JPWO2007032349A1 - 靴下 - Google Patents

靴下 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007032349A1
JPWO2007032349A1 JP2007535484A JP2007535484A JPWO2007032349A1 JP WO2007032349 A1 JPWO2007032349 A1 JP WO2007032349A1 JP 2007535484 A JP2007535484 A JP 2007535484A JP 2007535484 A JP2007535484 A JP 2007535484A JP WO2007032349 A1 JPWO2007032349 A1 JP WO2007032349A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sock
string
finger
pulled
ankle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007535484A
Other languages
English (en)
Inventor
良子 室谷
良子 室谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Publication of JPWO2007032349A1 publication Critical patent/JPWO2007032349A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H39/00Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture
    • A61H39/04Devices for pressing such points, e.g. Shiatsu or Acupressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/06Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings
    • A61F13/064Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings for feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/06Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings
    • A61F13/08Elastic stockings; for contracting aneurisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

足指の長さに関係なく指圧効果を与えることができ、また、足の筋肉群の弛緩に伴う静脈血管の屈曲を効果的に矯正することができる靴下を提供する。5本の足指を突出させるための爪先開口部を有する靴下本体を備え、着用時に、前記爪先開口部から突出する足指の付け根の間に掛かって引っ張られる紐を、前記靴下本体に取り付けたことを特徴とする。

Description

本発明は、血行促進等を目的とした靴下に関するものである。
血行促進を目的とする履き物としては、足底形状に形成した足載台の上面先端部に足の五指を挿入係止するアーチ状の係止帯を設け、上記足載台と係止帯との間には、足先の五指間に各別に係入される4本の鼻緒を直立状に設けたことを特徴とする履き物(特許文献1等)が提案されている。この履き物によれば、歩行中、各鼻緒で各指間の付け根部が指圧作用を受けて刺激されるので、血行が良くなる等の効果はあるが、指の長さによっては付け根部に当たらず、指先がだぶついて不快感がある等の問題があった。
また、足の筋肉群は加齢などによって弛緩し、それに伴って筋肉内の静脈血管が屈曲して血流が阻害され、また、筋肉の弛緩時には静脈血管の屈曲が更に大きくなって血流障害が顕著になるが、履き物の鼻緒では静脈血管を真っ直ぐに矯正することはできないという問題があった。
特開平7−100165号公報
そこで、本発明は、足指の長さに関係なく指圧効果を与えることができ、また、足の筋肉群の弛緩に伴う静脈血管の屈曲を効果的に矯正することができる靴下を提供することを課題とする。
本発明者は、前記課題を解決するために鋭意研究を重ねて完成されたものである。
1.5本の足指を突出させるための爪先開口部を有する靴下本体と、前記靴下本体に取り付けられ、着用時に、前記爪先開口部から突出する親指と第2指の付け根の間に掛かって引っ張られる第一紐と、前記靴下本体に取り付けられ、着用時に、前記爪先開口部から突出する第4指と小指の付け根の間に掛かって引っ張られる第二紐と、を有し、前記第一紐は、前記親指と前記第2指の付け根の間を通って長母指屈筋腱に沿った方向に引っ張られ、前記第二紐は、前記第4指と前記小指の付け根の間を通って短指屈筋に沿った方向に引っ張られることを特徴とする、靴下を提供する。
2.着用時の前記爪先開口部の開口縁部は、第一趾骨と第一中足骨の接合部と、第五趾骨と第五中足骨の接合部とを結ぶ仮想線よりも約1cm後方で且つ前記仮想線と略平行となる仮想線上に位置することを特徴とする前記1に記載の靴下を提供する。
3.前記紐は15〜30mNの力で引っ張られるように設定されたことを特徴とする前記1に記載の靴下を提供する。
4.前記靴下本体は、前記爪先開口部と足首部位との間を覆う第1の部分と、足首部位をサポートする足首サポーター部と、該足首サポーター部と膝下部位との間を覆う第2の部分と、膝下部位をサポートする口編部と、を有し、前記第1の部分の巾方向の伸び率が215〜250%であり、前記足首サポーター部の巾方向の伸び率が180〜215%であり、前記第2の部分の巾方向の伸び率が295〜335%であり、前記口編部の巾方向の伸び率が295〜360%であることを特徴とする前記1に記載の靴下を提供する。
本発明の靴下によれば、5本の足指を突出させるための爪先開口部を有する靴下本体を備え、着用時に、前記爪先開口部から突出する足指の付け根の間に掛かって引っ張られる紐を、前記靴下本体に取り付けので、各指間の付け根部を紐で刺激して血行を促進できる。
特に、親指と第2指の間に掛かる第一紐と、第4指と小指の間に掛かる第二紐とを有し、前記第一紐は、前記親指と前記第2指の付け根の間を通って長母指屈筋腱に沿った方向に引っ張られ、前記第二紐は、前記第4指と前記小指の付け根の間を通って短指屈筋に沿った方向に引っ張られるように構成すれば、静脈血管の屈曲が矯正されるように紐を筋肉群の作用させることができる。
すなわち、足の横断面はアーチ状になり、筋肉や筋等は、足先に近づくほど平面視の足の両側に移動していくので、親指と第2指の付け根の間、第4指と小指の付け根の間に紐を掛けて筋肉を弛み方向と逆の方向(第一紐については、長母指屈筋腱に沿った方向、第二紐については短指屈筋に沿った方向)に引っ張れば、筋肉の弛緩による血行不良を効果的に解消することができる。
また、着用時の前記爪先開口部の開口縁部は、第一趾骨と第一中足骨の接合部と、第五趾骨と第五中足骨の接合部とを結ぶ仮想線よりも約1cm踵寄りで且つ前記仮想線と略平行となる仮想線上に位置すれば、これら接合部上が靴下本体の前記爪先開口部の開口縁部によって圧迫されるのを回避できる。
また、前記紐が15〜30mNの力で引っ張られるように設定すれば、下垂移動変形した足の筋肉群を適度の力で矯正することができる。すなわち、30mNを越える力で引っ張れば、毛細管がつぶれることがなく、15mNに満たない力の場合には矯正力を発揮できないからである。
さらに、前記靴下本体が、前記爪先開口部から足首部位までを覆う第1の部分と、足首部位をサポートする足首サポーター部と、該足首サポーター部から膝下部位までを覆う第2の部分と、膝下部位をサポートする口編部と、を備え、前記第1の部分の伸び率を215〜250%、前記足首サポーター部の伸び率が180〜215%、前記第2の部分の伸び率が295〜335%、且つ、前記口編部の伸び率が295〜360%とすることにより、前記第2の部分がふくらはぎの筋肉を優しく包み込み、足首サポーター部が、ふくらはぎの筋肉を下から支えるとともに、靴下本体が全体としての伸び率を前記所定範囲に設定することにより血行不良を解消する。すなわち、各部位の伸び率が前記所定範囲の伸び率より大きいと、圧迫による血行不良が生じる一方、前記所定範囲の伸び率より小さいと、靴下がずれ易くなり、履き心地がわるくなる。
本発明の靴下の第1実施形態の非着用時の平面図である。 第1実施形態の非着用時の側面図である。 第1実施形態の着用状態を示す斜視図である。 第1実施形態の着用状態の説明図である。 本発明に係る靴下の第2実施形態を示す着用時の斜視図である。 第2実施形態の実施例の非着用時の平面図である。 比較例の非着用時の側面図である。 比較例の非着用時の平面図である。 実施例と比較例の着圧を示すグラフである。 実施例と比較例の血行の程度を示すグラフである。
符号の説明
A、A1 靴下
1 第一紐
2 第二紐
3、3A 靴下本体
37 爪先開口部
40 第1の部分
41 足首サポーター部
42 第2の部分
43 口編部
101 親指
102 第2指
104 第4指
105 小指
201 第一趾骨
205 第五趾骨
301 第一中足骨
305 第五中足骨
401 接合部
405 接合部
L 仮想線
先ず、本発明に係る靴下の第1実施形態について図1〜4を参照しつつ説明する。
図1〜図3のように靴下Aは、親指101と第2指102の付け根間に掛けられる第一紐1と、第4指104と小指105の付け根間に掛けられる第二紐2と、靴下本体3とを備えている。
靴下本体3は、ゴム糸入りの口編部31と、脚部32と、踵部33と、足底部34と甲部35から成る足部36と、5本の足指101〜105を突出させるための爪先開口部37とを備えている。第一紐1及び第二紐2の上端及び下端は、靴下本体3の爪先開口部37の甲部35側の縁部及び足底部34側の縁部にそれぞれ縫い付けられている。
図4は靴下の着用時の状態を示し、爪先開口部37の開口縁部は、第一趾骨201と第一中足骨301の接合部401と、第五趾骨205と第五中足骨305の接合部405とを結ぶ仮想線よりも約1cm踵寄りで且つ前記仮想線と略平行となる仮想線L上に位置するものである。また、第一紐1は、親指101と第2指102の付け根の間を通って長母指屈筋腱に沿った方向に26.6mNの力で引っ張られ、また、第二紐2は、第4指104と小指105の付け根の間を通って短指屈筋に沿った方向に16.0mNの力で引っ張られ、これによって下垂移動変形した足の筋肉群を矯正できるようになっている。図3のように紐1,2の取り付け部1a,2a以外の爪先開口部37の開口縁部は踵の方向に引っ張られて多少湾曲した形になる。なお、上述のように、紐1,2は15〜30mNの範囲内の力で引っ張られるように設定されるものである。
靴下本体3は、例えば伸縮性を有する編み地であってシングル編機で編成され、表には番手40/2で綿100%の糸が使用され、裏にはカバー糸(ナイロン(20d)、芯糸はポリウレタン弾性繊維(70d))が使用される。また、紐1,2としては、肌当たりが柔らかいもの、例えば織ゴム紐や中空マカロニ形テープ(ナイロン85%、ポリウレタン弾性繊維15%)が使用される。また、第一紐1の長さは例えば7.5cmであり、その縫い込み代は2cm、第二紐2の例えば長さは6.0cmであり、その縫い込み代は2cmである。
次に、本発明に係る靴下の第2実施形態について、図5を参照して説明する。なお、上記第1実施形態と同様の部分は、同符号を付した。
第2実施形態の靴下A1は、靴下本体3Aが、爪先開口部37と踝の少し上の足首部位との間を覆う第1の部分40と、足首部位をサポートする足首サポーター部41と、足首サポーター部41から膝下部位までを覆う第2の部分42と、膝下部位をサポートするゴム糸入りの口編部43と、を備えている。爪先開口部37には、第一紐1と、第二紐2が取り付けられている。
第1の部分40は、伸び率が215〜250%に設定されている。足首サポーター部41は、伸び率が180〜215%に設定されている。第2の部分42は、伸び率が295〜335%に設定されている。さらに、口編部43は、伸び率が295〜360%に設定される。
着用時の着用圧及び血流について、本発明の実施例と、比較例とを、下記の通り比較実験した。
本発明実施例
(1)第1の部分40及び第2の部分42:
表糸;番手60/2の綿100%
裏糸;番手20/70のポリウレタン弾性糸
(ナイロン91.3%、ポリウレタン8.7%)
(2)サポーター部42:
表糸;番手60/2の綿100%
裏糸;番手40/70のポリウレタン弾性糸
(ナイロン87.5%、ポリウレタン12.5%)
(3)各部位の巾寸法(W1〜W4)について、図6に示すように、靴下を踵部分44を上にして平置きにした状態で、巾寸法及び縦寸法を実測した。第2の部分、サポーター部、及び第1の部分は、巾寸法が同じになっている。
口編部の巾寸法(W1):仕上がり寸法8cm、伸び後寸法26cm
第2の部分の巾寸法(W2):仕上がり寸法8.6cm、伸び後寸法27cm
サポーター部の巾寸法(W3):仕上がり寸法8.6cm、伸び後寸法17cm
第1の部分の巾寸法(W4):仕上がり寸法8.6cm、伸び後寸法20cm
口編部の縦寸法(L1):仕上がり寸法3.5cm
第2の部分の縦寸法(L2):仕上がり寸法25cm
サポーター部の縦寸法(L3):仕上がり寸法8cm
第1の部分(L4,L5):仕上がり寸法 L4=6.5cm、L5=12cm
比較例
図7に示すような通常のロングソックス(サイズ22〜25cm)を用いた。
表糸:番手60/2の綿100%
裏糸:番手50/1のナイロンフィラメント100%
図8に示すように平置きにした状態で、口編部50、ふくらはぎ部分51、足首部52、足先部53の各部位の巾寸法(X1〜X4)及び長さ寸法(X5〜X9)を測定した。
口編部の巾(X1):仕上がり寸法8cm、伸び後寸法24cm
ふくらはぎ部分の巾(X2):仕上がり寸法9cm、伸び後寸法25cm
足首部分の巾(X3):仕上がり寸法8.5cm、伸び後寸法20cm
足先部分の巾(X4):仕上がり寸法9.5cm、伸び後寸法20cm
口編部の長さ(X5):仕上がり寸法3cm
ふくらはぎ部分の長さ(X6):仕上がり寸法27cm
足首部分の長さ(X7):仕上がり寸法6cm
足先部分の長さ(X8):仕上がり寸法25cm
なお、足先部分の巾(X4)の測定位置は、本発明実施例の爪先開口部の位置に相当する位置を測定した。
測定方法及び測定結果
実施例と比較例について、着用圧を測定した結果を図9に示す。着用圧は、エアパックによる圧力測定装置、(株)エイエムアイ・テクノ製組込型圧力センサ「パラソル型エアパック」を用いて測定した。図9に示すように、実施例の靴下は、比較例のハイソックスに比べて着用圧が低かった。
次に、実施例と比較例とについて、血流測定を行った。血流測定器は、GE横河メディカルシステム製ポータブル超音波診断装置「LOGIC−BOOK XP」を用い、大腿の静脈血流を測定した。血流測定結果を図10に示す。図10の縦軸の単位は、未着用時の血流との比で示されている。図10に示すように、実施例は、比較例に対して血流の増加が認められた。

Claims (4)

  1. 5本の足指を突出させるための爪先開口部を有する靴下本体と、
    前記靴下本体に取り付けられ、着用時に、前記爪先開口部から突出する親指と第2指の付け根の間に掛かって引っ張られる第一紐と、
    前記靴下本体に取り付けられ、着用時に、前記爪先開口部から突出する第4指と小指の付け根の間に掛かって引っ張られる第二紐と、を有し、
    前記第一紐は、前記親指と前記第2指の付け根の間を通って長母指屈筋腱に沿った方向に引っ張られ、前記第二紐は、前記第4指と前記小指の付け根の間を通って短指屈筋に沿った方向に引っ張られることを特徴とする、靴下。
  2. 着用時の前記爪先開口部の開口縁部は、第一趾骨と第一中足骨の接合部と、第五趾骨と第五中足骨の接合部とを結ぶ仮想線よりも約1cm後方で且つ前記仮想線と略平行となる仮想線上に位置することを特徴とする請求項1に記載の靴下。
  3. 前記紐は15〜30mNの力で引っ張られるように設定されたことを特徴とする請求項1に記載の靴下。
  4. 前記靴下本体は、伸び縮み可能なメリヤス編みによって形成され、
    前記爪先開口部と足首部位との間を覆う第1の部分と、
    足首部位をサポートする足首サポーター部と、
    該足首サポーター部から膝下部位までを覆う第2の部分と、
    膝下部位をサポートする口編部と、を有し、
    前記第1の部分の巾方向の伸び率が215〜250%であり、
    前記足首サポーター部の巾方向の伸び率が180〜215%であり、
    前記第2の部分の巾方向の伸び率が295〜335%であり、
    前記口編部の巾方向の伸び率が295〜360%であることを特徴とする請求項1記載の靴下。
JP2007535484A 2005-09-12 2006-09-12 靴下 Pending JPWO2007032349A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005264225 2005-09-12
JP2005264225 2005-09-12
PCT/JP2006/318069 WO2007032349A1 (ja) 2005-09-12 2006-09-12 靴下

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007032349A1 true JPWO2007032349A1 (ja) 2009-03-19

Family

ID=37864940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535484A Pending JPWO2007032349A1 (ja) 2005-09-12 2006-09-12 靴下

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007032349A1 (ja)
WO (1) WO2007032349A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5528610B1 (ja) * 2013-06-12 2014-06-25 淳司 藤田 足サポータ
JP7205040B2 (ja) * 2018-11-13 2023-01-17 グンゼ株式会社 足被覆具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390366U (ja) * 1989-12-29 1991-09-13
JPH1052472A (ja) * 1996-06-07 1998-02-24 Keiko Takeuchi 足及び足指間押圧サポータバンド
JP2003038613A (ja) * 2001-05-22 2003-02-12 Kazuo Iwata 足部刺激健康具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733913U (ja) * 1993-11-30 1995-06-23 将彦 柏木 水虫予防健康サポータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390366U (ja) * 1989-12-29 1991-09-13
JPH1052472A (ja) * 1996-06-07 1998-02-24 Keiko Takeuchi 足及び足指間押圧サポータバンド
JP2003038613A (ja) * 2001-05-22 2003-02-12 Kazuo Iwata 足部刺激健康具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007032349A1 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4355364B1 (ja) 足の変形を伴う疾患を予防または治療するためのサポーター構造体
JP6052753B1 (ja) 筒状包帯
TWI586288B (zh) Leg support belt
JP5165122B2 (ja) フートウェア
JP5031311B2 (ja) フート・ウェア及びソックス
US20090276939A1 (en) Sock
JP5627336B2 (ja) レッグウェア
JP2007332470A (ja) 靴下又は筒状の下肢用サポーター
JP2013530734A (ja) 矯正用足指靴下
JP2007332469A (ja) 靴下又は筒状の下肢用サポーター
JP2002013005A (ja) ハイソックス
JP6754898B2 (ja) 着圧ストッキング
JPWO2007032349A1 (ja) 靴下
JP2010100981A (ja) 靴下
CN207734335U (zh) 踝足辅助行走器
JP2013185263A (ja) 整形外科靴下
JP6031325B2 (ja) くつ下
JP3165090U (ja) 靴下又は筒状の下肢用サポーター
JP3145106U (ja) スポーツ用弾性ストッキング
CN216019148U (zh) 一种带护脚踝束带结构的袜子
CN218853416U (zh) 一种康复训练装置
CN211794578U (zh) 一种用于大拇指外翻的舒适鞋
JP2017205476A (ja) 筒状包帯
JP2013076175A (ja) 足趾トレーニング用靴下
JP5092176B2 (ja) 靴下

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090420

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306