで塗装した着色筐体
JP2002097437A (ja) 生分解性ポリエステル接着剤
JP4795518B2 (ja) インキ組成物
JP3558060B2 (ja) 生分解性ポリエステル溶解物
JP4092924B2 (ja) 生分解性接着剤
JP2011132328A (ja) 5−スルホイソフタル酸ジグリコールエステル金属塩共重合ポリ乳酸系樹脂及びその製造方法
JP2004124032A (ja) オフセットインキ用樹脂及びその製造方法