JPWO2008152710A1 - 鉄道車両用リアクトル装置 - Google Patents
鉄道車両用リアクトル装置Info
- Publication number
- JPWO2008152710A1 JPWO2008152710A1 JP2009519103A JP2009519103A JPWO2008152710A1 JP WO2008152710 A1 JPWO2008152710 A1 JP WO2008152710A1 JP 2009519103 A JP2009519103 A JP 2009519103A JP 2009519103 A JP2009519103 A JP 2009519103A JP WO2008152710 A1 JPWO2008152710 A1 JP WO2008152710A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- cover
- support member
- main body
- welded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 75
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/06—Mounting, supporting or suspending transformers, reactors or choke coils not being of the signal type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L5/00—Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
- B60L5/005—Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles without mechanical contact between the collector and the power supply line
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L9/00—Electric propulsion with power supply external to the vehicle
- B60L9/005—Interference suppression
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/02—Casings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/26—Rail vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F37/00—Fixed inductances not covered by group H01F17/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T30/00—Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
- Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
Abstract
Description
11 側面カバー(カバー)
12 通しボルト(コイル部支持部材)
14 カバー支持部材
14a カバー支持部材本体
14b 脚部
15 リブ(補強部材)
15a リブ本体(補強部材本体)
15b 脚部
16 締着ボルト
18 電線保持部材
18a 電線保持部材本体
18b 脚部
20 フレーム
20a フレームの本体部
20b フレームの支持固定部
20c,20d,20e 貫通穴
41 車両架台
50,60 鉄道車両用リアクトル装置
100 鉄道車両
図1は本発明にかかる鉄道車両用リアクトル装置が鉄道車両に搭載されている様子を示す模式図である。鉄道車両用リアクトル装置50は、鉄道車両100の車体枠床下に装備される。鉄道車両用リアクトル装置50は、空芯リアクトルとして動作するコイル組立体(コイル組立体)10と、これを車両架台から支持する一対のフレーム20,20とを備えている。
図6は本発明にかかる鉄道車両用リアクトル装置の実施の形態2を示す図7の矢印D視側面図である。図7は同じく鉄道車両用リアクトル装置の実施の形態2を示す図6の矢印E視側面図である。図8はカバー支持部材がフレームに溶接される様子を示す図7のF−F線に沿う部分的な矢視断面図である。本実施の形態の鉄道車両用リアクトル装置60においては、コイル組立体10の側面を覆う側面カバー(カバー)11が設けられている。その他の構成は実施の形態1と同様である。
図9は本発明にかかる鉄道車両用リアクトル装置の実施の形態3を示す電線保持部材がフレームに溶接される様子を示す断面図である。本実施の形態においては、実施の形態2の構成に加えて、電線保持部材18をさらに備えている。電線保持部材18は、フレーム20に取り付けられて、外部に延びる電線を保持する。この電線保持部材18は、例えば、棒状の材料をコ字形或いはU字形に折り曲げることにより作製される。そして、電線保持部材18は、第一面側にて電線を保持する電線保持部材本体18aと、この電線保持部材本体18aから延びフレーム20を貫通する脚部18bとを有し、この脚部18bを第二面側の貫通穴20e内にてフレーム20に溶接されている(図9中溶接箇所W5)。電線保持部材18の脚部18bを貫通させる貫通穴20eは、内周面にて脚部18bを規制することにより、フレーム20に平行な平面内で脚部18b(すなわち、電線保持部材18)を位置決めする。
図1は本発明にかかる鉄道車両用リアクトル装置が鉄道車両に搭載されている様子を示す模式図である。鉄道車両用リアクトル装置50は、鉄道車両100の車体枠床下に装備される。鉄道車両用リアクトル装置50は、空芯リアクトルとして動作するコイル組立体(コイル部)10と、これを車両架台から支持する一対のフレーム20,20とを備えている。
図6は本発明にかかる鉄道車両用リアクトル装置の実施の形態2を示す図7の矢印D視側面図である。図7は同じく鉄道車両用リアクトル装置の実施の形態2を示す図6の矢印E視側面図である。図8はカバー支持部材がフレームに溶接される様子を示す図7のF−F線に沿う部分的な矢視断面図である。本実施の形態の鉄道車両用リアクトル装置60においては、コイル組立体10の側面を覆う側面カバー(カバー)11が設けられている。その他の構成は実施の形態1と同様である。
図9は本発明にかかる鉄道車両用リアクトル装置の実施の形態3を示す電線保持部材がフレームに溶接される様子を示す断面図である。本実施の形態においては、実施の形態2の構成に加えて、電線保持部材18をさらに備えている。電線保持部材18は、フレーム20に取り付けられて、外部に延びる電線を保持する。この電線保持部材18は、例えば、棒状の材料をコ字形或いはU字形に折り曲げることにより作製される。そして、電線保持部材18は、第一面側にて電線を保持する電線保持部材本体18aと、この電線保持部材本体18aから延びフレーム20を貫通する脚部18bとを有し、この脚部18bを第二面側の貫通穴20e内にてフレーム20に溶接されている(図9中溶接箇所W5)。電線保持部材18の脚部18bを貫通させる貫通穴20eは、内周面にて脚部18bを規制することにより、フレーム20に平行な平面内で脚部18b(すなわち、電線保持部材18)を位置決めする。
11 側面カバー(カバー)
12 通しボルト(コイル部支持部材)
14 カバー支持部材
14a カバー支持部材本体
14b 脚部
15 リブ(補強部材)
15a リブ本体(補強部材本体)
15b 脚部
16 締着ボルト
18 電線保持部材
18a 電線保持部材本体
18b 脚部
20 フレーム
20a フレームの本体部
20b フレームの支持固定部
20c,20d,20e 貫通穴
41 車両架台
50,60 鉄道車両用リアクトル装置
100 鉄道車両
Claims (6)
- リアクトルとして動作するコイル部と、
前記コイル部の周囲を覆うカバーと、
前記コイル部に挿入されたコイル部支持部材と、
前記カバーに取り付けられたカバー支持部材と、
断面L字型に折れ曲がる支持固定部を車両架台の下面に固定されて前記コイル部の両端に配置され、前記コイル部支持部材を支持するとともに、前記カバー支持部材を支持する一対のフレームと、
前記フレームの前記支持固定部に設けられ前記断面L字型部分を補強する補強部材とを備え、
前記補強部材は、前記断面L字型部分に密着する補強部材本体と、当該補強部材本体から延び前記フレームを貫通する脚部とを有し、該脚部を挿入と反対の側にて前記フレームに溶接されており、
前記カバー支持部材は、前記カバーに固定されるカバー支持部材本体と、当該カバー支持部材本体から延び前記フレームを貫通する脚部とを有し、該脚部を挿入と反対の側にて前記フレームに溶接されている
ことを特徴とする鉄道車両用リアクトル装置。 - リアクトルとして動作するコイル部と、
前記コイル部の周囲を覆うカバーと、
前記コイル部に挿入されたコイル部支持部材と、
前記カバーに取り付けられたカバー支持部材と、
断面L字型に折れ曲がる支持固定部を車両架台の下面に固定されて前記コイル部の両端に配置され、前記コイル部支持部材を支持するとともに、前記カバー支持部材を支持する一対のフレームと、
前記フレームの前記支持固定部に設けられ前記断面L字型部分を補強する補強部材とを備え、
前記補強部材は、第一面側にて前記断面L字型部分に密着する補強部材本体と、当該補強部材本体から延び前記フレームを貫通する脚部とを有し、該脚部を前記第一面と反対の第二面側にて前記フレームに溶接されており、
前記カバー支持部材は、前記第二面側にて前記カバーに固定されるカバー支持部材本体と、当該カバー支持部材本体から延び前記フレームを貫通する脚部とを有し、該脚部を前記第一面側にて前記フレームに溶接されている
ことを特徴とする鉄道車両用リアクトル装置。 - 前記コイル部支持部材は、前記コイル部を貫通して前記一対のフレームに架け渡された通しボルトである
ことを特徴とする請求項1または2に記載の鉄道車両用リアクトル装置。 - 前記フレームに設けられて外部に延びる電線を保持する電線保持部材をさらに備え、
前記電線保持部材は、第一面側にて前記電線を保持する電線保持部材本体と、当該電線保持部材本体から延び前記フレームを貫通する脚部とを有し、該脚部を前記第一面と反対の第二面側にて前記フレームに溶接されている
ことを特徴とする請求項2に記載の鉄道車両用リアクトル装置。 - 前記フレームに形成され、前記脚部を貫通させる貫通穴は、内周面にて前記脚部を規制することにより、前記フレームに平行な平面内で前記脚部を位置決めする大きさとされている
ことを特徴とする請求項1または2に記載の鉄道車両用リアクトル装置。 - 前記カバー支持部材の前記脚部がTIG溶接法により溶接されている
ことを特徴とする請求項2に記載の鉄道車両用リアクトル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/061916 WO2008152710A1 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 鉄道車両用リアクトル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008152710A1 true JPWO2008152710A1 (ja) | 2010-08-26 |
JP4738531B2 JP4738531B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=40129327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009519103A Active JP4738531B2 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 鉄道車両用リアクトル装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8009005B2 (ja) |
EP (1) | EP2157005B1 (ja) |
JP (1) | JP4738531B2 (ja) |
CN (1) | CN101678836B (ja) |
ES (1) | ES2453900T3 (ja) |
HK (1) | HK1140732A1 (ja) |
WO (1) | WO2008152710A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8256659B2 (en) | 2009-12-22 | 2012-09-04 | Lincoln Global, Inc. | Enclosure with integral wire reel support |
CN101982858A (zh) * | 2010-10-13 | 2011-03-02 | 中国人民解放军国防科学技术大学 | 磁浮列车用电抗器 |
JP5532129B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-06-25 | トヨタ自動車株式会社 | リアクトル装置 |
ES2481397T3 (es) * | 2011-11-08 | 2014-07-30 | Abb Technology Ag | Transformador subterráneo |
JP6239202B2 (ja) * | 2015-10-09 | 2017-11-29 | 三菱電機株式会社 | 自冷リアクトル装置 |
WO2018116362A1 (ja) | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 三菱電機株式会社 | 鉄道車両用空心型リアクトル |
CN109308960A (zh) * | 2017-07-28 | 2019-02-05 | 彭燕仙 | 电抗器固定装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS3918352Y1 (ja) | 1962-05-14 | 1964-06-30 | ||
GB1007569A (en) * | 1962-05-29 | 1965-10-13 | Anthony Barclay Trench | Current limiting reactor |
US3703692A (en) * | 1971-11-03 | 1972-11-21 | Hipotronics | Mechanically adjustable high voltage inductive reactor for series resonant testing |
US3883836A (en) * | 1974-04-22 | 1975-05-13 | Biddle Co James G | Variable inductive reactor |
JPS57161233A (en) | 1981-03-30 | 1982-10-04 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Freezing prevention work |
EP0081153B1 (fr) * | 1981-11-30 | 1987-05-20 | Alsthom | Bobine électrique d'inductance shunt |
JPH04142717A (ja) | 1990-10-04 | 1992-05-15 | Toshiba Corp | 空心自冷式リアクトル |
JP3070310B2 (ja) | 1992-12-08 | 2000-07-31 | 富士電機株式会社 | 電気機器のリードクランプ |
JP2691208B2 (ja) | 1994-04-07 | 1997-12-17 | 鹿島建設株式会社 | 鋼製壁型枠パネル及び原子力関連施設建屋の鋼製壁型枠 |
JPH09102427A (ja) | 1995-10-06 | 1997-04-15 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | リアクトル |
DE19961696C1 (de) | 1999-12-21 | 2001-04-19 | Keiper Gmbh & Co | Verfahren zum Verbinden zweier Teile eines Fahrzeugsitzes |
JP3643514B2 (ja) * | 2000-03-10 | 2005-04-27 | 株式会社東芝 | 鉄道車両用電力変換装置 |
DE10117846C1 (de) | 2001-04-04 | 2003-02-06 | Siemens Ag | In einem Gehäuse angeordnetes elektrisches Bauteil in Form eines Transformators oder einer Drosselspule |
JP2003163122A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-06-06 | Hitachi Ltd | 車両用リアクトル |
CN2896463Y (zh) * | 2006-03-13 | 2007-05-02 | 天津市环通电器设备有限公司 | 变速传动用换相电抗器的紧固装置 |
ITVI20060203A1 (it) * | 2006-07-03 | 2008-01-04 | S E A Societa Elettromeccanica | Reattore di potenza per il trasferimento di energia |
-
2007
- 2007-06-13 CN CN2007800533470A patent/CN101678836B/zh active Active
- 2007-06-13 JP JP2009519103A patent/JP4738531B2/ja active Active
- 2007-06-13 WO PCT/JP2007/061916 patent/WO2008152710A1/ja active Application Filing
- 2007-06-13 EP EP07745183.9A patent/EP2157005B1/en active Active
- 2007-06-13 ES ES07745183.9T patent/ES2453900T3/es active Active
- 2007-06-13 US US12/596,113 patent/US8009005B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-27 HK HK10107203.6A patent/HK1140732A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101678836A (zh) | 2010-03-24 |
HK1140732A1 (en) | 2010-10-22 |
WO2008152710A1 (ja) | 2008-12-18 |
EP2157005A1 (en) | 2010-02-24 |
US8009005B2 (en) | 2011-08-30 |
JP4738531B2 (ja) | 2011-08-03 |
CN101678836B (zh) | 2012-06-13 |
US20100301986A1 (en) | 2010-12-02 |
EP2157005A4 (en) | 2011-04-13 |
ES2453900T3 (es) | 2014-04-08 |
EP2157005B1 (en) | 2013-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4738531B2 (ja) | 鉄道車両用リアクトル装置 | |
US8240255B2 (en) | Body frame structure of railway vehicle | |
JP5432269B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP2009040100A (ja) | 車両上部構造 | |
JP5154672B2 (ja) | 自動車用骨格部品 | |
US8689703B2 (en) | Method for weld-joining attachment to outer panel of railway vehicle and car body side structure produced by the same | |
JP2005153630A (ja) | ヘッドレストの支持構造 | |
KR20130108798A (ko) | 장애인용 전기자동차의 섀시 프레임 조립구조 | |
JP2007038829A (ja) | 建設機械のキャブの構造 | |
JP2006341763A (ja) | 鉄道車両用台車枠 | |
JP4979390B2 (ja) | 車両構体 | |
JP2013066900A (ja) | 鉄道車両用電気品収容用の筐体構造を構成する薄板及びこれを用いた鉄道車両用電気品収容用の筐体、鉄道車両用電気機器 | |
JP2008520499A (ja) | 自動車の牽引手段を固定するための収納ケース | |
JP2005153649A (ja) | 自動車のルーフ廻り構造及びその組み付け方法 | |
CN101446166B (zh) | 一种车门窗框加强结构及其加工方法 | |
JP3627515B2 (ja) | 産業車両の構造材及び産業車両 | |
JP4742005B2 (ja) | 車両用パネル構造体 | |
JP3697103B2 (ja) | セラミックス吸音板パネル構造 | |
JP2010143333A (ja) | フロントピラー | |
JP2006062859A (ja) | 電動式フォークリフトの電装品カバー | |
JP2006219064A (ja) | 車両上部構造 | |
CN113353818B (zh) | 伸缩臂的制作方法 | |
WO2022202582A1 (ja) | 車載機器取付装置 | |
JP4514677B2 (ja) | 屋根パネルまたは床パネルの補強方法、補強構造および補強用支持金具 | |
JP2006032444A (ja) | 車両用リアクトル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4738531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |