JPS648858B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648858B2
JPS648858B2 JP57096419A JP9641982A JPS648858B2 JP S648858 B2 JPS648858 B2 JP S648858B2 JP 57096419 A JP57096419 A JP 57096419A JP 9641982 A JP9641982 A JP 9641982A JP S648858 B2 JPS648858 B2 JP S648858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
signal
enabled
inverters
tri
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57096419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58213342A (ja
Inventor
Masaru Uya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57096419A priority Critical patent/JPS58213342A/ja
Publication of JPS58213342A publication Critical patent/JPS58213342A/ja
Publication of JPS648858B2 publication Critical patent/JPS648858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/501Half or full adders, i.e. basic adder cells for one denomination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2207/00Indexing scheme relating to methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F2207/38Indexing scheme relating to groups G06F7/38 - G06F7/575
    • G06F2207/3804Details
    • G06F2207/386Special constructional features
    • G06F2207/3876Alternation of true and inverted stages

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は複数桁の2つの数を加算する加算回路
に関し、特にCMOSトランジスタ(相補型絶縁
ゲート電界効果トランジスタ)を用いて構成する
のに最適な加算回路に関するものである。 従来の加算回路を第1図、第2図に示す。 第1図は公知の全加算器であり、a1,a2は排他
的論理和ゲート、b1〜b3はNANDゲートであり、
第i桁目の加算数Ai、第i桁目への被加算数Bi
第i桁目の桁上げ信号Ciを入力して、第i桁目の
和Si、第i+1桁目への桁上げ信号Ci+1を出力す
る機能のものである。ちなみに、SiとCi+1は、 Si=AiBiCi Ci+1=AiBi+Ci(AiBi) で示される。第2図は、第1図の全加算を用いて
加算数A、被加算数Bが共に4ビツトの場合の加
算回路を示す。第1図と同一記号は同一部分を示
し、L1〜L4は全加算器である。加算数
(A4A3A2A1)と被加算数(B4B3B2B1)と第1桁
目への桁上げ信号C1を入力して、4ビツトの和
(S4S3S2S1)と第4桁目の全加算器L4からの桁上
げ信号C5を出力する回路である。 加算数Ai、被加算数Bi、桁上げ信号Ciが同時に
入力されたとすれば、和S1はEXORゲート(排
他的論理和ゲート)2段、C2はEXORゲート1
段とNANDゲート2段の遅延時間が必要で、
EXORゲートをCMOSトランジスタで構成した
とき、NAND又はNORゲート2段相当の遅延時
間とみなせるから、和S1はゲート4段分の遅延、
最終の桁上げ信号C5はゲート10段分の遅延時間
を持つて得られる。一般に、nビツト数同志の加
算の場合、クリテイカルパスである桁上げ信号
Co+1を得るためには、ゲート2n+2段分の遅延時
間が必要となる。 本発明は、従来の加算回路の長いクリテイカル
パスを大幅に短縮し、高速に加算することのでき
る加算回路を提供しようとするものである。 以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。 第3図は本発明の加算回路に用いる全加算器の
一実施例である。同図aはタイプ1の全加算器で
あり、第i桁目の加算数Ai、第i桁目の被加算数
Bi、第i桁目への桁上げ信号Ciを入力し、第i桁
目の和Siと第i+1桁目への桁上げ信号i+1を出
力する機能を有するものである。又、同図bはタ
イプ2の全加算器であり、加算数Ai、被加算数
Bi、桁上げ信号iを入力し、和Siと第i+1桁目
への桁上げ信号Ci+1を出力する機能を有するもの
である。同図中、1,8はEXOR(排他的論理
和)ゲート、2,3,9,11はインバータであ
り、4〜7,12〜15は第4図に示すようなト
ライステート・インバータである。尚、同図aは
概略図、同図bは具体回路図を示す。 第4図において、イネーブル制御信号Eをハイ
レベル(高論理レベル)、をローレベル(低論
理レベル)にしたとき、入力信号INが反転され
て低インピーダンスで出力OUTに伝達され、イ
ネーブル制御信号Eをローレベル、をハイレベ
ルにしたとき、出力OUTは高インピーダンスと
なる。さて、第3図aのタイプ1全加算器、bの
タイプ2全加算器の真理値表をそれぞれ第1表、
第2表に示す。
【表】
【表】 第3図aから、AiとBiの排他的論理和AiBi
0のとき、Si=Cii+1=Ai(又はBi)となり、Ai
Bi=1のとき、Siii+1iとなるように、
EXORゲート1が、トライステート・インバー
タ4と5、かつ6と7をそれぞれ相補的にイネー
ブル・デイスエーブル制御していることがわか
る。同様に第3図bでは、EXORゲート8が、
トライステート・インバータ12と13、かつ1
4と15をそれぞれ相補的にイネーブル・デイス
エーブル制御して、Ai+Bi=0のとき、Si=Ci
Ci+1=Ai(又はBi)となり、AiBi=1のとき、Si
=Ci Ci+1=Ciとなるように制御していることが
わかる。 第5図に本発明による4ビツト加算回路の実施
例を示す。第5図において、第3図と同一部分は
同一記号としている。第5図の51,53は第3
図aのタイプ1全加算器であり、52,54は第
3図bのタイプ2全加算器であつて、寄数ビツト
目にタイプ1の偶数ビツト目にタイプ2の全加算
器がそれぞれ配置された構成になつている。加算
数(A4A3A2A1)、被加算数(B4B3B2B1)、桁上
げ信号Ciを入力し、4ビツトの和(S4S3S2S1)と
第4桁目からの桁上げ信号C5を出力する。各ブ
ロツク51〜54の動作が第3図の説明で明らか
であるから、詳細な説明は省略する。さて、加算
数Ai、被加算数Bi、桁上げ信号Ciが同時に入力さ
れたとすれば、和SiはEXORゲート1段とインバ
ータ2段、2はEXOR1段とインバータ1段の遅
延時間で得られ、クリテイカルパスである桁上げ
信号C52からC5までインバータ3段分の遅延
時間となるから、EXOR1段とインバータ4段の
遅延時間だけで得られる。これはゲート換算で6
段分の遅延時間となる。 二般にnビツト数同志の加算の場合、クリテイ
カルパスである桁上げ信号Co+1は、ゲートn+2
段分の遅延時間だけで得られる。これは第2図の
従来回路のクリテイカルパス遅延時間、ゲート
2n+2段分と比べて、約半分に短縮された値と
なる。即ち、従来の回路に対して2倍の加算速度
で加算できることになる。 桁上げ信号i+1,Ci+1はトライステート・イン
バータでドライブされているため、例えば、トラ
ンスフア・ゲートを直列接続した構成の桁上げ信
号伝搬遅延よりも小さい遅延時間で桁上げ信号を
伝搬させるように設計することが容易に可能であ
る。 なお、第3図の実施例で、トライステート・イ
ンバータ4〜7,12〜15をイネーブル・デイ
スエーブル制御するのに、それぞれEXORゲー
ト1とインバータ2、EXORゲート8とインバ
ータ9を用いているが、1,8にEXNOR(イク
スクルーシブ・ノア)ゲートを用いて、トライス
テート・インバータ4〜7,12〜15のイネー
ブル、デイスエーブル制御入力を交換(第4図の
E,に入力されている入力線を交換)しても同
様に実現できる。(図示せず) 以上説明したように本発明によれば、簡単な回
路構成で、クリテイカルパスである桁上げ信号伝
搬径路を大幅に短縮して、高速加算動作が可能な
加算回路が得られ、その効果は極めて大きいもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は全加算器の従来例を示す図、第2図は
4ビツト加算回路の従来例を示す図、第3図a,
bはそれぞれ本発明のタイプ1、タイプ2全加算
器の実施例を示す図、第4図a,bはそれぞれト
ライステート・インバータの概略回路図及び具体
的回路構成図、第5図は本発明の4ビツト加算回
路の実施例を示す図である。 1,8……EXORゲート、4〜7,12〜1
5……トライステート・インバータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加算信号と被加算信号とを入力とする排他的
    論理和ゲートと、上記排他的論理和ゲートの出力
    が高論理レベルのときそれぞれデイスエーブル、
    イネーブル、デイスエーブル、イネーブルとな
    り、低論理レベルのときそれぞれイネーブル、デ
    イスエーブル、イネーブル、デイスエーブルとな
    る第1、第2、第3、第4のトライステート・イ
    ンバータとを具備し、上記加算信号を上記第3の
    トライステート・インバータの入力に入力し、桁
    上げ入力信号を上記第2、第4のトライステー
    ト・インバータの入力に入力し、上記桁上げ入力
    信号の反転信号を上記第1のトライステート・イ
    ンバータの入力に入力し、上記第1と第2のトラ
    イステート・インバータの出力を接続し、この接
    続点に和出力信号を得、上記第3と第4のトライ
    ステート・インバータの出力を接続し、この接続
    点に桁上げ出力信号を得るように構成したことを
    特徴とする加算回路。 2 加算信号と被加算信号とを入力とする排他的
    論理和ゲートと、上記排他的論理和ゲートの出力
    が高論理レベルのときそれぞれデイスエーブル、
    イネーブル、デイスエーブル、イネーブルとな
    り、低論理レベルのときそれぞれイネーブル、デ
    イスエーブル、イネーブル、デイスエーブルとな
    る第1、第2、第3、第4のトライステート・イ
    ンバータとを具備し、上記加算信号の反転信号を
    上記第3のトライステート・インバータの入力に
    入力し、桁上げ入力信号を上記第1;第4のトラ
    イステート・インバータの入力に入力し、上記桁
    上げ入力信号の反転信号を上記第2のトライステ
    ート・インバータの入力に入力し、上記第1と第
    2のトライステート・インバータの出力を接続
    し、この接続点に和出力信号を得、上記第3と第
    4のトライステート・インバータの出力を接続
    し、この接続点に桁止げ出力信号を得るように構
    成したことを特徴とする加算回路。
JP57096419A 1982-06-04 1982-06-04 加算回路 Granted JPS58213342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096419A JPS58213342A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 加算回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096419A JPS58213342A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 加算回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213342A JPS58213342A (ja) 1983-12-12
JPS648858B2 true JPS648858B2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=14164453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57096419A Granted JPS58213342A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 加算回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213342A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60116034A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Toshiba Corp 加算回路
US4749886A (en) * 1986-10-09 1988-06-07 Intersil, Inc. Reduced parallel EXCLUSIVE or and EXCLUSIVE NOR gate
JPH04283829A (ja) * 1991-03-13 1992-10-08 Nec Corp 全加算器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58213342A (ja) 1983-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0479013B2 (ja)
JPS6359171B2 (ja)
US5224065A (en) Arithmetic operation unit having bit inversion function
US3932734A (en) Binary parallel adder employing high speed gating circuitry
EP0097779B1 (en) Logic circuit
JPS595349A (ja) 加算器
US4831578A (en) Binary adder
JPS60116034A (ja) 加算回路
US7170317B2 (en) Sum bit generation circuit
JPH0477931B2 (ja)
US6066978A (en) Partial product generating circuit
US6003059A (en) Carry select adder using two level selectors
JPS648858B2 (ja)
JPH0476133B2 (ja)
JPS648857B2 (ja)
US5847983A (en) Full subtracter
JPS59123930A (ja) 桁上げ信号発生器
JPS59211139A (ja) 全加算器
JPH0528407B2 (ja)
JPH0142431B2 (ja)
JPS6319035A (ja) 演算処理装置
JP2508041B2 (ja) インクリメント回路
JPS6046736B2 (ja) 演算回路
JPS62184534A (ja) 演算回路
JPS595347A (ja) 加算回路