JPWO2011021233A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011021233A1
JPWO2011021233A1 JP2011526318A JP2011526318A JPWO2011021233A1 JP WO2011021233 A1 JPWO2011021233 A1 JP WO2011021233A1 JP 2011526318 A JP2011526318 A JP 2011526318A JP 2011526318 A JP2011526318 A JP 2011526318A JP WO2011021233 A1 JPWO2011021233 A1 JP WO2011021233A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
display
front panel
panel
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011526318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4860013B2 (ja
Inventor
秀行 廣田
秀行 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4860013B2 publication Critical patent/JP4860013B2/ja
Publication of JPWO2011021233A1 publication Critical patent/JPWO2011021233A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/126Rotatable input devices for instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/145Instrument input by combination of touch screen and hardware input devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

フロントパネル(11)とリアパネル(12)とで形成されたパネル内に、フロントパネル(11)に近接させて配置したスイッチ基板(80)と、リアパネル(12)に近接させて配置したディスプレイ基板(20)と、スイッチ基板(80)とディスプレイ基板(20)との間に配置した表示器(40)と、ディスプレイ基板(20)の少なくとも一部を表示器(40)より側方に突出させて形成したスイッチ取付部(20a)と、スイッチ取付部(20a)に取り付けたロータリエンコーダ(70)と、スイッチ基板(80)及びフロントパネル(11)を貫通させたロータリエンコーダ(70)の軸に取り付けた操作ノブ(90)とを備えた。

Description

この発明は、例えばロータリエンコーダを有する表示装置に関するものである。
表示装置は、例えばフロントパネルとリアパネルとで形成されたパネル内に、フロントパネルに近接させてスイッチ基板が配置され、リアパネルに近接させてディスプレイ基板が配置されている。スイッチ基板上には押圧式のプッシュスイッチや回転式のロータリエンコーダが配置され、フロントパネル表面には、プッシュスイッチのボタンやロータリエンコーダの軸に取り付けた操作ノブが突出している。
また、スイッチとしては、ユーザが暗所においても視認し易くする技術が開示されている。例えば、特許文献1によれば、スイッチ基板上にスイッチ照明の光源としてLED(Light Emitting Diode)を設け、LEDの光がボタンを背面側から照らしている。
表示装置において特許文献1のスイッチを用いる際、スイッチボタン及びスイッチノブの照明の照光範囲や照明ムラ、プッシュスイッチのフィーリング(操作感)が考慮され、スイッチ基板の配置位置はフロントパネルに近接するよう設定される。ロータリエンコーダは、スイッチ基板上に取り付けられているためフロントパネルから突出して配置され、ロータリエンコーダの軸には操作ノブが取り付けられている。
特開2002−117748号公報
しかしながら、ロータリエンコーダの軸に取り付けた操作ノブのフロントパネルからの突出量は、安全性の観点から欧州地域の法律で規制されており、従来の表示装置の構成によれば上記突出量が問題になるという課題があった。
また、スイッチ基板の奥行方向の配置位置は、ロータリエンコーダのフロントパネルからの突出量、各スイッチの照明の照光範囲や照明ムラ、プッシュスイッチのフィーリングを考慮して設定されるため、制約が多く、最適な配置位置を設定するのが困難であるという課題があった。
この発明は、上述した課題を解決するためになされたもので、ロータリエンコーダのフロントパネルからの突出量を抑制すると共に、スイッチ基板の配置位置の制約を低減する表示装置を提供することを目的とする。
この発明に係る表示装置は、フロントパネルとリアパネルとで形成されたパネル内に、フロントパネルに近接させて配置したスイッチ基板と、リアパネルに近接させて配置したディスプレイ基板と、スイッチ基板とディスプレイ基板との間に配置した表示器と、ディスプレイ基板の少なくとも一部を表示器より周方に突出させて形成したスイッチ取付部と、スイッチ取付部に取り付けたロータリエンコーダと、スイッチ基板及びフロントパネルを貫通させたロータリエンコーダの軸に取り付けた操作ノブとを備えたものである。
この発明に係る表示装置によれば、フロントパネルとリアパネルとで形成されたパネル内に、フロントパネルに近接させてスイッチ基板が配置され、リアパネルに近接させてディスプレイ基板が配置され、ディスプレイ基板上にロータリエンコーダを配置するように構成したので、ロータリエンコーダのフロントパネルからの突出量を抑制することができるという効果を奏する。また、スイッチ基板の奥行方向の配置位置がロータリエンコーダの配置の影響を受けないため、スイッチ基板の配置位置の制約を低減することができる。その結果、スイッチ基板の配置位置の自由度が上がるという効果を奏する。
実施の形態1の表示装置の構成を示す分解斜視図である。 実施の形態1の表示装置の一部を切り欠いた図である。 ロータリエンコーダの配置状態を示す概略断面図であり、図3(a)はロータリエンコーダがディスプレイ基板に配置されている場合を示す図、図3(b)はロータリエンコーダがスイッチ基板に配置されている場合を示す図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
実施の形態1の表示装置の構成について、図1と図2を用いて説明する。
表示装置は、例えば図1に示すように、フロントパネル11、リアパネル12、ディスプレイ基板20、ディスプレイ基板ホルダ30、表示器40、タッチパネルホルダ50、タッチパネル60、ロータリエンコーダ70,71、スイッチ基板80,81、操作ノブ90,91、光源100,101、プリズム110,111から構成されている。
フロントパネル11とリアパネル12は、表示装置の筺体として内部の各構成を支持しており、フロントパネル11は、表示部としての開口部11aを有する枠体で構成され、その枠体両側11bの表面に、各種スイッチが配置されている。例えば、開口部11aの背後には、ディスプレイ基板20、ディスプレイ基板ホルダ30、表示器40、タッチパネルホルダ50、タッチパネル60が配置される。また、枠体両側11bの背後には、ロータリエンコーダ70,71、スイッチ基板80,81、光源100,101、プリズム110,111が配置され、枠体両側11bの表面側には、操作ノブ90,91が設けられる。
ディスプレイ基板20はリアパネル12に近接させて配置され、表示器40はスイッチ基板80とディスプレイ基板20との間に配置される。ディスプレイ基板20と表示器40は、ディスプレイ基板ホルダ30に支持され、ディスプレイ基板ホルダ30がネジなどにより、フロントパネル11もしくはリアパネル12に固定される。
タッチパネル60は、表示器40の前面に配置されており、タッチパネルホルダ50に支持される。
ここで、ディスプレイ基板20は、図1に示すようにディスプレイ基板ホルダ30、表示器40、タッチパネルホルダ50、タッチパネル60の外形に比べて、少なくとも一部を表示器40より側方(図1における上部両側)に突出させたスイッチ取付部20a,20bが形成されている。なお、図1においては、ディスプレイ基板20を表示器40より側方に突出させてスイッチ取付部20a,20bを形成した一例について示しているが、ディスプレイ基板20を表示器40の周方向の少なくとも一方向に突出させてスイッチ取付部20a又はスイッチ取付部20bを形成する構成であれば良い。
ロータリエンコーダ70,71は、押圧式のプッシュスイッチに比べて大型の回転式スイッチ(ロータリスイッチ)であり、例えば、ユーザからの操作による回転変位を電気信号に変換する。ロータリエンコーダ70,71は、図1と図2に示すようにディスプレイ基板20のスイッチ取付部20a,20bに取り付けられており、ロータリエンコーダ70,71の軸70a,71aはスイッチ基板80,81及びフロントパネル11の枠体両側11bを貫通している。
スイッチ基板80,81は、図1に示すようにフロントパネル11に近接させて配置され、フロントパネル11の枠体両側11bとディスプレイ基板20のスイッチ取付部20a,20bとの間に配置される。また、スイッチ基板80,81には、ロータリエンコーダ70,71の軸70a,71aを貫通させてフロントパネル11の表面近傍に到達させるための貫通部80a,81aが形成されている。スイッチ基板80,81の表面には、各種スイッチに係わる接点及び配線パターンの回路が形成され、この回路はロータリエンコーダ70,71と電気的に接続される。
操作ノブ90,91は、図1、図2に示すようにスイッチ基板80,81及びフロントパネル11の枠体両側11bを貫通させたロータリエンコーダ70,71の軸70a,71aの先端に取り付けられ、ユーザが回転操作し易いように設けられている。光源100,101は、操作ノブ90,91の背面から光を照射するものであり、例えば図1及び図2に示すようにスイッチ基板80,81の表面に設けられたLEDである。プリズム110,111は、図2に示すように光源100,101と操作ノブ90,91との間に配置されフロントパネル11に取り付けられており、光源100,101からの光を拡散して操作ノブ90,91の背面から照射する。
なお、図1においては、ディスプレイ基板20の両側に形成したスイッチ取付部20a,20bのそれぞれにロータリエンコーダ70,71を設けた構成について説明したが、1つのロータリエンコーダを用いるときはスイッチ取付部は1つ形成すればよい。
次に、上記表示装置のロータリエンコーダ70の配置状態について図3(a)と図3(b)を用いて説明する。図3(b)は、ディスプレイ基板120がスイッチ取付部20a,20bを有しておらず、ロータリエンコーダ70がスイッチ基板180に配置されている場合を示している。図3(b)に示すようにロータリエンコーダ70の軸70aに取り付けられた操作ノブ190がフロントパネル11から突出し、軸70aに取り付けた操作ノブ90のフロントパネル11からの突出量a´は大きい。また、光源100からプリズム110を通した光は、ロータリエンコーダ70により遮られ、操作ノブ190への照光範囲b´が狭い。
一方、図3(a)に示すように、ロータリエンコーダ70がディスプレイ基板20のスイッチ取付部20aに配置されており、ロータリエンコーダ70の軸70aに取り付けた操作ノブ90のフロントパネル11からの突出量aは小さくなる。また、光源100からプリズム110を通した光は、遮蔽されずに操作ノブ90への照光範囲bが広くなる。また、図3(b)の光源100は、図3(a)の光源100に比べ、ロータリエンコーダ70の中心軸寄りに配置することができ、操作ノブ90の外側(外周方向)にも照光範囲が広がる。
以上のように、実施の形態1によれば、フロントパネル11とリアパネル12とで形成されたパネル内に、スイッチ基板80はフロントパネル11に近接させて配置し、ディスプレイ基板20はリアパネル12に近接させて配置し、表示器40はスイッチ基板80とディスプレイ基板20との間に配置し、ディスプレイ基板20の少なくとも一部を表示器40より周方に突出させてスイッチ取付部20a,20bを形成し、ロータリエンコーダ70,71をスイッチ取付部20a,20bに取り付け、スイッチ基板80,81及びフロントパネル11を貫通させたロータリエンコーダ70,71の軸70a,70bに操作ノブ90,91を取り付けたので、ロータリエンコーダ70,71の軸70a,70bに取り付けた操作ノブ90,91のフロントパネル11からの突出量を抑制することができるという効果を奏する。また、スイッチ基板80,81の配置位置がロータリエンコーダ70,71の配置に影響を受けないため、スイッチ基板80,81の配置位置の制約を低減することができる。その結果、スイッチ基板80,81の配置位置の自由度が上がるという効果を奏する。
また、光源100,101はスイッチ基板80,81の表面に設け、ロータリエンコーダ70,71はスイッチ基板80,81より奥に位置するディスプレイ基板20のスイッチ取付部20a,20bに設けたので、ロータリエンコーダ70,71で光源100,101の光が遮蔽されることなく、光源100,101からの照光範囲が広がるという効果を奏する。また、光源100,101の光がロータリエンコーダ70,71で遮蔽されないため、照明ムラの調整が容易になるという効果を奏する。
また、プリズム110,111は光源100,101と操作ノブ90,91との間に配置したので、光源100,101からの光を拡散して操作ノブ90,91に照射することができ、さらに照光範囲が広がるという効果を奏する。
さらに、ロータリエンコーダ70,71は、表示装置として元々有しているディスプレイ基板20上に形成したスイッチ取付部20a,20bに配置されるので、部品点数が増加しないという効果を奏する。
以上のように、この発明に係る表示装置によれば、スイッチ基板をフロントパネルに近接させ、リアパネルに近接させたディスプレイ基板の少なくとも一部を周方に突出させてスイッチ取付部を形成し、ロータリエンコーダをスイッチ取付部に取り付け、スイッチ基板とフロントパネルを貫通したロータリエンコーダの軸に操作ノブを取り付けたことにより、ロータリエンコーダの軸に取り付けた操作ノブのフロントパネルからの突出量を抑制することができるため、車載用電子機器の表示装置に適している。

Claims (3)

  1. フロントパネルとリアパネルとで形成されたパネル内に、
    前記フロントパネルに近接させて配置したスイッチ基板と、
    前記リアパネルに近接させて配置したディスプレイ基板と、
    前記スイッチ基板と前記ディスプレイ基板との間に配置した表示器と、
    前記ディスプレイ基板の少なくとも一部を前記表示器より周方に突出させて形成したスイッチ取付部と、
    前記スイッチ取付部に取り付けたロータリエンコーダと、
    前記スイッチ基板及び前記フロントパネルを貫通させた前記ロータリエンコーダの軸に取り付けた操作ノブとを備えた表示装置。
  2. スイッチ基板の表面に操作ノブを照射する光源を設けたことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 光源と操作ノブとの間にプリズムを配置したことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
JP2011526318A 2009-08-17 2009-08-17 表示装置 Expired - Fee Related JP4860013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/003908 WO2011021233A1 (ja) 2009-08-17 2009-08-17 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4860013B2 JP4860013B2 (ja) 2012-01-25
JPWO2011021233A1 true JPWO2011021233A1 (ja) 2013-01-17

Family

ID=43606706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526318A Expired - Fee Related JP4860013B2 (ja) 2009-08-17 2009-08-17 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8469529B2 (ja)
JP (1) JP4860013B2 (ja)
CN (1) CN102483887B (ja)
DE (1) DE112009005277B4 (ja)
WO (1) WO2011021233A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM374101U (en) * 2009-10-05 2010-02-11 Quanta Comp Inc Touchpad module assembly structure
KR20110056168A (ko) * 2009-11-20 2011-05-26 삼성전자주식회사 미세유동장치, 광조사장치 및 이를 포함하는 미세유동시스템과 그 구동방법
US9030839B2 (en) * 2012-10-18 2015-05-12 Apple Inc. Track pad acoustic features related to a portable computer
US9607792B2 (en) * 2014-12-18 2017-03-28 Whirlpool Corporation Knob assemblies with encoder-controlled illumination
TWI571728B (zh) * 2016-05-31 2017-02-21 和碩聯合科技股份有限公司 觸控板模組及可攜式電子裝置
JP6717677B2 (ja) * 2016-06-14 2020-07-01 クラリオン株式会社 表示装置
CN110539637B (zh) * 2018-05-28 2021-08-20 长城汽车股份有限公司 车辆的显示屏装置以及车辆
DE102018218619A1 (de) * 2018-10-31 2020-04-30 Zf Friedrichshafen Ag Bedienfeld für ein Fahrzeug
US11281315B2 (en) * 2019-01-16 2022-03-22 GM Global Technology Operations LLC Display screen with integrated post
USD1017380S1 (en) * 2022-05-31 2024-03-12 XuYi Photoelectric Technology Co., LTD. Film sticking device
USD1017381S1 (en) * 2022-06-28 2024-03-12 Qbic Technology Co., Ltd. Support frame

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054541A (ja) * 1991-04-25 1993-01-14 Nippondenso Co Ltd 車載用表示装置
JPH0567068U (ja) * 1992-02-19 1993-09-03 アルパイン株式会社 電子機器の操作装置
EP0727082A4 (en) * 1993-11-05 2000-11-15 Intertactile Tech Corp OPERATOR / CIRCUIT INTERFACE WITH INTEGRATED DISPLAY SCREEN
US6111240A (en) * 1997-08-14 2000-08-29 Sharp Kabushiki Kaisha Electric appliance
JP2000251566A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Yazaki Corp スイッチ装置
JP2000250692A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Yazaki Corp スイッチ装置
JP3376942B2 (ja) * 1999-03-08 2003-02-17 株式会社村田製作所 部品への封止材塗布方法および装置
JP3534675B2 (ja) * 2000-03-27 2004-06-07 株式会社ウエストウッド 電子機器における操作部品の配置方式
JP4316782B2 (ja) 2000-10-05 2009-08-19 アルパイン株式会社 多連釦型スイッチ装置
US20030221498A1 (en) 2002-05-30 2003-12-04 Shadi Mere Control knob to position encoder interface with self-aligning rotary guide
JP2004227855A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Alps Electric Co Ltd 回転操作型電気部品の照光機構
JP4291097B2 (ja) * 2003-09-22 2009-07-08 アルプス電気株式会社 面状光源装置
JP4499434B2 (ja) * 2004-01-23 2010-07-07 株式会社デンソー 回路基板
JP4585770B2 (ja) * 2004-02-06 2010-11-24 アルパイン株式会社 電子機器
JP4583100B2 (ja) * 2004-08-04 2010-11-17 上田日本無線株式会社 表示パネルを支持する枠体
US7105759B1 (en) * 2005-06-28 2006-09-12 Tektronix, Inc. Instrument with illuminated control knob
JP5004541B2 (ja) * 2006-09-15 2012-08-22 高周波熱錬株式会社 アイドラの誘導加熱焼入用コイル
KR101309298B1 (ko) * 2007-05-25 2013-09-17 삼성전자주식회사 세탁기 및 그 컨트롤 패널 어셈블리
US20100214213A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Upton Beall Bowden Integrated center panel with rotary control

Also Published As

Publication number Publication date
US20120069585A1 (en) 2012-03-22
DE112009005277T5 (de) 2012-12-27
CN102483887A (zh) 2012-05-30
US8469529B2 (en) 2013-06-25
JP4860013B2 (ja) 2012-01-25
WO2011021233A1 (ja) 2011-02-24
DE112009005277B4 (de) 2013-02-21
CN102483887B (zh) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860013B2 (ja) 表示装置
JP4066037B2 (ja) 操作パネルの回転スイッチ機構
JP2004281291A (ja) 電子機器およびそれに用いられる押し釦
JP6633105B2 (ja) タッチスイッチユニット及びそれを備える車両室内照明装置
JP2004149086A (ja) ステアリングスイッチ装置
KR20130046367A (ko) 조작부 유닛의 부착 구조 및 화상 형성 장치
JP2008192558A (ja) 車載用ノブスイッチ
JP3649637B2 (ja) 電子機器の照光構造
JP2001229779A (ja) 照光付回転型電気部品の実装構造
KR20100005424U (ko) 복합 스위치 유니트
JP5299701B2 (ja) 操作装置
JP5548030B2 (ja) 車両用室内灯
JP2005209505A (ja) 車載用押しボタンスイッチ
JP7266051B2 (ja) スイッチ
JP2004235037A (ja) スイッチモジュール
JP7193329B2 (ja) 車載照明装置
JP5897553B2 (ja) ドアミラー用ターンランプ
WO2020121688A1 (ja) 装置および操作装置
JP2012150932A (ja) 回転操作体及びこれを用いた回転操作型入力装置
KR102515107B1 (ko) 차량용 터치 스위치 유닛
JP2005134227A (ja) 計器装置
JP2001124598A (ja) 計器装置
JP5212904B2 (ja) 操作スイッチ装置
JP2023016568A (ja) スイッチ操作装置
JP2014116166A (ja) 多方向入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4860013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees