JPWO2010026786A1 - 電力供給制御システムおよび電力供給制御方法 - Google Patents

電力供給制御システムおよび電力供給制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010026786A1
JPWO2010026786A1 JP2010527715A JP2010527715A JPWO2010026786A1 JP WO2010026786 A1 JPWO2010026786 A1 JP WO2010026786A1 JP 2010527715 A JP2010527715 A JP 2010527715A JP 2010527715 A JP2010527715 A JP 2010527715A JP WO2010026786 A1 JPWO2010026786 A1 JP WO2010026786A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
information
consumption
power
regenerative power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010527715A
Other languages
English (en)
Inventor
彰賢 畑
彰賢 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2010026786A1 publication Critical patent/JPWO2010026786A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M3/00Feeding power to supply lines in contact with collector on vehicles; Arrangements for consuming regenerative power
    • B60M3/06Arrangements for consuming regenerative power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/40Handling position reports or trackside vehicle data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/30Railway vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles

Abstract

列車に生じた回生電力を無駄に消費することなく、有効に利用すること。変電所2側に設けられた遠隔制御装置23と、列車1に設けられた列車情報管理装置114と、を用いて列車への供給電力を制御する電力供給制御システムにおいて、列車情報管理装置114は、列車1が走行している位置を示す列車現在位置情報および、架線電圧値/主回路電流値を用いて算出した消費/回生電力量の情報を遠隔制御装置23に送信する。遠隔制御装置23は、受信した消費/回生電力量情報の中から、当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報に基づいて制御対象である電力区間を走行中の列車に関する消費/回生電力量情報を抽出して消費/回生電力量情報の合計値を算出するとともに、算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて、制御対象である電力区間に供給する電力量を制御する。

Description

本発明は、電気鉄道において電力供給制御を行う電力供給制御システムおよび電力供給制御方法に関する。
近年、運行される列車、特に近郊列車や特急列車においては、制動時に電動機を発電機として作用させ、車両から架線に電力を供給する回生ブレーキが採用されている。また、架線と列車との間で電力の制御を行う主回路には、電動機の電圧および周波数を可変することで加速走行および定速走行(以下「力行」という)および制動の制御を行うVVVF(Variable Voltage Variable Frequency)インバータ制御が採用され、きめ細かい電力運用が行われている。なお、下記特許文献1に示されたエネルギー送受制御システムは、同一線区を走行中の複数の鉄道車両間における電力授受を可能としたものである。
特開2004−304989号公報
上記特許文献1に示されたエネルギー送受制御システムは、同一線区を走行中の他の鉄道車両(列車)各々との間、または同一線区を走行中の鉄道車両を管理している地上制御装置との間で無線通信を行う無線通信制御装置との間で所要の通信を行うことにより、同一線区を走行中の鉄道車両間での電力授受を行っている。したがって、同一線区内に電力を消費する他の鉄道車両が存在する場合には、当該鉄道車両との間で電力授受が可能となる。
しかしながら、同一線区内に電力を消費する他の鉄道車両が存在しない場合、あるいは同一線区内に電力回生を行う鉄道車両が多数存在していても、電力を消費する鉄道車両が少ない場合には、回生電力の大部分を架線に戻すことはできず、負荷抵抗などを使用し、熱エネルギーに変換して消費する以外に有効な方法はなかった。また、回生電力を架線に戻すことができないときには、主回路側が回生を失効させる場合もあった。すなわち、従来技術では、列車に生じた回生電力を有効に利用できていないという課題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、列車に生じた回生電力を無駄に消費することなく、有効に利用することができる電力供給制御システムおよび電力供給制御方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明にかかる電力供給制御システムは、変電所側に設けられた遠隔制御装置と、列車に設けられた列車情報管理装置と、を用いて列車への供給電力を制御する電力供給制御システムにおいて、前記列車情報管理装置は、列車が走行している位置を示す列車現在位置情報および、前記列車の消費電力量または回生電力量を示す消費/回生電力量情報を前記遠隔制御装置に出力し、前記遠隔制御装置は、入力された前記消費/回生電力量情報の中から、当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報に基づいて制御対象である電力区間を走行中の列車に関する消費/回生電力量情報を抽出し、抽出した消費/回生電力量情報の合計値を算出するとともに、算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて、制御対象である電力区間に供給する電力量を制御することを特徴とする。
本発明の電力供給制御システムによれば、変電所側に設けられた遠隔制御装置は、入力された消費/回生電力量情報の中から、当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報に基づいて制御対象である電力区間を走行中の列車に関する消費/回生電力量情報を抽出し、抽出した消費/回生電力量情報の合計値を算出するとともに、算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて、制御対象である電力区間に供給する電力量を制御するようにしているので、列車に生じた回生電力を無駄に消費することなく、有効に利用することができる、という効果を奏する。
図1は、本実施の形態1にかかる電力供給制御システムの概要を示す図である。 図2は、本実施の形態1にかかる電力供給制御システムの、主に列車側の一構成例を示す図である。 図3は、本実施の形態1にかかる電力供給制御システムの、主に変電所側の一構成例および広域ネットワークとの接続の一例を示す図である。 図4は、本実施の形態2にかかる電力供給制御システムの、主に列車側の一構成例を示す図である。
符号の説明
1 列車
11 先頭車両
110 電力変換装置
111 電動機
112 パンタグラフ
113 主回路
114,114a 列車情報管理装置
115,115a 先頭車両のモニタ装置
116 列車情報送受信装置
117 列車アンテナ
118 コンデンサ
12 駆動車両
125 駆動車両のモニタ装置
2,2A,2B 変電所
21 変電設備
211 断路器
212 遮断器
213 系統
213a 遮断器
213b 変圧器
213c 整流器
213d 断路器
214 直流遮断器
22 配電盤
23 遠隔制御装置
3 広域ネットワーク
4 指令所
5 架線
6 母線
8 通信路
以下に本発明にかかる電力供給制御システムおよび電力供給方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態により本発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる電力供給制御システムの概要を示す図である。変電所2は、配電盤22を介して変電設備21の制御を行う遠隔制御装置23を有している。また、列車1は、搭載される装備の制御および情報の管理を行い、収集した情報を例えば広域ネットワーク3を介して変電所2の遠隔制御装置23に伝達する列車情報管理装置114を有している。
つぎに、実施の形態1にかかる電力供給制御システムの列車側における構成および動作を説明する。図2は、本実施の形態1にかかる電力供給制御システムの、主に列車側の一構成例を示す図である。
図2において、列車1は、先頭車両11および先頭車両以外の駆動車両12で編成されている。先頭車両11は、電動機111、パンタグラフ112、電力変換装置110、ならびに列車情報管理装置114を構成するモニタ装置115、列車情報送受信装置116および列車アンテナ117を備えて構成される。また、駆動車両12は、電動機111、パンタグラフ112、電力変換装置110、ならびに列車情報管理装置114を構成するモニタ装置125を備えて構成される。
電動機111は、先頭車両11および駆動車両12の駆動を行うとともに、発電機として動作する際に制動力を発生する。パンタグラフ112は、架線5と列車1との間で電力の送受を行う。電力変換装置110は、先頭車両11および駆動車両12において、架線5から供給される電力を電力変換して電動機111に供給する。モニタ装置115は、列車1に搭載される装備品やサービス機器の情報(以下「列車情報」という)の一括管理を行う。なお、先頭車両11以外の情報は、駆動車両12を含み他の車両に搭載されたモニタ装置125との間の通信路8を介した通信によって収集される。列車情報送受信装置116は、モニタ装置115が保有する情報を列車アンテナ117および、指令所4と変電所2との間を接続する広域ネットワーク3を介して他の列車あるいは外部の装置(システム)に伝送する。なお、列車情報管理装置114と外部のシステムとの間の通信は、無線通信や広域ネットワークなどに限定されず、衛星通信や有線通信などの各種通信手段を用いてもよいことは無論である。
電力変換装置110は、主回路113を有するとともに、主回路113の入力端(パンタグラフ112側)には、入出力フィルタ回路の一部であるコンデンサ118が設けられている。主回路113は、コンデンサ118の両端の電圧を観測し、観測した電圧を架線電圧値として列車情報管理装置114に出力する。また、主回路113は、パンタグラフ112を介して架線5と主回路113との間に流れる電流を観測し、主回路電流値として列車情報管理装置114に出力する。
ここで、列車1が力行を行っている場合には、電動機111によって電力が消費され、主回路電流はパンタグラフ112側から主回路113に供給される向きの電流となり、このときの主回路電流値を「+(プラス)」の電流値として定義する。一方、電動機111が発電機として動作する場合には、電動機111自身が電力を発生するので、主回路電流は主回路113からパンタグラフ112側に供給される向きの電流となり、このときの主回路電流値を「−(マイナス)」の電流値として定義する。なお、架線電圧値および主回路電流値の観測方法は如何なる方法でもよく、例えばPT(計器用変圧器:Potential Transformer)やCT(計器用変流器:Current Transformer)などを用いることが可能である。
列車情報管理装置114は、先頭車両11および各駆動車両12の主回路113で観測された架線電圧値および主回路電流値から、各車両毎に電力量を算出し、列車1に連結されている全車両の電力量を加算して、列車全体の電力量を算出する。ここで、算出された電力量が「+(プラス)」であれば列車1が電力を消費していることになり、「−(マイナス)」であれば列車1が電力を回生していることになる。なお、これ以降、列車情報管理装置114が算出した電力量を消費/回生電力量として表記する。
また、列車情報管理装置114を構成する先頭車両11のモニタ装置115は、列車1の運行情報としてキロ程情報を保有しており、このキロ程情報に基づいて、列車1が走行している現在位置を特定する。なお、列車1の現在位置を特定する方法は、例えばGPS(Global Positioning System)によるものであってもよい。
列車情報管理装置114は、算出した消費/回生電力量に関する情報(以下「消費/回生電力量情報」という)および、列車1が走行している位置を示す列車現在位置情報を広域ネットワーク3に出力する。
つぎに、実施の形態1にかかる電力供給制御システムの変電所側の構成および動作を説明する。図3は、実施の形態1にかかる電力供給制御システムの、主に変電所側の一構成例および広域ネットワークとの接続の一例を示す図である。
指令所4は、広域ネットワーク3を介して各変電所2(2A,2B)に電力供給スケジュールを出力する。電力供給スケジュールは、列車の運行スケジュールに基づいて予め予測され、作成されている。
つぎに、変電所2の構成について、より詳細に図示した変電所2Aを用いて説明する。変電所2Aは、変電設備21、配電盤22、および遠隔制御装置23を備えている。変電設備21は、電力の供給源である母線6から架線5に供給する電力を生成する。遠隔制御装置23は、配電盤22を介して変電設備21の制御を行う。
変電設備21の電力供給経路は、母線6から断路器211および遮断器212を介して複数の系統213に分岐している。各系統213は、遮断器213a、変圧器213b、整流器213c、および断路器213dを含み構成される。各系統213の出力は、再度一つに合流された後、並列に接続された複数の直流遮断器214を介して、架線5に接続されている。
遠隔制御装置23は、広域ネットワーク3を介して指令所4から入力された電力供給スケジュールに基づく静的な制御に加えて、その遠隔制御装置23が設置された変電所2が電力を供給している電力区間を走行している列車1からリアルタイムに出力された消費/回生電力量情報に基づき、以下に説明する動的な制御を行う。なお、静的な制御と動的な制御との切り替えタイミングは、電力供給が最も効率よく行えるよう適宜切り替えればよい(例えば、回生電力が余るような、走行列車が少ない昼間のみ動的な制御を行う等)。
変電所2の供給電力量の切り替えは、通常であれば、上述したように、列車の運行情報に基づいて予め予測された電力供給スケジュールに基づいて行われる。一方、本実施の形態では、列車1からの消費/回生電力量情報に基づいて、変電設備21における各系統213の個々の遮断器213aの投入/遮断や、複数の直流遮断器214の個々の投入/遮断によって行われる。この制御により、よりきめ細かな供給電力量の切り替え制御を行うことが可能となる。
つぎに、各列車から送信された列車現在位置情報および消費/回生電力量情報に基づく供給電力量の制御について説明する。
遠隔制御装置23は、広域ネットワーク3を介して入力された消費/回生電力量情報の中から、消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報に基づいて、制御対象である電力区間を走行中の列車に関する消費/回生電力量情報を抽出し、抽出した消費/回生電力量情報の合計値を算出する。図3に示す例では、変電所2Aの遠隔制御装置23は、列車1a〜1dに関する消費/回生電力量情報の中から、列車現在位置情報に基づいて抽出した列車1a,1b,1cの消費/回生電力量の合計を算出する。
遠隔制御装置23は、変電所2の電力区間を走行中の各列車の消費/回生電力量の合計が「−(マイナス)」のときは、消費/回生電力量の合計に応じて変電設備21における複数の直流遮断器214のうちの幾つかを遮断して、変電所2の供給電力量を低減させる制御を行い、変電所2の電力区間を走行中の各列車の消費/回生電力量の合計が「+(プラス)」のときは、消費/回生電力量の合計に応じて変電設備21における複数の直流遮断器214のうちの幾つかを投入して、変電所2の供給電力量を増加させる制御を行う。なお、上記供給電力量の制御において、回生電力量の合計が消費電力量の合計を大幅に上回っている場合には、各系統213に設けられた個々の遮断器213aを遮断することにより、供給電力量を低減させる制御を行うようにしてもよいことは無論である。
実施の形態1によれば、電力を供給する電力区間に在線する複数の列車を特定し、力行を行っている複数の列車の消費電力量および回生を行っている複数の列車の回生電力量の合計電力量に基づいて、変電所が供給する電力量を制御するようにしたので、変電所の電力区間内で回生を行っている列車の回生電力を、同一電力区間内で力行を行っている列車に供給することができ、列車が発生する電力を有効に利用できる。また、回生を行っている各列車の回生電力量の合計が、力行を行っている各列車の消費電力量の合計を上回っている場合は、変電所が供給する電力量を削減することができる。
実施の形態2.
実施の形態1では、遠隔制御装置23が行う電力量の制御は、列車側から送信された消費/回生電力量情報に基づいて行っていた。一方、各列車は走行しているため、列車情報管理装置114が列車現在位置情報を出力してから、遠隔制御装置23が変電所2の供給電力量の制御を実施するまでには、ある程度の時間差(タイムラグ)が生じる。この状況を示したのが、図3である。図3に示すように、時間t1に変電所2Aの電力区間を走行している列車1aが列車現在位置情報を出力してから、時間t2に変電所2Aの遠隔制御装置23が、変電所2Aの電力区間に対して供給電力量の制御を実施するまでの間に、列車1aは図中の矢印の進行方向7に進み、ニュートラルセクションを越えて変電所2Bの電力区間に移動しているという状況が発生する。この場合、列車1aから送信された消費/回生電力量情報は、変電所2Bの遠隔制御装置23が変電所2Bの電力区間に対して供給電力量の制御を行うときに用いられるのが好ましい制御態様となる。実施の形態2は、この制御を実現するものである。
図4は、実施の形態2にかかる電力供給制御システムの、主に列車1側の一構成例を示す図である。なお、実施の形態1と同一または同等の構成部には同一符号を付して、その詳細な説明は省略する。
実施の形態2では、架線電圧値および主回路電流値に加えて、列車情報管理装置114aが保有する列車情報のうち、列車1の速度情報および加速度情報を利用する。列車情報管理装置114aは、列車1の消費/回生電力量情報および列車現在位置情報に加えて、列車1の速度情報および加速度情報を広域ネットワーク3に出力する。
遠隔制御装置23は、各列車が出力する列車現在位置情報、速度情報および加速度情報に基づいて、供給電力量の制御が実施される時間(時刻)における列車1の位置を予測し、その予測に基づいて、供給電力量の制御が実施される時間に電力区間に在線する各列車の電力量の合計を算出する。そして、その算出結果に基づいて、変電所2の供給電力量の制御を行う。なお、列車現在位置情報および速度情報を基に、列車1の位置を予測可能だが、加速度情報を加味することで、より正確に位置予測ができる。
実施の形態2によれば、遠隔制御装置による供給電力量の制御が実施される時間において、変電所が電力を供給する電力区間に在線する在線予定列車を予測し、力行を行っている複数の在線予定列車の消費電力量および回生を行っている複数の在線予定列車の回生電力量の合計電力量に基づいて、変電所が供給する電力量を制御するようにしたので、実施の形態1よりも正確に変電所の供給電力量を制御することができ、列車が発生する電力をさらに有効に利用することができる。
なお、速度情報および加速度情報は、如何なる方法で算出してもよく、例えばタコジェネレータ(速度発電機)の速度情報と列車現在位置情報とにより、加速度情報を算出することができる。
また、運転台のマスコンから入力される運転指令(力行、ブレーキ)情報を列車情報管理装置114aから遠隔制御装置23にさらに出力し、列車1の走行状態(加速状態か減速状態か)を加味して列車1の位置を予測することにより、より正確に変電所の供給電力量を制御することができる。
以上のように、本発明にかかる電力供給制御システムは、電気鉄道における電力供給制御システムにおいて、列車の回生電力を有効に利用し、変電所の供給電力を削減できる発明として有用である。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明にかかる電力供給制御システムは、変電所側に設けられた遠隔制御装置と、列車に設けられ、列車情報の一括管理を行うとともに、収集した情報を広域ネットワークを介して前記遠隔制御装置に伝達する列車情報管理装置と、を用いて前記列車への供給電力を制御する電力供給制御システムにおいて、前記列車情報管理装置は、前記列車が走行している位置を示す列車現在位置情報および、前記列車に搭載された電力変換装置の主回路で観測された架線電圧値と主回路電流値とにより算出した前記列車の消費電力量および回生電力量を示す消費/回生電力量情報を前記遠隔制御装置に出力し、前記遠隔制御装置は、入力された前記消費/回生電力量情報の中から、当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報に基づいて制御対象である電力区間を走行中の列車に関する消費/回生電力量情報を抽出し、抽出した消費/回生電力量情報の合計値を算出するとともに、算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて、制御対象である電力区間に供給する電力量を制御することを特徴とする。

Claims (6)

  1. 変電所側に設けられた遠隔制御装置と、列車に設けられた列車情報管理装置と、を用いて列車への供給電力を制御する電力供給制御システムにおいて、
    前記列車情報管理装置は、列車が走行している位置を示す列車現在位置情報および、前記列車の消費電力量または回生電力量を示す消費/回生電力量情報を前記遠隔制御装置に出力し、
    前記遠隔制御装置は、入力された前記消費/回生電力量情報の中から、当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報に基づいて制御対象である電力区間を走行中の列車に関する消費/回生電力量情報を抽出し、抽出した消費/回生電力量情報の合計値を算出するとともに、算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて、制御対象である電力区間に供給する電力量を制御する
    ことを特徴とする電力供給制御システム。
  2. 変電所側に設けられた遠隔制御装置と、列車に設けられた列車情報管理装置と、を用いて列車への供給電力を制御する電力供給制御システムにおいて、
    前記列車情報管理装置は、列車が走行している位置を示す列車現在位置情報、列車速度情報および列車加速度情報、ならびに前記列車の消費電力量または回生電力量を示す消費/回生電力量情報を前記遠隔制御装置に出力し、
    前記遠隔制御装置は、入力された前記消費/回生電力量情報の中から、当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報、列車速度情報および列車加速度情報に基づいて、供給電力量の制御を実施する時間に制御対象の電力区間に在線する在線予定列車を予測し、予測した在線予定列車に関する消費/回生電力量情報を抽出して消費/回生電力量情報の合計値を算出するとともに、算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて、制御対象である電力区間に供給する電力量を制御する
    ことを特徴とする電力供給制御システム。
  3. 前記遠隔制御装置は、前記消費/回生電力量情報の合計値が正である場合は、前記電力区間に供給する電力量を低減させる制御を行い、前記消費/回生電力量情報の合計値が負である場合は、前記電力区間に供給する電力量を増加させる制御を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の電力供給制御システム。
  4. 変電所側に設けられた遠隔制御装置と、列車に設けられた列車情報管理装置と、を用いて列車への供給電力を制御する電力供給制御方法において、
    前記遠隔制御装置は、
    列車の運行スケジュールに基づいて作成された電力供給スケジュールに基づいて、変電所が供給する電力量を制御する静的な制御と、
    前記列車の消費電力量または回生電力量を示す消費/回生電力量情報に基づいて、変電所が供給する電力量を制御する動的な制御と、
    を併用して行うことを特徴とする電力供給制御方法。
  5. 前記動的な制御として、
    前記列車情報管理装置は、
    列車が走行している位置を示す列車現在位置情報および、前記消費/回生電力量情報を前記遠隔制御装置に送信するステップを含み、
    前記遠隔制御装置は、
    前記列車情報管理装置からの前記消費/回生電力量情報、および当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報を受信する受信ステップと、
    前記列車現在位置情報に基づいて制御対象である電力区間を走行中の列車に関する消費/回生電力量情報を抽出する抽出ステップと、
    抽出した消費/回生電力量情報の合計値を算出する算出ステップと、
    算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて制御対象である電力区間に供給する電力量を制御する制御ステップと、
    を含むことを特徴とする請求項4に記載の電力供給制御方法。
  6. 前記動的な制御として、
    前記列車情報管理装置は、
    列車が走行している位置を示す列車現在位置情報、列車速度情報および列車加速度情報、ならびに前記消費/回生電力量情報を前記遠隔制御装置に送信するステップを含み、
    前記遠隔制御装置は、
    前記列車情報管理装置からの前記消費/回生電力量情報、および当該消費/回生電力量情報に付された列車現在位置情報、列車速度情報および列車加速度情報を受信する受信ステップと、
    前記列車現在位置情報、列車速度情報および列車加速度情報に基づいて、供給電力量の制御を実施する時間に制御対象の電力区間に在線する在線予定列車を予測する予測ステップと、
    予測した在線予定列車に関する消費/回生電力量情報を抽出して消費/回生電力量情報の合計値を算出する算出ステップと、
    算出した消費/回生電力量情報の合計値に基づいて、制御対象である電力区間に供給する電力量を制御する制御ステップと、
    を含むことを特徴とする請求項4に記載の電力供給制御方法。
JP2010527715A 2008-09-03 2009-02-24 電力供給制御システムおよび電力供給制御方法 Pending JPWO2010026786A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008226021 2008-09-03
JP2008226021 2008-09-03
PCT/JP2009/053259 WO2010026786A1 (ja) 2008-09-03 2009-02-24 電力供給制御システムおよび電力供給制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2010026786A1 true JPWO2010026786A1 (ja) 2012-02-02

Family

ID=41796962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010527715A Pending JPWO2010026786A1 (ja) 2008-09-03 2009-02-24 電力供給制御システムおよび電力供給制御方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110144831A1 (ja)
JP (1) JPWO2010026786A1 (ja)
KR (1) KR20110025988A (ja)
CN (1) CN102143856A (ja)
CA (1) CA2735997A1 (ja)
TW (1) TW201010883A (ja)
WO (1) WO2010026786A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011085776A1 (de) * 2011-11-04 2013-05-08 Siemens Aktiengesellschaft System zur Verkehrssteuerung elektrisch getriebener Fahrzeuge in einem Straßennetz
KR101176497B1 (ko) * 2011-12-26 2012-08-28 주식회사 우진산전 철도 전력시스템에서의 전력 품질 모니터링 장치
JP5705370B2 (ja) * 2012-02-22 2015-04-22 三菱電機株式会社 直流き電電圧制御装置および直流き電電圧制御システム
WO2013167198A1 (de) * 2012-05-11 2013-11-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung für die ermittlung von wirkleistungsflüssen in einem elektrischen bahnstrom-versorgungsnetz
KR101355071B1 (ko) * 2012-05-21 2014-01-29 서울메트로 철도차량 개별전력 미터링 기반의 도시철도 피크전력 분산 제어 시스템
KR101627960B1 (ko) * 2012-06-07 2016-06-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전기차 제어장치
WO2014068815A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 株式会社 東芝 電力管理装置および電力管理システム
JP5973340B2 (ja) * 2012-12-19 2016-08-23 川崎重工業株式会社 電力シミュレーション装置
JP6018941B2 (ja) * 2013-02-04 2016-11-02 株式会社日立製作所 運転支援システム
JP2014156227A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Toshiba Corp 列車ダイヤ作成装置及び列車ダイヤ作成方法
CN103434421B (zh) * 2013-07-29 2015-10-21 华北电力大学(保定) 一种基于新能源的混合双向互动式直流牵引供电系统
DE102013226415A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Energieabrechnung von mobilen Energieverbrauchern in einem Energieversorgungsnetz und Vorrichtung eines mobilen Energieverbrauchers zur Energieabrechnung in einem Energieversorgungsnetz
CN105980199B (zh) * 2014-02-07 2017-11-14 三菱电机株式会社 列车能量控制系统、地上装置、车上装置
KR101588013B1 (ko) * 2014-04-02 2016-01-26 한국철도기술연구원 피크전력 제어 장치
CN104139710B (zh) * 2014-08-11 2016-09-14 南车株洲电力机车有限公司 一种储能式轨道车的牵引控制方法、装置和系统
DE102015204962A1 (de) * 2015-03-19 2016-09-22 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung und Verfahren für eine Bremsenergierückspeisung eines Fahrzeugs in eine Fahrleitung
KR101711075B1 (ko) * 2015-05-26 2017-02-28 한국철도기술연구원 전기 철도 차량의 스마트 에너지 미터링 장치 및 이를 이용한 경제 운전 패턴 제공 시스템
EP3150419B1 (en) * 2015-09-30 2021-06-23 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Method and a system for reducing the energy consumption of railway systems
DE102016212494A1 (de) * 2016-07-08 2018-01-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Einrichtung zur Überwachung einer Energieversorgungseinrichtung einer verkehrstechnischen Anlage
JP6272593B1 (ja) * 2017-06-07 2018-01-31 三菱電機株式会社 直流き電電圧算出装置、直流き電電圧制御システム、直流き電電圧算出プログラム、および直流き電電圧算出方法
WO2018229986A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 三菱電機株式会社 車両起動システム、遠隔制御システム、列車統合管理システム、自動列車制御装置および車両起動方法
EP3623258A1 (en) * 2018-09-13 2020-03-18 ABB Schweiz AG Method of monitoring a power grid of an electric railway system
FR3086896B1 (fr) * 2018-10-08 2022-04-22 Alstom Transp Tech Installation de stockage de l'energie electrique issue du freinage d'un ou plusieurs vehicules ferroviaires et systeme de stockage associe

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07304353A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Toshiba Corp 鉄道変電所き電電圧制御装置
JP3350228B2 (ja) * 1994-07-21 2002-11-25 西日本旅客鉄道株式会社 電鉄負荷予測装置
JP3688023B2 (ja) * 1995-09-18 2005-08-24 東海旅客鉄道株式会社 列車運行制御方法
JP3607045B2 (ja) * 1997-06-26 2005-01-05 株式会社東芝 鉄道変電所電力制御装置
JPH1191414A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Toshiba Corp 変電所の制御装置
JP3682600B2 (ja) * 2000-12-21 2005-08-10 株式会社日立製作所 電気鉄道電力系統制御方法及び装置
JP3817485B2 (ja) * 2002-02-20 2006-09-06 株式会社指月電機製作所 饋電電圧補償システム
JP4156426B2 (ja) 2003-04-01 2008-09-24 株式会社日立製作所 エネルギ送受制御システム及び鉄道車両駆動システム、並びに鉄道車両
US7522990B2 (en) * 2005-06-08 2009-04-21 General Electric Company System and method for improved train handling and fuel consumption
DE102006062424B4 (de) * 2006-12-27 2009-02-12 Siemens Ag Verfahren zur Rückspeisung elektrischer Energie von Schienenfahrzeugen
CN201026806Y (zh) * 2007-01-26 2008-02-27 山西六合华鼎科贸有限公司 铁路电力贯通自闭线路gprs或cdma远程控制与故障处理系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN102143856A (zh) 2011-08-03
CA2735997A1 (en) 2010-03-11
US20110144831A1 (en) 2011-06-16
TW201010883A (en) 2010-03-16
WO2010026786A1 (ja) 2010-03-11
KR20110025988A (ko) 2011-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2010026786A1 (ja) 電力供給制御システムおよび電力供給制御方法
JP4746531B2 (ja) 電気鉄道システム
JP5801999B2 (ja) 鉄道用車上電気機器を搭載した鉄道車両の編成列車
JP5174999B1 (ja) 列車情報管理装置および機器制御方法
EP2886386B1 (en) Train-information management device and device control method
KR101237552B1 (ko) 역간 선로 상에 급전 설비를 설치한 철도 시스템
JP4909666B2 (ja) き電システム
WO2013099171A1 (ja) 輸送管理装置、輸送管理システム及び制御プログラム
JP6047827B2 (ja) 運行制御装置、運行制御方法及び制御プログラム
US20180215270A1 (en) Train control device
JP2006280113A (ja) 鉄道車両の制御装置
JP2004304989A (ja) エネルギ送受制御システム及び鉄道車両駆動システム、並びに鉄道車両
JP2012040954A (ja) 電気鉄道用電力供給システム
JP5366667B2 (ja) 列車総括制御システム
KR101497345B1 (ko) 연료전지차량을 이용한 첨두 부하 보상 시스템 및 방법
JP2012040955A (ja) 電気鉄道用電力システム
JP7059627B2 (ja) 鉄道用電力貯蔵装置
JP5922555B2 (ja) 運行管理システム
JP4381218B2 (ja) 移動体制御装置
US20240034296A1 (en) Method for Managing Power Consumption of a Railway Vehicle, and Railway Vehicle With Improved Power Consumption Management
JP2011019327A (ja) デュアルモードのインバータを含む列車制御システム
JP7059626B2 (ja) 鉄道用電力貯蔵装置
JP2014144755A (ja) 列車制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222