JPWO2012077688A1 - ポリエーテルポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 - Google Patents
ポリエーテルポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012077688A1 JPWO2012077688A1 JP2012547879A JP2012547879A JPWO2012077688A1 JP WO2012077688 A1 JPWO2012077688 A1 JP WO2012077688A1 JP 2012547879 A JP2012547879 A JP 2012547879A JP 2012547879 A JP2012547879 A JP 2012547879A JP WO2012077688 A1 JPWO2012077688 A1 JP WO2012077688A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyol
- ring
- mol
- polyether polyol
- opening addition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 title claims abstract description 364
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 title claims abstract description 363
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims abstract description 144
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 title claims abstract description 70
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 title claims abstract description 70
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 39
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 84
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 claims abstract description 70
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 61
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 53
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims abstract description 19
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 57
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 53
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 48
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 43
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 43
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 claims description 28
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 28
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 19
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 claims description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 2
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 50
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 42
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 41
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 33
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 26
- -1 hydrogen compound Chemical class 0.000 description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 22
- 239000002585 base Substances 0.000 description 21
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 21
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 21
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 18
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 17
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 16
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 11
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 11
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 9
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 9
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 9
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 7
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 7
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanobutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102100040409 Ameloblastin Human genes 0.000 description 5
- 101000891247 Homo sapiens Ameloblastin Proteins 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000013110 organic ligand Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 4
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N pentafluoropropane Chemical compound FC(F)CC(F)(F)F MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 4
- 150000003512 tertiary amines Chemical group 0.000 description 4
- WZLFPVPRZGTCKP-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3-pentafluorobutane Chemical compound CC(F)(F)CC(F)(F)F WZLFPVPRZGTCKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GTEXIOINCJRBIO-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(dimethylamino)ethoxy]-n,n-dimethylethanamine Chemical compound CN(C)CCOCCN(C)C GTEXIOINCJRBIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 3
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 3
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 3
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 3
- NOPJRYAFUXTDLX-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,3-heptafluoro-3-methoxypropane Chemical compound COC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F NOPJRYAFUXTDLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethylpiperazine Chemical compound CN1CCN(C)CC1 RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-ol Chemical compound CCC(C)(C)O MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010000369 Accident Diseases 0.000 description 2
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical class [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- PHTQWCKDNZKARW-UHFFFAOYSA-N isoamylol Chemical compound CC(C)CCO PHTQWCKDNZKARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000002730 mercury Chemical class 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- TXXWBTOATXBWDR-UHFFFAOYSA-N n,n,n',n'-tetramethylhexane-1,6-diamine Chemical compound CN(C)CCCCCCN(C)C TXXWBTOATXBWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000582 polyisocyanurate Polymers 0.000 description 2
- 239000011495 polyisocyanurate Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M potassium 2-ethylhexanoate Chemical compound [K+].CCCCC(CC)C([O-])=O ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N triglyme Chemical compound COCCOCCOCCOC YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 1
- 125000006732 (C1-C15) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- YQQHEHMVPLLOKE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrafluoro-1-methoxyethane Chemical compound COC(F)(F)C(F)F YQQHEHMVPLLOKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylguanidine Chemical compound CN(C)C(=N)N(C)C KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLWBEORDOPDUPM-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-cyclopentanetetracarboxylic dianhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C2C1C1C(=O)OC(=O)C1C2 NLWBEORDOPDUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxybutane Chemical compound CCC1CO1 RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1C GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDFVNEFVBPFDSB-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxane Chemical compound C1COCOC1 VDFVNEFVBPFDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSLRCPHDTRIGOK-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2-carboxylic acid;trifluoroborane Chemical compound FB(F)F.OC(=O)C1COCCO1 SSLRCPHDTRIGOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGHKSYPMIAQSDG-UHFFFAOYSA-N 1-(1h-imidazol-2-yl)-n,n-dimethylpropan-1-amine Chemical compound CCC(N(C)C)C1=NC=CN1 FGHKSYPMIAQSDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLSZYCUCKFSOCN-UHFFFAOYSA-N 1-(difluoromethoxy)-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)OC(F)(F)C(F)F SLSZYCUCKFSOCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCAMKNHFTNEPNX-UHFFFAOYSA-N 1-amino-4-(dimethylamino)butan-2-ol Chemical compound CN(C)CCC(O)CN NCAMKNHFTNEPNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1H-imidazole Chemical compound CN1C=CN=C1 MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUXXCHAGQCBNTI-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n,2-n,2-n-tetramethylpropane-1,2-diamine Chemical compound CN(C)C(C)CN(C)C JUXXCHAGQCBNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 2,2-Dimethyloxirane Chemical compound CC1(C)CO1 GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXZSFWHOSHAKMN-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,4',5-Pentachlorobiphenyl Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C1=CC(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl SXZSFWHOSHAKMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyloxirane Chemical compound CC1OC1C PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDLXTDLGTWNUFM-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]ethanol Chemical compound CC(C)(C)OCCO BDLXTDLGTWNUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-(2-fluorophenyl)ethanol Chemical compound NCC(O)C1=CC=CC=C1F MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNUGVECARVKIPH-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxypropane Chemical compound CC(C)OC=C GNUGVECARVKIPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLFNUPJVFUAPLD-UHFFFAOYSA-M 2-ethylhexanoate;2-hydroxypropyl(trimethyl)azanium Chemical compound CC(O)C[N+](C)(C)C.CCCCC(CC)C([O-])=O HLFNUPJVFUAPLD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AYCPWULCTAQDNZ-UHFFFAOYSA-M 2-ethylhexanoate;tetramethylazanium Chemical compound C[N+](C)(C)C.CCCCC(CC)C([O-])=O AYCPWULCTAQDNZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SVNWKKJQEFIURY-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(2-methylpropyl)imidazole Chemical compound CC(C)CN1C=CN=C1C SVNWKKJQEFIURY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGCJVMZXRCLPRQ-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenepentanedinitrile Chemical compound N#CC(=C)CCC#N NGCJVMZXRCLPRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSSXLFACIJSBOM-UHFFFAOYSA-N 2h-pyran-2-ol Chemical compound OC1OC=CC=C1 GSSXLFACIJSBOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZQMJOOSLXFQSU-UHFFFAOYSA-N 3-[3,5-bis[3-(dimethylamino)propyl]-1,3,5-triazinan-1-yl]-n,n-dimethylpropan-1-amine Chemical compound CN(C)CCCN1CN(CCCN(C)C)CN(CCCN(C)C)C1 FZQMJOOSLXFQSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUZWHTCSPWYNLY-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholine;4-methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1.CCN1CCOCC1 KUZWHTCSPWYNLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical group C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M N,N,N-Trimethylmethanaminium chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)C OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylcyclohexylamine Chemical compound CN(C)C1CCCCC1 SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002323 Silicone foam Polymers 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- LVZGQWKTUCVPBQ-UHFFFAOYSA-N acetic acid;trifluoroborane Chemical compound CC(O)=O.FB(F)F LVZGQWKTUCVPBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- NUMHJBONQMZPBW-UHFFFAOYSA-K bis(2-ethylhexanoyloxy)bismuthanyl 2-ethylhexanoate Chemical compound [Bi+3].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O NUMHJBONQMZPBW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N bromoethene Chemical compound BrC=C INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M caesium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Cs+] HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004650 carbonic acid diesters Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- XDPCFUNJJWMBFH-UHFFFAOYSA-N cesium;ethanolate Chemical compound [Cs+].CC[O-] XDPCFUNJJWMBFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMUMHXNNNUCAKB-UHFFFAOYSA-N cesium;propan-1-olate Chemical compound [Cs+].CCC[O-] QMUMHXNNNUCAKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 150000003983 crown ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000004649 discoloration prevention Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002483 hydrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004592 isopropanol Drugs 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKCNNQDRNPQEFU-UHFFFAOYSA-N n'-[3-(dimethylamino)propyl]-n,n,n'-trimethylpropane-1,3-diamine Chemical compound CN(C)CCCN(C)CCCN(C)C SKCNNQDRNPQEFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFNWATIZEGZGSY-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylethanamine;trifluoroborane Chemical compound FB(F)F.CCN(CC)CC JFNWATIZEGZGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 description 1
- UKODFQOELJFMII-UHFFFAOYSA-N pentamethyldiethylenetriamine Chemical compound CN(C)CCN(C)CCN(C)C UKODFQOELJFMII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003022 phthalic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920006389 polyphenyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N potassium ethoxide Chemical compound [K+].CC[O-] RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N potassium methoxide Chemical compound [K+].[O-]C BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWDMDDKZURRKFG-UHFFFAOYSA-N potassium;propan-1-olate Chemical compound [K+].CCC[O-] AWDMDDKZURRKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000013514 silicone foam Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- RCOSUMRTSQULBK-UHFFFAOYSA-N sodium;propan-1-olate Chemical compound [Na+].CCC[O-] RCOSUMRTSQULBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000005622 tetraalkylammonium hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFFZTFNQQHNSEG-UHFFFAOYSA-N trifluoromethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(F)(F)F AFFZTFNQQHNSEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000004360 trifluorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WHCCYSSLJXXNQP-UHFFFAOYSA-M trimethyl(propyl)azanium;formate Chemical compound [O-]C=O.CCC[N+](C)(C)C WHCCYSSLJXXNQP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G14/00—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00
- C08G14/02—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes
- C08G14/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols
- C08G14/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols and monomers containing hydrogen attached to nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/4009—Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
- C08G18/4072—Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
- C08G18/4205—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
- C08G18/4208—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
- C08G18/4211—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/50—Polyethers having heteroatoms other than oxygen
- C08G18/5021—Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/63—Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
- C08G18/632—Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers onto polyethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/26—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/26—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
- C08G65/2603—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
- C08G65/2606—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
- C08G65/2609—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aliphatic hydroxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/26—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
- C08G65/2603—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
- C08G65/2606—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
- C08G65/2612—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aromatic or arylaliphatic hydroxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/26—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
- C08G65/2618—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0025—Foam properties rigid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0041—Foam properties having specified density
- C08G2110/005—< 50kg/m3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0083—Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Polyethers (AREA)
Abstract
Description
例えば建築現場等においてはスプレー法が多く採用される。スプレー法とは、例えばポリオールおよび発泡剤等を含むポリオールシステム液と、ポリイソシアネート化合物をそれぞれポンプで送液し、スプレーガンから施工対象となる壁面等に吹きつけながら反応させ、その壁面等上で発泡させて断熱材等とする方法である。
硬質発泡合成樹脂は、建築材料としての防火性の観点から難燃性が必要である。特にスプレー法を採用する場合には、施工現場での溶接火花による火災事故防止の点からも難燃性が要求される。
フェノール類、アルデヒド類およびアルカノールアミン類をマンニッヒ縮合反応させて得られる反応生成物(マンニッヒ縮合物)を利用して製造されるポリエーテルポリオール類(マンニッヒポリオール)は、高い難燃性が得られやすいという点で評価されている。
しかし、同等の発泡密度を得るのに必要なHFC類と水との使用量では水の使用量の方が極端に少ないため、HFC類に代えて水を用いると、HFC類による溶媒効果が低減して、ポリオールシステム液の粘度が増大し、成形性や施工性が悪化する問題がある。そのため、ポリオールを低粘度化することによって、ポリオールシステム液の粘度を低減することが求められる。
特許文献1は、アルキルフェノール:ジエタノールアミン:ホルムアルデヒドのモル比が1:2.5〜4:1.5〜2となるように反応させて得られる反応生成物(マンニッヒ縮合物)を用いることによって、マンニッヒポリオールを低粘度化する方法に関するものである。
特許文献1の実施例1には、反応生成物(マンニッヒ縮合物)に触媒を用いてプロピレンオキシドとエチレンオキシドの混合物を開環付加させたマンニッヒポリオールが記載されており、実施例2には、該反応生成物に触媒を用いてプロピレンオキシドを反応させた後、エチレンオキシドを反応させたマンニッヒポリオールが記載されている。また比較例1、2に記載されているマンニッヒポリオールはいずれも、フェノール類とアルデヒド類とアルカノールアミン類の反応生成物に、無触媒存在下でプロピレンオキシドとエチレンオキシドの混合物を開環付加しただけのものである。
また、キャッピング反応は、塩基性アルキレンオキシド重合触媒の存在なしで迅速に進行すること、キャッピングに用いられるアルキレンオキシドとして、特にエチレンオキシドはマンニッヒ縮合物と迅速に反応し、さらに添加されるアルキレンオキシドとも迅速に反応するため、好ましいことが記載されている(公報6頁右上欄16行〜同頁左下欄6行)。
そこで、マンニッヒ縮合物に、まず無触媒下でエチレンオキシドを開環付加させてキャッピングした後、触媒を用いてエチレンオキシドを開環付加させたところ、得られたマンニッヒポリオールは低粘度であったが臭気が認められた。ポリオールの臭気は、取り扱う作業者に不快感を与えることがあるため好ましくない。また得られたマンニッヒポリオールを用いて硬質発泡合成樹脂を製造したところ、圧縮強度が不充分になることも知見した。
[1]
下記フェノール類、下記アルデヒド類および下記アルカノールアミン類を反応させて得られる反応生成物を開始剤とし、該開始剤にアルキレンオキシドを開環付加してポリエーテルポリオールを製造する方法であって、
前記開始剤にアルキレンオキシドを開環付加する工程が、該開始剤に無触媒下で、プロピレンオキシドおよびブチレンオキシドから選ばれる少なくとも1種を開環付加する第1の工程と、該第1の工程の反応生成物に、触媒存在下で、少なくとも一部がエチレンオキシドであるアルキレンオキシドを開環付加する第2の工程とからなり、
前記開始剤に開環付加するアルキレンオキシドの全量のうち、エチレンオキシドが占める割合が5〜95モル%であることを特徴とするポリエーテルポリオール(A)の製造方法。
フェノール類:フェノール、およびオルト位の少なくとも1か所が無置換であるフェノール誘導体からなる群より選ばれる少なくとも1種。
アルデヒド類:ホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドからなる群より選ばれる少なくとも1種。
アルカノールアミン類:モノエタノールアミン、ジエタノールアミンおよび1−アミノ−2−プロパノールからなる群より選ばれる少なくとも1種。
前記開始剤に開環付加するアルキレンオキシドの全量のうち、エチレンオキシドが占める割合が10〜90モル%である、[1]のポリエーテルポリオールの製造方法。
[3]
前記ポリエーテルポリオールの水酸基の全数に対する一級水酸基の数の割合が50〜100%である、[1]または[2]のポリエーテルポリオールの製造方法。
[4]
前記第2の工程が、前記開環付加反応を1段階で行い、該1段目でエチレンオキシドのみを開環付加する工程、または前記開環付加反応を2段階以上で行い、最終段目でエチレンオキシドのみを開環付加する工程である、[1]〜[3]のポリエーテルポリオールの製造方法。
[5]
前記フェノール類の1モルに対して、前記アルデヒド類の使用割合が0.2モル以上2モル以下あり、前記アルカノールアミンの類の使用割合が1.5モル以上10.5モル以下である、[1]〜[4]のポリエーテルポリオールの製造方法。
[6]
前記フェノール類の1モルに対して、前記アルデヒド類の使用割合が0.3モル以上1.8モル未満であり、前記アルカノールアミンの類の使用割合が2モル以上10.5モル以下である、[5]のポリエーテルポリオールの製造方法。
[7]
前記フェノール誘導体が、炭素数1〜15のアルキル基の1以上で置換されたアルキルフェノールである、[1]〜[6]のポリエーテルポリオールの製造方法。
[8]
前記ポリエーテルポリオールの水酸基価が200〜800mgKOH/gである、[1]〜[7]のポリエーテルポリオールの製造方法。
ポリオール組成物とポリイソシアネート化合物とを、発泡剤、整泡剤および触媒の存在下で反応させて硬質発泡合成樹脂を製造する方法であって、
前記発泡剤が水を含み、前記ポリオール組成物が、[1]〜[8]に記載の製造方法で得られるポリエーテルポリオールを含むことを特徴とする硬質発泡合成樹脂の製造方法。
[10]
前記ポリオール組成物におけるポリエーテルポリオールの含有量が20〜100質量%である、[9]の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
[11]
前記発泡剤として水を単独で用いる、[9]または[10]の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
[12]
前記ポリオール組成物が、ポリマー分散ポリオールを含む、[9]〜[11]の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
[13]
前記ポリマー分散ポリオールの水酸基価が100〜800mgKOH/gである、[12]の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
[14]
スプレー法を用いる、[9]〜[13]の硬質発泡合成樹脂
本発明の硬質発泡合成樹脂の製造方法によれば、強度が良好で難燃性にも優れる硬質発泡合成樹脂が得られる。
また発泡剤としてHFCの代わりに水を用いた場合にも、ポリオールシステム液の粘度を低く抑えることができる。ポリオールシステム液が低粘度となるため、施工性が良く、スプレー法によっても良好な硬質発泡合成樹脂を形成できる。
本発明における「硬質発泡合成樹脂」とは、硬質ポリウレタンフォームおよび硬質ポリイソシアヌレートフォームの総称である。以下、硬質フォームということもある。
本発明における「ポリマー分散ポリオール」とは、ポリエーテルポリオールやポリエステルポリオール等のベースポリオール中で、重合性不飽和結合を有するモノマーを重合させてポリマー粒子を形成することによって得られるもので、該ベースポリオール中に該ポリマー粒子を分散させたポリオールである。
本発明における「マンニッヒ縮合物」とは、フェノール類、アルデヒド類、およびアルカノールアミン類を反応させて得られる化合物である。
本発明における「マンニッヒポリオール」とは、マンニッヒ縮合物に、アルキレンオキシドを開環付加して得られる化合物である。
本発明のポリエーテルポリオール(以下、「ポリオール(A)」ともいう。)の製造方法は、フェノール類、アルデヒド類およびアルカノールアミン類を、マンニッヒ縮合反応させて得られる反応生成物を開始剤とし、該開始剤にアルキレンオキシドを開環付加してポリオール(A)を製造する。開始剤として用いる反応生成物には、マンニッヒ縮合反応後に残存している未反応物も含まれるものとする。
本発明において、開始剤にアルキレンオキシドを開環付加する工程は、該開始剤に無触媒下で、プロピレンオキシドおよびブチレンオキシドから選ばれる少なくとも1種を開環付加する第1の工程と、該第1の工程の反応生成物に、触媒存在下で、少なくとも一部がエチレンオキシドであるアルキレンオキシドを開環付加する第2の工程とからなる。
開始剤は、フェノール類、アルデヒド類およびアルカノールアミン類を縮合反応させたマンニッヒ縮合物を含む。
フェノール類は、フェノール、およびオルト位の少なくとも1か所が無置換であるフェノール誘導体からなる群より選ばれる少なくとも1種である。すなわち、フェノール類は、フェノールの水酸基に対してオルト位に水素原子を有していればよく、フェノールであってもよく、フェノール誘導体であってもよい。フェノール類は1種でもよく、2種以上を併用してもよい。
フェノール誘導体としては、炭素数1〜15のアルキル基の1以上で置換されたアルキルフェノールが好ましい。アルキルフェノールにおけるアルキル基の置換位置はオルト位、メタ位、パラ位のいずれでもよい。アルキルフェノールの1分子中、アルキル基で置換された水素原子の数は1〜4個であり、1〜2個が好ましく、入手が容易な点で1個が最も好ましい。
アルキルフェノールにおけるアルキル基の炭素数は、好ましくは1〜10である。該アルキルフェノールとして、ノニルフェノール、クレゾールが好ましく用いられる。特にノニルフェノールは、ポリオール(A)とポリイソシアネート化合物との相溶性を向上させ、セル外観を向上させる点で好ましい。
上記範囲の下限値以上であると硬質フォームの良好な強度が得られやすく、上限値以下であるとポリオール(A)が低粘度となりやすい。
アルカノールアミン類は、フェノール類の1モルに対して1.5モル以上10.5モル以下が好ましく、2モル以上10.5モル以下がより好ましく、2モル以上10モル以下がさらに好ましい。
上記範囲の下限値以上であるとポリオール(A)が低粘度となりやすく、上限値以下であると硬質フォームの良好な難燃性が得られやすい。
特に、フェノール類の1モルに対して、アルデヒド類の使用割合が0.3モル以上1.8モル未満であり、かつアルカノールアミンの類の使用割合が2モル以上10.5モル以下であることが好ましい。
すなわちフェノール類とアルデヒド類とアルカノールアミン類とを反応させる際に、フェノール類に対してアルデヒド類が多いほど、下式(iii)で表されるような、フェノール類:アルデヒド類が1:2(モル比)で反応した構造を有するマンニッヒ縮合物や、式(iv)で表される多核体が生成されやすい。一方、アルデヒド類が少ないほど、下式(i)で表されるような、フェノール類:アルデヒド類が1:1(モル比)で反応した構造を有するマンニッヒ縮合物や、式(ii)で表されるような未反応のアルキルフェノールが生成されやすい。
式(i)で表されるマンニッヒ縮合物は、下式(iii)または(iv)で表される化合物に比べてポリオール(A)の粘度を低くしやすい。式(ii)で表される未反応のフェノール類の存在は、ポリオール(A)の低粘度化に寄与する一方、これが多くなるほど、ポリオール(A)の平均水酸基数が低くなるため、強度が低下しやすい。
また、式(i)で表されるマンニッヒ縮合物は、式(iii)または(iv)で表される化合物に比べて分子量が小さいため、これを開始剤として得られるマンニッヒポリオール(ポリオール(A))は、イソシアネート化合物や水との相溶性の向上に寄与し、得られる硬質フォームのセルの微細化に寄与する。硬質フォームのセルが微細化されると、輻射による伝熱が抑制され、熱伝導率が低下すると考えられる。
マンニッヒ縮合反応は、公知の方法で実施できる。フェノール類、アルデヒド類およびアルカノールアミン類を混合し、50〜150℃、好ましくは80〜130℃の温度で加熱することにより反応させることが好ましい。混合方法としては(1)〜(3)の方法が考えられる。(1)フェノール類、アルデヒド類およびアルカノールアミン類を同時に混合する。(2)フェノール類およびアルカノールアミン類の混合物にアルデヒド類を混合する。(3)アルデヒド類およびアルカノールアミン類の混合物にフェノール類を混合する。
多核体の生成が少ない点で(2)が最も好ましく、次に(3)が好ましい。
マンニッヒ縮合反応により水が生成するので、また、ホルマリン水溶液を使用した場合には反応生成物中に水が存在するので、適切な方法で反応生成物から水を除去することが好ましい。例えば、100〜150℃にて反応装置の内圧を1.33〜66.5kPaまで下げて減圧脱水し、残存水分量を約1質量%とする。水を除去する工程は、アルキレンオキシドを開環付加させる工程の前でも後でも行うことができ、アルキレンオキシドを開環付加させる工程の前に行うことが好ましい。
第1の工程では、マンニッヒ縮合物の合成工程で得られた反応生成物を開始剤とし、該開始剤に、無触媒下で、プロピレンオキシド(POと記載することもある。)およびブチレンオキシド(BOと記載することもある。)から選ばれる少なくとも1種を開環付加させる。これにより、マンニッヒ縮合物の水酸基がPOおよび/またはBOでキャッピングされ、安定化される。なお、上記開始剤を以下開始剤(S1)ともいう。
開始剤(S1)に開環付加させるのは、POのみをでもよく、BOのみでもよく、POとBOの両方でもよい。両方の場合は、それぞれを順番に付加しても、POとBOの混合物を付加させてもよく、これらを組み合わせてもよい。操作が簡単な点で混合物を付加させることが好ましい。得られるポリオールの粘度を低くする点では、POのみを開環付加させることが好ましい。
その理由は次のように考えられる。ポリオール(A)を製造する際に用いられる開始剤(S1)中には、芳香族アミン化合物であるマンニッヒ縮合物が含まれており、脂肪族アミン化合物である未反応のアルカノールアミン類も存在し得る。仮に、第1の工程において開始剤(S1)にEOを付加させようとすると、触媒を使用していなくても、これらのアミン化合物が触媒として作用し、EO同士の反応が生じて環状の化合物を生成し(クラウンエーテル類などの生成が推定される。)、この環状の化合物が原因で臭気が発生すると考えられる。これに対して本発明は、第1の工程でEOを使用せず、POおよび/またはBOを用いるため、かかる臭気の原因となる環状の化合物が生成されず、臭気が少ないポリオール(A)が得られると推測される。
第1の工程における反応温度は70〜150℃が好ましく、90〜140℃が特に好ましい。該反応温度が上記範囲の下限値以上であるとフィードしたPOおよび/またはBOの付加が容易であり、上限値以下であると増粘の原因となる、マンニッヒ縮合物同士が多環化合物を形成する副反応を抑制できる。
反応圧力は0〜0.9MPaが好ましく、0〜0.8MPaが特に好ましい。該反応圧力が上記範囲内であれば、減圧条件とならないため、水を発生させながら進行するマンニッヒ縮合物同士が多環化合物を形成する副反応が生じ難く、このため該マンニッヒポリオールの増粘を抑制できる。
第2の工程では、第1の工程で得られる反応生成物に、触媒存在下で、少なくとも一部がエチレンオキシド(EOと記載することもある。)であるアルキレンオキシドを開環付加させてポリオール(A)を得る。
本工程では、EOのみを開環付加させてもよい。また、EOとEO以外のアルキレンオキシドとを開環付加させてもよい。EOとEO以外のアルキレンオキシドを開環付加させる場合、EOとEO以外のアルキレンオキシドとを混合した混合物を開環付加させてもよく、EOとEO以外のアルキレンオキシドとを別々に開環付加させてもよく、また、EOとEO以外のアルキレンオキシドとを混合した混合物とEOまたはEO以外のアルキレンオキシドとを別々に開環付加させてもよい。
第2の工程をn段階(n=2以上の整数)で行う場合、n段目ではEOのみの開環付加を行い、(n−1)段目ではEO以外のアルキレンオキシドから選ばれる1種以上の開環付加を行い、1段目から(n−2)段目までの各段では、EOおよびEO以外のアルキレンオキシドからなる群から選ばれる1種以上の開環付加を行う方法がより好ましい。1段目から(n−1)段目の各段において、2種以上のアルキレンオキシドを開環付加する場合は2種以上のアルキレンオキシドの混合物を開環付加してもよい。
EO以外のアルキレンオキシドとしては、POおよびBOが好ましい。
特に得られるポリオールの臭気が抑えられやすい点では、第2の工程を2段階で行い、1段目でPOのみを開環付加させた後に、2段目でEOのみを開環付加させることが好ましい。
なお、ポリオール(A)が複数種のポリオール(A)からなる場合、前記アルキレンオキシドの全量のうちEOが占める割合は、ポリオール(A)全体としての値である。
該一級水酸基の割合は、ポリオール(A)中のオキシエチレン基に結合する水酸基の割合を増加させることにより高くできる。
第2の工程をn段階(n=2以上の整数)で行う場合には、各段階ごとに触媒を変えてもよいが、効率の点から同じ触媒を用いるのが好ましい。
セシウム系触媒としては、セシウム金属、セシウムアルコキシド(セシウムメトキシド、セシウムエトキシド、セシウムプロポキシド等。)、水酸化セシウム、炭酸セシウム等が挙げられる。
上記フッ素元素を含有する芳香族炭化水素基としては、ペンタフルオロフェニル、テトラフルオロフェニル、トリフルオロフェニル、3,5−ビス(トリフルオロメチル)トリフルオロフェニル、3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル、β−ペルフルオロナフチル、2,2’,2’’−ペルフルオロビフェニル等が挙げられる。
上記フッ素元素を含有する芳香族炭化水素オキシ基としては、前記フッ素元素を含有する芳香族炭化水素基に酸素元素が結合した炭化水素オキシ基が好ましい。
これらのうちでも、有機配位子としてtert−ブチルアルコ−ルを有することが好ましい。したがって、有機配位子の少なくとも一部としてtert−ブチルアルコ−ルを有するDMC触媒を用いることが好ましい。このようなDMC触媒は高活性であり、総不飽和度の低いポリオールを製造することができる。
ポリオール(A)の水酸基価が上記範囲の下限値以上であると、得られる硬質フォームの強度が確保し易く、良好な寸法安定性が得られやすい。上記範囲の上限値以下であると、ポリオール(A)中に占めるオキシアルキレン鎖の割合が増え、ポリオール(A)が低粘度となりやすい。また、製造される硬質フォームの脆さが少なくなり接着性が出やすい。
すなわち、後述の実施例にも示されるように、第1の工程において、マンニッヒ縮合物をキャッピングするアルキレンオキシドとしてEOではなく、POおよび/またはBOを用いることにより、ポリオール(A)の臭気を改善できる。これは本発明者等が初めて見出したことである。
その理由としては、EOに由来するオキシアルキレン鎖は分子構造が直線的で立体障害が少ないため、ポリオール(A)の低粘度化に寄与し、POまたはBOに由来するオキシアルキレン鎖は分子構造が分岐鎖を有するため立体障害が大きく、ポリオール(A)を剛直化させて圧縮強度の向上に寄与すると考えられる。
本発明の硬質発泡合成樹脂の製造方法は、ポリオール組成物とポリイソシアネート化合物とを、発泡剤、整泡剤および触媒の存在下で反応させる反応・発泡工程を有する。以下、本発明における硬質発泡合成樹脂の原料であるポリオール組成物を組成物(P)、ポリイソシアネート化合物をポリイソシアネート化合物(I)ともいう。
組成物(P)はポリオール(A)を含む。組成物(P)はポリオール(A)のほかに、ポリオール(A)以外のポリオールの1種以上を含むことができ、またポリマー微粒子を含んでもよい。組成物(P)におけるポリオール(A)の含有量は、20〜100質量%が好ましく、30〜99質量%がより好ましく、30〜80質量%が特に好ましい。この範囲であると、得られる硬質フォームにおいて好ましい強度、耐熱性および難燃性が得られ、フォーム割れの発生が抑制される。また、スプレー法においては、良好な活性を示す点から、壁面に吹き付ける場合の横流れの発生が抑制され、さらに多層吹き付けを行う場合のフォーム層どうしの接着性も向上するため良好な施工性が得られる。
組成物(P)は、多価カルボン酸と多価アルコールを重縮合して得られる、水酸基価が100〜400mgKOH/gのポリエステルポリオール(以下、ポリオール(C)ということもある。)を含んでもよい。
重縮合させる多価カルボン酸と多価アルコールの少なくとも一方は芳香環を有する芳香族化合物であることが好ましい。
多価カルボン酸としては、ジカルボン酸またはその無水物が好ましい。芳香環を有するジカルボン酸としては、無水フタル酸等のフタル酸類が挙げられる。芳香環を有しないジカルボン酸としてはマレイン酸、フマル酸、アジピン酸等が挙げられる。
多価アルコールとしては、ジオールが好ましい。芳香環を有するジオールとしては、例えば、ビスフェノールAにエチレンオキシドを付加させて得られるジオール等が挙げられる。芳香環を有しないジオールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール等が挙げられる。
ポリオール(C)として、複数種のポリエステルポリオールを組み合わせて用いる場合は、各ポリエステルポリオールの水酸基価がそれぞれ上記の範囲内であればよい。
ポリオール(C)の水酸基価が上記範囲の上限値以下であると、得られる硬質フォームの脆さが少なくなり接着性が出やすい。またポリオール(C)の粘度が下がりやすくなるため、組成物(P)における混合性が良くなり好ましい。さらにスプレー法において、ポリオールシステム液とポリイソシアネート化合物(I)とを所定の体積比で使用して施工する場合のイソシアネート指数を高く設定できる。一方、ポリオール(C)の水酸基価が上記範囲の下限値以上であると、得られる硬質フォームが収縮しにくい。すなわち、上記範囲内であれば、原料の混合性を良好に保ちながら、硬質フォームの接着強度、特に初期の接着強度を高くできる。
組成物(P)にポリオール(C)を含有させる場合、その含有量は、組成物(P)全体の1〜80質量%が好ましく、1〜70質量%がより好ましく、20〜70質量%が特に好ましい。上記範囲内であれば、硬質フォームの強度向上効果および接着性の向上効果が充分に得られる。
組成物(P)中にポリマー粒子を含有させることが好ましい。該ポリマー粒子は組成物(P)中に分散されていることが好ましく、具体的には、ベースポリオール中にポリマー粒子が分散しているポリマー分散ポリオールを調製し、該ポリマー分散ポリオールを組成物(P)に含有させることが好ましい。なお、以下、ポリマー分散ポリオールをポリマー分散ポリオール(W)、それを製造するためのベースポリオールをベースポリオール(W’)ともいう。
ポリマー分散ポリオール(W)は1種でもよく、2種以上を併用してもよい。
ポリマー粒子は外径が10μm以下であることが好ましい。なお、ポリマー粒子の外径測定は日機装社製マイクロトラック超微粒子粒度分析計UPA−EX150で行う。
組成物(P)全体におけるポリマー粒子の含有量は0.002〜10質量%が好ましく、0.02〜10質量%がより好ましく、0.5〜7質量%が特に好ましい。上記範囲内であると、断熱性能を維持しながら得られる硬質フォームの収縮を効果的に抑制できる。
ポリマー分散ポリオール(W)の水酸基価が上記範囲の下限値以上であると、他のポリオールとの相溶性が良好であり、上記範囲の上限値以下であると、ポリマー粒子の分散安定性が良好である。
ポリマー粒子の形成に用いられる、重合性不飽和結合を有するモノマーとしては、通常、重合性不飽和結合を1個有するモノマーが使用されるが、これに限らない。
該モノマーの具体例としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、2,4−ジシアノブテン−1等のシアノ基含有モノマー;スチレン、α−メチルスチレン、ハロゲン化スチレン等のスチレン系モノマー;アクリル酸、メタクリル酸またはそれらのアルキルエステルやアクリルアミド、メタクリルアミド等のアクリル系モノマー;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビニルエステル系モノマー;イソプレン、ブタジエン、その他のジエン系モノマー;マレイン酸ジエステル、イタコン酸ジエステル等の不飽和脂肪酸エステル類;塩化ビニル、臭化ビニル、フッ化ビニル等のハロゲン化ビニル;塩化ビニリデン、臭化ビニリデン、フッ化ビニリデン等のハロゲン化ビニリデン;メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル等のビニルエーテル系モノマー;およびこれら以外のオレフィン、ハロゲン化オレフィンなどがある。
好ましくはアクリロニトリル20〜90質量%と他のモノマー10〜80質量%の組み合わせであり、他のモノマーとして好ましいのはスチレン、アクリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アルキルエステルおよび酢酸ビニルである。これら他のモノマーは2種以上併用してもよい。
含フッ素モノマーの好適なものとしては、下記式(1)で表されるモノマーが挙げられる。
Rfは、アルキル基中のフッ素原子の割合(アルキル基中の水素原子がフッ素原子に置換されている個数の割合)が、80%以上が好ましく、全部の水素原子がフッ素原子で置換されていることが特に好ましい。炭素数が18以下であると、硬質フォーム製造における発泡時、フォームの安定性が良好となり好ましい。
Rは、水素原子またはメチル基である。
Zは、フッ素原子を含まない2価の連結基であり、炭化水素基が好ましく、たとえばアルキレン基、アリーレン基が挙げられ、アルキレン基がより好ましい。該アルキレン基は、炭素数1〜10のアルキレン基が好ましく、炭素数1〜5のアルキレン基が特に好ましく、直鎖状であってもよく、分岐鎖状であってもよい。なお、式(1)におけるZとRfはRfの炭素数が少なくなるように区切る。
前記式(1)で表されるモノマーの具体例として、下記式(1−1)〜(1−3)で表される化合物が挙げられる。
含フッ素モノマーを用いる場合、その使用量は、重合性不飽和基を有する全モノマーに対し、10〜100質量%が好ましく、30〜80質量%が特に好ましい。
特に、前記式(1)で表されるモノマーを用いる場合は、重合性不飽和基を有する全モノマー中において20〜100質量%が好ましく、30〜60質量%がより好ましく、40〜60質量%が特に好ましい。
該式(1)で表されるモノマーの割合が、20質量%以上、特に30質量%以上であると、硬質フォームとした際に良好な断熱性能が得られやすい。
重合性不飽和結合を有するモノマーの重合は、遊離基を生成して重合を開始させるタイプの重合開始剤が好適に用いられる。重合開始剤の具体例としては2,2’−アゾビス−イソブチロニトリル(AIBN)、2,2’−アゾビス−2−メチルブチロニトリル(AMBN)、2,2’−アゾビス−2,4−ジメチルバレロニトリル、ベンゾイルペルオキシド、ジイソプロピルペルオキシジカーボネート、アセチルペルオキシド、ジ−tert−ブチルペルオキシド、過硫酸塩等が挙げられる。特にAMBNが好ましい。
該ポリエーテルポリオールとしては、例えば多価アルコール、多価フェノール等のポリヒドロキシ化合物やアミン類等の開始剤にアルキレンオキシド等の環状エーテルを付加して得られるポリエーテルポリオールが挙げられる。ベースポリオール(W’)として用いるポリエーテルポリオールは、前記ポリオール(A)と同じであってもよい。またベースポリオール(W’)として用いるポリエステルポリオールは、前記ポリオール(C)と同じであってもよい。
ポリエーテルポリオール(X)は、開始剤として多価アルコールを使用し、エチレンオキシドまたはエチレンオキシドと他の環状エーテルを付加して得られるものが好ましい。多価アルコールとしてはグリセリン、トリメチロールプロパン、1,2,6−ヘキサントリオール等が好ましい。他の環状エーテルとしてはプロピレンオキシド、イソブチレンオキシド、1−ブテンオキシド、2−ブテンオキシドが好ましく、プロピレンオキシドが特に好ましい。
ポリエーテルポリオール(X)において、水酸基価が84mgKOH/g以下であるとポリマー粒子が安定に分散したポリマー分散ポリオール(W)が得られやすい。該ポリエーテルポリオール(X)の水酸基価は、67mgKOH/g以下が好ましく、60mgKOH/g以下が特に好ましい。ポリエーテルポリオール(X)の水酸基価の下限は、ポリマー粒子の分散安定性の点から、5mgKOH/g以上が好ましく、8mgKOH/g以上がより好ましく、20mgKOH/g以上がさらに好ましく、30mgKOH/g以上が特に好ましい。
ベースポリオール(W’)のうちのポリエーテルポリオール(X)の含有量が5質量%以上であると、分散性のよいポリマー分散ポリオール(W)が得られやすい。該ポリエーテルポリオール(X)の含有量は、10質量%以上がより好ましい。該ポリエーテルポリオール(X)の含有量の上限は特にないが、ポリマー分散ポリオール(W)全体の水酸基価が上記の好ましい範囲となるように設定することが好ましい。
ポリエーテルポリオール(Z)としては、上記ベースポリオール(W’)に含まれるポリエーテルポリオールのうち、酸基価が400〜850mgKOH/gであるものを用いることができる。そのうち、開始剤として多価アルコールまたはアミン類を用い、プロピレンオキシドを付加して得られるものが好ましい。
ポリオール(Z)の水酸基価は400〜800mgKOH/gがより好ましい。
組成物(P)に、ポリオール(A)、ポリオール(C)、またはポリマー分散ポリオール(W)のいずれにも属さないその他のポリオール(D)を含有させてもよい。
ポリオール(D)としては、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、アクリルポリオール等が例示できる。ポリオール(D)の水酸基価は10〜600mgKOH/gが好ましい。ポリオール(D)として、複数種のポリオールを組み合わせて用いる場合は、各ポリオールの水酸基価がそれぞれ上記の範囲内であればよい。
組成物(P)全体におけるポリオール(D)の含有量は25質量%以下が好ましく、20質量%以下が特に好ましい。
組成物(P)はポリオール(A)を含み、任意にポリオール(C)、(W)、および/または(D)を含むことができる。組成物(P)はさらに減粘作用を有する成分を含んでいてもよい。
スプレー法に用いる場合の組成物(P)は、以下の組み合わせが好ましい。
ポリオール(A)を組成物(P)全体の1〜80質量%含み、
ポリオール(C)を組成物(P)全体の1〜80質量%含み、
ポリオール(W)を組成物(P)全体の1〜50質量%含む。
特に好ましい組み合わせは、以下である。
ポリオール(A)を組成物(P)全体の20〜70質量%含み、
ポリオール(C)を組成物(P)全体の20〜70質量%含み、
ポリオール(W)を組成物(P)全体の5〜30質量%含む。
ポリイソシアネート化合物(I)としては、イソシアネート基を2以上有する、芳香族系、脂環族系、脂肪族系等のポリイソシアネート;これらを変性して得られる変性ポリイソシアネート等が挙げられる。
具体例としては、トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、ポリメチレンポリフェニルポリイソシアネート(通称:クルードMDI)、キシリレンジイソシアネート(XDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)等のポリイソシアネートまたはこれらのプレポリマー型変性体、イソシアヌレート、ウレア変性体、カルボジイミド変性体等が挙げられる。このうち、クルードMDI、またはその変性体が好ましく、クルードMDIの変性体が特に好ましい。ポリイソシアネート化合物(I)は1種でもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
ポリイソシアネート化合物(I)の使用量は、反応系中に存在する、組成物(P)およびその他の活性水素化合物の活性水素の合計数に対するイソシアネート基の数の100倍で表して(以下、この100倍で表した数値を「イソシアネート指数」という)、50〜300が好ましい。
特に、触媒としてウレタン化触媒を主に用いるウレタン処方の場合、ポリイソシアネート化合物(I)の使用量は、前記イソシアネート指数で50〜170が好ましく、70〜150が特に好ましい。
また、触媒としてイソシアネート基の三量化反応を促進させる触媒を主に用いるイソシアヌレート処方の場合、ポリイソシアネート化合物(I)の使用量は、前記イソシアネート指数で100〜350が好ましく、100〜300がより好ましく、100〜180が特に好ましい。
触媒は、ウレタン化触媒としては第3級アミンが好ましく、三量化反応促進触媒としては錫塩、鉛塩および水銀塩を除く金属塩および/または第4級アンモニウム塩が好ましい。イソシアヌレート処方の場合、ウレタン化触媒と三量化反応促進触媒の併用が好ましく、第3級アミンと、前記金属塩および/または第4級アンモニウム塩とを併用することがより好ましい。
触媒の使用量は、組成物(P)の100質量部に対して、触媒の合計量が0.1〜20質量部であることが好ましい。
また、触媒の使用量を調節することで、組成物(P)とポリイソシアネート化合物(I)、発泡剤、整泡剤の混合の開始時から目視で反応が開始するまでの時間(クリームタイム)、発泡が終了するまでの時間(ライズタイム)を調整することができる。
発泡剤は公知のものを用いることができるが、環境への負荷軽減の点から発泡剤の一部または全部として水を用いることが好ましく、発泡剤の全部として水を単独で用いることがより好ましい。
発泡剤の一部として水を用いる場合、水と空気または不活性ガス(二酸化炭素、窒素等)とを組み合わせて用いることが好ましい。さらに低沸点の含フッ素化合物または炭化水素化合物を併用してもよい。
低沸点の含フッ素化合物としては、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)、1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa)、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc)、1,1,2,2−テトラフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(HFE−236pc)、1,1,2,2−テトラフルオロエチルメチルエーテル(HFE−254pc)、1,1,1,2,2,3,3−ヘプタフルオロプロピルメチルエーテル(HFE−347mcc)等が挙げられる。これらのうち、HFC−134a、HFC−245faおよびHFC−365mfcが好ましい。
炭化水素化合物としては、ブタン、ノルマルペンタン、イソペンタン、シクロペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン等が挙げられる。
水以外の発泡剤を用いる場合、1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
また発泡剤としての低沸点の含フッ素化合物の使用量は、組成物(P)の100質量部に対し0〜60質量部が好ましく、5〜45質量部が特に好ましい。発泡剤としてのペンタン(ノルマルペンタン、イソペンタン、および/またはシクロペンタン)の使用量は、組成物(P)の100質量部に対し0.5〜40質量部が好ましく、0.5〜30質量部が特に好ましい。
本発明においては良好な気泡を形成するため整泡剤を用いる。整泡剤としては例えば、シリコーン系整泡剤、含フッ素化合物系整泡剤が挙げられる。これらは市販品を使用できる。整泡剤の使用量は、適宜選定できるが、組成物(P)の100質量部に対して0.1〜10質量部が好ましい。
本発明では、上述した組成物(P)、ポリイソシアネート化合物(I)、触媒、発泡剤、整泡剤の他に、任意の配合剤を使用できる。配合剤としては、炭酸カルシウム、硫酸バリウム等の充填剤;酸化防止剤、紫外線吸収剤等の老化防止剤;難燃剤、可塑剤、着色剤、抗カビ剤、破泡剤、分散剤、変色防止剤等が挙げられる。
反応・発泡工程は、組成物(P)および発泡剤を含むポリオールシステム液と、ポリイソシアネート化合物(I)を含む液をそれぞれ調製し、これらを混合して反応させる方法が好ましい。整泡剤および触媒は、ポリオールシステム液と、ポリイソシアネート化合物(I)を含む液のどちらに含有させてもよい。ポリオールシステム液の分離等の問題、すなわち安定的な性能を発揮させる点からは、整泡剤および触媒をポリオールシステム液に含有させることが好ましい。
該ポリオールシステム液の粘度の下限値は特に制限されないが、得られるフォームの強度の点からは100mPa・s以上が好ましく、150mPa・s以上がより好ましい。
ポリオールシステム液を低粘度化することによって、ポリイソシアネート化合物(I)との混合性や、スプレー法により硬質フォームを形成したときの平滑性を向上させることができる。
特にスプレー法を用いる場合は、混合装置としてのスプレーガンの詰まり、あるいは混合比の異常変動を防止するために、ポリイソシアネート化合物(I)を含む液とポリオールシステム液との粘度差が極力小さいことが好ましい。ポリイソシアネート化合物(I)を含む液の25℃における好ましい粘度が50〜450mPa・sであることから、ポリオールシステム液の25℃における粘度も50〜450mPa・sであることがより好ましい。
本発明の硬質フォームの製造方法は、ポリオールシステム液の粘度が低いことが好ましい施工方法に適しており、特にスプレー法に好適である。
スプレー法は、まず組成物(P)、発泡剤、および整泡剤、触媒等、必要に応じた配合剤を含むポリオールシステム液を調製し、該ポリオールシステム液とポリイソシアネート化合物(I)を含む液とを施工面に吹き付けながら反応させる発泡方法である。
スプレー法は、工事現場にて直接硬質フォームを製造できることから、工事コストを抑制できる、凹凸のある施工面にも隙間なく施工できる、多層の硬質フォームを形成できる等の長所を有している。そのためスプレー法は、建築、建設、住宅用途に好適であり、建築現場において壁、天井等に硬質フォームの断熱材を施工する際に好適に採用されることが多い。具体的な施工例としては、マンション、オフィスビル、プレハブ冷凍倉庫等の断熱材が挙げられる。特に本発明の製造方法はマンション・オフィスビル等の断熱材の施工に好適である。
スプレー法としては種々の方法が知られているが、特にポリオールシステム液とポリイソシアネート化合物(I)を含む液とをミキシングヘッドで混合して発泡させるエアレススプレー法が好ましい。ミキシングヘッドでの混合液の温度は30〜50℃が好ましい。該混合液の温度が高すぎると、発泡反応が急激に進行しやすくなるため、樹脂化反応とのバランスが崩れやすい。その結果、発泡応力が優勢となり、基材面からの剥離等の不具合が生じやすい。
本発明の製造方法により製造される硬質フォーム(硬質発泡合成樹脂)の密度(コア密度)は、JIS A 9526に準拠する測定方法で得られる値で、15〜60kg/m3が好ましく、20〜50kg/m3より好ましい。該硬質フォーム密度(コア密度)は発泡剤の量により調節可能で、発泡剤を多く用いれば軽くすることは可能である。発泡剤として水を使用する場合は、ポリオールシステム液とイソシアネート化合物(I)との混合性の点や、スプレー法ではポリオールシステム液とイソシアネート化合物(I)とが体積比1:1で混合されることが多い点等から、水の好ましい使用量には制限がある。
本発明では、ポリオール(A)を用いることによって、硬質フォーム密度(コア密度)の上記範囲において、強度および寸法安定性に優れるとともに、成形性および施工性にも優れた硬質フォームを形成できる。
ポリオール(A)が低粘度であるため、特に、発泡剤として水を用いた場合の、ポリオールシステム液の粘度増加を抑えることができ、良好な施工性および作業性が得られる。またポリオールシステム液とポリイソシアネート化合物(I)を含む液との粘度の差を小さくできるため、両者の混合性が向上し、強度、寸法安定性、および断熱性に優れた硬質フォームが得られる。
特にスプレー法では、ポリオールシステム液が減粘されることで、スプレー工法でのミスト状態が細かくなり、いわゆるミストパターンが広角になることで、均一的な吹き付けがしやすくなり、表面平滑性が良好になる。また吹き付け面との濡れ性が良くなり、接着強度が向上する。
さらに、ポリオール(A)はマンニッヒ縮合物を開始剤とするポリオールであるため、硬質フォームの良好な難燃性が得られる。特にスプレー法においては、施工現場での溶接火花による火災事故防止や建築材料としての防火性の観点から硬質フォームの難燃性が高いことが好ましい。
<ポリオール(A)の製造>
マンニッヒ縮合物を含むポリオール(A)を製造した。例1〜4が実施例、例5〜9が比較例である。
[例1:ポリオールA1の製造]
ポリオール(A)製造のために、5Lの高圧反応器を用意した。この反応器は、熱交換用ジャケット、温度計、圧力計、真空ストリッピング装置、攪拌器、アルキレンオキシド供給タンク、窒素導入管、および原料物質投入口を備えている。
表1に示す配合で、ノニルフェノールとジエタノールアミンを仕込んで混合した後、ホルムアルデヒド全量のうちの1/3を添加し、70℃で0.5時間反応させた後、残りのホルムアルデヒドを添加し、さらに30分間反応させた。反応温度を120℃へ変更し、120℃で3時間反応させた。次いで120℃で11kPaとなるまで減圧して、脱水を行った(マンニッヒ縮合物の合成工程)。この際の水分量は1.0%であった。
続いて、窒素を導入し、反応器の圧力を0MPaとし、120℃に保ちながら、ノニルフェノールの1モルに対して3モルに相当する量のプロピレンオキシドを加え、120℃にて0.5時間反応させた後、130℃へ反応温度を上げ、完全に(圧力が変化しなくなるまで)プロピレンオキシドを反応させた(第1の工程)。この反応には1.5時間を要した。
次いで、第2の工程では、アルキレンオキシドを2段階で反応させた。まず、130℃、0MPaにした反応器の原料物質投入口から、仕上がりポリオール量に対し0.15%の水酸化カリウム水溶液(濃度48%)を加え、次いで130℃で1.3kPaとなるまで減圧して、0.5時間脱水を行った。この際の水分量は0.05%であった。次いで、1段目の反応工程では、130℃の条件下で、ノニルフェノールの1モルに対して2.5モルに相当する量のプロピレンオキシドを加えて3時間反応させ、さらに2段目の反応工程では、ノニルフェノールの1モルに対して10モルに相当する量のエチレンオキシドを加えて1時間反応させた(第2の工程)。開始剤に付加したPOとEOの合計量に対するEOの割合(表中、「EO/(EO+PO)」で示す。単位:モル%)を表1に示す(以下、同様)。
この後、常法にしたがって、酸で中和した後、減圧下で脱水し、濾過することよりポリオールA1を得た。
また、官能試験によりポリオールの臭気を評価した。すなわち、得られたポリオールのサンプル(70℃、200g)の臭気を5人のパネラーに嗅いでもらい、臭いと感じた人数を調べた。結果を下記の評価基準で表1に示す(以下、同様)。
1:臭いと感じる人数が1人。
2:臭いと感じる人数が2人。
3:臭いと感じる人数が3人。
4:臭いと感じる人数が4人。
5:臭いと感じる人数が5人。
配合およびアルキレンオキシドの開環付加反応の条件を表1に示すとおりに変更したほかは、例1と同様にして、ポリオールA2、A7をそれぞれ製造した。
例2、7において、第2の工程では、アルキレンオキシドを1段階で反応させた。すなわち、130℃、0kPaの条件下で、表1に示す量のエチレンオキシドを加えて4時間反応させた(第2の工程)。
配合を表1に示すとおりに変更したほかは、例1と同様にして、ポリオールA3、A4をそれぞれ製造した。
配合およびアルキレンオキシドの開環付加反応の条件を表1に示すとおりに変更したほかは、例1と同様にして、ポリオールA5、A6をそれぞれ製造した。
例5、6において、第2の工程では、アルキレンオキシドを1段階で反応させた。すなわち、130℃、0kPaの条件下で、ノニルフェノールの1モルに対して11モルに相当する量のプロピレンオキシドを加えて4時間反応させた(第2の工程)。
本例では、第1の工程を行わない方法でポリオールA8を製造した。
すなわち、例1と同様にしてマンニッヒ縮合物の合成工程を行った。次いで、第1の工程は行わず、130℃、0kPaに保ちながら、仕上がりポリオール量に対し0.15%の水酸化カリウムを加えた。続いて、130℃、0kPaの条件下で、ノニルフェノールの1モルに対して17.6モルに相当する量のエチレンオキシドを加えて4時間反応させた。2段目の反応工程は行わなかった(第2の工程)。
この後の工程は、例1と同様にしてポリオールA8を得た。
本例では、第1の工程を行わない方法でポリオールA9を製造した。
すなわち、例1と同様にしてマンニッヒ縮合物の合成工程を行った。次いで、第1の工程は行わず、130℃、0kPaに保ちながら、仕上がりポリオール量に対し0.15%の水酸化カリウムを加えた。続いて、130℃、0kPaの条件下で、ノニルフェノールの1モルに対して5.5モルに相当する量のプロピレンオキシドを加えて4時間反応させた。第2の工程では、アルキレンオキシドを1段階で反応させた。すなわち、130℃、0kPaの条件下で、ノニルフェノールの1モルに対して10モルに相当する量のエチレンオキシドを加えて4時間反応させた(第2の工程)。
一方、第2の工程でEOを用いなかった例5は、例1〜4のいずれよりも得られたポリオールの粘度が高い。
第1の工程でPOではなく、EOを用いた例6および例7は、得られたポリオールの臭気が強い。
第1の工程を行わずに、開始剤に触媒存在下でEOを開環付加した例8は、臭気が特に強く、作業者がポリオールを取り扱う際、不快に感じる程度であった。
例9は開始剤に触媒を用いてPOを開環付加したため、得られたポリオールの粘度が高い。
<ポリオール(C)>
[ポリオールC1]
ジエチレングリコールと無水フタル酸とを重縮合して得られた、水酸基価315mgKOH/gのポリエステルポリオール。
ポリマー分散ポリオール(W)として、下記表2に示す配合で、下記の方法により製造したポリマー分散ポリオールW1〜W6を用いた。表2における配合比の単位は「質量%」である。
[重合性不飽和結合を有するモノマー]
ポリマー粒子を形成するための重合不飽和結合を有するモノマーとしては、アクリロニトリル(AN)、酢酸ビニル(Vac)、メタクリル酸メチル(MMA)、およびペルフルオロメタクリル酸メチル(FMA)を用いた。
ベースポリオール(W’)としては、下記のポリオールX1、Z1、Z2の混合物を用いた。
(ポリオールX1)
グリセリンを開始剤として、POとEOの混合物を開環付加させて得られた、水酸基価50mgKOH/gのポリエーテルポリオール。付加させたPOとEOとの合計量に対するEOの割合は70質量%である。ポリオールX1の全体におけるオキシエチレン基の含有量は68質量%である。
(ポリオールZ1)
グリセリンを開始剤として、POを開環付加させて得られた、水酸基価650mgKOH/gのポリエーテルポリオール。
(ポリオールZ2)
エチレンジアミンを開始剤として、POを開環付加させて得られた、水酸基価が760mgKOH/gのポリエーテルポリオール。
マクロマーとしては、下記のマクロモノマーM1とマクロモノマーM2を用いた。
(マクロモノマーM1)
下記ポリオールR、トルエンジイソシアネート(商品名:T−80、日本ポリウレタン工業社製)および2−ヒドロキシエチルメタクリレート(純正化学社製)を、ポリオールR/トルエンジイソシアネート/2−ヒドロキシエチルメタクリレート=1/1/1のモル比率となるように仕込み、60℃で1時間反応させた後さらに80℃で6時間反応させることで得られた、水酸基価40mgKOH/gの重合性不飽和基を有するマクロモノマー。
ポリオールR:開始剤としてグリセリンを用い、該グリセリンに、エチレンオキシドを付加重合した後、プロピレンオキシドとエチレンオキシドとの混合物[PO/EO=46.2/53.8(質量比)]を付加重合させた、ポリオールR中のオキシエチレン基含有量65質量%、水酸基価が4 8mgKOH/gのポリオキシアルキレンポリオール。
(マクロモノマーM2)
下記ポリオールS、トルエンジイソシアネート(商品名:T−80、日本ポリウレタン工業社製)および2−ヒドロキシエチルメタクリレート(純正化学社製)を、ポリオールS/トルエンジイソシアネート/2−ヒドロキシエチルメタクリレート=1/1/1のモル比率となるように仕込み、60℃で1時間反応させた後さらに80℃で6時間反応させることで得られた、水酸基価21mgKOH/gの重合性不飽和基を有するマクロモノマー。
ポリオールS:開始剤としてグリセリンを用い、該グリセリンに、エチレンオキシドを付加重合した後、プロピレンオキシドとエチレンオキシドとの混合物[PO/EO=48.0/52.0(質量比)]を付加重合させた、ポリオールS中のオキシエチレン基含有量60質量%、水酸基価が28mgKOH/gのポリオキシアルキレンポリオール。
5L加圧反応槽に、表2に示した配合でベースポリオール(W’)、モノマー、および重合開始剤としてのAMBNを全て仕込んだ後、撹拌しながら昇温を開始し、反応液を80℃に保ちながら10時間反応させた。モノマーの反応率は80%以上を示した。反応終了後、110℃、20Paで2時間加熱減圧脱気して未反応モノマーを除去し、ポリマー分散ポリオールW1を得た。
得られたポリマー分散ポリオールW1の水酸基価、25℃における粘度、およびポリマー分散ポリオールW1中のポリマー粒子の含有量を表1に示す(以下、同様。)。
5L加圧反応槽に、表2に示したベースポリオール(W’)の混合物のうちの70質量%を仕込み、120℃に保ちながら、残りのベースポリオール(W’)の混合物とモノマーとAMBNとの混合物を、撹拌しながら2時間かけてフィードし、全フィード終了後、同温度下で約0.5時間撹拌を続けた。モノマーの反応率は80%以上を示した。反応終了後、120℃、20Paで2時間加熱減圧脱気して未反応モノマーを除去し、ポリマー分散ポリオールW2、W3をそれぞれ得た。
5L加圧反応槽に、表2に示した配合で、ポリオールX、ポリオールZ1、およびマクロモノマーを仕込み、120℃に保ちつつ、モノマーとAMBNとの混合物を、撹拌しながら2時間かけてフィードし、全フィード終了後、同温度下で0.5時間撹拌を続けた。その後、減圧下、120℃で3時間加熱減圧脱気して未反応モノマーを除去し、ポリマー分散ポリオールW4、W5、W6をそれぞれ得た。
トリスクロロプロピルフォスフェート(スプレスタジャパン社製、商品名:ファイロールPCF)。
<整泡剤>
シリコーン系整泡剤(商品名:SH−193、東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)。
<触媒>
[触媒A] 樹脂化触媒(N,N,N’,N’−テトラメチルヘキサメチレンジアミン、商品名:TOYOCAT MR、東ソー社製)。
[触媒B] 反応型泡化触媒(ビス−(2−ジメチルアミノエチル)エーテルの70質量%DPG(ジプロピレングリコール)溶液、商品名:TOYOCAT RX−7、東ソー社製)。
[触媒C] トリアジン系イソシアヌレート化触媒(商品名:POLYCAT 41、エアプロダクツ社製)。
[触媒D] 第4級アンモニウム塩とエチレングリコールの混合物(商品名:TOYOCATTRX、東ソー社製)。<発泡剤>水。<ポリイソシアネート化合物(I)>
ポリメリックMDI(MDIとクルードMDIの混合物)、商品名:コロネート1130、日本ポリウレタン工業社製、25℃における粘度:130mPa・s、イソシアネート基含有率:31質量%)。
表3に示す配合で、例1〜4で製造したポリオール(A)を用いてポリオールシステム液を調製し、これとポリイソシアネート化合物(I)を用いて硬質フォームを製造し、下記の方法で評価した。表3に示す配合比の単位は「質量部」である。
例21〜24は実施例である。
触媒の添加量は、後述のゲルタイムが16秒以下となる量に設定した。
また、硬質フォームの製造に用いるポリオールシステム液と、ポリイソシアネート化合物(I)の使用量は、体績比で1/1とした。このときのポリイソシアネート化合物(I)の使用量(単位:質量部)およびイソシアネート指数を表3に示す。
ポリオールシステム液とポリイソシアネート化合物とを10℃に調整し、ポリエチレン製カップ中に手早く投入し、毎分3,000回転で3秒間撹拌し、2Lカップ中で発泡させた。
硬質フォームの反応性およびコア密度を以下の方法で評価した。評価結果を表3に示す。
(評価方法)
(クリームタイム・ライズタイム・タックフリータイム)
ポリオールシステム液とポリイソシアネート化合物との混合開始時刻を0秒とし、混合液が泡立ちを始めるまでの時間をクリームタイム(秒)、混合液が発泡し始め、フォームの上昇が停止する時間をライズタイム(秒)とした。
ポリオールシステム液とポリイソシアネート化合物との混合開始時刻を0秒とし、発泡が終了し、フォームにベトツキが無くなるまでの時間をタックフリータイム(秒)として測定した。
(反応性評価)
ゲルタイムを16秒以下にするのに必要な触媒量に基づき、下記の基準で反応性を評価した。該触媒量が少ない方が反応性は高い。
1:触媒量が、組成物(P)の100質量部に対して2質量部以下。
2:触媒量が、組成物(P)の100質量部に対して2質量部を超え、3部質量以下。
3:触媒量が、組成物(P)の100質量部に対して3質量部を超え、4部質量以下。
4:触媒量が、組成物(P)の100質量部に対して4質量部を超え、5部質量以下。
5:触媒量が、組成物(P)の100質量部に対して5質量部を超える。
得られた硬質フォームのコア部を、縦150mm×横150mm×厚み150mmの立方体に切断し、質量と体積から密度(単位:kg/m3)を算出した。
(圧縮強度)
圧縮強度は、JIS K 7220に準拠して測定した。試料片の大きさは、50mm×50mm×50mmとした。重力方向に対して平行方向および垂直方向の圧縮強度についてそれぞれ測定した。
(強度評価)
平行方向の圧縮強度の値と、垂直方向の圧縮強度の値との平均値を求め、該平均値をコア密度で除した値(X)が3以上である場合を○(良好)とし、3未満である場合を×(不良)とした。
X={(平行方向の圧縮強度+垂直方向の圧縮強度)/2}/コア密度
得られた硬質フォームの臭気を官能試験により評価した。すなわち、得られた硬質フォームのサンプル(150mm×150mm×150mm)の臭気を5人のパネラーに嗅いでもらい、臭いと感じた人数に基づき、下記の基準で評価した。
1:臭いと感じる人数が1人。
2:臭いと感じる人数が2人。
3:臭いと感じる人数が3人。
4:臭いと感じる人数が4人。
5:臭いと感じる人数が5人。
表4および表6に示す配合でポリオールシステム液を調製し、これとポリイソシアネート化合物(I)を用いて硬質フォームを製造し、下記の方法で評価した。表4および表6に示す配合比の単位は「質量部」である。
例31〜34および例41〜53は実施例、例35〜39は比較例である。
また、硬質フォームの製造に用いるポリオールシステム液と、ポリイソシアネート化合物(I)の使用量は、体績比で1/1とした。このときのポリイソシアネート化合物(I)の使用量(単位:質量部)およびイソシアネート指数を表4に示す。
ポリオールシステム液と、ポリイソシアネート化合物(I)とを、ガスマー社製スプレー発泡機(商品名:FF−1600)を用いて、吐出圧力70〜85kg/m2、液温40℃、室温20℃の条件下で、発泡、反応させて硬質フォームを製造した。
施工する基材は、縦が600mm、横が600mm、厚さが5mmのフレキシブル板を用い、これに対して、吹き付け施工を行った。吹き付けは、厚さ1mmの下吹き層を施工した後に、一層の厚さが25〜30mmとなるように2層吹き付け施工し、合計で3層積層した。
スプレー施工における施工性、成形性、混合性、得られた硬質フォームの圧縮強度、寸法安定性、密度、熱伝導率、および難燃性を以下の方法で評価した。評価結果を表5および表7に示す。
(スプレーパターン(スプレー施工性))
スプレーミストの広がり程度を目視にて確認し、以下の3段階で評価した。
3:充分にミストの開きが広角となり、平滑な吹き付けが可能である状態。
2:ミストの開きがやや不充分であり、平滑な吹き付けがやや困難な状態。
1:ミストの開きが不充分であり、平滑な吹き付けが困難な状態。
(フォーム内部の状態(成形性))
施工したフォームの端部をカットし、断面の状態を確認し以下の基準で評価した。
×(不良):フォーム内部にスコーチ等による着色や割れがあったり、セル不均一などの不良部分がある。
○(良好):フォーム内部にスコーチ等による着色や割れや、セル不均一などがない。
(混合性)
吹きつけ直後のフォームを観察し、セルと色相の均一性を目視にて確認した。評価は以下の通り、3段階評価とした。
3:セルが均一で混合斑がなく、色相が均一な状態。
2:セルが不均一かあるいは混合斑の一方が確認される状態。
1:セルが不均一であり、かつ混合斑が確認され、色相が不均一な状態。
(施工時の臭気)
スプレー施工時の臭気を5人のパネラーに嗅いでもらい、臭いと感じた人数に基づき、下記の基準で評価した。
1:臭いと感じる人数が1人。
2:臭いと感じる人数が2人。
3:臭いと感じる人数が3人。
4:臭いと感じる人数が4人。
5:臭いと感じる人数が5人。
得られた硬質フォームの圧縮強度を、JIS K 7220に準拠して測定した。圧縮強度は吹付け方向に対して平行方向について測定した。
(寸法変化率(高温での寸法安定性))
100mm×100mm×40mmの直方体に切り出したフォームを、70℃の環境下に保持し、24時間経過後に、発泡方向に対して垂直方向の寸法変化率(単位:%)を測定した。
(コア密度)
硬質フォームのコア部を、縦100mm×横100mm×厚み100mmの立方体に切断し、質量と体積から密度(単位:kg/m3)を算出した。
(熱伝導率)
熱伝導率(単位:W/m・K)は、JIS A 1412−2に準拠し、熱伝導率測定装置(製品名:オートラムダHC−074型、英弘精機社製)を用いて、平均温度20℃で測定した。熱伝導率が低い方が断熱性に優れる。
難燃試験として、前記スプレー施工試験で得られたサンプルをフレキシブル板も含め、厚み20mmとなるようカットし、ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる発熱性試験を実施した。
表5および表7に示すように、得られた結果としてのHRRは最大発熱速度を示し、THRは総発熱量を示す。ISO5660では、難燃材料の基準である5分間の試験において、HRRが200kW/m2以上を10秒以上継続する場合、THRが8MJ/m2以上の場合、あるいは防火上有害な裏面まで貫通する亀裂および穴がある場合は不合格である。亀裂および貫通については目視による外観で評価し、亀裂および/または貫通なきものは外観評価○(良好)、判定は合格とした。亀裂および/または貫通のあるものは外観評価は×(不良)、判定は不合格とした。
例21と同様の方法で、簡易発泡試験による硬質フォームの反応性(クリームタイムおよびライズタイム)およびコア密度を評価した。評価結果を表5および表7に示す。
なお、2010年12月7日に出願された日本特許出願2010−272684号の明細書、特許請求の範囲及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
Claims (14)
- 下記フェノール類、下記アルデヒド類および下記アルカノールアミン類を反応させて得られる反応生成物を開始剤とし、該開始剤にアルキレンオキシドを開環付加してポリエーテルポリオールを製造する方法であって、
前記開始剤にアルキレンオキシドを開環付加する工程が、該開始剤に無触媒下で、プロピレンオキシドおよびブチレンオキシドから選ばれる少なくとも1種を開環付加する第1の工程と、該第1の工程の反応生成物に、触媒存在下で、少なくとも一部がエチレンオキシドであるアルキレンオキシドを開環付加する第2の工程とからなり、
前記開始剤に開環付加するアルキレンオキシドの全量のうち、エチレンオキシドが占める割合が5〜95モル%であることを特徴とするポリエーテルポリオールの製造方法。
フェノール類:フェノール、およびオルト位の少なくとも1か所が無置換であるフェノール誘導体からなる群より選ばれる少なくとも1種。
アルデヒド類:ホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドからなる群より選ばれる少なくとも1種。
アルカノールアミン類:モノエタノールアミン、ジエタノールアミンおよび1−アミノ−2−プロパノールからなる群より選ばれる少なくとも1種。 - 前記開始剤に開環付加するアルキレンオキシドの全量のうち、エチレンオキシドが占める割合が10〜90モル%である、請求項1に記載のポリエーテルポリオールの製造方法。
- 前記ポリエーテルポリオールの水酸基の全数に対する一級水酸基の数の割合が50〜100%である、請求項1または2に記載のポリエーテルポリオールの製造方法。
- 前記第2の工程が、前記開環付加反応を1段階で行い、該1段目でエチレンオキシドのみを開環付加する工程、または前記開環付加反応を2段階以上で行い、最終段目でエチレンオキシドのみを開環付加する工程である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリエーテルポリオールの製造方法。
- 前記フェノール類の1モルに対して、前記アルデヒド類の使用割合が0.2モル以上2モル以下あり、前記アルカノールアミンの類の使用割合が1.5モル以上10.5モル以下である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリエーテルポリオールの製造方法。
- 前記フェノール類の1モルに対して、前記アルデヒド類の使用割合が0.3モル以上1.8モル未満であり、前記アルカノールアミンの類の使用割合が2モル以上10.5モル以下である、請求項5に記載のポリエーテルポリオールの製造方法。
- 前記フェノール誘導体が、炭素数1〜15のアルキル基の1以上で置換されたアルキルフェノールである、請求項1〜6のいずれか一項に記載のポリエーテルポリオールの製造方法。
- 前記ポリエーテルポリオールの水酸基価が200〜800mgKOH/gである、請求項1〜7のいずれか一項に記載のポリエーテルポリオールの製造方法。
- ポリオール組成物とポリイソシアネート化合物とを、発泡剤、整泡剤および触媒の存在下で反応させて硬質発泡合成樹脂を製造する方法であって、
前記発泡剤が水を含み、前記ポリオール組成物が、請求項1〜8のいずれか一項に記載の製造方法で得られるポリエーテルポリオールを含むことを特徴とする硬質発泡合成樹脂の製造方法。 - 前記ポリオール組成物におけるポリエーテルポリオールの含有量が20〜100質量%である、請求項9に記載の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
- 前記発泡剤として水を単独で用いる、請求項9または10に記載の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
- 前記ポリオール組成物が、ポリマー分散ポリオールを含む、請求項9〜11のいずれか一項に記載の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
- 前記ポリマー分散ポリオールの水酸基価が100〜800mgKOH/gである、請求項12に記載の硬質発泡合成樹脂の製造方法。
- スプレー法を用いる、請求項9〜13のいずれか一項に記載の硬質発泡合成樹脂
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012547879A JP5849966B2 (ja) | 2010-12-07 | 2011-12-06 | ポリエーテルポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010272684 | 2010-12-07 | ||
JP2010272684 | 2010-12-07 | ||
PCT/JP2011/078210 WO2012077688A1 (ja) | 2010-12-07 | 2011-12-06 | ポリエーテルポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 |
JP2012547879A JP5849966B2 (ja) | 2010-12-07 | 2011-12-06 | ポリエーテルポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012077688A1 true JPWO2012077688A1 (ja) | 2014-05-19 |
JP5849966B2 JP5849966B2 (ja) | 2016-02-03 |
Family
ID=46207176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012547879A Expired - Fee Related JP5849966B2 (ja) | 2010-12-07 | 2011-12-06 | ポリエーテルポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130274358A1 (ja) |
EP (1) | EP2650318A4 (ja) |
JP (1) | JP5849966B2 (ja) |
CN (1) | CN103228702A (ja) |
WO (1) | WO2012077688A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5869500B2 (ja) * | 2013-01-17 | 2016-02-24 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | 組成物及び重合物 |
US10100195B2 (en) | 2013-06-07 | 2018-10-16 | Kaneka Corporation | Curable resin composition, structural adhesive, coating material or fiber reinforced composite material using the same, foam body using the same, laminate using the same, and cured material thereof |
RU2679617C2 (ru) * | 2014-01-22 | 2019-02-12 | Хантсмэн Интернэшнл Ллс | Процесс для изготовления твердых полиуретановой пены или модифицированной уретаном полиизоциануратной пены |
JP6936734B2 (ja) | 2015-12-11 | 2021-09-22 | 株式会社カネカ | 機械的強度に優れるポリマー微粒子含有ポリウレタン系硬化性組成物 |
CN106957241B (zh) * | 2016-01-11 | 2019-06-11 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种高羟值桐油多元醇及其制备方法 |
CN113061257B (zh) * | 2021-04-15 | 2022-08-05 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种磷氮协同阻燃聚合物多元醇的制备方法及其应用 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1219871A (en) * | 1983-05-16 | 1987-03-31 | Miltiadis I. Iliopulos | Polyols for the production of rigid polyurethane foams |
US4579876A (en) * | 1984-02-21 | 1986-04-01 | Mobay Chemical Corporation | Polyols for the production of rigid polyurethane foams |
US4883826A (en) * | 1988-07-27 | 1989-11-28 | The Dow Chemical Company | Tertiary amine-containing polyols prepared in a mannich condensation reaction using a mixture of alkanolamines |
US5120815A (en) * | 1989-06-29 | 1992-06-09 | The Dow Chemical Company | Tertiary amine-containing polyols prepared in a mannich condensation reaction using a mixture of alkanolamines |
JPH04239516A (ja) * | 1991-01-22 | 1992-08-27 | Achilles Corp | 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 |
JP2929168B2 (ja) | 1995-05-01 | 1999-08-03 | 第一工業製薬株式会社 | 低粘度窒素含有ポリオール組成物の製造方法 |
JP2000026567A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-01-25 | Achilles Corp | 連続気泡を有する硬質ウレタンフォームの製造方法 |
ES2237939T3 (es) * | 1998-09-10 | 2005-08-01 | Dow Global Technologies Inc. | Polioles utiles para preparar espuma de poliuretano rigida insuflada con agua. |
WO2008139905A1 (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-20 | Asahi Glass Company, Limited | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 |
JP4775318B2 (ja) * | 2007-05-17 | 2011-09-21 | 旭硝子株式会社 | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 |
-
2011
- 2011-12-06 WO PCT/JP2011/078210 patent/WO2012077688A1/ja active Application Filing
- 2011-12-06 JP JP2012547879A patent/JP5849966B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-06 EP EP11847452.7A patent/EP2650318A4/en not_active Withdrawn
- 2011-12-06 CN CN2011800576928A patent/CN103228702A/zh active Pending
-
2013
- 2013-06-07 US US13/912,336 patent/US20130274358A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103228702A (zh) | 2013-07-31 |
EP2650318A1 (en) | 2013-10-16 |
EP2650318A4 (en) | 2014-09-24 |
WO2012077688A1 (ja) | 2012-06-14 |
JP5849966B2 (ja) | 2016-02-03 |
US20130274358A1 (en) | 2013-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5720567B2 (ja) | ポリエーテルポリオール混合物の製造方法、およびこれを用いた硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP5664669B2 (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP5459206B2 (ja) | 硬質発泡合成樹脂およびその製造方法 | |
JP5796572B2 (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP5849966B2 (ja) | ポリエーテルポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JPWO2010147091A6 (ja) | ポリエーテルポリオールの製造方法、およびこれを用いた硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP5931913B2 (ja) | 硬質ポリウレタンフォームの改善された低温スキン硬化のためのポリオール配合物 | |
JP2012177109A (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP5168275B2 (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP2014520909A (ja) | ポリイソシアヌレート硬質フォームの生強度を改善させるためのポリオール配合物 | |
JP2011241255A (ja) | ポリエーテルポリオールの製造方法、および硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP4654678B2 (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP2004137492A (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP5977479B2 (ja) | 硬質発泡合成樹脂用組成物、それを用いた硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP2000226427A (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法、および、ヒドロキシ化合物混合物 | |
JP2018009103A (ja) | ポリウレタンフォームの製造方法 | |
JP5408080B2 (ja) | ポリマー分散ポリオールの製造方法および硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP5263259B2 (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP2015110729A (ja) | ポリマー分散ポリオールおよび硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP2010018817A (ja) | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | |
JP6707816B2 (ja) | ポリイソシアネート及びポリウレタンフォームの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5849966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |