JPWO2005038681A1 - コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法 - Google Patents
コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2005038681A1 JPWO2005038681A1 JP2005514771A JP2005514771A JPWO2005038681A1 JP WO2005038681 A1 JPWO2005038681 A1 JP WO2005038681A1 JP 2005514771 A JP2005514771 A JP 2005514771A JP 2005514771 A JP2005514771 A JP 2005514771A JP WO2005038681 A1 JPWO2005038681 A1 JP WO2005038681A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- license
- information
- partial
- usage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 83
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims abstract description 308
- 230000033458 reproduction Effects 0.000 claims description 82
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 18
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 34
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 29
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000001824 photoionisation detection Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007430 reference method Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
Description
図32は、従来のコンテンツと許諾情報(ライセンス情報)との関係について説明するための図である。コンテンツ101と許諾情報(以下、ライセンスという)102は、図32に示したように、関連付けられた状態でMO媒体に格納されている。MO媒体において、コンテンツ101は、コンテンツ(1/3)1011、コンテンツ(2/3)1012、コンテンツ(3/3)1013という具合に三分割されている。これらのコンテンツ(1/3)1011、コンテンツ(2/3)1012、コンテンツ(3/3)1013は、LBN(Logical Block Number:論理ブロック番号)=L、LBN=M及びLBN=Nでそれぞれ指定された領域に格納されている。
例えば、特許文献4においては、ハードディスク装置全体に対するライトプロテクト情報を内蔵したハードディスク装置が開示されている。
図33は、従来のライトプロテクト情報を内蔵したハードディスク装置の構成を示すブロック図で、図中、110はハードディスクで、該ハードディスク110は、インタフェイス回路111,リードライトチャネル112,ライトプロテクト記憶メモリ113,ヘッド114から構成される。ハードディスク110全体に対するライトプロテクト情報は、ライトプロテクト記憶メモリ113に記録されており、インタフェイス回路111からの書き込み要求を受けたときに参照される。ライトプロテクトがONのときは、書き込み禁止の状態となる。ライトプロテクトがOFFのときは、リードライトチャネル112経由でヘッド114に書き込み指示を出し、書き込み動作を行う。
さらに、上記生成したライセンス情報とそのライセンス情報に応じた集合コンテンツの両方あるいはいずれか一方を記録媒体に記録するための記録装置と、ライセンス情報とそのライセンス情報に応じた集合コンテンツの両方あるいはいずれか一方を記録した記録媒体と、記録媒体に記録された集合コンテンツに含まれる部分コンテンツをそのライセンス情報に従って再生する再生装置とを提供すること、
図1は、本発明の一実施形態に係わるコンテンツ利用制御装置の構成例について説明するためのブロック図で、図中、10はコンテンツ利用制御装置で、該コンテンツ利用制御装置10は、コンテンツの利用制御を行う制御部11,コンテンツやそのライセンス情報等を記録するための内蔵又は外付けの記録手段12,コンテンツ提供元と接続するための入出力インタフェイス(入出力I/F)13,リモコン等の操作入力手段16からの操作指示を受け付けるユーザインタフェイス(ユーザI/F)14を備え、ユーザI/F14を介してCRTやLCDなどの表示手段15と接続される。
まず、入出力I/F13は、コンテンツを記録した外部記録媒体、ネットワークを介してコンテンツを提供するサーバ装置、BS/CS放送及び地上波デジタル放送等の放送波を介してコンテンツを提供するデジタル放送網のいずれか又は複数と接続することができる。入出力I/F13は、上記サーバ装置と接続する場合には、インターネット等のネットワークに接続するためのネットワーク接続機能を備えるものとし、上記デジタル放送網と接続する場合には、コンテンツ提供元から送信されたデジタル放送波を受信するためのチューナ機能を備えているものとする。また、コンテンツ利用制御装置10は、入出力I/F13を介して、デジタル放送のチューナ機能を備えたデジタル放送受信機と接続するようにしてもよく、この場合、上記チューナ機能は不要となる。
而して、本発明のコンテンツ利用制御装置10は、コンテンツの種類や提供元、提供形態に係わらず、ライセンス情報により管理されるコンテンツ全てに対して適用することができる。ここで、ライセンス情報とは、コンテンツの利用条件を含むもので、この利用条件として、例えば、コンテンツのコピーを制限するためのコピー制限情報,印刷を制限するための印刷制限情報,利用期限情報,解像度の変換を制限するための解像度制限情報,色数を制限するための色数制限情報などのいずれか又は複数が含まれる。また、上記ライセンス情報は、コンテンツに対して個別に設定されているものとする。
この部分コンテンツとして、例えば、再生時間30分の映像データであるコンテンツC1,同じく再生時間30分の映像データであるコンテンツC2を想定する。これらの部分コンテンツはそれぞれライセンス情報(利用条件)を予め保持しているものとする。
ここで、記録媒体17としては、CD−ROM(R/RW),光磁気ディスク,DVD−ROM(R/RW),FD,HD,メモリカード,フラッシュメモリ,及びその他各種ROMやRAM等が含まれるものとする。
上述したライセンス生成処理及び記録処理によって、記録媒体17には、コンテンツC12及びそのライセンスL12にそれぞれの管理情報が付加された状態で記録されている。コンテンツを管理するコンテンツ管理情報には、例えば、部分コンテンツの指定形式(例えば、時間など),部分コンテンツ数,各部分コンテンツの識別情報等が含まれ、ライセンスを管理するライセンス管理情報には、例えば、対応する部分コンテンツの指定形式(例えば、時間など),ライセンス数,部分コンテンツのライセンス等が含まれる。
尚、本実施形態のコンテンツ利用制御装置10は、ユーザが自身で作成した、あるいは、任意のコンテンツ提供元から入手した利用制限のないコンテンツに対して利用条件を含むライセンス情報を新規に設定することができる、この場合、ライセンス情報を新規に設定したコンテンツを部分コンテンツとし、これらの部分コンテンツを集めて構成した集合コンテンツに対して、各部分コンテンツのライセンス情報を一括して単一のライセンス情報を生成するようにしてもよい。
(実施形態1)
本発明の実施形態1について図4乃至図10を参照しながら説明する。実施形態1では以下の処理を実現する。
・コンテンツがビデオデータであって、時間毎にライセンス情報を割り当てる処理。
・コンテンツを編集して作成された新規のコンテンツに対するライセンス情報を生成する処理。
図4は、コンテンツとライセンス情報との対応関係を説明するための図で、コンテンツC1とコンテンツC2は、それぞれ利用条件を保持している。コンテンツC1に対する利用条件はライセンスL1に、コンテンツC2に対する利用条件はライセンスL2に記録されている。
次に、管理情報取得手段11dは、ライセンス管理情報LM12を取得し(ステップS5)、その中から該当する部分コンテンツのライセンス情報を取得する(ステップS6)。ここでは、コンテンツ管理情報CM12における何番目の部分コンテンツかという情報に基づいて、ライセンス管理情報LM12における同じ順番のライセンス情報を対応させ、上記部分コンテンツとライセンス情報との対応付けを行う
次に、コンテンツ再生手段11eは、取得したライセンス情報に含まれる復号用情報に基づいてコンテンツを復号して再生し(ステップS7)、利用制御手段11fは、ライセンス情報に含まれる利用条件に基づき、再生したコンテンツの利用制御を行う(ステップS8)。
以上、コンテンツC12に対するコンテンツの参照方法は、前述した図5,図8,図9,図10に示した各方法を任意に組み合わせ、任意のコンテンツ数で適用することができる。その場合には、部分コンテンツの実体(本体),実体へのリンク,部分の実体,部分の実体へのリンクのいずれを参照しているのかを示す情報をコンテンツC12が保持する。尚、この情報の格納形式は問わない。
本発明の実施形態2について図11乃至図13を参照しながら説明する。実施形態2では以下の処理を実現する。
・コンテンツに参照用のコンテンツIDを与える処理。
・ライセンス情報に参照用のライセンスIDを与える処理。
本実施形態において、コンテンツC3とコンテンツC4とコンテンツC5は、それぞれ利用条件を保持している。コンテンツC3に対する利用条件はライセンスL3に、コンテンツC4に対する利用条件はライセンスL4に、コンテンツC5に対する利用条件はライセンスL3にそれぞれ記録されている。尚、コンテンツC3とコンテンツC5は同一の利用条件を保持しており、共通のライセンスL3を利用している。
本実施形態において、ライセンスL34はコンテンツC345のライセンス情報を保持しているが、コンテンツC345が部分コンテンツからどのように作成されているかは無関係である。従って、ライセンス管理情報LM34には、部分コンテンツ指定形式は含まれていない。ライセンス管理情報LM34は、ライセンス数(本実施形態においては2)、コンテンツ管理情報CM345から参照されるライセンスID(本実施形態においては、ID_L3、ID_L4)、ライセンスID毎のライセンス(実施形態1に示したようにライセンスの実体であっても、リンクであっても良い)から基本的に構成される。
次に、管理情報取得手段11dは、ライセンス管理情報LM34を取得し(ステップS16)、上記ステップS15で取得したライセンスIDに基づいて、該当する部分コンテンツのライセンス情報を取得する(ステップS17)。
次に、コンテンツ再生手段11eは、取得したライセンス情報に含まれる復号用情報に基づいてコンテンツを復号して再生し(ステップS18)、利用制御手段11fは、ライセンス情報に含まれる利用条件に基づき、再生したコンテンツの利用制御を行う(ステップS19)。
本発明の実施形態3について図14乃至図16を参照しながら説明する。実施形態3では以下の処理を実現する。
・コンテンツを多重化したビデオデータで構成する処理。
本実施形態では、映像データ、音声データ、データ放送のデータ等を部分コンテンツとして、これらを多重化したコンテンツの構成について説明する。より具体的には、例えば、映像データ、音声データ、データ放送のデータ等はMPEG2のES(Elementary Stream)であり、コンテンツはそれらを多重化したTS(Transport Stream)として、このES及びTSを代表例として説明する。
コンテンツC6とコンテンツC7がコンテンツC67の部分コンテンツとなる。コンテンツC67を再生している時に、利用者からの要求に基づき、コンテンツC6とコンテンツC7を切り替えて利用することができ、そのときにコンテンツに対応したライセンス情報が使用される。以下詳細に説明する。
本実施形態では、ライセンスL67はコンテンツC67のライセンス情報を保持しているが、コンテンツC67が部分コンテンツからどのように作成されているかは無関係である。したがって、ライセンス管理情報LM67には、部分コンテンツ指定形式は含まれていない。ライセンス管理情報LM67は、ライセンス数(本実施形態においては2つ)、コンテンツ管理情報CM67から参照されるライセンスID(本実施形態においては、ID_L6、ID_L7)、ライセンスID毎のライセンス(実施形態1に示したようにライセンス情報の実体であっても、リンクであっても良い)から基本的に構成される。尚、本実施形態のように、各ライセンスがどの部分コンテンツのためのライセンスなのか、ライセンスID毎に参照元のコンテンツIDを記録しておいても良い。
次に、管理情報取得手段11dは、ライセンス管理情報LM67を取得し(ステップS26)、上記ステップS25で取得したライセンスIDに基づいて、該当する部分コンテンツのライセンス情報を取得する(ステップS27)。
次に、コンテンツ再生手段11eは、取得したライセンス情報に含まれる復号用情報に基づいてコンテンツを復号して再生し(ステップS28)、利用制御手段11fは、ライセンス情報に含まれる利用条件に基づき、再生したコンテンツの利用制御を行う(ステップS29)。
本発明の実施形態4について図17及び図18を参照しながら説明する。実施形態4では以下の処理を実現する。
・実施形態3において、コンテンツを多重化したビデオデータを、デジタル放送のコンテンツで構成する処理。
・利用条件はコピー制御情報,年齢視聴制限,利用回数制限のいずれか又は複数とする処理。
上記実施形態3において、BS/CS/地上波デジタル放送のストリームがコンテンツであるときの、ライセンス情報と部分コンテンツ指定形式について以下に説明する。
図17は、主に映像データや音声データを扱うときに利用される利用条件を含むライセンス情報の一例について説明するための図である。ライセンスとしては、図17に示す利用条件が単体、もしくは組み合わされて利用される。以下、それぞれの利用条件について個別に説明する。
本発明の実施形態5について図19を参照しながら説明する。実施形態5では以下の処理を実現する。
・部分コンテンツは、画像データや文書データで構成され、利用条件に期限を設定する処理。
・利用条件に、コピー制限情報及び/又は印刷可否を設定する処理。
ここまでの実施形態において、部分コンテンツは映像データ、音声データ、データ放送のデータであった。本実施形態では画像データや文書データを部分コンテンツとしたものを例に以下に説明する。
図19は、画像データや文章データからなる部分コンテンツに対するコンテンツ情報の一例を説明するための図である。例えば、写真などの画像データや、ニュースリリースなどの文書データからなるコンテンツに対して、利用条件が設定されることがある。この際、必要となるライセンス情報としては、コピー制御(ここではデータのコピー可否)、印刷可否、解像度(解像度の変換を許可するかどうか)、色数(色数を落とすことを許可するかどうか)、利用期限などがある。
このようにライセンス情報を設定することで、利用条件のある静止画や文書などのコンテンツを組み合わせて、静止画及び文書を含む1つの収集文書を作成したときに、その収集文書中に含まれる静止画と文章に別々の利用条件を加えた、単一のライセンス情報を作成することができる。さらに、その収集文書を複数組み合わせて新たな収集文書を作成した場合にも、単一のライセンス情報で収集文書全体、収集文書を構成する静止画、文書に元の利用条件に基づいた利用条件を付与することができる。
本発明の実施形態6について図20及び図21を参照しながら説明する。実施形態6では以下の処理を実現する。
・ライセンス情報を入れ子にして構成する処理。
本実施形態では、部分コンテンツを組み合わせて作成した集合コンテンツを、さらに複数組み合わせた集合コンテンツの利用制限方法について、実施形態1のコンテンツC12と、実施形態3のコンテンツC67を部分コンテンツとしたコンテンツC1267を例に以下に説明する。尚、コンテンツC12はライセンスL12を、コンテンツC67はライセンスL67を保持しており、コンテンツC1267はライセンスL1267を保持している。
コンテンツを利用する際には、上記管理情報を取得して、最終的にどの部分コンテンツを利用しているか判定する必要があるが、その利用制御方法は、図7に示した実施形態1における処理と同様であるので、ここでの説明は省略する。
本発明の実施形態7について図22乃至図25を参照しながら説明する。実施形態7では、部分コンテンツを組み合わせて作成した集合コンテンツを、さらに複数組み合わせた集合コンテンツの利用制御方法の別の実施形態について説明する。
図22は、コンテンツC67とコンテンツC89を多重化したコンテンツC6789について説明するための図である。コンテンツC6789は、実施形態3におけるコンテンツC67(コンテンツC6とコンテンツC7は実体でなく、リンクで参照)、及びコンテンツC89、コンテンツ管理情報CM6789から基本的に構成される。尚、コンテンツC89は、コンテンツC67が、コンテンツC6、コンテンツC7、コンテンツ管理情報CM67から構成されるのと同様に、コンテンツC8、コンテンツC9、コンテンツ管理情報CM89から構成される。コンテンツC8、コンテンツC9のライセンス情報は、コンテンツC6、コンテンツC7のものと同様の構成になっている。
本実施形態では、ライセンスL6789はコンテンツC6789のライセンス情報を保持しているが、コンテンツC6789が部分コンテンツからどのように作成されているかは無関係である。従って、ライセンス管理情報LM6789には、部分コンテンツ指定形式は含まれていない。ライセンス管理情報LM6789は、ライセンス数(本実施形態においては2つ)、コンテンツ管理情報CM6789から参照されるライセンスID(本実施形態においては、ID_L67、ID_L89)、ライセンスID毎のライセンス情報(実施形態1に示したように実体であっても、リンクであっても良い)から基本的に構成される。なお、本実施形態のように、各ライセンス情報がどの部分コンテンツのためのライセンス情報なのか、ライセンスID毎に参照元のコンテンツIDを記録しておいても良い。
以上のように構成することで、部分コンテンツを組み合わせて作成した集合コンテンツを、さらに多重化して組み合わせた集合コンテンツの利用を適切に制御することができる。
図24は、コンテンツ管理情報CM67とCM89を、1つのコンテンツ管理情報CM6789に統合した場合の他の実施形態について説明するための図である。この場合のコンテンツC6789′は、コンテンツC6、コンテンツC7、コンテンツC8、コンテンツC9、及びコンテンツ管理情報CM6789′から構成され、各部分コンテンツの管理情報(CM6,CM7,CM8,CM9)はコンテンツ管理情報CM6789′に統合される。本実施形態では、コンテンツは実体ではなく、リンクで参照している。
図25は、コンテンツ管理情報CM6789′及びライセンス管理情報LM6789′の詳細例について説明するための図である。コンテンツ管理情報CM6789′は、部分コンテンツ指定形式、部分コンテンツ数、部分コンテンツの識別情報(本実施形態では、コンテンツC6の識別情報、コンテンツC7の識別情報、コンテンツC8の識別情報、コンテンツC9の識別情報)等から構成される。本実施形態では、部分コンテンツは多重化されているので、コンテンツ管理情報CM6789′の部分コンテンツ指定形式には「PID」が記録されている。また、部分コンテンツ数には4(コンテンツC6、コンテンツC7、コンテンツC8、コンテンツC9)、部分コンテンツのIDにはID_C6、ID_C7、ID_C8、ID_C9が記録されている。そして、部分コンテンツ毎に、部分コンテンツ識別情報と参照するライセンス情報が記録されている。本実施形態では、部分コンテンツC6(コンテンツID_C6)に対してはコンテンツC6のPIDを識別する情報PID_C6が記録されている。同様に、部分コンテンツC7(コンテンツID_C7)に対してはコンテンツC7のPIDを識別する情報PID_C7が、部分コンテンツC8(コンテンツID_C8)に対してはコンテンツC8のPIDを識別する情報PID_C8が、部分コンテンツC9(コンテンツID_C9)に対してはコンテンツC9のPIDを識別する情報PID_C9が記録される。
本実施形態では、ライセンスL6789′はコンテンツC6789′のライセンス情報を保持しているが、コンテンツC6789′が部分コンテンツからどのように作成されているかは無関係である。したがって、ライセンス管理情報LM6789′には、部分コンテンツ指定形式は含まれていない。ライセンス管理情報LM6789′は、ライセンス数(本実施形態では4つ)、ライセンス管理情報CM6789′から参照されるライセンスID(本実施形態では、ID_L6、ID_L7、ID_L8、ID_L9)、ライセンスID毎のライセンス(実施形態1に示したように実体であっても、リンクであっても良い)から基本的に構成される。なお、本実施形態のように、各ライセンスがどの部分コンテンツのためのライセンスなのか、ライセンスIDごとに参照元のコンテンツIDを記録しておいても良い。
また、本発明のコンテンツ利用制御装置において、コンテンツとしてBS/CS/地上波デジタル放送のストリームを用いる場合、デジタル放送からコンテンツを記録する際に、ストリームに含まれる制御情報からライセンス情報を作成することができる。尚、ストリームから制御情報を取得する方法に関しては、一般的なデジタル放送受信機と同様の機能を備えることで実現することができる。この制御情報には、例えば、コピー制限情報や年齢視聴制限情報などの利用条件が含まれており、本発明のコンテンツ利用制御装置は、ストリーム中に含まれる制御情報から利用条件を抽出し、その利用条件に基づいてライセンス情報を生成することができる。また、本発明のコンテンツ利用制御装置は、ライセンス情報と同時にコンテンツも記録することができ、この場合、一般的な、HDD内蔵型デジタル放送受信機と同様の機能を備えることで実現することができる。
本発明のコンテンツ利用制御装置及び該コンテンツ利用制御装置を用いた方法によれば、記録媒体等に記録された集合コンテンツを構成する各部分コンテンツを、その各部分コンテンツに割り当てられたライセンス情報に基づいて適切に利用制御することが可能となるため、不正利用を防止することができる。
図26は、本発明の一実施形態に係わるリムーバブルハードディスクの構成例について示した図で、図中、20はリムーバブルハードディスク(記録装置)で、該リムーバブルハードディスク20は、コンテンツとコンテンツの利用条件を含むライセンスとをそれぞれ複数記録可能な磁気ディスク(図示せず),ディスク制御部21,磁気ディスクへの書き込みを制御するためのライトプロテクト情報22,磁気ディスクへの読み書きを行うディスク読み書き部23,外部機器と着脱自在に接続するための入出力インタフェイス24から基本的に構成される。ディスク制御部21は、入出力インタフェイス24を介して、上記外部機器から送信されてくる制御信号とデータのやり取りを行うと共に、この制御信号に従ってディスク読み書き部23を制御する。
リムーバブルハードディスク20の内部を、コンテンツを記録する通常領域,ライセンスなどを記録するセキュア領域に分けたものを代表例として説明する。
本実施形態において、コンテンツとしては主に映像データを想定する。コンテンツは不正利用を避けるために暗号化して記録している。暗号化されたコンテンツを利用するための復号用情報及びコンテンツの利用条件からなるライセンスの情報は、通常領域を読み書きする手順では読み書きできないようになっており、耐タンパ性のあるセキュア領域に格納している。本実施形態において、ライセンスは、再生許可回数を含む再生ライセンス,複製可能回数を示す複製ライセンス,移動可能回数を示す移動ライセンスから構成される。
また、図28に示す再生許可回数及び複製許可回数において、1回のときとそれ以外のときに分けているが、1回に限定されるものではなく、利用者はコンテンツの利用状態等を考慮して任意の回数を設定することができる。
また、上記ステップS47において、書き込む内容が複製ライセンスでもない場合(NOの場合)、書き込む内容が移動ライセンスかどうかを判定し(ステップS51)、書き込む内容が移動ライセンスの場合(YESの場合)、移動ライセンスのライトプロテクト情報を使用する(ステップS52)。
上記書き換え手段として、ライトプロテクト情報の設定(書き換え)命令とライトプロテクト情報はディスク制御部21に対して、制御信号として伝えられる。ディスク制御部21は、既に記録されているライトプロテクト情報22を、受け取ったライトプロテクト情報に書き換えて格納する。この際、ライトプロテクト情報は不揮発性メモリなどに格納するのが好ましい。
また、利用者がライトプロテクトの状態を把握するために、ライトプロテクト情報22を参照可能とするのが好ましい。上記参照手段として、ライトプロテクト情報22の参照命令を制御信号として、ディスク制御部21に渡すようにする。ディスク制御部21はライトプロテクト情報22を命令の実行結果として返すように構成する。以上のように構成することで、利用者の求めるライトプロテクト情報を任意に設定することができ、また参照することが可能となる。
本実施形態におけるライトプロテクト制御方法について下記の図30及び図31に基づいて説明する。
前述の実施形態8において、書き込み内容に応じてライトプロテクトの設定/解除を制御していた。ここでは、ライトプロテクト情報としてモードを記録し、ディスク制御部21が別途定義されているモード毎のライトプロテクト動作に応じた書き込み制御を行う実施形態について説明する。
図30は、モード毎に定義されたライトプロテクト動作の一例を説明するための図である。本例では、利用者が選択可能なモードは1から4までの4種類があり、それぞれのモードに対して定義されたライトプロテクト動作がディスク制御部21内に保持されている。
モード1においては、ライトプロテクトOFFとなり、全ての書き込みが許可される。モード2においては、ライトプロテクトはONであるが、再生ライセンス及び複製ライセンスの書き込みのみ可能となる。ただし、再生回数、複製回数が0になる更新は不可とする。モード3においては、ライトプロテクトはONであるが、再生ライセンス及び複製ライセンスの書き込みのみ可能となる。モード4においては、ライトプロテクトがONで、全てのセキュア領域への書き込みが禁止される。尚、設定可能なモード数や、モード毎のライトプロテクト動作の定義は、上記に限定されず、利用者等によって任意に設定することができる。
図31は、モード毎に定義されたライトプロテクト動作を、実施形態8におけるライトプロテクト情報22の表現方法を用いて示した図である。このように、図30に示したライトプロテクト動作は、実施形態8におけるライトプロテクト情報22の表現方法を用いて記録することができる。この際、図31に示す内容(モード情報毎のライトプロテクト動作)は、ライトプロテクト情報22として保持されるのではなく、ディスク制御部21にて保持され、モード種別をキーとして参照される。
本発明の記録装置は、通常領域にシステムの起動用プログラムやワーク用の領域を設けることが可能である。そのような場合、通常領域にライトプロテクトをかけてしまうと、ワーク用の領域を使うことができなくなり、システムの動作に悪影響を与えることがある。そのため、ワーク用の領域がとられる記録装置においては、通常領域にライトプロテクトを設定できなくすることが好ましいことがある。
本実施形態では、ライセンスL6789はコンテンツC6789のライセンス情報を保持しているが、コンテンツC6789が部分コンテンツからどのように作成されているかは無関係である。従って、ライセンス管理情報LM6789には、部分コンテンツ指定形式は含まれていない。ライセンス管理情報LM6789は、ライセンス数(本実施形態においては2つ)、コンテンツ管理情報CM6789から参照されるライセンスID(本実施形態においては、ID_L67、ID_L89)、ライセンスID毎のライセンス情報(実施形態1に示したように実体であっても、リンクであっても良い)から基本的に構成される。なお、本実施形態のように、各ライセンス情報がどの部分コンテンツのためのライセンス情報なのか、ライセンスID毎に参照元のコンテンツIDを記録しておいても良い。
以上のように構成することで、部分コンテンツを組み合わせて作成した集合コンテンツを、さらに多重化して組み合わせた集合コンテンツの利用を適切に制御することができる。
本実施形態では、ライセンスL6789′はコンテンツC6789′のライセンス情報を保持しているが、コンテンツC6789′が部分コンテンツからどのように作成されているかは無関係である。したがって、ライセンス管理情報LM6789′には、部分コンテンツ指定形式は含まれていない。ライセンス管理情報LM6789′は、ライセンス数(本実施形態では4つ)、コンテンツ管理情報CM6789′から参照されるライセンスID(本実施形態では、ID_L6、ID_L7、ID_L8、ID_L9)、ライセンスID毎のライセンス(実施形態1に示したように実体であっても、リンクであっても良い)から基本的に構成される。なお、本実施形態のように、各ライセンスがどの部分コンテンツのためのライセンスなのか、ライセンスIDごとに参照元のコンテンツIDを記録しておいても良い。
Claims (44)
- 各種コンテンツの提供元から利用者に提供されるコンテンツの利用制御を行うためのコンテンツ利用制御装置において、固有の利用条件を含むライセンス情報を保持する部分コンテンツを提供可能な提供元と接続するための入出力インタフェイスと、該入出力インタフェイスを介して入力された複数の部分コンテンツを集めて構成した集合コンテンツに対して、該集合コンテンツを構成する部分コンテンツにそれぞれのライセンス情報を割り当て、該割り当てた各ライセンス情報を一括して単一のライセンス情報を生成するライセンス生成手段とを有することを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記ライセンス生成手段は、複数の部分コンテンツから構成される第1の集合コンテンツを部分コンテンツとし、その第1の集合コンテンツからなる部分コンテンツを複数集めて構成した第2の集合コンテンツに対して、該第2の集合コンテンツを構成する第1の集合コンテンツにそれぞれのライセンス情報を割り当て、該割り当てた各ライセンス情報を一括して単一のライセンス情報を生成することを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1又は2に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記ライセンス生成手段は、集合コンテンツに含まれる部分コンテンツに対して、固有のコンテンツIDを付与すると共に、前記集合コンテンツに含まれる部分コンテンツそれぞれに応じたライセンス情報に対して、固有のライセンスIDを付与することを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項3に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記コンテンツIDとライセンスIDとは関連付けされていることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1乃至4のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記入出力インタフェイスは、部分コンテンツが記録された記録媒体,部分コンテンツを提供可能なサーバ装置を有するネットワーク,部分コンテンツを配信可能なデジタル放送網のいずれか又は複数の提供元と接続できるようにしたことを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1乃至5のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御装置において、外付け又は内蔵された記録手段と、前記ライセンス生成手段によって生成されたライセンス情報とその集合コンテンツの両方あるいはいずれか一方を前記記録手段もしくは前記入出力インタフェイスを介して記録媒体に出力する出力制御手段とを有することを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項6に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記出力制御手段は、前記ライセンス生成手段によって生成されたライセンス情報とその集合コンテンツとを、前記記録手段もしくは前記入出力インタフェイスを介して記録媒体の異なる記録領域に出力することを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項6又は7に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記記録媒体もしくは前記記録手段に記録された集合コンテンツに含まれる部分コンテンツを復号して再生するコンテンツ再生手段と、該再生した部分コンテンツの利用をそのライセンス情報に含まれる利用条件に従って制御する利用制御手段とを有することを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1乃至8のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記集合コンテンツは映像データ及び/又は音声データから構成され、前記集合コンテンツを構成する部分コンテンツは前記映像データ及び/又は音声データを時間軸上で区切ったものであることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1乃至8のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記集合コンテンツは、映像データ,音声データ,データ放送のデータのいずれか又は複数から構成された部分コンテンツを多重化したものであることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項9又は10に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記部分コンテンツは、MPEG2のES(Elementary Stream)であることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項9又は10に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記部分コンテンツは、BS放送,CS放送,地上波デジタル放送のいずれか又は複数のストリームであることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項12に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記部分コンテンツは、1つのコンポーネントグループに属するES群であることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1乃至13のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記ライセンス情報に含まれる利用条件は、部分コンテンツのコピーを制限するためのコピー制限情報,部分コンテンツの視聴を年齢に応じて制限するための年齢視聴制限情報,部分コンテンツの利用回数を制限するための利用回数制限情報,部分コンテンツの利用期限を制限するための利用期限情報のいずれか又は複数から構成されていることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1乃至8のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記集合コンテンツは、画像データ及び/又は文書データから構成される部分コンテンツを合成したものであることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 請求項1又は15に記載のコンテンツ利用制御装置において、前記ライセンス情報に含まれる利用条件は、部分コンテンツのコピーを制限するためのコピー制限情報,部分コンテンツの印刷を制限するための印刷制限情報,部分コンテンツの利用期限を制限するための利用期限情報,部分コンテンツの解像度変換を制限するための解像度制限情報,部分コンテンツの色数を制限するための色数制限情報のいずれか又は複数から構成されていることを特徴とするコンテンツ利用制御装置。
- 各種コンテンツの提供元から利用者に提供されるコンテンツの利用制御を可能とする記録媒体を生成するための記録装置において、固有の利用条件を含むライセンス情報を保持する部分コンテンツを提供可能な提供元と接続するための入出力インタフェイスと、該入出力インタフェイスを介して入力された複数の部分コンテンツを集めて構成した集合コンテンツに対して、該集合コンテンツを構成する部分コンテンツにそれぞれのライセンス情報を割り当て、該割り当てた各ライセンス情報を一括して単一のライセンス情報を生成するライセンス生成手段と、該生成されたライセンス情報とその集合コンテンツの両方あるいはいずれか一方を前記入出力インタフェイスを介して記録媒体に出力する出力制御手段とを有することを特徴とする記録装置。
- 請求項17に記載の記録装置によって前記ライセンス情報とその集合コンテンツの両方あるいはいずれか一方が記録された記録媒体。
- 請求項18に記載の記録媒体に記録された集合コンテンツに含まれる部分コンテンツを復号して再生するコンテンツ再生手段と、該再生した部分コンテンツの利用をそのライセンス情報に含まれる利用条件に従って制御する利用制御手段とを有することを特徴とする再生装置。
- 各種コンテンツの提供元から利用者に提供されるコンテンツの利用制御を行うためのコンテンツ利用制御装置を用いて、コンテンツの利用を制御するコンテンツ利用制御方法において、固有の利用条件を含むライセンス情報を保持する部分コンテンツを入出力インタフェイスを介して入力する入力ステップと、該入力された複数の部分コンテンツを集めて構成した集合コンテンツに対して、該集合コンテンツを構成する部分コンテンツにそれぞれのライセンス情報を割り当て、該割り当てた各ライセンス情報を一括して単一のライセンス情報を生成するライセンス生成ステップとを有することを特徴とするコンテンツ利用制御方法。
- 前記ライセンス生成ステップにおいて、複数の部分コンテンツから構成される第1の集合コンテンツを部分コンテンツとし、その第1の集合コンテンツからなる部分コンテンツを複数集めて構成した第2の集合コンテンツに対して、該第2の集合コンテンツを構成する第1の集合コンテンツにそれぞれのライセンス情報を割り当て、該割り当てた各ライセンス情報を一括して単一のライセンス情報を生成することを特徴とする請求項20に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記ライセンス生成ステップにおいて、集合コンテンツに含まれる部分コンテンツに対して、固有のコンテンツIDを付与すると共に、前記集合コンテンツに含まれる部分コンテンツそれぞれに応じたライセンス情報に対して、固有のライセンスIDを付与することを特徴とする請求項20又は21に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記コンテンツIDとライセンスIDとは関連付けされていることを特徴とする請求項22に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記入出力インタフェイスが、部分コンテンツが記録された記録媒体,部分コンテンツを提供可能なサーバ装置を有するネットワーク,部分コンテンツを配信可能なデジタル放送網のいずれか又は複数の提供元と接続できるようにしたことを特徴とする請求項20乃至23のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記ライセンス生成ステップにて生成されたライセンス情報とその集合コンテンツの両方あるいはいずれか一方を、前記コンテンツ利用制御装置に外付け又は内蔵された記録手段もしくは前記入出力インタフェイスを介して記録媒体に出力する出力制御ステップを有することを特徴とする請求項20乃至24のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記出力制御ステップにおいて、前記ライセンス生成ステップにて生成されたライセンス情報とその集合コンテンツとを、前記記録手段もしくは前記入出力インタフェイスを介して記録媒体の異なる記録領域に出力することを特徴とする請求項25に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記記録媒体もしくは前記記録手段に記録された集合コンテンツに含まれる部分コンテンツを復号して再生するコンテンツ再生ステップと、該再生した部分コンテンツの利用をそのライセンス情報に含まれる利用条件に従って制御する利用制御ステップとを有することを特徴とする請求項25又は26に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記集合コンテンツは映像データ及び/又は音声データから構成され、前記集合コンテンツを構成する部分コンテンツは前記映像データ及び/又は音声データを時間軸上で区切ったものであることを特徴とする請求項20乃至27のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記集合コンテンツは、映像データ,音声データ,データ放送のデータのいずれか又は複数から構成された部分コンテンツを多重化したものであることを特徴とする請求項20乃至27のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記部分コンテンツは、MPEG2のES(Elementary Stream)であることを特徴とする請求項28又は29に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記部分コンテンツは、BS放送,CS放送,地上波デジタル放送のいずれか又は複数のストリームであることを特徴とする請求項28又は29に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記部分コンテンツは、1つのコンポーネントグループに属するES群であることを特徴とする請求項31に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記ライセンス情報に含まれる利用条件は、部分コンテンツのコピーを制限するためのコピー制限情報,部分コンテンツの視聴を年齢に応じて制限するための年齢視聴制限情報,部分コンテンツの利用回数を制限するための利用回数制限情報,部分コンテンツの利用期限を制限するための利用期限情報のいずれか又は複数から構成されていることを特徴とする請求項20乃至32のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記集合コンテンツは、画像データ及び/又は文書データから構成される部分コンテンツを合成したものであることを特徴とする請求項20乃至27のいずれか1に記載のコンテンツ利用制御方法。
- 前記ライセンス情報に含まれる利用条件は、部分コンテンツのコピーを制限するためのコピー制限情報,部分コンテンツの印刷を制限するための印刷制限情報,部分コンテンツの利用期限を制限するための利用期限情報,部分コンテンツの解像度変換を制限するための解像度制限情報,部分コンテンツの色数を制限するための色数制限情報のいずれか又は複数から構成されていることを特徴とする請求項20又は34に記載のコンテンツ利用制御方法。
- コンテンツとコンテンツの利用条件を含むライセンスとをそれぞれ複数記録可能な記憶媒体と、該記憶媒体への書き込みを制御するためのライトプロテクト情報を保持した記憶領域と、前記記憶媒体への読み書きを行う読み書き部と、外部機器と接続するための入出力インタフェイスと、該入出力インタフェイスを介して入力される制御情報に従って前記読み書き部を制御する制御部とを有し、該制御部は、前記入出力インタフェイスを介してコンテンツ及び/又はライセンスの書き込み要求を受けた際に、前記記憶領域に保持されたライトプロテクト情報を参照し、該ライトプロテクト情報に従って前記コンテンツ及び/又はライセンスの書き込み制御することを特徴とする記録装置。
- 請求項36に記載の記録装置において、前記ライトプロテクト情報は、コンテンツのライトプロテクト設定/解除情報と、ライセンスの種別毎のライトプロテクト設定/解除情報とを含むことを特徴とする記録装置。
- 請求項37に記載の記録装置において、前記ライトプロテクト情報は、再生回数を制限する再生ライセンス,複製回数を制限する複製ライセンス,移動回数を制限する移動ライセンスのいずれか又は複数のライセンス種別に対応して設けられていることを特徴とする記録装置。
- 請求項38に記載の記録装置において、前記ライトプロテクト情報は、再生許可回数が1回のときのライトプロテクト状態,再生許可回数が1回以外のときのライトプロテクト状態,複製許可回数が1回のときのライトプロテクト状態,複製許可回数が1回以外のときのライトプロテクト状態,移動に対するライトプロテクト状態のいずれか又は複数指定可能としたことを特徴とする記録装置。
- 請求項36に記載の記録装置において、前記ライトプロテクト情報は、モード情報からなり、前記制御部は、前記モード情報に応じたライトプロテクト制御を行うことを特徴とする記録装置。
- 請求項40に記載の記録装置において、モード情報毎のライトプロテクト動作は、コンテンツのライトプロテクト設定/解除情報と、ライセンスの種別毎のライトプロテクト設定/解除情報とから定義されることを特徴とする記録装置。
- 請求項36乃至41のいずれか1に記載の記録装置において、該記録装置は、前記記憶領域に記録されているライトプロテクト情報を書き換える書き換え手段と、前記記憶領域に記録されているライトプロテクト情報を参照する参照手段とを有していることを特徴とする記録装置。
- 請求項36乃至42のいずれか1に記載の記録装置を複数制御するための制御装置において、特定の記録装置に対してはライトプロテクト情報の設定を行わないことを特徴とする制御装置。
- コンテンツとコンテンツの利用条件を含むライセンスとをそれぞれ複数記録可能な記憶媒体と、該記憶媒体への書き込みを制御するためのライトプロテクト情報を保持した記憶領域と、前記記憶媒体への読み書きを行う読み書き部と、外部機器と接続するための入出力インタフェイスと、該入出力インタフェイスを介して入力される制御情報に従って前記読み書き部を制御する制御部とを有する記録装置の記録方法において、前記制御部が、前記入出力インタフェイスを介してコンテンツ及び/又はライセンスの書き込み要求を受けた際に、前記記憶領域に保持されたライトプロテクト情報を参照し、該ライトプロテクト情報に従って前記コンテンツ及び/又はライセンスを書き込み制御することを特徴とする記録装置の記録方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003356256 | 2003-10-16 | ||
JP2003356256 | 2003-10-16 | ||
JP2003404529 | 2003-12-03 | ||
JP2003404529 | 2003-12-03 | ||
PCT/JP2004/015141 WO2005038681A1 (ja) | 2003-10-16 | 2004-10-14 | コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006235413A Division JP4357509B2 (ja) | 2003-10-16 | 2006-08-31 | 記録装置及び記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005038681A1 true JPWO2005038681A1 (ja) | 2007-01-25 |
JP4489022B2 JP4489022B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=34467762
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005514771A Expired - Fee Related JP4489022B2 (ja) | 2003-10-16 | 2004-10-14 | コンテンツ利用制御装置及びコンテンツ利用制御方法 |
JP2006235413A Expired - Fee Related JP4357509B2 (ja) | 2003-10-16 | 2006-08-31 | 記録装置及び記録方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006235413A Expired - Fee Related JP4357509B2 (ja) | 2003-10-16 | 2006-08-31 | 記録装置及び記録方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8108314B2 (ja) |
EP (2) | EP1686518A4 (ja) |
JP (2) | JP4489022B2 (ja) |
KR (1) | KR100816956B1 (ja) |
CN (1) | CN100533449C (ja) |
WO (1) | WO2005038681A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4480987B2 (ja) * | 2003-11-26 | 2010-06-16 | ソニー株式会社 | コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
EP1709807A2 (en) * | 2004-01-29 | 2006-10-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Transmission apparatus, content reproduction apparatus and license distribution system |
JP2006108961A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体 |
JP4764680B2 (ja) * | 2005-08-30 | 2011-09-07 | 株式会社リコー | 電子コンテンツ・スクラップシステム |
US8978154B2 (en) | 2006-02-15 | 2015-03-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for importing content having plurality of parts |
KR100782847B1 (ko) | 2006-02-15 | 2007-12-06 | 삼성전자주식회사 | 복수의 컨텐트 부분들을 포함하는 컨텐트를 임포트하는방법 및 장치 |
US20070219908A1 (en) * | 2006-03-02 | 2007-09-20 | Yahoo! Inc. | Providing syndicated media to authorized users |
US8707459B2 (en) * | 2007-01-19 | 2014-04-22 | Digimarc Corporation | Determination of originality of content |
US9654447B2 (en) | 2006-08-29 | 2017-05-16 | Digimarc Corporation | Customized handling of copied content based on owner-specified similarity thresholds |
KR100869945B1 (ko) * | 2006-11-03 | 2008-11-24 | 삼성전자주식회사 | Drm 권한 개선 방법과 drm 권한 개선 컨텐츠 및 이를이용하는 휴대 단말기 |
US20080115228A1 (en) * | 2006-11-15 | 2008-05-15 | Yahoo! Inc. | Rights engine |
KR101402904B1 (ko) * | 2007-06-13 | 2014-06-03 | 삼성전자주식회사 | A/v 프로파일을 관리하는 방법, 장치 및 시스템 |
JP4780066B2 (ja) * | 2007-08-27 | 2011-09-28 | 船井電機株式会社 | ディジタルコンテンツ処理装置 |
JP5243758B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2013-07-24 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | コンテンツ管理方法、そのプログラム、および記録媒体 |
JP4678884B2 (ja) * | 2008-01-29 | 2011-04-27 | 株式会社日立情報システムズ | 可搬記憶媒体管理システム |
US8763149B1 (en) * | 2008-04-30 | 2014-06-24 | Google Inc. | Site dependent embedded media playback manipulation |
JP5066037B2 (ja) * | 2008-09-02 | 2012-11-07 | 株式会社日立製作所 | 情報処理装置 |
JP5652394B2 (ja) * | 2009-05-27 | 2015-01-14 | 日本電気株式会社 | 通信装置及び通信方法 |
CN102577363B (zh) * | 2009-10-30 | 2015-01-21 | 日立民用电子株式会社 | 内容接收装置 |
DE102010006432A1 (de) * | 2009-12-29 | 2011-06-30 | Siemens Aktiengesellschaft, 80333 | Verfahren und System zum Bereitstellen von EDRM-geschützten Datenobjekten |
EP2490143A1 (en) * | 2011-02-10 | 2012-08-22 | Thomson Licensing | Method and device for controlling distribution of licenses |
US9135610B2 (en) * | 2011-03-29 | 2015-09-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Software application license roaming |
KR101368827B1 (ko) * | 2012-04-24 | 2014-03-03 | 주식회사 파수닷컴 | 콘텐츠의 객체별 권한 설정 장치 및 방법, 그리고 객체별 권한에 따른 콘텐츠 제공 장치 및 방법 |
JP2012252726A (ja) * | 2012-09-24 | 2012-12-20 | Toshiba Corp | サーバ装置、表示装置及び制御方法 |
JP6351162B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2018-07-04 | 日本放送協会 | 受信装置、およびプログラム |
JP5870163B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2016-02-24 | 達男 眞子 | コンテンツ閲覧制限システム、コンテンツ閲覧制限方法及びコンテンツ閲覧制限プログラム並びにリムーバブルメディア読取装置 |
US10372104B2 (en) * | 2015-02-27 | 2019-08-06 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Industrial automation control system content protection |
US9800911B2 (en) * | 2015-06-26 | 2017-10-24 | Intel Corporation | Technologies for selective content licensing and secure playback |
CN109314799B (zh) * | 2016-06-07 | 2020-12-08 | 麦克赛尔株式会社 | 广播接收装置 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5638443A (en) * | 1994-11-23 | 1997-06-10 | Xerox Corporation | System for controlling the distribution and use of composite digital works |
JPH08263383A (ja) | 1995-03-20 | 1996-10-11 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
US6070799A (en) * | 1997-01-08 | 2000-06-06 | Eastman Kodak Company | Copy protection for a recordable medium and for controlling a recorder |
JPH10210411A (ja) | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Hitachi Ltd | ディジタル情報受信装置、記録再生装置および再生装置 |
DE69841745D1 (de) | 1997-10-21 | 2010-08-12 | Sony Corp | Aufzeichnungsgerät, Aufzeichnungsverfahren, Aufzeichnungsmedium |
JP4551508B2 (ja) | 1997-10-21 | 2010-09-29 | ソニー株式会社 | 記録装置および方法、記録再生装置および方法、並びに記録媒体 |
JP2000173158A (ja) | 1998-11-30 | 2000-06-23 | Nec Corp | ハードディスク装置 |
JP3471654B2 (ja) * | 1999-04-06 | 2003-12-02 | 富士通株式会社 | ライセンスサーバ、著作権者システム、利用者システム、システム、記録媒体およびコンテンツ利用制御方法 |
JP2001092721A (ja) | 1999-09-17 | 2001-04-06 | Fujitsu Ltd | コンテンツ利用制御装置、コンテンツ利用制御システムおよびコンテンツ利用制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
AU1651701A (en) | 1999-12-06 | 2001-06-18 | Fujitsu Limited | Data distribution system and recorder for use therein |
JP4019589B2 (ja) | 2000-01-13 | 2007-12-12 | ソニー株式会社 | 半導体メモリ装置 |
US7159233B2 (en) * | 2000-01-28 | 2007-01-02 | Sedna Patent Services, Llc | Method and apparatus for preprocessing and postprocessing content in an interactive information distribution system |
US7477742B2 (en) | 2000-07-06 | 2009-01-13 | Fujitsu Limited | Method and apparatus for controlling contents utilization, and a computer product |
JP4469518B2 (ja) * | 2000-07-06 | 2010-05-26 | 富士通株式会社 | コンテンツ利用制御装置、コンテンツ利用制御方法およびコンテンツ利用制御プログラム |
JP4654498B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2011-03-23 | ソニー株式会社 | 個人認証システム、個人認証方法、および情報処理装置、並びにプログラム提供媒体 |
US6915425B2 (en) * | 2000-12-13 | 2005-07-05 | Aladdin Knowledge Systems, Ltd. | System for permitting off-line playback of digital content, and for managing content rights |
TW594518B (en) * | 2000-10-26 | 2004-06-21 | Interlex Inc | Digital contents selling method using communication network and system thereof |
JP2002170327A (ja) | 2000-11-29 | 2002-06-14 | Sony Corp | 記録装置及びその方法並びに記録媒体 |
KR20020060799A (ko) | 2001-01-12 | 2002-07-19 | 엘지전자 주식회사 | 전자 상거래를 위한 디지털 아이템 생성방법 |
JP2002288933A (ja) | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Sanyo Electric Co Ltd | コンテンツ記録再生装置 |
CN1237804C (zh) | 2001-04-19 | 2006-01-18 | 松下电器产业株式会社 | 许可证管理系统、许可证管理设备、中继设备和终端设备 |
JP4043828B2 (ja) | 2001-04-19 | 2008-02-06 | 松下電器産業株式会社 | ライセンス管理システム、ライセンス管理装置及び中継装置 |
JP2003099729A (ja) | 2001-07-18 | 2003-04-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 書込装置、半導体メモリカード、プログラム、方法 |
CN1537388A (zh) | 2001-07-31 | 2004-10-13 | ���µ�����ҵ��ʽ���� | 内容发行的系统、设备与方法以及有关程序与程序记录媒体 |
EP1433037A2 (en) | 2001-08-06 | 2004-06-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | License management server, terminal device, license management system and usage restriction control method |
JP2003178163A (ja) | 2001-08-06 | 2003-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ライセンス管理サーバ、端末装置、ライセンス管理システム及び利用制限制御方法 |
CN100390892C (zh) * | 2001-09-14 | 2008-05-28 | 索尼株式会社 | 记录媒体的再现方法和设备及记录媒体的记录方法和设备 |
JP2003174443A (ja) | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム |
JP2003244128A (ja) | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Hitachi Ltd | 暗号復号通信用半導体装置および記録再生機器 |
JP2004104470A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Sony Corp | 通信装置、通信方法、プログラム、記録媒体 |
US7581255B2 (en) * | 2003-01-21 | 2009-08-25 | Microsoft Corporation | Systems and methods for licensing one or more data streams from an encoded digital media file |
US7594275B2 (en) * | 2003-10-14 | 2009-09-22 | Microsoft Corporation | Digital rights management system |
-
2004
- 2004-10-14 US US10/575,703 patent/US8108314B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-14 JP JP2005514771A patent/JP4489022B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-14 KR KR1020067009404A patent/KR100816956B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-10-14 WO PCT/JP2004/015141 patent/WO2005038681A1/ja active Search and Examination
- 2004-10-14 EP EP04792373A patent/EP1686518A4/en not_active Ceased
- 2004-10-14 CN CNB2004800376245A patent/CN100533449C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-14 EP EP11164147A patent/EP2372596A1/en not_active Ceased
-
2006
- 2006-08-31 JP JP2006235413A patent/JP4357509B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-01 US US12/434,293 patent/US9064095B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1686518A1 (en) | 2006-08-02 |
CN1894699A (zh) | 2007-01-10 |
KR20060086966A (ko) | 2006-08-01 |
EP1686518A4 (en) | 2008-12-17 |
US8108314B2 (en) | 2012-01-31 |
WO2005038681A1 (ja) | 2005-04-28 |
US20090217314A1 (en) | 2009-08-27 |
JP4357509B2 (ja) | 2009-11-04 |
US20070124251A1 (en) | 2007-05-31 |
EP2372596A1 (en) | 2011-10-05 |
KR100816956B1 (ko) | 2008-03-25 |
CN100533449C (zh) | 2009-08-26 |
US9064095B2 (en) | 2015-06-23 |
JP4489022B2 (ja) | 2010-06-23 |
JP2007035057A (ja) | 2007-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2005038681A1 (ja) | コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法 | |
US10089620B2 (en) | Recording medium, license management apparatus, and recording and playback apparatus | |
US8700917B2 (en) | Information processing apparatus, information recording medium manufacturing apparatus, and information recording medium | |
JP4831890B2 (ja) | コンテンツ管理方法及びコンテンツ管理装置 | |
RU2411572C2 (ru) | Устройство обработки информации, способ обработки информации и компьютерная программа | |
JP2007208897A (ja) | 情報処理装置、情報記録媒体製造装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP4585460B2 (ja) | 同一コンテンツから派生した形式の異なるコンテンツを複数個所で同時に利用することを防ぐ記憶装置、システム及び方法 | |
KR20010052853A (ko) | 데이터 관리장치, 데이터 관리방법, 및 데이터 관리프로그램을 기록하는 기록매체 | |
JP2001142786A (ja) | 著作権付きデータ処理方法およびその装置 | |
JP2004013493A (ja) | コンテンツ著作管理システム | |
US20030215217A1 (en) | Information recording medium, recording apparatus, reproduction apparatus, and recording and reproduction apparatus | |
US20070186118A1 (en) | Content data processing device, recording/reproduction device, and recording/reproduction system | |
JPH09251714A (ja) | ソフトウエア利用制御方式 | |
JP2010020676A (ja) | データ管理方法及びシステム、並びにデータ記憶システム | |
JP4625737B2 (ja) | コンテンツ記録再生装置 | |
JP2011081764A (ja) | コンテンツ受信機、コンテンツ再生機、コンテンツ再生システム、コンテンツ書き出し方法、視聴期限判定方法、プログラム、および記録媒体 | |
JP4559713B2 (ja) | ライセンス制御装置、プログラム及び方法 | |
JP2005011105A (ja) | 再生装置、暗号化記録装置及びプログラム | |
JP2009038510A (ja) | ダウンロード端末、サーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ利用方法、およびコンテンツ配信方法 | |
JP2004005939A (ja) | 情報記録媒体、記録装置、再生装置、記録再生装置 | |
JP2006107165A (ja) | コンテンツのコピー管理方法 | |
JP2009260559A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2006091976A (ja) | コンテンツ再生処理システム、コンテンツ管理方法 | |
JP2004288090A (ja) | デジタル情報記録再生システム | |
MXPA00012395A (en) | Data management apparatus, data management method, and record medium recording data management program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060406 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20060406 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070621 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070727 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20071102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100330 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |