JPWO2004009424A1 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004009424A1
JPWO2004009424A1 JP2004522716A JP2004522716A JPWO2004009424A1 JP WO2004009424 A1 JPWO2004009424 A1 JP WO2004009424A1 JP 2004522716 A JP2004522716 A JP 2004522716A JP 2004522716 A JP2004522716 A JP 2004522716A JP WO2004009424 A1 JPWO2004009424 A1 JP WO2004009424A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
sensor circuit
electric power
power steering
connecting pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004522716A
Other languages
English (en)
Inventor
力石 一穂
一穂 力石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Publication of JPWO2004009424A1 publication Critical patent/JPWO2004009424A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/08Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
    • B62D6/10Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque characterised by means for sensing or determining torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0403Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
    • B62D5/0406Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box including housing for electronic control unit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/105Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving inductive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/22Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers
    • G01L5/221Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers to steering wheels, e.g. for power assisted steering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

本発明は、電磁ヨーク内に配されたコイル巻線を用いてトルクを検出するためのトルクセンサを備えた電動パワーステアリング装置に関する。そして、前記電磁ヨーク内に収納されるコイルボビンと、該コイルボビンの一部を外方に突出する端子台と、該端子台に突出して設けられた連結ピンとを設けた。また、連結ピンは、センサ回路基板に連結するための連結部材を備え、前記連結ピンが前記センサ回路基板によって覆い隠されないようにした。

Description

本発明は、回転軸に発生するトルクを検出する電動パワーステアリング装置のトルクセンサに関し、コイル巻線とセンサ回路基板とを接続するための連結部材の改良に関する。
車両には、運転者の疲労を軽減し、安全に運転するために、電動パワーステアリング装置が搭載される。この電動パワーステアリング装置は、モータの駆動力を減速機を介してギアなどの伝達機構により、ステアリングシャフトを補助負荷付勢するようになっている。
ここで、電動パワーステアリング装置のステアリング系の概略構造が、例えば第12図に示される。同図において、ステアリングシャフト51は、ステアリングコラム52内で回転自在に支持され、その基端側(第12図左側)には、トーションバー53を介して、入力軸54と略筒状の出力軸55が連結されている。このトーションバー53は、出力軸55内に挿通されていて、その一端が入力軸54に圧入固定され、他端がピン56によって出力軸55に固定されている。
また、出力軸55の外周には、減速機ユニット57が一対の玉軸受58,58で支持されている。この減速機ユニット57は、出力軸55の外周に取り付けられたウォームホイール59と、該ウォームホイール59に噛合するウォーム60と、該ウォーム60をロータ軸61に取りつけたモータとからなり、モータの回転を減速してトルクを伝達するようになっている。
また、減速機ユニット57の先端側(第12図右側)には、トーションバー53に生じる捩れ角でトルクを検出するトルクセンサ62が配され、該トルクセンサ62は、出力軸55の先端に形成されたスプライン溝63の外周に、入力軸54に当接した略円筒状のスリーブ64が配され、その外周に、電磁ヨーク65と、該電磁ヨーク65内でコイル巻線66が巻回されたコイルボビン67とが配されている。
このコイルボビン67には、半径方向及び軸方向の外側に端子台68が延びていて、該端子台68には、金属製の連結ピン69が突設するようになっている。ここで、連結ピン69には、コイル巻線66の端部を絡ませた後、連結ピン69をハンダ槽に浸し、コイル巻線66の端部の被覆材を溶解させることにより、コイル巻線66と連結ピン69とを導通させるようになっている。
そして、トルクセンサ62の上方には、センサハウジング70が形成されていて、このセンサハウジング70内に、センサ回路基板71を収納するようになっている。このセンサ回路基板71には、第13図に示すように、貫通孔72が4つ形成されていて、該貫通孔72に、それぞれ連結ピン69を挿通させて、ハンダ付けによって、連結ピン69を介してコイル巻線66とセンサ回路基板71の制御回路とを連結させるようになっている。
ところが、上記従来のものでは、センサ回路基板71が、センサハウジング70内に組み付けられると、連結ピン69の上方にセンサ回路基板71が配されてしまい、センサ回路基板71の裏側における連結ピン69のハンダ付け部分が、まったく見えない状態になってしまう。
そこで、ハンダ付けの評価は、各種条件の下でハンダ付けを行ない、そのデータに基づいて予め評価基準を作成し、この評価基準に基づいて、実際のハンダ付けの評価が行なわれる。例えば、ハンダ付けの状態を評価するために、センサハウジング70をカットし、確認された表面のハンダ付けの状態(フィレット形状など)から評価基準に基づいて実際のハンダ付けの状態が評価される。
しかし、ハンダ付けの評価基準を予め作成しておいても、センサ回路基板71の裏側のハンダ付け部分が見えなければ、ハンダ付けの状態を正確に判断することができない。これにより、ハンダ付けが不十分になる恐れがあって、ハンダ付けの信頼性が低く、例えば連結ピン69が倒れたり、貫通孔72との芯ズレが生じ導通不良を招く恐れがあった。つまり、実際に作業する者が、ハンダ付け部分を目視することができないため、ハンダ付けの信頼性を所定の許容レベルを確保するのが難しいという問題があった。このため、ハンダ付け終了品全品について所定の加振試験とヒートサイクル試験を製造工程内で実施して、導通をチェックする必要があり、コストの上昇を招いていた。
そこで、本発明の目的は、連結部材を用いて、連結ピンとセンサ回路基板とを連結することにより、連結ピンやセンサ回路基板のハンダ付け部分の状態を容易に確認することができるようにして、ハンダ付けの信頼性を向上させ、また製造コストの低減を図ることにある。
本発明の上記目的は、電磁ヨーク内に配されたコイル巻線を用いてトルクを検出するためのトルクセンサを備えた電動パワーステアリング装置であって、前記電磁ヨーク内に収納されるコイルボビンと、該コイルボビンの一部を外方に突出する端子台と、該端子台に突出して設けられた連結ピンとを備え、かつ該連結ピンをセンサ回路基板に連結するための連結部材を備え、前記連結ピンが前記センサ回路基板によって覆い隠されないようにしたことにより、達成される。
また、上記目的は、センサ回路基板を、前記コイルボビンの軸線に対して平行でない角度で配することにより、効果的に達成される。
また、上記目的は、前記連結部材を、前記連結ピンと前記センサ回路基板とを連結する導電プレートと樹脂で一体化したことにより、効果的に達成される。
また、上記目的は、前記連結部材を、前記センサ回路基板の一部を腕状に突出させるようにしたことにより、効果的に達成される。
第1図は、本発明の第1実施例に係る電動パワーステアリング装置のトルクセンサ周りの概略構造を示す断面図である。
第2図は、第1図でA−A方向に眺めた図である。
第3図は、コイルユニットの概略構造を示す断面図である。
第4図は、連結ピンとセンサ回路基板とを連結する連結部材の取付状態を示す図である。
第5図は、第4図の矢印方向に眺めた連結部材を示す平面図である。
第6図は、正常なハンダ付けの状態を説明する図である。
第7図は、不十分なハンダ付けの状態を説明する図である。
第8図は、本発明の第2実施例に係る電動パワーステアリング装置のセンサ回路基板の取付状態を示す図である。
第9図は、第8図でB−B方向に眺めた図である。
第10図は、本発明の第3実施例に係る電動パワーステアリング装置のトルクセンサ周りの概略構造を示す断面図である。
第11図は、第3実施例において、連結ピンとセンサ回路基板とを連結する連結部材の取付状態を示す図である。
第12図は、従来の電動パワーステアリング装置のトルクセンサ周りの概略構造を示す断面図である。
第13図は、第12図のセンサハウジング部を上方から眺めた平面図である。
符号の説明
12 トルクセンサ
15 コイルユニット
16 電磁ヨーク
17 コイルボビン
18 端子台
19 連結ピン
20 コイル巻線
22 センサ回路基板
25 連結部材
26 ブラケット
27 導電プレート
32 腕状部材
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
第1図および第2図は、本発明の第1実施例に係る電動パワーステアリング装置の概略構造を示し、ステアリングシャフト1は、ステアリングコラム2によって回転自在に支持されている。ステアリングシャフト1の基端側(第1図右側)には、トーションバー3によって連結された略筒状の入力軸4と出力軸5が設けられている。
この出力軸5の外周には、減速機ユニット6が一対の玉軸受7,7で支持されている。この減速機ユニット6は、出力軸5の外周に圧入により固定的に取り付けられたウォームホイール8と、該ウォームホイール8に噛合するウォーム9と、該ウォーム9をロータ軸10に取りつけた電動モータ11とからなり、電動モータ11の駆動により、ウォーム9およびウォームホイール8を介して、電動モータ11の回転を減速してトルクを伝達するようになっている。
また、減速機ユニット6の先端側(第1図左側)には、トルクセンサ12が配され、該トルクセンサ12は、トーションバー3と、入力軸4に形成されたスプライン溝13の外周に配され、出力軸5に当接した略円筒状のスリーブ14と、その外周に配されたコイルユニット15とからなり、トーションバー3が捩れて生じるスプライン溝13とスリーブ14に設けられた窓との位相差に応じた磁気的変化をコイルユニット15のコイルによって検出するようになっている。
このコイルユニット15は、第3図に示すように、一対の電磁ヨーク16,16と、各電磁ヨーク16内に収容されたコイルボビン17とを備えている。各電磁ヨーク16は、半径方向の内側が開口する断面コ字状の略円筒状部材からなり、その周面および一方の側面を形成する断面L字状のヨーク部材16aと、他方の側面を形成するヨーク部材16bとで構成されている。
また、コイルボビン17は、樹脂製の射出成形により、半径方向の外側が開口した断面コ字形の略円筒状部材から形成され、該コイルボビン17に、略直方体形状の端子台18が半径方向の外側および軸方向の外側に延びている。また、この端子台18には、一対の金属製の連結ピン19,19が固定され、該各連結ピン19に、コイルボビン17に巻回されたコイル巻線20の各端部を絡ませて固定するようになっている。
また、この連結ピン19の上方には、減速機ユニット6に隣接して、センサハウジング21が形成され、該センサハウジング21内にはセンサ回路基板22を収納するようになっている。その際、コイルユニット15は、軸方向に沿ってハウジング23内に装着され、該ハウジング23に形成された切欠き24を通って、連結ピン19は、センサハウジング21内に突出するようになっている。
そして、センサ回路基板22は、第4図に示すように、コイルボビン17の軸線に対して垂直で、端子台18から突出する4本の連結ピン19に平行に配され、該連結ピン19とセンサ回路基板22とを連結部材25で連結するようになっている。この連結部材25は、第5図に示すように、センサ回路基板22の下端部に取り付けられた断面L字状のブラケット26と、該ブラケット26から延びる4本の導電プレート27とからなり、該導電プレート27は、ブラケット26と樹脂で一体化されている。また、各導電プレート27の一端には、それぞれ、小孔27aが形成され、該小孔27aに連結ピン19を挿通し、第6図に示すように、連結ピン19をハンダ付けで導電プレート27に固定するようになっている。これにより、連結ピン19が、導電プレート27を介してセンサ回路基板22に連結され、コイル巻線20から、連結ピン19および連結部材25を介して、センサ回路基板22に導通するようになっている。
従って、上記第1実施例によると、センサ回路基板22は、コイルボビン17の軸線に対して平行でない角度で配されていて、連結ピン19のハンダ付け部分が、センサ回路基板22によって覆い隠されない位置に配される。そのため、ハンダ付けの作業員は、ハンダ付けの状態を導電プレート27の上側だけでなく、下側も眺めることができる。よって、例えば、第7図に示すように、連結ピン19と導電プレート27のハンダ付けが不十分であると、作業員や検査員は、実際に目視で確認することができ、その製品を不良品として扱うことができる。その結果、ハンダ付けの信頼性が向上し、しかも、製造過程で加振試験やヒートサイクル試験などの導通性チェックが不要になり、製造コストが低減する。
次に、第8図および第9図は、本発明の第2実施例を示し、第1実施例と同一の部材は同一の符号を付して、その説明を省略する。これらの図において、センサ回路基板22は、センサハウジング21の底面に、2本のねじ31で締め付けて固定されている。このセンサ回路基板22の一部は、腕状に突出するような腕状部材32を形成し、該腕状部材32には、回路基板22と同様、樹脂製の基板に導電体が一体に貼付されている。そして、腕状部材32の先端には、4つの小孔33が形成され、各小孔33に、それぞれ連結ピン19を挿通して、小孔33部分でハンダ付けが行われる。これにより、連結部材としての腕状部材32を介して、連結ピン19とセンサ回路基板22とが連結され、コイル巻線20から、連結ピン19及び腕状部材32を介してセンサ回路基板22に導通するようになっている。
従って、この第2実施例でも、連結ピン19のハンダ付け部分は、センサ回路基板22によって覆い隠されない位置に配置されるので、上記第1実施例と同様の作用および効果を奏することができる。
また、第10図は、本発明の第3実施例を示し、第1実施例と同一の部材は同一の符号を付して、その説明を省略する。同図において、センサ回路基板22は、コイルボビン17の軸線に対して平行で、端子台18から突出する4本の連結ピン19に垂直に配され、該連結ピン19とセンサ回路基板22とを連結部材25で連結するようになっている。この連結部材25は、第11図に示すように、センサ回路基板22の下面に取り付けられた断面L字状のブラケット26と、該ブラケット26から延びる4本の導電プレート27とからなり、該導電プレート27は、ブラケット26と樹脂で一体化されている。この導電プレート27は、L字状薄板の下端を折り曲げて、連結ピン19に対して垂直方向に延びるように形成されている。この折曲部には、それぞれ、小孔27aが形成されていて、該小孔27aに、連結ピン19を挿通し、ハンダ付けで導電プレート27に固定するようになっている。これにより、連結ピン19が、導電プレート27を介してセンサ回路基板22に連結され、コイル巻線20から、連結ピン19および連結部材25を介して、センサ回路基板22に導通するようになっている。
なお、この第3実施例では、第10図に示すように、ラック&ピニオン式の電動パワーステアリング装置のうち、電動モータの回転を、図示しない別のラック&ピニオン機構、または、ボールねじ機構などによって伝動させ、ステアリング操舵力を補助するようにした方式を例示したものである。ここで、41はピニオン軸であり、42はラック軸であって、ピニオン軸41およびラック軸42で、回転運動を直線往復運動に変換するラック&ピニオン機構43を構成している。
従って、この第3実施例のように、トルクセンサとアシスト機構が一体となっていない場合でも、連結ピン19のハンダ付け部分は、センサ回路基板22によって覆い隠されない位置に配されるので、上記第1実施例と同様の作用および効果を奏することができる。
なお、上記各実施例では、連結部材として、導電プレート27や腕状部材32を用いたが、これに限られることなく、ハンダ付けの状態を覆い隠さない位置にセンサ回路基板22を配置することができればよい。
以上のように、本発明に係る電動パワーステアリング装置によると、電磁ヨーク内に配されたコイル巻線を用いてトルクを検出するためのトルクセンサであって、前記電磁ヨーク内にコイルボビンを収納し、該コイルボビンの一部を外方に突出する端子台を備え、該端子台に突出する連結ピンを備え、該連結ピンを介して、コイル巻線をセンサ回路基板に導通するため、連結ピンをセンサ回路基板に連結するための連結部材により、連結ピンのハンダ付け部分をセンサ回路基板で覆い隠さない位置で、目視可能な位置に配置するようにした。これにより、連結部材により、連結ピンをセンサ回路基板にハンダ付けで連結した場合でも、センサ回路基板を挟んで上側および下側で、連結ピンのハンダ部分が綺麗なフィレットに形成されているかどうかを目視で確認することができる。その結果、ハンダ付けの状態が不充分である場合、その製品を取り除くことができ、ハンダ付けの信頼性が向上する。しかも、製造過程でハンダ付けの状態を確認するための試験を省略することができ、製造コストの低減化を図ることができる。また、センサ回路基板は、コイルボビンの軸線に対して、平行にオフセットさせてもよいし、適宜角度をなしてもよく、要は、連結ピンをセンサ回路基板が覆い隠さない位置であればよく、ハンダ付けの状態を確実に検査することができれば、ハンダ付けの信頼性を向上させることができる。

Claims (4)

  1. 電磁ヨーク内に配されたコイル巻線を用いてトルクを検出するためのトルクセンサを備えた電動パワーステアリング装置であって、
    前記電磁ヨーク内に収納されるコイルボビンと、該コイルボビンの一部を外方に突出する端子台と、該端子台に突出して設けられた連結ピンとを備え、かつ該連結ピンをセンサ回路基板に連結するための連結部材を備え、前記連結ピンが前記センサ回路基板によって覆い隠されないようにしたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 前記センサ回路基板は、前記コイルボビンの軸線に対して平行でない角度で配されている請求の範囲第1項記載の電動パワーステアリング装置。
  3. 前記連結部材は、前記連結ピンと前記センサ回路基板とを連結する導電プレートを樹脂で一体化した請求の範囲第1項又は、第2項記載の電動パワーステアリング装置。
  4. 前記連結部材は、前記センサ回路基板の一部を腕状に突出させるようにした請求の範囲第1項又は、第2項記載の電動パワーステアリング装置。
JP2004522716A 2002-07-24 2003-05-28 電動パワーステアリング装置 Pending JPWO2004009424A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002215074 2002-07-24
JP2002215074 2002-07-24
PCT/JP2003/006639 WO2004009424A1 (ja) 2002-07-24 2003-05-28 電動パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2004009424A1 true JPWO2004009424A1 (ja) 2005-11-17

Family

ID=30767910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004522716A Pending JPWO2004009424A1 (ja) 2002-07-24 2003-05-28 電動パワーステアリング装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7360457B2 (ja)
EP (1) EP1541444A4 (ja)
JP (1) JPWO2004009424A1 (ja)
KR (1) KR20050026419A (ja)
CN (1) CN100333952C (ja)
AU (1) AU2003241815A1 (ja)
WO (1) WO2004009424A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7520366B2 (en) * 2004-02-20 2009-04-21 Jtekt Corporation Method for producing electric power steering apparatus
JP5011794B2 (ja) * 2005-09-30 2012-08-29 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2007196927A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Showa Corp 電動舵取装置
EP1990253B1 (en) 2006-03-02 2019-06-12 NSK Ltd. Torque sensor
KR200470045Y1 (ko) 2008-12-16 2013-11-25 엘지이노텍 주식회사 일렉트릭 파워 스티어링 시스템
JP5482009B2 (ja) * 2009-08-07 2014-04-23 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5521485B2 (ja) * 2009-10-26 2014-06-11 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5566750B2 (ja) * 2010-03-31 2014-08-06 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の電動パワーステアリング装置
CN102666254B (zh) * 2010-12-07 2014-09-10 日本精工株式会社 电动助力转向装置
US9234436B2 (en) 2011-11-22 2016-01-12 Beijing Xiangtian Huachuang Aerodynamic Force Technology Research Institute Company Limited Air-powered generator system with electromagnetic auxiliary power unit
CN104520685B (zh) * 2013-03-19 2016-07-06 日本精工株式会社 转矩检测装置、电动助力转向装置及车辆
WO2015104766A1 (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 日本精工株式会社 トルクセンサ、及び電動パワーステアリング装置
US11002923B2 (en) 2017-11-21 2021-05-11 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic connector with cable boot release having a two-piece clip assembly
US10921531B2 (en) 2018-09-12 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot
DE102021107894A1 (de) 2020-03-30 2021-09-30 Steering Solutions Ip Holding Corporation Leistungsinduktivität mit nachgiebigen stiften und batterie-schnittstelle
CN115123372B (zh) * 2021-03-25 2024-07-09 操纵技术Ip控股公司 用于电动助力转向系统的动力机组

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712563A (en) * 1994-06-13 1998-01-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering torque sensor utilizing a displacement detector having a pulse power supply
JP3379305B2 (ja) * 1995-10-03 2003-02-24 日本精工株式会社 コイルヨークの固定構造
US5796014A (en) * 1996-09-03 1998-08-18 Nsk Ltd. Torque sensor
US6301975B1 (en) * 1998-02-26 2001-10-16 Nsk Ltd. Torque sensor having improved reliability against thermal expansion and axial displacement of components
JP3346268B2 (ja) * 1998-02-26 2002-11-18 日本精工株式会社 トルクセンサ
JP3329294B2 (ja) * 1998-12-28 2002-09-30 日本精工株式会社 コイル組立体の固定構造及び電動式パワーステアリング装置
JP3656810B2 (ja) * 1999-04-27 2005-06-08 株式会社ショーワ 回路ケース
JP3677772B2 (ja) * 1999-07-19 2005-08-03 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
JP2001050828A (ja) 1999-08-05 2001-02-23 Suzuki Motor Corp 磁歪式トルクセンサ及びこれを用いたパワーステアリング装置
JP3411865B2 (ja) * 1999-09-17 2003-06-03 株式会社ホンダロック 接続端子の回路基板への接続構造
JP2001108024A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP3951873B2 (ja) * 2001-12-21 2007-08-01 株式会社デンソー 電動パワーステアリング装置
JP4379332B2 (ja) * 2002-07-05 2009-12-09 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1541444A1 (en) 2005-06-15
US7360457B2 (en) 2008-04-22
CN1671589A (zh) 2005-09-21
AU2003241815A1 (en) 2004-02-09
WO2004009424A1 (ja) 2004-01-29
WO2004009424A8 (ja) 2005-04-07
US20060191356A1 (en) 2006-08-31
EP1541444A4 (en) 2007-08-15
KR20050026419A (ko) 2005-03-15
CN100333952C (zh) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2004009424A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5248814B2 (ja) モータ駆動装置およびその検査方法
WO2007132624A1 (ja) 減速機付モータ及びその製造方法
JP5785309B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5563513B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US7814803B2 (en) Torque sensor
EP2977736B1 (en) Torque detection device, electric power steering device, and vehicle
JP5002981B2 (ja) トルクセンサ
JP2014013730A (ja) 中継コネクタ付き回路基板、電子制御ユニット、電動パワーステアリング装置及び車両
JP5776811B2 (ja) トルク検出装置、電動パワーステアリング装置及び車両
JP5617904B2 (ja) トルク検出装置、電動パワーステアリング装置及び車両
JP5034266B2 (ja) トルクセンサ
JP4010154B2 (ja) トルク検出装置及びこれを用いた電動式パワーステアリング装置
WO2008053594A1 (fr) Dispositif de commande de puissance
JP2007232602A5 (ja)
JP2004104886A (ja) モータ及びワイパ用モータ
JP6059771B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004104884A (ja) モータ及びワイパ用モータ
JP4046049B2 (ja) トルク検出装置
JP2004104885A (ja) モータ及びワイパ用モータ
JP3832574B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6248173B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5011924B2 (ja) 伝達比可変装置
JP6169937B2 (ja) 制御回路付きモータの検査方法
JP2008111808A (ja) トルク検知センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630