JP2003174443A - 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム

Info

Publication number
JP2003174443A
JP2003174443A JP2001373674A JP2001373674A JP2003174443A JP 2003174443 A JP2003174443 A JP 2003174443A JP 2001373674 A JP2001373674 A JP 2001373674A JP 2001373674 A JP2001373674 A JP 2001373674A JP 2003174443 A JP2003174443 A JP 2003174443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
content
attribute
storing
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001373674A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Ishii
秀浩 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001373674A priority Critical patent/JP2003174443A/ja
Priority to US10/467,603 priority patent/US20050021783A1/en
Priority to CNB02805752XA priority patent/CN100418318C/zh
Priority to EP02781849A priority patent/EP1453240A4/en
Priority to CA002437283A priority patent/CA2437283A1/en
Priority to PCT/JP2002/012356 priority patent/WO2003049362A1/ja
Publication of JP2003174443A publication Critical patent/JP2003174443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンテンツを自由に配布・流通させつつ、そ
れを利用するためのライセンスを柔軟に設定できるよう
にする。 【解決手段】 コンテンツサーバは、クライアントにイ
ンターネットを介してコンテンツを提供するとき、コン
テンツを暗号化する。その暗号化されたコンテンツのヘ
ッダには、そのコンテンツに関する属性情報が記述され
る。クライアントは、コンテンツの属性情報が属性条件
を満たすようなライセンスをライセンスサーバにアクセ
スして取得することで、暗号化されたコンテンツを許可
するライセンスを取得する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、プログラム格納媒体、並びにプログラムに関
し、特に、著作権者からライセンスを受けていないコン
テンツが不正にコピーされ、利用されるのを防止するこ
とができるようにした、情報処理装置および方法、プロ
グラム格納媒体、並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、インターネットを介して、ユーザ
が、自分自身が保持している音楽データを他のユーザに
提供し、自分自身が保持していない音楽データを他のユ
ーザから提供を受けるようにして、複数のユーザが無料
で音楽データを交換しあうシステムが実現されている。
【0003】このようなシステムでは、理論的には、1
つの音楽、その他のコンテンツが存在すれば、他の全て
のユーザが、それを利用することが可能となり、多くの
ユーザがコンテンツを購入しなくなるため、コンテンツ
に関する著作権者は、著作物としてのコンテンツが売れ
ないため、著作物の販売に伴い、本来受け取ることが可
能な著作物の利用に関するロイヤリティを受け取る機会
を失うことになる。
【0004】そこで、配布されるコンテンツは暗号化し
ておき、そのコンテンツを利用するためのライセンスを
別途発行し、暗号化されたコンテンツに対応するライセ
ンスを持っていないとコンテンツを復号、再生できない
ようにするようにしたシステムがある。
【0005】このようにすることでコンテンツを自由に
配布することを可能としつつ、著作物の著作権を保護す
ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
システムでは、ライセンスとコンテンツの対応関係を柔
軟に設定したり、既に配布されたライセンスよって利用
できるコンテンツを新たに配布することが難しかった。
【0007】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、コンテンツは自由に配布・流通させ、ライ
センスによって利用できるコンテンツの集合を自由に設
定することができるようにするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の情報処理
装置は、暗号化コンテンツデータと属性情報とを含むコ
ンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、前記コンテ
ンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、利用できるコン
テンツの前記属性情報に関する条件を記載した属性条件
を含むライセンスを受信するライセンス受信手段と、前
記ライセンスを記憶するライセンス記憶手段と、前記ラ
イセンス記憶部に記憶されているライセンスが、前記コ
ンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性条件を
満たすか否かを判定する判定手段と、前記判定手段が前
記コンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性条
件を満たすと判定したことに基づいて、前記コンテンツ
の前記暗号化コンテンツデータを復号する復号手段と、
前記復号手段により復号されたコンテンツデータを出力
する出力手段とを備えることを特徴とする。
【0009】前記コンテンツは、更に前記コンテンツデ
ータを復号するためのコンテンツキーを含むようにする
ことができる。
【0010】前記属性情報は、属性項目と属性値の組み
合わせから構成することができる。
【0011】前記属性項目はレコード会社、アーティス
ト、リリース日、コンテンツ発行者、ジャンル、サブス
クリプション、またはレーベルに関する情報により規定
することができる。
【0012】前記属性条件は属性項目、属性値、及び演
算子の組み合わせから構成することができる。
【0013】本発明の第2の情報処理装置は、コンテン
ツに含まれる属性情報に関する条件を記載した属性条件
を含むライセンスを一意に識別するライセンスIDを含む
ライセンス要求を受信する受信手段と、ライセンスをラ
イセンスIDと共に記憶する記憶手段と、前記ライセンス
要求に含まれる前記ライセンスIDに対応する前記ライセ
ンスを取り込む取り込み手段と、前記ライセンスに電子
署名を付加する署名手段と、署名手段により署名された
ライセンスを送信する送信手段とを備えることを特徴と
する。
【0014】更に、前記取り込み手段によって取り込ま
れたライセンスに端末IDを付加するライセンス処理手段
を備えることができる。
【0015】本発明の第3の情報処理装置は、暗号化コ
ンテンツデータと属性情報とを含むコンテンツを記憶す
る記憶手段と、コンテンツを一意に識別するコンテンツ
IDを含むコンテンツ要求を受信する受信手段と、コンテ
ンツ要求に含まれるコンテンツIDに対応するコンテンツ
を送信する送信手段とを備える情報処理装置であって、
前記コンテンツに含まれる前記属性情報は、当該コンテ
ンツを利用する際にライセンスの属性条件を満たすか否
かを判断するために用いられる情報であり、前記ライセ
ンスの属性条件は利用できる前記コンテンツの前記属性
情報に関する条件を記載した情報であることを特徴とす
る。
【0016】本発明の情報処理方法は、暗号化コンテン
ツデータと属性情報とを含むコンテンツを受信するコン
テンツ受信ステップと、前記コンテンツを記憶するコン
テンツ記憶ステップと、利用できるコンテンツの前記属
性情報に関する条件を記載した属性条件を含むライセン
スを受信するライセンス受信ステップと、前記ライセン
スを記憶するライセンス記憶ステップと、前記ライセン
ス記憶部に記憶されているライセンスが、前記コンテン
ツの前記属性情報が当該ライセンスの属性条件を満たす
か否かを判定する判定ステップと、前記判定手段が前記
コンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性条件
を満たすと判定したことに基づいて、前記コンテンツの
前記暗号化コンテンツデータを復号する復号ステップ
と、前記復号手段により復号されたコンテンツデータを
出力する出力ステップとを含むことを特徴とする。
【0017】本発明のプログラムは、暗号化コンテンツ
データと属性情報とを含むコンテンツを受信するコンテ
ンツ受信ステップと、前記コンテンツを記憶するコンテ
ンツ記憶ステップと、利用できるコンテンツの前記属性
情報に関する条件を記載した属性条件を含むライセンス
を受信するライセンス受信ステップと、前記ライセンス
を記憶するライセンス記憶ステップと、前記ライセンス
記憶部に記憶されているライセンスが、前記コンテンツ
の前記属性情報が当該ライセンスの属性条件を満たすか
否かを判定する判定ステップと、前記判定手段が前記コ
ンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性条件を
満たすと判定したことに基づいて、前記コンテンツの前
記暗号化コンテンツデータを復号する復号ステップと、
前記復号手段により復号されたコンテンツデータを出力
する出力ステップとをコンピュータに実行させるプログ
ラムである。
【0018】本発明のプログラム格納媒体に格納されて
いるプログラムは、暗号化コンテンツデータと属性情報
とを含むコンテンツを受信するコンテンツ受信ステップ
と、前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップ
と、利用できるコンテンツの前記属性情報に関する条件
を記載した属性条件を含むライセンスを受信するライセ
ンス受信ステップと、前記ライセンスを記憶するライセ
ンス記憶ステップと、前記ライセンス記憶部に記憶され
ているライセンスが、前記コンテンツの前記属性情報が
当該ライセンスの属性条件を満たすか否かを判定する判
定ステップと、前記判定手段が前記コンテンツの前記属
性情報が当該ライセンスの属性条件を満たすと判定した
ことに基づいて、前記コンテンツの前記暗号化コンテン
ツデータを復号する復号ステップと、前記復号手段によ
り復号されたコンテンツデータを出力する出力ステップ
とをコンピュータに実行させるプログラムである。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用したコンテ
ンツ提供システムの構成を示している。インターネット
2には、クライアント1−1,1−2(以下、これらの
クライアントを個々に区別する必要がない場合、単にク
ライアント1と称する)が接続されている。この例にお
いては、クライアントが2台のみ示されているが、イン
ターネット2には、任意の台数のクライアントが接続さ
れる。
【0020】また、インターネット2には、クライアン
ト1に対してコンテンツを提供するコンテンツサーバ
3、コンテンツサーバ3が提供するコンテンツを利用す
るのに必要なライセンスをクライアント1に対して付与
するライセンスサーバ4、およびクライアント1がライ
センスを受け取った場合に、そのクライアント1に対し
て課金処理を行う課金サーバ5が接続されている。
【0021】これらのコンテンツサーバ3、ライセンス
サーバ4、および課金サーバ5も、任意の台数、インタ
ーネット2に接続される。
【0022】図2はクライアント1の構成を表してい
る。
【0023】図2において、CPU(Central Processing
Unit)21は、ROM(Read Only Memory)22に記憶さ
れているプログラム、または記憶部28からRAM(Rando
m Access Memory)23にロードされたプログラムに従
って各種の処理を実行する。タイマ20は、計時動作を
行い、時刻情報をCPU21に供給する。RAM23にはま
た、CPU21が各種の処理を実行する上において必要な
データなども適宜記憶される。
【0024】暗号化復号部24は、コンテンツデータを
暗号化するとともに、既に暗号化されているコンテンツ
データを復号する処理を行う。コーデック部25は、例
えば、ATRAC(Adaptive Transform Acoustic Coding)
3方式などでコンテンツデータをエンコードし、入出力
インタフェース32を介してドライブ30に接続されて
いる半導体メモリ44に供給し、記録させる。あるいは
また、コーデック部25は、ドライブ30を介して半導
体メモリ44より読み出した、エンコードされているデ
ータをデコードする。
【0025】半導体メモリ44は、例えば、メモリステ
ィック(商標)などにより構成される。
【0026】CPU21、ROM22、RAM23、暗号化復号
部24、およびコーデック部25は、バス31を介して
相互に接続されている。このバス31にはまた、入出力
インタフェース32も接続されている。
【0027】入出力インタフェース32には、キーボー
ド、マウスなどよりなる入力部26、CRT、LCDなどより
なるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部
27、ハードディスクなどより構成される記憶部28、
モデム、ターミナルアダプタなどより構成される通信部
29が接続されている。通信部29は、インターネット
2を介しての通信処理を行う。通信部29はまた、他の
クライアントとの間で、アナログ信号またはデジタル信
号の通信処理を行う。
【0028】入出力インタフェース32にはまた、必要
に応じてドライブ30が接続され、磁気ディスク41、
光ディスク42、光磁気ディスク43、或いは半導体メ
モリ44などが適宜装着され、それらから読み出された
コンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部28に
インストールされる。
【0029】なお、図示は省略するが、コンテンツサー
バ3、ライセンスサーバ4、課金サーバ5も、図2に示
したクライアント1と基本的に同様の構成を有するコン
ピュータにより構成される。
【0030】次に、図3のフローチャートを参照して、
クライアント1がコンテンツサーバ3からコンテンツの
提供を受ける処理について説明する。
【0031】ユーザが、入力部26を操作することでコ
ンテンツサーバ3に対するアクセスを指令すると、CPU
21は、通信部29を制御し、インターネット2を介し
てコンテンツサーバ3にアクセスさせる。ステップS2
において、ユーザが、入力部26を操作して、提供を受
けるコンテンツを指定すると、CPU21は、この指定情
報を受け取り、通信部29から、インターネット2を介
してコンテンツサーバ3に、指定されたコンテンツを通
知する。図4のフローチャートを参照して後述するよう
に、この通知を受けたコンテンツサーバ3は、暗号化さ
れたコンテンツデータを送信してくるので、ステップS
3において、CPU21は、通信部29を介して、このコ
ンテンツデータを受信すると、ステップS4において、
その暗号化されているコンテンツデータを記憶部28を
構成するハードディスクに供給し、記憶させる。
【0032】次に、図4のフローチャートを参照して、
クライアント1の以上の処理に対応するコンテンツサー
バ3のコンテンツ提供処理について説明する。なお、以
下の説明において、図2のクライアント1の構成は、コ
ンテンツサーバ3の構成としても引用する。
【0033】ステップS21において、コンテンツサー
バ3のCPU21は、インターネット2から通信部29を
介してクライアント1よりアクセスを受けるまで待機
し、アクセスを受けたと判定したとき、ステップS22
に進み、クライアント1から送信されてきたコンテンツ
を指定する情報を取り込む。このコンテンツを指定する
情報は、クライアント1が、図3のステップS2におい
て通知してきた情報である。
【0034】ステップS23において、コンテンツサー
バ3のCPU21は、記憶部28に記憶されているコンテ
ンツデータの中から、ステップS22の処理で取り込ま
れた情報で指定されたコンテンツを読み出す。CPU21
は、ステップS24において、記憶部28から読み出さ
れたコンテンツデータを、暗号化復号部24に供給し、
暗号化させる。
【0035】記憶部28に記憶されているコンテンツデ
ータは、コーデック部25により、既にATRAC3方式に
よりエンコードされているので、このエンコードされて
いるコンテンツデータが暗号化されることになる。
【0036】なお、もちろん、記憶部28に予め暗号化
した状態でコンテンツデータを記憶させることができ
る。この場合には、ステップS24の処理は省略するこ
とが可能である。
【0037】次に、ステップS25において、コンテン
ツサーバ3のCPU21は、暗号化したコンテンツデータ
を伝送するフォーマットを構成するヘッダに、暗号化さ
れているコンテンツを復号するのに必要なキーと、コン
テンツに関する各種情報を示す属性情報を付加する。そ
して、ステップS26において、コンテンツサーバ3の
CPU21は、ステップS24の処理で暗号化したコンテ
ンツと、ステップS25の処理でキーと属性情報及びそ
の電子署名を付加したヘッダとをフォーマット化したデ
ータを、通信部29から、インターネット2を介して、
アクセスしてきたクライアント1に送信する。
【0038】図5は、このようにして、コンテンツサー
バ3からクライアント1にコンテンツが供給される場合
のフォーマットの構成を表している。同図に示されるよ
うに、このフォーマットは、ヘッダ(Header)とデータ
(Data)とにより構成される。
【0039】ヘッダには、属性情報(Attribute List)
及び属性情報をライセンスサーバの暗号鍵で署名した電
子署名、イネーブリングキーブロック(EKB(Enabling
KeyBlock))および、EKBをDNKを用いて復号処理するこ
とによって得られるルートキーKRにより暗号化されたコ
ンテンツキーKc(KR(Kc))が配置されている。
【0040】属性情報には属性項目と属性値との組み合
わせからなる属性のエントリーが複数記述されている。
【0041】属性項目の種類を図6に示す。CID、RCI
D、CIID、AID、GID及びLIDはそれぞれコンテンツ、レコ
ード会社、コンテンツ発行者、アーティスト、ジャンル
及びレーベルを一意に識別するIDである。RelDateはコ
ンテンツのリリース日を表す。サブスクリプションIDは
後述するサブスクリプションライセンスに用いられる属
性項目である。
【0042】URLは、コンテンツを利用するためのライ
センスを取得するときアクセスするアドレス情報であ
り、図1のシステムの場合、具体的には、ライセンスを
受けるために必要なライセンスサーバ4のアドレスであ
る。
【0043】データは、任意の数の暗号化ブロック(En
cryption block)により構成される。各暗号化ブロック
は、イニシャルベクトル(IV(Initial Vector))、シ
ード(Seed)、およびコンテンツデータをキーK'cで暗
号化したデータEK’c(data)により構成されている。
【0044】キーK'cは、次式により示されるように、
コンテンツキーKcと、乱数で設定される値Seedをハッシ
ュ関数に適応して演算された値により構成される。
【0045】K'c=Hash(Kc,Seed)
【0046】イニシャルベクトルIVとシードSeedは、各
暗号化ブロック毎に異なる値に設定される。
【0047】この暗号化は、コンテンツのデータを8バ
イト単位で区分して、8バイト毎に行われる。後段の8
バイトの暗号化は、前段の8バイトの暗号化の結果を利
用して行われるCBC(Cypher Block Chaning)モードで
行われる。
【0048】CBCモードの場合、最初の8バイトのコン
テンツデータを暗号化するとき、その前段の8バイトの
暗号化結果が存在しないため、最初の8バイトのコンテ
ンツデータを暗号化するときは、イニシャルベクトルIV
を初期値として暗号化が行われる。
【0049】このCBCモードによる暗号化を行うこと
で、1つの暗号化ブロックが解読されたとしても、その
影響が、他の暗号化ブロックにおよぶことが抑制され
る。
【0050】なお、この暗号化については、図14と図1
5を参照にして、後に詳述する。
【0051】以上のようにして、クライアント1は、コ
ンテンツサーバ3からコンテンツを無料で、自由に取得
することができる。
【0052】しかしながら、各クライアント1は、取得
したコンテンツを利用するとき、ライセンスを取得する
必要がある。
【0053】ライセンスを取得する際には、クライアン
ト1は事前にライセンスサーバにオンラインあるいはオ
フラインで登録処理を行い、サービスデータを取得して
おく。サービスデータにはデバイスノードキー(DNK)
及び端末IDが含まれており、EKBを復号処理するのに用
いられる。サービスデータ及びライセンスサーバから取
得するライセンスはクライアント1の記憶部28にセキ
ュアに保存される。
【0054】図7にライセンスの構成を示す。ライセン
スにはライセンスID、タイムスタンプ、使用期限、属性
条件、使用規則、及びこれらをライセンスサーバの秘密
鍵で署名した電子署名が含まれる。タイムスタンプはラ
イセンスの発行日を表す。使用期限はライセンスを使用
できる期限日を表し、この期限日を過ぎるとそのライセ
ンスは使用できなくなる。属性条件はそのライセンスを
所持しているクライアント1が利用できるコンテンツの
属性の条件を属性項目と属性項目に関する値、比較演算
子、及び論理演算子の組み合わせからなる条件式によっ
て表したものである。使用規則にはそのライセンスの利
用できるコンテンツを使用するための規則を記述したも
のであり、サービスデータに含まれているものと同じ端
末IDが含まれる。
【0055】以下に、コンテンツに含まれる属性情報、
及びライセンスに含まれる属性条件との組み合わせによ
って実現可能なライセンス構成の例を示す。
【0056】コンテンツc1の属性情報には、次のように
記述されている。 c1: cid = {1}, aid = {0, 1}, reldate = 2000年11月1
0日
【0057】これは、コンテンツIDは1、アーティストI
Dは0および1(即ち、0番のアーティストと1番のアーテ
ィストの合作)、リリース日は2000年11月10日であると
いうことを表す。
【0058】同様に、コンテンツc2, c3, c4の属性情報
に、次のように記述されている。 c2: cid = {2}, aid = {0}, reldate = 2000年12月20日 c3: cid = {3}, aid = {0}, reldate = 2001年3月1日 c4: cid = {4}, aid = {0}, reldate = 2001年10月21日 一方、ライセンスl1の属性条件には、次のように記述さ
れている。 l1: cid ∋ 1 ∨ cid ∋ 2
【0059】これにより、利用権r1はコンテンツc1とc2
に対応する。即ち、利用権r1が有効な端末では、コンテ
ンツc1とc2を利用する事ができる。
【0060】ライセンスl2の属性条件は、次のように記
述されている。 l2: aid ∋ 0 ∧ (2001年1月1日 < reldate < 2001年12
月31日)
【0061】これは、2001年にリリースされた0番のア
ーティストのコンテンツ、という意味の条件であり、ラ
イセンスl2はコンテンツc3とc4に対応する。この時点
で、ライセンスl2が有効な端末では、コンテンツc3とc4
を利用する事ができる。後に下記のような属性情報を持
たせたコンテンツc5が発行されたとする。 c5: cid = {5}, aid = {0}, reldate = {2001年12月1
日}
【0062】このコンテンツをコンテンツサーバ3から
ダウンロードするなどして入手すると、既にライセンス
l2を保有しているクライアント1では、新たにライセン
スサーバ等に接続する必要なく、コンテンツc5も利用で
きるようになる。
【0063】これらのコンテンツの配布後、配信事業者
が新たにベスト版としてコンテンツc1, c2, c5を組み合
わせて発売しようとするならば、それに対応する次のよ
うなライセンスl3を発行すれば、コンテンツを新たに作
成する必要なく、配布済み・流通中のコンテンツをその
まま活用して、ベスト版発売が可能である。 l3: cid ∋ 1 ∨ cid ∋ 2 ∨ cid ∋ 5
【0064】このようにして、配布済み・流通中のコン
テンツを組み合わせた利用権を容易に新規発行できる。
例えば、リリース日とアーティストを制約した属性条件
を持つライセンスを発行することで、1990年〜1999年の
谷村新司全集を新たに発売することができる。
【0065】また、アーティストを制約した属性条件を
持つライセンスを発行することで、モーニング娘ファミ
リー全集(モーニング娘、プッチモニ、中澤裕子、他関
連アーティストのコンテンツを集めたもの)を新たに発
売することができる。
【0066】また、The Alfee Best(例えばコンテンツ
IDを制約する)。
【0067】次に、サブスクリプション・サービスとし
て、毎月いくつかの新譜を追加利用できるようになるラ
イセンスを定義する例を示す。
【0068】ライセンスl4の属性の条件を、次のように
定義する。 l4: cid ∋ 3 ∨ cid ∋ 4 ∨ sid ∋ 1
【0069】このライセンスl4を所持しているクライア
ント1では、まず、既に発行されているコンテンツc3と
c4が利用可能である。翌月、新譜として次のような属性
情報を持ったコンテンツc6とc7が発行されたとする。 c6: cid = {6}, sid = {1} c7: cid = {7}, sid = {1}
【0070】この場合、ライセンスl4を持っているクラ
イアント1は、新たにライセンスを購入する必要なく、
コンテンツc6とc7を利用する事ができる。同様にして、
月ごとにサブスクリプションIDに1を含んだコンテンツ
を発行する事により、ライセンスl4を持っているクライ
アント1はライセンスを別途購入することなく、利用可
能なコンテンツを追加していく事ができる。
【0071】このように、属性条件を属性項目、属性
値、及び論理演算子、関係演算子等の演算子の組み合わ
せで表すことで、利用できるコンテンツの集合を柔軟に
設定できるようになる。
【0072】属性条件に含まれる演算子はここに挙げら
れているに限定されず、その他の各種演算子を利用する
ことができる。
【0073】図8を参照して、クライアント1がコンテ
ンツを再生する場合の処理について説明する。
【0074】ステップS41において、クライアント1
のCPU21は、ユーザが入力部26を操作することで指
示したコンテンツIDを取得する。
【0075】そして、CPU21は、コンテンツIDを取得
すると該当するコンテンツデータのヘッダに記述されて
いる属性情報を読み取る。
【0076】次に、ステップS42に進み、CPU21
は、ステップS41で読み取られた属性情報が各ライセ
ンスに記述されている利用コンテンツ条件式を満たすラ
イセンスが、クライアント1により既に取得され、記憶
部28に記憶されているか否かを判定する。そのような
ライセンスが見つからなかった場合には、ステップS4
3に進み、CPU21は、出力部27を介して、ディス
プレイにライセンスの取得を促すメッセージを表示す
る。
【0077】ステップS42において、ライセンスが既
に取得されていると判定された場合、ステップS44に
進み、CPU21は、取得されているライセンスは有効期
限内のものであるか否かを判定する。ライセンスが有効
期限内のものであるか否かは、ライセンスの内容として
規定されている期限と、タイマ20により計時されてい
る現在日時と比較することがで判断される。ライセンス
の有効期限が既に満了していると判定された場合、CPU
21は、ステップS45に進み、ライセンス更新処理を
実行する。このライセンス更新処理の詳細は、図8のフ
ローチャートを参照して後述する。
【0078】ステップS44において、ライセンスはま
だ有効期限内であると判定された場合、または、ステッ
プS45において、ライセンスが更新された場合、ステ
ップS45’に進み、CPU21は、コンテンツのヘッダに
含まれる電子署名及びライセンスに含まれる電子署名を
ライセンスサーバ4の公開鍵で検証する。電子署名の検
証の結果、電子署名が正しいと判断された場合、ステッ
プS46に進み、CPU21は、暗号化されているコンテ
ンツデータを記憶部28から読み出し、RAM23に格納
させる。そして、ステップS47において、CPU21
は、RAM23に記憶された暗号化ブロックのデータを、
図5のデータに配置されている暗号化ブロック単位で、
暗号化復号部24に供給し、復号させる。
【0079】CPU21は、さらに、ステップS48にお
いて、暗号化復号部24により復号されたコンテンツデ
ータをコーデック部25に供給し、デコードさせる。そ
して、コーデック部25によりデコードされたデータ
を、CPU21は、入出力インタフェース32から出力部
27に供給し、D/A変換させ、スピーカから出力させ
る。
【0080】図9〜図11を用いてクライアントがライセ
ンスサーバ4からライセンスを所得する処理を説明す
る。
【0081】図9はクライアント1のユーザが利用した
いコンテンツが決まっている場合のライセンス取得処理
を示している。ユーザが、入力部26を操作することで
コンテンツを指定しライセンスサーバ4にライセンスリ
ストの要求を指示すると、CPU21は、通信部29を制
御し、インターネット2を介してコンテンツサーバ3に
指定されたコンテンツのコンテンツIDを含むライセンス
リスト要求を送信する。ライセンスサーバ4はライセン
スリスト要求を受信すると、受信したライセンスリスト
に含まれるコンテンツIDから、該当するコンテンツを利
用可能なライセンスを抽出し、各ライセンスのライセン
スID、ライセンス名、利用できるコンテンツの条件、現
在利用できるコンテンツのリスト、コンテンツの使用条
件等を記載したライセンスリストをクライアント1に送
信する。
【0082】クライアント1がライセンスサーバ4から
ライセンスリストを受信すると、CPU21は、出力部2
7にライセンスリストに含まれる各ライセンスの情報を
表示する。ユーザがその情報を参照し、所望するライセ
ンスを選択すると、CPU21は、通信部29を制御し、S
SLなどの相互認証によりセッションを形成した後、イン
ターネット2を介してコンテンツサーバ3に、選択され
たライセンスのライセンスIDと端末IDと課金用のユーザ
ID及びパスワードを含むライセンス要求を暗号化して送
信する。ライセンスサーバ4はクライアント1から送信
されたライセンス要求を受信すると、後述するライセン
ス発行処理を行った後、ライセンス要求に含まれるライ
センスIDに対応するライセンスをクライアント1に送信
する。クライアント1はライセンスサーバ4から送信さ
れたライセンスを受信すると、受信したライセンスを暗
号化等をしてセキュアな状態で記憶部28に保存する。
【0083】以上のようにして、ユーザはクライアント
1が既に所持しているコンテンツを利用するためのライ
センスを取得することができる。以上のライセンス取得
処理は、ユーザがクライアントに所持しているコンテン
ツを再生する操作した際に、そのコンテンツを再生する
ためのライセンスを取得していなかった場合、自動的に
開始されるようにしても良い。
【0084】次に、ユーザが各種検索条件を指定してラ
イセンスを検索し、取得する処理を図16に示す。ま
ず、ユーザが欲しいライセンスを検索するための、ライ
センス名、ライセンスの種類、ライセンスが利用可能と
するコンテンツのタイトル、アルバム名、ジャンル、ア
ーティスト名、リリース日等の検索条件を入力部26を
操作することによって指定すると、CPU21は、通信部
を制御し、入力された検索条件をフォーマットしたデー
タを含むライセンスリスト要求をコンテンツサーバ3に
送信する。コンテンツサーバはクライアント1から送信
されたライセンスリスト要求を受信すると、ライセンス
リスト要求に含まれる検索条件を満たすライセンスを記
憶部28から検索し、ライセンスID等の各ライセンスに
関する情報を含むライセンスリストをクライアント1に
送信する。
【0085】クライアント1がライセンスサーバ4から
ライセンスリストを受信すると、CPU21は、出力部2
7にライセンスリストに含まれる各ライセンスの情報を
表示する。ユーザがその情報を参照し、所望するライセ
ンスを選択すると、CPU21は、通信部29を制御し、S
SLなどの相互認証によりセッションを形成した後、イン
ターネット2を介してコンテンツサーバ3に、選択され
たライセンスのライセンスIDと端末IDと課金用のユーザ
ID及びパスワードを含むライセンス要求を暗号化して送
信する。ライセンスサーバ4はクライアント1から送信
されたライセンス要求を受信すると、後述するライセン
ス発行処理を行った後、ライセンス要求に含まれるライ
センスIDに対応するライセンスをクライアント1に送信
する。クライアント1はライセンスサーバ4から送信さ
れたライセンスを受信すると、受信したライセンスを暗
号化するなどしてセキュアな状態で記憶部28に保存す
る。
【0086】以上のようにして、ユーザは欲しいライセ
ンスを検索し、取得することができる。
【0087】次に、ユーザが欲しいライセンスのライセ
ンスIDを知っている場合のライセンス取得処理を図11に
示す。
【0088】ユーザがライセンスIDを入力部26を操作
し入力して、欲しいライセンスのライセンスIDを指定す
ると、CPU21は、通信部29を制御し、SSLなどの相互
認証によりセッションを形成した後、インターネット2
を介してコンテンツサーバ3に、選択されたライセンス
のライセンスIDと端末IDと課金用のユーザID及びパスワ
ードを含むライセンス要求を暗号化して送信する。ライ
センスサーバ4はクライアント1から送信されたライセ
ンス要求を受信すると、後述するライセンス発行処理を
行った後、ライセンス要求に含まれるライセンスIDに対
応するライセンスをクライアント1に送信する。クライ
アント1はライセンスサーバ4から送信されたライセン
スを受信すると、受信したライセンスを暗号化等をして
セキュアな状態で記憶部28に保存する。
【0089】以上のようにして、ユーザは雑誌などに記
載されているライセンスの広告などからライセンスIDを
知り、そのライセンスIDを指定することで所望するライ
センスを取得することができる。
【0090】また、WebサイトのHTMLファイルや電子メ
ール等にライセンスIDを含むライセンスサーバのURL
のリンク情報が記載されており、これをユーザがクリッ
クするなどして選択することでライセンス取得処理を開
始するようにしても良い。
【0091】図12のフローチャートを参照して、で図9
〜図11におけるライセンス発行処理の詳細を説明する。
なお、この場合においても、図2のクライアント1の構
成は、ライセンスサーバ4の構成としても引用される。
【0092】最初にステップS102において、CPU2
1はライセンス要求に含まれるライセンスID、端末ID、
ユーザID、パスワードを取り込む。
【0093】そして、ライセンスサーバ4のCPU21
は、通信部29から課金サーバ5にアクセスし、ユーザ
IDとパスワードに対応するユーザの与信処理を要求す
る。課金サーバ5は、インターネット2を介してライセ
ンスサーバ4から与信処理の要求を受けると、そのユー
ザIDとパスワードに対応するユーザの過去の支払い履歴
などを調査し、そのユーザが、過去にライセンスの対価
の不払いの実績があるか否かなどを調べ、そのような実
績がない場合には、ライセンスの付与を許容する与信結
果を送信し、不払いの実績などがある場合には、ライセ
ンス付与の不許可の与信結果を送信する。
【0094】ステップS104において、ライセンスサ
ーバ4のCPU21は、課金サーバ5からの与信結果が、
ライセンスを付与することを許容する与信結果であるか
否かを判定し、ライセンスの付与が許容されている場合
には、ステップS105に進み、ライセンスIDに対応す
るライセンスをデータベースから取り出し、ライセンス
の使用規則のフィールドに端末IDを挿入し、ライセンス
サーバ4の秘密鍵で電子署名を生成、付加する。
【0095】そして、ステップS107に進み、ライセ
ンスサーバ4のCPU21は、その端末IDと電子署名が付
加されたライセンスを通信部29からインターネット2
を介してクライアント1に送信させる。
【0096】ステップS108においてライセンスサー
バ4のCPU21は、ステップS107の処理で、いま送
信したライセンスをステップS102の処理で取り込ま
れたユーザIDとパスワードに対応して、記憶部28に記
憶させる。さらに、ステップS109において、CPU2
1は、課金処理を実行する。具体的には、CPU21は、
通信部29から課金サーバ5に、そのユーザIDとパスワ
ードに対応するユーザに対する課金処理を要求する。課
金サーバ5は、この課金の要求に基づいて、そのユーザ
に対する課金処理を実行する。上述したように、この課
金処理に対して、そのユーザが支払いを行わなかったよ
うな場合には、以後、そのユーザは、ライセンスの付与
を要求したとしても、ライセンスを受けることができな
いことになる。
【0097】すなわち、この場合には、課金サーバ5か
らライセンスの付与を不許可とする与信結果が送信され
てくるので、ステップS104からステップS110に
進み、CPU21は、エラー処理を実行する。具体的に
は、ライセンスサーバ4のCPU21は、通信部29を制
御してアクセスしてきたクライアント1に対して、ライ
センスを付与することができない旨のメッセージを出力
し、処理を終了させる。
【0098】この場合、上述したように、そのクライア
ント1はライセンスを受けることができないので、その
コンテンツを利用することができないことになる。
【0099】次に、図13を用いてライセンスが利用可
能なコンテンツのコンテンツデータを取得する処理を説
明する。
【0100】ユーザが入力部26を操作し、ライセンス
を選択すると、CPUは、通信部29を制御し、インター
ネット2を介してコンテンツサーバ3に、選択されたラ
イセンスのライセンスIDを含むコンテンツリスト要求を
送信する。ライセンスサーバ4はコンテンツリスト要求
を受信すると、コンテンツリスト要求に含まれるライセ
ンスIDを取り出す。ライセンスサーバ4はライセンスID
をキーとしてライセンスデータベースから、該当するラ
イセンスによって利用可能なコンテンツを抽出する。そ
の後、ライセンスサーバは、抽出された各コンテンツの
コンテンツID、コンテンツをダウンロードするためのUR
L、及びコンテンツ名、アーティスト名、ジャンル等の
コンテンツ情報を含む、コンテンツリストをクライアン
ト1に送信する。
【0101】クライアント1は出力部を制御してコンテ
ンツリストを受信するとコンテンツリストに含まれる各
コンテンツのコンテンツ情報を表示させる。ユーザが表
示されたコンテンツ情報を参照して、ダウンロードする
コンテンツを選択すると、クライアント1はコンテンツ
のURLに従って、コンテンツサーバにコンテンツ要求を
コンテンツサーバ3に送信する。コンテンツサーバはコ
ンテンツ要求を受信すると、コンテンツ要求に含まれる
コンテンツIDを持つコンテンツをクライアント1に送信
する。クライアント1はコンテンツサーバ3からコンテ
ンツを受信すると、受信したコンテンツを記憶部28に
記憶させる。
【0102】以上のようにして、ユーザはライセンスに
より利用可能となるコンテンツを探し出し、コンテンツ
サーバ3からクライアントのダウンロードさせることが
できる。
【0103】図14は、ブロードキャストインクリプシ
ョン(Broadcast Encryption)を、キーの管理方式に採
用した場合におけるキーの構成方法を表している。図1
4に示されるように、キーは、階層ツリー構造とされ、
最下段のリーフ(leaf)が個々のデバイスに対応する。
図14の例の場合、番号0から番号15までの16個の
デバイスに対応するキーが生成される。
【0104】各キーは、図中丸印で示される各ノードに
対応して規定される。この例では、最上段のルートノー
ドに対応してキーKRが、2番目のノードに対応してキ
ーK0,K1が、3段目のノードに対応してキーK00
乃至K11が、第4番目のノードに対応してキーK00
0乃至キーK111が、それぞれ対応されている。そし
て、最下段のノードとしてのリーフ(デバイスノード)
に、キーK0000乃至K1111が、それぞれ対応さ
れている。
【0105】階層構造とされているため、例えば、キー
K0010とキー0011の上位のキーは、K001と
され、キーK000とキーK001の上位のキーは、K
00とされている。以下同様に、キーK00とキーK0
1の上位のキーは、K0とされ、キーK0とキーK1の
上位のキーは、KRとされている。
【0106】コンテンツを利用するために用いるキー
は、最下段のデバイスノード(リーフ)から、最上段の
ルートノードまでの1つのパスの各ノードに対応するキ
ーで構成される。例えば、番号3のコンテンツを利用す
るキーは、キーK0011,K001,K00,K0,
KRを含むパスの各キーで構成される。
【0107】本発明のシステムにおいては、例えば、図
15に示されるように、8×24×32段のノードに対
応するキーで構成される階層ツリー構造キーシステムが
利用される。このキーシステムでは、ルートノードから
下位の8段までの各ノードに対応するキーに、カテゴリ
が対応される。ここにおけるカテゴリとは、例えばメモ
リスティックなどの半導体メモリを使用する機器のカテ
ゴリ、デジタル放送を受信する機器のカテゴリといった
カテゴリを意味する。
【0108】図15の例では、ルートノードから8段目
のノードのうちの1つのノードに、本発明のシステムが
対応される。このノードよりさらに下の階層の24段の
ノードに対応するキーにより、ライセンスが対応され
る。これにより、約16メガ(=224=約160万)の
ライセンスを規定することができる。さらに、最も下側
の32段の階層により、約4ギガ(=232=約40億)
のユーザを規定することができる。最下段の32段のノ
ードに対応するキーが、DNK(Device Node Key)を構成
する。
【0109】各コンテンツは、64(=8+24+3
2)段の各ノードで構成されるパスの内の1つに対応さ
れる。すなわち、各コンテンツの暗号化には、割り当て
られたパスを構成するノードに対応するキーが用いられ
る。上位の階層のキーは、その直近の下位の階層のキー
を用いて暗号化され、図5のEKB内に配置される。最
下段のDNKは、EKB内には配置されず、クライアン
トがライセンスサーバに登録するときに取得するサービ
スデータに記述され、図16に示されるように、ユーザ
のクライアント1に与えられる。
【0110】クライアント1は、サービスデータに記述
されているDNKを用いて、コンテンツデータとともに
配布されるEKB内に記述されている直近の上位の階層
のキーを復号し、復号して得たキーを用いて、EKB内
に記述されているさらにその上の階層のキーを復号す
る。以上の処理を順次行うことで、クライアント1は、
そのコンテンツのパスに属するすべてのキーを得ること
ができる。
【0111】クライアント1は以上のEKBの復号処理を
行った後得られるKRを用いて、KRによって暗号化されて
いるコンテンツキーKR(KC)を復号し、コンテンツキーKC
を得ることができる。
【0112】なお、本発明におけるキーは、図14およ
び図15に示されるようなブロードキャストインクリプ
ションを利用したキーシステム以外のキーで構成するこ
とも可能である。
【0113】また、本発明が適用されるクライアント
は、いわゆるパーソナルコンピュータ以外に、PDA(Per
sonal Digital Assistants)、携帯電話機、ゲーム端末
機などとすることができる。
【0114】一連の処理をソフトウエアにより実行させ
る場合には、そのソフトウエアを構成するプログラム
が、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュー
タ、または、各種のプログラムをインストールすること
で、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用の
パーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録媒
体からインストールされる。
【0115】この記録媒体は、図2に示すように、装置
本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配
布される、プログラムが記録されている磁気ディスク4
1(フロッピディスクを含む)、光ディスク42(CD-R
OM(Compact Disk-Read OnlyMemory),DVD(Digital Versa
tile Disk)を含む)、光磁気ディスク43(MD(Mini
-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリ44などより
なるパッケージメディアにより構成されるだけでなく、
装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供され
る、プログラムが記録されているROM22や、記憶部2
8に含まれるハードディスクなどで構成される。
【0116】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
【0117】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
【0118】
【発明の効果】以上の如く、本発明の情報処理装置およ
び方法、プログラム格納媒体、並びにプログラムによれ
ば、暗号化されたデータとコンテンツの属性情報を、所
定のフォーマットにフォーマット化して、出力するよう
にし、ライセンスに属性条件をふ含むようにし、コンテ
ンツの属性情報がライセンスの属性条件を満たす場合に
暗号化されたデータを復号できるようにしたので、デー
タが不正に利用されるのを抑制しつつ、ライセンスを柔
軟に発行することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したコンテンツ提供システムの構
成を示すブロック図である。
【図2】図1のクライアントの構成を示すブロック図で
ある。
【図3】図1のクライアントのコンテンツのダウンロー
ド処理を説明するフローチャートである。
【図4】図1のコンテンツサーバのコンテンツ提供処理
を説明するフローチャートである。
【図5】データフォーマットの例を示す図である。
【図6】属性項目の種類を説明する図である。
【図7】ライセンスの構成を示す図である。
【図8】クライアントの再生処理を説明するフローチャ
ートである。
【図9】ライセンス取得処理を説明するフローチャート
である。
【図10】ライセンス取得処理を説明するフローチャー
トである。
【図11】ライセンス取得処理を説明するフローチャー
トである。
【図12】ライセンス取得処理の詳細を説明するフロー
チャートである。
【図13】コンテンツデータを取得する処理を説明する
フローチャートである。
【図14】キーの構成を説明する図である。
【図15】キーの構成とライセンスの関係を説明する図
である。
【図16】ライセンスサーバのライセンス付与処理を説
明する図である。
【符号の説明】
1−1,1−2 クライアント, 2 インターネッ
ト, 3 コンテンツサーバ, 4 ライセンスサー
バ, 5 課金サーバ, 20 タイマ, 21CPU,
24 暗号化復号部, 25 コーデック部, 26
入力部, 27出力部, 28 記憶部, 29 通
信部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成15年3月13日(2003.3.1
3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の情報処理
装置は、暗号化コンテンツデータと属性情報とを含むコ
ンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、前記コンテ
ンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、利用できるコン
テンツの前記属性情報に関する条件を記載した属性条件
を含むライセンスを受信するライセンス受信手段と、前
記ライセンスを記憶するライセンス記憶手段と、前記
ンテンツの前記属性情報が、前記ライセンス記憶手段に
記憶されているライセンスの属性条件を満たすか否かを
判定する判定手段と、前記判定手段が前記コンテンツの
前記属性情報が当該ライセンスの属性条件を満たすと判
定したことに基づいて、前記コンテンツの前記暗号化コ
ンテンツデータを復号する復号手段と、前記復号手段に
より復号されたコンテンツデータを出力する出力手段と
を備えることを特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】前記属性項目はレコード会社、アーティス
ト、リリース日、コンテンツ発行者、ジャンル、サブス
クリプション、またはレーベルに関する情報を含むよう
することができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】本発明の情報処理方法は、暗号化コンテン
ツデータと属性情報とを含むコンテンツを受信するコン
テンツ受信ステップと、前記コンテンツを記憶するコン
テンツ記憶ステップと、利用できるコンテンツの前記属
性情報に関する条件を記載した属性条件を含むライセン
スを受信するライセンス受信ステップと、前記ライセン
スを記憶するライセンス記憶ステップと、前記コンテン
ツの前記属性情報が、前記ライセンス記憶ステップの処
理により記憶されたライセンスの属性条件を満たすか否
かを判定する判定ステップと、前記判定手段が前記コン
テンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性条件を満
たすと判定したことに基づいて、前記コンテンツの前記
暗号化コンテンツデータを復号する復号ステップと、前
記復号手段により復号されたコンテンツデータを出力す
る出力ステップとを含むことを特徴とする。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】本発明のプログラムは、暗号化コンテンツ
データと属性情報とを含むコンテンツを受信するコンテ
ンツ受信ステップと、前記コンテンツを記憶するコンテ
ンツ記憶ステップと、利用できるコンテンツの前記属性
情報に関する条件を記載した属性条件を含むライセンス
を受信するライセンス受信ステップと、前記ライセンス
を記憶するライセンス記憶ステップと、前記コンテンツ
の前記属性情報が、前記ライセンス記憶ステップの処理
により記憶されたライセンスの属性条件を満たすか否か
を判定する判定ステップと、前記判定手段が前記コンテ
ンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性条件を満た
すと判定したことに基づいて、前記コンテンツの前記暗
号化コンテンツデータを復号する復号ステップと、前記
復号手段により復号されたコンテンツデータを出力する
出力ステップとをコンピュータに実行させるプログラム
である。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】本発明のプログラム格納媒体に格納されて
いるプログラムは、暗号化コンテンツデータと属性情報
とを含むコンテンツを受信するコンテンツ受信ステップ
と、前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップ
と、利用できるコンテンツの前記属性情報に関する条件
を記載した属性条件を含むライセンスを受信するライセ
ンス受信ステップと、前記ライセンスを記憶するライセ
ンス記憶ステップと、前記コンテンツの前記属性情報
、前記ライセンス記憶ステップの処理により記憶され
たライセンスの属性条件を満たすか否かを判定する判定
ステップと、前記判定手段が前記コンテンツの前記属性
情報が当該ライセンスの属性条件を満たすと判定したこ
とに基づいて、前記コンテンツの前記暗号化コンテンツ
データを復号する復号ステップと、前記復号手段により
復号されたコンテンツデータを出力する出力ステップと
をコンピュータに実行させるプログラムである。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0078
【補正方法】変更
【補正内容】
【0078】ステップS44において、ライセンスはま
だ有効期限内であると判定された場合、または、ステッ
プS45において、ライセンスが更新された場合、ステ
ップS45に進み、CPU21は、コンテンツのヘッダに
含まれる電子署名及びライセンスに含まれる電子署名を
ライセンスサーバ4の公開鍵で検証する。電子署名の検
証の結果、電子署名が正しいと判断された場合、ステッ
プS46に進み、CPU21は、暗号化されているコンテ
ンツデータを記憶部28から読み出し、RAM23に格納
させる。そして、ステップS47において、CPU21
は、RAM23に記憶された暗号化ブロックのデータを、
図5のデータに配置されている暗号化ブロック単位で、
暗号化復号部24に供給し、復号させる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0080
【補正方法】変更
【補正内容】
【0080】図9乃至図11を用いてクライアントがラ
イセンスサーバ4からライセンスを取得する処理を説明
する。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0091
【補正方法】変更
【補正内容】
【0091】図12のフローチャートを参照して、図9
乃至図11におけるライセンス発行処理の詳細を説明す
る。なお、この場合においても、図2のクライアント1
の構成は、ライセンスサーバ4の構成としても引用され
る。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0108
【補正方法】変更
【補正内容】
【0108】図15の例では、ルートノードから8段目
のノードのうちの1つのノードに、本発明のシステムが
対応される。このノードよりさらに下の階層の24段の
ノードに対応するキーにより、ライセンスが対応され
る。これにより、約16メガ(=24 =約160万)の
ライセンスを規定することができる。さらに、最も下側
の32段の階層により、約4ギガ(=32 =約40億)
のユーザを規定することができる。最下段の32段のノ
ードに対応するキーが、DNK(Device Node Key)を構成
する。
【手続補正11】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 暗号化コンテンツデータと属性情報とを
    含むコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、 前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、 利用できるコンテンツの前記属性情報に関する条件を記
    載した属性条件を含むライセンスを受信するライセンス
    受信手段と、 前記ライセンスを記憶するライセンス記憶手段と、 前記ライセンス記憶部に記憶されているライセンスが、
    前記コンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性
    条件を満たすか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段が前記コンテンツの前記属性情報が当該ラ
    イセンスの属性条件を満たすと判定したことに基づい
    て、前記コンテンツの前記暗号化コンテンツデータを復
    号する復号手段と、 前記復号手段により復号されたコンテンツデータを出力
    する出力手段と、を備えることを特徴とする情報処理装
    置。
  2. 【請求項2】 前記コンテンツは、更に前記コンテンツ
    データを復号するためのコンテンツキーを含む、 ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 【請求項3】 前記属性情報は、属性項目と属性値の組
    み合わせからなる、ことを特徴とする請求項1記載の情
    報処理装置。
  4. 【請求項4】 前記属性項目はレコード会社、アーティ
    スト、リリース日、コンテンツ発行者、ジャンル、サブ
    スクリプション、またはレーベルに関する情報により規
    定される、 ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  5. 【請求項5】 前記属性条件は属性項目、属性値、及び
    演算子の組み合わせからなる、 ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  6. 【請求項6】 コンテンツに含まれる属性情報に関する
    条件を記載した属性条件を含むライセンスを一意に識別
    するライセンスIDを含むライセンス要求を受信する受信
    手段と、 ライセンスをライセンスIDと共に記憶する記憶手段と、 前記ライセンス要求に含まれる前記ライセンスIDに対応
    する前記ライセンスを取り込む取り込み手段と、 前記ライセンスに電子署名を付加する署名手段と、 署名手段により署名されたライセンスを送信する送信手
    段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。
  7. 【請求項7】 更に、前記取り込み手段によって取り込
    まれたライセンスに端末IDを付加するライセンス処理手
    段、 を備えることを特徴とする請求項6記載の情報処理装
    置。
  8. 【請求項8】 暗号化コンテンツデータと属性情報とを
    含むコンテンツを記憶する記憶手段と、 コンテンツを一意に識別するコンテンツIDを含むコンテ
    ンツ要求を受信する受信手段と、 コンテンツ要求に含まれるコンテンツIDに対応するコン
    テンツを送信する送信手段と、 を備える情報処理装置であって、 前記コンテンツに含まれる前記属性情報は、当該コンテ
    ンツを利用する際にライセンスの属性条件を満たすか否
    かを判断するために用いられる情報であり、 前記ライセンスの属性条件は利用できる前記コンテンツ
    の前記属性情報に関する条件を記載した情報である、 ことを特徴とする情報処理装置。
  9. 【請求項9】 暗号化コンテンツデータと属性情報とを
    含むコンテンツを受信するコンテンツ受信ステップと、 前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップと、 利用できるコンテンツの前記属性情報に関する条件を記
    載した属性条件を含むライセンスを受信するライセンス
    受信ステップと、 前記ライセンスを記憶するライセンス記憶ステップと、 前記ライセンス記憶部に記憶されているライセンスが、
    前記コンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性
    条件を満たすか否かを判定する判定ステップと、 前記判定手段が前記コンテンツの前記属性情報が当該ラ
    イセンスの属性条件を満たすと判定したことに基づい
    て、前記コンテンツの前記暗号化コンテンツデータを復
    号する復号ステップと、 前記復号手段により復号されたコンテンツデータを出力
    する出力ステップと、を含むことを特徴とする情報処理
    方法。
  10. 【請求項10】 暗号化コンテンツデータと属性情報と
    を含むコンテンツを受信するコンテンツ受信ステップ
    と、 前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップと、 利用できるコンテンツの前記属性情報に関する条件を記
    載した属性条件を含むライセンスを受信するライセンス
    受信ステップと、 前記ライセンスを記憶するライセンス記憶ステップと、 前記ライセンス記憶部に記憶されているライセンスが、
    前記コンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性
    条件を満たすか否かを判定する判定ステップと、 前記判定手段が前記コンテンツの前記属性情報が当該ラ
    イセンスの属性条件を満たすと判定したことに基づい
    て、前記コンテンツの前記暗号化コンテンツデータを復
    号する復号ステップと、 前記復号手段により復号されたコンテンツデータを出力
    する出力ステップと、 をコンピュータに実行させるプログラム。
  11. 【請求項11】 暗号化コンテンツデータと属性情報と
    を含むコンテンツを受信するコンテンツ受信ステップ
    と、 前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップと、 利用できるコンテンツの前記属性情報に関する条件を記
    載した属性条件を含むライセンスを受信するライセンス
    受信ステップと、 前記ライセンスを記憶するライセンス記憶ステップと、
    前記ライセンス記憶部に記憶されているライセンスが、
    前記コンテンツの前記属性情報が当該ライセンスの属性
    条件を満たすか否かを判定する判定ステップと、 前記判定手段が前記コンテンツの前記属性情報が当該ラ
    イセンスの属性条件を満たすと判定したことに基づい
    て、前記コンテンツの前記暗号化コンテンツデータを復
    号する復号ステップと、 前記復号手段により復号されたコンテンツデータを出力
    する出力ステップと、をコンピュータに実行させるプロ
    グラムが格納されたプログラム格納媒体。
JP2001373674A 2001-12-07 2001-12-07 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム Pending JP2003174443A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001373674A JP2003174443A (ja) 2001-12-07 2001-12-07 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
US10/467,603 US20050021783A1 (en) 2001-12-07 2002-11-27 Information processing apparatus and method
CNB02805752XA CN100418318C (zh) 2001-12-07 2002-11-27 信息处理设备和方法
EP02781849A EP1453240A4 (en) 2001-12-07 2002-11-27 INFORMATION PROCESSING DEVICE AND METHOD
CA002437283A CA2437283A1 (en) 2001-12-07 2002-11-27 Information processing apparatus and method
PCT/JP2002/012356 WO2003049362A1 (fr) 2001-12-07 2002-11-27 Appareil et procede de traitement d'informations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001373674A JP2003174443A (ja) 2001-12-07 2001-12-07 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005202520A Division JP4306651B2 (ja) 2005-07-12 2005-07-12 ライセンス提供装置および方法、コンテンツ提供装置、サブスクリプションサービス提供システム、並びに、再生装置および再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003174443A true JP2003174443A (ja) 2003-06-20

Family

ID=19182349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001373674A Pending JP2003174443A (ja) 2001-12-07 2001-12-07 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050021783A1 (ja)
EP (1) EP1453240A4 (ja)
JP (1) JP2003174443A (ja)
CN (1) CN100418318C (ja)
CA (1) CA2437283A1 (ja)
WO (1) WO2003049362A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033954A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Sony Corporation コンテンツ取得方法
WO2005038681A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Sharp Kabushiki Kaisha コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法
JP2005236442A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 電子透かし埋め込み装置と方法ならびに電子透かし抽出装置と方法
JP2006121539A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Sharp Corp メタデータを使用した携帯電話用待受け画面等画像配信システム
EP1684222A1 (en) * 2003-11-14 2006-07-26 Sony Corporation License management method, information processing apparatus, information processing method, and program
JP2007310769A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置およびデータ処理方法とプログラム
JP2008521126A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 コンテントガード ホールディングズ インコーポレイテッド ライセンスされたコンテンツをレンダリングする方法、及びdrmプラットフォーム間の相互運用性を提供する方法
US8660961B2 (en) 2004-11-18 2014-02-25 Contentguard Holdings, Inc. Method, system, and device for license-centric content consumption
JP2016505916A (ja) * 2012-11-13 2016-02-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 取引権を管理するための方法及び機器

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6834308B1 (en) 2000-02-17 2004-12-21 Audible Magic Corporation Method and apparatus for identifying media content presented on a media playing device
US7562012B1 (en) * 2000-11-03 2009-07-14 Audible Magic Corporation Method and apparatus for creating a unique audio signature
WO2002082271A1 (en) 2001-04-05 2002-10-17 Audible Magic Corporation Copyright detection and protection system and method
US7529659B2 (en) 2005-09-28 2009-05-05 Audible Magic Corporation Method and apparatus for identifying an unknown work
US7877438B2 (en) * 2001-07-20 2011-01-25 Audible Magic Corporation Method and apparatus for identifying new media content
US8972481B2 (en) 2001-07-20 2015-03-03 Audible Magic, Inc. Playlist generation method and apparatus
US20030135623A1 (en) * 2001-10-23 2003-07-17 Audible Magic, Inc. Method and apparatus for cache promotion
US8332326B2 (en) 2003-02-01 2012-12-11 Audible Magic Corporation Method and apparatus to identify a work received by a processing system
US7516147B2 (en) * 2003-10-23 2009-04-07 Sumisho Computer Systems Corporation URL system and method for licensing content
JP2005141413A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Sony Corp 情報処理装置及びその情報処理方法、並びにデータ通信システム及びデータ通信方法
TWI247518B (en) * 2004-04-08 2006-01-11 Jau-Ming Shr Copyright protection method of digital publication and system thereof
US20050273629A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Vitalsource Technologies System, method and computer program product for providing digital rights management of protected content
WO2006009210A1 (ja) * 2004-07-21 2006-01-26 Sony Corporation コンテンツ処理装置,コンテンツ処理方法およびコンピュータプログラム
RU2310908C1 (ru) * 2004-07-21 2007-11-20 Сони Корпорейшн Устройство воспроизведения содержания, способы и программы управления воспроизведением содержания
US8130746B2 (en) * 2004-07-28 2012-03-06 Audible Magic Corporation System for distributing decoy content in a peer to peer network
US20060106726A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Contentguard Holdings, Inc. Method, system, and device for license-centric content consumption
US20070130078A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Robert Grzesek Digital rights management compliance with portable digital media device
JP4769475B2 (ja) * 2005-04-06 2011-09-07 株式会社ハートランド コンテンツ配信用サーバ及びこれを備えたコンテンツ配信システム
US8006314B2 (en) 2007-07-27 2011-08-23 Audible Magic Corporation System for identifying content of digital data
KR20090022997A (ko) * 2007-08-29 2009-03-04 삼성전자주식회사 Drm 권리객체를 관리하는 방법 및 장치
US20100057703A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Brandt Matthew K Systems and Methods for Automating Software Updates/Maintenance
US8904191B2 (en) * 2009-01-21 2014-12-02 Microsoft Corporation Multiple content protection systems in a file
US8199651B1 (en) 2009-03-16 2012-06-12 Audible Magic Corporation Method and system for modifying communication flows at a port level
WO2010124446A1 (zh) 2009-04-27 2010-11-04 华为技术有限公司 发行许可的方法、装置和系统
US20120215878A1 (en) * 2010-09-28 2012-08-23 Adam Kidron Content delivery platform apparatuses, methods and systems
US9081778B2 (en) 2012-09-25 2015-07-14 Audible Magic Corporation Using digital fingerprints to associate data with a work
FR3003976B1 (fr) * 2013-03-28 2016-08-26 Cie Ind Et Financiere D'ingenierie Ingenico Procede de delivrance d'une assertion de localisation
EP3025247B1 (en) 2013-07-26 2018-10-24 Hewlett-Packard Enterprise Development LP Data view based on context
US20150095237A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Infinera Corp. License Management System

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774744A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Univ Waseda 情報提供方式
JPH07105231A (ja) * 1993-10-05 1995-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報システム復号表示方法
US5715403A (en) * 1994-11-23 1998-02-03 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works having attached usage rights where the usage rights are defined by a usage rights grammar
JP2000503154A (ja) * 1996-01-11 2000-03-14 エムアールジェイ インコーポレイテッド デジタル所有権のアクセスと分配を制御するためのシステム
JP2000188744A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 放送送受信方法、放送送信装置、放送受信装置、及び放送送受信システム
US8175977B2 (en) * 1998-12-28 2012-05-08 Audible License management for digital content
US6510513B1 (en) * 1999-01-13 2003-01-21 Microsoft Corporation Security services and policy enforcement for electronic data
US6973444B1 (en) * 1999-03-27 2005-12-06 Microsoft Corporation Method for interdependently validating a digital content package and a corresponding digital license
US20020019814A1 (en) * 2001-03-01 2002-02-14 Krishnamurthy Ganesan Specifying rights in a digital rights license according to events
JP3471654B2 (ja) * 1999-04-06 2003-12-02 富士通株式会社 ライセンスサーバ、著作権者システム、利用者システム、システム、記録媒体およびコンテンツ利用制御方法
US6834110B1 (en) * 1999-12-09 2004-12-21 International Business Machines Corporation Multi-tier digital TV programming for content distribution
US7213005B2 (en) * 1999-12-09 2007-05-01 International Business Machines Corporation Digital content distribution using web broadcasting services
US6760441B1 (en) * 2000-03-31 2004-07-06 Intel Corporation Generating a key hieararchy for use in an isolated execution environment
JP2001318848A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ配信システム、要求装置、提供装置、記録媒体、情報集合体及び媒体
US7203966B2 (en) * 2001-06-27 2007-04-10 Microsoft Corporation Enforcement architecture and method for digital rights management system for roaming a license to a plurality of user devices

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100421095C (zh) * 2003-09-30 2008-09-24 索尼株式会社 内容获取方法
WO2005033954A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Sony Corporation コンテンツ取得方法
JPWO2005033954A1 (ja) * 2003-09-30 2006-12-14 ソニー株式会社 コンテンツ取得方法
US7882118B2 (en) 2003-09-30 2011-02-01 Sony Corporation Content acquisition method
JP4582417B2 (ja) * 2003-09-30 2010-11-17 ソニー株式会社 コンテンツ取得方法、属性情報提供方法、コンテンツ取得装置、属性情報提供装置、コンテンツ取得プログラム及び属性情報提供プログラム
WO2005038681A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Sharp Kabushiki Kaisha コンテンツ利用制御装置、記録装置、再生装置、記録媒体、及びコンテンツ利用制御方法
US9064095B2 (en) 2003-10-16 2015-06-23 Sharp Kabushiki Kaisha Content use control device, recording device, reproduction device, recording medium, and content use control method
US8108314B2 (en) 2003-10-16 2012-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Content use control device, recording device, reproduction device, recording medium, and content use control method
EP1684222A1 (en) * 2003-11-14 2006-07-26 Sony Corporation License management method, information processing apparatus, information processing method, and program
EP1684222A4 (en) * 2003-11-14 2012-01-11 Sony Corp LICENSING MANAGEMENT PROCESS, INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING PROCESS AND PROGRAM
JP2005236442A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 電子透かし埋め込み装置と方法ならびに電子透かし抽出装置と方法
JP2006121539A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Sharp Corp メタデータを使用した携帯電話用待受け画面等画像配信システム
JP2008521126A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 コンテントガード ホールディングズ インコーポレイテッド ライセンスされたコンテンツをレンダリングする方法、及びdrmプラットフォーム間の相互運用性を提供する方法
JP4852550B2 (ja) * 2004-11-18 2012-01-11 コンテントガード ホールディングズ インコーポレイテッド ライセンスされたコンテンツをレンダリングする方法
US8660961B2 (en) 2004-11-18 2014-02-25 Contentguard Holdings, Inc. Method, system, and device for license-centric content consumption
US8768850B2 (en) 2004-11-18 2014-07-01 Contentguard Holdings, Inc. Method, system, and device for license-centric content consumption
JP2007310769A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置およびデータ処理方法とプログラム
JP2016505916A (ja) * 2012-11-13 2016-02-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 取引権を管理するための方法及び機器
US10536458B2 (en) 2012-11-13 2020-01-14 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for managing a transaction right

Also Published As

Publication number Publication date
CN100418318C (zh) 2008-09-10
CN1496627A (zh) 2004-05-12
EP1453240A4 (en) 2006-12-13
CA2437283A1 (en) 2003-06-12
WO2003049362A1 (fr) 2003-06-12
EP1453240A1 (en) 2004-09-01
US20050021783A1 (en) 2005-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003174443A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP4424465B2 (ja) 情報機器、情報サーバおよび情報処理プログラム
JP4326186B2 (ja) 情報処理装置および方法
JP4447821B2 (ja) 情報処理装置および方法
US8301569B2 (en) Content information providing system, content information providing server, content reproduction apparatus, content information providing method, content reproduction method and computer program
US7426639B2 (en) Information processing apparatus and method for managing grouped devices in an encrypted environment
JP2005018378A (ja) 情報サーバ、情報機器、情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
US20070044159A1 (en) Information processing apparatus
KR20050028210A (ko) 콘텐츠 배신 방법, 콘텐츠 취득 장치 및 방법, 및 프로그램
WO2002080442A1 (fr) Appareil de traitement d&#39;informations
JP2003308252A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
WO2003088056A1 (fr) Dispositif de traitement d&#39;information, procede et programme correspondants
JP2003317376A (ja) 情報管理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4306651B2 (ja) ライセンス提供装置および方法、コンテンツ提供装置、サブスクリプションサービス提供システム、並びに、再生装置および再生方法
US20040236697A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP3818503B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4655470B2 (ja) コンテンツデータ処理装置及びコンテンツデータ処理方法、並びにコンテンツデータ管理システム及びコンテンツデータ管理方法
JP2003216503A (ja) データ通信システム
JP4479698B2 (ja) コンテンツ提供システム
JP4127753B2 (ja) データ配信方法およびシステム
JP4640374B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2007188178A (ja) コンテンツ販売支援装置、販売支援方法、及びそのプログラム
WO2002080067A2 (fr) Processeur d&#39;informations

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20030313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050722

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061006